元スレ:http://livejupiter/1592473219/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:40:19 ID:uc3PTP0Nd.net
- 4 ケツマソ子☆ @アナニー中 2020/06/18 06:43:15
誰か指摘したかしら?この白い物体はありえない挙動をしているとアタシは思うの。
飛行機よりも高い高度にいたってことは、成層圏の中層~上層に滞空してたってことよね。
そのあたりにはジェット気流が吹いていて、気球程度なら簡単に吹き飛ばされてしまうわ。
にもかかわらず、人が肉眼で観察できるサイズで、1日かけてゆっくりと西から東へ移動。
プロペラがついてる的なレスもどこかで読んだけど、- プロペラ程度で成層圏の気流に抗ってそんな悠長な移動なんてできるわけが無いと思うのよ。
っていうか、成層圏は大気が薄いからプロペラなんて意味無いでしょ。
ソーラーパネル?らしきものが映り込んでる画像もあったけど、- そこで起こした電力を使っていそうなモジュールは見え無かったし。
「人間に見られることが目的」であり
「でも、人間がパニックにならないように、かろうじて人間が許容できそうなナニカにわざわざ偽装」
してるようにしか見えないのよ。
本来ならば自衛隊の戦闘機を飛ばして近距離撮影して- 情報収集&全チャンネルで交信を試み、応答が無ければ領空侵犯で撃墜・回収すべきモノ。
あんなデカブツがレーダー監視網に反応しないはずが無いのだもの。
しかもなぜいきなり仙台市上空で発見されたのか?
なぜもっと西の都市上空で先に発見されていないのか?
もうね、突っ込みどころが多すぎ。
これは「わざわざ人間に目撃させることが目的の一つ」と考えて、アタシは間違いないと思うの。
問題は、その意図なのよね・・・
自衛隊が動いていない時点で、それなりにやばい案件であることは確かだわ・・・- 2 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:40:38 ID:uc3PTP0Nd.net
- 天才やろこれ
- 3 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:40:59.36 ID:uc3PTP0Nd.net
- 有能すぎる
- 4 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:41:19.28 ID:uc3PTP0Nd.net
- 確実にこれで正解やな
- 16 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:43:00.84 ID:Q6tGZx9Va.net
- ホモネタに持ってくんだろうなwwwと思って読んだら
真面目に考察してて草
- 9 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:42:08.03 ID:cPU71mDO0.net
- 読みやすい文章書けるの羨ましい
- 94 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:47:57.80 ID:p2sTZiy5a.net
- 言うほど解決してるか?
- 11 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:42:38.68 ID:uc3PTP0Nd.net
- 結局なんなんや
- 17 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:43:16.18 ID:U/MjRhAwd.net
- こういう読み易くて最後まで読みたくなる文章やのに最後まで読んでも
- なんら解決してないの一番ムカつく
- なんら解決してないの一番ムカつく
- 23 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:43:49.93 ID:5sGVqTr2d.net
- >>17
いかがでしたか?
- 20 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:43:45.12 ID:Q6tGZx9Va.net
- 文章とか見ると普段は真面目な技術系の会社員ぽいよな
- 32 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:44:32.89 ID:wHtQyxHL0.net
- >>20
多分エンジニアやろうな
- 95 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:47:59.29 ID:crx353Ys0.net
- 何でホモって文才あるんやろ
- 246 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:55:23.57 ID:Uymt9y0Up.net
- >>95
少しでも出会いの機会を得るために文章力を上げたってのが定説やで
- 254 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:55:54.22 ID:XgT1jcedd.net
- >>246
なんか感動するわ - 222 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:54:22 ID:A50Mk4MtM.net
- ホモの文豪って誰かおる?
- 339 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:59:29 ID:PaxIOSj90.net
- >>222
三島由紀夫
ヘミングウェイ
カポーティ
- 352 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 19:00:12 ID:5x6mlOITd.net
- 186 名前:陽気な名無しさん (ササクッテロレ Sp85-7R/s)[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 20:18:47.50 ID:3MkTFuxRp
今ゆゆ式の一挙放送見てるわ
こういう平熱の日々をいつか慈しむ日が来ることを知っていながら知らないふりをして、- この年頃の子達は青い春を駆け抜けていくのね
あたしは今は男でよかったと思ってるけど、- この歳の頃は女の子として生きて女の子と放課後を笑って、
- 好きな男の子の前で可愛い姿を見せたかったわ
こういう、緩やかかつ瞬く間にカレンダーが捲れていくような作品を見てると、- 振る舞いも気持ちも生硬だった頃が昨日のことのように脳裏にパッと明滅するわ
- この年頃の子達は青い春を駆け抜けていくのね
- 371 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 19:00:51 ID:SE+wt30b0.net
- >>352
ゆゆ式ですらホモにかかると違う物に思える - 399 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 19:02:15 ID:eSeYA509a.net
- >>352
- 青い春を駆け抜けていくって表現すき
- 青い春を駆け抜けていくって表現すき
- 438 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 19:04:49.05 ID:iMpujCxu0.net
- >>352
生硬って言葉初めて知ったわ
- 186 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:52:36 ID:VrUc+2fp0.net
- 実際ほんまに何なんやろ
- 120 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:49:14.32 ID:lTipwQmNd.net
- ていうかこれも在日米軍関連ちゃうんか
長野かどっかでも米軍の飛行機が民家スレスレの- 超低空飛行演習やっててツイッターで騒ぎになったのに
結局公式にはナアナアでなかったこと扱いされたのあったし
- 超低空飛行演習やっててツイッターで騒ぎになったのに
- 126 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:49:30 ID:Yg1xB+V30.net
- 中国軍の偵察機やぞ
撃墜したら戦争になるから公開しない
令和のsengoku38が待たれる - 213 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:53:51 ID:aNc624Nn0.net
- やっべえ、大事になってるよどうしよ、、、
ってなってる大学生が犯人じゃねえの?
発表はしないけど国としてある程度の目星は付いてるだろ、さすがに - 232 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:54:47 ID:G3ULModC0.net
- 大きさが数十メートルはあるのが気になる
- 237 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 18:55:05 ID:zgvg6nFN0.net
- 昨日の昼ごろ空見たら普通に飛んでたわ
どこ行ったんやろ
- 260 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:56:04.38 ID:rx6yufxza.net
- 実際ガチで無許可な謎の飛行物体なんだとしたら自衛隊が動かないわけないよね
- 268 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:56:16.52 ID:Makc0m/W0.net
- 飛行機より高い高度で数十㍍のでかさのもんが明らかに操作されて留まってるとか不気味すぎやろ
- 285 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:56:57.45 ID:Xrt88rjD0.net
- 気象庁「わからない」
これが一番ヤバいやろ
何のために仕事してるんや
- 313 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 18:58:23.17 ID:mZZ57jAZ0.net
- ニュースにもなったんやから何なのか公表してくれてもええやろ
- 【仙台上空に謎の物体】
- https://youtu.be/NXwl-zuU7d0
行動学入門 (文春文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:14 | URL | No.:1794551調査はしてるんだけど、どう調査してるのか公開しないのは
調査方法や順序を公開するのは安全保障上、危険だからって言われてる
捜査方法が分かれば、次は対策されちゃうからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:20 | URL | No.:1794554それならそれで、調査してるって発信してくれないと不安になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:27 | URL | No.:1794558>飛行機よりも高い高度にいたってことは、成層圏の中層~上層に滞空してたってことよね。
>そのあたりにはジェット気流が吹いていて、気球程度なら簡単に吹き飛ばされてしまうわ。
・成層圏(せいそうけん、stratosphere)とは、地球の大気の鉛直構造において対流圏と中間圏の間に位置する層である[1]。
・ジェット気流(ジェットきりゅう、英語: jet stream)とは、対流圏上層に位置する強い偏西風の流れ。
ちゃうやんけ!ふざけんのは性癖だけにしとけよオカマ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:33 | URL | No.:1794561高度11000メートル程度なら 十分プロペラも機能する
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:42 | URL | No.:1794562オネエ系の喋り方にしか聞こえねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:44 | URL | No.:1794564文章書き慣れた「ド」素人がおもしろ半分で書いただけの文章だぞ
少年漫画の作者すら知らない謎を解明した切れ者と同じ
なにが普段は真面目な技術系の会社員だw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:45 | URL | No.:1794565まさにクラウド
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:49 | URL | No.:1794566マスコミが必死こいて調べないのはおかしいよね。
自慢の高画質で望遠してみれば良いのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 14:59 | URL | No.:1794570他国の偵察機撃墜で戦争始まってたら世界中戦争で溢れ返るわ!
許可を得ず勝手にドローン飛ばして情報収集し領空侵犯とか無茶苦茶 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:00 | URL | No.:1794571マスコミが騒いでない時点で中韓からみだろ
分かりやすすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:08 | URL | No.:1794572※10
これ報道してるのはマスコミちゃうんか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:14 | URL | No.:1794575憶測に憶測を重ねてなんも解決してないやんけ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:23 | URL | No.:1794576何一つ解決してなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:24 | URL | No.:1794577タイトル詐欺いい加減にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:24 | URL | No.:1794578マスコミが安倍総理の偉業報道してないと騒いで
ネットニュースで偉業知る、ようなもんでしょ
報道するけど特集しない程度扱い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:25 | URL | No.:17945792000年ごろのテレビ番組で
北朝鮮から定期的に気象観測バルーンが飛んでくるってやってなかったっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:30 | URL | No.:1794582地表から肉眼で見えるほど巨大なものがあの高さにとんでるってすさまじい技術力だな
民間ではありえない
そもそもあの巨大物体を作るスペースが都会にはない
謎だらけで考察すればするほど行き詰まる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:32 | URL | No.:1794584なんも解決してないじゃん
ゲイになったキバヤシにしか見えんわ -
名前: #- | 2020/06/19(金) 15:40 | URL | No.:1794586成層圏とか本当かよ
あの馬鹿でかいジェット機が雲の上の高度飛んでる時すら豆粒にしか見えんのに、成層圏の高度ではっきり捉えられる気球とかとんでもねえデカさになるよな
いいとこセスナとかの高度じゃないの
二つ付いてる何かがくるくる回ってたけど、あれも二つとも同じ方向に回ってるし推進のプロペラではなくね
風速を計測するためのものだと思うんだがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:43 | URL | No.:179458835年程前にも飛んでるのを見た事あるで
当時 全国で多数の目撃があり、墜落したのも回収されている
今更不安を煽る奴て何? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/19(金) 15:45 | URL | No.:1794589自衛隊が動いていない(本当に自衛隊が動いていないとは言っていない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:48 | URL | No.:1794590三五年前とか歴史やんけ…
むしろ飛んでたやん兄貴にも正体不明のままなのが草
正体なんもも解決しとらんやろがい! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:49 | URL | No.:1794591成層圏中層~上層なら風は無い。風や雨などの気象現象は基本的に対流圏で起こるものだ。
よって長時間流されず滞空してるのは不思議ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:50 | URL | No.:1794592物自体は気象観測のために南極とかで飛ばしてる観測気球とほぼ同じ。
ソーラーパネルが破損してるっぽいからコントロールを失ってさ迷ってるうちに日本上空に来てしまい、飛ばした奴は事件化を恐れてダンマリ決め込んでるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 15:52 | URL | No.:1794593観測気球にドローンが付いてて、一定の時間を飛んだあとにデータを積んだドローンが落ちてきて回収する。
こいつはドローンが外れた後の気球だけが飛んでる状態。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:01 | URL | No.:1794595どうでもいいけど
ホモってのは「男が好きな男」ってだけだろ?
「アタシは~~って思うの」みたいな口調って
オネエというか女装趣味というか、変なのがもうひとつ乗ってねぇ?
それともホモって実際こういうのが多いの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:10 | URL | No.:1794600自衛隊の物か、米軍の物か、それ以外かはちゃんと確認してくれ。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:15 | URL | No.:1794601真面目な話、いきなり日本上空なんだから陰謀論なら米軍か自衛隊だよな
なんで中韓が出てくるんだよw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/19(金) 16:28 | URL | No.:1794603>>28
もっとも怪しまれるべきなのは米軍だよなぁこういう場合
中国ガーとか言ってる奴はアメリカ子飼いのネット工作員、つまりネトウヨやろ
ワイもやっぱり米軍がやってると思う
最近、クソぼったくり欠陥品の迎撃システムの計画中止にしたから、アメリカ軍産複合体が逆ギレして脅し目的で飛ばしてるんちゃうかね、いつでもテロれるんやぞみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:33 | URL | No.:1794605どっかのまとめサイトに答え書いてあったで。
観測気球みたいなやつ打ち上げますって写真付きで公開してたやつ。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/19(金) 16:35 | URL | No.:1794606マツコじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:41 | URL | No.:1794609イージス・ジョアのブースカを吊れるかの実験
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:41 | URL | No.:1794610これテレビだと去年の宮崎だか鹿児島でも同じ様な物が飛行してた映像を公開してた。
その時も今回同様に浮遊しながら位置は殆ど変る事なくあったらしいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:45 | URL | No.:1794612※30
観測気球の打ち上げは事前に申告する事になってる。
無断での打ち上げは罰せられるよ(航空法)。
そもそも、そのタイプの気球を作ってるメーカーは国内には2社しか無く、卸してるのは公的機関のみで個人では手に入らない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 16:56 | URL | No.:1794614海外の携帯電話の中継基地の実験じゃないのかってネットで見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 17:00 | URL | No.:1794615※26
この板はこういう喋り方がデフォ
「ワイは~やで」とかのなんJ語みたいなもん
その板独自の喋り口調で書くって暗黙のルールがあるとこ結構あるのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 17:12 | URL | No.:1794617将軍様悪口気球がジェット気流で仙台にきた
梅雨前線で、見えなかったが晴れていた仙台で
見つかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 17:16 | URL | No.:1794620なんも解決してなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 17:20 | URL | No.:1794621つべこべ言わずにとっとと撃ち落とせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 17:22 | URL | No.:1794623深い考察と見せかけて全部妄想
自分で書いてて疑問に思わんのかな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/06/19(金) 17:41 | URL | No.:1794627しょうもな
やっぱホモって頼りにならんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 17:45 | URL | No.:1794628伊藤潤二の漫画でこんなのあったろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:04 | URL | No.:1794633※36
地獄みてぇな板だなww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:10 | URL | No.:1794634内容の真偽はともかく読みやすいのは事実
家庭版のまんさんの文章とか読んでみるとその違いに愕然とする -
名前:名無しさん #- | 2020/06/19(金) 18:14 | URL | No.:1794635そもそもジェット気流が成層圏に満遍なく吹いてるとか
成層圏をクルクル回りながら撮影してる動画みんな観てるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:21 | URL | No.:1794636以上、ガイナックスの提供でお送りしました
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:27 | URL | No.:1794637中国軍の新型偵察機だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:27 | URL | No.:1794638※19
旅客機から撮った動画で更にずっと上空にあっただろ
セスナどころの高度じゃねえよ馬鹿 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:32 | URL | No.:1794639成層圏だのジェット気流だのは置いといて
こんな正体不明の飛行物体なら自衛隊が出張らんといかんのちゃうの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:43 | URL | No.:1794641解決はしないが無関係な自分を冷静にさせる程度の説得力はあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:47 | URL | No.:1794642ちなみに17日午前11時頃、仙台から50km離れた石巻市で
例の物体がほとんど移動せずに浮遊してるのを複数人で目撃した
速度から見て、同日の朝に仙台で目撃された個体が移動してきたとは思えない
つーことは、アレは同時に複数個存在してたって事になる
一つだけなら、迷い込んだ観測気球ってのもあり得るけど
何個も同時に制御不能になるもんなのか?
すぐ近くをブルーインパルスの練習機が飛んでたけど、
煙でハート描くよりもまず調べてくれよ、と思ったのは内緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 18:50 | URL | No.:1794643何もしなかったっていうのは確固たる情報だよなあ
-
名前: #- | 2020/06/19(金) 19:15 | URL | No.:1794644いや、おかしな点が指摘されてるだけで正体については解明して無いやん
とりあえず名前のケツマソ子は草 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 19:16 | URL | No.:1794645数日前から仙台市上空に戦闘機が飛んでるけど、何か関係があるのだろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 19:25 | URL | No.:1794646ちゃんと引き続き注視してるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 19:30 | URL | No.:1794648エアロゾル計測器って結論出てるのにいつまでこんなことで騒いでんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 19:33 | URL | No.:1794649米軍のせいにする馬鹿多すぎ。米軍なら普通に許可とる。というかわざわざ飛ばす必要なし。日本国政府にやらせばいいだけ。
まぁ、コリアンがらみだろうね。本国からの支持を受けて日本国内で製造、放出したのだろう。
BだかCだかの兵器を日本で使用するための気流その他の観測。あれはプロペラではなく風力計。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 20:14 | URL | No.:1794660※57
米軍は許可とらないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 20:44 | URL | No.:1794661風船おじさんついに帰還
-
名前:案山子 #- | 2020/06/19(金) 20:49 | URL | No.:1794665太平洋戦争末期、アメリカ政府は日本軍の風船爆弾に関する情報を極秘とし、報道機関に対してもニュースにしないよう報道管制を徹底したよね。
何処から幾つ浮かべれば、どれくらいの確率で何処を通過するのか?の実証実験は重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 21:33 | URL | No.:1794670日米ともに動きなしの体ってことは日米どちらかが主体で且つ双方に話は通ってるだろ
しかしNHKに高度1500mとか偽情報を流させる周到さは何を隠したかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 21:34 | URL | No.:1794671ワイはここ最近の頻発地震で念のため地震観測してると見てる
「地震を観測してます」と言うたら「え?大地震が起きるんや!」と騒ぎ立てるやろ?
そうなると「知らんで」言うしかないと。
知らんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 21:40 | URL | No.:1794673:::::::::::::::
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 21:47 | URL | No.:1794679新潟には中国、仙台には韓国の領事館がある
-
名前:名無しさん #- | 2020/06/19(金) 21:49 | URL | No.:1794682前提としてデカいと言うのがあるけど
実は小さくて低空飛んでたとか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 21:52 | URL | No.:1794685※26
オネェ言葉を使うのは腐女子避けのためらしいぞ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2020/06/19(金) 21:53 | URL | No.:1794687ブルービームというのもあるらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 22:36 | URL | No.:1794705思うの しか言ってないやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 22:45 | URL | No.:1794706※8
高画質画像撮ればどこの誰が飛ばしたもんかわかるような特徴があるなら
自衛隊がとっくに正体解明してるはずだろアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 23:04 | URL | No.:1794709イージス・アショアとか言ってんなら試し打ちにちょうどええから撃ってみろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 23:06 | URL | No.:1794712アホモ
-
名前:やれやれ・・・ #- | 2020/06/19(金) 23:14 | URL | No.:1794716韓国の"脱北団体" が北朝鮮に飛ばした「カリアゲ批判のビラ風船」に決まってるじゃん! 上昇し過ぎて偏西風で日本側へ流されたんだろう~ 自衛隊もそれが判ってるけど関わりたくないから「知らんわ」と言ってるだけ! 半島関連のネットニュース見てりゃあ直ぐわかんのに、世間の人間は何ともアホ(情薄)じゃなあ~ WWW
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 23:31 | URL | No.:1794723未確認浮遊物体。。
今ゴタゴタしてるこの時期にコレを飛ばしてって
まさかのドコソコの大学で無許可で飛ばしました
だったら、直ぐに追報があるだろうから
現時点でわからんって事はそういうことなんだろうな
大騒ぎの中に乗じてコソット・・・・ ←出来ませんでしたwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 23:36 | URL | No.:1794725まったく解決してなくて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/19(金) 23:58 | URL | No.:1794732日本の東北地方をいざというとき上空から監視できる装置やないんか
上から監視してまーすなんてプライバシーの問題でできへんから
こっそり監視できる形にしたんやろ
今後日本の各地で見つかる可能性が微レ存 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 00:10 | URL | No.:1794735>>17
あれがバルーンなら地上ではもっと小さいぞ
上に行くほど気圧が低くなって巨大化する
ガスを調整すれば高さは調整可能だそうだ
スマホ出たての頃「7万円で宇宙に行ってみた」って動画を思い出す
スマホを撮影しながらバルーンで成層圏まで上昇させる
バルーンは限界を超えて破裂しスマホはパラシュートで地上に降下
それを後からGPS機能で回収
イギリスの素敵なバカが7万円で出来たんだから大した技術じゃない
高さも3000mほどだったらしいし風の強さはわからんけど大した事件じゃ無いだろ -
名前:金属 #- | 2020/06/20(土) 00:20 | URL | No.:1794738あれは、アドバルーンじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 01:35 | URL | No.:1794749なにをアドしてるのか分からないけど
あとから「あれはうちのです」と公表したらいい宣伝にはなるかもね
いや悪い宣伝かな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 03:23 | URL | No.:1794802※70
SM3って成層圏より上で迎撃するためのミサイル
さらに高速で移動する物のためだから初速も早く対流圏程度に存在する物に対しては誘導も難しいでしょ
要するに実験にすらならない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 05:15 | URL | No.:1794844ああゆうタイプの偵察衛星の実験やってるのをなんかの論文で読んだ気がする
あれで車のナンバーとかを読み込んじゃうと言う代物だった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 06:43 | URL | No.:1794866国民「はえ〜…すっごい大きい…」
警察「はえ〜」
自衛隊「はえ〜」
国「はえ〜」 -
名前: #- | 2020/06/20(土) 07:26 | URL | No.:1794884どっかのユーチューバーがマネしそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 07:34 | URL | No.:1794892こういうのに対処できるような法律が整備されてないから見てるしかないんだよなー。関係者はみんな悔しがってると思うわ。
しかし3000mは成層圏ちゃうで。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 08:13 | URL | No.:1794904アメリカ絡みだろどうせ
クソ欠陥システムの配備計画を中止にしたことで逆ギレして脅してるんじゃないのか、日本なんていつでもどうとでもできるんやぞと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 09:25 | URL | No.:1794944パチンコ屋の風船がちぎれたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 10:26 | URL | No.:1794976小さい物だとおもってたけど、でかいんだなこれ。
月のクレーターが見えるようなカメラで撮ったらもっとはっきり見えるだろうに。
撮影する時間は十分あったはずなのに・・・放送しないだけ?マスコミは隠してるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 10:49 | URL | No.:1794988>>86
政府の反応・対応も鈍いし、何らかの理由でおおっぴらに動けないって印象だね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 11:34 | URL | No.:1795016朝鮮が韓国に飛ばすはずだった観測気球が
ジェットに乗って日本にいっちゃった
ごめんねテヘペロって話だと予想している -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 11:40 | URL | No.:1795021※81
のんびりしたものだ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 11:58 | URL | No.:1795029※39
お前みたいな馬鹿な野蛮人は黙ってろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 12:07 | URL | No.:179503315年ぐらい前にも同じ用な気球が全県的に目撃されその後山の上に墜ちていたことがあったけどあれは何だっけ 観測用だっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 12:27 | URL | No.:1795045過去墜落して回収した気球には
ハングルで「大韓民国政府で使用した気象観測用装備でリサイクルができません。危険物質はないので、拾得したら一般ゴミとして処理してください」と書かれていた
わざわざ、ゴミを回収する経費が馬鹿にならないから放置してるだけだぞw
マスコミが一切この事を報道しないのは察するよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 12:43 | URL | No.:1795052これって、高度20000mの成層圏でここはほぼ無風という話じゃないの?
直径50m以上、気球部の直径から下部構造体の重さは3t前後。
F15で上がれない高さだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:58 | URL | No.:1795269報道されたどの写真を見ても写りがイマイチだったのは本当に高度20000mあったからでは?
仮にそうだとすると下部構造体もバルーンサイズはあるから相当な大きさということになる。
それをシングルワイヤーで吊り下げて球形を保てるというのはちょっと理解できない。
プロペラで移動するのであれば複数ワイヤーの方が力学的に安定するのでは?
いろいろ突っ込みどころが多い事案ではある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:46 | URL | No.:1795333一言言わせてもらっていいかな
レーダーに捕捉できるのは飛行機が飛行できる
範囲までだよ成層圏の上層は範囲外だと思うよ
ただ、通信衛星をみればわかるけどその飛行物体に
レーダーを向けていれば解かると思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:13 | URL | No.:1795351割とガチでほったらかしなのが日本すごいな・・・。
100年後くらい、どこかの国に取り込まれてないか心配。 -
名前:名無しさん #- | 2020/06/21(日) 12:10 | URL | No.:1795580位置や速度、コース、大きさや仕様など
具体的な情報が何一つ無いのだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 15:21 | URL | No.:1795639半端な知識しかないくせによく喋る
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 19:45 | URL | No.:1795708自衛隊が動いていない以上大したことないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/30(火) 20:37 | URL | No.:1799894観測気球で画像検索してみ。そっくりなの何個も出てくるから。
でも未確認な飛行物体だったら全部UFOだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 10:43 | URL | No.:18065206月終わりに奄美大島付近でも同じものが飛んでたけど、こっちは一切報道されないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 04:07 | URL | No.:1809661碇ゲンドウ「冬月…あれは何だろな」
冬月「ああ分らん」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/15(土) 05:39 | URL | No.:1818362ゾンデだろコレ、小学生の頃から知っとるわ
「捨ててください」と書いてあるのは初めて知ったが -
名前: #- | 2020/10/28(水) 22:43 | URL | No.:1850023まえアメリカで同じような気球が浮いてて回収不能なんで空軍の戦闘機が出て機銃掃射したんだけど
弾が突き抜けちゃってあまり効果がなかったらしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/14(土) 09:45 | URL | No.:1856565今頃東北大学動く会サークル加入者が国家公務員試験のブラックリスト入りしてる頃
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13861-1b4ad7dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック