更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590739288/
1 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:01:28 ID:AhNmTQG30NIKU.net

 
 捜査関係者によると、青葉容疑者は京アニがアニメの原作を公募する
「京都アニメーション大賞」に、少なくとも長短編1点ずつを応募した。
ただ、青葉容疑者の作品は形式面で不備があり、いずれも1次審査で落選した。


京アニの代理人弁護士によると、1次審査を通過していないため、

中身を審査する前の段階で除外された。
京アニ関係者の目に触れることはなく、「(京アニ作品に)似る余地はなかった」と説明している。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18333381/

 
2 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:01:44 ID:AhNmTQG30NIKU.net
京アニはパクってないね

 
6 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:02:29 ID:AhNmTQG30NIKU.net
つまり京アニは完全に被害者や

 
8 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:03:07 ID:Nq1i9TqS0NIKU.net
ほんとお?

 
13 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:04:51.85 ID:83866y9f0NIKU.net
まるで青葉が糖質のガイジみたいじゃん 
 
 
17 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:05:19 ID:0gxq3DBZaNIKU.net
>>13
手帳持ってるガイジやん
 
 


16 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:04:58.78 ID:n1qmQYblaNIKU.net
前から思ってたんだけどそもそもパクってたら火ぃ点けて
殺す理由になるんか?ならんやろ

 
21 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:06:13 ID:EIiPvRjpaNIKU.net
>>16
なんJ民はなると思ってるらしい
京アニは嘘ついてるとか言ってる奴ばっかりやし

 
197 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:18:39 ID:YfDZEIpq0NIKU.net
>>16
全くならないな
ただ青葉が本気で書いたものをパクってたらそれも許される事じゃないやろって話なだけやろ


282 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:22:55 ID:V39peTKD0NIKU.net
>>16
本人にとってはそのくらいの恨みだったんやろ


7 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:02:39 ID:Lh07FeIP0NIKU.net
何で形式面の不備で落とした作品のデータを残すの?

 
77 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:11:22 ID:83866y9f0NIKU.net
>>7
しばらくは置いてるもんらしい
青葉が応募してきたのは住所からしてコンビニ強盗出所後の2017年以降の応募なのは
確定やから2年くらいなら置いとる可能性は普通にあるな
https://www.sankei.com/west/news/190901/wst1909010016-n1.html 
 
 
137 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:15:31 ID:Lh07FeIP0NIKU.net
>>77
このソースには京アニが数年で破棄するとは書いてなくね
青葉が逮捕される前から京アニ大賞はやっとるし服役中もパクられたって怒ってたから
逮捕される前に応募してた可能性もあるんだよなあ
やっぱ数年でも保管しておく理由ないやろ


28 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:07:09 ID:GRVRqjU+0NIKU.net
パクられたって言う応募原稿見ないとなんとも言えんが
放火していいことにはならんから、この件はどうでもいい





50 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:09:44 ID:Om27xbvL0NIKU.net
青葉の方にどの作品パクられたか聞けや 

 
121 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:14:22 ID:83866y9f0NIKU.net
>>50
きいたぞ

 捜査関係者によると、青葉容疑者は特定の京アニ作品ではなく、
設定が似通っているなどとして複数の作品に対し、自分の小説が「盗まれた」との
認識を持っているとみられる。
https://jp.reuters.com/article/idJP2020052801001069 
 
 
225 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:20:02 ID:ltImK5dOaNIKU.net
>>121
複数の作品に設定が似通っているってどんな作品にも当てはまる設定の部分言ってたんやないか?

 
276 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:22:30 ID:VuWEAsjhrNIKU.net
>>121
青葉こいつ無敵やん 
 
 
74 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:11:20 ID:PIvSdVnOaNIKU.net
青葉が嘘付いてるみたいやんけ

 
98 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:12:56 ID:Y3nrClNYpNIKU.net
思考盗聴とか言ってる時点で糖質確定やろ
 
 
157 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:16:45 ID:7voyah9v0NIKU.net
捜査関係者が盗用は見つからないって言ってる
こういう記事ではスレたたないんだな

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012447991000.html 

 
207 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:19:04 ID:gmtgRy4B0NIKU.net
>>157
これ捜査関係者って青葉の応募作品読んだ上で京アニが作ったアニメ全部に目を通してるんか?


228 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:20:12 ID:83866y9f0NIKU.net
>>207
そら1年経つしな
応募作の時期からしたら見るもんなんかそんな数ない

 
328 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:24:49 ID:V39peTKD0NIKU.net
>>157
パクリかどうかって主観的な部分もあるからな
その捜査員はパクリなしと判断したんだろうが他の人が見たら違うかもしれんよ
 
 
354 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:26:06 ID:w25uxg3PaNIKU.net
>>328
パクリの定義が存在しないなら余計パクリを罪に問うの無理やん
 
 
198 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:18:39 ID:83866y9f0NIKU.net
青葉が応募した、2017年5月発表の京アニ大賞以降の作品でアニメ化した作品は無いので、
京アニが青葉の応募を盗作する事は不可能

2013年 小林さんちのメイドラゴン(2017年1月~4月放送)
『小林さんちのメイドラゴン』はクール教信者による漫画で、
「月刊アクション」にて2013年から連載中の作品です。

2015年 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年1月~4月放送)
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、暁佳奈による日本のライトノベル、
および同作の主人公の名前。KAエスマ文庫(京都アニメーション)より2015年12月から刊行された。

2016年 ツルネ -風舞高校弓道部-(2018年10月~1月放送)
京都アニメーション大賞小説部門審査員特別賞(2016年4月)を受賞した
綾野ことこのライトノベルが原作。KAエスマ文庫より2016年12月から刊行された。

2016年青葉が刑務所を出所して保護観察施設(さいたま市浦和区)に入寮
2016年7月頃に退寮してさいたま市見沼区に引っ越し
青葉の応募者住所はさいたま市見沼区
さいたま市見沼区に引っ越してからの最短応募は2017年5月の大賞
青葉の応募は2017年2018年2019年の春の大賞しかありえない
京アニのアニメ化作品はそれ以前(2016年以前)の原作なので
青葉の小説が後出しであるので 青葉の小説をパクる事は不可能

ちなみに青葉が逮捕前は茨城県に住んで茨城県で働いて
茨城県でコンビニ強盗なので 逮捕前応募もありえない
刑務所内応募もさいたま市見沼区に刑務所が無いのでありえない

ちなみに青葉が盗まれたと主張しているのは「設定」
https://jp.reuters.com/article/idJP2020052801001069

あとつい最近も警察が盗作を否定してた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012447991000.html

 
181 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:17:55 ID:+pfunnwxMNIKU.net
どうせ作品見てから書いて自分が書いたもののが先にあったと思い込んでたんだろ

 
221 :風吹けば名無し:2020/05/29(金) 17:19:59 ID:54EosfOpaNIKU.
そもそも極一部の設定が似てるくらいじゃ盗作にあたらんやろ
そんなんで盗作になったら世界中盗作で溢れかえるぞ
 

 
 
【京アニ 青葉容疑者の取り調べは】
https://youtu.be/6yn7Jh2B6vs
小説講座 売れる作家の全技術 デビューだけで満足してはいけない (角川書店単行本)
小説講座
売れる作家の全技術
デビューだけで
満足してはいけない
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 01:47 | URL | No.:1785497
    なんか日本語ヘンだな
    「作品を読まれてすらいなかった」じゃね?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 01:59 | URL | No.:1785498
    何でコイツラ手帳持ちの戯言真に受けてるんだ??
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:00 | URL | No.:1785499
    逆に言うと1次審査落ちって内容関係なく落とされるの?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:08 | URL | No.:1785501
    ※3
    形式面の不備ってことなんで、レギュレーション違反みたいなもんだと思う。
    挿絵描いてきたり世界観を説明する設定資料集つけてくる奴とかいるみたいだし。
  5. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 02:09 | URL | No.:1785502
    証拠となりえるかもしれないものまで
    自ら燃やした前科者

    頭悪いわ
  6. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 02:12 | URL | No.:1785503
    何が何でも京アニも悪いと言う事にしたがる馬鹿が湧いて居るよ。

    ※3
    落とされるよ。
    基準に達して居ない物を弾くのが一次審査だからね。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:20 | URL | No.:1785505
    万が一パクってたとしても30人以上焼き殺していい理由にならん
  8. 名前:名無し #- | 2020/05/30(土) 02:22 | URL | No.:1785506
    統失の言うことを真に受けるな
    類似点なんで一切なくても
    文章に一切記述のない雲のかたちが俺がイメージしたものと一緒とか言い出すようなレベルで
    常人には理解できないのが統失
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:27 | URL | No.:1785508
    恐ろしいことに
    ドラマでもアニメでも公開すると、
    俺の作品を盗んだって抗議が一定数あるらしいな
    ヤバイやつは想像以上に沢山いる
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:27 | URL | No.:1785509
    おかしな奴から「俺のアイデアをパクった」と絡まれるのなんて
    有名作家ならみんな経験してそう
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:32 | URL | No.:1785510
    青葉=京アニみたいな書き方はやめて欲しい
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:32 | URL | No.:1785511
    ※2
    ビビるよなwこのキチガイの言うことを信じてるやつがいるとかw
    最初から今までぱくり説はキチガイの妄想としか思ってなかったわ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:32 | URL | No.:1785512
    糖質に常識なんぞ通用しない。
    あいつらが盗まれたと思ったら、どんなに前後関係が明らかになろうとあいつらの中ではそれが真実になるんだ。
    だから糖質って言われるんだよ。

    とはいえ、盗作が青葉の妄想であることが立証されたのは喜ばしいことだ。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:33 | URL | No.:1785513
    こいつにマトモな日本語の文章が書けると思えない
    『設定資料集』という名の乱文を送りつけたのではなかろうか
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:38 | URL | No.:1785514
    そういえば松任谷由実とか井上陽水だったかな?
    有名な曲をいくつかあげて、それらは自分が作った曲をあの人たちが盗作したんだ
    と主張しているページもあったなあ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:40 | URL | No.:1785515
    青葉のゴミが意識回復してから何ヶ月も経過してるのに
    国選弁護士が盗用された作品()を公開しない時点で
    答え出てるじゃん

    被害妄想の塊糖質の言葉信じてるバカおるんか?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:43 | URL | No.:1785516
    抗議せずいきなり問答無用で人間を燃やしている。「パクられた」という怒りは激烈だが、どこか冷静な所で「議論はするべきではない」「議論になったら負ける」と本人も感じていたんだろう。
    相手を全員黙らせて自分の主張だけを世間に訴えるつもりだったんじゃないか。何なら応募した原稿も燃えることを期待してたんだろう。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:45 | URL | No.:1785517
    「あいつらが俺の何々を盗んだ」って典型的なアレじゃん。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:47 | URL | No.:1785518
    青葉が信用ならないからって京アニが嘘をついてないとはならないって言いたいんだろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:50 | URL | No.:1785519
    こいつのごく一部の設定って
    ヒロインと一緒に朝食を食べたとか
    ヒロインと一緒にバスケをしたとかその手のありきたりな部分の可能性もあるからな
    まず手帳持ちの時点で岩間と同じ被害者妄想がやばいんやから
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 02:52 | URL | No.:1785520
    ※6
    「勧善懲悪」が見たいから、なにか被害に遭った人が「悪人」でないと気が済まないという奴らがいるのよ。
    そういう奴は家族が悲惨な目に遭ったあげくにネットで「因果応報」だと袋だたきにされて、当人も自殺すれば良いんだよ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:05 | URL | No.:1785521
    昔から使い古されたよくあるしょうもないパチモンコピー品をオリジナルとか言い張ってだしたらそらどの作品見ても自分の話と似てるって言えるしな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:07 | URL | No.:1785522
    青葉の原稿を一般公開して世間の評価を突きつけてやるのが一番本人に効くかもしれんな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:13 | URL | No.:1785523
    京アニ側の言い分だけを信じる気か?
    青葉の言い分も聞いた上で応募作品を公開して皆の判断を仰ぐべきだと思うぞ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:20 | URL | No.:1785524
    多分、詳細を訊いたら物凄く在り来たりな設定が似てるとかそんなんだろうなあ
    例えば学園物で幼馴染同士が云々とかさ
  26. 名前:ななし #- | 2020/05/30(土) 03:27 | URL | No.:1785525
    典型的糖質だな。石原真理◯のブログ思い出したわ。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:35 | URL | No.:1785527
    ※24
    糖質犯罪者の言葉信じてる!?
    ピュア民で草

    つーかそれ青葉側がすることで
    京アニがしてあげることじゃねーし
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:43 | URL | No.:1785528
    こんなんアニメーター焼かれ損やないかい!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:49 | URL | No.:1785529
    青葉容疑者は自分の小説の原本を公開するしかないなた
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 03:59 | URL | No.:1785530
    個人が作品パクるメリットはあるかもしれないけど、企業がパクるメリットはないんだよねぇ。パクりたいほどいい小説なら普通に契約して今後もいい関係を続けた方がいいに決まっているもの。京アニが原作者にお金はらえないほど困っていたとも思えないしね。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 04:20 | URL | No.:1785534
    俺としてはパクられたという「設定」とやらの詳細を調査して公開してもらいたい
    200%言いがかりなのは目に見えてるが、1億人に一人でも疑念を持つ奴がいる可能性が許せない
    客観的証拠で完全論破した上で
    「京アニは青葉の作品なんて見てすらいないしパクってる箇所すらない。完全な被害妄想だ!」と認識した上で処刑して欲しい
  32. 名前:名無しZさん #- | 2020/05/30(土) 04:25 | URL | No.:1785535
    とりあえず作品を公開しない事には判定できん。
  33. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 04:30 | URL | No.:1785539
    まぁ事件自体は刺激的やったわ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 04:44 | URL | No.:1785541
    書類不備ってのがどういうレベルのものかわからんが
    応募したものを一切目を通さないってのもどうなんだ?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 04:47 | URL | No.:1785543
    単体じゃなくて複数の作品に対してって辺りは
    ツイッターなんかでたまに見る「この構図は俺のをパクった!」系のやべーのにそっくり
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 04:57 | URL | No.:1785544
    ※34
    募集要項も読めないような奴がまともな文章書けるわけないだろ?形式通りに提出するということが最低限の審査なんだって
  37. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/30(土) 05:12 | URL | No.:1785545
    なぜか青葉のこと信じて京アニ責めてたアホネットに結構いたからな
    青葉予備軍はまだまだたくさんいるという恐怖
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:17 | URL | No.:1785546
    >>ただ青葉が本気で書いたものをパクってたらそれも許される事じゃないやろって話なだけやろ

    こいつらの言う本気っていうのは一体なんなんだろう?
    それこそ人生の全てをそれにつぎ込んできたのならともかく、ちょくちょく盗みを働いたり刑務所に入ったりなんてことをしてた人間の本気ってなんなんだろうね?
    せめてカニ漁をしてきたとかせめてせめて道路工事でしのいできたとか、そういう積み重ねすらしてない人が書く物語って小学生レベルのものにしかならないのにさ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:24 | URL | No.:1785547
    趣味でなんか色々書くことあるけど、
    既存の作品と似通るのなんてそんな珍しい事じゃないわ
    思いついた後で被りを回避するために、お蔵入りさせた設定とかたくさんある
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:25 | URL | No.:1785548
    とにかく、きっちり責任とって死刑になってくれ!
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:28 | URL | No.:1785549
    別にこれっぽっちも擁護する気はないが。

    <形式面で不備があり
    不備を確認するため少しは読む必要があるから「読まれていなかった」はおかしいだろ

    >京アニ関係者の目に触れることはなく
    京アニ関係者以外が京都アニメーション大賞の1次審査をするわけないだろ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:31 | URL | No.:1785550
    ※38
    追記。
    俺自身、人生の大半をつぎ込んであるものを作ってる最中だけれど、最初の壁を突破できたときにはたと気づくのな、俺がこれを作るために知っておかないといけないことは、今まで勉強してきた量の百倍はあるんじゃね、みたいな。そして、次にそれをクリアした時にはたと気づくのよ、それを完成させるためには今までの得てきた知識の千倍以上を知らなければいけないってことにさ。

    どちらにしろ、数回程度何かを書き上げてそれが完全なものなんて考えている時点でそいつがいかに世の中を知らないかを自白してるって話でしかないのよ。
    それこそクリエーターを自称するなら、俺らが知っている先のその先のさらに先を見せてやろうぐらいの気持ちを持ってないのはやっぱり駄目だよな。

  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:49 | URL | No.:1785552
    元々は、原作付きやってたのにオリジナルの旨みを知った京アニが
    社内の創作能力不足から、応募搾取形式に切り替えたのが、糖質に勘違いさせる余地を作ってしまった。
    京アニの手法自体が利益効率から考え出されたものにしか見えないしな。原作の囲い込み、青田刈りでしかなかった。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 05:54 | URL | No.:1785553
    ネット社会にもっと対応していれば
    ブログ、もしくはSNSなどで自分の作品を上げたりして
    自分で自分、または自分の作品をアピール出来たのに
    旧時代の権威や作品募集と言う賞要素を使いつつ
    その不満をネットで…と言うネットの使い方のところが
    古い時代と新しい時代の狭間の世代の感じがするな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:00 | URL | No.:1785554
    青葉のパクリはなかったとしても何か後ろめたい事隠していそうだな
    あの社長だし
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:01 | URL | No.:1785555
    設定じゃ盗作と思い込んでても世間には通じんよ
    さっさとくたばれ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:01 | URL | No.:1785556
    青葉の書いたものなんて読まなくても、
    青葉の小説を読みたがっている連中が自身が自分で小説を書けば同じレベルのものがいくらでも読めるだろうに、それすらもやっていない連中が京アニも悪いなんて言ってるってことなんだろうね。

    当然の話だけれど、俺でさえ発表するに値しない小説を何本か書いているし、ネットの書き込みで青葉の小説が駄作だと分かっている人も、みな中二病的な何かを考えたことがあるだろうからな、せめて百作品程度は書いていなければ人が読めるものにはならないし、だから見なくても断言できるんだよ、青葉が書いた小説なんて読むに値しないってさ。

    駄目だしでもうひとつ書いておくとだな、お前ら、百作品書いたあとに、百一作品目と百二作品目を応募して落とされた後、応募先が自分の作品をパクったなんて発想に結び付くと思うか?
    そもそも面白い物語を書ける人間ではないってことなんだよ、この青葉ナニガシはさ。
    ちなみに犯罪者の書いた小説なりノンフィクションなりはこの日本では特に無駄に発行されているから、こんな犯罪を犯すような人間がどんなものを書くのかを読んでみたいというのなら、ネットで探してみればいくらでも見つかるんだぜ?

  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:05 | URL | No.:1785558
    脳内からパクったんやろ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:10 | URL | No.:1785560
    ※44
    ※45
    こいつら自分が何か凄いことを言ってるつもりみたいだけれど、
    以前から世間一般で普通に行われていることを
    まるで京アニしかやってないような考え方をするのはどういうことなんだろう?
    きっと休校が続いているのと密接な関係があるに違いないw

    今や廃れた漫画誌の筆頭株、もう何年も廃刊間近と言われて続けている週刊少年ジャンプでさえ、郵送による漫画の投稿を募っているというのにさw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:11 | URL | No.:1785561
    ヤバい奴が大量に湧いてて草
    類友ってやつなのか?
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:15 | URL | No.:1785563
    ガイジの思考なんか紐解いても馬鹿を見るだけだ無駄無駄
    どうせ健常者には理解できねーよ

    それに36人の命と引き換えになるような理由ではけして無いだろ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:16 | URL | No.:1785565
    青葉にはネットで自分の名前検索してみて欲しいね
    誹謗中傷の嵐に何を思うか実験してみてくれよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:16 | URL | No.:1785566
    どうあがいてもこの殺人鬼は死刑や
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:18 | URL | No.:1785567
    万が一にでもクソ以下の素人の妄想小説がパクられた可能性があるかもしれんとか考えちゃう奴がいるのは、オタクの生きてる世界の狭さを表してるよな。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:19 | URL | No.:1785568
    ※44
    Twitterで自分の漫画上げてバズるを繰り返したりで
    編集の目に留まらせるみたいな感覚なのはスマホ世代からやろ
  56. 名前:k #- | 2020/05/30(土) 06:27 | URL | No.:1785569
    ずっと前から「京アニがパクった、青葉は正しい」とか主張してるガイジおるよな
    パクるも何も、最近の京アニは原作ありのアニメしかやってねーだろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:27 | URL | No.:1785570
    ※45
    大きな組織はかならず表の顔とは別の裏があって社会の転覆を企んでるみたいな?
    中二病かよw
  58. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 06:28 | URL | No.:1785571
    もう大人しく警察関係者が徴収した青葉の作文をなろうに投稿しろよ。
    それを読んでこっちで判断してやっから。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:43 | URL | No.:1785572
    そもそも1次審査はだいたい外部バイトがやってるから、形式云々なくても京アニ本体は読んでないだろ

    ※58
    それはやってはいけない
    世の中に有名になりたい糞ワナビがどれだけいると思ってんだ?
    犯罪すれば自分の作品読んでもらえるならって考える奴が出てくるぞ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:43 | URL | No.:1785573
    名前をエヴァのキャラにパクられたとか、
    そういう逆恨みかと思ってたよ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:56 | URL | No.:1785574
    志茂田景樹オフィシャルブログより

    路地の出口で身なりの乱れた中年男に声をかけられた。
    お前、○○○○だよな?

    僕の筆名だった。

    お前、俺の小説パクったろ

    そいつはいきなり僕の胸ぐらをつかんで恨みつらみを速射砲のように言い募った。

    1応募者に過ぎない僕が同じく1応募者に過ぎないお宅の原稿をどうやって読むんだよ
    多くの通行人を意識して僕はあえて大声で反論した。
    通行人が寄ってきたので彼は怯んで僕を突き放すと許さねえからなと 捨て台詞を吐いて姿を消した。

    このときに僕は懸賞小説がもたらす闇を実感した。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 06:57 | URL | No.:1785575
    多分50代にはなっていると思われる女性から電話がかかってきた。
    登場人物の○○子は私がモデルでしょう
    ストーリーは私が□□新人賞に応募した小説のものをそのまま盗んだでしょ
    以上の内容のことを延々と訴え続けた。

    私はノーベル文学賞を貰う宿命にあるんですとも のたまうた。

    新人賞の闇の底で悶えのたうっている女性のイメージが浮かんだ。
    自分は才能に恵まれた人間だと 本気で思いこんでいる。
    応募した作品は傑作だという自信も持っている。

    その自分が受賞できないのは出版社が何かを策したためだ受賞した奴に盗み読みされたに違いない

    新人賞の闇に浸るとそのように思考が著しく偏りその闇が醸成する病的な回路から脱出できなくなる。
  63. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 07:01 | URL | No.:1785576
    なろう小説家の1人が
    「トラックにはねられて異世界転生するのは俺のパクリ」とか言うようなもんかな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 07:04 | URL | No.:1785577
    創作者を目指す人達の闇は
    奨励会の闇に通じる物があるな
    教授や大学職員を目指す院生にも似ている

    どこの世界にもある夢への道の路地裏ってとこだわな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 07:16 | URL | No.:1785578
    京アニに雇われた”弁護士”のコメントでしかない。
    京アニは最初、発表で嘘をついていた。

    真実は裁判で明らかにしてほしい。
  66. 名前:    #- | 2020/05/30(土) 07:17 | URL | No.:1785579
    いまだにケチつけるのいるんだなあ
    こんなの疑うこと自体頭の構造を疑うわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 07:23 | URL | No.:1785581
    どっかのアニメ系のまとめサイトで、
    京アニに応募作をパクられた~と主張してるやつのまとめがあったけど、
    こいつだったのかねえ?。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 07:35 | URL | No.:1785582
    そもそも京アニってオリジナルアニメ自体あまりないじゃん
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 07:40 | URL | No.:1785583
    放火魔予備軍アフィ多すぎだろw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 07:42 | URL | No.:1785584
    頭にアルミホイル巻いてない防犯意識の低い雑魚が思考盗聴されたとか言ってんじゃねーよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:03 | URL | No.:1785586
    よっぽどの天才でもなきゃ
    「俺が考えつくんだ、ほかの誰かが考えつかない理由が無い」
    って思うもんだ。
  72. 名前:名無し #- | 2020/05/30(土) 08:07 | URL | No.:1785587
    鬼vs鬼倒し隊とか誰でも思いつく土台を鬼滅にパクられたって言ってるようなもんだろ
  73. 名前:ああ #- | 2020/05/30(土) 08:19 | URL | No.:1785588
    京アニ「そういうことにしておこう」
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:20 | URL | No.:1785589
    水面下にこういうのが予想以上に多いとなら
    プロとか編集が金取って添削やアドバイスをする
    テレワーク型の個人レッスンとかをやるのも難しいんかな?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:28 | URL | No.:1785590
    ここ数年は原作がある作品をアニメ化してるんだから
    パクるとか以前の話だと思うんだが
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:31 | URL | No.:1785591
    万が一にもパクった事実がないのに
    万が一だの言い出すマジキチは
    青葉と同じ犯罪者になる才能あるぞ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:33 | URL | No.:1785592
    多分自作と似通った部分が見られたんだろう
    それがどんなにありふれた設定であっても
    そう思い込んでるやつには関係ないんや
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:37 | URL | No.:1785593
    そもそも2013年にたまこまーけっとを最後にオリジナル作品作って無い
    それ以降ずっと原作あるよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:38 | URL | No.:1785594
    裁判で白黒つけりゃええ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:40 | URL | No.:1785595
    もしパクりが横行してたなら他の応募者にもそういった人がいるんじゃないかと思う。今まで多数の応募があったと思うし
    容疑者は精神状態に問題がありそうだから、どんな作品観ても自分のに似てるって強く思い込んでしまうんじゃないかな。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:40 | URL | No.:1785597
    世の中には理由も何も関係無く、自分の気分が不快と言うだけで難癖付けて本気で終始怒れる害人が履いて捨てる程居るんやで
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:46 | URL | No.:1785598
    応募されて以降は漫画や小説をアニメ化してるんだからパクったんだとしたら京アニじゃなくて小説家か漫画家がパクった事になる思うんんだが
  83. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 08:49 | URL | No.:1785599
    頭おかしい上に強盗の前科持ちかよ
    こんなのが野放しになってるんだよなぁ
  84. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/30(土) 08:53 | URL | No.:1785600
    糖質は引かれ合うし
    青葉用語もそういう奴らや
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 08:57 | URL | No.:1785601
    まぁ絶対無いだろうが一番いいのは青葉の作品ネットに流れればネットのやつらが勝手に精査してくれるだろ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:02 | URL | No.:1785603
    相変わらず下らんこと言ってるなぁ
    パクリの有無なんか問題じゃないだろ
    パクってたら人焼き殺していい理由になるとでも思ってんのかね
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:06 | URL | No.:1785604
    正直最初に「投稿してきてません」ってウソついちゃったから信用できない
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:09 | URL | No.:1785605
    あおっちの小説見ないと盗用したかわからんね
    京アニ側はそらあシラをきりますわ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:16 | URL | No.:1785606
    青葉並に頭おかしい奴っていくらでもいるんだなあ
    そういう奴らはみんなヘドロみたいな醜い容姿してそう
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:16 | URL | No.:1785607
    俺から盗んだから処刑って、いつから日本は私刑が可能になったんだ、法治国家だろ
    青葉はそれでよかったんか?

    おまえムカつくわw
    ってやんちゃな連中が青葉をぶん殴ってきて財布持って行っても、法が守ってくれない世界がいいのか?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:22 | URL | No.:1785609
    ここ何年も京アニは原作ありの作品しかやってないぞ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:23 | URL | No.:1785610
    ※87
    やば。君糖質?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:24 | URL | No.:1785611
    知らんけどー
    漫画では一次で落としてその後よく似た作品が
    他の作家で連載とかあるって話をよく聞く
    残すと審査員の記憶に残るのがやばいからね
  94. 名前:コロン #- | 2020/05/30(土) 09:28 | URL | No.:1785613
    掲示板見てると青葉を擁護してる奴マジで多いやん。チショウの予備軍がそれだけ居るって事やろ。ゾッとするわ・・・
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:31 | URL | No.:1785614
    いや、仮に盗作されても放火殺人が許されるわけないからなw
    なんの言い訳にならない
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:31 | URL | No.:1785615
    ほんとにパクられてたら自分の原稿コピーして訴えりゃ済む話だからな
  97. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/30(土) 09:37 | URL | No.:1785617
    こいつの作品アニメ化してみんなで大笑いしてやろう
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:37 | URL | No.:1785618
    何も書いたことないけど脳内の設定パクられたって掲示板でしょっちゅう大騒ぎしてたのが青葉だったって言われてたじゃん
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:45 | URL | No.:1785620
    糖質って100人に1人はいるらしいから部分的に青葉の味方するなんJ民はそりゃ多いんだろうね
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:50 | URL | No.:1785621
    パクってようがパクってなくても
    放火していい理由にはならないからな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:51 | URL | No.:1785622
    なんJは青葉の味方です
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 09:53 | URL | No.:1785623
    時期が合わないって当初から言われてたし、
    「二人がにらみ合う構図」でパクリ主張するツイ絵師もいるんだし。
  103. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/30(土) 09:59 | URL | No.:1785624
    ※95
    仮に盗作されても~

    まず盗作を前提にした会話がある事にビビる
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:05 | URL | No.:1785625
    パクっているかどうかはまじめに分析して欲しいな。
    36人殺して良い理由にはならんが。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:07 | URL | No.:1785626
    ※93
    でたでた嘘つき、そんなこと今したら
    速攻で大炎上するっての

    新人漫画家の大半がSNSとかpixivで
    自分の漫画公開してんのにバレない訳ないじゃん
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:12 | URL | No.:1785627
    さすがに戦後最悪の放火殺人してるから、動機調べるためにしっかりとパクリなのか確認してるやろうな
    響け! ユーフォニアムがパクられてみたいな話を当時目にしたけど、原作あるじゃんってなったし
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:22 | URL | No.:1785628
    非人道的な刑にしてほしい。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:28 | URL | No.:1785629
    動機どうでもいいって言う人結構おるけど、本人にこれは完全な思い違いですよってわからせないと悪い事したって自覚せんやん?
    なまじ火傷もしたもんだから、まだ自分もかわいそうって思いこんでそうやし。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:29 | URL | No.:1785630
    糖質の言うこと真に受ける奴が結構いるのがこわE
  110. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/30(土) 10:30 | URL | No.:1785631
    青葉が書いたの全部公開すればいいじゃんwww
    犯罪者が卒業文集晒される様なもんだろ?見せろよーwww
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:34 | URL | No.:1785633
    盗作云々関係なく
    放火して人を殺したので犯罪
    でいいだろ・・・

    死に損みたいな書き込みあるけど
    盗作が実際にあったとしても別に意味がある死にはならんでしょ

    京アニ信者もアンチもキモすぎる
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:35 | URL | No.:1785634
    青葉は無罪でいいかもしれん

    これを機に、こないだの植松の件も加えて、
    いまの障害者制度について考えよう
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:43 | URL | No.:1785636
    アニメほとんど見ないで自分で考えて一切発表してない作品でも似通った設定なんて腐るほどあるしそんなもんだよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:43 | URL | No.:1785637
    青葉の罪を公正に裁く為にも動機のパクリがあったかどうかを問題にするのは当然だろう。
    論点をずらしてパクリ疑惑を有耶無耶にしようとしてる連中は暴かれたら困る事実を隠している京アニ関係者にみえるぞ?
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:45 | URL | No.:1785638
    わざわざ犯人の妄想を検証しなければいけない警察の方に同情します
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:53 | URL | No.:1785642
    学校を舞台にした学生による何かっていう設定をパクられた!
    そう言うレベルに話か?
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 10:58 | URL | No.:1785643
    糖質青葉信者いて草も生えない
    青葉が公開するのおとなしく待ってろよ

    つーか普通襲撃前に青葉が公開すんだろ
    してない時点で察しろ頭青葉か
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 11:19 | URL | No.:1785644
    学校の音楽関係の部活に入った厨二病の女の子が学校で起きる事件の謎を解いていく。どうせこんな感じの内容とかじゃないのか?
    そもそも放火をしていいわけないし。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 11:22 | URL | No.:1785646
    ナンカスはホント青葉予備軍みたいな糖質がウヨウヨおるね
  120. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 11:31 | URL | No.:1785648
    自分が納得するまで相手と口論してないと気が済まないような奴等みたいなもんだろ、こういう匿名の所にもよくいるけどそういう奴
  121. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 12:08 | URL | No.:1785652
    作品の公開なんて容疑者の弁護士が法廷ですること
    ましてなんで国民に司法の判断委ねないとダメなんだよ
    ただの野次馬のくせにバカも休み休み言えっての
    本気で知りたいなら裁判始まって傍聴するくらいの行動しろっての
    やり方も知らんだろうが
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 12:27 | URL | No.:1785655
    こいつはマジで苦しんでからシネ
    吐き気がする
    おぞましい
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 12:32 | URL | No.:1785656
    Jカスはガチで青葉予備軍しかいないから仕方無い
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 12:38 | URL | No.:1785657
    脳内妄想をパクられたって原作者に文句言うんじゃなく
    その原作でアニメを作った会社に放火って
  125. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 12:44 | URL | No.:1785659
    思考盗聴云々で糖質確定なのにそこにあんまり触れられないのは精神病のイメージや人権ガーって感じなのかしら
    昔糖質の機長が起こした飛行機事故も圧力で蓋をされてあまり知られてないんだよね
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 12:49 | URL | No.:1785660
    作品の設定やストーリーが似てくるなんて、物書きやってれば、普通にあることだろ、その時は「クソ、先を超された!」位に思うだけだ。普通はな。
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 12:50 | URL | No.:1785661
    関東は犯罪者ばっか 原爆落とすべき
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 12:56 | URL | No.:1785663
    なんで取ってあるんだよって奴いるけどうちの会社も何年も使わない書類破棄してなかったりするから応募された作品まるごと破棄せず倉庫のどっかに保管という名の放置されてることなんてザラにあるだろう
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 13:02 | URL | No.:1785664
    出版社にいた頃、ガンダムは俺が考えたとかハルヒは俺の作品とかいう連中がいっぱい電話かけてきたよ。

    ※127
    犯罪率は関西のほうが高い。
    お前も親に迷惑掛ける前にクビククレ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 13:02 | URL | No.:1785665
    呼んでないならごく偶然内容がごく一部かぶったのもあったかもびれぞん
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 13:21 | URL | No.:1785667
    こんな人が、第三者が読んできちんと理解できるような整然とした文章を書けるとは到底思えない
  132. 名前:  #- | 2020/05/30(土) 13:41 | URL | No.:1785670
    ・小説の設定は「複数の作品に盗用されている」との主張で、逆に言えば複数の作品に簡単に共通するような独自性の低い設定と考えられる
    ・青葉の応募後は京アニは原作付きのアニメしか発表していない
    ・警察の捜査でも小説の盗用は確認されていないと発表
    ・京アニ側は個人情報の問題で青葉の小説を勝手に発表することはできない。一方青葉も自分の小説を世間に発表し正当性を主張する姿勢がない
    ・青葉側弁護士は小説の盗用が事実であると主張しておらず、これを武器に争う方針もない
  133. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 13:43 | URL | No.:1785671
    読んでないっていう証拠にならんのだが
  134. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 13:45 | URL | No.:1785672
    「そんな投稿作品は無い」
    「あったけど知らなかった」
    「審査もしてないし読んでないと記憶している」
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 13:53 | URL | No.:1785674
    今で言う異世界転生ものみたいなその時の流行りに乗っただけの小説書いてパクられたとかほざいてるんちゃうか
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:06 | URL | No.:1785676
    そもそもここ6、7年は京アニは漫画や小説をアニメ化してるからなあ
    だから盗作と言われても原作あるものをアニメ化してるだけですがとしか言えんだろ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:11 | URL | No.:1785677
    読んでたとしても応募してから京アニはオリジナル作品は作って無いんだから盗作も何もなくね
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:11 | URL | No.:1785678
    >捜査関係者によると、青葉容疑者は特定の京アニ作品ではなく、
    >設定が似通っているなどとして複数の作品に対し、自分の小説が「盗まれた」との
    >認識を持っているとみられる。

    それ「複数の作品を合成して小説を書いた」の間違いじゃ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:18 | URL | No.:1785679
    インターネットは実社会では相手にされない底辺もたくさんいる。
    文字だけなら相手にしてもらえるからな。
    糖質の思い込みなんて何の価値もないのに。

    まぁ、世の中には青葉みたいなキチガイがたくさんいるから気をつけるしかないな。特にアニメは孤独な中年オヤジと相性が良いみたいだから。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:20 | URL | No.:1785680
    >>132
    京アニについて誤解している人がいるが 
    京アニのいう原作というのは実際は原案というのが正しく
    設定の一部を流用しているだけでアニメは原作とは全く別物の京アニオリジナルストーリーだよ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:42 | URL | No.:1785688
    まあ京アニのところのラノベ文庫は前から疑いの目で見られてたからなあ
    だからって普通はあんなことしないけど
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 14:47 | URL | No.:1785691
    16歳の女子高校生が出てくる
    「俺の小説にも出てくる!パクりやがった!」
    これくらいの思考能力かな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 15:09 | URL | No.:1785702
    逆張りして人をおちょくりたいからって青葉擁護の京アニ叩きとかこいつら本当に人間かよ
    ほんま腐ってんな
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 15:11 | URL | No.:1785704
    正直,コイツが盗作されたとかが事実だったとしても
    そんな事吹っ飛ぶくらいの犯罪を犯したのには変わりないだろ

    そもそも殺す気でいたらしいし,今ここで妄想全開の推理披露されても知らんわ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 15:21 | URL | No.:1785707
    男と女が出会って恋に落ちる展開が自分の発想と同じだわパクられたわ、とかそんなレベルですらありそう
  146. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/30(土) 15:26 | URL | No.:1785710
    せっかく生かしたんだから具体的にどんなゴミをパクられたと言ってたのかまでちゃんとはっきりさせてほしいよね
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 15:30 | URL | No.:1785716
    ※41
    用紙指定
    枚数指定
    縦書き指定
    いくらでも読まずに落とす要素はあるが?
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 15:40 | URL | No.:1785721
    ワンピースとかブリーチでさえも「盗用された!」って言ってるガイジがTwitterにもおるからな
    糖質って結構おるんやで
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 16:09 | URL | No.:1785727
    今新作を書いて過去のどの作品とも全く被ってないのを書くなんてのは不可能に近いというか無理。
    家族愛や人間愛をテーマにした妖怪の出てくる少年漫画なんて掃いて捨てるほどあるけど人気が出たのはやっぱり才能と運があるから。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 16:15 | URL | No.:1785731
    そもそも一次審査ってバイトがやってるから
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 16:19 | URL | No.:1785734
    減刑されそうな内容だな
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 16:27 | URL | No.:1785737
    そもそもガソリンの爆発力すら知らなかった奴
    というかそれ以前に形式すらまともに守れてない
    んなもん通るわけもなく、ただただ逆恨みで優秀なアニメーターが36人も殺されたわけか
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 16:32 | URL | No.:1785738
    んな当たり前の事はどうでも良いんだけど
    そうじゃないだろ?
    吐いて欲しいのは事件当日迄の人間関係とか協力者とか経緯だよ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 16:45 | URL | No.:1785747
    ※134
    ヒューマンエラーは根拠にならんぞ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 17:06 | URL | No.:1785752
    これが30年くらい前にジャンプに「麦わら帽子をかぶった男の子が海賊王を目指す」なんて設定で応募してジャンプの編集部を放火するならまだそうなのかってなるけどパクられた作品もパクった作品も一切出てこないってただの殺人鬼だろ。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 17:23 | URL | No.:1785756
    読まれすらしないって時点でアレな内容だろ

    1.明らかな既存作品の剽窃
    2.修正しがたい差別的表現
    3.修正しがたい日本語表現(読めないヤツ)

    どう頑張っても世に出せない応募作品は審査に回す前段階で弾くことになってる
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 17:27 | URL | No.:1785758
    ただの被害妄想
    精神がイカれてる奴によくあることだ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 17:30 | URL | No.:1785762
    昔の作家でも、パクられたら自殺他殺してる奴いるからな
    つか、青葉がパクられたと言っている作品を公開しないかぎり疑惑は絶対に晴らすことはできないよねコレ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 17:50 | URL | No.:1785767
    事件直後も同じこと言うとったやろ
    何か新事実はないんか
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 17:51 | URL | No.:1785769
    ここ10年でオリジナルってたまこまーけっとだけ?
    女子高生が変な鳥と商店街盛り上げようとしたらどっかの国の王子が来た、まで同じだったらパクったって子でいいかもだけどね
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 18:02 | URL | No.:1785774
    そもそも未成年美少女を活躍させるアニメ化前提の物語なんて
    素人十人の持ち込みがあれば二人くらいパクリレベルで企画がかぶっても不思議やないで
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 18:42 | URL | No.:1785795
    糖質のガイジが限界迎えて発狂したってだけじゃん。ツイッターのこいつっぽいやつたくさんおるで。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 18:53 | URL | No.:1785800
    パクってないが結論ならそれで結構だけど
    一次審査で落ちたから誰も読んでないだの、時期的にパクることが不可能だの言ってる奴を見ると
    雑な理屈でも否定しとかないと落ち着かないのかな?という気になる
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 18:54 | URL | No.:1785801
    青葉擁護してるやつ多すぎて引く
    似たような奴ら(障害持ち、底辺陰キャ)なんやろうなぁ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 19:10 | URL | No.:1785808
    京アニファンは統質ガイジの宝庫
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 19:12 | URL | No.:1785810
    そこは一番気にしてた所
    これで心置きなく判決下せるね
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 19:13 | URL | No.:1785811
    ※163
    一次審査で落としたのはソースにあるぞ。

    青葉の部屋から原稿用紙が発見されたって報道がある。
    でも京アニの募集要項は原稿用紙ではないので、「形式も守れないようのは読むまでもない」で真っ先に落とされたんだろうな。
  168. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 19:45 | URL | No.:1785818
    選考で落としても読む事はできるし
    盗作もできる訳だが
    なんで盗作してない証拠になるってミスリードするん?
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 19:45 | URL | No.:1785819
    もういいわこいつ

    頭悪過ぎて悲しくなる。
  170. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 19:46 | URL | No.:1785820
    あのさあ
    当選してたら皆読むからパクれないけど
    落選してたら関係者しか知らないからパクりやすいんだよ
    逆だよ
    何で分からないの?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 20:03 | URL | No.:1785826
    「(死んだのは)2,3人かと思った」
    この程度の想像力しかないのに物語なんて書けんだろ
    たぶん小学生の作文みたいな感じだと思う
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 20:10 | URL | No.:1785829
    重度の火傷の後遺症に苦しみながら
    裁判を通じて徹底的に否定されまくって
    憤激にまみれた末期を迎えて頂こうじゃないか
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 21:17 | URL | No.:1785858
    糖質120%?
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 21:23 | URL | No.:1785860
    ※168
    盗作してるという証拠にもならないし
    それで人を焼いていいという理由には一ミリもならない
    こいつの意見は
    盗作したら焼いていいという判断はアリだと言ってるようなもん
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 21:47 | URL | No.:1785868
    盗作どうこうを論議する以前に
    もう少し統合失調症についての認識を広めた方がいいのでは
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 21:48 | URL | No.:1785869
    形式の不備ってやんわり言ってるけど、チラシの裏に鉛筆で殴り書きみたいな読むのが不可能のレベルだったんだろ。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 21:56 | URL | No.:1785873
    >>2
    青葉みたいに何でも俺が被害者って考えなんやろ
    誰かが引っ張り上げてくれれば成功出来たのに!全部他人が悪い!
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 21:58 | URL | No.:1785876
    >>108
    思い込みで他人殺そうとまで思える人間が今更他人に指摘されて考え直すとは思えんね
    精神的にいかれてるんだから
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 22:00 | URL | No.:1785879
    ガソリンに火をつけたらどうなるかすらわかってない中年無職の小説()がパクリに値すると思い込んでるやつがいることに驚くw
  180. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/30(土) 22:13 | URL | No.:1785891
    たまこが2013年だったのが何気にショックで・・・
    歳取るわけだ…
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 22:26 | URL | No.:1785900
    例えばな話、女子高生が出たという設定だけで「パクリだ!」とか言えるわけだしな
    無敵の人は無敵よ
  182. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 22:31 | URL | No.:1785908
    銀行強盗「私は正規の手続きを踏んでませんから、銀行の金を盗んではいません」
    こういうこと?
  183. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 22:33 | URL | No.:1785910
    論破されて殺しの方に話を摩り替えててワロタ
    そもそも盗作していい訳ねーだろアホ
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 22:34 | URL | No.:1785914
    そりゃ最初応募されてる事すら把握してなかったもんな
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 22:35 | URL | No.:1785916
    事件当時に、塀の向こうで一緒だったって人がパクられた内容を聞いたって週刊誌に証言してたな。
    因みに、複数の小説をパクられた。と怒っていたそうだ


    ごく普通の主人公が、些細なことから周りの女からモテモテになる。 という話。
    相手が落としたハンカチ拾った、
    女の髪の毛が自分のボタンに絡みついた

    とかいう・・・



  186. 名前:名無しさん #- | 2020/05/30(土) 22:51 | URL | No.:1785933
    ※184
    「把握してない」「分からない」
    じゃなくて
    「そんな作品は存在しない」と断言したよ
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 22:53 | URL | No.:1785937
    作品ですらないゴミだったてことだろw
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 22:59 | URL | No.:1785942
    ※24
    ガガガww
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 23:08 | URL | No.:1785947
    アホなん?
    盗まれてようが盗まれてなかろうが
    火つけて人殺していいわけないやろ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/30(土) 23:20 | URL | No.:1785962
    そもそも青葉が京アニの設定に合わせて応募してるんだろ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 00:53 | URL | No.:1786017
    設定パクリなんて糖質ワナビが最初にこじらせる陰謀論だからな
    複数の作品に渡っての設定パクリだなんて、そんなのどこにでもある、ありふれた設定ってことだよ
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:34 | URL | No.:1786065
    頭にアルミホイル巻いてないから
    思考盗聴されたんやで
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:06 | URL | No.:1786078
    ※168
    逆に聞きたいが、仮に盗作疑惑が正しいとしてそれが何の作品で類似点がどこかが問題になってくるぞ?
    そもそも青葉が似てると思い込んでるだけかもしれんしな
    仮に似てたとしても、殺人していい理由にはならん
  194. 名前:   #- | 2020/05/31(日) 06:45 | URL | No.:1786133
    青葉に境遇が似ている奴らが、精神の均衡を保とうと必死だな。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:51 | URL | No.:1786153
    スレにもあるけど、
    そもそもパクられたことが殺人の動機になりえない
    異常者の発想だよ
  196. 名前:あ #- | 2020/05/31(日) 07:56 | URL | No.:1786155
    犯罪者の卒アルみたいに晒せばいいじゃん
  197. 名前:名無しさん #- | 2020/05/31(日) 08:55 | URL | No.:1786178
    青葉が投稿した書類じゃなくて
    要点だけ書き写した風の偽物を用意するだろうなあ
    実物を見たらパクった理由と要素がバレてしまうから
  198. 名前:名無しさん #- | 2020/05/31(日) 08:57 | URL | No.:1786179
    レジ通してないんだから万引きはしてない
    といわれても訳が分からんぞ
    基準を満たしてない物なら好き勝手にパクって良いのか
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 09:00 | URL | No.:1786183
    ライトノベル小説大賞を応募なんかしたら
    大量に俺ツエー中学生レベルの作品が山ほど届くんだから
    パクった可能性が0ではない!っていうのは
    人間が分子間のすき間で壁をすりぬける理論と同じくらいの可能性
    つまり現実には絶対に無い
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:50 | URL | No.:1786242
    京アニも韓国ネタを突っ込んでおけば誰も死ななかったかもな
    NHKでヤってたらヒーローになれたのにw
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:05 | URL | No.:1786268
    パクリ云々は置いといて、応募された作品読んでない京アニもどうかと思うぞ
  202. 名前:名無しさん #- | 2020/05/31(日) 13:06 | URL | No.:1786269
    作品の体を成してない物は読みようがないだろ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:13 | URL | No.:1786273
    盗作が事実のほうが面白いからそっちの路線で頼むわ(笑
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:02 | URL | No.:1786299
    ほんとぉ? 今更誰が何を言っても信じないで。証拠なんて十分洗う時間あったもんなw

    「放火事件」と「パクリ疑惑」という全く別物の問題を一緒くたにして議論放棄してる連中だもん。
    「あぁ、真相究明する気ないんやなこいつら」って呆れられてると気づけよ信者
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:44 | URL | No.:1786315
    真相究明する気がないってか真相を暴かれると困るって感じがするな、必死過ぎて書き込んでるのは信者じゃなくて社員なんじゃ?って疑っちゃうわ。
    やっぱ青葉の作品を意図的にパクってたんじゃないの?
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:44 | URL | No.:1786316
    どうしても京アニがパクってた事にしたい第二の青葉がたくさんいるみたいだが、京アニ側にはパクるメリットがどこにも無いんだよね。
    自分で開催した応募展で、未来のシナリオライターを発掘したいってのが京アニの目的なのに、自分でパクったら応募展に金掛けた意味が無いだろ。
    そもそも過去の有名なアニメの奇抜な設定も、一人の天才が生み出したのではなく、関係者がディスカッションして精練されて行ったものだぞ。宮崎駿は子供の頃からラピュタの案を持ってたと言ってるが、実際に動き出したら鈴木Pの改変がいくつも入ってる。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 16:06 | URL | No.:1786329
    ※185
    刑務所に入る前からそういう事を言ってたのか
    しかし、そういうレベルの事で設定の剽窃と言われても困るわなあ
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 17:47 | URL | No.:1786369
    関東土人が同胞をかばいたいだけだろ
    植松青葉加藤オウム
    テロ発生地方の日本の恥
  209. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 19:23 | URL | No.:1786381
    焼き殺された人で審査やって無い人にとっちゃ
    ただの殺人鬼でしかない
    報復はあかんけど担当に抗議すればいいだけ本当ならな
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 19:37 | URL | No.:1786386
    青葉が応募したあとの作品はみんな原作あるじゃん
    オリジナルの作品作ってたら盗作って話もわかるけど
    何年もオリジナルの作品作って無いんだけど
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 19:45 | URL | No.:1786388
    小説と漫画のアニメ化で何で盗作って話になるのかわからん
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 21:20 | URL | No.:1786405
    パクリじゃなくても、同じことをほぼ同時に何の接点もない人が思いつくことってあるからなぁ。

    創作したりしてる人って、自分の作ってるものと似てるな、と思うことに出くわすことってよくあるんじゃない?

    私も昔2回ほどあったよ。自分が高校生の時、世界的に有名になった作品が、中学生の時自分の思いついた設定とほとんど同じだった時はぎょっとしたわ。

    同じ時代を生きてるから、似たようなものにヒントを得てしまうのかなぁと。でも作品の良しあしは設定では決まらないよね。

  213. 名前:名無しさん #- | 2020/06/01(月) 09:15 | URL | No.:1786543
    まあ京アニのアニメまじでオワコンだし、これで止めさされたなwwwww
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 16:20 | URL | No.:1786676
    >>198
    パクった証拠も無いのに基準って
    言われても訳分からんぞ
    そもそも青葉の作品がどんなものかすら公表されてないのに、京アニが悪いと決めつけて良いのか
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/04(木) 22:20 | URL | No.:1788162
    青葉の作品を一般公開したら良いよ。
    大勢なら細かい部分までパクりかどうか審査できるから
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/16(火) 18:29 | URL | No.:1793282
    一時審査とかって内容以前のレギュレーション違反やそもそも文章の体を成していない作品をアルバイトとかが弾く作業なんだよ
    それを念頭に置いてコイツが掲示板に書いた文章を読めば一時審査を通過しない事は一目瞭然
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/06(月) 12:54 | URL | No.:1802467
    こういう人間て、自分の頭で思いつくものは所詮誰でも思いつくもの、って観念がないんだろうなあ
    自分だけこの世の真理を理解できていて他の人間はバカ、と思ってる奴も多いし
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/29(水) 17:08 | URL | No.:1812253
    ファンタジー系学園物で転校・入学してきた主人公がいきなりヒロインor生徒会長(女)と決闘するアニメを同時期に3本見た記憶が…
    あれ、お互いにパクリとか言ってたら笑う。
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 08:18 | URL | No.:1812850
    問題は糖質が一人でこじらせて火をつけたのか、背後に居る人間がそのように仕向けたのかと言う点であって、パクリの有無やその詳細は些末な点に過ぎない
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 06:27 | URL | No.:1816293
    パクられたってどのレベルを以ってして言うんだ?
    仮に青葉の小説に「主人公の事を好きなツンデレヒロインがいる」として
    そういうヒロインがいる作品全部パクリだというレベルのこじつけじゃなかろうな
  221. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/09(日) 21:55 | URL | No.:1816521
    ドラゴンボールは西遊記のパクリ
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 13:46 | URL | No.:1822423
    わー完全にアスペの逆恨みだったー。
    ところで青葉って手帳持ってたんでしょ?
    無罪か無期懲役になるの?
    今度はそこが気になる。
    流石に4刑にした方が全部丸く収まると思うんだけどw
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 23:02 | URL | No.:1830855
    ※222
    なんか勘違いしてる奴多いけど、「手帳=無罪」じゃないぞ?
    そんな事したら、手帳持ち全員犯罪し放題じゃん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13800-ddb73a5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon