- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:03:46.70 ID:c7ScO3Pq0
- 何でも聞いて
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:04:58.32 ID:FGAZYsjn0
- お通しいらないんだけど
高くて少なくてまずい
>>2
うちはお通しの拒否を受け付けてるよ
ちなみにお通しは400円なり - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:05:01.46 ID:b1pSP/JM0
- 今度行っていいですか?
VIPからきますた で何のサービスがありますか?
>>3
生くらいならサービスするけどw - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:07:36.81 ID:i41tCQUC0
- 最もヤバかったトラブルは?
>>5
トイレで客が大麻を吸ってて、それに気付いたお客さん同士の乱闘があった。
警察・救急車が出動してしばらくウチの店は閑古鳥がないた。 - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:07:57.33 ID:R01cFH2Q0
- 原価何割?
>>6
34% - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:08:31.75 ID:FTaPqLIn0
- 儲かってる?
>>7
手取りで40万前後 - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:12:28.56 ID:sjrqqhy70
- ビールは儲けが無いとか聞くけどほんと?
>>9
原価率が高いので、飲み放題のときビールばかり頼まれるとツライ。
中ジョッキ一杯210円くらい。
うちは中ジョッキ一杯600円なので、三掛けくらいはできてる。
よく450円なんて店を見掛けるが、馬鹿かと思う。
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:47:44.75 ID:uJAsc5BF0
- バイト先の店じゃ
原価150円くらいの中ジョッキを160円で出してるぜ
夜になると350円
>>38
チェーン店でしょ?
そんな安い仕事はつかれるだけなんでしたくないw - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:57:55.26 ID:uJAsc5BF0
- チェーンじゃない上に都内で駅近
社長が金持ってて、売り上げ悪くても値段上げようとしない
お陰で店長や社員がめちゃ怒られる
>>43
その店って税金対策のために作られてるんじゃないの?
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:59:18.02 ID:wcaQezdP0
- その店教えて。行きたい。ちゃんと一人5000円くらい落とすよ
>>44
そんなに安い店で5000円落とすのってきつくないか?
俺も知り合いの飲食店にいくとき、その店の単価の二倍は使うようにしてるけど
単価2500円の店で5000円落とそうと思ったらかなりきつい。
高めのドリンク・フードから頼まない無理だな。
- 95 名前:43:2008/08/10(日) 18:11:31.50 ID:uJAsc5BF0
- うちの店安いけど
接客態度微妙だし、宴会うるさいしオススメしない
汚くて安いがモットーだからな
>>95
汚いって・・・
食いモノ屋さんが汚かったらダメでしょw
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:14:31.93 ID:DJwWMV0wO
- 自営業?
- >>10
そう、僕オーナーで社員一人にバイト一人w - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:24:17.21 ID:DJwWMV0wO
- 明日からよろしく
>>22
スマン、そんなに忙しくないんでバイトはいらんw - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:17:38.81 ID:XbjDZ7is0
- そうなんだ。ビールばっか頼もうっと
>>14
店泣かせだなw - 15 名前:ヘップニャーン ◆Lemon/rwY6 :2008/08/10(日) 16:17:44.10 ID:zsYKp7/m0
- お金ない 今から行くから飲み食いさせてください
>>15
今日休みw - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:18:46.48 ID:DJwWMV0wO
- 居酒屋のバイト探してた
>>1の店は頭髪とピアス厳しい?
>>16
ぜーんぜん厳しくない。
俺もピアスつけて営業してるし、髪型も黒人のストリートチルドレンみたいな- 感じでアッシュ入れまくってるw
- 感じでアッシュ入れまくってるw
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:22:06.91 ID:WpLcGKQN0
- 近所の居酒屋は飲酒運転の罰則が厳しくなってから軒並み閉店していった
田舎は辛い・・・orz- >>17
うちはビジネス街だから、あんま影響受けなかった
郊外店はつらいだろうな
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:23:35.38 ID:gTKbPjg40
- >>1のお店がいっちばん自信を持って出せる料理は何?
生中600円は高い気がするw空港かww
>>21
一応、小さいながらも生け簀があるもんで、鮮魚関係 - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:17:24.81 ID:j8xnrsyM0
- なんかおいしいレシピ教えて
- >>13
簡単なやつでチキン南蛮とかはどう?
結構出るよ。
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:24:53.81 ID:j8xnrsyM0
- チキン南蛮いいね。おせーて
>>23
南蛮酢は
醤油 30cc
穀物酢 30cc
砂糖 30cc
ニンニク すりおろし適量
しょうが すりおろし適量
味の素(←これ大事) 3g
これらに片栗粉小さじ半分を入れて一煮立ちさせる
衣は片栗粉と小麦粉を1:1で耳掻き一杯分のベーキングパウダーを合わせたものを氷水で溶く
これに小麦粉をまぶしたとりもも肉をつけて170度の油であげる
タルタルソースは
タマネギ みじん切り
マヨネーズ
ミリン 少々
レモン果汁
パセリ
固ゆで卵
塩・コショウ適量を合わせて完成
タルタルたくさんつけて食べると美味い。
ビールにもご飯にもあう
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:41:23.33 ID:j8xnrsyM0
- >>30
おお、トン。今度やってみる -
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:24:57.20 ID:yG1mupPy0
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:24:57.20 ID:yG1mupPy0
- スペックkwsk
>>24
男・27歳・独身・仮性包茎・プレイメイト4人・彼女なし・年収500万前後
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:47:59.44 ID:TWcKCH5t0
- プレイメイトkwsk
>>109
飲食のオーナーってもてるのよ。
日銭が入ってくるもんで金払いいいし、ある程度何の話でも出来るし、- 場を盛り上げることも得意。
まあそんなこんなでとっかえひっかえプレイメイトが作れるってわけです。
自分でいうのもなんだけど、俺はまだ20代だし、それでいてオーナーで- ありそこそこの顔があるってこともプラス条件になってるみたいw
- 場を盛り上げることも得意。
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:29:56.88 ID:FGAZYsjn0
- ビール高いんだなあ
カラオケバイトでビール入れてるけどそんなにするとは思わなかった
>>25
それ間違いなく発泡酒 - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:38:57.09 ID:Aa3xgGPS0
- 俺6時間くらい居酒屋で粘る事あるんだけど、あんまり居座りすぎたりすると迷惑?
飲むのが遅いからそうなっちゃうんだが
>>29
チョー迷惑。まあ、金落としてくれるならいいけど、- 3~4時間粘られて2000円いかなかったらぶち切れそうになる
- 3~4時間粘られて2000円いかなかったらぶち切れそうになる
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:42:10.44 ID:xNuOd9yF0
- 居酒屋甲子園ってどう思う?
あれ創価なんだけどさ
>>33
そんなにがあることすら知らなかった。
ちょっとHPみてきたけど、つまらん企画モノだと思った - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:43:32.41 ID:tlLSEffUO
- ウマイチャーハンの作り方教えて
>>34
うちはメニューにないんで常連さん頼まれたときしか作らないが、かなり美味いと思う。
1.白ネギ・ニンニク・しょうがのみじん切りを炒め別皿にとっておく
2.煙がでるくらいまで熱した中華なべにラードを多めにひき、こしがなくなるまで溶いた卵を投入
3.白ご飯を入れ、お玉で潰しながら卵とあえる
4.1を投入しる
5.塩・コショウ・味の素を入れ鍋を振る
6.オイスターソース・ニンニク醤油を入れさらに鍋を振って完成
家の火力でも味はそう変わらないと思うからやってみ
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:45:48.44 ID:+eTTfCQ90
- 炒飯をおたまでつぶす???
絶対にこの店は不味いwww
>>67
スマン、俺そこらへん素人だから、- 昔バイトしてた大衆中華屋のやりかたでやってるw
- 昔バイトしてた大衆中華屋のやりかたでやってるw
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:56:52.06 ID:Gs72JXug0
- いや確かに炒飯はフライパンに押し付けるようにしてつくると美味い
水分が飛んでパラッと仕上がるんだよ
>>79
へー、俺は中華屋でバイトしてたときの大将の見よう見まねw - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:08:18.37 ID:+eTTfCQ90
- つぶしたら米粒がべチャべチャになって不味くなるだけ
押し付けるとか頭悪すぎじゃね?
>>90
へえー、俺はまず、お玉の広い方で米を切りながら混ぜて、そこからは軽く潰しながらやっちゃうw
まあ業務用の火力だし、一人前ずつしか作らないからベチャベチャになるってことはまずないな。
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:20:01.39 ID:j8xnrsyM0
- 潰すって、おたまの腹で押し付けるようにほぐす感じじゃないの?
しゃもじじゃあるまいし、最初から切るように混ぜたりはできないんじゃ
>>99
中華玉のふちの部分で、まずはほぐしてる。
俺、馬鹿だからあんまり上手く説明できんw
-
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:44:46.88 ID:eB8a39PY0
- 宙ジョッキ一杯600円とかぼりすぎだろ
>>36
スマン、うちは結構強気営業なんだw
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:50:15.58 ID:wcaQezdP0
- 個人の店とチェーンじゃそもそも仕入れ値が違うんでしょ
>>39
その通り。どうやっても企業臭ただよう- チェーン店にはコネクションで勝てません。
- チェーン店にはコネクションで勝てません。
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:46:45.81 ID:oFRUHT5Q0
- 監視カメラある?
うちはない
>>37
ない。ただ前にやとった- 中国人バイトに売り上げ持ち逃げされたことがあるw
- 中国人バイトに売り上げ持ち逃げされたことがあるw
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:23:46.91 ID:LlgwW4OB0
- その中国人どうしたの?
>>58
その日の売り上げ15万を持ち逃げしたんだけど、月末の給料前だったんで
バイト代ぶんで相殺。
バイト代が14万8000円だったんで2000円の損だったんだが、警察呼ぶのも面倒だし
店のイメージが悪くなるので何もしなかったw
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 16:57:08.60 ID:x0aEjFAN0
- いまラーメンが食べたいんだけど
・餃子の王将(徒歩10分)
・近くの中途半端においしくないラーメン屋(徒歩10秒)
・少し歩いたところにある中の上のラーメン屋(徒歩15分)
・結構遠くにあるガチなラーメン屋(徒歩20分)
チャーハン今度試してみるよ!
>>42
食に関して甘えは禁物
美味いと思うところにタクシーで行け - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:07:54.12 ID:tlLSEffUO
- 一番高いメニューってなに?
- >>46
冬場のアラコース。
一人12000円~。アラの大きさによってはもっと高くなる。 - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:10:12.32 ID:5SnVaTSLO
- 賞味切れとか使い回しとかやばい事したことある?
結構やってるところあるっぽいんだけど
>>47
それは仕方ないこと。
ただ一度味をみて、使えそうだったら使う。無理なら廃棄。
どっかの割烹みたいに使いまわしだけはしてない。 - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:12:02.74 ID:WpLcGKQN0
- 居酒屋じゃ使い回しは当たり前って聞いたが
- >>49
まあ大手チェーンでは当たり前なんじゃない。
ぶっちゃけ近くの居酒屋も使いまわししてるって、そこの従業員が言ってたしw
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:11:55.57 ID:rETTaLa40
- 居酒屋のバイトって田舎なのに高いのなんで?
女だけ雇うから?
>>48
うちのバイト、時給は950円だよ
まあ面接のときに重要視するのは顔より愛嬌 - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:17:20.62 ID:p8bpu6Jl0
- >>1
オレもバーやってるぜ- >>52
儲かってるか?
お盆休みはいつから? - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:21:50.10 ID:p8bpu6Jl0
- >>52
お盆もあけてるよバイトでつないで
オレはいつもなんもしてない
基本従業員の女の子にまかせてる
>>54
バーなら営業時間長いでしょ?
遅い時間から朝方まで?
つか、女の子ばかりってことはガールズバー? - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:03:58.59 ID:p8bpu6Jl0
- ガールズなんてはなやかなもんじゃないよ
場末のさびれた感じ オレと従業員の女の子とたまにくるバイトだけだし
バーはいちよう8時から2時ぐらいまで客がいなきゃすぐ閉める
>>87
おう、いい商売してるねw
バーとなると仕込みは一時間あれば可能?
だとしたら7時間労働か。早いときはもっと早いんでしょ。
羨ましい。
うちは18時~0:00まで。どんなに暇で客が一人もいなくてもこの時間まではあける。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:21:53.11 ID:4uLgRrVv0
- 今日休みって言うけど稼ぎ時じゃないの?
>>55
うちビジネス街だから会社が休みの日は暇すぎるんだ。
観光客が押し寄せてくれれば空けるんだけど、- 予約の問い合わせが二組しかなかったんで休み
- 予約の問い合わせが二組しかなかったんで休み
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:22:59.56 ID:/Sl/CVhF0
- 突き出しでどんなの出してるかおせーて
あれは裏メニュー的な楽しみがある
>>57
基本的に刺身じゃ出せなくなった魚を南蛮にして出す。
あとはポテサラと冷奴w
冷奴は白髪ネギ・カイワレ・人参の細切りを和えたのを- 豆腐の上に高く盛り、すりゴマを掛けて提供。
- 豆腐の上に高く盛り、すりゴマを掛けて提供。
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:28:59.35 ID:Gs72JXug0
- とりあえず平日と週末の売り上げから訊こうか
- >>60
夜だけで平日(月~木)は平均7万5千 金・土は11万
ランチ含めると月~金はこれに35000+ - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:42:26.71 ID:oFRUHT5Q0
- 日曜って基本暇だよねー
でもこの間どっかの学生どもがフードラストギリギリにやってきて、
竜田揚げ、サラダ、厚焼き、軟骨からage、etc・・・- もろもろを一品10個頼んできたときはないたwwwww
>>63
ラストオーダーギリギリの客は鬱陶しいねw
うちは殿様商売だから、ラストオーダーギリギリの客が面倒なの頼んできたら
「今日、忙しすぎて品切れです」って言うようにしてるw - もろもろを一品10個頼んできたときはないたwwwww
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:51:55.51 ID:oFRUHT5Q0
- うらやましぃぃぃぃ
っていうか、ラストオーダーギリギリ前は頼めるの限定してほしいわ。
数も。勘弁してほしい。今の時期、頼むだけ頼んでくっていかねークソガキも多いし。
なんのために作ったんだよ・・・
そして忙しすぎて品切れwwwwwwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwwwww
>>- 頼むだけ頼んで食えなくなる客は多いよねw
まあ、それでも金落としてくれるならおk。
ただ残ったフードは一応味見して何か問題ないかを確かめてはいる。 - 頼むだけ頼んで食えなくなる客は多いよねw
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:44:49.22 ID:aCOnNnM80
- ジャズ喫茶営業してる俺にアドバイスを
酔っ払って大声出して机バンバンたたく客はどうすればいい?
この前は隣のラーメン屋の店主に助けてもらった
>>65
他の客の迷惑になるようなら強気で追い出せ。
ましてやジャズ喫茶、静かに音楽を聴きながら酒を飲む大人の空間でしょ。
そんな場所にそんな客は場違い。
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:47:28.53 ID:r3VQsz0U0
- >>65
酔っぱらいは入店させなけりゃよくね?
つか、都内と横浜のジャズ喫茶くらいしかしらんが、店主はみんな強気だぞw
>>68
そうそう、強気でいかなきゃ他の客に迷惑が掛かって店が過疎化する。
うちも迷惑なケチ客は上から目線で押さえつける。
そしたら来なくなってせいせいする。
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:49:57.70 ID:oFRUHT5Q0
- >>65
そんな夜遅くまで営業してるならそれは喫茶じゃなくて居酒屋に近いんじゃね?
もしくはアルコール類があるならバーだろ。- >>71
ジャズBarっぽいね。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:55:32.82 ID:oFRUHT5Q0
- 喫茶は軽食もあるよーって意味だけど、名古屋じゃ飯あるよーって意味なんだよね。
俺もよーわかんねww
とりあえず迷惑な客はほかの客を疎遠にさせるから、さっさと追い出すのが一番。
>>76
そうそう、迷惑な客は常連だろうが何であろうが、厳しくするべき。
特別扱いしてしまうと、他の常連が逃げていく。
「あのとき追い出してよかった」と思う日が絶対来る。
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:57:01.70 ID:aCOnNnM80
- おk、みんなありがとう
明日から強気でがんばってみる
とりあえず常連さんにだけは迷惑かけたくない- >>81
頑張れ
-
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:54:50.90 ID:r3VQsz0U0
- >>1の店も都内で今日もやっていたら行ったのにな
今すぐwww
>>75
都内でやっていく自信は全くなし。- だって俺より技術がある人ばっかだし、似たような業態の居酒屋多いもん。
- だって俺より技術がある人ばっかだし、似たような業態の居酒屋多いもん。
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:56:10.15 ID:M86sKGeI0
- バイトしたいんだけどやっとってくれますか?
採用条件教えてください
>>77
うちは女の子(ホールスタッフ)しか雇わないけど、条件としては愛嬌。
学生は休みや遅刻が多いんで雇わない。フリーターが一番使えるこのご時世。 - 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 17:57:36.27 ID:oFRUHT5Q0
- 五体満足で笑顔で接客ができて、汗かいたら風呂はいる習慣があって、
- 歯をみがく習慣があって、国籍が日本であればたいてい受かるよ。
>>82
笑顔で接客は大事だよね。
ブスでも笑顔さえあれば可愛く思えるもの。
- 歯をみがく習慣があって、国籍が日本であればたいてい受かるよ。
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:10:34.30 ID:oFRUHT5Q0
- ブスでも笑顔だと素敵だよね、裏でスパスパタバコ吸ってる姿見ると幻滅するけど^^
>>94
うちはバイト中、タバコ禁止w
どうしても吸いたいと言われたら10分の休憩をわたし、近所の喫煙所で吸わせる。
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:08:05.84 ID:aQJtxdQA0
- ビール薄めたりする?
>>89
絶対しないw
焼酎の水割りは薄めに作るし、ロックは+100円で氷大量に- 入れてマドラーで何度も何度もかき混ぜて提供してるけどw
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:03:00.06 ID:r3VQsz0U0
- こういうスレにいると呑みに行きたくなるなwwww
>>85
まだ18時だよ。パパっと支度してベロンベロンになっちゃいなさいよ。
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:10:01.17 ID:r3VQsz0U0
- どうせならこのスレの人がやってる店にいってみたいじゃないかwwww
>>92
このスレ限定だとちょっとというか、かなり厳しいだろw - 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:24:30.55 ID:7mje5cdY0
- 今日のおやつは何??
>>101
甘いもの嫌い。
今日の晩御飯はカサゴの煮付け。
近くに住んでる婆ちゃんのために、店から煮付けようのカサゴを三本持ってきたw - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:30:25.25 ID:7mje5cdY0
- 面白いメニューある??
- >>104
伊丹さんニューヨークに行くってメニューがある。
伊丹さんっては社員の人で、うどんのウエストのニューヨーク支社(イースト)で働いてた人。
そこで盗んできたメニュー。
ただ一番不人気メニューなんでそろそろ削除w - 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:35:29.40 ID:Ch7Me/aR0
- オフィス街って言ってたっけ。
突然降ってきた仕事がなかなか終わらなくて、
予約時刻であつまった人数が、予約より少なかったり、
居酒屋には迷惑かけてます。
スンマセン。
でも、コースの食べ物の代金は人数分払いますので許して下さいm(_ _)m
>>107
そんなことはよくあるよ。
コース分の人数の代金だけ払ってもらえれば問題なし。
ただ金曜に予約時間より遅れられると非常に困るw - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 19:12:04.10 ID:x0aEjFAN0
- ラーメン屋いってきた
大盛り油なんとかラーメンっていままで注文したことのないものを食べてきたんだが
信じられないほどまずかった、むなやけがヤバい
こんなはずでは(^o^)- >>113
だから言ったろ。妥協すんじゃねーぞってw
美味いもんが食いたければ、面倒くさいことをしなきゃならん。 - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 19:55:00.70 ID:c2B7IQio0
- 店開く前は何してたの?
開業資金はいくらくらい?
それはどうやって調達したの?- >>119
うちは実家が寿司・割烹で、小学校のときから休みのときはたまに手伝ってた。
大学まで行ったけど、その間もちょくちょく実家の手伝いしてたから、- ある程度の知識・技術はあった。
大学卒業して4年間、親父の知り合いの日本料理の店で働きながら、- 中華屋・鮮魚店のバイトを掛け持ちしてた。
この間、一日の睡眠時間平均2時間くらいだったw
開業資金はぜーんぶ込み込みで1200万。- 贅沢する暇もなかったので4年間で貯金が800万。
- 足りない分はじいちゃんに借りた。
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 20:24:54.41 ID:tlLSEffUO
- 温泉卵と美味しい素麺の作り方教えて
>>121
俺の温泉卵の作り方は自己流だよ。
ホントは6?度の湯につけて作るんだけど、面倒なんでやってない。
まず1200ccの水を沸騰させ、そこに差し水を250ccする。
火を止め、蓋をして12分放置。
あとは水にさらして卵が冷めたら完成。
卵は冷蔵庫に入れてるやつじゃなく常温のやつを使ってね。
俺が作る素麺は冷やし中華風。
沸騰した湯に麺を入れ、90秒。差し水をして一煮立ちさせてザルにあげ氷水でしめる。
具材は錦糸玉子・塩茹でした鶏もも肉・細切りのキュウリ。
煎りゴマと細切りの大場・針しょうが・ネギをお好みでどうぞ。
あと出し汁を薄めないで、温泉卵を落として麺と絡ませながら食べるのも美味い。
温泉卵と出汁醤油ってのはやけに合うんでやってみ。 - 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 21:03:53.22 ID:tlLSEffUO
- >>1
温泉卵作れたよ。
今冷水に浸してるところ。これって何日くらいもつの?
>>129
分かんないけど、割ってみて臭ったらアウト。
大体5日は持つんじゃない? - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 20:41:08.63 ID:p8bpu6Jl0
- ドコでやってる?
- >>127
愛知だよ。
ホントは福岡でやりたかったんだけど、目指す形態の居酒屋が多くて諦めたw
でも二年後は福岡に二号店を出す予定。 - 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 21:05:10.44 ID:p8bpu6Jl0
- となりだけど遠いなぁーー オレ静岡
大都会でよく勝負するきになるねー イヤミとかじゃなくてすごいわ
けっこう野心家?
>>130
隣県だなw
野心家というより、この年だからやり直しがきくと思って強気でいける。
もし、万が一潰してしまったら親父のあと継ぎますw
ただ、寿司・割烹やるには技術的に無理なんで困るw
今でも福岡には月に一度遊びに行くついでに物件探ししてる。
明後日から日曜日まで6連休にしてるので、前半福岡、後半東京の実家に戻って暇を潰します。
居酒屋では珍しすぎるリフレッシュ休暇ですなw - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 21:13:43.70 ID:tlLSEffUO
- 何で月曜だけ開けるの?
月曜休んだら8連休だったじゃん
>>132
宴会予約が二件入ってる。
うちのキャパ34席なのに、二件とも39名と42名でキャパオーバーw
39名の方が飲み放題付きで一人5000円コース。- もう一方が年配客の宴会で料理のコースだけで4500円。
これにドリンクが着くから単価6000円は超えると思われる。
単純計算で売り上げ447000なんで開けるしかないっしょ。
間違いなく今年一番の売り上げになるねw - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/10(日) 18:35:24.93 ID:c7ScO3Pq0
- ちょっと、婆ちゃんのために煮付け炊いてきます。
まだスレが残ってたら戻ってきます ノシ
【チキン南蛮タルタルソース】- http://jp.youtube.com/watch?v=7ob-Fi5YH8k
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 01:25 | URL | No.:277861げと?
出身が名古屋だから行ってみたいw -
名前: #- | 2008/08/11(月) 01:43 | URL | No.:27789居酒屋関係者ってDQNなイメージ持ってたけど,まんまDQNで吹いたw
レスから頭悪そうな感じがにじみ出てるなぁ -
名前:名無しさん(笑) #- | 2008/08/11(月) 01:56 | URL | No.:27791殿様商売乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 01:58 | URL | No.:27792客のこと見下しまくりワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:02 | URL | No.:277932※
お前のコメントも頭悪そうだw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:13 | URL | No.:27797※2
俺も思ったw
オーナー気取りで偉そうにしてるが、どうみてもDQNww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:14 | URL | No.:27798それでも
DQN>>ニート
である現実! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:18 | URL | No.:27800米欄荒れそうだなぁ、と思ってたらやっぱりかw
まぁ悪いことじゃないがな…
そもそも、貶そうが褒めようがこの店には何ら変化なし
つか、焼酎のロック100円て地味にうざいなwwwww -
名前: #- | 2008/08/11(月) 02:25 | URL | No.:27803この店には行きたくないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:25 | URL | No.:27804米2
気をつけろ。レスからニート臭がにじみ出てるぞ。 -
名前: #- | 2008/08/11(月) 02:35 | URL | No.:27805残った飯は味見して確認。タバコは禁止。酷い酔っ払いは追い出す。いろんな店でバイトで経験をつむとともに貯金して20代で出店。若いうちじゃないと失敗できないからと2店目計画中。ジーちゃんに金借りられる信用があって、バーちゃんに夕飯持ってく。
どう見てもこいつやるな、としか思えないんだけど、ニートが見るとこは全然違うんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:38 | URL | No.:27806宮崎の俺にチキン南蛮とな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:57 | URL | No.:27808そこそこの料理出してるみたいだし悪くない店なんだろうな。
こういう個人経営の居酒屋の方が質にばらつきがあるけど好きだわ。
正直、白木屋や笑笑のような豚の餌以下の価値しか無い店には絶対行かないな俺は。
正直看板を見ただけで不快な気分になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 02:58 | URL | No.:27809※2
へったくそな日本語だなw -
名前: #- | 2008/08/11(月) 03:08 | URL | No.:27811チャーハンにうるさい奴がうざかった
あそこ載せなくても良かったんじゃね -
名前:名無しさん #- | 2008/08/11(月) 03:10 | URL | No.:27812米14
お前が朝鮮人だからそう思うだけでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 03:11 | URL | No.:27813居酒屋でバイトしてたなあ
まあスレ主が言うところの使えない学生風情でしたが
個人営業の天領は客にとってはいい店長さん、兄ちゃん、オジサン、であることが多いよ確かに。
唯その分身内(従業員)に対する態度には容赦がない。
基本強く出れないヘタレなので暫く耐えてたけど、まさか学生バイトの身分で
あそこまで労働基準法(笑)みたいなことされるとは思わなかったよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 03:11 | URL | No.:27814ばーちゃんにも優しいし行動力あってすげえな
-
名前:通りすがり #- | 2008/08/11(月) 03:15 | URL | No.:27815ニートは、若くして成功してる他人を見ると、ねたみの感情を持ってしまうんだろ。
ねたみの恐ろしいところは、本人はそれがねたみだと気づけないってことだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 03:18 | URL | No.:27818>>11
だよな。至極まっとうなこと言ってるのにニートの視点ってのは不思議なもんだ。
むしろスレ主尊敬できるんだが。 -
名前:名無しビジネス #4..D0ZHk | 2008/08/11(月) 03:39 | URL | No.:27823いや、どう大目に見てもコイツはDQNそのもの
それが分からんのはお前らもDQNだから
確かに行動力は認めるが、正直氏んで欲しい -
名前: #- | 2008/08/11(月) 03:46 | URL | No.:27825米2が無職臭キツイ
チャーハンにうるさいやつがウザかった
言わんとする事はわかるけど
料理場の火力なら押し付け焦がしでパリカラっと出来ると -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/08/11(月) 03:54 | URL | No.:27826まあ分かったのは中国人雇うなってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 03:55 | URL | No.:27827人格の良し悪しはレスだけじゃ量れないけど、頭悪そうにみえるのはまぁ、確かに……。
行動力はすげえなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:01 | URL | No.:27828煽りじゃなしに、どのへんがDQNなのか解説して欲しい。
普通に頑張ってる人だなーって思ったから、もし何かまずいなら改めておきたい。
>>13
ああいうとこは味なんて二の次三の次だからなw
全国どこ行ってもほぼ同じものがある、ってのは便利っちゃ便利だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:03 | URL | No.:27829>>21
具体的にどんなとこがDQNだと思うの?
もしかしてプレイメイトのくだり? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:09 | URL | No.:27830よくわかるよ
いいお客さんのために邪魔な奴は排除する
サービス業ってこんなもんだよね
マナーの悪い自己中な客ほど
やれDQNだ殿様営業だと文句ばっかり言ってくる
嫌なら来なくていいのに^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:11 | URL | No.:27831DQNなのは確かなんだろうががんばってるからいいじゃん、こういうDQNはまだいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:12 | URL | No.:27832米ってのは長時間熱を加えると粘っこくなってくっついてしまう。
チャーハンに自信のない素人でも、火力高いコンロ使わせてもらえば楽勝。
プロがやるようにかっこよく混ぜる事はできなくても、作りやすさがほんとぜんぜん違うぞ。 -
名前: #- | 2008/08/11(月) 04:15 | URL | No.:27833ラストオーダー前の客のウザさには同意だな。
俺もどうやって追い返すかいつも考えている -
名前:ねこみみ #- | 2008/08/11(月) 04:15 | URL | No.:27834なんだかんだで開店資金貯めて、必死で居酒屋経営してる。
こういう人結構好きだけどね。
※13
若干考え方が違うけど分かるわ。
個人経営の居酒屋って雰囲気もメニューもチェーン店と違ってオリジナリティがあるから、
そういうところでも楽しめる -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/11(月) 04:20 | URL | No.:27835普通の人間から見れば「頑張って成功しつつある感心な若者」だが、ニートの天敵みたいな男ではあるなw
どっちが人間として上かは歴然としてるんだから、ネットでしか愚痴れないニートにぐちゃぐちゃ言うない -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/11(月) 04:22 | URL | No.:27836「こいつはDQN」とか「どう見てもDQN」とか言ってるだけで、どこが、とか一言も書いてないのなw
さすがニート、頭が悪すぎるw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:27 | URL | No.:27837接客業の癖にピアスとかしてる点とかじゃね?
まぁ本人がオーナーだしそこはとやかく言うところでもないんだがな
が、飯作ってるのに素人だからとか抜かしてるところがまさにDQN、アホかと -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 04:48 | URL | No.:27838こんな丼勘定・適当な店は、間違いなく潰れるね。
若いからしょうがないんだろうが、もう少し経営・ノウハウを勉強すべき。 -
名前:VIPPERな名無しさん #mQop/nM. | 2008/08/11(月) 04:52 | URL | No.:27839サービス業ってよほどマナー悪い客相手以外には強気には出れないと思ってたんだが、個人経営の場合はそうでもないのか?
つか、ツッコミ少ないけどここの店結構ぼってるよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 06:41 | URL | No.:27841中国人に売上げ持ち逃げされてスルーって……
警察呼ばなかったことでさらにそいつが犯罪するだろアホかこいつ。
通報義務無視とか法の尊守のかけらもないDQNだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 06:43 | URL | No.:27842「自分がめんどくさいから」って理由で犯罪者スルーしたらいかんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 08:08 | URL | No.:27844まぁDQNかどうかは置いといても随分とがんばってるなこいつwww
この行動力はすごい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 08:21 | URL | No.:27845※11
俺もそう思う。
レス読むだけで行ってみたいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 08:22 | URL | No.:27846ビール高すぎだし、
こいつの店には行きたくねぇw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 08:22 | URL | No.:27847犯罪のスルーなんてよくやるだろ。
イメージが大切な商売なんだからな。
DQNっぽいが、客に高圧的に出れるってのは良いな。正直「お客様は神様です」みたいな店ばかりで疲れるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 08:25 | URL | No.:27848経営のノウハウなんてもんは店をやりながら覚えるもんだろ。
本ばかり読んで頭でっかちになると痛い目見る。
それに多少DQNでも話が面白い店主の居酒屋は固定客が付くからな。
結構上手くやってけるんじゃねえか? -
名前: #- | 2008/08/11(月) 08:31 | URL | No.:27849こんなとこでごちゃごちゃ言ってる無職のほうが正直キツイっすわ
がんばって自分の店経営してるんだからすごいじゃないか -
名前:deleted #- | 2008/08/11(月) 09:19 | URL | No.:27852居酒屋でバイトしてるけど
毎日ゲロ掃除ばっかさせられてキツイ仕事だといっておく。 -
名前:名無しビジネス #r1y2oiqA | 2008/08/11(月) 09:27 | URL | No.:27853チャージとらねぇなら別にそこまで高くねぇよ。
大体ビールで600っていってるくらいだから発泡酒つかってねぇんだろ?
お前らが居酒屋でうまいといいながら飲んでるのはビールじゃなくて発泡酒の場合もあるんだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 09:36 | URL | No.:27855賞味切れとか使い回しとかやばい事したことある?
結構やってるところあるっぽいんだけど
>>47
それは仕方ないこと。
ただ一度味をみて、使えそうだったら使う。無理なら廃棄。
どっかの割烹みたいに使いまわしだけはしてない。
賞味期限切れを使ってるこの発言が一番問題だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 10:06 | URL | No.:27857「お客様は神様です」とか考えてるDQNニートに一言。
疫病神も神様です。
当然ニートは社会の疫病神です。 -
名前:名無しビジネス #IDI8ZoaA | 2008/08/11(月) 10:08 | URL | No.:27858チャーハンうるさい奴はウザいけど載せて正解だろ。こういう勘違い多いし。
個人経営の居酒屋店主に悪い奴はいねぇ -
名前:名無しビジネスVIPPER #mQop/nM. | 2008/08/11(月) 10:33 | URL | No.:27860また、idかぶり?
なんで? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 10:40 | URL | No.:27861ニセモノだわこいつ
ありえない話が多々あるし、こういうことやりたいだけじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 10:41 | URL | No.:27862??
どこがDQNなのかさっぱり分からんわ
そう思ってるお前らのほうがDQNなんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 11:19 | URL | No.:27866賞味期限は当てにならん
物見て判断したほうが安全 -
名前: #- | 2008/08/11(月) 11:30 | URL | No.:27869DQNというか、強気で自信満々なだけだろう。
体育会系の営業に多いタイプ。
偏見で言うと、
・若干ズレてることでもごり押し
・あまり論理的でない自分だけの勝利ルールを持っている
・尊敬する人以外は侮ってる
と言った特徴がある。
まあ要するに傲慢。
傲慢だけど、傲慢で居続けられるのはそれでうまく行ってるから。
だから割り切れないと相手するのは苦労するだろうね。 -
名前: #- | 2008/08/11(月) 11:39 | URL | No.:27870行動力あって空気読んで金稼いで犯罪はしないでそこそこモテる
そりゃニートの敵でしょう
ただDQNというのはこういうのじゃない
夫婦でパチンコやって子供を車中蒸し焼きにするのがDQN
でもチャーハンをウスターソースってのはどうなんだろう
やってみると旨いんだろうか
押しつける手法は何度かテレビでプロがやってた
火力が微妙ならアリだよ
あと味の素に頼りすぎじゃね
居酒屋レベルじゃそんなもんか
せめて出汁汁にしてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 11:49 | URL | No.:27874スペックに仮性包茎いらんだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 11:57 | URL | No.:27876味の素使ってるような店には行きたくないな
-
名前:。 #- | 2008/08/11(月) 12:06 | URL | No.:27877ヒキニートの嫉妬すげぇw
俺はプレイメイト四人に嫉妬したけどw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/11(月) 12:10 | URL | No.:27878*36
それは経営者の方針しだい
確かにお客様は神様だし客が店を選ぶのだが
価格帯や雰囲気もろもろの要素で店側も客を選んでいる
結構田舎なんだがうちの美容院が周りにある平均的な美容院と比べて料金が1.5倍くらいに設定してある
もちろん近隣でダントツに値段設定が高い
それでも納得して常連になっているお客さんは沢山いるし態々1時間かけてくるまで来るお客さんもいる
ちなみに小汚い客や外国人は丁重にお断りをしている -
名前:ねこみみ #- | 2008/08/11(月) 12:45 | URL | No.:27881※55
味の素に頼らず、だし汁で何でもだし付けてみれば?
それだけでかなりの時間が取られるし、材料費もかさむ。
そして、味の素使うよりおいしくするのは大変。
料理すら出来ない人には理解出来ないだろうね -
名前:名無しさん #- | 2008/08/11(月) 13:14 | URL | No.:27882体育会系の人って大体こんなんだろ
所謂DQNの定義には当てはまり易いけど、
実際出来る人間多いし、語ってる経歴では十分尊敬に値する
まぁ飲食系で公然と賞味期限云々の話をするのはアレだが
(公然の秘密化してるのは置いといて) -
名前: #- | 2008/08/11(月) 13:15 | URL | No.:27883※60
お前には悪いんだが、
俺自炊しているし市販の出汁で味付けよくしているんだよ
味の素なんぞ使わなくても十分味は出るし、
そもそも味の素使うと露骨過ぎて不味いんだよ
テメーの下が馬鹿んなっているのを棚に上げて偉そうな口叩いてんじゃねーよ糞が
お前こそインスタントばっか食ってろくに料理してねーんじゃね?
味の素信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 13:26 | URL | No.:27884ちゃんと黒字出てるならこの人はできる人だと思うけどねー
所詮自宅警備員如きが、ちゃんと働いている人をけなす権利はないと思われ。
職場のおっちゃんと飲み行きたくなってきた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 13:46 | URL | No.:27888個人のバイトは危険
やぱチェーン店だね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 13:59 | URL | No.:27893なんだ、この米欄・・・
嫉妬臭がするぞwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 14:05 | URL | No.:27894>>1のような人を素直に尊敬できる人になりたい
殿様商売とか、個人経営なら納得できるし -
名前:名無しビジネス #9kDsF3k2 | 2008/08/11(月) 15:02 | URL | No.:27902DQNという声も出てるが、俺は普通に凄いと思うぞ。
まぁ批判する奴は勝手にしてろw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 15:13 | URL | No.:27905DQNかどうかはともかく、わざわざ書かなくてもいいプレイメイトのくだりとか、もてる云々の話でナルなんだなぁと思った。
まあ自分に自信のある人間じゃないと自ら商売興そうなんて考えないんだろうけどさ。
とりあえず周りにはいて欲しくないタイプだわw -
名前:名無しビジネス #/4e96qoY | 2008/08/11(月) 15:44 | URL | No.:27910俺酒呑まないし制限あるから2人で行って3000円も使わないんだけど
このスレ主の店では嫌な客なんだろーなー -
名前:名無しビジネス #5P5UxRto | 2008/08/11(月) 16:58 | URL | No.:27916居酒屋のマスターなんて、多少DQNの方が人気出ると思うがな。
本当にDQNかどうかは別として、店主になるならこれぐらい行動力なきゃダメだよなぁやっぱり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 18:47 | URL | No.:27927ニート、オタクが
一番DQNな件・・・・・ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/11(月) 18:50 | URL | No.:27928私生活の微妙なDQNさも別に犯罪犯してるわけじゃないし、この歳で個人店経営・それなりの利益
素直に尊敬するわ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/11(月) 19:25 | URL | No.:27932やっぱり社会に出た事のない奴は物の見方が違うな
-
名前:名無しビジネス #w4Ib0zSU | 2008/08/11(月) 19:38 | URL | No.:27934チャーハンのレシピがおいしかったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 19:43 | URL | No.:27937>>55ウスターじゃねえよ。オイスターだよ。馬鹿じゃねーの。
市販の出汁って顆粒のあれか?なら味の素と五十歩百歩だろ。あとは好み。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/11(月) 21:12 | URL | No.:27950塩味が足りなければ塩入れるし
旨味が足りなければ味の素や「市販の出汁」を使うし
味の素を使わないべきであるのって高級飯店ぐらいのもんじゃないのかなあ?
ウスターシャーソース・・・
美味しいけどさ・・・ -
名前:名無しビジネス #kLeAzxps | 2008/08/11(月) 22:09 | URL | No.:27955※55で出し汁ってなってるんだけど、市販の出し汁ってあるの?
顆粒は見たことあるけど
それとも出汁を作れと? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/12(火) 01:34 | URL | No.:27975お前ら※55をあんまりイジメんなよw
見るからに可哀相な奴じゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/12(火) 02:20 | URL | No.:27983プレイメイトkwskのレスでこいつが嫌いになりました
手取wwwり40万でwwwww勝ちww組気ww取りwwwwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/12(火) 04:04 | URL | No.:27998自分で稼いで食べていくだけすごいと思う。
そういう事ができるのに、しようともしない人もいるのに。 -
名前: #- | 2008/08/12(火) 06:11 | URL | No.:28007正直少しうらやましいよ。
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/08/12(火) 10:34 | URL | No.:28022やるねえ。
俺はこいつが友達にいたら楽しいと思うけどなあ。
プレイメイトの件をナルだと判断するならそれはそれでネタとして笑いの種にしてやれよ。
こんなんでいちいち嫉妬→拒絶してたらお前らの周りはしょーもない人間ばっかになっちゃうぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/13(水) 08:24 | URL | No.:28173>犯罪のスルーなんてよくやるだろ。
朝鮮人かお前はw
普通自販機荒らし目撃したら通報するのが一般的日本人ですよっと。
社会に出たこと無いガキにはわからんのか。
モラルの欠如っつーかなんつーか。社会が「自分勝手な個人の主観で」犯罪スルーできるような雰囲気にしちゃったらあかんわな。
他の点はよくあるそのへんの店主だから否定するところは別に無いがね。
犯罪スルーだけはいかん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/13(水) 20:04 | URL | No.:28227たちしょんでも一々通報しなきゃならんとは住みにくい国があるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/14(木) 00:18 | URL | No.:28268あじのもと入れ過ぎ、3gも入れんんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/17(日) 10:43 | URL | No.:28557この人が努力できる人だっていうことは分かる
でも二号店は止めたほうがいい
いまの店は立地条件に恵まれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2011/02/05(土) 14:15 | URL | No.:305163無職から見れば働いてるだけでDQNなんだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1371-ddf0d648
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック