元スレ:http:/livejupiter/1592486467/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:21:07 ID:o3NDzo1B0.net
- https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061800229&g=int
- 【ロンドン時事】英誌エコノミストの調査部門は17日、
- 先進各国の新型コロナウイルスへの政策対応を指数化し、
- 「優」「良」「可」「不可」の4段階に分類して評価した分析結果を発表した。
日本政府の対応は下から2番目の「可」にとどまり、高評価を得られなかった。
新型コロナの第2波に備え、世界的に政策を点検する動きが活発化している。- 日本は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、
総合評価の足を引っ張った。
調査対象は、経済協力開発機構(OECD)加盟の21カ国。日本は4点満点で2.89点で、- 順位は13位タイだった。医療体制の確保や死者の少なさに関しては高評価を得た。
最高点は3.67点のニュージーランド(NZ)、最低点は2.11点のベルギーだった。
4分類では、NZに加え、オーストラリア、デンマーク、ドイツなどが「優」となった。- 「良」は感染者・死者ともに世界最多の米国、フランスなど。
- 「可」には、日本のほか、韓国やスウェーデンなどが入った。
- ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」に分類された。
調査は、人口規模に対する検査数、過去の統計などから予想される死者数と実際の- 死者数を比較した「超過死亡」、新型コロナ以外の病気に対する医療提供体制の
- 3項目で「対応の質」を分析。さらに高齢者の割合などの要素も勘案し、4点満点で指数化した。
- 8 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:10 ID:uW5krVRK0.net
- テドロスさんかと思った
- 11 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:23 ID:vwgQzfED0.net
- 今回のコロナで分かったことは
イギリス人は果てしない馬鹿 - 12 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:24 ID:41YaU+vXa.net
- 台湾が言うなら許されるがブリカスは評価する立場じゃないだろ?
- 18 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:54 ID:G64JU5p7M.net
- ブリティッシュジョークやね
- 384 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:35:52.03 ID:4dNHP9/md.net
- イギリスンジョークだろ
- 19 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:22:58 ID:XJziLSD40.net
- は?
4万人ぐらい死んでるやろお前んとこ
- 22 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:23:05 ID:32PkMupc0.net
- てめぇのところ国営医療でコロナ対策ボロボロじゃねぇか
- 95 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:26:36.66 ID:s7wI+yvc0.net
- ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」
自虐入ってて草
- 23 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:23:10 ID:ObScNSe5d.net
- どんな配点でドイツとアメリカ、フランスが優良点になるんだよ
- 33 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:23:48.87 ID:FonJwp0M0.net
- >>23
キルスコアやろ - 109 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:27:16.69 ID:H9rSh6AHa.net
- >>33
草 - 320 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:34:00 ID:wuVLhLA80.net
- 人口調整に成功した国ってことか
- 59 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:24:40 ID:MIozDqa6d.net
- まあ死にまくって評価高いよりは、低くてもいいから死なない方がええわ
- 90 :風吹けば名無し:2020/06/18(木) 22:26:22.98 ID:xrmjUse00.net
- 検査が少ないのがあかんって書いてあるな
じゃあ韓国はなんでこんな評価低いんやろ
- 211 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:31:01 ID:fzZJ1fWWd.net
- >>90
全盛期に検査したところで何か変わったか?
抗体からして大して広まってなくて病院パンパンだったのに
- 120 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:27:48 ID:csfV6hWU0.net
- 多分、日本と韓国は「よく知らないから」だろうな
- 136 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:28:22 ID:suQte3TL0.net
- いや、実際国民の民度のおかげで奇跡的にたまたま終息したおかげで安倍の対応は最悪やったやん
何だよコロナの最中に検察定年延長しようとしたりアホのマスクで何百億溶かしたり
可でもむしろ優しいわ
- 155 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:28:58 ID:cqQ07Pnfd.net
- >>136
欧米が点数高い理由にはなってないぞ
- 290 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:33:01 ID:hfTVkSywr.net
- イギリス「イギリス?クソやな不可に決まっとる」
これ言うための記事やぞ - 299 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:33:26 ID:z4kpGf280.net
- ブリカスの評価は謎やけど自分たちを一番下におく自虐心は好きやで
- 442 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:37:37 ID:ReeoHtpD0.net
- これが英式ホルホルや!
- 352 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:35:03 ID:FjoE9PRu0.net
- スウェーデン「可」なのか……
- 399 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:36:35 ID:KecplOHja.net
- エゲレスからの評価なんかどうでもいいわ
所詮はコロナに負けた敗北者じゃけえの
- 409 :風吹けば名無し:2020/06/18(Thu) 22:36:46 ID:vmb4y4kh0.net
- ブリカスらしくて安心した
- 【経済再開は危険だらけ】
- https://youtu.be/Fx4yXjIxdZI
イギリスの歴史が
2時間でわかる本 - 【経済再開は危険だらけ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:29 | URL | No.:1795098さっさとオリンピック引き継いでみろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:31 | URL | No.:1795101マジで人口調整やっとるやろ
老人と貧困層を削るためにグダグダの対応してたんちゃうんか、ヘタすりゃ政府が自らウィルスばらまいてた可能性すらありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:33 | URL | No.:1795102それでプライド保てるならいいんじゃない?
嘘のプライドだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:34 | URL | No.:1795104イギリスに限らず欧米は間抜け集団だってことがよくわかっただろ
-
名前:名無し #- | 2020/06/20(土) 14:35 | URL | No.:1795106いいよ いいよー
その調子で日本は危ないって思っててくれ
くれぐれも危ない日本に来ないでね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:36 | URL | No.:1795107自国民のキルスコアだろwwがいいね
白人がタヒンだ数が多いいと点数高いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:37 | URL | No.:1795108イギリス人が大馬鹿なのは既に知ってるから何とも思わん
-
名前:名無しさん #- | 2020/06/20(土) 14:40 | URL | No.:1795109イギリスで頭が回る人みんなコロナでいっちゃったんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:41 | URL | No.:1795111ニュー国連軍の中国侵攻作戦 マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:41 | URL | No.:1795112アメリカイギリスは何でもかんでもランク付けとか評価したがる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:44 | URL | No.:1795113頭悪いのに自分が頭悪いと認めたくないバカ
それがブリカス -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:47 | URL | No.:1795114まぁ実際日本政府自体はそれほど大したことしてないだろ要請ばかりで
レインボーブリッジとか都庁光らせて遊ぶ余裕もあるし
結局は国民一人一人の意識の差だろう
日本人は潔癖だから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:47 | URL | No.:1795115う~ん頑張ってるから優良!
-
名前:名無し #- | 2020/06/20(土) 14:49 | URL | No.:1795116社会保障費削減のチャンスだったんだし強ち間違いでは無いのかも?
老人が死にまくった国は若者支援に周り数十年後には国が活性化してるかもなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:53 | URL | No.:1795120こんな負け惜しみなかなか見られへんで
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 14:55 | URL | No.:1795121>何だよコロナの最中に検察定年延長しようとしたりアホのマスクで何百億溶かしたり
そういうのは日本に限った話じゃないし
コロナ対策の評価には関係ないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:58 | URL | No.:1795122実際日本の勝因は生活習慣や国民の意識によるものであって政策はお世辞にも褒められたもんじゃないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 14:59 | URL | No.:1795123流石、SPが首相のジャガーにカマ掘った国の言うことは違う
-
名前:政経ch@名無しさん #- | 2020/06/20(土) 15:00 | URL | No.:1795124首相が感染して大事になった国が他国の評価か、笑わせるじゃないか。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 15:00 | URL | No.:1795125評価基準で皆が納得するようなのはまだできないんじゃないの?
テドロスもランキングも出してほしい
裏がよくわかるはず -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 15:00 | URL | No.:1795126>>12
強制力ないけど人出が7,8割引になってんだからいいんじゃない?
強制力があるのに自粛や休業が日本よりショボい上に
「日本のコロナ対策は強制力が無いから低評価!」とか言ってんだからもうねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:03 | URL | No.:1795127検査数っていう指標を未だに信じてる時点でお察し
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:03 | URL | No.:1795128接触者追跡とクラスター潰し徹底してやってたのになにもしてないわないわ
お前らどんだけマスゴミに踊らされるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:04 | URL | No.:1795129PCR検査の多さが加点→韓国が上位にいるはず
国民の自由度が加点→日本が上位にいるはず
人工調整が加点ポイントだな! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:06 | URL | No.:1795130>>14
その意見よく見るけど、あと最低でも10倍くらいは減らなと社会的に影響はないんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:06 | URL | No.:1795131どうすれば良いのか解らなかった連中が良い悪いを評価してるんだから、こんなもんだろ
単に自分のとこがクソだったと言いたいだけ、これに尽きる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:07 | URL | No.:1795132自国の評価を日本より下にしてるあたり負け惜しみとも違うような
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:07 | URL | No.:1795133そりゃあイギリスからしたらドイツ・フランス辺りの国力が落ちたら嬉しかろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:07 | URL | No.:1795134マレー沖海戦は良ぐらいか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:08 | URL | No.:1795135>>12
因果関係が逆
潔癖思考で政府の要請には概ね従う傾向が強い国民性だからこそ、外国のような罰則付き封鎖をする必要がない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:11 | URL | No.:1795137日本政府は可であってると思う
日本国民は優だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:11 | URL | No.:1795138赤点野郎が他人の成績付けんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:12 | URL | No.:1795139キルスコアで納得したわ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 15:13 | URL | No.:1795140>>17
言うて感染対策なんてそんな面白い政策取れないよ
出入国制限して、人の流れを抑制して、病院と検査を強化して、感染者の早期発見と隔離に勤める。これぐらい
出入国は2月頭に閉めて、中国由来の波は防げてたみたいって評価出てる
人出は要請だけで前年比7~8割引にできてる
病院ベッドは増やして幸い満杯にならんかった
検査能力も何やかやで数ヶ月で7倍ぐらいなってる。検査してもしょうがない軽い奴は自宅に押し込めとけで、納得は得られないだろうが隔離にはなってる
各種給付金も、遅い遅い言われつつ6割は配布終わってるしな。アベノマスクも99%完了
草の根と幸運だけでこんな被害少なくならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:16 | URL | No.:1795142こういうのを本当の人種差別という
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 15:21 | URL | No.:1795145「韓国やシンガポールはアプリで行動把握して隔離に成功してる! それに比べてIT後進国の日本は!」
日本でも接触確認アプリを配信した次の日↓
「シンガポールとかでもアプリの利用率が低くて効果を出せてない! スマホの普及率自体低めの日本で役に立つのか!」
海外比較の日本叩きは全部こんなんだから、草枯れるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:25 | URL | No.:1795146一位はベトナムさんちゃうんかい
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 15:26 | URL | No.:1795147レムデシビル承認で、何気にコロナの治療薬の承認世界初を日本が取る形になったし
大規模休校も、中国を除くと日本が世界一早かったりして
そういうのもちゃんと見ないと評価できんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:26 | URL | No.:1795149これが英国紳士の煽り方やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:30 | URL | No.:1795150割と悪くはなかったけどな日本政府の対応
初動で中国に忖度したのはマジで最悪だけど -
名前: #- | 2020/06/20(土) 15:37 | URL | No.:1795151北欧バフかけても黄色デバフかかった日韓と並ぶスウェーデンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:38 | URL | No.:1795152感染者数、死者数、人口の順
ニュージーランド 1,509 / 22 / 5,002,100
オーストラリア 7,436 / 102 / 25,490,075
デンマーク 12,391 / 600 / 5,791,610
ドイツ 190,660 / 8,960 / 83,776,217
アメリカ 2,297,190 / 121,407 / 330,944,050
フランス 159,452 / 29,617 / 65,269,418
日本 17,740 / 935 / 126,486,413
韓国 12,373 / 280 / 51,267,965
スウェーデン 56,043 / 5,053 / 10,097,352
ベルギー 60,476 / 9,695 / 11,588,139
英国 301,815 / 42,461 / 67,875,356
スペイン 292,655 / 28,315 / 46,754,281
イタリア 238,011 / 34,561 / 60,464,181
上位3ヵ国と下位4ヵ国は、まぁ、分かる
ただドイツ、アメリカ、フランス、スウェーデンあたりが評価されてるところがかなり「???」なんだが? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:40 | URL | No.:1795153>日本は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、
>総合評価の足を引っ張った。
感染者数を抑え込めた要因を評価されないのではどうにもならんな
死者を増やしてまで高評価なんかいらんわ -
名前:名無し #- | 2020/06/20(土) 15:40 | URL | No.:1795154でも正直高齢者死にまくった国は羨ましい
少しでも負担が減ってくれれば -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:44 | URL | No.:1795155スレ>>136みたいな陰謀論者ってバカの自己紹介みたいなもんだよな
民主「やるぞ」
自民「わかった」
立民「やめろよ」
自民「わかったやめる」
立民「やめるなよ」←いまここ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:44 | URL | No.:1795156数万人の自国民を見殺しにしてるブリカスに評価されたくねえよ。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/06/20(土) 15:44 | URL | No.:1795157なんだこれw
英国補正って、ただのバカになるってことか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:45 | URL | No.:1795158へぇ
まぁ日本は平和だからいいわw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:45 | URL | No.:1795159そもそもブリカスがダイヤモンドプリンセスをさっさと引き取ってりゃもう少しマシな対応できたんだが?
イギリス船籍の癖にワイらの船じゃねーよとかほざいて日本に押し付けたアホが何イキッとるんや -
名前:名無し #- | 2020/06/20(土) 15:46 | URL | No.:1795160でも正直高齢者死にまくった国は羨ましい
少しでも負担が減ってくれれば -
名前: #- | 2020/06/20(土) 15:46 | URL | No.:1795161ちなみに上のリストの国の人口が全部日本と同じだったらこんな感じになる(感染者/死者)。
ニュージーランド 38,158 / 556
オーストラリア 36,899 / 506
デンマーク 270,614 / 13,104
ドイツ 287,861 / 13,528
アメリカ 877,983 / 46,402
フランス 309,004 / 57,395
日本 17,740 / 935
韓国 30,526 / 691
スウェーデン 702,033 / 63,297
ベルギー 660,105 / 105,822
英国 562,435 / 79,127
スペイン 791,732 / 76,602
イタリア 497,901 / 72,299 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:48 | URL | No.:1795163他の国見てて日本もこうしてほしいってのがほとんどないからなんだかんだアベちゃんは正しかったなって感じる
初期の台湾くらいかな -
名前:名無しさん #- | 2020/06/20(土) 15:50 | URL | No.:1795164>52
台湾の対応は神がかかってたな、真面目に -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:51 | URL | No.:1795165謎の自画自賛するから気をつけないとダメ 初期の頃はマスクなんか意味ないとかほざきながら汚い手で握手、ハグ
阿部は初期初動は失敗したけど途中から盛り返した -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:52 | URL | No.:1795166なんか負け惜しみにしか聞こえなくて可哀想
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:57 | URL | No.:1795167コロナの手先なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 15:57 | URL | No.:1795168緊急事態宣言出されてない状態で国民のおかげって威張るならわかるけど、政府に出させた時点で国民の自主性に任せておけない事態になったということやで。それで政府は関係ないとよく言えるものだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:00 | URL | No.:1795169白人様は頭パーなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:03 | URL | No.:1795171これ何?
人一人殺すのに掛かったコストの順位? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:05 | URL | No.:1795173え?他国って日本政府よりも頑張ってるのに、死者数量産してるの?無能な働き者アピールしてどうするw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:07 | URL | No.:1795175日本もよくわからんけど例年より多く死んだという人の数でみれば1万人は超えてるだろうな。
あと陸続きではないから対応はしやすかった。
政府にはもっとしっかり対策してもらわんといけないから可ぐらいでいいかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:08 | URL | No.:1795176優れた政府がいるのに死にまくるって、そこの国民が馬鹿って言いたいんですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:14 | URL | No.:1795178つーか、エコノミストって経済紙じゃん
疫学調査の評価を経済紙って草
ホントブリカス終わってるわー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:16 | URL | No.:1795179かつての覇権国wwwアメリカがイギリスについで没落確定になったからな暴動すら沈静化出来ないし
完全にオワコンアメリカ・イギリス連合 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:19 | URL | No.:1795180電波塔放火する白色土人が他人様評価できる立場にあると思ってんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:21 | URL | No.:1795181EU離脱したらどうなるか欠片も考えないまま国民が離脱決めて、それから慌てて議論しだすような連中だぞ?
韓国と変わらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:21 | URL | No.:1795184敵国と見てるから悲惨な状況が好ましいってことかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:26 | URL | No.:1795186優ではないとしても良くらいあるだろ日本は
滅茶苦茶な評価やな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:30 | URL | No.:1795187やっぱ白人って馬鹿だわ
最近はアジアや中国韓国の方がまだ白人より賢いんじゃないかと思うようになってきた
賢さランキングではアジア人>白人≧黒人って感じ
白人は人殺しが得意だから一時期世界の覇権を握ってただけで、平和な世界への適応度ではアジア人の方が上だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:32 | URL | No.:1795190アメリカが優とかなに見てんだ
-
名前:ななし #- | 2020/06/20(土) 16:34 | URL | No.:1795191どこの国もメディアにとって政治は結果ではなくイデオロギーなんやね
日本のメディアと見解が一致して盛り上がりそうやん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:36 | URL | No.:1795192※61
お前すげーなまとにも働いたことある? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:36 | URL | No.:1795193どういうパラメータを何項目評価した結果か分からないから何とも言えんよ
それに自国の評価はちゃんと不可にしてるんだから
君らがいきり立つ理由がわからんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:44 | URL | No.:1795195まだこんなアホ(ID:suQte3TL0.net)が存在するのか
-
名前:名無しさん #- | 2020/06/20(土) 16:46 | URL | No.:1795196>>73
日本がどうこうと言うより日本が「可」で感染者1万8千、死者1千人以下に対して「優」のアメリカが感染者230万、死者12万以上ってその評価なんか意味あるのか?って事だと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:50 | URL | No.:1795198世界の敵エコノミスト。それだけのこと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:51 | URL | No.:1795199国民の民度とか政府は何もやってないとか言ってる阿呆がまだいるのか
-
名前: #- | 2020/06/20(土) 16:53 | URL | No.:1795200そりゃ診断もいい加減でデブと高齢がしにまくりの英米は良やん
しかも薬価が安い投薬で賄う日本はワクチン利権のヘッジファンドの敵やものwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:56 | URL | No.:1795201日本政府は可やけど、それだとアメリカドイツフランスが上な理由が全く分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:58 | URL | No.:1795202>>74>>77
阿呆はお前やぞ
政府が何やったか言うてみ?ん? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 16:58 | URL | No.:1795203日本で感染拡大してないのが政府のおかげだと思ってる阿呆がまだいるのか
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 17:00 | URL | No.:1795204政府のコロナ対策評価って意味なら日本に関しては正しい
色々な国に住んだけど経験から言うけど、もし他国で日本の対応したら間違いなく大惨事になってた
麻生さんが日本国民の民度の高さのおかげって言ってたけど真理だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:00 | URL | No.:1795205感染者世界一で220万人のアメリカが何だって?w
ドイツだって日本より被害多いぞ?w
日本より厳格な産業停止、外出禁止の都市封鎖を行っておいてこのざまw
日本の自粛警察も目障りだったけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:01 | URL | No.:1795206イギリス人ってとにかくアジアを見下してるからなぁ
あいつらデータなんて最初から見てないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:04 | URL | No.:1795209死者数100万人当たり7人の日本と107人の国が「人口当たりの死者数」で同スコア扱いになってるんだな
これ意味ある? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:10 | URL | No.:1795214好きに言って良いけど、なぜ米国が「良」なのかは詳しく聞きたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:10 | URL | No.:1795215クレヒスみたいに「実際に対処した仕事量」で評価してんだろ じゃなかったらただのアホウか差別だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:14 | URL | No.:1795216死者数の配点50%くらいにしないといかんやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:14 | URL | No.:1795217ここでいう検査数ってPCR検査だろ?
日本はCT検査がどこよりも容易に出来るって点を無視してるよな
結局何が正しいか分からない連中の評価なんて価値がないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:14 | URL | No.:1795219ブリブリちゃん、がんばりで評価するやさしい国っすねwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:20 | URL | No.:1795221民度のおかげで政府の対策は悪かったって言われてるけど、その民度込みで世界最高の対策班が対策練ってたんやで
満員電車であまり感染しないってのも最初から想定済みやったんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:21 | URL | No.:1795222政府の対応は後手後手で可は妥当だけどさすがに何もしていないはないわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:25 | URL | No.:1795224白人は黒人とガチバトルでもやってればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:33 | URL | No.:1795226強制力のある法律を作ろうとしたら政府による弾圧だ、ってわめきだすやつがいるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:33 | URL | No.:1795227「これは新たな戦争だ!」って
当初から本気で認識・対応していたのは
台湾だけだったってことだよな
他国は本土爆撃受けまくった後に口先だけで言ってるだけで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:39 | URL | No.:1795229まぁ、この雑誌編集者の人種偏見がそのまま出ているんでしょうなぁ。
日本に寄港した汚染クルーズ船で、何人の白人が救われたのかも分かっていないようだし。 -
名前: #- | 2020/06/20(土) 17:41 | URL | No.:1795230未だに検査数を増やすことはいいことだ
なんて思い込んでるから何万人も死ぬんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:41 | URL | No.:1795231日本政府は初期封じ込めに成功してるんだけどな。
ウィルスも中国ではなく、欧米経由のものと判明しているし。欧米からの帰国者から広まってしまったのは、人道的にも法律的にも対応が難しかった。
あと世界に先駆けて学校を休校にしたけど、要因的にはこれが一番効いていると判明している。
衛生面の意識は単に風土的なものだし、「民度が高い」とかいう発想は気持ち悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:44 | URL | No.:1795232失敗した国が評価してるんだから評価基準が間違ってて当然だな。可って評価は事実上の最高評価だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:44 | URL | No.:1795233GHQがこさえた有事を全く想定してない(させない)おもちゃ憲法だからどうしようもないんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:44 | URL | No.:1795234放置していっぱい死なせてから厳しい対応で抑え込むのが高評価取るコツと見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:50 | URL | No.:1795237新型コロナの被害の評価ではなく
新型コロナ対策の政策の評価だからあってるよ
日本の宿泊先はビジネスホテル(政策)
アメリカは高級旅館(政策)でした
日本がサッカーの試合(コロナの被害)で5対1で大勝利しました
日本が試合で勝利し(コロナの被害が少なく)ても
宿泊先(政策)の評価が高いのはアメリカ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:51 | URL | No.:1795238コロナ禍で分かった事
欧米は思ってたより土人 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:53 | URL | No.:1795239あれだけ俺達の指示通りに余計なことして死者数増やせ、病院パンクさせろ、死体袋の山を築けって言われてたのに日本は従わないんだもの
そりゃ微妙な評価にもなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:53 | URL | No.:1795240まあ、4段階ではそうかもわからないが
それぞれ上・中・下の評価を付ければ
日本は可の上 韓国は可の下となるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:58 | URL | No.:1795242※98
日本の初期対応って例のダイプリでしょ?
世界から失笑を買ったダイプリ対応、日本はすぐにコロナパンデミックの感染国となり数十万人の死者が出る汚染国っwって結果はガン無視してめっちゃ見下されてたじゃん
きったねえ黄色人種の病気とか平然と貶してたしなあいつ等 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 17:58 | URL | No.:1795243一生ライム食ってろ
でも日本の政府が何か効果的な対応をしたかと言うと何もしていない。密だ自粛だと愚衆と同じ次元で騒いでただけ
その意味では可もやむなし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:00 | URL | No.:1795244ニュージーランドは日本と比べて人口密度20倍くらい違うからな
ソーシャルディスタンスはとれてるだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:01 | URL | No.:1795245※82
でも政府は何もできなかった!!!!!!!w政府っ!無能っwwwwww
無能な安倍政権を終わらせて強制力のある政権をwwwwってなんかヒトラー賞賛してそうな事喚いてる奴等居たけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:02 | URL | No.:1795246ちょっとでも政府に加点要素が与えられると憤死しちゃう人たちがいるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:05 | URL | No.:1795248自国の失敗認めたくないんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:08 | URL | No.:1795249※102
豪華かどうかで判断するなよ
満足度が高いビジネスホテルと、接客が悪い豪華旅館とで比較せんと意味ないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:14 | URL | No.:1795252クラスター対策が効いて感染が抑えられた可能性もあれば
結果が出るまで時間がかかるPCR検査よりすぐに画像に出るCT検査の方が有効だった可能性もある。
何の要因で日本の感染が抑えられ、アメリカの感染が抑えられなかったか不明な現時点で格付けの意味無いよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:15 | URL | No.:1795253早く死なねえかな出来損ないの失敗作氷河期世代
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:37 | URL | No.:1795259日本がやったのは「隠蔽」だけ
可でも高すぎる、劣だろ劣
実際の犠牲者数は30万人を大きく超えると言われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:42 | URL | No.:1795260いまだに検査数が多い方がいいという妄想の情弱っぷり
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:48 | URL | No.:1795262※98
散々騒いだマスコミの都合が悪いのかそういうところの情報は更新しないからね
ほんとつかえねー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:49 | URL | No.:1795264※114
日本でも対立構造作るためのバイトっすか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:50 | URL | No.:1795265イギリスが上から目線の基準引くなよw
自分の立ち位置を知れよ!イギリスよ
EU離脱で経済ガタガタ。
コロナ放置で、死者もわんさか!
どれとってもお前らは、下の↓。ゲのゲなんだけどw
そろそろ自覚しなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 18:52 | URL | No.:1795267※115
イギリス、ドイツ、アメリカはコロナ死者数と例年死者数対比増加率が一致する
日本は99.8%でむしろ減少
加えて企業契約者数は経済対比で死者数を割り出せて、こちらはごまかしが効かないから中国で問題になっている(ここ数ヶ月でスマホ類が数千万件の解約がある)けど、日本はアパートスマホ類は1.04とむしろ微増
隠蔽する要素さえないのだけども・・・ -
名前:名無しさん #- | 2020/06/20(土) 18:59 | URL | No.:1795270※115
お前バカだろうw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:09 | URL | No.:1795271政府の対応はゲロ以下だったが
民間ではわりと頑張ったと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:10 | URL | No.:1795272死者数を見ろよ。
日本より人口が少ないのに、日本の10倍ぐらい死者がいるドイツが何で優なんだよ。
それに検査キットの精度が100%正確じゃなければ検査数が多くても意味ないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:17 | URL | No.:1795274日本以外はほぼ不可やろ。お前らボロボロやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:22 | URL | No.:1795275イギリス政府を批判したいだけだから
何もやってない日本を高得点にできない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:23 | URL | No.:1795276性犯罪めちゃくちゃ多くても女政治家が多いってだけでジェンダーギャップ指数が上がるようなもんやな
白人は自分らを持ち上げるために都合のいい基準を設定する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:33 | URL | No.:1795279コロナ死者数が多いってことは、感染者数が多いってことで、要検査対象も必然に多くなるんだよな
そのあたりを勘案せずに単純に人口比での検査数を評価しているなら、そんなアホなことしてたら第二波でもまたやらかしそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:34 | URL | No.:1795280国によって対応は変えるべきだし
日本はこの対応で間違ってなかっただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:35 | URL | No.:1795281何と言うか日本と欧米では価値観が全く違うんだって、今回のコロナ騒動でハッキリ分かった気がする
欧米人って唯物論的な思考じゃなくて観念論で物を考えていないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:37 | URL | No.:1795282キル/デス合計しての合計点かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:39 | URL | No.:1795283日本より酷いブリカスさんが人の国評価できる立場だと思ってるのが笑える
現実見ろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:43 | URL | No.:1795286日本が救われたのは同調圧力と自粛警察さんのおかげだから感謝しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:43 | URL | No.:1795288NYもあんなに死者が出てもクオモ知事は支持集めているんだろ?
割と冗談じゃなく欧米の国民感情的に死者数が少ないことの評価レート低いんだろうな
政府が盛り上がる大本営発表をやってのけることが大事なんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:52 | URL | No.:1795290※133
クオモも今は死神扱い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:52 | URL | No.:1795291>日本はこの対応で間違ってなかっただろ
日本政府の対応は数多く間違ってたよ
例えば
当初4日以上熱が続かないと検査対象では無かったり
クルーザー船で防護服も着ずに検査して感染者を出したり
マスク配布は良かったかも知れないが
高額費用とゴミみたいなマスクだったり
反対に聞きたい
評価の高い国のコロナ政策で何が間違っていて
日本の方が優れた政策だと思うの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 19:53 | URL | No.:1795292中国の工作員多すぎて草生えるわ
10万を超えるアカウントで世論工作するとかやっぱやべえな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:02 | URL | No.:1795294※135 情弱また発見。
嫌いだがNHKでコロナ対策の検証番組が数多く
放送されている。特にBS。
クルーザーでの防衛省の対応をご存じないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:18 | URL | No.:1795295個人の意見、感想です。効果、効用を示すものではありません。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:18 | URL | No.:1795296※137
情弱はお前だろ
日本政府が対策したダイヤモンド・プリンセス号と
アメリカ政府が対策したグランド・プリンセス号と比べて
日本政府の感染対策がより優れていたとでも? -
名前: #- | 2020/06/20(土) 20:23 | URL | No.:1795297つまり政府の対策が優れてるのに、国民が馬鹿だから被害が広まったという事
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:24 | URL | No.:1795298国民のことを理解していない政策が優れているとは言えないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:27 | URL | No.:1795299結局、給付金も海外は至急してないんだろ?
-
名前: #- | 2020/06/20(土) 20:29 | URL | No.:1795300麻生の発言は正しくて蓮舫は碌に理解してなかった日本人を否定するだけの議員だったという事か
なんで日本で議員やってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:33 | URL | No.:1795301135、139 必死だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:39 | URL | No.:1795303検査数を評価に入れて何を測ろうってんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:43 | URL | No.:1795305>つまり政府の対策が優れてるのに、国民が馬鹿だから被害が広まったという事
そういう事だぞ
アメリカでは医療費が高いから
弱ってる時にインフルンザに掛かると被害が大きいから
健康な時にわざと掛かって自宅療養で抗体取得するってのがあるんだ
いくらアメリカ政府のコロナ対策が良くても
国民が新型コロナでこれをすると急速に感染拡大する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:43 | URL | No.:1795306イギリスちゃん顔真っ赤だけどどうしたの?
コロナなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:44 | URL | No.:1795307そもそも大前提として東アジア国家はコロナに対して耐性を持ってる
中国武漢を除けばまともにロックダウンやってないのに全然感染が広がってない
政府の対コロナ政策が優れている訳じゃないんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:48 | URL | No.:1795309キルスコア草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 20:50 | URL | No.:1795310なんで中国に触れていないんだろ
元のエコノミストで避けているのか時事が忖度しているのか -
名前:、 #- | 2020/06/20(土) 20:58 | URL | No.:1795312結局、国民甘やかしてても問題は解決しないつーことだろ
欧米諸国は国民に甘すぎるんだよ
全数検査とかして国民納得させることより専門家の現実的な解決策を採用した日本のがうまくいってるんだからいい加減現実見ろといいたい
どこの国も政治家が保身に走ってるから支持率は上がってるけどコロナはしくじってる -
名前:、 #- | 2020/06/20(土) 20:58 | URL | No.:1795313結局、国民甘やかしてても問題は解決しないつーことだろ
欧米諸国は国民に甘すぎるんだよ
全数検査とかして国民納得させることより専門家の現実的な解決策を採用した日本のがうまくいってるんだからいい加減現実見ろといいたい
どこの国も政治家が保身に走ってるから支持率は上がってるけどコロナはしくじってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:00 | URL | No.:1795314強い言葉で国民を死地に追いやり、しかして国民はそれに熱狂する
まるで戦時中のようではないか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:04 | URL | No.:1795316具体的な対策を打ったかどうか、みたいな判断かね
各国はやたら封鎖しとったもんな
それが評価に直結する理由は不明だが
特に対策なくてもこの結果、日本が世界さんに足並み揃えてくださってよかったな、感謝しろよ
ガチ対策までした上で、国民が言うこと聞いてたら、被害3桁以内もあったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:26 | URL | No.:1795321まぁアメリカのアレも含めて白人がいかに糞な人種かというのを再認識させてくれたとは思う。所詮生物としては劣等種よ
-
名前: #- | 2020/06/20(土) 21:30 | URL | No.:1795322そうだね、クソ浅くて笑うけどってレベル。
行政が主体でなんか上手くいったぽい国と
江戸時代以来"政"と垣根を作って暮らしてた日本人、
上手くいったらしい両極端と中間のグダグダの奴等。
アメリカ人は途中で止めて他の騒ぎに夢中。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 21:40 | URL | No.:1795325まあ妥当なところかと
結局のところ、国民がどれだけ衛生的な生活してるかどうかにかかってるんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:43 | URL | No.:1795331こういった白人のナチュラル差別が横行してるからクロンボが反逆するんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:48 | URL | No.:1795334※135 139
三密対策ですら海外は実行も広報もろくにできてないことを知らんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:52 | URL | No.:1795337日本は体質なのかBCGなのか分からんがなんかが効いただけで対策としては下の方なのは確かじゃね
民度のおかげで~とは言うけど宣言解除後の大幅増なんかもあんのに何故か重症死亡は聞かんし
なんかうまいこといってるけど対策が上手かったわけではない感じ
マスク転売潰したのはグッジョブだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 21:54 | URL | No.:1795338>>146
自国民の行動パターンを考えてないって時点で良い対策ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:00 | URL | No.:1795342災害のさなかに災害を優先するのはわかるけど、それ以外の政策を今やるべきではないって理屈はまったく理解できないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:01 | URL | No.:1795343>>159
連中が三密に気を配りだしたごく最近だしな
日本は3月には国民に周知させてたのに -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/20(土) 22:06 | URL | No.:1795347これにはコロナもニガ笑い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:08 | URL | No.:1795349>>135
>当初4日以上熱が続かないと検査対象では無かったり
医療現場からは大声では言えないが賛成を得られた模様
これが医療体制を崩壊寸前だった5月まで保たせたのではとする声もある
と言うか、海外(アメリカとOG)でも症状が悪化するまでは自宅待機、それから検査だぞ
>クルーザー船で防護服も着ずに検査して感染者を出したり
当時ウィルスのこと殆ど何もわかってなかったやん
>マスク配布は良かったかも知れないが
>高額費用とゴミみたいなマスクだったり
ゴミみたいなマスクは全体の数%
カビマスクに至っては小数点以下
高額なのは即座に数を集めようとした事と、配送体制の問題だな、配るとなればどうしようもないこと
コレ以外何もやってないなら批判対象としては当然だけど、そうじゃないのにこれを殊更強調するのは踊らされてるとしか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:14 | URL | No.:1795352>>148
除けばとか言っちゃダメだよ、まともな対応ができなきゃどうなるかの実例なんだから
武漢みたいにならなかったってことは、ならないように努力した人間がいるってことだからな
それは国民ではないぞ、国民は自分たちで調べて対策を取れるほどの脳みそはない -
名前:774@本舗 #- | 2020/06/20(土) 22:20 | URL | No.:1795355検査数に重点を置いたのは間違いだと思う。そのために欧米は失敗した。なぜWHOをはじめ、日本以外の殆どの国が、あれほど検査に重点を置いたのか非常に奇妙だ。今回のコロナが何かの実験ではないかと疑わざるを得ないのは、こういう奇妙な点が多いことにある。また米仏はあのP4に深く関わっていることについて、ほとんど開示しないことも疑念のもとになっている。わざと世界中にばらまいた中国と同罪ではないのか。
当初、日本は基本的にクラスターを追いかけ、追いきれなくなってから、休校や老人施設の外部からの隔離、非常事態宣言へと移行した。日本の対応に問題があるのは、中韓の入国をいつまでも受け入れ続けたことだ。しかも、国籍や経由地を開示せず、大半がいまだに調査中のままになっている。これは批判すべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:33 | URL | No.:1795360政策判断だからねえ
日本は 国民の自主的判断と行動によって対策できたってことだよ
大半の国は 強制力のある行政指導すら守らない国民が感染拡大したわけだよ 馬鹿や土人ばっかの世界だってことだ
この英国の評価は妥当
馬鹿はもうちょっと 記事を読めよ
脊髄反射で批判する馬鹿はコロナ大騒ぎ馬鹿だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 22:52 | URL | No.:1795366政策判断だろうが、生きてることが正義だよ。
こんな評価は意味無し。
どんなに対策をしっかりやろうが死んだら意味無いんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/20(土) 23:06 | URL | No.:1795368>三密対策ですら海外は実行も広報もろくにできてないことを知らんのか?
どこの情報?
海外でも3Cと言って広報されてるらしいし
間隔をあけて並ぶとか3蜜対策立ててる海外の情報は相当早くからあったよ
2020年4月24日の記事
日本は「3密」を誤解しており、「もう持たないだろう」と海外の有識者。3つの密が揃ったらダメなのではなく、各々の「1つ」ですでにダメだという。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 00:17 | URL | No.:1795389日本は初期対応はきちんと国際基準のWHOに従って動いただけやぞ
なにも間違ってないむしろメディア等の外圧に負けずに船できちんと閉じ込めたことは俺は正しかったと思ってるよ
あといまは帰るけど当時マスク買えなくて政府から配布の報道があったときは助かったと思ったけどなぁつけるの義務みたいな空気だったし、、、みんなもうマスク買えるから忘れちゃったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 01:00 | URL | No.:1795404これを機に国費負担の大きい老人を処分した国の
評価が高くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 01:23 | URL | No.:1795410英国に「不可」評価付けてるのに自国上げしたいんやろって感想言ってるコメントが多くて困惑するw
日本のマスコミが安倍はだめだーってよく言ってる様に、向こうのマスコミも自分とこの政権批判してるだけやろ。
日本?韓国?アジアなんぞ知らん。中国よりは良いみたいだし適当に「可」でええやろ、の精神。
日本人も欧州の各国の違いなんぞわからんしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 02:19 | URL | No.:1795425キル厨かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いや笑い事じゃないやこれ、本当に終わってるなイギリスMSMは・・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 02:24 | URL | No.:1795427なるほどなあ
アジアの白人(笑)てこれの事だったんだあ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 02:38 | URL | No.:1795434何もしなかった場合に比べてどれだけ改善できたか、だったらヨーロッパが上で安倍が下なのは当然だろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 03:24 | URL | No.:1795448評価は正しいんじゃない?結果と対応が一致するとは限らん
強いて言うなら対応がどんだけ素晴らしくても民度が低いと結果は伴わんということだ
今回の評価は対応に関してであって結果に対してじゃないからね -
名前:名無し #- | 2020/06/21(日) 05:45 | URL | No.:1795473日本は今回の件ではチートだから仕方ないな。
韓国は嘘を好評してるから、わからないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 06:11 | URL | No.:1795477なんか学歴コンプレックスがいきなり他人にマウント取り始めた感じに似てる
こういうのは治療方法が確立されてから評価だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 06:15 | URL | No.:1795479結果が出ているのに、その結果をろくに見ずに手段の妥当性を評価するなんてアホじゃんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 07:28 | URL | No.:1795500何万人感染死亡しようとも
有色人種より
白人の方が上ですと? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 07:29 | URL | No.:1795501>結果が出ているのに、その結果をろくに見ずに手段の妥当性を評価するなんてアホじゃんね
政府がマスク・手洗い推奨 3蜜対策呼びかけで
感染者18000人と死者800人を出した
政府がマスク・手洗い推奨してない 3蜜呼びかけもしてないのに
感染者0人 死者0人
結果論なら
800人の死者を出した日本の新型コロナ対策より
何もしてないけど感染者0人の南極の対策の方が正しくなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 08:01 | URL | No.:1795505そうそう。他の国が日本のコロナ対策にどうこう言ってる事があるけど、お前らがそれを言う資格があるのかという時が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 09:09 | URL | No.:1795525なんだかんいって政府のやり方は大正解だったし、
安倍首相がかなりがんばったよ、これが悪夢の在日まみれの民主党だったら死者が恐ろしく跳ね上がっていただろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 10:17 | URL | No.:1795549そりゃイギリスが没落した訳だわって感じ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 11:09 | URL | No.:1795564ダイヤモンドでは、感染者をタクシーで帰し、全自動検査機は日本製であるにもかかわらず未だ国内で使えず、マスクは沈静化してから届き、10万円は未だ振り込まれずなまぽどもにまでわたす、日本製のアビガンも2月に効果が指摘されてたにもかかわらず3か月後に検証スタート、熱があっても自宅待機、それで〇んだ人多数、医療崩壊を防ぐためとかいう言い訳。
-
名前: #- | 2020/06/21(日) 12:12 | URL | No.:1795581英国ごときに今何を言われてもなんとも思わんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 12:27 | URL | No.:1795586>>184
中国に忖度して入国制限をしなかった安倍首相が、なにをがんばったか説明して -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 12:45 | URL | No.:1795598※184
そうだよ
南極でコロナ対策するなんて金の無駄遣い
南極ならコロナ対策しないのがベストなのは当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 12:57 | URL | No.:1795602当然の評価やで。
各国の大手新聞が自国政府をどう評価してるかや。
ドイツ紙は、周辺国と比較することで、自国政府を概ね肯定。
米国紙は批判的なとこも結構あるけど、肯定的な新聞もそれなりにある。
日本は批判が圧倒的に多い。感染者が少ないことを手放しで肯定する新聞がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 12:59 | URL | No.:1795603※188
日本のコロナ患者は中国由来よりも欧米帰国者由来の方が遥に多いんだけど?
大体イタリアは中国からの入国を制限しても全く防げなかったしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 13:03 | URL | No.:1795604※186
DP号由来の患者はほぼいない
マスク配布で転売屋に在庫を吐き出させる
100兆円を超える財政支出を決定
アビガンは治験が不十分で現時点でも効果は不明
熱の目安は妥当だったのにそれを撤廃した途端に検査希望者が殺到
こういうデマをばら撒く連中がウイルスよりも危険なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 13:04 | URL | No.:1795606※190
日本の新聞テレビが安部政権褒めているのみたことないがな
批判しかしてないところがコロナ対策で批判的なのは当たり前で何の参考にもならないんだよなぁ -
名前:名無しさん #- | 2020/06/21(日) 13:28 | URL | No.:1795612※182
国ですらない南極を比較に持ち出すのはさすがにバカっぽいからやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 13:46 | URL | No.:1795616政策対応だからな。民度は関係ない。
寧ろ優なのに死者が多いところは土人の国って事よ。
イギリスらしい皮肉よな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 13:48 | URL | No.:1795617今回の件で欧米がアホすぎる事が分かったな
前まで欧米絶賛して日本叩いてた奴らも今じゃほとんど見られないw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 13:50 | URL | No.:1795618これ、各国の政策をイギリスに当てはめた場合の結果予測だな
日本の政策をイギリスで実行したら不可になりそうだが、さすがにそこまで自分たちがバカだとは認めたくないんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 14:20 | URL | No.:1795621イギリス人は風呂に入っても石鹸水つけたまま
食器洗ってもすすがず拭く おかしいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 14:50 | URL | No.:1795626多分不可評価以外は適当だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 15:56 | URL | No.:1795647白人より黄色人種を上に付けるのはプライドがゆるさんのやろなぁ
さすが自称紳士のブリカスやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 17:50 | URL | No.:1795675そもそも、英誌エコノミストが防疫対策の評価を
行うことの茶番。
WHOのコロナ対策評価は何点ですか?
日本は外野の声に惑わされず第2波に備えましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 19:38 | URL | No.:1795707結果を評価しないのって珍しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 20:36 | URL | No.:1795720コロナ以外の議論するなとかいうアホがいるんだなぁ
検察定年が取り上げられただけで、コロナ以外のことも話合ってるのにねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 22:17 | URL | No.:1795760手段が正しいんだから結果はどうとか関係ないって、
共産主義政権的だわな。文革とかポルポトのアレとか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 22:36 | URL | No.:1795779政策対応やろ?
実際検査数は少ないし、マスク二枚配るとか、何の評価にもならないでしょ。
「可」でも貰いすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 23:01 | URL | No.:1795795少なくとも日本人向きの対応ではあったんじゃないの、安部ちゃん。口で言えば勝手に自粛する国民だし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 23:02 | URL | No.:1795796NHKでもドイツのPCR検査は日本の10倍以上って騒いでいたな
でも、ドイツのコロナ死者は日本の10倍近くいるんだから、疑って検査しなきゃならない人数もそりゃ10倍ぐらいになるだろって話でしかない
日本ではコロナが広がらなかった。だから検査数も少なくて済んだ
ドイツはコロナが広がった。だからたくさん検査しなければならなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 23:31 | URL | No.:1795817結局無駄に検査数を増やしたせいで感染者が激増したのは否めないのに検査数を評価するとか馬鹿じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 23:38 | URL | No.:1795818>お前らどんだけマスゴミに踊らされるんだよ
テレビを情報源に政府を批判する人間は政府の広報HPすら読んでない
これは全世界共通の現象。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/21(日) 23:39 | URL | No.:1795820>コロナ以外の議論するなとかいうアホがいるんだなぁ
>検察定年が取り上げられただけで、コロナ以外のことも話合ってるのにねぇ
野党「桜の会が議題なら審議に応じる!」←こんなんやぞ -
名前:名無しさん #- | 2020/06/22(月) 00:03 | URL | No.:1795833※115
>実際の犠牲者数は30万人を大きく超えると言われてる
僕の噂では30万人ってか?w
陰謀論に走る前にもう少し現実を見ようぜ
現時点でも死者が一番多いアメリカでも12万、2番手のブラジルで5万だ。それが急速に増える遺体を埋める場所に困って臨時墓地を作っていたりしたわけだ。ニュースとかでその映像を見ただろ?
で、あんたは犠牲者は30万人を超えていると主張しているわけだ
まず第一にそんな犠牲者数、どうやって隠蔽するんだ?これだけ自民党や安倍首相の失点探しに熱心な野党やメディアがそれを見逃すとでも?
で、第二にアメリカでは一時期遺体を冷凍車に保管するようなところまで追い込まれていたわけだがその3倍近い犠牲者を一体日本はどう処理してるんだ?
もし本気で言ってるならもうちょい…なんだろうな、現実ってものを見ようぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 00:23 | URL | No.:1795842本スレ136みたいに突然発狂したみたいな書込みするヤツの近くにはいたくないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 01:44 | URL | No.:1795864どんなに国民が死のうが検査数さえ多ければ優とか頭腐ってんのかw
日本の行動の速さは時系列にしてみれば良く判るよ
世界各国が水際対策だけで中身ノーガード放置の阿呆対応の中でかなり迅速戦略的に動いてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 03:25 | URL | No.:1795894今回の件で欧米がアホすぎる事が分かったな
前まで欧米絶賛して日本叩いてた奴らも今じゃほとんど見られないw -
名前:ジロウ #- | 2020/06/22(月) 03:38 | URL | No.:1795898土曜の夜 NHK のトギュメント番組で台湾のコロナ責任者が大々的にPCR検査を台湾はしていませんと言っていた。PCRありきがコロナ対策の必須項目では無い事の証明だ。アメリカのPCRは医師がPCR検査希望する患者がいたら、その希望を認め多くの人々が寒空の中、長い行列を何時間も並んだ。検査する膨大な数の医師が不確実な検査に取られ、医師は防護服は着ても、並んでいる人々は防護服は当然無い並んでいる事事態がコロナのクラスターでコロナ患者がいた場合は靴でコロナを踏み、家や電車等に拡散したはずだ、PCR検査を多くした国は、却って悪い結果になるのは理由があると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 11:55 | URL | No.:1796022人の生死にこのランキング必要?
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/06/23(火) 03:37 | URL | No.:1796379結果は評価に影響せずなんかちゃんと対応してます的なアピールをお上手にできてると得点が高くなるだけだからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/25(木) 02:27 | URL | No.:1797121ブリカスさんの煽りセンスは年々劣化するばかり
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/06/30(火) 07:30 | URL | No.:1799591それぞれの国の実態と評価がかけ離れてるって評価基準が違ってるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:17 | URL | No.:1804323幸福度ランキングや大学ランキングもこんなノリで決められてるんやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/22(水) 19:13 | URL | No.:1808933結果じゃなくて課程での評価じゃないのw
アメリカとかイギリスは対策コストかなりかけてるから対策課程の評価は高いと思う。
ただ、大して効果ないから無駄なコストかけてるから結果での評価は不可だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/24(金) 23:18 | URL | No.:1809571キルスコアだろ
そら、撃墜数は低いよな。
鳩ならもっと沢山落とせたよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 14:55 | URL | No.:1842720流石、感染者数日本の6倍のイギリス様は皮肉の切れ味が違うぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/29(木) 05:24 | URL | No.:1850143評価項目のウエイトに問題がありそうだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/09(月) 21:45 | URL | No.:1854927>ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」に分類された。
全てこれを言うための前振りだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/16(月) 02:25 | URL | No.:1856989日本は旧植民地に無限の謝罪をするべきだと説教する
欧州白人政治学者とかいるしな。基本キティガイなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/16(月) 02:38 | URL | No.:1856992五か月前w
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13864-4c835ca9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック