元スレ:http:/livejupiter/1589963097/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:24:57 ID:+9lZeAXi0.net
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:25:26 ID:+9lZeAXi0.net
- ちなみにこいつの動画は短いのばかりで広告枚数少ないらしい
- 30 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:30:53 ID:YoP5nGpjM.net
- >>2
マジか
わいも20万再生3本ぐらいあるから
広告つければよかった - 6 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:26:18 ID:csizY/Af0.net
- 以外に少ない
- 8 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:26:35 ID:mQBK5xF70.net
- いまめっちゃ広告料金下がってるらしいやん
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:26:47 ID:+9lZeAXi0.net
- 大物youtuberは軒並み一日の再生数数十万~数百万で広告つけまくり
一日に数十万以上貰ってるってこっちゃな - 10 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:26:49 ID:TMmwP9uL0.net
- 今そんな高くないぞ
コロナ不況や
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:27:54 ID:+9lZeAXi0.net
- >>10
コロナまでは貰ってたわけやからやばいやろ
嫉妬とまらんわyoutuber - 54 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:35:01 ID:5rxuCvSfM.net
- >>10
逆にコロナのおかげで外出れないから伸びたYouTuberもおるぞ
旅動画あげてる知り合いが知り合いが初めて月3万くらい稼げたって言ってた
- 17 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:28:27 ID:61lLblta0.net
- 1再生0.3円か よく言われてる通りの数字やな
- 25 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:30:04 ID:ZQXvs5Uu0.net
- 競馬予想の大学生youtuberが22万再生で8万円って言ってたな
ワイもやってみたいわ
- 29 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:30:39 ID:DTKU3Q+p0.net
- 家賃にもなりゃしねえ
- 32 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:31:01 ID:eo0Vyo/Dd.net
- 1本軽く20万再生されるレベルになるまでかなり時間かかるやろ
- 33 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:31:32 ID:Gyo0Mmq60.net
- ダルビッシュもたくさん課金してもトントンくらいって言っとったし
- 40 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:32:29 ID:8fBhHcRca.net
- 税金払えよ
底辺YouTuberでも徴収強化に乗り出すらしいし
- 44 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:33:30 ID:a9hSeusea.net
- >>40
払っとるで
なお、企画費として税金いくらか免除できる模様 - 41 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:32:43 ID:QZ825IOua.net
- 21万再生行くYouTuberなんて全体の1%にも行かんぞ
お前みたいな無能じゃ到底無理な数値や - 60 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:35:38 ID:IUYJKRRd0.net
- >>41
なおV切り抜いてるだけのカスwって思って今見てみたけどいいとこ1万ちょいやったわ
結構難しいんやな - 42 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:32:56 ID:tUc5JGPs0.net
- チャンネル総再生数だからな
過去の動画も回る訳やしフィッシャーズとか一日に600~900万も再生されてるよ
- 43 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:33:01 ID:qlit+kSR0.net
- これでも日本のユーチューブの1再生当たりの単価は少ないらしいで
海外のユーチューバーはもっと儲けてる
- 47 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:33:36 ID:ekD3fltn0.net
- 企画→撮影→編集(一番時間がかかる)
これを一人で毎日投稿
結構大変やね - 65 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:36:42.36 ID:IUYJKRRd0.net
- >>47
編集委託しとるやつ多いでそういうバイトもあるし
- 48 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:33:46 ID:6pX//Q+R0.net
- ダルビッシュでも20万再生くらいやし相当厳しいな
- 66 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:36:47.44 ID:CnKvlNC50.net
- ダルビッシュは一日のチャンネル総再生数
ゲームチャンネルが平均34万
メインチャンネルが平均4万
で合計1日40万再生くらいや
だから0.3円でも1日12万やな - 51 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:34:28 ID:7sr4MWwY0.net
- 石垢作ってガチャ回す動画が1番楽に稼げそう
- 61 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:35:58 ID:qgYzEMtO0.net
- 狩野とか品川もゲーム配信しはじめたからな
闇営業より儲かるしファンも増える - 68 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:36:58 ID:S5lbbkkc0.net
- >>61
配信は短めの動画よりもっと単価下がるから微妙やと思うけどな~
結局そこら辺の人は広告収入より案件の方がでかい - 72 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:37:36 ID:IUYJKRRd0.net
- >>61
芸人がユーチューバーはええと思うけどゲーム配信とかし出すのはえぇ…ってなるわ
四千頭身みたいなのは好き
- 62 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:36:04.39 ID:5avAJejx0.net
- 600万広告費に使うVtuberがいるらしい
- 63 :風吹けば名無し:2020/05/20(水) 17:36:06.51 ID:boeVXcPz0.net
- 男はそんなイケメンじゃなくても私生活公開と頻繁な更新でファンがついてくれり
女は若くて美人で巨乳じゃないと無理- 【VTuberってどうやってお金稼いでるの?】
- https://youtu.be/IwK3Dq8PYAU
動画で稼ぐ仕事術 - 【VTuberってどうやってお金稼いでるの?】
この記事へのコメント
-
名前:大ネット広告収益時代 #- | 2020/05/23(土) 21:43 | URL | No.:1782479グーグルの大盤振る舞い
金が余りまくっている企業は太っ腹だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 21:46 | URL | No.:1782481広告ブロックしているけどこの場合どうなるの?
-
名前:名無しさん #- | 2020/05/23(土) 21:50 | URL | No.:1782482嫉妬とか言うなら、やれやw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 21:55 | URL | No.:178248622万再生行くとか上位0.1%以上クラスやろ
それが簡単とか言うなら自分でやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 21:58 | URL | No.:1782487俺見てるとこが収益ぼかして言ってたけど逆算すると1再生10円以上なってたわ。
動画のジャンルや広告数で激変するやろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:03 | URL | No.:1782488このブログの閲覧で運営に
貢献してるのは理解してる? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:04 | URL | No.:1782490>>63
女も顔隠せば勝手に美少女説とか噂されて人気になれるやろ羨ましい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:13 | URL | No.:1782492動画投稿してるけど、5分かそこらの動画でも編集がくっそだるい
毎週何本も投稿してるやつはすげーわ
いやまあ短くまとめようとするほうが手間かかるんだけどさ
ダラダラやる系なら編集らしい編集なんかせんでもらしくなるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:13 | URL | No.:1782493顔出さなくてもなんかのキャラのアバターでも使えばいいんじゃねぇの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:19 | URL | No.:1782494かわいい女の子のライブ配信
毎日、投げ銭だけで5万くらいってて
投げ銭だけでもたぶん月収100万行ってる子いるよね。あれはえぐいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:20 | URL | No.:1782495サービス業きびしい
皆が収入が無いから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:28 | URL | No.:1782498チャンネル登録数が1000人以上いないと収益化できないからなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:33 | URL | No.:1782499俺転載で200万再生とかいってるわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:43 | URL | No.:1782503てか広告をちゃんと見てる奴なんて存在するのか?
怪しいサプリとかは絶対無視するだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:46 | URL | No.:1782504昔から有野がゲーム実況みたいな事やってたんやから芸人がやってもええんやない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:47 | URL | No.:1782505元スレ62
餅月ひまり知名度皆無だと思ってたわ
アラサーオッサンの台本読む路線やめたから今後伸びてほしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 22:49 | URL | No.:1782506ユーチューバーのテレビパクリ企画とかもそうだし今のゲーム実況も元を正せば芸能人の真似事だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 23:07 | URL | No.:1782511Youtuberで高収入得てる人は再生数だけじゃなくチャンネル登録者が多い人じゃなんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 23:35 | URL | No.:1782514ほぼ競合しないから最低単価になるって事?
-
名前:774@本舗 #- | 2020/05/23(土) 23:48 | URL | No.:1782516広告効果ってホントにあるんかいな
こんな金払うメリットがつべ側にあるとはあまり思えんが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 23:49 | URL | No.:17825172月になってるけど4月だともっと少ないはず
だけどよくやってると思うぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 23:52 | URL | No.:1782518ユーチューブ本体に夢があることにしないと
動画サイト向けの専門学校やその教材屋がなりたたんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/23(土) 23:55 | URL | No.:1782521間違ってアドブロック解除してYouTube見た時の絶望感と不快感。
よくこんなの見るよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 00:06 | URL | No.:178252423
マジそれ
アドブロとユーブロ必須だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 00:14 | URL | No.:178252520万再生で6万円か
これを月20回達成できたら120万円か
120万円×12で年収1440万円か
そらみんなYOUTUBEドリームに手を出すわな -
名前: #- | 2020/05/24(日) 00:51 | URL | No.:1782527ゴールドラッシュで一番稼いだ奴は掘るためのツルハシを売った奴
もしかしたらこのYouTubeブームで一番稼いでいるのは動画編集を委託されている奴かもしれないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 00:52 | URL | No.:1782528米25そうなるともっと多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 00:57 | URL | No.:1782531広告はアプリで完全排除してるわ
それでも広告読んだことになってんのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 01:52 | URL | No.:1782538※26
違う。
有志の奴隷に金鉱掘らしているGogleが一番儲けている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 02:32 | URL | No.:1782547>>26
ランサーズかクラウドワークスだったか忘れたけど
YouTubeの5分くらいの文字動画作成1本50~100円とかだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 04:54 | URL | No.:1782582youtubeはアドブロック必須
広告はストレスでしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 05:19 | URL | No.:1782588YouTubeなんかは屁でもこきながら見て
そのまんま寝落ちできるええ娯楽で草 -
名前:名無しさん #- | 2020/05/24(日) 06:13 | URL | No.:1782601youtuberの強いとこは動画として残り続けるとこ
チャンネル登録者10万こえてる人は一か月何もしなくても数十万余裕で入ってくるでしょ
素直に羨ましいです -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 06:39 | URL | No.:1782606米2
広告の途中で、ほかの動画を見ると収益化されないのと同じ
広告を見なきゃその人に収益がいかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 06:42 | URL | No.:1782607Googleは1企業しかない
広告を出す企業はそんなに増えない
それに反してStayHomeのおかげで、数億人単位でYoutuber参入する人が増えた
参入する人が増えるほど、動画が次々アップされるほど収益分配金は減る(広告単価は下がっていく)という -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 06:44 | URL | No.:1782608※29
それね。
この場合のツルハシ(道具・機会・場所)を売っているのはGoogle。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 06:48 | URL | No.:1782609全員の広告単価を下げると、頑張っている人のモチベーションまで下がってしまい、Youtube利用者が減ってしまうため
再生回数が数十万~数百万を連発してくれるユーザーの広告単価は上げるため、また頑張り始める
ゴミ動画しか上げないユーザーの単価は下げる、やる気が出なくなって消えていく
人間は単純だからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 07:04 | URL | No.:1782610弱者に支援しているような動画(動物保護など)ほど広告最小限で頑張っててクソどうでもいい尻からピーナッツ食ってみたみたいな動画ほど1~2分毎にCM入れまくりでしかも鬼再生なのムカつく
-
名前:名無しさん #- | 2020/05/24(日) 07:36 | URL | No.:1782617羨ましい〜とか思うけどそれなりのクオリティの動画を継続的に提供するとか無理だわ。
Twitterですら2週間で飽きたし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 07:39 | URL | No.:1782618PCはtube最上段のTube本体広告以外、配信中の広告は100%再生されて無いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 07:41 | URL | No.:1782620第一広告が再生されたら平気で5分間とか連続で広告続くから、煩わしくて見れる訳無いんやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 08:17 | URL | No.:1782622広告カットで快適視聴よ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/24(日) 08:54 | URL | No.:1782626チャンネルによってかなり違う。
今月500万再生あるが、収益は50万ちょいになりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 09:08 | URL | No.:1782628大きいのはスポンサーが付く事だよ
色々商品を提供してくれるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 10:22 | URL | No.:1782642>1再生0.3円か よく言われてる通りの数字やな
違うよ
よく言われている通りの数字で推定しているだけ
実際はジャンルやチャンネル毎に設定されているので個別に違う、と複数のYoutuberの報酬から推測されているがその辺りも含めて全て非公開 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 10:39 | URL | No.:1782649広告ブロックしてる上にゆーちゅーばーの動画って見ないわ
ヒカキンとか未だに見た事ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 11:17 | URL | No.:178266320分もあれば1万稼げるわいから見たらそんな頑張ってそれだけしか儲からないとかかわいそすぎ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 14:05 | URL | No.:1782695※33
数十万くらいじゃきつい
登録者数20万くらいいてももうほとんど再生されてないチャンネルとかあるぞ
更新されてないチャンネル含め -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 15:22 | URL | No.:1782724>>33
外からだとパッと見そんな印象なんだろうけど
あぶく銭維持しようとすれば、止まったら死ぬマグロや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 19:11 | URL | No.:1782793あんなすぐ飛ばされる広告に何の意味があるんや?
PCで見れば広告自体をブロック出来るし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 21:50 | URL | No.:1782846可愛い犬か猫を飼うのが一番手っ取り早いやろ
まあ飼育が大変やからワイは絶対にやりたくないが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/24(日) 22:39 | URL | No.:1782869アドブロ入れなきゃ見れたもんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/25(月) 02:33 | URL | No.:1782948一律幾らじゃなくて、登録者数が多いほど1再生辺りの金額が増える、あと高評価も関係する
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/25(月) 07:19 | URL | No.:1782990外国語の翻訳バージョンもなくて日本語オンリーで1日数十万再生で月数百万なんて数字はおかしいだろ?音楽以外なら同じの何回も見るわけないしな。若年層の人口なんか大した事ないぞ
昔のバナー広告みたいに、空再生でカウント稼ぐシステムあるんだろうなwww -
名前:支那朝鮮臭いYoutubeはきもちわるい。 #- | 2020/05/25(月) 08:50 | URL | No.:1783006言論不自由なYoutubeで広告カットされ、ブラウザ側でも現実に広告カットされている中、大変だなあ。
ユーチューブ寄生者がいずれ淘汰されていくんだろうなあ。
永遠続くわけないからなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/25(月) 11:52 | URL | No.:1783055YouTubeで稼ぎは企業案件が一番でかい
再生数、登録数は企業案件を呼び込むためのもの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/05/25(月) 12:37 | URL | No.:1783061女は子供使って稼ぐからな
下手に子役タレントめざすより儲かるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 13:50 | URL | No.:1804861ってか今はチャンネル登録者が1000人だか2000人だかを超えないと
収益化設定ができないんでしょ
そこからして普通の人には無理ゲーやん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 09:03 | URL | No.:18156066万円*30日と考えると上位ユーチューバーは
凄い収入だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 13:21 | URL | No.:1822084だいたい10回再生で約1円とか言われてたけど、
再生回数が多いと比率が増えるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 11:35 | URL | No.:1822800でも、税務署はウハウハなんだろ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/24(木) 12:44 | URL | No.:1836002芸人って資格じゃないからTV出てるのはよくてネット動画は駄目とか意味わからん基準持ってるやつなんなの
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13781-b245ab5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック