元スレ:http://livejupiter/1590922754/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 19:59:14 ID:EQgvgbBUd.net
- 米西海岸オレゴン州セーラム市に住むカーク・アレキサンダーさんも、
- 宅配便を頻繁に利用する人だ。
アレキサンダーさんの場合、コロナ騒ぎのはるか以前から宅配便を利用してきた。
特にドミノピザの大ファンで、過去10年間、ほぼ毎日のように同じ店舗から- ピザやサンドイッチを宅配してもらっている。
ところがある時から、アレキサンダーさんからの注文が入らなくなった。
これまでは2日間も間隔が開くことがなかったほどだったが、- 5日、10日たっても彼からの電話が鳴らなかった。
店舗でアレキサンダーさんを知らない人はいなかったので、噂が絶えなかった。
他のピザ店に変えたとか、長期の旅行にでているなどの話をしていた。
そして11日目に、店長は宅配員に「彼の家を訪ねてきてほしい」と頼んだ。
玄関のドアをノックしても返事がない。だが部屋の電気はついていた。
不吉な予感を覚えた宅配員は店舗にもどり、警察に通報。
警察はドアを破って家内に入ると、床に倒れていたアレキサンダーさんを発見。
すぐに救急車を要請して病院に搬送した。脳卒中だった。
あと1日遅かったら命は危なかったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200531-00010016-encount-soci- 4 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:00:33 ID:Oq1K4Ka6d.net
- 脳卒中はピザのせいでは?
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:00:46 ID:+8iUwQCT0.net
- ピザの食い過ぎやろ
- 11 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:01:23 ID:sR43gVAZd.net
- pizza of Death やん
- 14 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:01:45 ID:q0K9K3rq0.net
- 11日間も倒れてたのに助かったのか
よく助かったな
- 18 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:02:00 ID:pDl4Wtj70.net
- 逆に10日ももつのか
- 141 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:12:58 ID:IIIE7plN0.net
- ピザのせいで脳卒中になった
ピザのおかげで倒れたあと10日もった
どっちや
- 27 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:03:32 ID:T2/5NTiT0.net
- これでまたピザ食えるな
- 33 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:04:23 ID:7kLzMhC10.net
- メリケンてピザ安いからええよな
- 38 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:05:15 ID:7+uBjcd4d.net
- ドミノピザってうまくないのによくそんなにはまれるな
- 48 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:05:58 ID:5Gl4ml1R0.net
- 俺も毎日好きなだけピザ食ってポックリ逝きたいもんだわ
- 94 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:09:23 ID:5NCW8F7Cr.net
- >>48
言うほどポックリではないやろ
どの段階で意識なくしとったかはわからんけど苦しんだ挙げ句障害残して生かされてまったんやし - 76 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:08:05 ID:zQrjmQpc0.net
- 生きてるだけやろ
10日倒れてて脳がまともなはずない - 65 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:07:31 ID:j9oLnDIXa.net
- 気が利くピザ屋で良かったな
これが唐揚げ弁当だったら同じもんばっか食っててキモいで終わってた - 121 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:11:23 ID:jDIA28tv0.net
- 日本だと毎日唐揚げ弁当頼む客は気持ち悪がられるのにさすがアメリカや
- 92 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:09:14 ID:sKugxHzVd.net
- 有能
やっぱりピザって栄養バランス完璧なヘルシー食だわ
- 133 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:12:18 ID:lD7Iierr0.net
- ピザっていうほどジャンクじゃないよな
チーズやらトマトやら健康にいい
- 144 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:13:14 ID:SNH4GIbs0.net
- 10日放置しても死なんのか脳卒中
- 150 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:13:50 ID:ZS4ffSASr.net
- >>144
ピザパワーやで
- 155 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:14:03 ID:MCersJqf0.net
- つまりピザを毎日食べれば10日は断食できる
- 189 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:16:56 ID:ROu6SGAUa.net
- 生地→小麦粉→植物→ヘルシー
トマト→野菜→ヘルシー
チーズ→牛乳→健康にいい→ヘルシー
肉→ヘルシーじゃないけど他がヘルシーな食材ばかりなのでセーフ
ピザはヘルシー料理なんだよなぁ
- 197 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:17:56 ID:0dundXz/M.net
- >>189
その理論なら牛丼も
米→植物ヘルシー
肉→少ないからヘルシー
だな
- 219 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:19:22 ID:RA1MStzy0.net
- >>197
事実牛丼はアメリカだとヘルシーフードや、肉も薄いし - 242 :風吹けば名無し:2020/05/31(日) 20:23:10 ID:0auMZwJc0.net
- ピザの材料は全て大地で育まれた物、つまり野菜やぞ
脳卒中の原因なわけないやないか- 【How Domino's Makes Its Pizza】
- https://youtu.be/jPQ87J_5qyw
冷凍ピザ(約23cm)
同種類5枚セット
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 21:30 | URL | No.:178678610日倒れて無事なのがビックリだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 21:31 | URL | No.:178678710日近くも飲まず食わずで死なないのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 21:41 | URL | No.:1786791命が助かっても借金地獄になる模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 21:42 | URL | No.:1786793意識無くて生体機能がスリープ状態になって
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 21:50 | URL | No.:178679410日前近辺から体調が悪くなってピザが食べられなくなり、
警察が踏み込む当日か前日に倒れた所を運よく発見された
と考えるのが普通だろ
10日ずっと倒れてたと考えるヤツはよほどのバカなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 21:50 | URL | No.:1786795倒れるまでの数日は、ピザは食べたくない程度の症状だったのかも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:00 | URL | No.:1786796毎日ピザってある意味豪勢だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:02 | URL | No.:1786798絶対生きてるだけ状態やろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:05 | URL | No.:1786799※5
ソース元では「11日間も床に伏したまま」と書かれている上に、書かれていないことを勝手に読み取って妄想ストーリーを組立て、それを根拠に人を馬鹿にしてるお前こそがノータリンのチンカス大馬鹿野郎ということが見事に証明されてしまったな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:08 | URL | No.:1786802サバイバルさんの法則を知らないのかよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:13 | URL | No.:1786803※5
※9
面白いなぁ君らww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:15 | URL | No.:1786804※5
根拠は無いのに、ふと思いついたストーリーが得心のいくものだったので、疑うことを忘れてすっかり信じ込んでしまう。
という、君のようなミスは、実は立派な研究者なんかもやってしまいがちなんだ。絶対どっかの段階で指摘されるけどな。
注意して自分の周りの言説を読み解いてみぃ、案外いるぞ、想像やでっちあげを自覚もなしに会話に混ぜてるヤツがな。
デマは必ずしも悪意によって生まれるワケではない。しかし愚かさは必ず関わっている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:21 | URL | No.:1786805※11
明らかに※5だけが馬鹿なのに引き分けにしたがるヤツっているよね
たとえば負けた※5君本人とか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:22 | URL | No.:1786806なあ、俺の勘違いでなければ、これと同じようなこと10年くらい前にもなかったか。ピザ毎日頼んでたやつから注文なくて確認して救助されたって
-
名前:774@本舗 #- | 2020/06/01(月) 22:26 | URL | No.:1786808※14
10年はたってないけど全く同じネタがあった。
文面まで一緒、日付だけ弄ってる。
ここは結構そういうことをやったり他所から
パクってきてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:34 | URL | No.:1786809「ピザを頼みたいんですが」
『は?こちら警察署ですが?』
「ええ、解ってます。ピザを注文したいんです。」
『あなたはスマフォを紛失してピザ屋の番号が判らなくなってしまった、そうですね?』
「はい」
『知るかヴォケ!(ガチャン)』
という訳でピザが食べられずに倒れたに違いない! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:40 | URL | No.:1786810>>5
天才か!
お前を尊敬するぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:45 | URL | No.:1786811※13
俺※11は※5とは別人で単にやり取りが面白かったからレスしただけなんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:54 | URL | No.:1786812しかし凄いよな
よく耳にするありきたりな知識だが
・水無しで3~5日
・食料無しで1週間(活動限界)
・食料無しで2週間(生存限界)
みたいに覚えてる
水無しで11日って結構な記録じゃないだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:55 | URL | No.:178681410日も生きられたのはピザ食いまくって貯めた脂肪のおかげだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 22:59 | URL | No.:1786815※20
生存日数で、ピザだという事はもはや疑いの余地はないなw
もし自分だったら、体内に貯めた水分量では3~4日だろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 23:08 | URL | No.:1786817旅行とかいかないのか
アメリカ人はバカンスないんだっけ
つらいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 23:17 | URL | No.:1786820美談ぽく書いてるけどこれ
ある意味、怪談だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 23:20 | URL | No.:1786822※18
仮に君が本当にそう思っていたとしても※11は完全に馬鹿にしてる以外の何物でもない文章だな、気を付けよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 23:38 | URL | No.:1786827※24
まさに※5と※9の内容そのままだな。
深淵を覗くものはっていうアレだよ。
気を付けなければならんのはお前さん自身だというオチ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/01(月) 23:55 | URL | No.:1786830まるでカロリーは熱に弱いから焼いたら実質カロリーゼロみたいな話なっとるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 00:32 | URL | No.:1786834※9
自作自演か? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 00:37 | URL | No.:1786836脳卒中で倒れてから10日経ってるのに
命が助かるなんてありえないだろ
どこか間違ってる記事じゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 00:38 | URL | No.:1786838前にも似たようなことあったけど、これはコロナ後の話なんだね
ピザ屋には割とよくあることなのか…? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 00:56 | URL | No.:1786840コレ系のニュース何度目だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 06:26 | URL | No.:1786929なんやかんやで10年すれば劇的な変化が
訪れることが多いな、生活習慣病というのは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 07:15 | URL | No.:1786937アメリカの貧困層でピザやハンバーグは毎日食べて当たり前のものらしい。野菜もピクルスとかが入ってるから栄養も問題ないと考えてるって聞いた。
健康食志向は富裕層の贅沢な遊びなのかもな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 09:02 | URL | No.:1786995医療費でもう二度とピザ食べられないねぇ
-
名前: #- | 2020/06/02(火) 09:27 | URL | No.:1787018水飲まんとすぐ死ぬって聞いたけども。
めっちゃ太ってて脂肪を燃焼すれば持つのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 09:35 | URL | No.:1787024終わった論争かもしれんが
11日間床に伏したままとはあるけど、11日間脳卒中で倒れてたとは書いてなくね?
体調不良で数日ベッドから起きれない→脳卒中数日の可能性 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 09:53 | URL | No.:17870377日目くらいに倒れて3日間放置かな?と思ったけど「これまで2日間と間が空くことはなかった」って書いてあるし10日ほど倒れてたんだろな。というかソースに「11日間も床に伏したまま」って書いてあるな。
軽度だったのかな?助かったヨカッタ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 09:58 | URL | No.:1787044※35
普通に考えたらそうだよな
脳卒中で倒れて10日も持つわけないし
配達員が訪問した日に偶然脳卒中で倒れたと考えるのが自然 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 10:05 | URL | No.:1787050ピザは野菜が入ってるからヘルシー料理
肉とれるからバランスがいいんだぞ
だからアメリカ人は痩せ細らずにいられる裕福の証 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 10:21 | URL | No.:1787063ピザを食ってなかったら?
倒れてから3日ほどで飢え死にしてたところだったよHAHAHA -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 10:32 | URL | No.:1787068ただ倒れただけじゃなく脳卒中で倒れたのに10日も持つのか…
意外と人間って死ににくいんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 11:36 | URL | No.:1787101ピザ力(りょく)によって生存できた話しも凄いが
>>そして11日目に、店長は宅配員に「彼の家を訪ねてきてほしい」と頼んだ
宅配員が様子見に行って電気ついてるの見てノックして会社から通報するってとても素晴らしい話しだと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 12:14 | URL | No.:1787120ドミノ不味いっていうけど
ピザーラやピザハットと比べて特に不味いとは思わんな
というかよく味の違いが分かるなと感心する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 15:13 | URL | No.:1787239毎日一人でアメリカンサイズのピザを食ってりゃあな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 16:30 | URL | No.:1787291これは良い『妙だな』
コナンくんは見習ってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 18:45 | URL | No.:1787347妙だと思ったらペロッしないと分かるわけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/02(火) 21:46 | URL | No.:1787410うちはピザーラ一択
チラシ入れて来るくせに電話すると配達圏外とか抜かすドミノは滅んでどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/03(水) 00:11 | URL | No.:1787459原因:ピザの食い過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/03(水) 10:57 | URL | No.:1787531ドミノが1番美味しいと思うのだが。(´・ω・`)
他に比べてパン生地の脂分?が少ない。これが好みが分かる理由かな?
とりあえずこの人助かって良かった。 -
名前: #- | 2020/06/05(金) 03:24 | URL | No.:1788299うちの地域だけかもだが
ピザロイヤルはっとって店があるのだが
モチモチした生地で美味しい
薄い生地が好みの人じゃなかったら気に入りそう
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13808-2e301ef6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック