更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1589576595/
1 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:03:15 ID:074XKOTrM.net

 
覚醒剤と認識して自分宛ての小包を受け取ったとして、大学3年の女子学生(22)が
麻薬特例法違反(規制薬物としての所持)容疑で現行犯逮捕された。

 米国から学生宅宛てに送られた小包から覚醒剤の成分を含む錠剤90錠が見つかり、
警視庁が中身を途中で入れ替えて発送をする「クリーン・コントロールド・デリバリー(CCD)」捜査を
進めていた。

 組織犯罪対策5課によると、金沢恵美里容疑者が住む東京・広尾のマンションの
一室に小包が到着したのは13日午前11時前。金沢容疑者が受け取るのを確認した捜査員は
約10分後、室内に踏み込んだ。

 台所のテーブルの上に大量の錠剤が散らばっているのを確認し、質問すると、
金沢容疑者は慌てた様子で「ミントです。2、3錠のんだ」と答えた。
実際、錠剤は似た形状のミント菓子と入れ替えられていたという。

 シンクの脇にはナイフが刺さったピーナツバターの容器が置いてあり、
シンクの中からもピーナツバターが付いた別のナイフが見つかった。

 容器の中に入っていた錠剤入りのポリ袋をナイフ2本を使って取り出したとみられ、
周りには小包の外装や緩衝材が散乱していたという。
捜査幹部は「すぐにでも覚醒剤が欲しかったんだろう」とみる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18266611/

 
2 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:05:11 ID:EhqgZ4T+0.net
ピーナッツバターはどういう意味や?

 
3 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:05:56 ID:RwiwjenN0.net
パンにたっぷり塗った


7 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:06:37 ID:O4YP4mFn0.net
文学的やな 

 
32 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:12:15 ID:ndyoS/UwM.net
2回読んだけどピーナッツバターが出てくる意味が分からない

 
30 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:11:41 ID:kZQFIog10.net
ハイになるとピーナツバターが死ぬほどうまく感じるってマジ?

 
34 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:12:46 ID:CS7MOKpba.net
謎のピーナッツバター 

 
566 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:43:43 ID:jKosyn+R0.net
ピーナツバター中毒か
 
 



15 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:08:44 ID:xvTzTSI4M.net
1ミリも内容が理解できないんやけど
ライターの文章力低すぎひん?


 
16 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:09:10 ID:1efkVmnjd.net
>>15
えぇ... 
 
 
35 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:12:47 ID:6cnPGRWiM.net
>>15
お前がガイジなんやで

 
75 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:16:24 ID:2buICSsy0.net
>>15 にレス付いてるけど実際分かりにくいやろこの記事
ピーナツバターの容器の中に入ってるやつを輸入したとか分かるかこれで 

 
168 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:23:00 ID:XRmvAaWHd.net
>>15
意味わからん文章よな


43 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:13:34.05 ID:HvO1BrAQa.net
警察が覚醒剤入りのピーナッツバターを見つける

警察が送り主まで届くのを見て乗り込む

女子大生「これはミントだ!」

本当にミントだったので警察困惑

簡単に書くとこんな感じか 

 
54 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:14:48 ID:TfN6479PM.net
>>43
ぜんぜん違くて草 
 
 
62 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:15:04 ID:zZf1dOEl0.net
>>43
警察がミントと入れ換えたんやで





94 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:18:26 ID:6cnPGRWiM.net
 同課によると、東京税関が7日、
国際郵便で輸入されたピーナツバターのボトル(高さ約16センチ)の中に覚醒剤の
錠剤90錠が隠されているのを検査で発見した。ビニール袋に入っていた錠剤を

代替品のミントと差し替えて捜査し、
13日に金沢容疑者の自宅に届けられた後に逮捕した。

https://mainichi.jp/articles/20200515/k00/00m/040/120000c

これでわかるやろ
ガイジども



270 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:27:45 ID:o9ktoVRn0.net
>>94
わかりやすい

1は朝日新聞だから悪文
朝日は朝鮮人採用枠があるから悪文が多い
悪文賀多くてわかりづらいから入試に使われる

 
108 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:19:47 ID:gszjtSEgd.net
女「覚醒剤ほしいなぁ」
悪い人「売るよ?ピーナッツバターの箱に偽装して送るからね」
女「わーい」

警察「なんやこのピーナッツバター、覚醒剤やんけ」
警察「誰が受けとるか、このまま発送、追跡して逮捕したろ!」
警察「とはいえ覚醒剤ほっとくわけにもいかんから、ミントに入れ換えよ」

女「覚醒剤来た!いただきます!」
女「ミントやんけ!」
警察「御用だ!」
女「ミントです!」
警察「ミントやぞ」

こういうこと?
 
 
 
136 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:21:32 ID:G7Ytt4UqM.net
>>108
わかりみがふかい 
 
 
167 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:22:57 ID:QcucIGEF0.net
>>108
賢い

 
199 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:24:34 ID:hHDyNlnm0.net
>>108
「ミントです!」
「ミントやぞ」

ここ最高

 
684 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:50:26 ID:8J5z0gtXd.net
>>108
新聞もこう書けや
 
 

 
 
12 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:08:38 ID:cjGd4v7Vp.net
届ける前に押収するんじゃなくて
届けてから捕まえるのか
 

 
17 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:09:10 ID:sfXjI+1Od.net
麻取はおとり捜査出来るのよな

 
242 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:26:32 ID:n3/Xh3/F0.net
普通にそのまま覚醒剤配送したほうが現行犯で捕まえられるやん
なんで言い訳の材料を自分らで作っちゃうのか

 
260 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:27:20 ID:cmuc42z4M.net
(1) クリーン・コントロールド・デリバリー
 覚せい剤などの規制薬物を抜き取り、塩や砂など無害なニセモノとすり替え、配達させる。

(2) ライブ・コントロールド・デリバリー
 中身をすり替えず、そのまま配達させる。

 覚せい剤など規制薬物の事件では、もっぱら(1)の方法によっている。
 というのも、(2)の場合、もし監視に失敗し、まんまと犯人グループに覚せい剤などを受け取られ、
そのまま逃げられてしまえば、捜査当局や税関が規制薬物の蔓延に手を貸す結果となるからだ。

 なお、先ほどの「運び屋」のケースでも、事前情報で確実に密輸が行われると分かっていれば、
税関に要請して「見て見ぬふり」をしてもらい、そのまま入国させ、
尾行し、関係者と接触して荷物を手渡すなどした段階で一斉検挙することもできる。

 ただ、(2)によることになるから、追跡失敗時のリスクは大きい。

 したがって、現実には、もっぱら今回のような国際郵便のほか、
国際宅配便や一般貨物を利用した密輸事件をターゲットとしたうえで、
(1)の方法を使った「泳がせ捜査」が中心となっている。

【なぜニセモノでも逮捕か】
 今回も、経産官僚は不在票を取りに行き、郵便局に問い合わせて自宅に転送させている。

 警視庁は、これらの過程をすべて監視しており、
経産官僚が配達員から国際郵便を受け取り、所持した段階で現行犯逮捕した。

 この点、結局のところ中身は覚せい剤の現物ではなく、警視庁がすり替えたニセモノだったのだから、
なぜこれを所持したことが犯罪になるのか、不思議に思う人もいるだろう。

 実のところ、麻薬特例法では、覚せい剤などの規制薬物として交付を受けたり取得した
「薬物その他の物品」を所持した場合、それが規制薬物の所持罪を犯す意思をもって
行われたのであれば、それだけで処罰されることとなっている。

 「その他の物品」にはニセモノも含まれる。中身に関する本人の認識が本物の
規制薬物でありさえすればよいから、実際にはすり替えられた模造品だったとしてもアウトだ。

 まさしく「泳がせ捜査」を前提としたうえで、規制薬物の蔓延を防止するために
設けられた特別な規定にほかならない。ただし、最高刑は懲役2年と比較的軽くなっている。

 今回の経産官僚も、覚せい剤そのものではなく、
このニセモノの所持罪で現行犯逮捕されたというわけだ。


359 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:31:48 ID:o9ktoVRn0.net
>>260
はえ~

 
265 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:27:34 ID:5B3H/Od40.net
じっくりと読めば分かるけど分かりにくい文章書くなや朝日

 
536 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:41:50 ID:TzGlkVPSx.net
ピーナツバターの情報いる?


565 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 06:43:42 ID:M7pqhmdmd.net
唐突に出てきて何の説明もされないピーナッツバターくん可哀想


816 :風吹けば名無し:2020/05/16(土) 07:01:01 ID:WjDOWQs7p.net
リモートワークで原稿チェックされんかったんやろな




【自家製ピーナッツバターの作り方】
https://youtu.be/4ggmEUIUlPk
何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術
何を書けばいいか
わからない人のための
「うまく」「はやく」
書ける文章術
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2020/05/16(土) 14:08 | URL | No.:1779227
    アホな学生が書いてきたレポートのようで微笑ましいです。(dr
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:14 | URL | No.:1779228
    チャンクタイプのピーナツバターだったんだろう
    X線で見ても粒ピーに見えるから
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:17 | URL | No.:1779230
    文章の中でのピーナツバターの意味が前半に記載されず、唐突に出てくるから???ってなるんだな

    ライターは日本語を勉強したほうがいい
  4. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/16(土) 14:28 | URL | No.:1779234
    朝日さんは肝心な部分をぼかして書くのが習慣になっているんやね
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:34 | URL | No.:1779235
    朝日新聞社には日本語の得意な人がいないんだよ
    皮肉とかじゃなくて、マジで
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:35 | URL | No.:1779236
    こういう文章を見ると
    英語よりも国語(現文)に力入れろよ
    とは思う
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:37 | URL | No.:1779237
    ピーナッツバター業界の巧妙なステマ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:41 | URL | No.:1779240
    ピーナツバターの中身が入ってる瓶の中に
    錠剤入った包みとか入れて偽装してるってことか
    わかりにくい
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 14:52 | URL | No.:1779245
    シンクの脇にはナイフが刺さったピーナツバターの容器←ここよく分からんけど詩的
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:01 | URL | No.:1779250
    まとめサイトで史上初めて勉強になった記事
    名誉なんJ民及びなんJ御用達まとめに認定してあげるわ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:01 | URL | No.:1779251
    薬物や拳銃は警察のでっち上げかもしれないからね
    疑いだしたらキリがないけど
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:06 | URL | No.:1779253
    ※3
    お前が日本語やり直した方がいい
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:07 | URL | No.:1779254
    10分泳がせてから踏み込み逮捕w
    なるほどな、届いてすぐに開封したところをみると常習性があるのはバレたし現行犯でもあるよな
    ラリって楽しもうとワクワクして開けたらミントだし混乱してるところを警察が踏み込んでくるしで地獄だなw

  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:15 | URL | No.:1779256
    さすがは朝日新聞さんやで
    入試に出されるだけあるわ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:15 | URL | No.:1779257
    >>94の記事で把握できたわw
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:18 | URL | No.:1779259
    ピーナツバターがゲシュタルト崩壊した
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:22 | URL | No.:1779261
    本筋に関係ない情報入れて困惑させるのは無能の所業
    ピーナツバターじゃなくて、ごはんですょでも話は通る
  18. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/16(土) 15:22 | URL | No.:1779262
    朝日新聞の記事は覚醒剤でもやってるのかってくらい支離滅裂だな
    誰もチェックしないんだろうか?
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:25 | URL | No.:1779263
    二本のナイフの描写はそこまで詳しくなくてもいいだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:37 | URL | No.:1779266
    「錠剤は似た形状のミント菓子と入れ替えられていたという」
    この文が「入れ替えられた」という女子大生目線の受け身になってるから意味不明な文になるんだろう
    それとも現場の警官は入れ替えたことを知らなかったのかな?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:41 | URL | No.:1779267
    この記者は文章力を上げる必要があるのだけ解った
    ピーナッツバターの中に入れて郵送されたんだろうってのは映画とか他の媒体から得た情報で補完で来たけど
    それを知らない人が読んだら突然出て来たピーナッツバターが謎過ぎる
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:42 | URL | No.:1779268
    バターナイフで錠剤の袋を開けたって事だよね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:46 | URL | No.:1779269
    ※21
    思いっきり「容器の中に入っていた錠剤入りのポリ袋をナイフ2本を使って取り出したとみられ」って書いてあるじゃん
    謎でも何でもない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:46 | URL | No.:1779270
    ※12
    ライターさん登場w
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:48 | URL | No.:1779271
    ピーナツバターの容器のなかに袋入りの錠剤が入ってたんやろ。エックス線検査で明らかに怪しい映像やからバレたとみた。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:48 | URL | No.:1779272
    ピーナツバターってケロッグの創始者が発明したんだな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:50 | URL | No.:1779273
    ナイフが刺さったって「ナイフを挿した」が正しいんじゃないの?
    文字通りナイフが突き刺さった容器を想像して理解し難かった
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:53 | URL | No.:1779274
    ピーナッツバター云々の前に「発見された錠剤はピーナッツバターの容器に隠されていたとみられている」の一文をいれて、それ以降をちょいと変えるだけでいいのにな
    朝日新聞はまともに文章もかけないのな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:54 | URL | No.:1779276
    母国の資金源だからハイになって書いたんじゃ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 15:57 | URL | No.:1779278
    でも使用させてから逮捕した方が罪としては重くならないかコレ
    にしても金持っている女子大生だこと
    あと20越えているのに匿名なんだな
  31. 名前:  #- | 2020/05/16(土) 15:57 | URL | No.:1779280
    純粋に分かりづらい記事。
    唐突に出てくるピーナッツバター、そして記事を〆るピーナッツバター。
  32. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 15:59 | URL | No.:1779281
    元の記事を見ると、ピーナッツパターに入れて送られたと書いてあったような…。

    JDはピーナッツバターから違法薬物を取り出して、それをミント菓子の容器に移し替えたってことなんだろうけど、酷い文章だな。
  33. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/16(土) 16:00 | URL | No.:1779282
    読解力とかいうけどさ、
    記事である以上、だれでも分かりやすいように書かなきゃあかんやろ
    専門書読んでるんじゃないんだから
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:02 | URL | No.:1779283
    プロのライターが書いたとはとても思えない文章
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:14 | URL | No.:1779284
    ※20
    主語が「錠剤」だから受身形であってる。
    錠剤が自分で入れ替わったわけじゃないから。

    足りないとすれば「捜査官によって事前に」とかでしょ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:17 | URL | No.:1779285
    経産官僚の話は何?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:19 | URL | No.:1779286
    >>32
    違うw
    ミントの錠剤と入れ替えたのは警察。
    国際郵便だから税関での検査でピーナツバターの容器の中に覚せい剤が入ってるのが発見される。
    囮捜査用に覚せい剤をミントの錠剤と入れ替えて配達して、JDが受け取ったところを御用だよ。

    文章が酷いことには変わりないから、わからなくても問題ないよw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:20 | URL | No.:1779287
    何が一番怖いって、この事件でのネットの※で「アメリカへの通年留学者は確実にドラッグに触れる機会があるから、
    強い意志でドラッグに関わらないようにしないとダメ」
    みたいな情報がゾロゾロ出てきてること
    どんだけ蔓延してんねん
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:20 | URL | No.:1779288
    何が一番怖いって、この事件でのネットの※で「アメリカへの通年留学者は確実にドラッグに触れる機会があるから、
    強い意志でドラッグに関わらないようにしないとダメ」
    みたいな情報がゾロゾロ出てきてること
    どんだけ蔓延してんねん
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:24 | URL | No.:1779290
    >経産官僚の話は何?
    20代の経産省官僚がクスリを輸入使用して捕まった話しや、中身をすり替えても、クスリである認識があって受け取れば犯罪成立って事やな。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:25 | URL | No.:1779291
    おとり捜査と盗聴くらい解禁すればいいのにな
    取り調べの可視化とバーターでいいから
    警察の手足縛りすぎているから自白メインとかいう効率最低の手段に依存することになる
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:26 | URL | No.:1779293
    >>108のまとめが秀逸すぎる
    それに比べて>>1の記事は小学生以下が書いたのかと思うぐらいひどすぎるな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:27 | URL | No.:1779295
    朝日の記者もマンガ入りの記事でないと
    読者に意味を伝えれなくなったった
  44. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 16:30 | URL | No.:1779297
    朝日記者「日本語ムズカシイネ」
  45. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 16:31 | URL | No.:1779298
    ※41
    捜査と称して好き勝手にやり出すぞ、アイツら
    取り調べの未編集記録の公開とセットでないと、白紙小切手渡す自信はない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:33 | URL | No.:1779299
    ピーナッツバターって時々食いたくなるけど
    食ってみると う~ん? ってなるよな?
    市販のは甘すぎだよね
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:36 | URL | No.:1779300
    >>14
    だから入試は朝日新聞なのか。
    そりゃ誰にも理解できる文章だと、読解力試すには向かないもんなw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:41 | URL | No.:1779301
    ナイフでピーナッツバター塗るとかこの子は戦場で育ったの?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:42 | URL | No.:1779302
    コロナのせいやろなぁ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:50 | URL | No.:1779303
    最初は警察に押収されたとは思わなったろうから、高額な詐欺にあったと思ったことだろう。ミントだとわかった時はショックだったろうなと、女子大生の心情を想像してしまった。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:50 | URL | No.:1779304
    ピーナツバターに刺さったナイフ、詩的ですな。心理の表現か何かかな。
    新聞記者としてはクビにしたほうがいいレベルだけど。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 16:53 | URL | No.:1779305
    おとり捜査で捜査人員が関係者に成りすますのがダメだから、
    物の方をすり替えちまえ、って事か
    色々考えるな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:03 | URL | No.:1779307
    >>108
    ライターさんの文才、J民以下だった
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:12 | URL | No.:1779313
    元記事を流し読みしたときは「ピーナツバターって単語は何で出てきたの?」と思いながら、本スレ読み始めたけど、
    本スレの解説みて理解できた。

    元記事を書いた奴は記者を止めたら良いんじゃない?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:13 | URL | No.:1779314
    在日に記事書かせるからこうなる
  56. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 17:14 | URL | No.:1779316
    覚せい剤するまえにピーナッツバター食うのが通なんやろ
  57. 名前:  #- | 2020/05/16(土) 17:21 | URL | No.:1779317
    そもそもミントじゃなくてミントタブレットだろ殺すぞ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:22 | URL | No.:1779319
    朝日新聞って読んだ事ないけど、本当に

    これレベルで新聞として金取ってるのか・・・
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:25 | URL | No.:1779321
    とてもわかりにくい記事ですね…
    ちゃんとした記者を雇ったほうが良いのでは?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:25 | URL | No.:1779322
    とてもわかりにくい記事ですね
    ちゃんとした記者を雇ったほうが良いのでは?
  61. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 17:31 | URL | No.:1779325
    警察に踏み込まれて、ミントですと嘘ついたんかと思ってたけどこういうことなんか
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:33 | URL | No.:1779327
    ピーナツバターあたりのくだりいる?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:38 | URL | No.:1779329
    >>シンクの脇にはナイフが刺さったピーナツバターの容器が置いてあり、
    シンクの中からもピーナツバターが付いた別のナイフが見つかった。
    意味が分からん。ナイフが2本あったってことか?
    ナイフが見つかったからなんだっていうんだ?
    人を殺した凶器みたいな扱いするな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:39 | URL | No.:1779330
    ピーナツバターはアメリカでは隠語やで、
    せいしじゃ!言わせんな。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:43 | URL | No.:1779331
    JD3
    広尾のマンション住み
    覚せい剤中毒

    裏社会に浸かりきって人生終わってるだろ・・・
  66. 名前:  #- | 2020/05/16(土) 17:43 | URL | No.:1779332
    物書きとは思えん文章やな
    やっぱり新聞読んでるとアホになってしまうな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 17:45 | URL | No.:1779334
    朝日って文章に悪意があるのか読みにくいのが多いんだよな
  68. 名前:                            #- | 2020/05/16(土) 17:49 | URL | No.:1779335
    ワイなら小論文の成績でDをつける文章や
    大学1年と外国人留学生がこういう文を書く
    まだ文章作成能力が未熟なうちは一文を短くしその中の重要情報は一つに絞れ。
    分かったかバカヒの在日記者。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:02 | URL | No.:1779338
    朝日新聞の記事がアホすぎるから説明するけど、覚醒剤を送ったのはこいつの彼氏か友達。
    ピーナッツバターの容器の中にMDMAを忍ばて送付している。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:05 | URL | No.:1779341
    ミントを注文したら覚せい剤にすり替えられていたんです!
    私は無実です!!(必死)
  71. 名前:匿名 #- | 2020/05/16(土) 18:18 | URL | No.:1779343
    女「覚醒剤ほしいなぁ」
    悪い人「売るよ?ピーナッツバターの箱に偽装して送るからね」
    女「わーい」

    警察「なんやこのピーナッツバター、覚醒剤やんけ」
    警察「誰が受けとるか、このまま発送、追跡して逮捕したろ!」
    警察「とはいえ覚醒剤ほっとくわけにもいかんから、ミントに入れ換えよ」

    女「覚醒剤来た!いただきます!」
    女「ミントやんけ!」
    警察「御用だ!」
    女「ミントです!」
    警察「それ知ってるってことは、食ったってことだな」「使用目的確定」
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:20 | URL | No.:1779345
    なるほど。
    この女は一刻も早くシャブを決めたかったけど、それはミントの錠剤に差し替えられてたから「決めたけど、これミントやんけ!」って警察に言った訳だw
    んで、この手の薬物購入を警察が見つけてた場合は中身を差し替えた捜査をしてる事があるよって補足情報があると。なるほど。
  73. 名前:名無しんじ #- | 2020/05/16(土) 18:20 | URL | No.:1779346
    税関検査員「この荷物麻薬検知犬に反応したで、開けてみよ。」
    警察「このバターピーナッツの瓶の中に隠されてるのは間違いなくMDMAだな。」
    警察「このままだと逮捕しようにも知らぬ存ぜぬで逮捕できないし使用したら密輸で逮捕出来るけど、みすみす覚せい剤使われても困るな…そや、ミントの錠剤にして使ったら逮捕しよ。」
    女子大生「やっと着いた。どれどれ薬は…あった、早速飲んでみよ。…ミントやんけ?」
    警察「こんにちは~家宅捜索させてや~」
    警察「あなた、このピーナッツバターの中に隠してた錠剤飲みましたね?逮捕や!」
    女子大生「逮捕って、ミントだったで?」
    警察「そりゃ(入れ替えたから)ミントやろw」
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:20 | URL | No.:1779347
    意味がわからなすぎる文章だったが朝日と知り納得
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:23 | URL | No.:1779349
    >>68
    この文章でDつけるとか聖人かな?
    容赦なくE評価つけるところだと思うけど。
    不要な情報を盛って伝えたい情報が伝わらないのは問題外だと思う。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:24 | URL | No.:1779350
    てっきり付け合わせ的なものだとばかり
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:28 | URL | No.:1779351
    108はえらい
    94もえらい

    記者は転職しましょう
    まるでさいのうがないです
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:31 | URL | No.:1779352
    いち女子大生が覚せい剤欲しさに海外に注文出来るってすげえよな
    どういう育ちしてんだよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:46 | URL | No.:1779354
    ほんと理解しづらい文章だな。

    ヤクタブレット入りのビニール袋を隠したピーナッツバターのボトルを発見。

    税関で発見し、警察がミントタブレットと入替えて女子大生に配達。

    受取った女子大生がナイフでほじくり出してタブレットを口にした

    ・配達されたピーナッツバターを『私は注文していない』と受け取り拒否したら無罪(あるいは事情聴取)
    ・ピーナッツバターを普通に開けて、普通にパンとかに塗ってたら事情聴取(おそらく無罪)
    ・中のビニール袋を取り出したがミントと知らなかったら事情聴取(無罪の可能性あり)
    ・ピーナッツバターに目もくれずにビニール袋を取り出してミントを舐めていたから有罪 ⇒ 今回はこれ

    ナイフ2本は必死さの表現
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:52 | URL | No.:1779355
    まじで朝鮮日報なんだなあ朝日って
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 18:57 | URL | No.:1779357
    確かにわかりずらいけれど文が説明する努力放棄してるな彼氏が一方的に送り付けた可能性があるため、とか説明いれろよ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:12 | URL | No.:1779365
    つまりピーナッツバターは麻薬
  83. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 19:16 | URL | No.:1779366
    「シンクの脇にはナイフが刺さったピーナツバターの容器が置いてあり」
    「容器の中に入っていた錠剤入りのポリ袋をナイフ2本を使って取り出したとみられ」
    ライターとしては、この2つの文章を読むことで「容器の中に薬が入っていたってわかるやろ」と思ったんだろうな
    そりゃ、たしかにわかるけども、「わかりやすさ」の点でいえばアカンやろ
    情景描写を優先するんなら小説家にでもなれ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:18 | URL | No.:1779368
    別に意味は分かるけどこの分かりにくさは非難されて当然
    しかも一応言葉のプロやからな
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:22 | URL | No.:1779371
    確かにクソみたいなレベルの文章だが、全然わからんとか言ってるやつは国語力小3以下。
    自省してどうぞ。
  86. 名前:名無しさん #- | 2020/05/16(土) 19:27 | URL | No.:1779375
    リンク先の元記事には女子大生(22)の実名書いてあるな
    もう終わりやねこの娘
    あとボビー・オロゴンが逮捕されたのを同時に知ったわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:42 | URL | No.:1779377
    85
    ここの記事読んで分かったからイキってるだけで草
    これがガイジなんやな
  88. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/16(土) 19:43 | URL | No.:1779378
    麻薬捜査官は厚生省の役人であって警察官ではない

    警察官がおとり捜査をしたら違法
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:46 | URL | No.:1779379
    この記事、社内で誰もチェックしなかったのかね?
  90. 名前:名無し #- | 2020/05/16(土) 19:51 | URL | No.:1779382
    慶應あたりか?金持ちの娘だろ
    尋問した後に囚人たちのおもちゃにでもして終わったら殺しておけ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 19:53 | URL | No.:1779383
    「台所のテーブルの上に大量の錠剤が散らばっているのを確認し、質問すると、
    金沢容疑者は慌てた様子で「ミントです。2、3錠のんだ」と答えた。
    実際、錠剤は似た形状のミント菓子と入れ替えられていたという。
    シンクの脇にはナイフが刺さったピーナツバターの容器が置いてあり、
    シンクの中からもピーナツバターが付いた別のナイフが見つかった。」

    ↑このくだりというか実況っぽいの要る?
    CCDしてるの分かってんだから「現行犯逮捕しました」でええやろ。
    こういうの現行犯と言っていいんか知らんけど。
    その後のピーナッツバターの容器の件もここまでの内容では全く関連性が見受けられないから????ってなるんやで。
    そこまでの説明で「覚せい剤はピーナッツバター容器内の内容物に隠してあった」とか書いてあればええんや。

    朝日だかどこだか知らんが、文章力が壊滅的なのは間違いない。
  92. 名前:名無し #- | 2020/05/16(土) 19:54 | URL | No.:1779384
    慶應あたりか?金持ちの娘だろ
    尋問した後に囚人たちのおもちゃにでもして終わったら殺しておけ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:03 | URL | No.:1779386
    シャブ中に人権って必要か?
    税金使って生かしてるの原辰徳
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:09 | URL | No.:1779388
    解説ありがたい
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:13 | URL | No.:1779391
    ワイ並みに文章力ねーな
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:17 | URL | No.:1779392
    朝日新聞ってまともな人間いないから日本語の理解が浅い在日にでも書かせてるんだろうなと思わせる記事
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:19 | URL | No.:1779393
    朝日に限らず最近のメディアはどこも文章力低いよ
    よくこれで金が貰えるなと思う
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:20 | URL | No.:1779394
    全然分らんかったw
    ※79で理解したw
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:41 | URL | No.:1779401
    アメリカ留学中に薬にハマる
    コロナで日本に一時戻ってきたが禁断症状でたから
    彼氏に送ってもらった…ということらしい
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:43 | URL | No.:1779402
    覚醒剤に堕ちた女子大生ってまんま同人のネタですね・・・
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 20:47 | URL | No.:1779406
    ウソつきはロスジェネの始まり
  102. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/16(土) 20:50 | URL | No.:1779408
    ピーナッツバターで、さえなければ・・
    チョコならチョコミントだったのに・・  悔やまれるな・・
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 21:02 | URL | No.:1779410
    アメリカのピーナッツバターは塩味がデフォルトだぞ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 21:03 | URL | No.:1779411
    朝日は犯罪者の方に感情移入して書いたんだ
    その結果わかりにくくなってしまったんだなこれが
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 21:28 | URL | No.:1779417
    バカヒか
  106. 名前:  #- | 2020/05/16(土) 21:35 | URL | No.:1779420
    なんかピーナツバター食べたくなってきたw
    パンと一緒に買ってこよう
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:07 | URL | No.:1779436
    マジで読みづらすぎる
    絶対に日本人が書いた文章じゃないわ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:37 | URL | No.:1779449
    最初、元記事から切り貼りされたせいなのかと思ったが、リンク先見たら原文のままじゃないですかーヤダー
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:54 | URL | No.:1779455
    女子大生よ、中国やシンガポールだったら死刑なんだぞ!?

    バカな真似をするのはもうやめておけ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:55 | URL | No.:1779456
    アカヒは日本人雇ってないからしゃーない
  111. 名前:名無し #- | 2020/05/16(土) 22:56 | URL | No.:1779457
    慶應あたりか?金持ちの娘だろ
    尋問した後に囚人たちのおもちゃにでもして終わったら殺しておけ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:56 | URL | No.:1779458
    ピーナッツアレルギーの私には開けることさえできないわ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 22:57 | URL | No.:1779459
    女も諦めてるね
    食べてミントだと気付いた時に全てを悟ったのか
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 23:03 | URL | No.:1779460
    最初に読んだ時には「朝食か何かでピーナッツバターを使った人が、届いたミントの錠剤食べてたら突然警察来て困惑中」だと思った
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 23:07 | URL | No.:1779462
    ピーナッツ…3個!
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 23:36 | URL | No.:1779466
    こんなんわからんわ。
    女はピーナツバターに入った薬を受け取ったけど、捜査官にはダミーのミントを見せたのかと思った(けど、台所の覚せい剤見つけましたみたいな)
    こういうのがありえない噂の元になるんだろうが!!
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/16(土) 23:52 | URL | No.:1779471
    覚せい剤だと思ったら届いたのはピーナッツバターが刺さったナイフだった。しかもミント味だっと
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 00:19 | URL | No.:1779481
    このライターはサリーとアンの問題も平気で間違えそう
  119. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/17(日) 00:52 | URL | No.:1779484
    さすが朝日新聞とか…
    何言ってるんだか
    ちゃんと全文見れば意味通るわ
    ネットってこんなイチャモンばっかり
    ネットはゴみの海
    特にネトうヨ界隈は
  120. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/17(日) 00:56 | URL | No.:1779486
    朝日の問題点は記者とかがお前等一般庶民(低級ネット民は最底辺だが)を見下しているエリート意識プンプンさせてるヤツが多いって事なんで、上でどうのこうの言ってる類の事じゃ無い
    まあ、私から見れば東大出の朝日の記者もお前等も同程度だが(エリート意識山盛り〜)
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 01:07 | URL | No.:1779489
    週刊誌の文章なんてこんなもんだろw
    と思ったら朝日新聞なのかよw
    一応新聞なのになんでこんな文体なの?w
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 02:16 | URL | No.:1779507
    ピーナッツバターっつうか、文章全体がおかしいよな。

    記者は日本人じゃないんだろうな…
    もしくは日本人で記者を名乗ってたけど絶望的なほど文章能力が低いのか

    こんなんじゃ報告書一つ書けないだろ
  123. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/17(日) 02:24 | URL | No.:1779510
    一番の問題は、こんなわけのわからない文章の可笑しさを指摘した瞬間、それにマウントを仕掛けようとする人間が一定数いること
  124. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/17(日) 03:01 | URL | No.:1779520
    >>242
    使用されたら問題になるし
    万が一逃げられても問題になるからだろ

    ってか毎日にすら負ける朝日記者の文章力www
    分かり易く読者に伝えようって気が0なんだろうな
    そらいつもバレにくいように捏造するのがお仕事だからなあ
    真逆だもんな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 03:56 | URL | No.:1779526
    ガキの頃のピーナツバターの旨さは異常だった
    スプーンですくって舐めては親に怒られていた
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 07:53 | URL | No.:1779554
    税関で発見した時点で逮捕してしまったら誤認逮捕になるかもしれんしな
    赤の他人が住所氏名だけ指定してピザ50人前送りつける迷惑行為みたいなのが横行する
    本人が受領の意志表示するのが逮捕条件
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 08:15 | URL | No.:1779558
    中身すり替えは有名やろ
    ちょいちょいニュースでやってるで
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 09:16 | URL | No.:1779565
    捜査官が立ち入り調査

    捜査官「お譲さん、人に言えないもの、注文したでしょう?」
    女子大生「ミントです! 覚醒剤なんか注文してません!」
    捜査官「そうか・・・ ミントか。」
     「そりゃそうだよな。 俺らがミント錠剤に入れ替えて送ってるんだから覚醒剤な訳ないよな。」
    女子大生「!!!!」
    捜査官「正直に言ってみな。」
    女子大生「覚醒剤を注文しました。 でも届いたのはミントでした。」

    女子大生の部屋には、(元々、覚醒剤が入れられていた)ピーナッツバターの容器、ミント錠剤が散らばっていた。

      = 終 =
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 09:35 | URL | No.:1779571
    朝日新聞関係が英語学習の雑誌などにかかわっていることが多いの日本人の英語力が伸びない原因の一つだと思う。
    学習素材でも反日全開で嫌になる自民党さん英語学習普及に関わってくれ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 11:32 | URL | No.:1779593
    朝日新聞馬鹿すぎワロタ
  131. 名前:名無しさん #- | 2020/05/17(日) 13:23 | URL | No.:1779613
    ミント味のピーナッツバター?
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 16:25 | URL | No.:1779674
    意味はわかるだろ
    覚醒剤より読解力の低下の方がよろしくない
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 22:24 | URL | No.:1779810
    古畑のSMAPの事件思い出した
    死体のズボンの裾に角がカットされた紙ふぶきを
    キムタクが主張しちゃって証拠になっちゃうやつ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/17(日) 22:54 | URL | No.:1779832
    スレタイが文章を混乱させる原因よな。

    ところでミントって飲むやつおるんか?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/18(月) 23:12 | URL | No.:1780331
    ピーナッツバターみたいにクリーム状のもののなかに入れたら覚せい剤が漏れにくいってことかな。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/19(火) 04:32 | URL | No.:1780408
    ナイフってカッターじゃなく本当にナイフなのかな。
    すごいアメリカンな女子大生しかイメージできない。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 19:39 | URL | No.:1781962
    かわいそう
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/25(月) 07:39 | URL | No.:1782994
    やっぱ入試に採用される朝日新聞様の文章は難解だわ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/27(水) 08:02 | URL | No.:1784301
    ピーナッツバターのボトル入りは麻薬探知犬よけだろな
    朝日の難解文章問題は自分の知識は世界標準だからと
    思い込んだ末のチン文カン文なんだろうね
  140. 名前:名無しさん #- | 2020/06/20(土) 17:18 | URL | No.:1795220
    ヤクだと思って口に入れたものがミント味だったとして、
    それが果たしてミントそのものだと分かるか?
    俺だったら「へぇ~最近のヤクってミントの味するんだ」くらいにしか思わんと思うわ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/29(月) 02:35 | URL | No.:1799193
    ※140 ヤクやってない奴はそうだろうな、俺もだけど、

    やってる奴は分かるんじゃ無い?、牛だって飼ってる奴は見分け付くけど俺ら見分けつかないし、
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 01:49 | URL | No.:1805650
    キチゲ発散でピーナッツバターにナイフ刺したのかと思ったわ
    なんJ訳なかったらわけ分からん記事としか思えん
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 07:30 | URL | No.:1811209
    唐突にピーナツバターが出てくる文章は村上春樹に憧れてる人が書いたのかと思った
  144. 名前:名無しさん #- | 2020/08/03(月) 00:40 | URL | No.:1814041
    序盤に何の入れ物に入れたかも書いてないのに、突然のピーナツバター!
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/13(木) 11:14 | URL | No.:1817787
    攻殻のマトリはめっさ怖いが
    現実のマトリはどうなん?

    朝日新聞て日本語できるやつおらんのか?
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/18(金) 19:47 | URL | No.:1834239
    朝日新聞
    読む前から紙クズだった

    これじゃあ、会社がつぶれるわけだ。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 23:00 | URL | No.:1839741
    ピーナッツバターって大麻ワックスか何かの隠語かと思った
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/07(水) 12:56 | URL | No.:1841098
    女「ミントやんけ!」
    警察「御用だ!」
    朝日「ピーナッツバターです!」
    女「ミントです!」
    警察「ん?」
    女「え?」
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13759-8ce59830
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon