元スレ:http://news4vip/1589820946/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:55:46 ID:4nk1DKLLM.net
- ・玄関で靴を脱いでる
・清潔意識が高い(マスクとか)
・他の人に気を使う
・マグロとか生の魚をよく食べてる
・食生活が良い
・予防注射をやってる- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:56:28 ID:zropeIZv0.net
- ・四季がある
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:57:35 ID:lTHRxrN9a.net
- 理性の限界を超えたなにか
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:57:38 ID:pso0dy8Z0.net
- 自粛警察の存在
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:57:44 ID:Z5KYiu8mx.net
- 侍魂
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:07:07 ID:jKs+/qbYa.net
- NINJAやSAMURAIの末裔
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:58:29 ID:RZKdiUDh0.net
- ソーシャルディスタンス騒がれる前からソーシャルディスタンスしてるからだよね
どの民族よりも他人に触らないだろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:01:17 ID:lORf+WtWx.net
- べろべろ犬に赤ん坊の口舐めさせる文化マジで謎
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:59:10 ID:cwBsjGO1M.net
- 欧米の熱が出たら布団剥いで窓開ける習慣が一番狂気だと思う
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:02:39 ID:PN3jvfUP0.net
- >>9
なんで?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:04:42 ID:cwBsjGO1M.net
- >>13
風邪ひいたら試してみ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:11:41 ID:HDKMK+En0.net
- >>13
熱が出たなら冷ませばいい、って理屈は聞いたことがある
治すのに有効かは知らん
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:12:42 ID:PN3jvfUP0.net
- >>25
(´・ω・`)熱出して免疫上げてるのにアホじゃん - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:02:00 ID:HmVbLTHa0.net
- 水道水がある
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:04:04 ID:JjKVPWnh0.net
- 水が豊富で帰ってから手を洗う習慣がある
毎日風呂入る
これがかなり大きい
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:07:01 ID:mCWfbCrX0.net
- シャワーだけじゃなく毎日風呂入ってるのが良い結果産んでるのかもな
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:37:50 ID:NqwLHRmW0.net
- 天皇陛下のおかげだって外人にはわからんわな
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:39:08 ID:X3mXvv2l0.net
- 欧米よりソーディス取れてた説もあるし
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 03:07:37 ID:gn1sGYpya.net
- あれだけ言われてんのにまだ意地でマスクしないんだろ
アホとしか言いようがない
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 01:59:04 ID://tb8tM70.net
- 1月より前から感染してたが正解だった訳だが
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:02:50 ID:m7oWAbLA0.net
- >>8
1月より前に原因不明の死者は目立つほど出なかったから
あったとしてもプロトタイプ?は致死率や感染力は低かったんだろうな - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:05:43 ID:m7oWAbLA0.net
- ていうかワイ、年末年始から1月上旬にかけて
割とひどい喉風邪にやられて大変だったけれど
もしかしたらコロナの変異前バージョンのだったのかもしんないな
(当然周りの濃厚接触してるであろう年老いた親とか友人関係は無事)
声が出ないわ、空気代わったらゲホゲホ咳き込んだりして大変だった
中国でコロナ流行りだした2月辺りには治ったけど
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:13:06 ID:cqeyJPU60.net
- >>18
時期的に普通に武漢コロナだったんじゃね
中国は
11月に発生
年末年始は自宅待機で対応
1月中旬にマスクパニック大発生、病院大爆発的感染
日本には2月4日にダイブリ
普通に年末年始は日中ともども出入り自由だったんだし
台湾は年末に中国からの入国拒否開始した
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:16:04 ID:HYJlMiM00.net
- >>28
中国だと9月には発生してたけどな - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:23:36 ID:cqeyJPU60.net
- >>29
元々がSARSコロナウイルスなんだってね
結局の所、18年もずっと燻ってただけっていう
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:09:37 ID:JXlkCtevd.net
- >>1の靴と刺身以外はそう間違いでも無さそう
逆に海外が酷すぎる
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/19(火) 02:36:22 ID:JVwyO0XWM.net
- マグロ関係ないやろ
- 【新型コロナが豊洲市場を直撃!激変するマグロ業界】
- https://youtu.be/zkXvwiL4y8c
武士の献立 Blu-ray
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:13 | URL | No.:1781678清潔感は異常に高いのは認める
日本人からしたら外国人が不潔すぎるだけなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:14 | URL | No.:1781679欧米がバイ菌共有文化だって分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:19 | URL | No.:1781680他はまぁまぁわかるけど生魚…?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:24 | URL | No.:1781681手洗いだとかマスクだとか元々衛生意識が高いうえに同調圧力が強い、他人と接触が少ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:27 | URL | No.:1781682米国民全員にマスクさせて、感染者数がどうなるか実験して欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:29 | URL | No.:1781683>声が出ないわ、空気代わったらゲホゲホ咳き込んだりして大変だった
3月の終わりに暖かくなったから風呂のカビ掃除してるときに塩素系洗剤で喉やられたあと別のウイルスにやられて半月くらい気管支炎のなったわ。
朝晩イソジンでうがいしてたら一週間で治った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:29 | URL | No.:1781684>1月より前から感染してたが正解だった訳だが
それでもおかしな話ではあるのだよ
比較的弱毒性のK型とはいえ、武漢があれだけ酷い事態になってるのに日本はそんなでもない
集団免疫にしたって日常的にゲテモノ食いやってきて動物からいろんなウィルスに罹ってる中国人の方が抗体もってるはずなのに
なのでやっぱBCGが効いてるんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:36 | URL | No.:1781685仮に1回罹患してたとして2回目罹る方が重症化しやすいと聞いたが
そうなると第二波で逝く人数倍増するやろなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:38 | URL | No.:1781686武漢ウイルスは、英語ではSARS-cov2だしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:43 | URL | No.:1781687やっぱりマグロ食ってるようなのは駄目なんじゃなかったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:43 | URL | No.:1781688衛生環境がとかなら普通のインフルエンザも流行らないはずだけどインフルエンザは普通に流行るからね。新型コロナ「だけ」流行らない理由がなんかありそうなんだよな。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/22(金) 01:45 | URL | No.:1781689小学校の授業みたいなクオリティで草
生徒が思ったことなんでも言って先生が黒板に箇条書きするヤツやろこれ
「生の魚をよく食べている」あたりで先生が
「生魚ッ!?wwwなるほど…(子供の発想柔らかいな~)」
ってクリティカルのヒットマークでるヤツ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 01:55 | URL | No.:1781690日本が強いっていうか、日本の岩手県は今回強いっていう印象だよね。
なんなんだろうね、いったい…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:02 | URL | No.:1781692日本に逃げ帰ってきたポカホンタスはなんであかんかったんやろ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:05 | URL | No.:1781693最近の西洋人のバカっぷりはほんと酷いな
まるで小学校の学級会で黒板に書き出されたやつみたいだ
発想が完全に小学生のそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:09 | URL | No.:1781694単純に海外でやってるコロナ対策は日本じゃ当たり前ってだけの話
海外が酷すぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:09 | URL | No.:178169514
日本で感染したわけじゃないから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:10 | URL | No.:1781696>>11
おいおい、コロナ自粛下で、インフルの感染者数は前年の10分の1以下だぞ。インフルも流行ってないよ
とはいえ、ここまで日本が押さえ込められた理由を考えると、やはり無症状感染者の拡散防止行動、
つまりマスク着用だと俺は思うわ。もちろんマスクでは予防効果が薄いってのは事実ではあるけど、
一方で、感染者がマスクを付けることでのウイルス拡散防止効果は、多くの研究が裏付けているんだよね
皆が、自分は感染者かもしれない、と思って行動する事こそが、実は新型コロナには有効なのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:13 | URL | No.:1781697生魚は「生魚を食べられるほど清潔なのだろう」とでも解釈すればいいのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:15 | URL | No.:1781698「入浴や銭湯や温泉で不潔な湯に毎日浸かってる」とか「日本人は毎年1,2回は風邪をひくヤワな民族だから」みたいな、やけくそで日本ディスってるような報告上げてる専門家もいるから、話半分で聞いたほうがいいよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:17 | URL | No.:1781699※18
「ウイルスに対してマスクはフィルターではなく、飛沫が呼気によって広がるのを防ぐためのもの」という報告があって、フィルターじゃ無くてよければ布マスクでもいいってことになったからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:21 | URL | No.:1781700いや、生魚の話は何かビタミンDが血合いのところがどうたらこうたらとか、そんな感じらしい。
欧米は巨根でズルむけな人が多いので
粘膜感染しやすい。便器にも触れちゃうし。
男性の方が多いんでしょ?
しかもアメリカだと黒人の方が多いって。
日本人(アジア系全般そうなのかも)は短小で包茎だから助かってるのかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:22 | URL | No.:1781701マジレスすると味噌汁(発酵食品)。
塩分多いとなお良し(塩分は排出されやすい)。
昔のお医者さんの話し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:22 | URL | No.:1781702ウォシュレットが普及している。
-
名前:あ #- | 2020/05/22(金) 02:26 | URL | No.:1781703肥満率だろ
イタリアなんかアメリカを超える肥満率だぞ -
名前: #- | 2020/05/22(金) 02:27 | URL | No.:1781704もっと後期高齢者が減ると思ったのにガッカリだった
人口ピラミッドのバランス調整出来てないじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:38 | URL | No.:1781706家族の同居人をPCR検査がわりに使っただけや。日本全体に少し拡げて均一にしてから、一気に片付けだから、やりやすくなったんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:41 | URL | No.:1781707そういえば、アメリカの知人宅へ行った時、どのおうちも「風呂(というかシャワーだが)は寝る前じゃなくて翌朝起きてから」だったんだけど、こういうのも差が生まれた要因じゃなかろうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:42 | URL | No.:1781708>>9
熱でたら冷ますってのがあるけど
昔、カフスって漫画で熱出したら裸で冷水に浸して
治すシーンがあったけどそれもアメリカではこういう
治療なんですってセリフがあったなぁ。
実際俺も20歳のとき同じ真似をして悪化させたのが
いい思い出。
あの時は本当に馬鹿で騙されやすく脳みそついていたかも分からなかった馬鹿だったからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:47 | URL | No.:1781709マジレスすると喋り方の文化
日本語は口を大きく開けずに話せる言語だから唾が飛びにくい(更に国民性か口元に自信が無い人は口を手で覆って話す)
これは推論だが岩手の辺りのズーズー弁はほぼ口を空けずに喋る
日本でも口を大きく空けるような場所では感染拡大してるよね
逆に満員電車は言われる程拡大してない
口を大きく開けない、が結論 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 02:58 | URL | No.:1781710スレ>>18
と同じような症状の人が職場にいたわ。時期的にもほぼ同じ。
仕事場的に一番近い自分は別にかからなかったからコロナじゃないのかもしれんけど、割とおるんやな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 03:03 | URL | No.:1781711休校のタイミングも良かった
第2次流行元となった海外旅行組が帰ってくる前に実施出来たのが大きい
海外では子供が無自覚キャリアとして各家庭に持って帰るケースが多かった -
名前:774@本舗 #- | 2020/05/22(金) 03:13 | URL | No.:1781714西洋人を〇すために作られたウイルスだからに決まってるだろ。
ようやく完成して、次は日本人にも効くように改良してやるーってところでお漏らししちゃったんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 03:17 | URL | No.:1781715ムラハチ文化じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 03:18 | URL | No.:1781716日本が特別ってより海外が酷すぎるんだよな…
軽い挨拶レベルでハグや握手だし、外履きのまま部屋歩き回るし、風呂は朝入るらしいし…
汚い机にパン直置き、直に手掴みで食べる、コップでフォーク濯いで水使いまわしたり
地雷原の上でダンスしてるようなものだ
逆になんで今まで別の伝染病でヤバイ事にならなかったのか不思議。人間って案外丈夫なんだな
まあ日本にも満員電車とかいうトチ狂ったモノがあるからどっちもどっちか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 03:38 | URL | No.:1781717クジラやイルカを食ってるからだって研究成果を偽造したら面白そう
-
名前:774@本舗 #- | 2020/05/22(金) 03:51 | URL | No.:1781719靴はありえると思うけどな
飛沫は地面や床に散るんだから屋外ではいた靴を室内に持ち込むのは危険 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 04:15 | URL | No.:1781720生活習慣だったら、ほかの感染症でも海外に比べて日本は特別優秀じゃなきゃおかしい。
そんなことは一切ないので、今回のコロナ限定の原因のはず。
日本と海外の差は無差別大量PCR検査をしたかどうかの差。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 04:18 | URL | No.:1781721何かが原因で日本では流行んなかったんだろうけどさ
それをあたかも日本はすごいすごいって、ネタで騒いでたのが普通にそう思っちゃう人達続出でなんだか引くわ。
それと日本人は靴を脱ぐからなんて日本には四季があるってのと同じくらい恥ずかしい事だから言わないようにね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 04:51 | URL | No.:1781722※39
仮に日本は凄くないとして、
これを普通扱いしたら、
欧米諸国は最低最悪のウンコになるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 04:57 | URL | No.:1781723衛生観念が国民に浸透してる年季が違うでしょ
数百年前まで医者でも手洗いしてなくて、その重要性を解いた人をキチ扱いしていびりコロしてるのが欧米人だから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 04:59 | URL | No.:1781724今は人→人じゃなく物→人が危ないから
ソファーに外靴のまま横になったり酷いとベッドで寝るなんてやばすぎる
今回のウィルス糞尿に数日残るしガッツリとしたスラムあるとどうしようもなさそう
今のマスクは口鼻を不意に手で触るの防ぐ為だしな
人→人みたいに他人に広めないと言うのから、感染しても入るウィルスの量を減らしたりと自分を守る為のマスクなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 05:04 | URL | No.:1781725※39
何故「日本人は靴を脱ぐから」というのは恥ずかしい事なのか
まさか日本以外にも靴を脱ぐ習慣はあるからって言うなんの反証にもならない理由じゃないよな -
名前: #- | 2020/05/22(金) 05:30 | URL | No.:1781729毎日 風呂に入る習慣があるが抜けている
これが一番の理由だと思う
高温多湿で尚且つ水があって湿度が60%近い状態の
場所に入る
これでウイルスがあらかた活動できなくなる
シンガポールとかは高温多湿だがクーラーのある場所が
多く快適だし、風呂というよりシャワーである
家の中は湿度は40%から30%
アメリカやヨーロッパは湿度に限っては30%以下であることが
ほとんどで
風呂が家庭にある国ならほとんどこれに当たるのではないか
でも日本以上に家庭に浴槽がある国というのは見たことがないので
日本が特殊な理由としてこれが上がると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 05:48 | URL | No.:1781730BCGの効果とか日本人固有の免疫があるとか言われてるけど、自分の周りの外国人留学生や特亜あたりから来てる出稼ぎ外国人も感染してないから当てはまらんと思うわ
やっぱり生活様式が関係してんじゃないかと思う
土足文化じゃないから家の中にウィルス持ち込みにくい環境とかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 05:50 | URL | No.:1781731※19
生魚食べる文化は、ポリネシア・ミクロネシア系の海洋民族発祥で、それがかなり早い時期に日本に伝来後、本家ではすたれたって説が有力
世界的に見ても現在では、日本人とカナダイヌイットの一部(こちらは凍らせてだが)しかこの文化持ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 05:52 | URL | No.:1781732湿度があがればウィルスも空気中の水分で地面に落ちてくる
地面に落ちたウィルスを靴で踏んで家の中に持ち込む
家の中で人が動き回ることによって家の中に持ち込まれたウィルスが空中に舞い上がりそれを吸い込んで感染する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 05:55 | URL | No.:1781733>>45
仕事で付き合いのある外国人複数から聞く話で
来日したばかりの頃はトイレや食事、何かあるとすぐに手を洗う日本人見て「心が病んでる・神経質すぎる」と思ってたらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:06 | URL | No.:1781734教育じゃね?
突出したのが出にくいってのはあるが全体の底上げがやっぱり大事なんだって思ったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:28 | URL | No.:17817351月頭にめっちゃ長引く風邪ひいたわ
けど※7が言う通り、弱毒にしたって何もなさすぎだよなぁ -
名前:あ #- | 2020/05/22(金) 06:38 | URL | No.:1781736アマビエ様の御加護やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:42 | URL | No.:1781737緊急事態宣言が解除されたのにマスクしてるやつがいたから怒鳴りつけてやったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:45 | URL | No.:1781738俺が自宅で念じてたから日本全体が救われた。
俺に感謝しろ。あと10万早くしろ、おなかすいた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:45 | URL | No.:1781739※46
どこかの島嶼では獲った小魚を頭から丸かじりでビタミンを補うというドキュメンタリーを見た記憶があるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:49 | URL | No.:1781741生卵を食べる、これが正解
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:52 | URL | No.:1781742神風が吹いたんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 06:59 | URL | No.:1781743ディス・イズ・ア・ペン「🗣️🎐チリーン」かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 07:03 | URL | No.:1781744西洋特効の生物兵器だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 07:22 | URL | No.:1781745岩手が強いのは南部鉄のヤカンでお湯沸かしてお茶飲んでるからだろ?
鉄分>>>>コロナ -
名前:774@本舗 #- | 2020/05/22(金) 07:31 | URL | No.:1781746マグロってなんやねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 07:46 | URL | No.:1781749最近日本あげしてる連中がほんと気持ち悪い
ちゃんと科学的根拠などに基づいて話してくれ
オカルト的なことばかり言われるのマジに無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 07:51 | URL | No.:1781750サバじゃ爺さん「コロナにはマグロじゃなくてサバじゃ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 07:55 | URL | No.:1781751コロナに強い
なお韓国寄りぼこぼこコロナで亡くなってるwww
コロナに強いとは?wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:14 | URL | No.:1781752忍者が居るから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:18 | URL | No.:1781753個々人が状況を把握して、提示されたルールをキチンと守る国民性があったから蔓延してないだけ
規制解除されて、ああ良かった で、また蔓延します。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/22(金) 08:21 | URL | No.:1781754>>7
ロシアで爆発的に流行ってるのでBCG説はなくなったと思う
武漢流行ったと言っても世界初の流行だったから対策が後手後手になっただけかも
人口は東京並みにいるし、予備知識なければ日本も同じことになった可能性はある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:29 | URL | No.:1781755日本よりベトナムやカンボジアの方が成功してるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:33 | URL | No.:1781757だけど満員電車がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:34 | URL | No.:1781758日本人ワカメを食う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:37 | URL | No.:1781759生の魚や生卵を食っても中らないくらい衛生観念がSUGOIと言いたいんだと無理やり解釈してみるテスツのはげちょろけ
-
名前:うおむら #- | 2020/05/22(金) 08:50 | URL | No.:1781760中国人韓国人の排除に成功した(期間限定)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:57 | URL | No.:1781762>>66
ロシアで感染者は多いが 死者数は多くない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 08:59 | URL | No.:1781763日本がすごいんじゃなくて他の国がコロナやばいってなるまでずっと舐めてたからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:00 | URL | No.:1781764普段不衛生にしてると免疫が付く わけではなく
きたねー生活してると普通に感染する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:01 | URL | No.:1781765マジレスすると伊勢神宮と皇室がお祓いをしてくれてるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:03 | URL | No.:1781766日本人が特殊なんじゃなくってお前らが異常なだけや
コロナのご時世に教会通ってパーティー開いてマスクも付けないで濃厚接触しまくってる
欧州とアメリカは俺たちが想像してる以上に国民の頭が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:03 | URL | No.:1781767国内のバカより的確に分析できててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:10 | URL | No.:1781769ワイは欧米程薬品で症状を緩和しようとしない事が、日本は結果的にコロナの繁殖抑制に成功しているだけだと思う
向こうは頭痛薬一つ取っても民間薬は日本の5分の1価格くらいに安いから、何時でも何処でも殆どの人が神経的な苦痛遮断薬を瓶で毎日飲んでても不思議はない程、薬の飲み過ぎ文化がある筈だから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:19 | URL | No.:1781770端的にハグが少ない
パーティー回数が少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:20 | URL | No.:1781771SARSが弱毒化してただの風邪コロナに変異
それがしぶとくアジアで10年間以上、ただの風邪として感染を広げ、特に東アジアでSARSに対する免疫獲得者を増やした。
SARSに対する免疫が今回、新型コロナに対して有効に働き感染爆発を免れた。
という説があります。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:22 | URL | No.:1781773日本企業、チャンスだぞ
日本スタイルの家具とか生活スタイルとか売り込め
ただし中国みたいにあくどい事はせず、良心的に双方納得できる形でな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:38 | URL | No.:1781775※25
これかも
西洋人、糖尿病になりにくいから油断して太ってるけど、
武漢ウイルスの特徴である血栓については
血管が糖尿病由来の動脈硬化で弱ってても、
ただの動脈硬化で破れやすくなっていても、
高血圧で弱っていても、重症化しやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:42 | URL | No.:1781776逆に考えて日本がやってること、食ってるものがコロナに効くんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 09:59 | URL | No.:1781778納豆!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 10:12 | URL | No.:1781781日本にはアマビエ様がついてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 10:22 | URL | No.:1781782衛生面と性的な濃厚接触の少なさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 10:37 | URL | No.:1781786休校のタイミングが良かったのはある。
自分なんかはあれで危機感を覚えたし、その時点から自粛していった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 10:42 | URL | No.:1781787まだ四季とかほざいてるやついるのか、ノリでもつまらんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 10:57 | URL | No.:1781789生魚はイヌイットが生肉食うのと同じなんじゃね?
加熱するとビタミンが壊れるから生食でビタミン接種出来るからその分免疫に有利なんだろう。
単純にマグロなのはマグロが一番身近な生食魚の代表格なんじゃね?
寿司の定番だろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:03 | URL | No.:1781790※80
その説は信じられないなぁ
中国人が欧米に旅行やビジネスででかけまくってるのに、欧米人が死にまくってる
ハグやキスで更に集団免疫をつけて、アジアよりも被害を抑えられているはずだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:07 | URL | No.:1781791手洗い・うがい・マスクの三点習慣やろ
これが一番でかいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:07 | URL | No.:1781792上半分はわかるけど、海外って予防注射しないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:09 | URL | No.:1781793NINJAは幼い頃から毒に耐える訓練をしてるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:14 | URL | No.:1781795>>92
自然派ママ軍団とかのアンチワクチンが蔓延ってて接種率が低いんじゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:38 | URL | No.:1781798※58 ウイルスの性質云々でなくても、西洋の衛生レベルで考えてもある意味特効と言えるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:39 | URL | No.:1781799ハグキスしない
家では靴を脱ぐ
マスク大好き
陰の国でパーリー好きウェーイが少ない
ボッチが多く性的濃厚接触が少ない
こんなとこやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 11:49 | URL | No.:1781802日本在住のアメリカ人がどの程度感染しているかを調べれば、何が効果あるのか考察できそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:10 | URL | No.:1781804ていうか、各国の患者の国籍も考慮しないと意味なくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:11 | URL | No.:1781805セクロスの回数だったりしてなw
ちなみにお隣の国()も日本ほどではないが少ないってさ -
名前: #- | 2020/05/22(金) 12:13 | URL | No.:1781806漫画とアニメのおかけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:15 | URL | No.:1781807不要な検査をしなかった
検査厨憧れのクオモ知事はまだ検査させようって躍起になってて民衆もそれを支持して未だに死人を増やしまくってるNY
検査厨の行き着く先はここ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:18 | URL | No.:1781808ソーシャルディスタンスだけって事はないな
それならフィンランドはもっと感染者が少ないはず
フィンランドが世界一パーソナルスペースは広かったはず -
名前:774@本舗 #- | 2020/05/22(金) 12:22 | URL | No.:1781811テレビでやってたけど、言語の発音も影響してるらしいぞ。
日本語ってあんまりアクセントがないじゃん。
けど、欧米の言語圏ってアクセントが強いでしょ。
あれで飛沫が日本人の数倍は遠くに飛ぶらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:31 | URL | No.:1781812今は毎日風呂じゃなくてシャワーのやつも多いから風呂文化は関係ないと思うなぁ
マスク、靴脱ぐ、手洗い、湿度高いあたりが組み合わさった結果じゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:35 | URL | No.:1781813毎日風呂に入るとか 発酵食品を毎日毎食食べるとか 普段気づかないけどいろいろ良いことやってるよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:42 | URL | No.:1781814・他の人に気を使う
それはないわ。未だにマスクせずに歩いてるクソガキばかりやぞ -
名前:あ #- | 2020/05/22(金) 12:45 | URL | No.:1781815何故誰も政府の方針が正しかったと言わないのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:50 | URL | No.:1781816カミーユ「セッ◯ス!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 12:54 | URL | No.:1781817マグロ!ご期待ください
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:05 | URL | No.:1781819現状でも油断してない人がそれなりに多いし
海外は解除→ヒャッハーが多い気がする
そういう所が細かい所でも差になってるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:15 | URL | No.:1781820>1月より前から感染してたが正解だった訳だが
これは様々な方角から見ても無理がある。献血の0.6%で完全になくなった説。
レスで否定してる奴いるけど靴脱ぎ文化もめちゃくちゃデカいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:19 | URL | No.:1781821それだけじゃ足らんかったから緊急事態宣言でて引きこもったんやけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:24 | URL | No.:1781822東南アジア系はヨード耐性が高いらしい
海苔巻き食ってワカメの味噌汁飲んだらWHO基準では過剰摂取になってヤバイらしいが
日本人なら毎日やっても平気
関係あるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:36 | URL | No.:1781825東京にいる白人もマスクしないの結構見掛けるが
よっぽど嫌なんかね -
名前:fc2@netzero.sakura.ne.jp #- | 2020/05/22(金) 13:38 | URL | No.:1781826首都が「ソウル」でないも付け加えて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:41 | URL | No.:1781827白人が理性的だと勘違いしてる馬鹿が多いけど、あいつらまんさん並に理屈より感情優先だからな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 13:51 | URL | No.:1781829残念
正解はただの大本営発表だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 14:23 | URL | No.:1781833※117
ほんとそれ
政府と医師連と警察とメディアがグルになって死者数を1/100以下にゴマかしてんだよ
実際は都内だけでも10万人は死んでるし、全国だと100万人くらいは逝ってるだろ
その証拠に、最近ずっと救急車がひっきりなしに走りまくってるし
近所の火葬場もフル稼働してるっぽい
こんなん去年末まで無かったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 14:30 | URL | No.:17818381月半ばから38度台の発熱が2日間
いったん平熱になって再度38度台
それが下がってようやく治った
手足の関節か筋肉か判然としない痛み
喉にガラスが刺さってるような強い痛み
百日咳みたいな野太い咳が出た
あと頭痛
フリーの在宅仕事なんでその間ひきこもり
色々とアレルギー体質ゆえ自然治癒を待った
コロナ騒動が始まってからアレ?と思ったよ
自分コロナだったんじゃね?ってさ
どうなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 14:53 | URL | No.:1781849秘密の花園っていう映画で、体の弱い坊ちゃんが熱を出した時、氷水のバスタブに浸からせてたの見て心底異文化やばいなって思ったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 14:58 | URL | No.:1781854※118
フル可動っぽいじゃなくて、ちゃんとデータでだしなよ。
正しい数字を出せないなら、貴方の文言は全てデマやアオリの類だよ?
あと俺も知人に火葬場関係で仕事している人がいるけど、そういう物凄い数のご遺体が出てるといった話は、系列の会社や業界全体で見ても全くの作り話だから信用するなって言ってたけど・・・?? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 15:01 | URL | No.:1781859全国だと○○万人は逝ってる!政府は隠してる!!
こういうコメたまにいるけど、本気で言ってるんだろうな…わぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 15:30 | URL | No.:1781870いや、もう800人も死んでるんだよ?日本で。
全然平気じゃないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 15:40 | URL | No.:1781874ヘッヘッヘ、シンパイスルコトハナイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 16:13 | URL | No.:1781882マグロはやめろ。ビタミンDなんて太陽浴びて卵やシリアルからでも取れる
-
名前:ピロ子 #- | 2020/05/22(金) 16:25 | URL | No.:1781885全然ワロタじゃない要素だろこの6つw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 16:32 | URL | No.:1781889前半の三つぐらいだろ重要なのは
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 17:38 | URL | No.:1781919納豆!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 17:47 | URL | No.:1781924アマビエ様が居るから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 17:56 | URL | No.:1781927周囲にコロナ患者がいなくて1ヵ月大人しくしたから運が良かっただけだと思うぞ
逆にアメリカ人は全員が富山1号みたいな思考回路だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 18:34 | URL | No.:1781940>>6
スウェーデンだかフィンランドだかの
バス停での待ち客の並びを見たことがあるか
何人いたって全員が1m以上離れてるぞ
コロナ騒ぎが始まる普段から -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 19:05 | URL | No.:1781948入浴効果大きいと思うな
あれってシャワーじゃ落ちない細かな汚れを落としてるじゃん
シャワー後に湯船に浸かっても、若干は湯が汚れることからもわかる
あとヒートショックプロテインが生成されて免疫的にも丈夫になるとかね
日本人にも実は感染広がっているんだと思うよ
ただ重症化する人が少ないだけでさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 19:08 | URL | No.:1781949※30の考察は興味深いね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 19:28 | URL | No.:1781958満員電車で空気汚染が起きて大多数の人が少量感染し徐々に抗体が出来てきたんじゃないんかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 19:46 | URL | No.:1781963日本だけ見ても仕方が無い
ベトナムとかも結構なものだと思う
世界全体を通して共通しているのは今の所bcgぐらいしかないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 19:51 | URL | No.:1781965去年末にいつものと違う妙にしつこくて厄介な風に
悩まされたけど今思えばあれがプロトタイプコロナだったのかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 21:21 | URL | No.:1781981日本は公共の場がかなり清潔なのと風呂に入る習慣かね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 21:23 | URL | No.:1781982安倍の政策のおかげだが、日本のマスゴミはそれを報じず倒閣運動に必死なだけ
日本からの情報源がマスゴミだよりになっているから、ねじ曲がった情報しか分からない -
名前: #- | 2020/05/22(金) 21:24 | URL | No.:1781983鮮人どもの火病にいつも晒されてるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 23:07 | URL | No.:1782018靴の裏でせっせとウイルス集めて回って玄関で脱ぎもせずベッドの上まで持ち込むような連中に何言っても無駄。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/22(金) 23:25 | URL | No.:1782023アジアのなかではひどい方だ。日本。
でも世界一の高齢者国家のなかでは頑張った。
ちな高齢化1位が日本で2位がイタリアね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 00:41 | URL | No.:1782040ちゃうで、日本がコロナ抑え込めたのはマスコミのデマを一切信用しなかったからや
欧米は、マスコミ情報に騙されて、精度考えずに大量のPCRやって医療崩壊を起こした。日本は医療従事者が事実情報を流して、米国の2倍以上の保有数を誇るCTでの検査を中心に据えてPCRの精度の補正をして来た。簡単に言えば、マスコミに騙されなかったから成功したってこと
欧米のマスコミでは、日本のコロナ対策はミラクルだって報道してるけど、「マスコミのデマに騙されなかったから」なんて自分達の首を絞める報道なんて出来るわけねーもんな。そしたら、真っ赤な大学がアジア人には感染しても重症化にくい理由があるとか言って研究し始めた。結局は、科学的な理由を後付けで探し始めたってことさ。中韓も再感染が始まったことだし、変異した欧米型に中韓の犠牲者がどれだけ増えるかで研究しなくても結論が出るやん。解りやす過ぎるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 00:42 | URL | No.:1782041ランダム抽出の抗体検査では
全然感染した形跡出ないんだよねえ・・・
0.6%だっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 01:26 | URL | No.:1782081ドクターハウス見てたら高熱出した患者を氷水風呂にぶちこんでたんだが、アレ大丈夫なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 01:41 | URL | No.:1782090ちゃんと政策や対策が奏功してるだけなんだけどね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 03:07 | URL | No.:1782112※144
控えめに言って免疫ガタ落ちで命が終わる。
頭を冷やすのは40℃越えた時だけやねん。脳が熱で破壊されると再起不能だから高熱の時だけ冷やす。
これを体温計すらロクに流通してない昔は片端から氷枕、氷水で冷やしたタオルを頭に載せれば最悪の事態が避けれるって一般家庭で広く普及してた。
20年位前から、身体を温めて免疫高めろって義務教育下でも教えられるようになった。
外国かぶれの老人とか医者にロクに行けない米国の老人ぐらいじゃねえかな。それやるの。
昔の米国では、その方法やってたみたいな事を聞いたことがある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 03:19 | URL | No.:1782119※145
国民性と積み重ねた清潔さだと思うけどな。
海外に比べて日本はスキンシップが極端に少ない。
衛生観念については何十年も教育してきた。
けど、いまだに全身クッソ臭くて風呂入らない病原菌の塊みたいな人、お札を数えるのに指舐めて、その指であちこちベタベタ触ったり、デカい声でくしゃみしてツバと病原菌を飛ばしまくったり、トイレすら奇麗に使えない排泄ブツをまき散らす人として終わってる情けない奴、地面や床に荷物置いて、それを平気で他人の家や荷物置きや自分の膝に乗せる酷い人が一定数いて、大抵、そういう人間が病原菌を広めて感染者を増やしてくからタチが悪い。
正直、海外の人間を受け入れるなら、奇麗に過ごせない人間は他人の健康害するから法的に罰したほうがいい。インフルエンザで毎年、何万人も各国で亡くなってるのは、この手の人間達が原因。
一応、日本は何十年も掛けて、奇麗に器具を使いましょうって義務強化で教えるからな・・・。
海外の人間と接してみればわかるけど、清潔不潔のラインが恐ろしく違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 03:41 | URL | No.:1782130もっとも対策をしている病院からどこの国も拡大してるんだから
生活様式は関係ないと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 04:06 | URL | No.:1782144去年の12月中旬に
18とほとんど同じような症状になってたから変異前のコロナにかかってかかもしれない
熱は38.7℃くらい出たし喉の症状が酷くて1週間声が全く出なくなった(人生で初)
同じく濃厚接触していた親族にはうつらなかったのでよかったのですが
意外と同じような症状の人が多いかもしれません -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 05:07 | URL | No.:1782166※148
靴はいたままベッド寝て、朝起きてからシャワー浴びるのが風呂の代わりで、ペット舐められまくっても洗わないで生きてくのか。
日本において、お前は生きていちゃいけない。
コロナ感染者に外国人の割合が多かったのも納得だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 06:37 | URL | No.:1782182色々理由があるが、大きな要因の一つが
日本は高齢者施設での感染を防いだ事
身内が高齢者施設(老人ホーム)いるが
毎年インフルエンザ対策で冬になれは面会禁止。
今回は5月になっても継続中でコロナ感染を防いだ。
もちろん完璧に防いだわけではないが
アメリカに比べれば皆無。
ちなみにアメリカではコロナ死亡者の25%が
高齢者施設入所者。その数7000人以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 06:46 | URL | No.:1782184同僚の日本在住アメ人の分析:
・日頃からマスクがデフォ。
・自宅内で靴を脱ぐ。
・自宅内で靴を脱ぐのに床の拭き掃除をする。
・挨拶でハグやキスをしない。
・ビジネスシーンで握手をしない。お辞儀をして名刺交換するだけ。
でも彼の分析によると、オフィスやホテルや新幹線など乗り物内のトイレのウォッシュレットは危ないと思うと言っていた。ウォッシュレットのノズルは定期的にきちんと掃除しないと汚れるから。公衆のトイレでノズルをどれだけ綺麗に保っているかは分からない。
一度ホテルのウォッシュレットで間違ってクリーニングボタンを押して出てきたノズルの汚れを見てしまい、心臓が止まりかけたと言っていた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 07:02 | URL | No.:1782185でもここまでやって押さえ込んでも不潔な外人や馬鹿な日本人が持ち込んで第2波・3波があるんだろ
真面目にやってる奴らが馬鹿を見るのは悔しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 13:34 | URL | No.:1782319でもここまでやって押さえ込んでるから馬鹿が持ち込んでも第2波・3波も小さい見込みなんだわ
真面目にやってる奴らが正解を見るのはグリム童話みたいな世界だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 19:54 | URL | No.:1782455スペイン風邪は広がったのに、コロナは広がらなかった。
マスクの性能向上と早期の休校とウィルスのタイプ及びその他の複合要素?
もしくは5Gが普及してないとか、ばら撒かれたセシウムでウィルスがjy・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 12:07 | URL | No.:1782674風評被害(効果)やろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/25(月) 00:37 | URL | No.:1782915一番は優秀な医療従事者のお陰っていうのと、災害慣れしてる国民性
それと、最大の理由はマスコミのデマに騙されなかったこと。欧米はマスコミのデマに騙されて大量のPCRやって見事に医療崩壊したからな
今になってマスコミのデマに気付いて信用度大暴落中で、慌てたマスコミ同士はお互いを批判する醜態の真っ最中 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/01(日) 23:14 | URL | No.:1851464湿気よりも洗剤石鹸シャンプーだろ
コロナウイルスは外殻が油膜だから
界面活性剤に触れると失活する(≒殺菌される)
日本人は毎回せっけんで手洗いして毎日風呂かシャワー
食器も衣服も毎回洗剤で洗うだろ
ウイルスリンクが各自で完全遮断されるのはでかいだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13776-50cd3454
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック