元スレ:http://livejupiter/1588300078/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:27:58 ID:IOGVVMN/0.net
- ガチの2倍近くまで上がってる模様
- 3 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:28:50 ID:Sf+5Qayya.net
- うはうはやん
- 5 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:30:10 ID:J2RcoIvGp.net
- じゃんじゃん派遣雇え!
お客様をまたせるな!!! - 15 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:31:12 ID:Yh3hUOs+r.net
- >>5
オーブンのキャパ限界あるし作るのも間に合わんし配達員がいればいいってもんでもない - 36 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:36:43 ID:j06y9lEqH.net
- >>15
オーブンももう一個買えば解決やん
- 41 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:37:56 ID:L2ALT0CVa.net
- >>36
業務用ピザオーブン500マンやぞ
ちなみに今メーカーGW休みや - 45 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:39:07 ID:iGm0Zg110.net
- >>41
壊れたら終わるな - 54 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:40:30.29 ID:L2ALT0CVa.net
- >>45
毎日手入れしとけばオーブン本体は壊れることはほとんど無いけどな
電気配線ネズミに齧られてショートして壊れる方が多いで
- 6 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:30:11 ID:G0BmP8jE0.net
- 平日でも土日夕方並みに忙しかったりするんか?
- 13 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:30:59 ID:IOGVVMN/0.net
- >>6
わいの店はまさにこれやで
今まで平日に終わらしてた仕事がなんも終わらんから残業祭りや…
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:30:15 ID:sfd5Hgz00.net
- バイト足りてる?
- 17 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:31:31 ID:IOGVVMN/0.net
- >>7
働き手なくなったやつが毎日応募きてるから4月は20人以上面接したわ
- 20 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:32:15 ID:6mGr2hIx0.net
- >>17
そんなきてんのか
まぁ仕事ないしな - 9 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:30:20 ID:IOGVVMN/0.net
- このご時世ええことやんと言われるかもやが忙しさで現場は吐きそうになっとる
- 11 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:30:29 ID:iphriwQq0.net
- 昨日食ったわ
待ち時間長かった
- 21 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:32:31 ID:IOGVVMN/0.net
- 待ち時間延びるのは勘弁してクレメンス
てかお前らいつになったらピザ飽きるんや
- 22 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:32:45 ID:Gequ7hg8M.net
- ピザ食べたくなってしまったんやが頼まない方がええんか?
- 25 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:34:03 ID:IOGVVMN/0.net
- 時短営業一切してないから帰りは遅いし周りの飲食店一切やってないから辛い
- 26 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:34:25 ID:Pee6jlssp.net
- 対して人気なかったパン屋でも売上絶対上がってるし、食生活から変わり過ぎてる
- 27 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:34:48.87 ID:iGm0Zg110.net
- 明日からがほんとうのじごくやろ
- 28 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:35:06.39 ID:IOGVVMN/0.net
- 自炊してるやつおらんのかと思ったけど主婦からしたら大助かりなんやろな
- 29 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:35:06.86 ID:x2j2uZGqd.net
- バイトやが、この前忙しすぎて4人でクローズ作業やって23時閉店なのに1時にやっと帰れたわ
- 32 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:35:55 ID:cskE2lEp0.net
- 働いてる人に特別手当をやってくれんか?
- 38 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:37:24 ID:IOGVVMN/0.net
- 特別手当っぽいのは貰えたけど欲しいのは時短営業させてくれる許可と休みや…
- 35 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:36:34 ID:pRPnjpCSa.net
- 宅配弁当屋やけど予算180%達成して草
なお社員にボーナスは配られん模様
- 40 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:37:45 ID:Pee6jlssp.net
- >>35
焼肉屋や中華屋が弁当作って店頭で売っても売れずに、- こういう事になるのよね結局、店頭で必死なコックほんま痛々しい
- こういう事になるのよね結局、店頭で必死なコックほんま痛々しい
- 43 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:38:45 ID:jVfkMjY9a.net
- 確かに近所のピザ屋よう客おるわ
ドミノピザやけど
- 44 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:39:07 ID:IOGVVMN/0.net
- GWなんてもう何も考えたくないから現実逃避しとる
- 48 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:39:42.09 ID:IOGVVMN/0.net
- あと安いからってわざわざ外でて店来てマスクしろやってクレームつけるのやめろ
- 49 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:39:49.80 ID:voZbg9Jp0.net
- 給料増えそう?
- 56 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:40:53 ID:IOGVVMN/0.net
- >>49
おそらくボーナス増える
増えなかったら現場全員辞めるやろってくらい地獄やし
- 50 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:40:22.62 ID:9jEwwy7P0.net
- バイトなくなったからワンチャンピザ屋もありやなぁ
- 53 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:40:29.49 ID:IyLV9Tta0.net
- デリバリーやテイクアウトの飲食は需要高まってんな
- 59 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:42:17 ID:Pee6jlssp.net
- >>53
言うても、限界はありそう
結局一番はスーパー
- 70 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:44:46.80 ID:IlIqVAOId.net
- スーパーは客多いから少額ボーナス出してるとこあるのに
仕事急増でも少額ボーナスすら無さそうな大手宅配ピザ屋
なおワイの近くは去年閉店した模様
- 71 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:44:55.71 ID:IOGVVMN/0.net
- 社員はそんな職選んだ自業自得やけど、アルバイトが不憫やわ
- 78 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:46:25.44 ID:x2j2uZGqd.net
- >>70
宅配ピザって常に経営ギリギリやからな - 72 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:45:03.68 ID:HDg1SbWm0.net
- 飲食店はテイクアウトを始めるだけはダメなんだろうな
宅配までやらないと
- 74 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:45:33.42 ID:jWX8bZUvd.net
- ワイほぼ無職状態のフリーランサー
ピザ屋のデリバリーバイトは狙い目なのではとこのスレで気づく
普通免許あるし原付乗れればいけるやろ
- 76 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:46:18.54 ID:Pee6jlssp.net
- >>74
ほんま仕事が運送みたいなのしかなくてちびるわ
- 79 :風吹けば名無し:2020/05/01(金) 11:46:28.59 ID:6DlFjqKS0.net
- レトルト業界もうはうはやろな
- 【コロナでピザ屋がピンチ!? 配達員のお願い】
- https://youtu.be/VpgCPsIQyVg
【5枚セット】
PIZZAREVO人気PIZZA
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 21:36 | URL | No.:1772304本部はここぞとばかりに広告撃ちまくってるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 21:42 | URL | No.:1772305まぁ売れる所は今のうちに売っておかないとな
一方、うちは現時点で7月までの大幅収入減が確定してる
切ないですわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/02(土) 21:42 | URL | No.:1772306ピザ好きだがコロナ休みに入って
ピザ屋に頼まなくなった。時間あるから自分で作ってる。トッピング豪華にしても相当安くつく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 21:43 | URL | No.:1772308近所の定食屋もめちゃくちゃ混んでるわ
飲食の売り上げ落ちたとか何処の世界線だよって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 21:44 | URL | No.:1772309毎日食うもんじゃないけどこういう機会でもないと宅配ピザ食うことない。割引もかなりやってるし案外お手軽
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 21:54 | URL | No.:1772310ドミノ今客多いからクーポン操作しとるんか
7割は当たってたLサイズ半額まったく当たらん -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/02(土) 21:57 | URL | No.:1772311いいことや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 21:58 | URL | No.:1772312飲食店余裕で混んでるよな
みんな家にずっといて飯作るのも疲れてるんかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 22:09 | URL | No.:1772314家族で楽しめるし、子供が喜ぶしええなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 22:10 | URL | No.:1772315晩飯が宅配ピザでした。
ちなみに
アルコール製剤の製造元ですが普段の3倍以上生産しても需要に全く追いつかない… -
名前:名無しさん #- | 2020/05/02(土) 22:13 | URL | No.:1772318なんか珍しくピザ屋がポスティングで広告入れてたのはこのせいか。
今回は業態によって明暗分かれるクライシスだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 22:20 | URL | No.:1772321一人暮らし初めて10年たったけど、そういえば一度も宅配ピザ食べてないことに気が付いた
この忙しい時期に注文していいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 22:28 | URL | No.:1772322>>25がほんとつらい
自炊しない勢にとって死活問題
コンビニ弁当食べないし -
名前:名無しさん #- | 2020/05/02(土) 22:34 | URL | No.:1772323ガチの2倍近くとかいうアホ丸出しのアフィワード
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 22:46 | URL | No.:1772326*4,8
弁当・宅配系は忙しいのは分かるが外食は忙しいか?
込んでる定食屋とかあまり見ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:02 | URL | No.:1772330※15
多分、場所による差が大きいと思う
都道府県レベルでは感染者出てるけど、市区町村レベルでは出てないところも多いでしょ
そういうところも、自粛ってことで仕事休みとかだけど、個々人レベルでは危機感は薄い -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/02(土) 23:02 | URL | No.:1772331外食はやばいぞ
GWなのに売り上げが例年の1/10や
売り上げのうち20%が持ち帰りや
そこそこ大きい会社だから潰れることはないけど給料どうなるんか不安でしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:07 | URL | No.:1772332今月いっぱいの自粛後に大量の失業者で溢れかえるだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:12 | URL | No.:1772335ワイも週イチでピザ食うようになったわ
頑張って稼いで、食えない人を雇ってやってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:15 | URL | No.:1772336ごくろうさまです
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:18 | URL | No.:1772337>>4
売り上げ落ちてるのは元からヘボい店なんだよ
緊急事態前に既に、売れる店と売れない店の差がハッキリ出てた
ミルクボーイのコントよろしく、売れない店の食事はコーンフロストみたいなもん
不要不急で食べるほどのものじゃないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:19 | URL | No.:1772338アホみたいに配達のバイク見るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:23 | URL | No.:1772339※6
ワイは毎週当たってしまうから大して食いたくもないのに明日もドミノ・ピザですわ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:32 | URL | No.:1772341狭くない店は逆にセルフソーシャルディスタンス状態で気楽に飯食えるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/02(土) 23:42 | URL | No.:1772343配達区域にピザーラしかない
ピザーラ高くて買えない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 00:03 | URL | No.:1772346ちょうどいいタイミングで徒歩圏内にドミノピザ出来たわ。
チラシも入ってて食べたくなってきたけど、なんか大変そうだからGW明けてからにするわ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/05/03(日) 00:03 | URL | No.:1772347ここぞとばかりにクーポン攻勢かけてくるんだもの
外食とか買い物出るの減らしてデリバリー増えちゃうわ -
名前:名無しさん #- | 2020/05/03(日) 00:22 | URL | No.:1772349それで売上が例年の3倍になっても、誰か一人バイトが感染して店舗閉鎖させられれば赤字だねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 00:27 | URL | No.:1772350ピザとか弁当とか持ち帰りある所は
今大変だろうね
忙しいだろうけど頑張って下さい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 00:30 | URL | No.:1772352今のうちに稼いどけよ。
令和大不況が20年続くんだからな。
そうなったらピザなんて売れなくなるよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/05/03(日) 00:44 | URL | No.:1772355持ち帰り価格でもまだ高いw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 01:09 | URL | No.:1772357近所のピザ屋コロナでたのに普通に営業しててびっくりしたわ
何のためにHPでコロナでたって発表してるんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 01:55 | URL | No.:1772369コロナで失職した3000人のうち、20人を面接している店長すげー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 02:12 | URL | No.:1772379>>17
自粛は2年以上必要だから大企業も無理です
中小は8割死にます
政府は補償する気も全くなさそうなので、失業率10%へ進むことを選んだようですね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 02:27 | URL | No.:1772389「ヤバい」という言葉のせいでどっちの意味かわからんわ。
どこのアホがヤバいを凄いの意味で使い出したんや? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 03:07 | URL | No.:1772398普段ピザ食わない年寄りも増えてるからなぁ
注文受け付けるのに話が通じないぜ
カタカナ英語ほとんどダメな人とかきつい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 07:18 | URL | No.:1772428どこもかしこもテイクアウトすれば当然売れない店が出るでしょ。ピザなんて基本100%出前だから最強はアタリマエ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 07:32 | URL | No.:1772430※35
いま大学辞めるしか無いって困ってる世代が中高の頃 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 09:04 | URL | No.:1772452うちのマンションの場合はテイクアウトとかやる店が増えたせいかピザ屋のチラシがポストに入ってる日が前より減ってるな
ピザ屋が忙しすぎてそっちに流れた可能性もあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 09:24 | URL | No.:1772454オーブン付近にねずみがいる店で作られてることはスルーなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 09:51 | URL | No.:1772458ボーナス出なかったら辞める言うが失業者が増えれば辞めにくいし代わりはいくらでもいる状態だよね…
経営側にはこのご時勢で有能な対応して欲しいわな -
名前:名無しさん #- | 2020/05/03(日) 09:57 | URL | No.:1772460客が激減した飲食店の店主や従業員は一旦閉店してピザ屋で働いて凌ぐしかないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 11:29 | URL | No.:1772482ピザ屋はようやっとる
半額とかでもちゃんと時間通りに届けておまけまでつけてくれたしな
一方の回転寿司は20%オフで予約時間から45分待たされてシャリぼろぼろ崩れるような商品渡されたわ
宅配専門と外食店舗の持ち帰りじゃノウハウが違う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 11:30 | URL | No.:1772483>17
「働き手」と「働き口」の区別ついてないのヤバいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 12:00 | URL | No.:1772489う~ん。
近所のピザ屋、コロナ入る直前に潰れてもうてる。
もうちょっと粘ってれば回復してたんかな。 -
名前:名無しさん #- | 2020/05/03(日) 13:03 | URL | No.:1772499外食産業から、
テイクアウト、デリバリー、自炊、に傾いたのか。
安倍サマサマ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 20:11 | URL | No.:1772629伝染かじってるネズミが、コロナも媒介してるのがバレてあぼんというオチはないのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/03(日) 21:41 | URL | No.:1772652インドア業界ウハウハ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/03(日) 23:10 | URL | No.:1772692>焼肉屋や中華屋が弁当作って店頭で売っても売れずに、
>こういう事になるのよね結局、店頭で必死なコックほんま痛々しい
大抵価格設定がおかしい
近所の居酒屋が露天でつまみ売りはじめたが
クリームコロッケ(2個)400円とかやぞ
店内で飲むなら仕方なくたのむかもしれんが
わざわざ持ち帰りで買うかボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/04(月) 01:27 | URL | No.:1772739ドミノピザは半額でも要らんくらいマズい。
前は時々頼んでいたが段々小さくショボくなって味まで落としたから頼むの止めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/04(月) 16:27 | URL | No.:1773160美味すぎるピザさんサイドにも問題があるよね
毎週頼んじゃうの(*´ ・ ω ・ `*) -
名前:Ruah #- | 2020/05/04(月) 20:05 | URL | No.:1773254こういうので現場にボーナス配られんのが、日本企業の糞なとこな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/05(火) 17:17 | URL | No.:1773838喫茶店がヤバいとは聞いたな
テイクアウトできるメニューもないので、どうしようもないとか
コーヒー豆くらいしか売るものが無いって
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13718-5429608e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック