- 69 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:31:09.92 ID:xQqjV5jz0.net
- 私って言ってるから先輩も女ちゃうの?
- 74 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:31:33.85 ID:4FuZQFp20.net
- 女からしたら~って言ってるから
男なんちゃうか先輩は
- 162 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:38:53 ID:s7+aP87X0.net
- もう本人のTwitter消えてるけどどっちも女やで
一年前に同じネタ見たわ
女からしたら~は「男はそれで絆されるんだろうけど私は女だから違う」って意味や - 376 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:56:42 ID:RHGOn7qc0.net
- >>162
この後どうなったか気になる
- 594 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 10:14:38 ID:s7+aP87X0.net
- >>376
これ以降はわからん - 13 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:25:30 ID:nl4UCq+n0.net
- なんでこんな切れるん...
- 99 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:33:06 ID:ZCP4ajOA0.net
- >>13
元から嫌いやったんやろ
- 23 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:27:04 ID:BSuwQykI0.net
- 飲み物買ってきてくれるの普通に嬉しいわ
- 31 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:28:00 ID:/jQJHbCK0.net
- >>23
恩着せがまくて嫌い
なんか頼まれたときに断りづらくしてるだけだし - 43 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:29:09 ID:NWViusjea.net
- >>31
勝手に恩売られて後から面倒だよな - 86 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:32:16 ID:3ModnewH0.net
- これだけ言ってバイト続ける気なの面の皮厚すぎるやろ
- 89 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:32:29 ID:uokuZZNE0.net
- 仮に不潔で仕事できないただ年上ってだけで先輩風吹かす奴だったら
ここまで切れてもしゃーないわ
- 76 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:31:46 ID:kAcKSUsba.net
- 「俺はいいけど他の人が気にするから」って言う奴
自分が一番気にしてるくせに他人を盾にするなよ - 94 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:32:44 ID:CJ6CEajba.net
- >>76
いやお前が怒られるだけやぞってことあるやんか…… - 118 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:35:10 ID:MpmnQrnFa.net
- >>76
これ
京都人がよくやる手法
- 239 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:45:24 ID:le6EQY130.net
- >>76
被害妄想甚だしいわ
俺はお前に敬意なんかないしお前もないだろうから言葉遣いなんか適当でええわ
けど職場には敬意持って接してくれる人がいるんだから- その人らには敬語使えって言わんとあかんのか
余計なトラブル持ち込むな馬鹿って伝えんとわからんか?
- その人らには敬語使えって言わんとあかんのか
- 299 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:50:45 ID:AQFqZedKM.net
- >>76
これホンマ気になる
人によってはフォローのつもりで言ってるのかも分からんが結局自己保身にしかなっとらんよな
これ言うのは優しいけどどこか抜けてる奴か極端にねちっこい奴のどっちかやわ - 161 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:38:52 ID:hAbMgcBwa.net
- 飲み物の差し入れって言うほど漫画であるか?
- 215 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:43:17 ID:u8UbZ/W8a.net
- でもジュース買ってきてくれると評価上がるで
結局人間物には勝てんから - 238 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:45:19 ID:5nIa7FTH0.net
- 頼まれてもないのに飲み物買ってきて断ったらキレる奴は多いな
- 255 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:46:50 ID:iYk5pOSD0.net
- ここまで酷いのは見たことないけど
これに近い奴はわりといる
結局職場で苛められたと騒いで辞めるか
すぐバックれるかの2択 - 263 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:47:15 ID:EzHA3Nqf0.net
- 「仕事終わっても」ってとこがミソかな
仕事中に必要以上に新人にマウント取りまくるお局様の図だとしたら印象変わるけどさて
- 363 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 09:55:56 ID:T1hBMmiEd.net
- 後輩のほうが正しいけど好意持って接してくれる先輩は大切って早く気付くようになるとええな
- 481 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 10:05:25 ID:VEyBM8Ib0.net
- タメ口嫌がる人は嫌がるし最初は皆敬語で入って会話を重ねていく中で
- 相手の怒らないラインを探って言葉遣いとか変えてくのって
- 高校生くらいには皆身に着けるコミニュケーション能力だと思うんだがな
- 相手の怒らないラインを探って言葉遣いとか変えてくのって
- 708 :風吹けば名無し:2020/06/05(金) 10:23:22.93 ID:LHq99ZnKM.net
- ワイも後輩から「30にもなってバイトとかきつくないですか?正社員にならないんですか?」って
- 言われてこいつ常識ないなぁって悲しくなったわ
- 【印象アップ!言葉遣いのマナー】
- https://youtu.be/mlcKOEmO1rg
美しい女性(ひと)を
つくる 言葉のお作法 - 言われてこいつ常識ないなぁって悲しくなったわ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:18 | URL | No.:1789669先輩風って実際に先輩なのは事実やんけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:28 | URL | No.:1789671女はこえぇな
-
名前:うおむら #- | 2020/06/08(月) 01:29 | URL | No.:1789672このオンナ、本物の馬鹿じゃん。風俗堕ち→シングル混マザー→生活保護→虐待→逮捕 確定か?
-
名前:名無しさん #- | 2020/06/08(月) 01:30 | URL | No.:1789673現実世界で先輩に対して「ワイですか?」とか言ってる高3の娘はいったいどうなってしまうのだろう・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:34 | URL | No.:1789674こっちが敬語で向こうがため口なら説得力もあるけど、こいつもため口だから一方的な被害者面はできんところやな
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/06/08(月) 01:40 | URL | No.:1789675言葉使いを注意されたことに反発するだけじゃなくて、飲み物買って来るとことか人格攻撃とか攻撃範囲を一方的に広げてくるのは、怒る自分に興奮してさらに怒りが増幅してるカンジw。
ハッキリ言って俺も怖いわこの子www。 -
名前:かごめ #- | 2020/06/08(月) 01:45 | URL | No.:1789677リンチが一番いい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:46 | URL | No.:1789678恩売られてもそれはそれやろ
ただモテそうな女がキライなだけなんやろなぁ
性格に引っ張られて顔が崩れる自分に気づかない女ほんまキライ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:49 | URL | No.:1789679まぁネットの匿名同士なら別にいいけど
リアルなら先輩だろうが後輩だろうが敬語使おうや。
友達じゃないんだからさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:50 | URL | No.:1789680店長が危険回避の為に先輩を一応休みにしてるぐらいだから
後輩が本物のクズなら店長との話し合いで馬脚現してクビになってるだろうし
そこで猫かぶっても、その後改善が見られなかったら店の空気に影響出るから店長権限でシフト減らしてクビにしてるんじゃないかね。
後輩がクズなのは間違いないのに
先輩叩いてる奴がいる事に日本の民度の低下を感じるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:51 | URL | No.:1789681電話ならまだしも
文章で残るのにな
舐められたら終わりとか
勝ち負けで考えちゃう人なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:55 | URL | No.:1789683指摘しないのを怒られるのが嫌なだけなんやで
言葉遣いなんて正直本当どうでもいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 01:59 | URL | No.:178968576が最高にキモイまとめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:00 | URL | No.:17896862日目の奴が仮にも先輩にお前呼ばわりはすごいだろ
そこでバックレならわかるが働く気でおるし
これまでもこれからもこいつがどんな生き方したのか気になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:05 | URL | No.:1789687>>76が最高にガガイのガイやな
本当にうるさい奴らを知らんのやな…と忠告してあげてもこれよ
親の心子知らずとかその類なんかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:05 | URL | No.:1789688※12
誰が誰に指摘しないのを誰が誰に怒られるのが嫌なのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:06 | URL | No.:1789689フリーターに敬意なんてないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:07 | URL | No.:1789690※12
つーか、1行目。日本語になってないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:19 | URL | No.:1789691こんなバカいちいち指摘せずほっときゃいいんだよ
どうせ面倒な事になるのは本人なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:25 | URL | No.:1789692ほんと空気を適度に読むって大事だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:28 | URL | No.:1789693入って間もないって事は完全アウェーだろうに良くやるわ
-
名前: #- | 2020/06/08(月) 02:33 | URL | No.:1789696つかこんな社交辞令もまともに出来ないガイジよく雇ったなこの店
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 02:40 | URL | No.:1789697後輩ちゃんこわ…
こんなどこに地雷が埋まってるかわからん子と仕事なんか出来んやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 03:01 | URL | No.:1789698漫画見過ぎな俺の予想だと
友達or彼氏がヤンキーで喧嘩強くて、そのダチのあたしに何舐めた口聞いてんだよ系。今頃その友達にマワされてる可能性高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 03:01 | URL | No.:1789699後輩ヤバすぎるやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 03:10 | URL | No.:178970176の人気ぶりw
↑親の心子知らずって正直見たことなく、この親にして〜は良くあることから、この手合いを見たらたぶんそういうことなんだと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 03:18 | URL | No.:1789702マジキチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 03:29 | URL | No.:1789703教育係やから指摘する責任あるわな
研修二日目で店長と話し合いの場ってw
前頭前野に障害でもあんのか -
名前:名無し #- | 2020/06/08(月) 03:58 | URL | No.:1789707スレタイ詐欺やん
-
名前:名無しさん #- | 2020/06/08(月) 04:20 | URL | No.:1789709これは即切っていいだろ後輩を
こんな奴自分の店で働いて欲しく無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 04:41 | URL | No.:1789711※12を叩いてる人いるけど、研修の担当になったら研修生が出来てないのを、担当に「ちゃんと指導しておけ」って怒って来る上司もいるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 05:16 | URL | No.:1789714使い捨てのバイトに何を求めているんだ・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 05:34 | URL | No.:1789715求人に対して雇用契約を結んだバイトに
何を求めてるんだって言われても・・・ -
名前:正日 #- | 2020/06/08(月) 05:36 | URL | No.:1789716仕事中でも話しかけてくんな、って頭おかしすぎだろ
どういう人生送ったらこんな無責任な人間になるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 05:38 | URL | No.:1789717こういう奴がバイトするなら道路通行調査とかティッシュ配りとか一人で出来るやつにいかんとな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:22 | URL | No.:1789720ですますが良いよとか言葉遣い注意してる先輩がタメ語で顔文字とか馬鹿にしすぎてムカついたんじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:26 | URL | No.:17897211番最後は副業じゃなければそりゃ言われるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:27 | URL | No.:1789722まぁ気が短くて常時怒りのポイントを探してしまうんだろうな。相手が世間の常識を教えてくれていてもこの子からしたら有難迷惑って事なんだろうけども。
何故切れるしと思ったかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:27 | URL | No.:1789723まあでも、これそのまま店長に見せるだけで先輩の方はお役御免出来るし、そう悪いことでもなかったなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:31 | URL | No.:1789724新人で来て先輩にコレは頭おかしいレベルだな、
ここまでどういう躾やら教育受けたのか、どこかの新興宗教でもいたのか疑う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:36 | URL | No.:1789727ネットで相談とかマジキモい。店長に相談しとくから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:36 | URL | No.:1789728女特有の嫌い方だな、坊主憎けりゃ袈裟までも。特有と書いたが経験則的に女の比率が極めて高い。
要は自分が嫌と認識したものは何もかもがみーんな嫌って。
結局こういう奴の言いたいことは「自分は嫌」というだけでしかなく、だけどそんな事を言ったところで「放っとけバカ」と言われるだけだから、その価値観をあーでもないこーでもないと第三者にさも意味ありげに見せかけるから意見が破綻しがち。
なお、こういう真似をする女性は淡々とした対応でサクサク切りましょう、話を聞くのは下策。いかにもご高説な口ぶりで上の投稿のようにデモデモダッテと話がダラダラするだけで時間の無駄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 06:38 | URL | No.:178972976はホントアホやな。つうかこの馬鹿な後輩と同類やろ。
-
名前:名無し #- | 2020/06/08(月) 06:42 | URL | No.:1789730ゆとり世代にはもう諦めてるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 07:00 | URL | No.:1789731>>1
ホントだよなw
この先輩かこの後輩か自分と関わるなら
明らかに後輩の方がいらん -
名前:774@本舗 #- | 2020/06/08(月) 07:04 | URL | No.:1789732年上だから偉いとか昭和かよ
敬語使わん奴になんで敬語使わなあかんねん
先輩後輩関係なく敬語使うのが常識 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 07:16 | URL | No.:1789734コンビニでバイトしてるとき、数店舗を渡り歩いて最後の店のオーナー店長が仕事しながらデスク引き出しにチューハイ隠し飲む奴だった。仕事は鈍臭いし、飲酒運転で帰ってる様な奴。そいつから人間教育をされた時は苦笑いしかでなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 07:18 | URL | No.:1789735※36
正直同意。
仕事の連絡で使うラインでこれなら先輩の方が圧倒的に常識がない。
こんな馬鹿に注意されたら俺だってムカつくと思うから後輩の方の気持ちは分かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 07:36 | URL | No.:1789736※48
お前がイキる事しかできないだけだろ
非常識の塊のくせに自分だけ棚に上げるな
ムカつくならまず自分は気を付けようと思うのが常識ってもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 07:39 | URL | No.:1789738※2
常識。
…言うほど理不尽な要求かい? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 07:40 | URL | No.:1789740これグループLINEじゃねぇの?
すげぇメンタルだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:12 | URL | No.:1789742多少ムカついたとしてもこんだけキレ散らかすのは普通じゃない
怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:13 | URL | No.:1789743勝手に恩を売られるとか妄想逞しい人いるんすねぇってなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:22 | URL | No.:1789744よく5chやまとめで最後にレスした方が勝ちみたいな奴おるけどねらーやJみんだからとか関係ないんやね
反論されるのが嫌だから言いたいこと言って逃げるとか結局みんな同じなんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:29 | URL | No.:1789746グループLINEでこれだけ先輩を罵倒しといてバイト辞めないとかすげーな
俺なら次の日からそいつが辞めるまで客の前だろうと泣く程イビリ倒すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:33 | URL | No.:1789747店長含め店の他の連中からしたらこいつが早期に地雷踏み抜いてくれたおかげで爆発物が職場入り込んでかき回されるの防いだ事になるな
※48みたいにそこそここんな奴居るみたいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:47 | URL | No.:1789749女のほうが和を乱すな
やはり労働の場に女は不要 -
名前:ばかが #- | 2020/06/08(月) 08:52 | URL | No.:1789750こいつ本当に日本人か?
気持ち悪い
あと擁護してる奴も
本当におかしい -
名前:あ #- | 2020/06/08(月) 08:52 | URL | No.:1789751関西弁の時点で日本の最底辺なんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 08:55 | URL | No.:1789752どれだけ周囲を味方につけられるかが重要になるな
日頃からの人望で結果が変わる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:00 | URL | No.:1789755尊敬語だの謙譲語だの色々複雑すぎる日本語の弊害の縮図だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:00 | URL | No.:1789756女は悪いけど、男もいい年して業務連絡でくだけた言葉に気持ち悪い顔文字は使うな 特に若い子は、こいつ気持ち悪いし気があるのかと思って警戒しかしない
差し入れは頻度多いとはっきりいって迷惑だなぁ
いや、別に自分で飲み物ぐらい買えるし・・・、 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:21 | URL | No.:1789758後輩がヤベー奴なのは確定だけど
この先輩も嫌な奴
リアルではこの手の嫌な奴に不快な思いさせられてきたので、
キチ後輩の肩を持つ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:23 | URL | No.:1789759あくまで同僚であって友達じゃないんだから馴れ馴れしくせず弁えろって言っただけだろw
会って二日目のやつにッス~みたいに言われたらイラッとくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:23 | URL | No.:1789760お前は砕けた言葉遣いをすな
けど俺はする、なぜなら先輩だからwww
て事じゃん、要するに
自分は気にしないなら、後輩が他の人に~っすて返してる時に注意すりゃいいんだし
普通にこの手の先輩様もリアルで遭遇するとくっそキメェタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:26 | URL | No.:1789761まあ先輩も普通に敬語で業務連絡すればいいのにとは思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:34 | URL | No.:1789762しょせんバイトなのに先輩も後輩もないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:41 | URL | No.:1789763底辺vs底辺
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 09:57 | URL | No.:1789765厳しく育てるのは止めようってなってから数十年が過ぎたけど、やっぱりこうなるんだよな。
-
名前: #- | 2020/06/08(月) 09:58 | URL | No.:1789766コイツ自身も擁護してる連中も世の中出てから痛い目見りゃいいだけなんだからほっときゃいいのに
-
名前:名無しさん #- | 2020/06/08(月) 09:58 | URL | No.:1789767非常識人として本人情報もネットでさらせばいい
-
名前: #- | 2020/06/08(月) 10:00 | URL | No.:1789768※70訂正
世の中出てから→社会人になってから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 10:19 | URL | No.:1789770これはさすがにアウトだろ。
周りに合わせることができないって事だから、
一緒に仕事すんの無理。
こういうタイプは勝手に一人で生きてけばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 10:19 | URL | No.:1789771研修担当って事は面倒見る訳だよな?
新人女は実際教えを乞う立場なのに頭おかしい。
いくら人手不足でもこんな池沼じゃ接客なんて無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 10:34 | URL | No.:1789773要約したら「一般常識がないときついで、はよ直せ」
なのにわからんやつが結構おって困る -
名前: #- | 2020/06/08(月) 10:37 | URL | No.:1789774後輩女は完全なキチだけど先輩女も女の嫌なところ丸出し
言葉遣いを注意するまではいいがそれをSNSで公開して拡散するとかクズの極み
嫌いな奴に敵を作らせ味方を増やそうとするよな女って -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 10:50 | URL | No.:1789777日本人の人を動かす方法って、自分が悪者にならない方法をとるんだよね。
「自分は気にならないけど、ほかの人に失礼だから~」
とか
「あなたのために~」
とかで注意する。
アメリカとかだと
「俺が気になるから、俺のためにやめてくれないか」
になり
「俺のために、一緒に○○をしてくれと嬉しい」
という反応が多い。
日本人の怒り方はあまりよくないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 10:51 | URL | No.:1789778学生時代のバイト先に二つ年下の高校生が新人で入ってきたけど、
まさにこんな感じの子でビックリした事ある。
言動だけでなく仕事もほぼさぼってたというのもあり、10日くらいでクビになったけど、
本人は自分の何が悪かったのかわからないらしく、
しばらく店に友達引きつれて来て店員を睨み付けてた。
ある日店長にきつめにゴラァされたら半泣きで顔真っ赤にして二度と来なくなったけど。
義務教育の頃、授業をさぼったり、先生に楯突いたりする生徒が当たり前のようにいたけど、
バイト先でもそれやっちゃいました感があったな。
それなのにクビになるとは思って無かったらしい辺りも、
素行の悪い学生が学校を退学になると思ってなかった感があった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 10:58 | URL | No.:1789779簡単なバイトすら出来ないゴミは実在する
能力の問題というより人間性の問題で -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 11:11 | URL | No.:1789782※77
言いたい事はわかるけど、でもだからこそ日本は争いごとが少ないんだって思わない?
「怒るにしてももっとストレートに気持ちよく怒ってくれないものか」って、
怒らせてる側が怒らせた相手に要求していい事じゃなくない?
怒らせた相手には聖人か賢者並の人格を求めるくせに、
怒らせた側である当のお前は何様なんだって気がしなくもないです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 11:47 | URL | No.:1789791※77
「怒る」は感情の爆発だから※77お前何言ってんねん?としか言えんな
「叱る、諭す」と「怒る」の違いを理解していただきたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 12:20 | URL | No.:1789794この先輩は、ラインで偉そうに言ってるけど
その前に、先輩なんだったらきちんと距離置いて話したらどうなんだろう。
ため口で偉そうに注意とか、何か勘違いしてないか。第一この人、ただのバイトでただのバイトに何かを教える人なんだよね…? -
名前: #- | 2020/06/08(月) 12:26 | URL | No.:1789796女の子の日だったんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 12:26 | URL | No.:1789797たとえコンビニバイトであっても、先任と新入りの間に指導する立場と教えを乞う立場の、上下関係が生じるのは当然で、その関係を保持するために一定の敬語や配慮を伴うことも当然。日本社会の常識。その常識を顧みなければ、ガイジとしてドロップアウトしていく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 12:29 | URL | No.:1789798こういうのもアクセス数とか目立ちたいだけにネタで作る奴も一杯おるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 12:38 | URL | No.:1789801このラインで偉そうとかいう感想が出てくる奴おかしいだろ
根本的にバイトという立場を見下してるからそうなるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 12:49 | URL | No.:1789803居たねぇ前の職場にも。こんな奴よりはるかにマシな、1~2年度上の先輩と話す時にちらほらタメ口が混じる、程度の後輩だったわ。自分はそこまで嫌いじゃなかったけど、上の人達からは煙たがられてたね…上手くやってると良いがねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 12:50 | URL | No.:1789804※77
庶民レベルで比較すると。
周囲に迷惑をかけないように「自律」する行動規範は日本人の美徳とされることが多い。他人の目を気にするのも同根。
他方で、キリスト教文化では、神(教会)の教示だから、聖書にそう書いてあるから、という「他律」的な行動規範。
そういう文化の相違であって、優劣の問題じゃないよね。
あと、
アメリカ人でも、戦前生まれの余裕がある白人とかだと、「あなたさえよければ~」として、相手への気配りがすごい。同世代の、日本人祖父母と似ているなという印象。
どういう体裁や言葉遣いで相手に要望を伝えるか、については年齢層とか社会階層によると思うな。 -
名前: #- | 2020/06/08(月) 12:55 | URL | No.:1789805まあでも、キモいならしょうがねえよ。
キモいは全てに打ち勝つからな。
自分がキモいって自覚してるなら、接触を控えるべきだ。 -
名前: #- | 2020/06/08(月) 12:58 | URL | No.:1789806下心がある上下関係は破綻する。
世界共通だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 13:06 | URL | No.:1789808指導する人間としてはゴミ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 13:08 | URL | No.:1789809先輩風←先輩
上から目線←上 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 13:08 | URL | No.:1789810昭和末期の不良漫画で
ダブり高校生「俺ら、一応年上だけどな。」
1歳下の転入生「世話になった先輩でもないなら、1歳2歳の違いで年上も下もないだろ。」
ってあった。
最後には、メッキが剥げた転入生が逃亡するオチ。
バイト後輩くんは、売手市場+体罰禁止+ハラスメント禁止社会が生んだゆとり新人類なのか?
それとも、いつの時代も一定数いる口先番長かガイジなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 13:14 | URL | No.:1789811指導役の不足以前に、
指導される方が、敬語どころか指導に従わない宣言しちゃってるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 13:24 | URL | No.:1789813目上の人には敬語、これが常識
この常識そのものに文句があるなら
日本の過半数をひっくり返してみろ。
そうじゃないうちはいくら文句言っても
言ってるヤツが非常識なだけ。
ただの屁理屈バカだよ。 -
名前:あ #- | 2020/06/08(月) 13:24 | URL | No.:1789814双方の言い分を聞かなきゃなんとも言えないけど、多分この後輩ちゃんは他の先輩に対してはちゃんと敬語使うタイプだと思う
つまり最初の「〜っす」の時点でツイ主を嫌ってわざと生意気な言葉遣いをしてる
嫌って見下してバカにしてる相手から偉そうに説教されたからブチ切れてる
恐らくこのLINEの前から何かあったと見た -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 13:47 | URL | No.:1789815小坂の声で再生すると興奮する
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/06/08(月) 14:07 | URL | No.:1789818気に食わないんだったらやめればええのに
本人に喧嘩売っても何もうむもんでもなし
ワイは嫌がらせ受けた先輩の上司にきっちり悪行報告してやめたけどな
きっちり復讐してやったぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 14:16 | URL | No.:1789819メンタルお化けでキチガイとかこれもう最恐だな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 14:18 | URL | No.:1789820わいはこの手の人間にはアドバイスしない。
てか、話もしたくないから連絡以外は無視。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 14:22 | URL | No.:1789821だめな人はどこにいてもダメって事ですな
私なら辞めるまで指摘し続けます -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 14:25 | URL | No.:1789822今更ながら世の中厳しいね
年齢とともにスキルUPさせたい
年下に無能と罵声を浴びながらの仕事は地獄だな
今のポジションを維持したい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 14:33 | URL | No.:1789825接客業なら客にも聞かれるだろうしなぁ。
自分が良くても、客から見て駄目なら注意するわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 14:41 | URL | No.:1789828この汗かいてる絵文字っておっさん以外も使うのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 15:59 | URL | No.:1789859こんなんと仕事すんの無理やろ
-
名前: #- | 2020/06/08(月) 16:02 | URL | No.:1789860今の若者は「出世したくない!」ってアベマプライムで企画やってたが、
こういうやつらが入社してきた時に出世してないと辛いぞ~ -
名前:名無し #- | 2020/06/08(月) 16:22 | URL | No.:1789865とりあえず後輩女は基地外すぎる
-
名前:ななし #- | 2020/06/08(月) 16:31 | URL | No.:1789867こんなイキった馬鹿女は顔面の造形変わるほど殴って差し上げればよろしい
男も一緒な、他の誰か一緒にいないとイキれないボクちゃんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 16:41 | URL | No.:1789870>「俺はいいけど他の人が気にするから」って言う奴
>自分が一番気にしてるくせに他人を盾にするなよ
聞くに堪えない間違った言葉遣いなら、
普通にそのままの話で、盾にする云々じゃないよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 16:47 | URL | No.:1789874両方とも言葉使いキモイし似たようなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 16:54 | URL | No.:1789878わりと頭おかしい
社会に出てこないで欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 17:08 | URL | No.:1789885片方が男と解釈するやつがいるのがコワイわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 17:22 | URL | No.:1789889「飲み物やってるからこんぐらい言うてもええやろ」
って回路なわけよ。
叩かれて当然。
おまえらもこういうことないかよう考えて行動せーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 18:10 | URL | No.:1789904こんなクソガキシバイたらええんやww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 18:14 | URL | No.:1789906今日ファミマに来てた、
後ろ髪だけ青く染めてる
あの女店員かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 18:17 | URL | No.:1789907逆に、飲み物ごときで借りができたと思ってまう後輩がどんだけイジマシイのって思うわ。
飲み物差し入れは、貸し借りやら支配のツールじゃなくて、今後指導する後輩君に対する指導役・先輩としての礼儀だろうに。
そういう視点が持てない人は、さぞかし生きづらいだろうなって想像。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 18:35 | URL | No.:1789913後輩が酷すぎるけど先輩も酷いな
口調云々言うなら後輩相手でも最低限の口調使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 18:58 | URL | No.:1789916入って2日でこんな態度とってきたら、仕事のリストだけ渡して、「じゃ、よろしく」って放置するわ
何か質問してきても、「あ、関わらないでいいんやろ」って無視するし
こっちも注意されるかもしれないけど、証拠残ってんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 21:18 | URL | No.:1789951問題児の顔と名前をネットに晒さない話題として成立する範囲での公開に留める良識ある先輩で良かったな。
先輩に恩を感じながらくたばれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 21:23 | URL | No.:1789952この新人、キチ害だな。
こんな馬鹿は長生きできん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 21:30 | URL | No.:1789954※77
アメリカだと、黒人が困るからとか、黒人のために、とかだろうがよぉwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 21:55 | URL | No.:1789968>>93
これ何だっけ
ろくでなしブルースや今日から俺は!は一応始まったのが昭和末期だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 22:59 | URL | No.:1789998先輩に「~っす」は無いだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 23:07 | URL | No.:1790000飽きたら本物セフレでも 作れ!! 思い込めば 感覚が麻痺さえすれば 肉体でエネルギー交換してるだけっていっちゃえば 心を無くしてしまえば…
人じゃなくなる!絶対 ありえね! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 23:18 | URL | No.:1790006今の若い子対処法見つけてない発達障害多いからね
後々生保になるから日本の為にならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/08(月) 23:29 | URL | No.:1790012話し言葉で「~~っす」はまあセーフかもしれんけど、メールやLINEはキチンとしたほうがいいかなぁ。
相手がどんな口調でイメージしてるか分かんないんだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 00:09 | URL | No.:1790022>76
>118
>299
そもそもそんな注意されるようなお前の人格に問題あるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 00:17 | URL | No.:1790024これで先輩(女)にケチつけてる奴って、後輩(女)同様に頭おかしいから自覚しとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 00:27 | URL | No.:1790028122
ビーバップハイスクール -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 00:48 | URL | No.:1790033脳内で後輩を美化してるやつは同類だから擁護したくてたまらないんだろうな、きめぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 02:03 | URL | No.:1790070正直、先輩もかなり馬鹿な奴だと思うけどね
世の中糞ほど低知能が多いから、自分に合った人間以外はなるべく干渉しない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 03:26 | URL | No.:1790105※126
アウトだろ
先輩は友達じゃねーんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 05:14 | URL | No.:1790127これ定期的に話題になる度に自分は気にしないけど~の部分に噛みつく奴いるな
そいつらが一番気持ち悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 06:55 | URL | No.:1790163今年転職してきた50代のオッサンが
朝はこっちが「おはようございます」って言っても軽く会釈するだけだし
帰りは「おつかれっす」って言って帰るんやが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 07:30 | URL | No.:1790179後輩の女の子が別になんとかっすっていってても何も気にならないけどね、ワイっていう女の子もいるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 08:14 | URL | No.:1790193実際こんな先輩いたらめちゃくちゃウザいだろうなw
正社のお局だったらまだしもバイトでこんな風に先輩風吹かすのは無理っしょ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/06/09(火) 08:46 | URL | No.:1790198こういうの増えたなゆとり
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 09:40 | URL | No.:1790221この程度でキレるとか客に対してもすぐキレるだろうから早めにわかって助かったんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 11:08 | URL | No.:1790246この子めっちゃ正論やん
逆にハッキリ思った事言ってしっかりしてるなって思った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 11:21 | URL | No.:1790255ここの連中はホントに仕事してるんか?
教える立場に立ったことが無いのか?
自分が一番気にしてる、他人を盾にするなってのは気持ちはわかるが何かやらかした奴に教える立場(先輩)だと上司からお前の教育が悪いって言われるやん、自分のために注意するのは当たり前やろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 11:29 | URL | No.:1790259後輩も先輩をもう少し立てればいいものをとは思うが、先輩のメッセージ文も注意する側の人間のそれとは思えなくて・・・なんだこれ。
年齢とかバイトとか先輩後輩関係なく、どちらもまともな社会人きどるならそれ相応のまともな言葉で話しなよ。
仕事場の人間はお友達ではないが、安易に見下していい相手でもないことくらいわかんだろ。何歳だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 11:34 | URL | No.:1790262後輩を擁護してるやつは大体が無職説
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 12:48 | URL | No.:1790296仕事時間外だから礼を失するってヤバないか?
仕事中は上下関係あるけど外出たら他人ってのはまあ100歩譲って解るけども
そんな他人タメ語で話すって自分は礼儀を知らない人間って言ってるって事だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 19:47 | URL | No.:1790474飲み物どうこういうやつ、普通に感謝して飲めば良いやんバカなの?
人の裏が読める私って大人、みたいに思ってるなら全然的外れだから恥ずかしいよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/09(火) 21:02 | URL | No.:1790499先輩風吹かして細かい指摘してくるやつはうざいからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/10(水) 09:36 | URL | No.:1790688おっさんが女の子にこんなキモい事言ってるのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/10(水) 12:20 | URL | No.:1790735※139
お前頼むから社会に出てこないでくれよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/10(水) 19:40 | URL | No.:1790820「俺はいいけど他の人が気にするから」ってのは「俺(も同じことやって先輩に切れられたが、未だに根に持ってるから俺)はいいけど他の人が気にするから」
って場合なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/11(木) 01:05 | URL | No.:1790934猿やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/11(木) 09:01 | URL | No.:1791004言葉遣いが悪くても根がいいのもおるからな。
この後輩は言葉遣いがわるく根も悪い。それが露見しただけだ。
ま、このままならロクな人生歩みはせんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/15(月) 11:59 | URL | No.:1792504育ちが悪いなぁ
親の顔は見なくてもわかる
当人もブサイク -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/17(水) 16:59 | URL | No.:1793671後輩もヤバイが先輩も大差なくて草
会って2日のバイト先の先輩が馴れ馴れしくタメ口で言葉遣いの説教とかブーメラン過ぎる
同僚は友達じゃないんだから、まずは自分が言葉遣い改めろよ
しかも業務に関する注意しておきながら、自分が気に入らないとSNS投稿とか後輩と良い勝負できる逸材 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/25(木) 12:59 | URL | No.:1797364先輩が男だったら、ちゃんづけはなれなれしいと思ったが、先輩が女だとそれほど違和感ない不思議。
あと>>76のひねくれ具合が笑えた。確かにそういう考え方もあるな、とは思ったけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/05(日) 03:38 | URL | No.:1801899底辺層にはままいる人格障害と育ちの悪さのコンボのケースだな。
ま、関西弁の時点でお察しなんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 19:09 | URL | No.:1814713>>76図星民イッライラで草
そういうとこやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 17:28 | URL | No.:1815118なんだこの女
速攻首だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/19(木) 11:20 | URL | No.:1858175まぁ普通に首だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/11/23(火) 00:23 | URL | No.:1999644ネットで昭和とか老害とか言ってるのをそのまま信じちゃったんだろうな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13827-2aa73ec5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック