更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1592741687/
1 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:14:47.36 ID:xJxNsUUb0.net

 
米黒人女性のブランド廃止
パンケーキ「ジェミマ」
https://this.kiji.is/646107249609376865

米スーパーに並ぶ「ジェミマおばさん」ブランドのパンケーキ関連製品のパッケージ=17日、
カリフォルニア州(ゲッティ=共同)

 【ニューヨーク共同】米飲料・食品大手ペプシコ傘下の
クエーカー・オーツ・カンパニーは17日、
黒人女性がモデルのブランド
「アント・ジェミマ(ジェミマおばさん)」を廃止すると発表した。
130年以上続くパンケーキ関連製品だが、
人種差別の根絶に向けた運動が拡大していることに対応する。

 このブランドは以前から、
白人家庭で黒人が使用人として働いていた時代を想起させるとして批判されていた。
クエーカーは声明で
「人種に対する固定観念が根底にあると認識しており、
これまでの見直しは十分ではなかった」
と述べた。
ブランド名を変更し、新たなデザインのパッケージを年内に導入する。
 

 
12 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:16:08 ID:wr9KSxzT0.net
ここまでいくと黒人使ったら差別になるな 

 
14 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:16:30 ID:EhZaD7BTM.net
>>12
使わなくても差別やぞ 

 
24 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:17:21 ID:ttLQV+Wz0.net
>>14
もうどうしたらええねん


17 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:16:45 ID:SrnhcTpJa.net
被害妄想コンテストか何か?

 
21 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:17:07 ID:t3bFeLVX0.net
黒人がおるだけで言うほど奴隷が想起されるか?

 
28 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:17:53 ID:GU3Ru3rZa.net
これ言ったもん勝ちで嫌いな商品潰せるやん

 
51 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:18:55 ID:uoxmafHA0.net
黒人奴隷を思い起こさせるとかいうやつの方がレイシストだろ

 



212 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:24:50.78 ID:WokHUTkm0.net
こういう難癖に真っ向から
反対する勇気ある企業が全くないことに驚きだわ
アメリカってこんな同調圧力に弱かったんか


 
239 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:25:36.39 ID:wr9KSxzT0.net
>>212
反論したらレイシスト扱いされるからな
レイシスト扱いイコール社会的に死だから

 
95 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:20:20 ID:s0bSuYBOd.net
生まれる前の人達でマウント取るのやめようよ

 
97 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:20:27 ID:Ym+cqvak0.net
100年続くパッケージおばさんとか黒人栄誉賞じゃん
 
 
123 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:21:23 ID:gMi2iMTd0.net
コーヒーが黒いのは黒人奴隷をコーヒー農場で働かせていた時代を想起させる

 
130 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:21:45 ID:WIxtDcPXa.net
ケロッグみたいにキャラクターモチーフにすれば解決やね

 
156 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:22:47 ID:B6PDHIvtM.net
もうこれアジア使うしかないやろ

 
230 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:25:18.99 ID:WKlaU4wyd.net
黒人女性がパッケージ→黒人は使用人と言うことか!
パッケージの黒人女性を削除→黒人が作った物なんか食えるか!という事か!

こうなりそう
 


 
248 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:25:48.58 ID:lsBWe3e+d.net
パンケーキ焼くのは奴隷の仕事なんか?
 
 
306 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:27:25 ID:SjRoDAFNd.net
>>248
実際そうだったんやろ 黒人女なんてメイドしか仕事なかっただろうし 

 
464 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:32:11 ID:9Usm3tfc0.net
アメリカ知らん奴はただの黒人のババアの絵に見えるかもしれへんけど
この髪型と服は真面目に使用人の黒人を思い浮かばせるんやで
ソースは映画のゲットアウト
 
 
613 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:36:47.31 ID:rjaoetkJ0.net
トムとジェリーも黒人おばさんおったけど規制対象になるんか?

 
317 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:27:44 ID:ydDo7Hff0.net
黒人が黒人の仕事を奪う状態になってきたな


329 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:28:03.34 ID:jdf1Bz9i0.net
これ一周回って黒人がまた差別される側に戻るだけなんじゃないか?


349 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:28:44 ID:TACIDPIU0.net
クレアおばさんも黒人にしないと…
ピカチュウもイエローだから黒くしないと…


365 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:29:15 ID:VLNrNvOS0.net
ほんとしょうもない国だな


469 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:32:23 ID:kbJtp9tY0.net
これは一番まっとうなタイプの批判やろ
イッチみたいなアホがなんでもかんでも煽りスレにするから叩かれるねん

 
498 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:33:08.75 ID:Qr7W0Zxb0.net
ご飯ですよは大丈夫かな?黒いけど

 
520 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:33:56 ID:jS54GedF0.net
黒人の地位を向上させようと思ったらまずブラックコミュニティを解体しないといけないんだよなあ
GTAのフランクリンみたいに悪い奴らと一緒にいないと生きていけない世界やから
若くして子供産めば生活保護貰えるから貧乏のサイクルにはまる
真っ当に勉強だけ頑張る黒人を増やさないと永久に無理


618 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:37:01.54 ID:5aZgA8zO0.net
マジか
これくそ美味いのに


662 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:38:39 ID:7k0FyDjR0.net
ポリコレガイジを地でいく国


743 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:41:35.97 ID:4ucRsU1B0.net
これからハリウッド映画を撮る時は黒人が主人で白人が奴隷役にすればええんや。

 
790 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 21:43:15 ID:dO2a9l9O0.net
黒人を使ってもダメ使わなくてもダメ
どうすりゃいいんだ
 


 
【Aunt Jemimaのパンケーキシロップ】
https://youtu.be/d_N7oNFkvbY
Aunt Jemima パンケーキミックス+シロップ [並行輸入品]
Aunt Jemima
パンケーキミックス
シロップ
[並行輸入品]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/22(月) 21:45 | URL | No.:1796219
    黒人たちこれ煽ってる奴と乗せられてる奴自分らで粛清しないとマジでまた弾圧の時代くるぞ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:46 | URL | No.:1796220
    黒人を語ることすら差別なので存在するな。ってことだよ
    良かったな目指した世界だぞ表世界に存在できない事を目指したんだよね。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:47 | URL | No.:1796221
    臭いものに蓋してるだけだな
    パッケージから黒人を排斥する方が差別だろ、って難癖付ける人がいたらどーすんの
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:47 | URL | No.:1796222
    もうこれ黒人の存在自体がNGやな
    黒人自ら黒人を排他している図やん
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:48 | URL | No.:1796223
    なんかもう半島人レベルだな…
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:49 | URL | No.:1796224
    でもお前その頃生まれてないじゃん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:55 | URL | No.:1796228
    こういうの言うならそれこそ黒人奴隷のことだけでなく
    インディアンに土地返して出て行けよもう
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:55 | URL | No.:1796229
    >>3
    反論するやつを片っ端からレイシスト扱いしてるだけだから自己矛盾しようがお構いなしだぞ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:57 | URL | No.:1796231
    やっべぇ。オレの車、黒いわ。
    これは黒人を連想させる。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:58 | URL | No.:1796232
    このまま行くと反発から米国各地でKKKが本当の意味で復活するぞ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:58 | URL | No.:1796233
    黒人の家政婦顔だからアウト言われてもしゃーない
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:58 | URL | No.:1796234
    生きてる黒人は奴隷時代を想起させるから黒人を殺処分しよう。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:58 | URL | No.:1796235
    極端から極端に
    権利がーって言う連中は大体そんな感じ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 21:59 | URL | No.:1796236
    ※5
    どう考えてもそれより酷いだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:01 | URL | No.:1796237
    そろそろ自転車、バイク、自動車などのタイヤも黒(黒人)が踏みつけられてるから色を変えろとか言いそうだけど?
    特にクラシックカーとかにあるタイヤ側面が白色で縁取られてるものは白と黒なんで確実に言いがかりつけて来そうな悪寒
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:02 | URL | No.:1796239
    白人と黒人と中国人を消せ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:04 | URL | No.:1796241
    「お前を見ると奴隷時代を思い出す!!」って現代の黒人に言われたジェミマおばさんはどんな気持ちなんだろうな
    そのうち黒人が黒人見かけたら「お前を見ると奴隷時代を思い出す!!」って言って殴り合い始めるのかな?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:04 | URL | No.:1796242
    黒人が〇〇は「人種のステレオタイプ」と批判すれば何でも変えられるよ
    デモを起こせば強奪や暴行もできる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:06 | URL | No.:1796243
    黒い人類は黒人は黒人差別だ。
    黒人を撤廃して殺処分するか、黒人を白くしろ。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:08 | URL | No.:1796245
    もう「黒人」の存在自体が黒歴史だろ。
    この世から抹消しろ。
  21. 名前:あ #- | 2020/06/22(月) 22:09 | URL | No.:1796247
    黒は黒人奴隷を想起するから使うな!
    みたいなめちゃくちゃなこと言いまくってこの流れやめさせろや
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:11 | URL | No.:1796248
    ゲームやアニメに黒人出さなくても差別、出しても言いがかりつけて差別と騒ぐ。
    ほんとウザい。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:12 | URL | No.:1796250
    意外と肯定的に眺めてる。一人一人内心の差別は無くならないだろうけど、権力によってムリヤリ差別できなくさせるきっかけになると思う。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:13 | URL | No.:1796251
    過去の事物に基づいたモノからは黒人を消せといい
    現代や未来を題材にしたモノには黒人を出せという
    キチガイだな……
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:13 | URL | No.:1796252
    どこが言いがかりやねん。奴隷女にパンケーキ焼かせてた時代から続いとる奴隷女をモチーフにしたレーベルなんてもうええかげん止めなあかんやろ。逆によう今まで続けてこれたな。どんな神経やねん。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:14 | URL | No.:1796253
    やっていることがコリアンと同じ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:15 | URL | No.:1796254
    リスペクト消していってどうするよ・・・
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:16 | URL | No.:1796255
    亜米利加は、もう全体主義の共産国家だ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:16 | URL | No.:1796257
    宇宙はクロンボ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:16 | URL | No.:1796258
    肌が黒い人種が映画に出てくるのは黒人を想起させるから出演させるな。
    芸能界もだめだ。スポーツもな!
    お? いい事じゃないか。
    黒人が出てくる事ほど萎えるものはない。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:18 | URL | No.:1796259
    日本は、嘗て本当に黒人差別があって。
    表現の世界で黒人を出そうとすると
    校了が通らなかったし。
    その頃過去に出た作品が焚書のようにされた。
    再びソンナ時代に戻そうとしているのか。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:18 | URL | No.:1796260
    一連の暴動はクソオブクソだが、これは真っ当な方の抗議じゃね?
    黒人=使用人=身分が低いっていう根強い固定観念を問題視してるんだから
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:22 | URL | No.:1796262
    ※32
    かつて美味しいものは黒人が作ってくれてた。
    あの味美味しかったよねっていうリスペクトじゃないのか。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:24 | URL | No.:1796264
    アメリカのメルカリで高騰してそう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:26 | URL | No.:1796265
    黒人も意外と韓国してるんやな。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:26 | URL | No.:1796266
    黒人(黒)を使う → 〇〇を想起させる
    黒人(黒)を使わない → 黒人を蔑ろにしている

    詰み
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:29 | URL | No.:1796268
    なんつーかさぁ?
    この手の連中が増えてまともな人間が生きずらい
    んだけど?使ったら差別で使わなくても差別になるんだろ?基地外じゃないか?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:29 | URL | No.:1796269
    違うものはしょうがない、どうしても優劣はつく。
    陸上競技においては黒人一強、他の事では多人種が強かったり弱かったりするから、それも認めてくれ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:30 | URL | No.:1796270
    古いデザイン一新したいが、社長、会長やその奥さんがそれ気に入ってて変えられない企業とかは大チャンスだったりしてな
    お客様からのご意見にできる

    ワイが働いてるホムセンは似たようなパターンでコロナ対策が緩和されたわ
    「重装備で客をバイキン扱いか!!」ってクレーム入ったお陰で、エアコン入ってない室内でつけるゴーグルも、中が蒸れてかぶれるゴム手袋も使用しなくなった
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:38 | URL | No.:1796271
    >>469
    ガチガイジいて草
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:39 | URL | No.:1796273
    客をバイキン扱い…事実そうなんですけどね
    バイキンかも扱いが正しいですが
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:39 | URL | No.:1796274
    ジェミマおばさんがいきなり白人に変わったら面白いのに
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:41 | URL | No.:1796276
    企業「商品のパッケージに黒人のおばちゃん使ったろw」
    黒んぼ「差別!差別!奴隷制度を彷彿とさせる!!」
    企業「一般的な黒人主婦をイメージしたんやぞ?お前のワイフは奴隷なのか?」
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:44 | URL | No.:1796277
    そういうことするから余計嫌われるんだよな
    マジでバカ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:47 | URL | No.:1796279
    まぁこれはマジで「うちのパンケーキは黒人奴隷家政婦が作ってたのと同じくらい美味しいですよ」っていうブランドだからそこまでイチャモンというわけでもない。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:48 | URL | No.:1796280
    ほんま黒色人種を世間に出してはならないって事やっとるやん。
    漂白やん。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 22:52 | URL | No.:1796281
    軍艦巻きはセーフか?
    黒人で白人を巻いてるように見えるんだが。
    あとビジネスシューズも黒人を足で履いてるように見えるから規制した方が良いかも。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:00 | URL | No.:1796283
    日本のパトカーは沢山の黒の上に白がある
    これも差別だな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:04 | URL | No.:1796284
    かつて日本発祥の人権団体「黒人差別をなくす会」はこういうことを散々やった。

    どうやら差別をなくすとは「そもそも存在しないのだから差別なんて起こりようがない」というナチスドイツが裸足で逃げ出すレベルの人種浄化を指すらしい。
  50. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/22(月) 23:06 | URL | No.:1796287
    こんなの未だにあったのが驚きだわ
    白人の無意識で無神経な差別えぐすぎだろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:06 | URL | No.:1796288
    旭日旗がぁ!!とか言い出している彼らと同等やね(ニッコリ)
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:07 | URL | No.:1796289
    もう黒人特区つくってチャイナタウンならぬブラックダウンでそこに黒人王国作ろうぜ!
    あ、トランプちゃん、このアイデア採用するときはひと声かけてね。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:11 | URL | No.:1796290
    今後はジェミマおばさんのご主人様の顔にしようぜ、そっちは白人なんだろ?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:13 | URL | No.:1796291
    日本も昔童話のチビクロサンボを規制対象にさせたアホがいたよなあ…
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:16 | URL | No.:1796293
    難癖クレームに対しては呆れるほどに打たれ弱いよな
    これに関しては日本企業の方がマシ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:16 | URL | No.:1796294
    奴隷経験ある奴居ない説
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:24 | URL | No.:1796295
    ちび黒サンボやカルピスのロゴマークみたいなもんだな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:24 | URL | No.:1796296
    アメリカの全ての黒人様を故郷であるアフリカに移送して差し上げろ
    それですべて解決だろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:25 | URL | No.:1796297
    確実にコロナ鍋が絡んでいるな
    世界各地でいざこざ勃発すんぞ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:26 | URL | No.:1796299
    ここまで来ると
    KKK団頑張れよ
    という気にすらなってきてしまう
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:36 | URL | No.:1796304
    マライア・キャリーとかも改名せなな。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:37 | URL | No.:1796306
    これむしろ差別が無くなったら困る人が裏で煽ってたりすんの?
    騒動が収束したあと確実に黒人ヘイトが増えるでしょ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:42 | URL | No.:1796307
    昔の映画はほぼ全滅になりそうだね
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:42 | URL | No.:1796308
    全く本質的じゃないよなぁ
  65. 名前:ななし #- | 2020/06/22(月) 23:44 | URL | No.:1796309
    ちびくろさんぼ
    みにくいアヒルの子
    抱っこちゃん人形
    カルピスのロゴ
    もう見る事は無いんだな~
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:46 | URL | No.:1796310
    この問題の面倒なところはゴールが明確じゃないところだよな
    誰かが辞めればいいのか何か法案が通ればいいのか
    ゴールが明確になってないから長期化するし何がNGで何がOKなのかがブレまくる
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:50 | URL | No.:1796311
    世界のジンバブエ化が待った無し
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/22(月) 23:54 | URL | No.:1796312
    差別がある現状変えようとするのはわかるけど
    過去実際に合った歴史を掘り返してどうせいっちゅうねん
  69. 名前:あ #- | 2020/06/23(火) 00:02 | URL | No.:1796317
    ようわからんがオバマの時にもっと何とか出来なかったもんなのかね。
  70. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/23(火) 00:03 | URL | No.:1796318
    フェミが噛みつない限りステラおばさんはセーフ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:06 | URL | No.:1796319
    これは当たり前だろw
    つうか日本のコメント欄で意味もわからず手当り次第に噛みつくってどういう心理だ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:09 | URL | No.:1796320
    特亜並にうぜぇ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:14 | URL | No.:1796321
    私作る人、僕食べる人みたいなもんやろ
    アホくさ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:18 | URL | No.:1796323
    黒人の顔は不快だから消そうって事よね?うん、分る分る
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:19 | URL | No.:1796324
    女のワガママそのまんまやなぁ
    見ても怒るし見てなくても怒るみたいなw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:22 | URL | No.:1796325
    せっかく起用されている伝統の黒人キャラ

    黒人によって消されてしまう
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:23 | URL | No.:1796326
    その時代にだって白人の使用人は居たんだから
    黒人差別の心があるならばイラストですら黒人を使うのを嫌って白人メイドにするやろ
    むしろ黒人を差別していないからこその証明としてのイラストちゃうか?

    というかそもそもこの絵、真珠のイヤリングしとるやんけ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:25 | URL | No.:1796327
    何か旭日旗状態になってんな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:26 | URL | No.:1796328
    ※66
    そう
    だからこそ、これはもう暴動自体が目的、つまり中国の工作ではないかって話に繋がるんだよな
    普通のデモなら必ずゴールを設定してそこにむけて運動するから
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:27 | URL | No.:1796330
    そろそろ黒人が○ねってアホリベラルに言ったらちゃんと死ぬのか見てみたいから言ってみてほしい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:30 | URL | No.:1796332
    途中に映画とかあるけど山田詠美とか
    これ知らないって子供かアメリカに興味がないかどっちだろ
    なんでそんなやつがわざわざ書き込んでんだよw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:30 | URL | No.:1796333
    この勢いなら白人虐殺宣言してもアホリベラルは擁護するから上手くいくんじゃないか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:36 | URL | No.:1796334
    これに関してはマジでその時代のその立場の黒人をモチーフにしてるから別に難癖でもなんでもないやろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:52 | URL | No.:1796341
    差別的な意図なんて全くなくて、
    むしろリスペクトや敬意を持っているからこそ100年以上もパッケージとして使い続けて来たんだろコレ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 00:55 | URL | No.:1796342
    空気読めを強制されるのは日本だけとか熱弁ふるってた奴に今のアメリカを見せてやりたい
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 01:11 | URL | No.:1796346
    使ったらダメで使わなくてもダメ。
    結局はワーワー五月蝿く喚いてる奴こそ差別意識を持っていると言っていいんだよな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 01:20 | URL | No.:1796347
    言うて白人のこれまで培った歴史考えたらこれくらいブーメラン食らっても文句言えんやろ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 01:23 | URL | No.:1796348
    朝 鮮 人と大して変わらないねこいつ等
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 02:04 | URL | No.:1796354
    黒人の家政婦が作ったパンケーキは美味いイメージがあるから採用されたんだろ?
    それはネガティブなイメージなのか?
    というか、今現在も家政婦として働いてる人がいるのにバカにしてんのか?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 02:30 | URL | No.:1796360
    うぜえ!
    黒人ども、いい加減にしろや!
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 02:40 | URL | No.:1796366
    奴隷解放宣言が1863年で160年近く前や
    解放当時20歳の奴が30歳で結婚して子供ができるとすると
    いまアメリカで暴動起こしてる奴のひいじーちゃんのじーちゃんや
    当時を想起させる?お前の勝手な妄想やないか
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 03:41 | URL | No.:1796380
    コメント欄でも言われてるけど、
    これはもともとのデザイン意図が黒人メイドだから、
    今となってはしゃーないと思う。

    ただ、美白化粧品も見直すとか言ってるし、
    関係のない物も含めて検閲みたいな事になるだろうな。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 03:42 | URL | No.:1796381
    でもこれ言ってるの黒人じゃなくて白人だと思うわ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 04:04 | URL | No.:1796387
    1万歩譲って想起するとして、
    想起したから何やねん。
    歴史事実は変わらんわ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 04:49 | URL | No.:1796389
    差別差別!騒いでる苛められてたオタクくんと同レベルだな
    きみらって本当厚顔無恥だよね
    いい加減大人になったら?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 05:49 | URL | No.:1796395
    日本での韓国と同じだけど、こういった対応では差別的な感情はなくならないんだよな。腫れ物が大きくなるだけ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 06:03 | URL | No.:1796396
    このまま行ったらどっかでデカい反発来て黒人弾圧始まるで
  98. 名前:通りすがりの名無し #- | 2020/06/23(火) 06:16 | URL | No.:1796398
    このまま警察による物理的排除・鎮圧が出来なかったら、
    軍投入からの大規模兵器・大量破壊兵器使った掃討作戦に
    移行するんじゃないの?(すでに始まってる?)
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 06:21 | URL | No.:1796399
    >>97
    案外それが目的なのかもね
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 06:42 | URL | No.:1796401
    全部白人の画像にしたら「なんで黒人を使わないんだ!」って言われるんやろな
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 06:43 | URL | No.:1796402
    黒人って鏡見る度に「うわああああ奴隷時代の再来だあああ!」って叫びながら叩き割ってるんでしょ?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 07:00 | URL | No.:1796407
    あのさあ 
    パッケージだけ見て「これを差別と言う方が差別」って脊髄反射の馬鹿だろ
    問題はこのパッケージが象徴している歴史的な差別という背景なんだよ
    このパッケージが昨日今日出来たんなら無問題だが
    「パンケーキは黒人に焼かせとけ」って見下してた時代そのままのパッケージだから
    駄目なの
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 07:01 | URL | No.:1796408
    >>96
    何か似たような話だと思ったら、
    朝鮮人≒黒人だね。
    日帝に名前を取られたニダというので通名廃止というと、差別ニダ。
    日帝に強制連行されたニダというから、朝鮮人は朝鮮半島にというと差別ニダ。
    どうしろというんだよ。

  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 07:23 | URL | No.:1796410
    メーカーも闘えよ、100年以上の伝統商品なんだろ?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 07:25 | URL | No.:1796411
    ※102
    結局歴史すら認めないただのバカじゃん
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 07:50 | URL | No.:1796415
    黒人問題は黒人が滅べば解決するぞ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:05 | URL | No.:1796419
    これ確かパンケーキ焼くのは黒人女性の仕事じゃないとかで批判されてた奴だろ
    黒人問題というかブラックフェミが女の権利と併せて批判してたハズだぞ
  108. 名前:ななし #- | 2020/06/23(火) 08:09 | URL | No.:1796420
    時代変わったね
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:13 | URL | No.:1796421
    めんどくせーから今後すべての商品パッケ絵は緑色の火星人にしとけ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:29 | URL | No.:1796422
    な、だから言ったろ? 韓国人と黒人は同じだって
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:30 | URL | No.:1796423
    その内、日本人の髪だけが黒いのは黒人差別だ!
    とか言い出しそう。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:49 | URL | No.:1796427
    ジェミマおばさんに罪はないやろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:50 | URL | No.:1796428
    奴隷が白い服着て耳飾りしてんのか
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:51 | URL | No.:1796429
    ※102
    奴隷制は否定されるべきだから、その時存在していた黒人奴隷達のことも否定しろってか?
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 08:58 | URL | No.:1796431
    これって黒人の使用人が作ったパンケーキってことで日本で例えたら征露丸とかバカチョンカメラみたいなもんでしょ
    普通に差別
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:14 | URL | No.:1796435
    >115
    ちょんは元々半人前って意味の日本語なんだが…
    活動家の策略に自分は賢いと思い込んで乗ったお前みたいなバカが向こうにもたくさんいるんだろうなぁ…
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:17 | URL | No.:1796436
    「色の白いのは七難隠す」って言葉が昔から日本にはあってだな
  118. 名前:名無しさん #- | 2020/06/23(火) 09:21 | URL | No.:1796437
    アーントって頭についてるからやばいんじゃ?
    背景を理解しないで叩くだけじゃあかんよ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:27 | URL | No.:1796439
    パッケージとCMから黒人が消えるな。
    背景云々とか関係ないから。
    何に突っ込まれるか分からんようなもんを
    ビクビクしながらわざわざ使う理由ないでしょ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:30 | URL | No.:1796440
    差別を起こさないように差別したニガー以外を斬首し、差別されたと指摘したくろんぼを斬首すれば一件の差別で2匹駆除できるがここの方法はどうだろうか?
    くろんぼくん?
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:36 | URL | No.:1796444
    なんか既視感あると思ったら旭日旗か
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:44 | URL | No.:1796445
    この言いがかり感は・・・韓国だな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:45 | URL | No.:1796447
    >これ一周回って黒人がまた差別される側に戻るだけなんじゃないか?

    これ
    黒人による治世などはありえない
    白人は沈静化した後絶対にまた差別化してくるぞ
    でも黒人が招いた事だししゃーないな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:51 | URL | No.:1796449
    ○○は奴隷の仕事だった連想させるって言えばほぼすべての産業潰せるな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 09:57 | URL | No.:1796451
    クレアおばさんとかステラおばさん見ても黒人じゃないって暴れるんやろか
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 10:02 | URL | No.:1796454
    まんま韓国で草
    あいつらのDNAが入ってるんじゃないの?w
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 10:27 | URL | No.:1796459
    鏡を見て吠える犬でももう少し理性はある
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 11:07 | URL | No.:1796466
    白黒つけよう!って言葉すら「差別だ!」って言われそうな勢いw
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 11:17 | URL | No.:1796469
    被害妄想が朝鮮人と同じになってきた
  130. 名前:  #- | 2020/06/23(火) 11:23 | URL | No.:1796472
    おいおい、それ言ったら韓国の国旗なんて奴隷の証が元のデザインだぞ
  131. 名前:  #- | 2020/06/23(火) 11:25 | URL | No.:1796475
    最終的には奴隷を想起するから黒人廃止で
  132. 名前:  #- | 2020/06/23(火) 11:28 | URL | No.:1796476
    中国共産党「さあ、黒人の皆さん差別に抵抗する名目で暴動を起こしてください」
    黒人「でも、そろそろ騒ぐネタがつきて・・・」
    中国共産党「・・・ふむ、しかたないですね。そういうこともあるだろうと今日は講師をお招きしました」
    韓国「どうも!今日は講師を務めさせていただきます」
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 11:29 | URL | No.:1796477
    アメリカは自由だが、社会的制裁もフリーダムだからな
  134. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/23(火) 11:33 | URL | No.:1796479
    ステラおばさんも似たような格好と髪形じゃない?
    まああっちは白人だけど
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 11:36 | URL | No.:1796480
    黒人雇う→景気悪くなる→解雇(白黒問わず)→黒人「差別だ」って構図になるから、これから黒人を雇用する企業は減っていくと思うね。
    別に応募は自由だからいいけど、その後面倒になるコスト考えたらわざわざリスクを背負う意味が無くなる。
    優秀な白人とさぼってばっかの黒人が居たとして、解雇の時黒人を指名したら、暴徒に襲われるかもしれんって考えたら、積極的に雇うなんて考えないわな。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 11:45 | URL | No.:1796483
    アント・ジェミマ人形で画像検索してみればちょっと差別的だと分かるぞ。
  137. 名前:名無しさん #- | 2020/06/23(火) 12:00 | URL | No.:1796487
    黒人「黒人を使うのは差別!」
    黒人「黒人を使わないのは差別!」
    黒人「黒人をカッコ良く描かないのは差別!」
    (韓)黒人でもしっくりくる
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 12:17 | URL | No.:1796493
    インディアンを迫害してバッファローを絶滅させてるからな
    黒人に勝てるのは牛に跨ったインディアンしかいない
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 12:46 | URL | No.:1796499
    アメリカの黒人なんて元から平均知能低い上に
    ろくな教育も受けられていない底辺層ばかりだし、
    知性の欠如とクレーマー気質には親和性があるってはっきりわかんだね
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 12:46 | URL | No.:1796500
    なんて言うかこれについては他の槍玉よりかは理解できる。
    南部って暑いんだよね。
    んで冷房がなかった時代のキッチンとか厨房って灼熱だったから奴隷の黒人が料理を作ってたんだよ。南部では黒人奴隷が作ったもの=うまいものっていう認識が残ってる。 
    その名残で今でも食品のパッケージに50年代より前のファッションの黒人の絵を使ってるんだよ。
    南部以外では黒人の絵を使ったパッケージって少ないんだよ。
    あんまりいいステレオタイプじゃないのは間違いじゃないと思う
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 12:48 | URL | No.:1796501
    黒人の代わりにアジア人を起用してもらえるように働きかけて欲しい
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 13:05 | URL | No.:1796507
    気軽に想起するけど黒人ってまだ奴隷やってたの?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 13:15 | URL | No.:1796509
    思い起こさせるってだけで駄目ならもう黒人の存在自体がアウトじゃん
  144. 名前:  #- | 2020/06/23(火) 13:34 | URL | No.:1796513
    外野がガヤガヤ言ってるけど、企業が自分で変更するって決めたんだからいいじゃん。
    黒人も客なワケで経営判断として決めただけでしょ。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 13:44 | URL | No.:1796517
    差別という奴が一番差別意識ある
    これ詭弁でもねえだろ
    レディファーストなんか本来一番女性差別なスタイルなのにフェミ何も言わねえじゃん
  146. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/06/23(火) 13:53 | URL | No.:1796518
    全員那智黒でも舐めて落ち着こうや
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 14:35 | URL | No.:1796522
    >>136
    検索してみたけど、普通に田舎のおばちゃんに見える
    階級でガッツリ服装が決まってたから見る人が見たらわかるんだろうけど
    平安時代の装束見て格が高い低い言われてもピンとこないようなもん
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 14:46 | URL | No.:1796524
    無敵だな黒
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 15:05 | URL | No.:1796531
    現在の価値観で過去を判断して否定する行動のどこが真っ当やねん
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 15:48 | URL | No.:1796553
    ※31
    捏造・偏向を垂れ流してんなよ陰険カス野郎
    創作で黒人がでなくなったのはてめぇみたいな
    自己満カス野郎や何でも黒人差別認定する
    クソみたいな連中に絡まれるから
    誰も出さなくなったんだろうが
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 15:56 | URL | No.:1796555
    じゃあもうフォレスト・ガンプも観られへんのけ?
    バッパのオカンがこんな感じのメイドさんやったよな?
    エビのおかげで立場逆転するやが
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 16:20 | URL | No.:1796564
    これからは白人のミカエルお姉さんのパンケーキとかになるのか。
    これで売り上げ爆上げしたら黒人差別になるのか。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 16:28 | URL | No.:1796569
    黒人って韓国人みたいなもんなの?
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 16:29 | URL | No.:1796571
    常時
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 16:31 | URL | No.:1796574
    黒人の存在が黒人を想起させるから黒人規制しろよもう
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 16:54 | URL | No.:1796586
    いやぁ、これは実際黒人家政婦イメージしてるだろ
    昔の映画とかで有りそうな、ステレオタイプな外見の黒人家政婦

    日本人からみてもそんな風に見えるのに
    アメリカ人からしたらなおさらでしょ
    これの批判はイチャモンとは言い難い
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 17:29 | URL | No.:1796596
    そんだけ根深いってことだ。

    その根っこを知らない日本人があーだこーだいうのはみっともない。
    ネットでちょっと調べるだけでも想像を絶するぞ。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 17:37 | URL | No.:1796601
    どこぞのチョンみたいだな
    意味もなくいちゃもんつけてくる
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 18:29 | URL | No.:1796617
    ※157
    黒人が経営する商店も黒人デモ隊は襲って略奪してましたけど
    雑貨店に押し入り黒人女性店員凹殴りにしてましたけど
    過去の悲劇を利用した、現代人の単なる犯罪でしかない
    ネットでちょっと調べるだけでボロボロ動画付きで出てくるのに
    「根っこを知らない日本人があーだこーだいうのはみっともない」
    とは?
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 18:34 | URL | No.:1796618
    キング牧師「差別を無くしてほしい
    かといって優遇してほしいわけではない
    同じ人として扱ってほしいだけなんだ」

    現在黒人さんさぁ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 18:38 | URL | No.:1796620
    これ、朝鮮人が良く使う手法と全く同じだなぁ・・・背後にどうせそういう奴等がいるんだろうね。味をしめて黒人たち好き放題に使うとそのうちに本当に対立になるぞ。白人は日本人とは違う、殺し合いになったら黒人全滅するぞマジで
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 19:00 | URL | No.:1796626
    どじんをいじめるな
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 19:37 | URL | No.:1796630
    グーグル先生に画像判定させてゴリラと出たら使って良いものとしろ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 20:06 | URL | No.:1796636
    中国が煽ってるんだろうけど、こんな事してもアメリカは潰れないよな。潰れたら潰れたで中国やロシアより日本が大チャンスだけども。
  165. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/23(火) 20:13 | URL | No.:1796639
    アメリカがここまでおかしくなるとはね
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 20:50 | URL | No.:1796642
    ヨシダソースもあのおっさんが死んで何十年かしたら韓国人差別とか言って発禁になんのか?
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 20:56 | URL | No.:1796643
    ニホンハードウチョウアツリョクガーとか言ってた連中に今のアメリカのこの状況についてどう思うか聞きたいわ。
  168. 名前:  #- | 2020/06/23(火) 21:08 | URL | No.:1796644
    段々やり方がチョソじみて来たな
    ゴネて金せびるセコさが特に
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 22:38 | URL | No.:1796673
    太陽見ると戦犯旗だって騒ぐ連中と同じレベル
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 23:23 | URL | No.:1796682
    クレアおばさんのシチューも禁止されちゃうの??
    ひゃだ…
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 23:30 | URL | No.:1796686
    ※25
    奴隷制終了は155年前…奴隷制が終わって数十年後のパッケージじゃね?普通のメイドだ。
    黒人をメイドにさせるなんて!ってのは、メイドって職業への差別じゃないですかね…。
    てか白人やアジア人がメイドの恰好してたらなんとも思わないんでしょ?黒人のときだけメイドを卑しいものとして差別を叫ぶ。
    だから言いがかりって言われるの。分かった?
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 23:35 | URL | No.:1796687
    ※32
    黒人使用人のキャラも多いけど、白人の方が多いと思います。
    それは差別じゃなくて黒人の場合は差別…
    白人をメイドにする場合はかわいいキャラとしての設定で、黒人をメイドにする場合は差別意識???
    それはただの思い込みじゃないでしょうか。
    元スレのような「辛い過去(本人の経験じゃないが)を想起させてつらい」ならまだ分かるけど、あなたの言う「黒人=使用人=身分低い固定観念」はパッケージ使ってる側じゃなくて、むしろ想起してる側。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 23:44 | URL | No.:1796689
    ※102
    パンケーキを焼くのが黒人メイドの仕事だったことになんの問題があるの…?
    パティシエも差別されているわけかな。
    メイドなんて今悪い意味で使われることの方が少ないと思うが。
    だったら白人メイドキャラに一々噛みつけよ、となる。
    それをしないから、脊髄反射で差別と言ってるだけにしか見えなくなる。
    「そういう歴史があるから」って言い分だろうけど、それはただの思い込みですよね?
    あなたが、ある朝鮮人Aさんが優秀だから会社の秘書に採用したとき、「差別だ!朝鮮人をこき使ってきた歴史がある以上差別意識で秘書にしたに違いない!」と言われたらどう思う?鼻で笑うでしょ?
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/23(火) 23:50 | URL | No.:1796690
    そりゃ地方の魔女狩りはけっこう最近までやってたし、全体でも赤狩りやったし。
    連中にとって多様性だの寛容だのってのは、他人に強要するもんで自分が体現するもんじゃないからね。
  175. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/24(水) 01:14 | URL | No.:1796703
    日本だと女性様とか障害者様とかいうけど、向こうだと黒人様とか言われてるのかな。
  176. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/06/24(水) 02:08 | URL | No.:1796714
    黒人おばさんメイドのパンケーキが美味しかったんやで買ってや!の何処が悪いのか差別にはとんと疎いもんでわからんのう
    そうやって過去のこれは今となっては悪い事だから排斥しようって言ってるとただでさえ歴史短いクセして歴史的な事実が良いも悪いも消えてくぞアメリカ
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 05:43 | URL | No.:1796729
    「アント・ジェミマ」じゃねーよ。「ジャマイマ」ね。黒人にありがちな名前。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 08:01 | URL | No.:1796748
    黒人さぁ
    自分で自分の首を絞めていることにいい加減気付こうよ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 09:16 | URL | No.:1796764
    もう「人種差別を受けていた人なんていなかった」
    ってことにしようぜメンドクセエ

    ハイ終了!
    YO!ラブアンドピース!
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 09:50 | URL | No.:1796769
    この流れ煽ってるのが白いとか
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 09:54 | URL | No.:1796772
    黒人の色が黒いのも黒人を連想させるから差別な
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 11:42 | URL | No.:1796796
    どっかで聞いたような話だよね。ひょっとして煽ってる元が一緒なのかな?
    Chinese lives matter ってラジオで言い始めたよ。BLMのホームページも共産党ぽいこと書いてあるし、差別と関係ないよねって。風向きが変わるかも・・・。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 12:30 | URL | No.:1796806
    なお、別の大手パンケーキメーカーは広告に黒人を使ってないと難癖付けられてる模様
    どないせいっちゅうねん
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/24(水) 16:51 | URL | No.:1796935
    美味しいパンケーキのパッケージならいいのではと思う一方、仮にエナジードリンクのパッケージが黒人奴隷だったら確かに差別的だもんなぁ
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/25(木) 03:25 | URL | No.:1797153
    今後は黒人が映画に出てきたら絶対無傷で勝ちそう
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/25(木) 20:53 | URL | No.:1797570
    低能な奴ほど口だけは一丁前でデカい
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2020/06/26(金) 15:58 | URL | No.:1797837
    日本でのネトウヨとかレイシスト認定は、しばき隊とかパヨクが自分が脅迫と暴力ふるいながら多用しすぎて、自己紹介になってるよなw

    そこいくとアメリカはまるで日本の20年前、40年前を再現しているようだ
  188. 名前:名無しさん #- | 2020/07/08(水) 11:58 | URL | No.:1803317
    こういうの、韓国が反日プロパガンダでなんでもかんでも文句つけるやり方が、確実に影響与えてると思う。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 22:39 | URL | No.:1807692
    >>464
    服って首の部分しか見えてないけど…
    この絵の女性は口紅してるけど、南北戦争辺りの時代の黒人奴隷って口紅なんてしてないし、調理の黒人メイドは首にスカーフして、頭に頭巾巻いてるイメージでしょ。毛が入るとかって。
    まぁ本当の本当にはパッケージのイメージは昔の黒人メイドかも、と思うけど、オレはアメリカ詳しいから服装と髪型でわかるは言い過ぎ。どうせ半年ホームステイしたくらいでしょ。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/20(木) 15:27 | URL | No.:1820898
    汚らわしいとか隔離する対象でなくて、おいしいもののイメージでもダメなのか?
    中国人の中華料理みたいなもんだと思うが
    奴隷を想起するなら(いつから生きてるんだと思うが)、奴隷に見える点を修正すりゃいいと思う
    つか消したら消したで、LGBT向けのトイレを作ったら、我々を隔離するのか!と苦情が入ったのと同じで「黒人を隔離するのか!」と言われたら話が終わらない
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 00:55 | URL | No.:1839319
    人間使うからや
    ゴリラに変えたらいい
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/24(火) 14:48 | URL | No.:1860215
    フェミと同類やんけ!
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13871-73fb183d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon