元スレ:http://news4vip/1589406610/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:50:10 ID:gSu06QFEa.net
- 3000円の物1個で送料600円はおかしくねえ?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:50:32 ID:b2ZiRHQ+F.net
- 捨てろよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:51:30 ID:sEP6pwvu0.net
- じゃあ辞退したらいいだろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:53:20 ID:gSu06QFEa.net
- もう応募しちゃったけど
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:09 ID:9YrchN2e0.net
- 至って普通だろ。むしろ安いわ
送料無料に慣れた馬鹿なんじゃねーのオマエ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:17 ID:0XJu87Fs0.net
- マスクなんてもう出回ってるじゃん
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:25 ID:btyYM8kF0.net
- つかもう50枚1000円とかで売ってるしな
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:55:00 ID:tN8CkqKad.net
- 雑貨屋に売ってるけど100均マスクレベルで3000円だからまだマシだろ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:55:16 ID:gSu06QFEa.net
- いやマスク自体は5000円でも別に良いよ
- 1/6が送料ってどうなのよ
- 1/6が送料ってどうなのよ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:56:01 ID:n/QUDjzM0.net
- いや元の値段とか関係ないから
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:56:49 ID:Hmgz1VyQ0.net
- 全国一律送料600円で補償付に文句つけるとかもうアホかと…
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:56:53 ID:dnqGrdRDM.net
- 送料も払えないなら取りにいけよ(笑)
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:57:05 ID:ybifckX5M.net
- 精密部品工場でマスク作ればそうなるに決まってるだろ
品質は世界最高だろ
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:57:33 ID:3mraVN600.net
- 送料払いたく無いって不思議な文化になっちゃったよな
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:58:42 ID:0rp9ywThd.net
- >>19
宅配ピザみたいに製品価格に乗せるしかないな
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:57:43 ID:xIUzC2LNd.net
- ネットで買い物とかした事ねえのかよ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:58:05 ID:gSu06QFEa.net
- 三重から発送するからなのかなあ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(木) 07:00:02.340 ID:N2HQsIeH0.net
- もうマスクバブル崩壊してんのに強気だよなぁ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:01:05 ID:3mraVN600.net
- >>25
それでも100倍以上の応募あるんだよなぁ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:01:08 ID:gSu06QFEa.net
- まあいいや 記念だし
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:02:25 ID:ikD9Hd9ta.net
- >>27
面倒くさくなっててワロタ - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:08:26 ID:wUSO7lyQd.net
- 送料に文句言ってるアホ初めてみた
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:14:13 ID:0PD9Z/9s0.net
- あれは記念で買うものだろ
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 11:17:02 ID:3wxdlO2Y0.net
- 文句言って買ってるのかわいい
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:02:53 ID:sMt8IIdG0.net
- 最初に応募したっきりだけどもういらんな
当選してもスルーするわ
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:04:06 ID:/95SdvXAa.net
- 転売すれば元取れるからヘーキヘーキ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:06:08 ID:3mraVN600.net
- >>30
個人的に売買するならともかくオークションとかに出せないぞ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 07:25:18 ID:NK8OLrldr.net
- 物の値段と送料を比較してぼったくりとか馬鹿じゃん
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 09:02:50 ID:eBNUWITL0.net
- もうシャープはマスク作る必要なくなった
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 09:41:21 ID:2xX+WhHL0.net
- 今の状況でよくわからんメーカーの安いマスクってほしいか?
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(木) 10:20:26.686 ID:JeejxiEy0.net
- もうそのへんで普通に売ってるだろ
まだ高いとはいえ50枚1500~2,000円くらいになってきたぞ- 【シャープのマスクに当選したのでレビューしてみた】
- https://youtu.be/3HFYfixrl08
Youmay
使い捨てマスク 50枚入 - 【シャープのマスクに当選したのでレビューしてみた】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:23 | URL | No.:17787112020年の運をこれで使い果たしてしまった模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:28 | URL | No.:1778712もう今3000円じゃ高いよねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:28 | URL | No.:1778713シャープマスクがネタになるうちはいいけどそのうち供給総数増えるからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:30 | URL | No.:1778714サービスほしけりゃ金で買え
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:36 | URL | No.:1778716※2
道端とかで売ってる、どんな工場で作られたかわかったもんじゃない中国製はそうだね。
ユニ・チャームの日本製だと7枚で税込み400円だからほぼ同価格。
ドラッグストアで売ってる日本メーカーの中国製も7枚税込み400円弱だから大差ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:36 | URL | No.:1778717ホームセンターで売ってるところにたまたま居合わせたけど50枚税別で2000円だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:42 | URL | No.:1778719日本メーカー日本生産ならこんなもんでしょ
アベノマスクに文句言ってる層が分かるな
バブル前って日本メーカー中国生産で50枚600円くらい?
今出回ってるのが中国メーカー中国生産で50枚2500円くらいのボッタクリ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:43 | URL | No.:1778720※2
万年筆は100円が相場とか言いだしそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:44 | URL | No.:1778721amazonに飼いならされすぎたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:46 | URL | No.:1778722※7
アベノマスクはタイだかベトナム製だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:46 | URL | No.:1778723値段については、これが国産50枚で2,980円というひとつの相場を作ったということに意義がある。
これによって、海外産の得体の知れないマスクは、これよりずっと安くしないと売れないし、
国産の追従者もこれを意識した値付けをすることになる。もしかしたら、シャープ自身も追加生産分で値下げもあるだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:46 | URL | No.:1778724その内金持ちしか買わんくなるよ あんなのが4000円だもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:46 | URL | No.:1778725日本製なら破格。シャープより1割くらい安い中華マスク買ったら、品質悪すぎてビビった。中国製はマスクの形をしてる別の何かだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:47 | URL | No.:1778726記念だしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:49 | URL | No.:1778727マスク不足のときに手作りマスク作ってる人多かっただろうし今じゃそれで事足りるから、大金出してまで買わないだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:51 | URL | No.:1778728送料無料乞食とか、まだいたんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:51 | URL | No.:1778729※7
日本製でも、ユニチャームのフィルターに紐直付けしただけの奴(コストダウン特化で、肌触りを良くするための不織布すら張ってない)なら1枚10円って激安品は存在する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:51 | URL | No.:1778730パヨクでもうアベノマスクを騒ぐ奴は少ないよ
今はパヨク達は検察庁法に移動しているからねw
あの連中はバッタか何かなのかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:54 | URL | No.:1778731※7
新型以前のマスクならメーカー品中国産で1枚あたり10円が安物過ぎない普通
メーカー製日本産は普通ので1枚20円くらいで、1枚辺り30円近くのもあったはず
5枚入り立体マスクとかはメーカー価格1枚100円位
ちなみに、先週買えた西友マスクが60枚598円で価格頑張りすぎだろ…と思った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:57 | URL | No.:1778732酷すぎる…送料600円がぼったくりとかどの世界で生きてきたんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 21:58 | URL | No.:1778734ウチの地域だと怪しい中華マスクしか売ってないぞ
それも2500円だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:02 | URL | No.:1778736シャープの決算が心配
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:05 | URL | No.:1778737案の定キチ害スレだったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:22 | URL | No.:1778738そういやマスクいつ届くんだ
-
名前: #- | 2020/05/15(金) 22:24 | URL | No.:17787391mmも擁護できないすがすがしいスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:30 | URL | No.:1778740ちょっと前にバカが
「機械代が2億で人件費なども考えたら5万箱売れても赤字だからむしろ安い!」
って言ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:30 | URL | No.:1778741うちの地元のドラックストアもようやく使い捨てマスク普通に店頭に並び始めたよ
長期戦になりそうだから一安心だわ
まあまだ中国製とかなんだろうけど国産に切り替えていって欲しいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:34 | URL | No.:1778742喉元過ぎてるか確信犯の阿呆の言う事なぞ知るか
マスク製造に乗り出してくれた企業への感謝やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:37 | URL | No.:1778743ぼったくり承知で購入して文句をいう奴。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:38 | URL | No.:1778744送料ってのは必ず誰かが払ってるんだよ。
無料と書いてあるのは、商品の代金に含んでるってだけ。 -
名前: #- | 2020/05/15(金) 22:40 | URL | No.:1778745マスク相場崩壊してるのは中国産だけじゃねーかw
-
名前: #- | 2020/05/15(金) 22:43 | URL | No.:1778747ある程度金持ってる人は、中国製の良く解らんマスクよりシャープの使いたいから、
暫く需要は無くならないと思うよ。
今も買えない。 -
名前: #- | 2020/05/15(金) 22:46 | URL | No.:1778750貧乏人は粗悪マスクを使って、
まともな人は国産のマスクを使う
市場原理だね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:47 | URL | No.:1778751記念に買っとけよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:47 | URL | No.:1778752これがミーハーガイジか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:48 | URL | No.:1778754シャープて台湾のホンハイに買収されたよね?
で、そのホンハイは大陸に本社がある実態は中国企業。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:48 | URL | No.:1778755日本で作ったらこれぐらいの価格になって売れないから騒ぎの前は誰も作らなかった訳だしな
逆に言えば、騒動前の「国産」で低価格な物は一部工程だけ日本でやってるだけのエセ国産品だったって事だろうね
実際それらのメーカーは中国から輸入できなくなったら製造、流通止まってるし
もし国内に工場持ってるならアイリスオーヤマみたいに日本製素材に置き換えて生産すればいいだけだし、作ったら売れるこの時期に生産しない選択肢なんてあり得ないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 22:55 | URL | No.:1778756送料が高いと言ってるやつは商品がテレポートするとでも思ってんのか
-
名前: #- | 2020/05/15(金) 23:01 | URL | No.:1778758誰にも共感されてなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:09 | URL | No.:1778761まあ今時、送料抜き表示とか税抜き表示してるところは詐欺まがいの騙しやってるところばっかだから分かる
騙される方が悪いとかいう馬鹿の言説は要らない
騙すつもりが無いなら送料込み価格を表示するし、税込み価格を表示する
そうしないってことはわざわざ安く見せて騙そうとしてる以外にない
合法とか関係ない、商売上の誠実さの問題 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:13 | URL | No.:1778762あの値段で売るのは流石に無いよな
-
名前:名無しさん #- | 2020/05/15(金) 23:19 | URL | No.:1778763※41
つーか手作りで十分なんだよねー
別に感染したくなくてマスクしてるわけじゃないし
マスクアピールのためにしてるだけだし -
名前:があg #- | 2020/05/15(金) 23:32 | URL | No.:1778764おれも当たったけどよくよく考えたら高いし
もうすぐ1000円切るし今無いわけではないから
辞退した
転売と変らん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:35 | URL | No.:17787653回目もハズレた・・・
中国産のドコの誰が作った衛生管理状態もハッキリしないマスクなんざ使いたく無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:37 | URL | No.:1778766安い方が良い<これ
この考えが中国に全部持ってかれたって未だに解らない奴等がいる。
そして今回の様な状況に陥ると一切、出回る事が無くなる恐怖。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:44 | URL | No.:1778767>45
これに対して個人で出来ることって、安価な中国製マスクを有事に備えて十分備蓄しておくくらいしかなくね?
マスクが普通に手に入るときは、安くて品質もそこそこな中国製で十分だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:44 | URL | No.:1778768個包装じゃないのかシャープマスク。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:49 | URL | No.:1778769正直送料はもっと取っていいレベル
物流もう限界でしょ -
名前:ほげ #- | 2020/05/15(金) 23:50 | URL | No.:1778770>>12
シャープに限らず、当初は国産マスクは医療従事者や介護施設優先ってアナウンスしてたぜ。国産の高品質マスクは医療従事者に需要がある。
>>36
だがマスク工場は日本。他の企業もマスクは日本国内製造。問題ないんじゃあねえか?
俺も通販で1000円の品を1000円以上の送料で買ったが、損とは思わんかったぜ。そこしかないし、どうしても欲しかったから。スレ主って乞食かよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:52 | URL | No.:1778771チョン式消毒スプレーがマジモンの毒物だったって判明したばっかりだしなぁ・・・
中国とか韓国産はもうええわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:53 | URL | No.:1778772信頼ある国産ブランドだからいいんじゃん
メイドインチャイナとか使えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:54 | URL | No.:1778773どうせまたすぐ必要になるから買って保管しときな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:57 | URL | No.:1778775あの亀山のマスクだから、記念で欲しいけど、当選しないなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/15(金) 23:58 | URL | No.:1778776動画見たけど箱の上から専用ダンボールで梱包文化やめてほしいなぁゴミばっか増える。今のご時勢マスクだとばれたら盗まれる可能性あるから隠してるのかもしれないけど過剰包装感ある
-
名前:ほげ #- | 2020/05/15(金) 23:58 | URL | No.:1778777>>10
またデマかよ。請け負ったメーカーは日本企業で間違いないが、製造国に関してアナウンスされてないぞ?タイ製・ベトナム製と言う根拠は何処から来たね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:04 | URL | No.:1778778そのうちまた次の流行の波が来るから買って貯めて置けばいい
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/16(土) 00:06 | URL | No.:1778779そもそも送料の話で製造元に文句を言うことがズレてる
シャープの懐に入る訳じゃないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:17 | URL | No.:1778780送料600円で高いはないだろ…常識の範囲で別に高くない部類
割とマジで今後運搬業はパンクして一時的にでも送料上げる可能性高いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:21 | URL | No.:1778781当選したがもう一箱ほしいな。
あって困るものじゃ無いしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:23 | URL | No.:1778782もうすでに50枚2000円で売ってて草なんだw
-
名前: #- | 2020/05/16(土) 00:27 | URL | No.:1778783その程度の送料が高いと思うのなら辞退して路上販売している粗悪に品の中華マスクでも買って居ろ。
※54
梱包文化と言った、些細な事でもクレームを付ける人達に合わせた梱包だから問題ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:33 | URL | No.:1778784今日スーパーで見かけたのは税抜1900円だったな
箱が若干よれてたのと輸入元云々書いてあったからスルーしたが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:41 | URL | No.:1778785なんちゃって動画配信者とかSNS配信者のおもちゃ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 00:56 | URL | No.:1778786シャープのグリーンルームで作ったってだけでイラネ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/05/16(土) 01:16 | URL | No.:1778788貧乏人は中華マスクでいいんじゃね
中流になるとマスクもファッションの一環だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 01:23 | URL | No.:1778789>>64
グリーンルームてなんだよクリーンルームだろ苔生えるww
日本語勉強してこいよそれか老眼鏡買え -
名前: #- | 2020/05/16(土) 01:36 | URL | No.:1778796大手のメーカーが復帰するまでは、
国産メーカーで3000円+送料なら十分欲しい。
タピオカ屋の叩き売りマスクはいらない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 01:54 | URL | No.:1778813中国産のウイルスが相手なのに中韓製の粗悪品買ってどうすんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 02:11 | URL | No.:1778839ふを切った瞬間からクリーンルームの意味ないんじゃないの? ハードディスクでもないんだからって思う 安いのでいいんだよもう 目を塞がない時点で飛沫防止以外は防御力は皆無
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 02:17 | URL | No.:1778849>>69
消費者の手に渡った後は消費者次第
クリーンルームはマスクを作るまでの間に雑菌でマスクを汚染させないためだから
アベノマスクの回収騒ぎでわかるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 02:43 | URL | No.:1778870有名メーカーで国内生産品って考えれば値段はしゃーない
結局品薄は一時的なもので世界的にも長期で見れば増産になって値段も戻るでしょ -
名前:あ #- | 2020/05/16(土) 02:47 | URL | No.:1778873まだシャープマスク当たらんわ。
文句あるなら粗悪品マスクでも爆安価格で買えばいいだけだろ
バカには応募できない機能欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 02:59 | URL | No.:1778881200億円のマスクに送料200億円よりはいいだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 03:41 | URL | No.:1778914じゃあもう買わないでね次は不衛生に作られた中国産を買ってね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 04:33 | URL | No.:1778942この箱マスクの寸法からして仮にヤマト運輸の場合だと宅急便コンパクト扱いはできないので、通常の宅急便60サイズに相当すると思われ
だからその料金600円が送料とすれば通常の宅急便送料と言うことになる
ま、大量の依頼になるし今回だけじゃないだろうから運送屋と話し合って送料を抑えるなりの事はして欲しかったが、ぼったくりではないのではなかろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 05:49 | URL | No.:1778979運送屋の正規運賃調べてみろ
-
名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 06:21 | URL | No.:1778995>>マスクなんてもう出回ってるじゃん
これ必死に言ってる奴アホなの?
出所不明の中華マスクなんて、以前ならともかく今は怖くて使えねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 06:24 | URL | No.:17789981の送料は問題外として
新規で国内ライン作って長期需要が望めない製品が他社の国産品レベルの価格って
これ儲けは無いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 08:05 | URL | No.:1779051送料乞食
こいつの給料も無料にした方がいい
あ、無職か?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 08:39 | URL | No.:1779062運送業者を奴隷としか思っていなくて草。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 08:57 | URL | No.:1779073秋冬に起こるだろう再度の流行に備えて今から備蓄しておく。マスクは国産しか信用出来ん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 09:16 | URL | No.:1779085最高品質の国産マスクですから、そりゃねぇ
中国産マスクなんて、ウイルスをカットしないどころかマスクの原料から汚染されてるから、コロナ以外の病気掛かるよ
まあ、2000円とか払って病気になりたいなら別に止めはしないが・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 10:48 | URL | No.:1779136終息してきてるしマスク需要すくなくなるんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 10:50 | URL | No.:1779140将来的に日本産を50枚1500円くらいで売ってくれるようになったら多めに備蓄したい
それが無理なら布マスク職人になって自分の分作り続けるわ
もう中国産買いたいくない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 11:05 | URL | No.:1779145送料無料にならされた弊害か
まぁ、おまえさんさんが600円で運んでやればいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 11:10 | URL | No.:1779149あんま3000円の商品の送料600円に文句言ってると
通販サイトみたいに送料無料で3900円になるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 12:09 | URL | No.:1779183朝スーパーいったら
もう50枚入りの普通に600円ぐらいで売ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 12:25 | URL | No.:1779187電車に乗って取りに行け
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 12:40 | URL | No.:1779194ボッタくりとか言ってる奴ってアホやろw
完全クリーンルームで生産されてる国内基準を満たすマスクと、形だけマスクの体を為してる
そこら辺の工場で急きょ「 金 儲 け 」で作ってる中国産マスク。
金を貰っても中国産のマスクなんざいらんわ(国内指定メーカー除く)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 12:50 | URL | No.:1779199高いマスクと安いマスクのような何か
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:37 | URL | No.:1779238コロナ前から店頭に並んでたのは中国製だし最近並びだしたのも中国製
アメ横辺りの飲食店で売られていたのも中国製だからな
コロナが終息してもマスクも医療用ガウンも他所の国に依存していた物資をこの機会に日本企業で生産するようにしないと数十年先の日本人がまた困ることになる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:42 | URL | No.:1779241新コロがエイズ混合なら一生マスクが必要かもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:46 | URL | No.:1779244納得して応募してて何だその言いがかり?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:03 | URL | No.:1779308中国製マスク買う人へ
youtubeで「中国マスク工場」と検索して見てごらん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:09 | URL | No.:1779311こういう時こそ安く売って企業イメージ上げればいいのに
そりゃ潰れますわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:12 | URL | No.:1779312トラックの運ちゃんとかは趣味でトラックを運転してるから給料とかもらってないなんて思っているのかな?
-
名前:な #- | 2020/05/16(土) 17:24 | URL | No.:1779320わけわからんメーカーのは品質がヤバい
-
名前:うさぎさん #- | 2020/05/16(土) 17:37 | URL | No.:1779328シャープの工場まで往復交通費かけて自分で取りに行ったらいいんじゃないかしら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:43 | URL | No.:1779333金持ち向けの品質保証なのになんで買おうとするのか
-
名前: #- | 2020/05/16(土) 17:56 | URL | No.:1779337こんなケチ臭い奴が良いもの買おうとするなよ
ハンカチでも口にあてとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:18 | URL | No.:1779342当たった証拠も無しか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:19 | URL | No.:1779344自民党信者さんか火消し役がわんさかいることw
自民党の政策どれも失敗なのによくもまぁ偉そう言えた事 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:06 | URL | No.:1779361>>102
ブーメラン突き刺さってますよ!民主党信者さん!抜かなくて大丈夫?
まさか政権すらとったことなくて政策すら実行すらしたことない党の人じゃないよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:10 | URL | No.:1779364おかしいも何も。ちゃんと小売価格を表記していたのに。
それを後から文句を言うって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:17 | URL | No.:1779367こんなことでスレ立てるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:20 | URL | No.:1779369JHPIA会員のマーク無しのマスクはタダでもいらないよ
-
名前:あ #- | 2020/05/16(土) 19:20 | URL | No.:1779370もうマスクが売れ残り始めたから、シャープのマスクは必要なくなりました。
いくら待っても通知メールが届かないんだもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:23 | URL | No.:1779373布を巻いときゃいいのに。洗えるし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:24 | URL | No.:1779374さっさと辞退して官製マスク()でも待っとけw
-
名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 19:29 | URL | No.:1779376ただの馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:00 | URL | No.:1779385いらないんだったら俺欲しいんだけど
良く判らんマスクみたいな物は溢れてるけど日本製は未だに手に入り難いのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:12 | URL | No.:1779390正直ガソリン代だけでもそれよりかかると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:27 | URL | No.:1779397当選して、嬉しくって、自慢したいだけのアホだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:38 | URL | No.:1779450バカは中国靴拭き紙を顔に巻いてりゃいいじゃん
俺は国産使うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:38 | URL | No.:1779451送料は最初からわかっていることなのに、なぜ文句言うの?
というか、当選自慢したいのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 23:25 | URL | No.:1779464百均レベルマスクが3000円とか言ってる奴は過去から書き込んでるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 05:02 | URL | No.:1779535確かに1の場合はマスクより頭のお薬代に充てた方がいいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 15:31 | URL | No.:1779653送料の値段は注文時に確認できただろ?
今更文句言うなと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/18(月) 07:31 | URL | No.:1779979?
中国企業だよね?
なや、当然? -
名前:名無しさん #- | 2020/06/11(木) 07:32 | URL | No.:1790983箱が怪しげな中国製のマスク使いたくないからシャンプーのマスク欲しいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 20:17 | URL | No.:1835728自転車で行ける距離に工場あるんだけどな~
直で売ってくれ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/28(水) 00:51 | URL | No.:1849665>>121
今、コンビニや薬局で日本製のマスク手に入るだろ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13757-fd2b796f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック