更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://mnewsplus/1590720300/
1 :Toy Soldiers ★:2020/05/29(金) 11:45:00 ID:qNvgSXg09.net

 
 毎年恒例で行われている日本テレビの『24時間テレビ 愛は地球を救う』だが
今年はコロナの影響で中止するのではないかと言われていた。

フジテレビの27時間テレビは中止を発表されたが、日本テレビの24時間テレビはなんと放送を決行。
放送は8月24日~25日となっており、内容を工夫して放送するとしている。

MCは嵐と決まっているが恒例のマラソンはどのようにするのか? 
リモートマラソンが導入され競技場をグルグル100キロ走るのだろうか……。

また各地で募っていた募金もオンライン募金のみ変更やスタジオで集まって『負けないで』や『サライ』の合掌もリモート出演で歌うことになりそうだ。

そんな24時間テレビの強行に対してTwitterでは「こんなにも世間は叩かれてるのに
やるとかこの局狂ってるわ!」、「いい加減偽善番組はやめたらいいのに」、
「どうせ募金より製作費かかるんでしょ」、「あの偽善チャリティー番組ヘドが出る」と
批判が殺到している。

24時間テレビと言えば当初はチャリティーマラソンが無かったが、
15回目からチャリティーマラソンが開始された。初代ランナーは間寛平。
『サライ』も24時間テレビの企画で生まれた曲だ。
なおチャリティー番組を謳いながら、出演者にはギャラが支払われる。
https://gogotsu.com/archives/57479

 
4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:46:04 ID:3M9mHfoF0.net
どうしてもやりたい理由があるんだよ

 
483 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 13:00:50 ID:EJVFxT4F0.net
>>4
障害者を見世物にして40億円くらい儲かるからやで
障害者への募金は日本人からで1億円台
タレントは数千万のギャラ
馬鹿馬鹿しいわw
 
 
226 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:21:00.92 ID:c2nH3EQ60.net
嵐にとって最後になるであろう24時間テレビはなんとしてもやらせたい!
って感じなんじゃないの。テレビ局側が。

 
12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:48:12.97 ID:diP5EGym0.net
ほんと何もやらないやつに限って文句ばっかりだな、
ギャラ払ってようが毎年億単位で寄付してるんだからなんの問題があるんだよ


16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:48:43 ID:PvmqdpPt0.net
>>12
うるせーぞ日テレ社員 
 
 
174 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:12:46 ID:TquF26H60.net
>>12
視聴者には財布からお金を出すように呼びかけておきながら、
当の本人はその行為で報酬を得るってどうなのよ?とは感じるな。

 


17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:48:50 ID:YiB2I9lx0.net
おそらく多少なりともの第二波で中止になるんじゃね

 
28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:51:03 ID:o2DH5CYf0.net
>>1
8月じゃ感染者いないだろ なんでも批判すんなクズども 
 
 
460 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:56:10.90 ID:xZTEl8Od0.net
>>28
その理屈で五輪も甲子園もインターハイも全部マスコミが潰してきたんだが。
それらを轢き殺してきた実行犯が、さ、俺たちは24時間営業をいつも通りやりまーすってか
寝言は寝て言えよ。てめぇのしてきたことを考えろよ

 
33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:51:49 ID:fSW4/Nke0.net
手塚アニメやって、エンディングにエバーグリーンラブを歌う昔の24時間TVが懐かしいな
ハゲがサライを歌う最近のやつは見る気がしない;

 
53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:55:26 ID:Gmn0WjF40.net
生中継ったって
障碍者にやらせるシリーズとかマラソンとか
大量のスタッフいれてフォローに回さないとだめな企画ばっかなんだから
クラスター作るだけになるじゃん

 
58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:56:31 ID:jI0Fdlko0.net
もうこんななんちゃてチャリティーやめろよ

 
60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:56:39 ID:Kg7gzyJo0.net
べつに偽善でも嘘でもチャリティ名目でちゃんとチャリティしてればいいけれど
最近はあきらかに深夜帯はチャリティでもなんでもないバカ騒ぎしかしてないのがなんだかなあ

 
65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:57:34 ID:wYuEPzb10.net
別にみんなリモートでやったらええがな
募金も電子だけで受け付けとけ

 
126 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:05:22 ID:8CsKnLcL0.net
フジテレビのとは規模が違うから止めるのも大変なんだろうね

 
138 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:07:09 ID:BIdabAe80.net
テレビというビジネスの限界
最後のあがき




 
158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:09:51.55 ID:TJbJt8ht0.net
さんまみたいにノーギャラなら出たい人は多いだろうけど
事務所が許さないんだろ


175 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:12:59 ID:2lnYnTfc0.net
こういう番組こそSNSで叩きまくってノーギャラに方向転換させるべきやろ
そうすりゃ意味のわからん高ギャラマラソンもなくなる

 
203 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:17:17 ID:/ObiNHFG0.net
スポンサー料が20億ぐらいだっけ?
こんな儲け話ないもんな

 
216 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:19:55.78 ID:AM3LWhIp0.net
この番組潰したからってその分他に寄付がいくわけじゃないしな
やらない慈善よりやる偽善だわ 

 
401 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:47:21 ID:T+BkXtdi0.net
このご時世に募金する奴なんているん(´・ω・`)


404 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:47:23 ID:hFQm7V7N0.net
うちの姉ちゃんみたいに毎年24時間テレビに募金するの楽しみでお金ためてる人もいるからなあ・・・

 
233 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:21:44 ID:WOi2W1Hp0.net
愛は日テレを救う、だからなそもそもw

 
262 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:26:46 ID:iH3F0fb/0.net
そもそも、ジム禁止、カラオケ禁止の中、
ルームマラソンも本来ならダメ、タレントが終盤ダラダラ歌うのもカラオケと同じだからダメ。
何するのマジで


294 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:31:40.34 ID:DWAHTt/m0.net
24時間番組で集まる金額って去年が15億だっけ?
芸能人達のギャラはそれ以上だろうな

 
310 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:34:04.73 ID:4nflQMG/0.net
マラソンはスタジオの中でルームランナーかな?

 
319 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:34:53.52 ID:4b0WNoLr0.net
クラスター発生したら全力で隠蔽しそう

 
425 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:50:15.79 ID:oxBBOZok0.net
「チャリティーは日本を滅ぼす」のタイトルで
テレ東は真裏で報道コロナ特番やれよ

 
448 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 12:53:57.08 ID:J9u2AQNf0.net
手越もいないし止めるいい機会
 
 


【24時間テレビ[第1回 (1978)]グランドフィナーレ】
https://youtu.be/tELCryg7_Zo
お金は愛――人を育てるお金、ダメにするお金
お金は愛
人を育てるお金、
ダメにするお金
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 01:49 | URL | No.:1786043
    局はスポンサーと募金でウハウハだからね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 01:49 | URL | No.:1786044
    まさかフジテレビより対応が糞だとは
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:04 | URL | No.:1786050
    もう20年以上見て無いからどーでもええわ。

    むしろ、クラスターが発生して局ごと潰れろ!
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:06 | URL | No.:1786051
    >>2
    最近の日テレは酷いやろ。
    どんな不祥事(やらせ)があっても番組が終了しない。
    他の局なら確実に終わる。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:14 | URL | No.:1786053
    堂々と偽善番組でーす。今年も面白い池沼を晒し上げますよーw って正直に言ってくれたらずっと見てやるよ
  6. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 02:15 | URL | No.:1786054
    ここ数年日テレってやらかしまくってるよね
    その割に番組終了させたりしないし、頭おかしいやろ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:17 | URL | No.:1786056
    こういう時こそBOTで24時間テレビに反対します!だろ。左翼頑張れよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:19 | URL | No.:1786057
    テレビ局の偉い人の中にどうしてもやりたい人がいて周りは逆らえないんだろう
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:24 | URL | No.:1786058
    目先の金に目がくらんだんだろうけど、これ強行してクラスターでも発生して完全に企画として息の根がとまるならそれでもいいわ
    毎年毎年目障りすぎるし
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:26 | URL | No.:1786061
    視聴者が無駄に知識つけたもんだから
    黙って見てりゃ良いものを潰しにかかる
    素敵なご時世だね
    反吐が出る、能無しの主張
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:30 | URL | No.:1786062
    まあ障害者も出たくて出てるからね
    この世の中の格差を見せつけられて
    死にたくならんのやろうか
  12. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 02:32 | URL | No.:1786063
    堀江は大賛成で拍手喝采コメントをするの確実!
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:34 | URL | No.:1786064
    そりゃ広告料で募金で集まる金額の数十倍の収入があるからな
    他の業種が金のために営業するのは批判するけど
    TV局が金のために番組作るのはセーフって考えよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:35 | URL | No.:1786066
    TVなんて大衆向けなんだから、その大衆に受け入れられなきゃそれまでだよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:41 | URL | No.:1786067
    24時間テレビなんて10年以上見てないけど、チャリティだろうがビジネスだろうが
    別にやるのは勝手にしろって感じ
    どーせ見ねーし
    それより正義面してなんでも干渉してくる自粛厨のが害だわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:48 | URL | No.:1786068
    偽善番組で障害者を利用するだけでお金がっぽりだからな。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:51 | URL | No.:1786069
    観てて楽しいもんじゃないからなあ
    そろそろ潮時だろうと思うけど儲かるんだろうね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:53 | URL | No.:1786070
    一応の趣旨からしたらやったらいいんじゃないのって感じ
    ただまあ所謂ジャニオタさんを始めとした芸能人に会える、握手できるから、な層が少なからずいる中でどういう結果になるのかは見てみたい感じもある
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:54 | URL | No.:1786071
    日テレは一日中障害者を食い物にして金儲けする。
    他の局は一日中コロナコロナで国民の不安を煽る。
    ベクトルが違うだけでどっちもクソであることに変わりないからね。
    日テレが狂ってるんじゃなくて、テレビそのものが狂ってる。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:54 | URL | No.:1786072
    反社会勢力wwwwwwwwwwwwwwww
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 02:54 | URL | No.:1786073
    正義面してチャリティー名目でスポンサー料をがっぽり稼ぐ日テレの方が悪質だろ
  22. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 03:03 | URL | No.:1786075
    障害者に芸やらせて金儲けしてる番組?
    まだやってたのか
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:05 | URL | No.:1786076
    感染対策してるんなら別にいんじゃね
    どっちにしろ見ないけど
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:05 | URL | No.:1786077
    必死に岡村とか山里を叩いてる連中はこっちをたたけばいいのに
    テレビ局も見てる連中も頭おかしい
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:09 | URL | No.:1786080
    「絆」「辛い時こそ頑張ろう」みたいなコンセプトの番組なんだから、そりゃやるだろ。
    むしろ「番組を盛り上げてくれてコロナ様ありがとー!」って社員は思ってるよ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:17 | URL | No.:1786084
    米12堀江のこと知らなすぎだろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:18 | URL | No.:1786085
    なぁにオンラインで募金ってのになったらなったで
    適当にYouTuberと打合せして事前に渡しといた3~4桁万円の募金をリアルタイムでさせとけば双方の話題にもなるから問題ないよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:23 | URL | No.:1786087
    今年の24時間テレビの
    視聴率は明らかに10%台を
    下回りそうな気がする
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:37 | URL | No.:1786091
    別に外でマラソンでいいだろ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:40 | URL | No.:1786092
    リアルガイジ集めておもちゃにして遊ぶ方か
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 03:42 | URL | No.:1786093
    やらない偽善よりやる偽善だろ、感動ポルノだろうと
    なんであろうとこのチャリティーで成り立ってる慈善活動
    が現実に結構あるから、局としても簡単にやめられないし
    ネットは叩きすぎや。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 04:03 | URL | No.:1786097
    出演させられた障碍者の方々がコロナで死んだらどうするんだろう?障碍によっては免疫弱い人もいるのに
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 04:11 | URL | No.:1786098
    どうせ番組終了後にゴールするって毎度毎度同じ頑張って走り抜きましたっていう寒いナリオでしょ?ならリモートでジムに一人でランニングマシーン走らせておけばいいんじゃね?走行距離なんて機械が計ってくれるから一緒でしょ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 04:23 | URL | No.:1786100
    出演者もそうだけどスタッフが心配すぎる
    現場出ないお偉い共コロナの怖さ理解してないんか

    気温高い国で流行してるのに出入りの業者が
    大勢いる24時間イベントとか異常としか思えない
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 04:30 | URL | No.:1786102
    自粛の風潮助長させて色々な催事が取り止めになるなかで自分等はやりまーすは確かに舐めてる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 04:43 | URL | No.:1786103
    昔はほんと真面目な番組だったんだよ
    2時間ドラマも障碍者差別に切り込んだ内容だったりさ
    アフリカの飢餓のドキュメンタリーみたいなのもやってし、黒柳さん出てたんだよね
    感動の押し売りバラエティみたいになったのいつからなんだろ
  37. 名前:w #- | 2020/05/31(日) 04:46 | URL | No.:1786104
    大義名分が無くなっちゃった嵐の最後の見せ場にするつもりだろw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:06 | URL | No.:1786110
    せめて延期しろよ
  39. 名前:    #- | 2020/05/31(日) 05:07 | URL | No.:1786111
    >> 1786093

    出たよ、やらやる厨w
    そもそもやらない善ってなんだよ?
    やらない善よりやる偽善言いたいだけだろ、能無しw
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:08 | URL | No.:1786112
    24時間テレビ クラスターは日本を潰す
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:14 | URL | No.:1786113
    チャリティー番組でギャラが発生するのはいかがなものか?てか今年もやるのw
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:14 | URL | No.:1786114
    出演者のギャラなんかより募金額の数倍にもなる広告収入をテレビ局がこれで受け取っている事の方が問題よな。
    庶民の財布から搾り取った金を自分の手柄のようにドヤ顔で寄付しつつ広告料でがっぽり儲ける見事な収奪システムだよ。
    企業が直接障害者支援団体等に寄付する→庶民はそういう企業の商品を買って応援する、これが一番必要な所に必要な物が回る方法であり、テレビによる搾取から脱却して目指すべき社会の構造だろうよ。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:21 | URL | No.:1786115
    コロナ絡みで今24時間TVを叩くのは変だろう。
    そこは工夫次第でどうとでもなるかもしれない。放送内容がはっきりしてからでないと叩けないよ。

    チャリティー番組として叩くのは毎年のことだから理解するが、コロナとごっちゃにして叩くのはただの自粛警察やん。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:22 | URL | No.:1786117
    障碍者で儲かるからやるのか
    韓国の偽慰安婦で稼ぐやり方と同じか
  45. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 05:23 | URL | No.:1786118
    よっぽどチャリティー()は美味しいんだろうな
    まぁマラソンとやらはルームランナーで延々と走ってたら良いんじゃない?
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:25 | URL | No.:1786119
    スポンサーに名乗りを上げた所に猛抗議入れるのが一番効くんじゃね
    というか今年は降りる所出てきそうだけど
  47. 名前:名無し #- | 2020/05/31(日) 05:30 | URL | No.:1786120
    コロナ流行させた。ごめん。終わり。
    責任の取り方を発表してからやれ。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:47 | URL | No.:1786121
    出演するタレントはもちろんノーギャラで。
    運営陣はまあ給料は払ってやるか。
    本来のチャリティとはそう言うモノじゃね。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 05:54 | URL | No.:1786122
    イミフなマラソンは止めるべきだな、マスクして走るとか普通の人には殺人行為
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:03 | URL | No.:1786124
    他のイベントがすべて中止になってるのに24時間テレビだけやるってのがなぁ
    この流れなら今年ぐらい24時間テレビもやらなくていいじゃんって思うんだが。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:22 | URL | No.:1786126
    今年もNHKは裏番組でEテレのバリバラをぶつけてきそう
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:28 | URL | No.:1786127
    24時間テレビ 金はジャニーズを救う だっけ?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:37 | URL | No.:1786130
    いまだに障碍者って書く奴なんなの?
    障害者だって国も認めただろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:41 | URL | No.:1786131
    集まった募金は日テレ名義で寄付してるんだろ?
    つまり、やらないとその分の税金控除が受けられないわけで。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:53 | URL | No.:1786135
    日本テレビ「俺達はいいんだよ!」
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 06:59 | URL | No.:1786137
    やればいいと思うよ?最近のやらかしの多さから言って今年も何かしらやらかすだろうし
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:03 | URL | No.:1786139
    そら儲かるからね
    こういうときに芸能人は出演ボイコットするくらいの気概を見せて欲しい
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:21 | URL | No.:1786143
    スポンサーがおかしいって事でもあるよね
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:24 | URL | No.:1786144
    ※49
    それでぶっ倒れてくれれば納得してもらえそうやがね
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:29 | URL | No.:1786145
    「製作費がかかる」という批判は的外れや。
    そんだけ経済が廻るならええやん。
    経済が廻ってなかったら、募金も出来んのやで。

    今年は、やっぱコロナの流行がネックや。
    その点を狙って批判を続けなきゃいかんのやで。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:30 | URL | No.:1786147
    主役にされるのは嫌だ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:33 | URL | No.:1786149
    出演者のギャラが高かろうが募金が集まってるのも事実だろ
    24時間がなければ募金しないの多いだろうしキッカケという点では優秀だろ
    お前らが声かけて募金が集まるか?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:37 | URL | No.:1786150
    テーマが愛が地球を救うだからいいんだろ、愛でコロナ撲滅させて見せますって
    イタリアとかは隣人愛で感染爆発させたけどね
  64. 名前:名無し #- | 2020/05/31(日) 07:37 | URL | No.:1786151
    8月にはコロナ無いだろって言ってる人いるけど、24時間TVは毎年2〜3ヶ月前から収録始めてるんだゾ。まさに今なんだゾ。第二波が起こり始めている今、収録で東京都民のスタッフが日本各地に散らばって収録なんて考えただけでもゾワゾワしてしまうんだ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 07:55 | URL | No.:1786154
    どうやったら出来るか、成立させられるか錯誤するほうが今後のためにはなるとは思うけどな
    何でもかんでも中止だ!不謹慎だ!自粛しろ!じゃたちいかなくなるのは目に見えてるのに
    すべてのことに言えるけど、ある程度、折り合いつけてやってくしか無いだろもう
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:03 | URL | No.:1786158
    元々茶番なのが
    ますます茶番になっただけなのでセーフ
  67. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 08:08 | URL | No.:1786161
    ギャラもしっかり出すチャリティショー
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:14 | URL | No.:1786162
    過去の映像をつなぎ合わせて放送すればいいだろ
    それに外国ではチャリティーは基本ノーギャラだろ?いつもあの国ではこうこの国ではこうだと言っておきながらこの件関してはダンマリ
    それより今年の笑ってはいけないはどうなるんだ?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:24 | URL | No.:1786165
    募金だけ集えば?

    ヤラセチャリティーを何時までもやるのが
    飽きられてるんだからいい加減変えようよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:24 | URL | No.:1786166
    障害者団体が無茶苦茶な圧力団体なのは知っているよな
    止められないんだよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:29 | URL | No.:1786167
    フジですら自粛する頭があったのに
    そんなに障害者見世物にして笑いを取りたいのか狂ってるな
  72. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 08:30 | URL | No.:1786168
    24時間テレビなんかまだやってたんだという地上波見ない派勢
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:37 | URL | No.:1786170
    24時間テレビ!銭はテレビ局を救う!はっじまっるよ~!
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:39 | URL | No.:1786172
    ※42
    日本のチャリティーは、金持ちが一般人に金をせびって、その金で儲け名誉を買う仕様だからな
    海外のチャリティーは、金持ちが金を出して一般人をもてなし名誉を買う仕様

    24時間テレビに募金する為に貯金してるって、それ洗脳完了やないかと思うわ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:40 | URL | No.:1786173
    感動ポルノという、実はやってる側の自己満足で
    言い方は悪いが戦前にあった「見世物小屋」の亜流だからなこれ
    悪質極まりない
  76. 名前:         #- | 2020/05/31(日) 08:42 | URL | No.:1786174
    見なきゃいいし、募金も別のとこにすればいい。
    それだけの話を態々エネルギー使って批判してる意味が無い。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:43 | URL | No.:1786175
    これで食ってるやつが大勢いるんだろ
    俺は関係ないし観ないから番組ごと消滅してもらいたいけども
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 08:58 | URL | No.:1786180
    いつになったら愛は地球をすくうの
  79. 名前:名無しさん #- | 2020/05/31(日) 09:08 | URL | No.:1786187
    そりゃジャニーズに納金しなきゃいけないからなwww
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 09:16 | URL | No.:1786191
    コロナでもコロナ以外でもここ最近の大物の訃報が多かったから番組製作陣やりたくてウハウハだろう
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 09:17 | URL | No.:1786192
    日テレ「自粛!自粛!コロナは危険!」
    世間「あぁ、マスコミが言ってるし自粛せな」
    日テレ「24時間テレビはやります!」

    は!?
  82. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 09:28 | URL | No.:1786196
    これに広告費出してるスポンサーは例外なくクズ企業だってわかっていいじゃないかw
  83. 名前:名無し #- | 2020/05/31(日) 09:32 | URL | No.:1786197
    >> No.:1786061

    そうだよなぁ。所詮愚民相手のエセチャリティービジネスモデルだから、視聴者が知識を身につけると怖いよなw
    金儲けさせてくれない奴は自分にとっちゃさぞ能無しに映ることだろうw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 09:33 | URL | No.:1786198
    24時間テレビに募金するために金貯めてるとかとんでもないアホいて草はえた
    募金の内訳見せられたら泡吹いて失神しそう
  85. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 09:38 | URL | No.:1786200
    なんというダブスタ
  86. 名前:名無しさん #- | 2020/05/31(日) 09:40 | URL | No.:1786202
    >>460
    五輪やインターハイや甲子園は予選や他国の動向やそもそも部活で練習できるのかとかがあるから全然違うだろ
    24時間テレビは前日までの募金をオンラインにかぎれば、放送当日収まってりゃ問題ない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 09:43 | URL | No.:1786204
    チャリティー法でも作ればいいんじゃね?
    チャリティーを看板にしてる場合、報酬でカネが動いたら処罰で
  88. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 10:05 | URL | No.:1786206
    公共の電波使ってる以上国が中止させるべき
    みんなで総務省に通報しよう
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 10:08 | URL | No.:1786207
    相変わらず、みんなTVだ好きなのだねぇ。
  90. 名前:名無しさん #- | 2020/05/31(日) 10:09 | URL | No.:1786208
    障碍者を使って儲けるって本当に最低だな
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 10:09 | URL | No.:1786209
    寄付が偽善? すべてテレビ局がチューチューするんだから明確な悪だろうが
  92. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 10:25 | URL | No.:1786214
    24時間通しでCMたれ流して広告料を全額寄付すればいいだけだろ
    お涙頂戴見世物小屋エセチャリティーを喜んで見る御目出度いバカが居てる限り続けるんだろうな。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 10:43 | URL | No.:1786217

    ただただ気持ち悪い、それだけ。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 10:45 | URL | No.:1786218
    これまでに出た障がい者の映像たれながしにすればいいじゃん
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 10:46 | URL | No.:1786219
    無観客にして接触に気を付ければ別にいいんじゃないの?
    通常番組は毎日番組制作してるのに24時間テレビだけダメな理由がわからないわ
  96. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 10:50 | URL | No.:1786223
    何をいまさら・・・
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:00 | URL | No.:1786225
    見ないし好きにすればええやん
  98. 名前:    #- | 2020/05/31(日) 11:05 | URL | No.:1786227
    >>12
    これに寄付する奴って24時間テレビの時期じゃなくても寄付してるよ。
    つまり、24時間テレビ無くても寄付額は変わらない。
    日テレからどっかの支援団体に名前が変わるだけ。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:16 | URL | No.:1786230
    障碍者のためと言ってやってる番組だが
    これでダンスの練習とかやらせてクラスター発生すればええ。
    障碍者で死者も出せば大儀が崩れ去って永遠に番組ができなくなる。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:19 | URL | No.:1786232
    どこかで誰かが人柱にならないと
    セーフティーゾーンはわからない
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:20 | URL | No.:1786234
    寄付しても寄付金控除の対象にならない時点で・・・・ね。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:20 | URL | No.:1786235
    日テレ『金がほしいんです』
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:24 | URL | No.:1786236
    嫌なら見るなだろう
    皆が見ないで視聴率が取れなければスポンサーも撤退するだろうし
    見てる人が一定数いるから番組が成立してしまう
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:27 | URL | No.:1786237
    金で日テレが救われるからなwww
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:39 | URL | No.:1786239
    給付金10万円を全額寄付するとか言い出す、意識高い系wが現れるんだろうな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:57 | URL | No.:1786243
    24時間テレビのスポンサーは不買運動メール凸必至
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 11:57 | URL | No.:1786244
    ジャニーズ「24時間やれ!」
    日本テレビ「はい!」
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:18 | URL | No.:1786246
    サライ一曲歌って500万だっけ?
    ええ商売やなwww
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:20 | URL | No.:1786247
    こんなときくらいこんなくだらない番組やめとけよ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:30 | URL | No.:1786248
    どちらにしろどうにかこうにか美談に仕立て上げて
    何かやらかすにきまってる
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:47 | URL | No.:1786256
    バイオテロ局だな
    悪の限りを尽くしてるね
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:52 | URL | No.:1786259
    マスク無しでマラソンしたらさすがに批判する
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:55 | URL | No.:1786260
    嫌なら見なければいいのになんでそこまで必死になってんだこいつら
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:57 | URL | No.:1786262
    >>手塚アニメやって、エンディングにエバーグリーンラブを歌う昔の24時間TVが懐かしいな

    第1回をノーカット再放送すれば万事解決
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 12:59 | URL | No.:1786263
    人の金儲けに文句つけるならお前らはなんで生活保護費を返還しないの?(笑
  116. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 13:07 | URL | No.:1786270
    コロナさんこいつ等ですお願いします 
  117. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 13:11 | URL | No.:1786272
    嵐も所詮は局の犬だな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:15 | URL | No.:1786274
    TVは年々儲からなくなってきてるから、この先もっとみっともなくなる
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:16 | URL | No.:1786275
    リモートというより「完全VR」でやりゃいいやん。
    カメラマンも司会も出演者も生身の人間一切なしで募金もネットオンリーで。
  120. 名前:名無し #- | 2020/05/31(日) 13:20 | URL | No.:1786276
    日本のTV局は全て狂ってるんだが

    何せ「中韓北露の国営放送局」だしな?
  121. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 13:25 | URL | No.:1786277
    ただ民放なんだしそんなかっかとなって批判するほどではない気もするが 年末の紅白強行開催だとどの程度批判でるのか知りたい(紅白だと個別で撮影できるのかもしれんが)
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:51 | URL | No.:1786278
    だから日テレの社員全員の給付金10万をそのまんま寄付しろよ
    タレント使わない分と奇妙な企画の分金もかからん
    後は24時間日本の綺麗な風景とBGMながしとけ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:53 | URL | No.:1786279
    この局のチャリティは現場では結構迷惑らしいよ
    車椅子の寄付とかも現場では個人用にカスタマイズ
    しなきゃつかえないけど、プレーンで押し付け
    カスタマイズ?お前らで勝手にしろ!
    な調子だそうだからね
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:55 | URL | No.:1786280
    >五輪やインターハイや甲子園は予選や他国の動向やそもそも部活で練習できるのかとかがあるから全然違うだろ
    >24時間テレビは前日までの募金をオンラインにかぎれば、放送当日収まってりゃ問題ない

    24時間テレビの番組制作は編集のため放送当日の何カ月も前に撮影を済まします。
    強行するなら今がギリギリでしょう。
    そうすると、障碍者のみなさまやスタッフが3密で感染するリスクを負ってしまいます。
    五輪やインターハイや甲子園と同じく、中止が当然だと思いますが・・。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 13:57 | URL | No.:1786281
    スポンサー日産がそれどころじゃあねえよ
    イメージダウンになるからスポンサー降りるんじゃね
  126. 名前:   #- | 2020/05/31(日) 14:05 | URL | No.:1786282
    前代未聞の放送する前から炎上させるスタイルにするのか今回は、凄いな
  127. 名前:荏原菜月 #- | 2020/05/31(日) 14:48 | URL | No.:1786293
    自分ちの近所の障害者施設とかに現金書留で送るか持参すれば中抜きされずに全額直で届くのにこういうのとか自称慈善団体とかに金を送る奴こそ池沼
  128. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 15:05 | URL | No.:1786300
    いいじゃん、やらせれば?
    そんでクラスター化して今度こそこの業界ぶっ潰されたらいい。
  129. 名前:774@本舗 #- | 2020/05/31(日) 15:15 | URL | No.:1786305
    一人でトラック周回100kmは無理やろな
    ラップタイムが克明な状況ではワープ走法が使えないからww
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:19 | URL | No.:1786307
    この時代にテレビ見てるのはオッサン世代だろうな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:34 | URL | No.:1786310
    テレビ局が勝手にやるんだから、別にやらせときゃいいじゃん
    嫌なら見なきゃいいだけなのに、ここまで必死に反対する意味がわからん
    なんか稼いでいる人の足を引っ張る事に必死になりすぎてて気持ち悪いな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:42 | URL | No.:1786313
    募金はしてるからセーフみたいな意見あるけど
    チャリティ自称してる時点で実質詐欺そのものやぞ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 15:44 | URL | No.:1786314
    毎年毎年マラソンして踊って歌ってバカじゃねーの?
    もっとこう、あるだろ
    お金使ってやるべきことや形に残るものが
  134. 名前:  #- | 2020/05/31(日) 16:05 | URL | No.:1786328
    これは皆から集めた金を寄付するけど、税控除は日テレが受けるのかね?
  135. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 16:37 | URL | No.:1786343
    障害者が得をするから偽善じゃないとか言うからなあいつら
    チャリティーを謳った商業行為は実質的な詐欺だろ
  136. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 16:39 | URL | No.:1786344
    うわ、3つ前に全く同じこと書いてる奴いるの草
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 16:44 | URL | No.:1786347
    国とか外郭団体から補助金が出るのか?
  138. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/05/31(日) 16:48 | URL | No.:1786350
    貧困ビジネスは儲かる
    100円出せば子供が助かるとかDM送ってくるユニセフジャパンは一等地にビルを建ててる現状
    悪人は善人の金で肥え太る、見て知って声を上げないといつまでもそのままで終いには手が出せなくなる
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 16:52 | URL | No.:1786352
    >正義面してなんでも干渉してくる自粛厨のが害だわ
    正義面してなんにでも干渉してるメディアのやり方を今度は市民がやってるだけ。
    市民に正義棒を振り回す気持ちよさを教えた張本人のくせに態度がでかいぞ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 16:54 | URL | No.:1786354
    >給付金10万円を全額寄付するとか言い出す、意識高い系wが現れるんだろうな
    ラサール(やべぇ…もう使っちゃったよ)
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 17:03 | URL | No.:1786359
    やらない善よりやる偽善っていうけど
    日本にチャリティーが根付かない原因になってるだろ
    やりゃいいってもんじゃないよ
  142. 名前:ななし #- | 2020/05/31(日) 17:34 | URL | No.:1786363
    東京内だけでやれよ?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 17:36 | URL | No.:1786365
    局が制作費全額持ち出し、出演者は全員ノーギャラなら作る意味あるんじゃないの?

    ボランティア名乗りながらの集金銭ゲバ番組なんて
    そびえ立つクソを見せびらかすのやめろや
    恥を知らんのか
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 17:40 | URL | No.:1786367
    内容なんて好きにすりゃいいけど24時間やる意味ない件
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 18:43 | URL | No.:1786376
    なお批判する奴は一切どこにも寄付などしない模様
    トータルで募金<ギャラ製作費だろうが少なくと去年だと15億円はその目的の為に流れるのは事実だからな
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 18:51 | URL | No.:1786377
    >>145
    最近の募金額1億ぐらいなのに15倍盛ってて草
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 19:41 | URL | No.:1786387
    >>146
    それ番組放送時間内での途中経過の額なんですが
    番組終了時で2億~3億程度なのに何を見てるんだろう
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 20:11 | URL | No.:1786395
    ちょっと募金したくらいでデカい面するなよw
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 21:08 | URL | No.:1786401
    >>148
    そのちょっとすらしない奴が何言っても滑稽なだけだぞ
    「24時間テレビには賛同できないから赤十字に寄付したぜ」ぐらい言えないの?
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 21:48 | URL | No.:1786416
    >12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 11:48:12.97 ID:diP5EGym0.net
    >ほんと何もやらないやつに限って文句ばっかりだな、

    やらないという大切な事をやってない癖に吠えよる
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 22:35 | URL | No.:1786433
    募金する人はこれに関係なく募金するよ
    クソみたいな見世物企画やめて
    募金箱だけ放送してりゃいい
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/05/31(日) 23:47 | URL | No.:1786448
    募金ビジネスはやめられませんね!
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 00:02 | URL | No.:1786457
    コロナ感染者の出番だぞw
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 00:33 | URL | No.:1786464
    わざわざテレビでやらず募金だけやったほうが収益多いやろ
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 02:41 | URL | No.:1786488
    小保方晴子 不正 森岡浩 盗作 森岡正博 森岡直浩 きょくにゃん がんばれ
  156. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/06/01(月) 02:42 | URL | No.:1786489
    小保方晴子 不正 森岡浩 盗作 森岡正博 森岡直浩 きょくにゃん がんばれ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 03:16 | URL | No.:1786493
    あーバカを騙して食うおまんまは美味しいなぁってか
    ウンウン結果が良ければなんでもいいいんだよね
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 04:25 | URL | No.:1786501
    チャリティー風感動ショー
  159. 名前:  #- | 2020/06/01(月) 04:44 | URL | No.:1786503
    募金より製作費が高くて何が悪い?当たり前にありうることやん。募金で製作費賄うわけじゃないっしょ。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 07:27 | URL | No.:1786514
    >>151
    これに関係なく募金する奴はこの番組も冷ややかに見てるだけで批判はしないよ
  161. 名前:   #- | 2020/06/01(月) 08:30 | URL | No.:1786529
    見ないかつ募金しない奴は文句言わないと思うけど何に怒ってんだこの人たち。
    24時間テレビは見たことないです。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 08:38 | URL | No.:1786532
    隙あらば韓国、機を見てガイジ
    気持ち悪すぎ
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 08:40 | URL | No.:1786533
    スポンサーがおかしいんだからスポンサーにクレーム入れよう
  164. 名前:ななし #- | 2020/06/01(月) 09:07 | URL | No.:1786540
    偽善がマジ偽善なのが問題なんやろ
    募金の中抜きみたいなもんやし
    全員ノーギャラにしたらええやん
    そしたらやらない善よりやる偽善理論も通るやろ
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 09:35 | URL | No.:1786550
    やらない善よりやる偽善って言ってるやつおるけど、この場合は子供達のお金巻き上げて不利益与えるんやから、所謂偽善にもならんやろ
    チャリティー謳ってやるなよ
    人の善意を弄ぶクソ番組でしかないわ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 10:19 | URL | No.:1786560
    集まった募金をどういう団体に寄付したとかをどこかで公開されてるの?
    何十年もやって総額400億円近く集めてるみたいだけど
    24時間テレビのマークがついた車両なんて数回くらいしか見たことないわ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 13:48 | URL | No.:1786601
    日テレ『なんでも言うことききよる障害者を使って、今年もワイらは莫大な金がほしいんやあ!!』
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 16:29 | URL | No.:1786684
    この番組深夜以外ほぼ一日中死んだ人の話ばかりでつまらない。死んだ人の話の何が面白いの?暗くなるだけなんだけど
  169. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/01(月) 16:36 | URL | No.:1786686
    募金していていただいた金から制作費とりま〜すwwww
  170. 名前:  #- | 2020/06/01(月) 20:02 | URL | No.:1786748
    募金していていただいた金で出演者が豪遊しま~すwwww
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 10:13 | URL | No.:1787056
    いっそ箕輪も出てきてほしいわ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 17:35 | URL | No.:1787313
    今までの総集編で良いよ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 10:10 | URL | No.:1790227
    何十年やって地球を救えねぇんだよ
    愛って言葉が胡散臭くなるからもうやめてくれよ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 09:47 | URL | No.:1795538
    身障者 400万人
    24時間テレビ 42年間の寄付金総額400億円

    つまり身障者一人あたり1万円キャッシュバックが
    あったって事だ。へえ
    家のオヤジも障害者だが24時間テレビ絡みの寄付金で
    何かしてもらったっていうのないぞ
    やたらこの糞マークつけた福祉車両をみるが
    殆どアレに寄付金投入してるのか?
    それって自動車メーカーとの癒着ちゃうんか
  175. 名前:マスクド仮面 #- | 2020/06/25(木) 13:04 | URL | No.:1797370
    箱根駅伝のOBスターランナーvs健脚自慢芸能人+OBアスリートというハンディマッチリアル箱根駅伝(リレーマラソン)がいいんじゃね?日テレはノウハウあるし、箱根の観光復興に繋がるし…
  176. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/05(日) 12:36 | URL | No.:1802075
    芸能人のギャラと製作費全てをスポンサーが賄い、その差分だけでも利益が生じる。
    さらに、無償で障がい者を晒して集めた億単位の金を日テレ名義で募金すれば法人税対策にもなるからね。

    組織運営という観点からこんなおいしい話はやめられないと思う。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/05(月) 23:40 | URL | No.:1840618
    チャリティー番組にして、少なくとも出演者はギャラ分の半分くらいは募金しろよ。普通はそうするよね。
    そうしたら、出演者がいなくなるんだろうな。
    どうしようもない偽善番組。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13803-0ba4a886
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon