- 1 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/12(火) 23:52:39.14 ID:9xU3wd920
- 北号作戦というのは、太平洋戦争中に実行された南方資源地帯から
- 日本本土への海上輸送作戦で戦艦を輸送船代わりにした珍しい作戦です
そんなわけで、この作戦について簡単に説明したいと思います
- 日本本土への海上輸送作戦で戦艦を輸送船代わりにした珍しい作戦です
- 2 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/12(火) 23:55:11.05 ID:9xU3wd920
-
- 昭和20年2月4日 シンガポール
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 命令が来たんだって?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \ - 昭和20年2月4日 シンガポール
- 3 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/12(火) 23:59:22.40 ID:9xU3wd920
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ああ
| ` ⌒´ノ しかしこんな命令実行不可能だろjk
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
軍令部から第四航空戦隊に下された命令は以下の通り
・第四航空戦隊及びその他の艦艇を本土へ帰還させる
・その際大型艦艇には重油・ゴムなど貴重な物資を搭載し輸送船代わりとして使用する
本土帰還を命じられた艦艇のうち航空戦艦日向・伊勢・軽巡洋艦大淀には空っぽの航空機格納庫があったため、- この空いているスペースに物資を搭載させることが可能だった。
- この空いているスペースに物資を搭載させることが可能だった。
- 4 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 00:04:06.92 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 可燃物を積み込むというのは危険すぎだお
/ ∩ ノ)━・'/ 一発でも急降下爆撃受けたらおしまいだお・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
日向と伊勢の格納庫は構造上、すぐに物資を海中投棄するということは不可能だった。
よって可燃物を搭載したまま格納庫に直撃弾を受けた時は即、沈没の可能性すらあった。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 大体すでにフィリピンには米軍が上陸して
| ` ⌒´ノ 航空基地まで設置しているんだぞ。
| } 南支那海は米軍に制空権を握られている。
ヽ } 航空援護無いのに突破するのは不可能だろ・・・
ヽ、.,__ __ノ ヒ86船団の二の舞になるだけだ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
ヒ86船団とは、昭和20年1月9日にインドシナから日本を目指し出航した輸送船10隻、- 護衛艦艇6隻からなる輸送船団。
航空機の援護なしで南支那海を突破しようとしたが、米機動部隊に捕捉され輸送船は- 全滅・護衛艦3隻撃沈という大惨敗を喫した。
- 護衛艦艇6隻からなる輸送船団。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:10:09.73 ID:BUveQRZH0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) とは言え命令に逆らうことなどできないだろ常識的に考えて・・・
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ まあ仕方がないお
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l やれと言われたことだからやるしかないお・・・
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐───────‐─
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー ~
; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'~、~ ソ 〆´( ゞ ~ 、~ ~' ⌒ ー
〆~ヾ、゜~ ヾ ~´ " ,゚
リ' ~ー ~' ソ~ ー~
不安要素はいくつもあったが、命令が下されている以上現地部隊はそれを実行するしかない。
第四航空戦隊司令官は指示された通りに部隊を編成。
参加艦艇は以下の通り - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:16:22.58 ID:BUveQRZH0
- 戦艦伊勢・日向
排水量3万5000トン 最高速度25ノット
35.6センチ砲連装4基 12.7センチ高角砲連装8基 20ミリ高角機銃三連装19基 対空噴進砲三十連装6基
水上機22機搭載(予定)
太平洋戦争では序盤ほとんど出番は無く、航空戦艦に改装された後に第四航空戦隊を編成。
しかし搭載する飛行機はなく、格納庫は空っぽだった。
エンガノ岬沖海戦で初陣を飾る。当海戦では米機動部隊の集中攻撃を受けるも- 巧みな操艦術と対空砲火で生き延びることに成功。
http://jp.youtube.com/watch?v=Q3OqwhHHFPY
その後フィリピン・シンガポール方面で輸送任務についていた。 - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:20:10.61 ID:BUveQRZH0
- 軽巡洋艦大淀(AA略)
排水量8000トン 最高速度35ノット
15.5センチ砲三連装2基 10センチ高角砲連装4基 25ミリ高角機銃三連装6基
マリアナ沖海戦時は連合艦隊旗艦として木更津沖に停泊。
その後伊勢・日向とともにエンガノ岬沖海戦に参加し、南方での作戦に従事していた。
連合艦隊附属として本土に帰還することになる。
駆逐艦初霜 朝霜 霞(AA略)
この3隻は第二水雷戦隊所属であり原隊復帰(第二水雷戦隊司令部は本土に- 帰還していた)と輸送をかねて同行することになった。
- 帰還していた)と輸送をかねて同行することになった。
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:24:14.26 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
第四航空戦隊司令官 松田千秋少将
戦艦大和の二代目艦長でもある。
砲術の権威として知られていた。
エンガノ岬沖海戦では弾幕射撃及び巧みな爆弾回避術で第四航空戦隊を無事帰還させる。 - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:26:53.24 ID:ZQbA6plR0
- 意外に面白そう
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:28:20.50 ID:BUveQRZH0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
航空戦艦日向艦長 野村留吉少将
昭和18年12月艦長に就任。 - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:32:19.12 ID:BUveQRZH0
- / ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
航空戦艦伊勢艦長 中瀬泝少将
昭和18年12月艦長に就任。
太平洋戦争中は、伊勢艦長になるまではずっと地上勤務だった。
エンガノ岬沖海戦では松田司令官が提唱した爆弾回避術を実行し、撤退に成功している。
この時米軍機50機撃墜という報告が残っている(撃墜機数については諸説あり) - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:36:25.05 ID:BUveQRZH0
- 昭和20年2月10日、部隊はシンガポールを出航した。
第四航空戦隊
航空戦艦 日向(旗艦)
航空戦艦 伊勢
連合艦隊附属
軽巡洋艦 大淀
第二水雷戦隊
駆逐艦 初霜 霞 朝霜
各艦艇には
重油 航空ガソリン 錫 鉛 ゴム 水銀
といった戦争継続に欠かせない物資が居住区や甲板上にまで搭載されていた。
松田司令官はこの部隊を「作戦を完遂する」という意味で「完部隊」と命名。
南シナ海を北上し日本本土を目指した。
http://www10.uploader.jp/dl/yaruo/yaruo_uljp00008.jpg.html - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:40:20.21 ID:BUveQRZH0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 当面の障害は敵潜水艦だ。
| ` ⌒´ノ なんとか発見されずに北へ向かいたいものだな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
しかし、翌11日にはすでにアメリカ軍潜水艦が完部隊を発見していた。
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | 敵潜水艦らしき通信
____.|ミ\___| ( _●_) ミ 感度大だクマー
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:44:35.83 ID:BUveQRZH0
- ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) もう見つかっちまったのか・・・
| (__人__) こりゃ相当被害が出ることを覚悟しないといけないだろjk
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
完部隊は常に米軍潜水艦の接触を受けながら、南支那海を北上。
そして2月13日 - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 00:48:57.97 ID:BUveQRZH0
- そして2月13日
___
/ \
/ノ \ u. \ ここはもう米陸軍航空機の哨戒圏内だお
/ (●) (●) \ いつ空襲が来てもおかしくないお・・・
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 司令官
| ` ⌒´ノ 最新の天気予報を入手したぞ
. | }
. ヽ } ∩/⌒)
ヽ ノ ノ, /
/ く //
| \/ /
| |ヽ、 ノ - 20 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 00:53:36.90 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ は?当海域にスコールが発生?
| (__人__) | これがどうしたんだお?
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) スコールってのは大雨と強風が同時に発生するものと考えればいい
| (__人__) もし敵機に襲撃された時はこの中に逃げ込めばやり過ごすことができる
| ` ⌒´ノ 強風の中では敵機も思うように動けなくなるからな
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 - 22 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 00:57:16.77 ID:BUveQRZH0
- ____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ それはいい話だお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ じゃあたった今から部隊をスコールの中に進めるお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 常にスコールの中にいたらこっちの船体にも影響するだろjk
| ( ●)(●) スコールに入るのは敵機に襲撃された時だけだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \ わかったお
/ く \. /\/ ─ ─ \ じゃあスコールにできるだけ接近して航行するお
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \ - 24 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:01:28.32 ID:BUveQRZH0
- そのころすでに米陸軍は爆撃機40機を完部隊攻撃のため発進させていた
,r'' ゙'' ‐-,ュ-
-='7───-y== ,-''´ /
,.、 -‐- 、、,,_ ,,.、-‐'' "´ ̄,7~ ,r''´ ,/
_,,..、 -, ‐‐r,_´ィ /__`''.ィ‐- 、..,,_ ,,..、 -‐'' "´ /.r'"´ /
─<´ ,' - `゙  ̄r' ̄ `゙ '' ‐- 、、 ..,,_ ,,.. 、 -‐ '' "‐-- 、、、 ,_,/
` ゙ '' ‐ '─‐- 、 ..,,_ ‐==- - ─  ̄ '' ‐- 、、 _.,_ ___7' - ─,
`:::`"''‐- 、..,, ______ _ `` '' - _ ´ ,'´,r'‐、、.-'
 ̄`"'' ‐---ヽ、 ``"''' 、‐ - 、 ..,,_ `"'',ュ..,,_: : fi
ヽ、 /`"''‐-. 、 ── `"''7_‐.'
ヽ、 / ',::::::::::::::l ヽ、 /
ヽ、 _,/ ""  ̄ ヽ、 /
‐=《=──== -r'─r ` ---‐ '
` ̄'
※AAはあくまでイメージです - 27 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:06:06.41 ID:BUveQRZH0
- そして12時ごろ
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ 電探室より報告
|┃ ≡ / ● ● | 敵編隊らしきもの
____.|ミ\___| ( _●_) ミ 接近中だクマー
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ついに来たか
| (__人__) では司令官、進路変更の指示を
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 - 29 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:11:24.88 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ では、完部隊に命ずる
| |r┬-| | 直ちにスコールに進路を取り
\ `ー'´ / 敵機に対してはたとえ視認できても射撃は禁止するお
ノ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ は、射撃禁止?
/ <●>::::::<●> \ そりゃどういうことなんだ?
| (__人__) | 敵機が来たら打ち落とせばいいんじゃないか?
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │ - 30 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:15:12.50 ID:BUveQRZH0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) スコールの中に入るって事は身を隠すということだ
| (__人__) それなのに射撃したらこっちの存在を敵に暴露することになる
| ` ⌒´ノ だから射撃は禁止ということだ
| } 大体大雨強風の中ではまともな射撃はできないだろ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、- 32 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:19:37.88 ID:BUveQRZH0
- ____
+ ./ / \\
/ (●) (●)\ さすがやらない夫はよくわかってるお
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | こっちは敵の爆弾を一発でも食らったら危険なんだお
\ `ー'´ / + だから自分たちの存在を敵に知らす必要もないんだお
/ ∩ノ ⊃ / あきらめて引き返してもらうのが一番なんだお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ ・・・・・
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
完部隊はスコールの中へと突入
米軍機をやり過ごすことにした - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 01:21:25.97 ID:SW9KUpXQ0
- やる夫は伊勢と日向、どっちの船に乗ってるんだろうか?
>>33
やる夫とやらない夫は日向に乗ってます - 35 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:25:06.33 ID:BUveQRZH0
- ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|-――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`iー-i---―――‐''" | i
| l | | i
l
i | i i
l | l l
| l |
、、 l i |
| ┼┼ ──┐ ─┐ ─┐ l |
│ │ │ ─┐ │ ─┐
│ │ │ l
i l i i
|
| i | |
i i i
i | l
|
l | l| | i
i i
i
一方米軍の攻撃隊は完部隊の所在は突き止めていたものの、スコールの中には突入することができず
その周囲を旋回してスコールが晴れるのを待った - 36 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:29:54.41 ID:BUveQRZH0
- ______
/ \ /\
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \ - 37 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:34:14.68 ID:BUveQRZH0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・
. | ι (__人__) 司令官落ち着いてくれ
| ` ⌒´ノ 情報によるとこのスコールはしばらく晴れない
. | } 航続距離の長い米陸軍機でもそんなにはついてこれないだろ
. ヽ }
ヽ ノ_____________
/ く.\ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
l l__.\.\_____________.\
ゝ____ ヽ.\|______________|
- 39 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:39:36.78 ID:BUveQRZH0
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうなのかお!
| |r┬-| | じゃあ余裕ぶっこいててもいいんだお?
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 曲がりなりにも指揮官なんだから
| ( ●)(●) 常に緊張感は持ってろよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
米軍機は攻撃の機会をうかがっていたものの、結局燃料の問題で基地へと引き返した。
この日の米軍の攻撃は失敗に終わったのだった。 - 41 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:44:37.30 ID:BUveQRZH0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ああ助かったお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 運がよかったな
| ` ⌒´ノ しかし明日も米軍機の哨戒圏内を通過することになる
. | } まだ油断は禁物だ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)- 46 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:50:42.26 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ 鬱陶しい潜水艦も
/ <●>::::::<●> \ 接触してるからな
| (__人__) | それにこれから夜になる
\ ` ⌒´ / 潜水艦の攻撃もないとは言えないぞ
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
完部隊はスコールを抜け出て進路を日本へと向けた。
そして日付が変わって2月13日の午前1時ごろ- 48 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 01:54:17.01 ID:BUveQRZH0
- 戦艦伊勢
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 前方より雷跡
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | こちらに接近中!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l - 51 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:01:22.93 ID:BUveQRZH0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i- 52 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:07:11.51 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ 慌てるな!
/ <●>::::::<●> \ 面舵いっぱい!
| (__人__) | 俺がいるかぎり伊勢に命中弾は一発も受けぬ!
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
米潜水艦は夜陰にまぎれて8本の魚雷を発射。
しかしそのすべてが回避され、夜襲は失敗に終わった。- 54 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:11:59.48 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ 潜水艦がくっついてきている以上またいつ雷撃されるかわからん
/ <●>::::::<●> \ 潜水艦を撃退することを考えたほうがいいんじゃないか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) だがこっちには潜水艦掃討に使える駆逐艦は三隻しかない
. | (__人__) しかも物資を大量に搭載していて満足な戦闘行動は取れそうにない
| ` ⌒´ノ どうするんだ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ_____________
/ く.\ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \
l l__.\.\_____________.\
ゝ____ ヽ.\|______________|- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 02:16:32.57 ID:ZQbA6plR0
- なんかオプーナがカッコ良すぎww
- 55 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:16:01.52 ID:BUveQRZH0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ うーん・・・潜水艦は無視する以外ないお・・・
/ ∩ ノ)━・'/ 攻めてこられたら全力回避しか手はないお・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
完部隊は方針として極力戦闘は避けることにしていたため、潜水艦による攻撃についても回避を最優先としていた。- 57 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:20:27.39 ID:BUveQRZH0
- 2月14日
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 司令官、これぞ天佑だ
| ` ⌒´ノ 当海域でまたもスコールが発生
. | } 敵と一戦交えることなく哨戒圏を突破できそうだ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒) - 59 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:24:21.65 ID:BUveQRZH0
- 完部隊にとってスコールの発生はまさに幸運であった。
この日、米軍は80機以上の爆撃機を完部隊攻撃のために向かわせたが- スコールに逃げ込んだ完部隊を攻撃することができず、失敗に終わった。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やっと空の心配から解放されるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ああ、二度もスコールが発生するという幸運に恵まれたおかげだな。
| ` ⌒´ノ これまでは航空機と潜水艦の脅威に晒されていたが
. | } 航空機の脅威はこれでなくなったということになる。
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒) - スコールに逃げ込んだ完部隊を攻撃することができず、失敗に終わった。
- 60 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:29:31.02 ID:BUveQRZH0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ところで敵機動部隊はどうしてるんだお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 現在は太平洋にでているらしい
| ` ⌒´ノ だからこのまま順調に行けば
| } 敵航空機の襲撃を受けることなく
ヽ } 本土にたどり着けるだろ
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
ヒ86船団を壊滅させた米機動部隊は、『当時予定していた作戦』のために太平洋で行動していた。
そのため完部隊は米機動部隊の攻撃を受けずに済んだのである。- 62 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:35:21.04 ID:BUveQRZH0
- 戦艦伊勢では
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 敵潜水艦が浮上!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 交信を始めた模様!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l - 65 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:39:29.28 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ あいつら・・・
/ <●>::::::<●> \ こっちに対潜装備が無いから
| (__人__) | 好き勝手やりやがってるな
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │- 67 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:43:33.44 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ ・・・・・
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \- 68 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:48:49.63 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ よし!
/ <●>::::::<●> \ あの潜水艦に主砲をぶち込んでやれ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> な、なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ- 71 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 02:53:59.67 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ やつらはこっちが手出せないと思って調子に乗ってるんだ
/ <●>::::::<●> \ だから、その気になればこっちは奴らを攻撃することだってできるって事を
| (__人__) | 思い知らせてやるんだ。 もちろん、撃沈しても構わないんだが
\ ` ⌒´ /
ノ \- 79 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 03:54:42.27 ID:BUveQRZH0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ それに俺は艦長になってから敵艦に主砲を発射したことがない
/ <●>::::::<●> \ 一度は撃っておきたいだろ ←これが本音
| (__人__) | 今がその好機だ
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │- 81 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 03:59:52.87 ID:BUveQRZH0
ズドーーーーーン!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ≡三''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
┃ ::::┃ ≡三
┃ ::::┃≡三
┃ ::::┃≡三
┃ ┏━━━━┓ :::┃≡三
┃ ┃ (●) ┃ :::┃≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃ ≡三
┃ ┃ ┃ ::::┃ ≡三
┗━┫ :┣━━━━━━━━━━━━━┛ ≡三,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
━━┻━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━
※AAはあくまでイメージです
伊勢は主砲の俯角を下げて、浮上した潜水艦を砲撃。
おどろいた潜水艦は直ちに潜航して退避。
これが、伊勢が敵艦に向けて主砲を発射した最初で最後の機会であった。- 83 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:04:39.45 ID:BUveQRZH0
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
゙ヽ, ,__ ,. -ー"ヽヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まったくとんでもない方法を用いたもんだな
| ` ⌒´ノ まあこれで敵潜水艦も簡単に近寄れなくなっただろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)- 84 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:11:16.72 ID:BUveQRZH0
- ____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ おま・・・
/ (__人__) \ なんてことするんだお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 跳弾が他の艦に命中したらどうするんだお!
\ |ェェェェ| /
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ 大丈夫!
/ <●>::::::<●> \ ちゃんと潜水艦狙ったから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
南支那海を突破した完部隊は台湾海峡を通過。
途中大陸の港に何度か寄航しながら、東シナ海→対馬海峡→関門海峡を経て2月20日に呉に到着。
ここに作戦は終了した。
http://www10.uploader.jp/dl/yaruo/yaruo_uljp00009.jpg.html - 86 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:20:36.31 ID:BUveQRZH0
- 作戦が成功した要因は
・米軍機による攻撃を受けた時運良くスコールが発生しその中に逃げ込めたこと
・潜水艦からの攻撃をかわすことができたこと
・米機動部隊がいなかったこと
この時米機動部隊は硫黄島攻略戦のため太平洋に展開中であった。
そういう点では、硫黄島が完部隊を救ったとも言える。 - 88 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:25:53.74 ID:BUveQRZH0
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ | いやーお見事でしたやる夫さん
|:::::::〉 ( ●) (●)| こんな危険な状況で損害なしで成功させるなんてさすがですよ
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
軍令部第一部長 富岡定俊少将 北号作戦の発案者- 89 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:31:58.91 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ いやいや
| |r┬-| | 優秀な部下に助けられたからですお
\ `ー'´ /
建前
──────────────────
本音
/ ,,-‐'、 \
| | | | |
| | | | | こんな作戦成功させられるのは海軍でも自分しかいないお!
| |r┴-| |
\::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
o。((●)) ((●))。o
\~ノ ヽ´~/
 ̄ ̄ ̄ - 91 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:37:37.18 ID:BUveQRZH0
__
/::::::::::::\
/:::/⌒Y⌒\
|::::/ ( ●)(●) やあやる夫君
|::::> (__人__) よく帰ってこれたね
| ` ⌒´ノ 見事なもんだよ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
第二艦隊司令長官 伊藤整一中将
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まあこんなもんですお
| mj |ー'´ | そういえばこの重油はそっちで使うとか?
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 94 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:43:34.22 ID:BUveQRZH0
- __
/::::::::::::\
/:::/⌒Y⌒\
|::::/ ( ●)(●) そうなんだよ
|::::> (__人__) 艦隊用の重油が少なくて困ってたんだよ
| ` ⌒´ノ だから君が持ってきた重油はこっちで使わせてもらうからね
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
完部隊が運んできた重油は呉の燃料庫へと搬入
この重油が後に天一号作戦のために使われるということはこの時点ではまだ誰も知る由もない。 - 95 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:51:44.00 ID:BUveQRZH0
-
- それから数十年後・・・
某自動車学校にて
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) はい、入校式も終わりましたので今日から教習を受けることができます
| (__人__) 技能教習はまだ予約を入れていないからできませんが学科教習はOKです
| ` ⌒´ノ ロビー横にあなたの教習ファイルがありますのでそれを持って教室に入ってください
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! - それから数十年後・・・
- 97 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 04:58:29.18 ID:BUveQRZH0
- ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\ なんだおこれは?
. | (__ノ ̄ | ファイルが棚にいっぱい入っててどれが自分のかわからないお?
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ とりあえず目の前にあるファイルを引っ張って・・・
| (__人__) | あれ?引っかかって全然出てこないお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 100 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:04:12.42 ID:BUveQRZH0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・
| (__人__) やる夫さん、さっき説明したばかりでしょ?
| ` ⌒´ノ あなたのIDカードをこのカードリーダーに差し込めば自動的に
| } あなたのファイルが出てくるんですよ
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
カシャッ ガチャガチャッ ガチャッ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ あ、ファイルが出てきたお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 自分の名前が書いてあるから間違いないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 102 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:09:00.31 ID:BUveQRZH0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 基本的に教習終了後ファイルは回収します
| ` ⌒´ノ その後こちらで判を押してこの機械に格納します
. | } 教習が行われるたびにここへ来てファイルを取り出してください
. ヽ } 連続して教習を受ける時はフロントへ申し出ればここに取りに来る必要はありませんので
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ところでこの機械は一体なんだお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /- 105 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:14:57.76 ID:BUveQRZH0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) これはアナログ式自動ファイル検索機です
| (__人__) うちは多くの生徒さんを預かっているのでファイル管理はこの機械で行っています
| ` ⌒´ノ 大きな病院でもこれ使ってるんですよ
| } 作ったのはマツダカルテックスという会社です
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
マツダカルテックスは第四航空戦隊司令官松田千秋少将が戦後に作った会社である
自動車学校に通った事がある人ならが見たことがあるであろうこのファイル- 管理機械を作ったのがこの人だということは殆ど知られていない。
戦後はこの会社で事業を展開し、100を超える特許を取得している。
機械の画像はこれ↓
http://m-cx.co.jp/sub1.htm
※リンク先、音出ます。注意- 管理機械を作ったのがこの人だということは殆ど知られていない。
- 107 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:18:49.06 ID:BUveQRZH0
- 最後にもう一つ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! - 110 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:25:08.29 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ キーボードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
この面接スタイルを日本に持ち込んだのも- 松田少将であるということもあまり知られていない(昭和16年の話)。
- 松田少将であるということもあまり知られていない(昭和16年の話)。
- 111 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:34:14.62 ID:BUveQRZH0
- 最後に日向・伊勢の最後と主役3人について
航空戦艦日向 完部隊終了後第四航空戦隊解隊に伴い呉鎮守府予備艦となる。- 情島沖に停泊(燃料がない)中の昭和20年7月、米機動部隊の猛攻を受け大破着低
http://jp.youtube.com/watch?v=Ye-pLssjuM0
航空戦艦伊勢 日向と同じく予備艦となり倉橋島音戸に停泊していたが、- 米機動部隊の攻撃を受け大破着底。この際日本の戦艦として最後の主砲発射を行っている。
http://jp.youtube.com/watch?v=J5YUEvV3n4w
- 情島沖に停泊(燃料がない)中の昭和20年7月、米機動部隊の猛攻を受け大破着低
- 112 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:39:03.67 ID:BUveQRZH0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
野村留吉 日向艦長から軍令部第四部長に異動。1980年4月27日死去。83歳。
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
中瀬泝 伊勢艦長から軍令部第三部長に異動。1983年9月17日死去。87歳。 - 113 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:45:39.91 ID:BUveQRZH0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
第四航空戦隊司令官松田千秋 第四航空戦隊司令官から横須賀航空隊司令に異動。- 戦後は(株)マツダカルテックスを経営。1995年11月6日死去。99歳。
やる夫で教科書に載らない歴史 北号作戦 終わり - 戦後は(株)マツダカルテックスを経営。1995年11月6日死去。99歳。
- 115 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 05:47:19.60 ID:BUveQRZH0
- なお中瀬泝の読み方は なかせ のぼる です
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 05:57:50.40 ID:Z5k3RQvD0
- よみふけって保守してなかったけどなんか感動したわ
>>1乙 - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 06:04:47.28 ID:wjmx0HvY0
- \おつかれ!!/
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ... - 118 名前: ◆7co2oTyGck :2008/08/13(水) 06:05:40.33 ID:BUveQRZH0
- 大淀についてですが、伊勢や日向と同じく予備艦となっていましたが
- 米機動部隊の空襲を受け転覆
朝霜と霞は天一号作戦に参加し米軍機の攻撃を受け沈没
初霜は舞鶴にて行動していましたが、米軍機の攻撃を回避していた- 際機雷に触れて損傷。沈没を防ぐために海岸に乗り上げた状態で終戦を迎えています。
完部隊に参加した艦艇で戦後行動可能だった艦艇は一隻もありませんでした。- では落ちます
ありがとうございました - 米機動部隊の空襲を受け転覆
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 06:15:59.31 ID:/kxyUWhW0
- 乙
面白かった - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/13(水) 06:35:27.42 ID:ieG93YI70
- >>1乙。
またこういう話書いてくれ、面白かったよ。
【日本海軍艦艇集】- http://jp.youtube.com/watch?v=i_XiIg7A_-A
この記事へのコメント
-
名前:VIPPERな名無しさん #zM.bpNNU | 2008/08/15(金) 21:28 | URL | No.:28450作者様へ。
こういう戦中の話はなかなか知る機会が無いから、面白かったです。
奇しくも終戦記念日ということもあり、興味深く拝見させていただきました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 21:45 | URL | No.:28454なんというタイムリー
俺昨日伊勢のプラモデル買ってきたばっかなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 21:48 | URL | No.:28455真剣に読みふけってしまったお
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 21:57 | URL | No.:28457このようなお話は中々本でも
初見では理解する事が難しく、多くの資料を比べなければならないけど、これはいい説明ですた。ありがとう! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 22:08 | URL | No.:28458でも2度のスコール無かったら普通に危なかっただろうな……
これに限らず二次対戦中の日本軍の作戦って、見切り発車の運頼みがホント多すぎる -
名前: #- | 2008/08/15(金) 22:36 | URL | No.:28460成功したから美談になるが
日本の上司って昔から無茶ばっかりさせるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 22:51 | URL | No.:28461やる夫スレの意味ねーな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 23:14 | URL | No.:28463※6
日本は昔からトップが超無能で、
中間管理職以下が矢鱈優秀な点でカバーしてきた。
実際戦後マッカッサーがそういうこと言ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/15(金) 23:38 | URL | No.:28465おもしろいな
暇つぶしにちょいと覘くだけでもいいもんだ -
名前: #- | 2008/08/15(金) 23:45 | URL | No.:28466米2
さらに奇遇だな
こっちはちょうど昨日完成させたばかりだ -
名前:sa #- | 2008/08/16(土) 01:25 | URL | No.:28471つまるところ
トップが無能で、中間が優秀というのは
なにが悪いかというと
優秀な人間が出世しないということに尽きるわけだな。
優秀な人間は上にたって、無能になるわけではない。
現実や、現場、実践をしてきた優秀な人間よりも
ゴマすり、コネ、揚げ足取り、自己保身、責任のなすりつけ
を体現してきた無能者が出世する人事システム。
今も昔も変わらないなぁ、、、 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/08/16(土) 02:04 | URL | No.:28473こういうスレが増えるといいな
作者さんありがとう -
名前:名無しビジネス #X5XodAgg | 2008/08/16(土) 02:43 | URL | No.:28474伊勢と日向はシンガポールに行く前も南太平洋で綱渡り的作戦を完遂していたり、調べると色々面白い艦です。
北号で伊勢が主砲で撃ったのは…浮上中の潜水艦でなくて、海面上に出ていた潜望鏡という説も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/16(土) 10:35 | URL | No.:28483※13
なんにしてもおもろい主砲発射だw -
名前:名無しビジネス #bJqPlEio | 2008/08/16(土) 11:29 | URL | No.:28484周囲が出る杭を打っちゃうってとこもあるんだろうな
一般人も嫉妬して足を引っ張るんじゃなくて
リーダーを育てるという気持を持たないと -
名前: #- | 2008/08/16(土) 12:37 | URL | No.:28485あらためて日本海軍の海上輸送の杜撰さを痛感させられる内容だ…
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/19(火) 15:42 | URL | No.:28889>米11
「ピーターの法則」もあるんだろうな。 -
名前:田 #- | 2010/09/09(木) 22:26 | URL | No.:239175wikiみたら輸送した燃料が5000t級の輸送船に及ばない…。
半分たどり着けばいいという作戦自体が意味わからない…。 戦艦沈めば少なくとも100人単位で死人がでるのに…。 ヒ86の護衛につけるか艦隊現存主義とった方がはるかに作戦の合理性が増すと思うが…。 使ってない戦力だから使うかってレベルで中央は何人 人を殺したのか。
船足が遅くなってスコールに隠れられないかもしれんが…。
関係ないけど通信諜報で潜水艦出没地域と航空隊の効力圏内の予測の精度上げられなかったのか…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1382-663ccf04
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック