- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 03:51:55.49 ID:J8oBKUYi0
- もし興味あるなら
どうぞ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 03:52:31.92 ID:AoDDjO/o0
- キロいくらですか?
>>- 鉄は17円/kgくらいですね
今は非鉄金属がめちゃくちゃ高価です
アルミや銅、ニッケルが高価ですね- ちなみにアルミ缶だと80円~120円くらいですかね
基本的には売りに来られる方の足元を見てしまうのはしかたありませんかね - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 03:59:06.71 ID:56qgN46dO
- 何屋さん?
- >>9
元々は空き瓶を扱っていたんですけど、今は専ら海外輸出がメインのリサイクル屋です
基本的に扱うものは多岐にわたってますが
メインは金属に完全になりました
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:00:20.55 ID:pHq3ADqp0
- 中国人はお得意様ですか?
>>11
もちろん - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:02:23.94 ID:xCiTUx1pO
- ガードレール一枚幾ら?
>>15
おそらく買わないかと思います
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:02:33.39 ID:u5izSm44O
- 家無き人もよくくる?
>>16
毎日来ます。もちろんアルミ缶を売りに来てますね
最近は高収入を得られるようになってか、彼らが会社の- 自販機で缶ジュースを買うのをみかけたりします
- 自販機で缶ジュースを買うのをみかけたりします
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:03:53.32 ID:kdSpdnxV0
- 工事現場の鉄板とか勝手に持ち込まれてそうね
>>18
たくさんあるとおもいますよ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:04:00.25 ID:63QjBNy+0
- 明らかに盗品ってのも買い取るの?
マンホールとかガードレールとか。
>>19
一応身元の確認はしますが、入手経路は調べません - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:04:18.80 ID:ZIbxAvYc0
- 明らかに盗難品っぽいもの売りに来る人いる?
>>20
盗難品なのか廃品かの判断はほとんどつかないです - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:04:42.72 ID:Nm5hinGt0
- 火事場に盗りに来るのは不謹慎です。
>>21
昔は会社ぐるみでゴミ捨て場をまわったもんですがさすがに火事場は・・・ - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:09:00.45 ID:56qgN46dO
- 年商は?
>>24
約2億くらいですかね。最近はすごく売り上げは伸びてますが
基本的には物の集まりはすごく危機感は感じています
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:14:04.42 ID:ZIbxAvYc0
- SUGEEEEEEEEEEEEE
>>31
あまりすごくもないです。経費はめちゃくちゃかかります -
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:09:31.71 ID:ZIbxAvYc0
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:09:31.71 ID:ZIbxAvYc0
- 結構儲かってそうだなw
>>25
今はいいかんじです - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:11:04.20 ID:/86QuHs+O
- くず鉄1キロあたり幾ら?
>>27
現在くず鉄は15~20円/kgと思ってOKです大体17円で - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:12:51.69 ID:v+e8lRJ/O ?PLT(14011)
- 時給二万で雇って
>>29
人手が足りないのは危険が伴なう作業しかなくバイトは雇えないです - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:13:36.42 ID:56qgN46dO
- どこの都道府県?
>>30
北関東です - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:14:13.50 ID:QoUp51At0
- 冷蔵庫で買ってくれる部位とかある?
>>32
廃品としての冷蔵庫丸ごとなら無理ですが、中古家電としてつかえるならじゃんじゃん買います
廃品でもステンレス(ニッケル)を多く含んでいれば金属くずとして買い取れないこともないです - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:18:53.60 ID:e5TOol8vO
- 商社の買取り価格はトンいくら?
>>35
たとえばアルミ缶だと100円/kgで買取って、輸出する際には200円/kgに化けています
実際はブロック状に固めたりと手間はかかりますが - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:26:07.64 ID:e5TOol8vO
- 安くね?
今、商社の買取り価格はトン5万円くらいでしょ。
うちに出入りしてるスクラップ屋のオヤジが言ってたけど。
関西だけかな?
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:27:40.83 ID:e5TOol8vO
- >>48は鉄ね。
>>50
鉄が1トン5万はちょいと高すぎですかね
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:19:23.42 ID:/86QuHs+O
- 錆びた鉄でもおk?
>>36
表面だけなら大丈夫ですか、全体的に錆びてしまっては、価値がありません
基本的には鉄、ニッケル、銅、アルミにしか価値はなく- その他の物質は不純物としてしかないようです
- その他の物質は不純物としてしかないようです
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:20:44.86 ID:i1ILaHil0
- ブルドーザー一台いくらで買う?
前違うくず屋でブルドーザー一台きれいに解体した強者がいた
買い取り額は忘れたが
>>39
うーん・・・5万くらいかな - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:21:18.73 ID:TrAXnWhQ0
- 5Kkgくらいあるんだけど買い取ってもらえる?
主に鉄なんだけど
>>40
物がよければ、高価買取いたします - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:22:51.70 ID:oRj/1Nt/0
- 一時期鉄の盗難が流行ったがこういうとこに売りに来てるの?
>>44
変なはなしなんですけど、やっぱりそういうのをばれないようにする何がかあるようです
妙な品を売りにこられる方はいるんですが、それなりの町工場だったり- するんでまったく判断できません
- 不思議なもんです
- するんでまったく判断できません
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:25:21.15 ID:eXFZihPS0
- 空き缶100個でいくら?
>>46
100円はありますよ - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:25:41.01 ID:0TmQEcNx0
- どんくらいで溶けるの?
>>47
実際は溶かさないんですが、アルミはタバコと同じ温度(800度)で- 解けると前聞いた覚えがあります
- 解けると前聞いた覚えがあります
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:32:57.36 ID:56qgN46dO
- 8りゅうべのコンテナにアルミ缶をカチ盛ったらいくらくらい?
>>54
アルミ缶の比重から考えると
結局は8トンくらいだから・・・・買値80万くらいですかね - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:34:13.77 ID:uzBgw/280
- 買い取ってそのまま売るの?なんか加工する?
>>55
こっちは固めて売るだけです - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:36:00.39 ID:mBipvKR+O
- 車回収しまくれば儲かるんじゃね?
- >>57
車を集めるルートが無いんですよ - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:37:39.31 ID:scUcOV+00
- 電機製品から貴金属の回収したりしないの?
>>60
半導体の配線は高純度の金線で出来ているらしく
それを抽出している業者もいると見聞きした覚えがありますが、最近はやってないみたいですね
家電に関してはそのまま輸出するのがメインだとおもいますよ
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:38:34.63 ID:lE2tFc8B0
- 盗品と思しき物が持ち込まれたらどうしますか
>>61
そりゃ明らかに文化財とか、駅にある銅像みたいなのは気づきますが
もう売りに来られるものはそれなりの姿をしてますよ。怪しくても買ってしまいます
ただし名前はひかえさせてもらいます - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:39:02.20 ID:kdSpdnxV0
- 合金だと分離させるの大変そうだな
>>62
そうですよね、電気分解とやらをするらしいですよ
そういうことは基本わかりません - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:40:45.13 ID:00RBsSKN0
- 高卒だけど雇ってもらえる?
>>64
もちろん、学歴なんか関係ありません - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:42:00.47 ID:ZIbxAvYc0
- ぶっちゃけこの仕事ってオイシイ?
>>65
そうは思いません
今はいいけど、先はまったくわかりません
父の代のときは空き瓶しか扱ってなかったのですが、ペットボトル全盛になり
一度つぶれかけてます。今後どう変化していくかが読めないと間違いなくつぶれそうです - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:48:11.65 ID:00RBsSKN0
- 基本肉体労働ですよね?
あと月給いくら?- >>68
今必要なのは肉体労働しかないです
20万、昇給あり、賞与あり、中退共の退職金あり - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:53:04.18 ID:00RBsSKN0
- ふむふむ・・・・鉄くずだと他と比較にならないほど大変そうだな
休みとかはどれぐらいで何してる?
>>70
休みは完全週休2日制で、こっちは1日は事務作業ですかね
あとはごろごろですか、あとはパチンコ - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:57:53.83 ID:CjnlKuH00
- 今は苦しい時期だと思うが>>1がんばれよ!
>>73
もうだめだってなったら、自ら率先してゴミを漁るつもりです - 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:58:38.46 ID:56qgN46dO
- 群馬なのか埼玉だったら完璧に特定できたのに
>>74
仮に特定されたとしてもそんなにもこまらないかな
後でなにか影で言われるのもいやだから特定されるのもいやかな - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 04:58:40.77 ID:00RBsSKN0
- まあ、仕事頑張ってください
>>75
日本のゴミは宝の山
どうにでもなるはずです。がんばります
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:02:30.04 ID:A79CpBBXQ
- くず鉄て今キロ47円だろ
- >>76
さすがにそんな値段では買わないw
無理無理 - 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:05:43.79 ID:56qgN46dO
- ちなみにいま何歳だ?若そうだけどすげぇな
- >>79
36歳バツ1 - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:07:27.46 ID:pHq3ADqp0
- vipにゃ色んな人がいるな
- >>81
人が多いところがVIP最大の売りですからね
そりゃおっさんもいますよ - 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:08:21.44 ID:56qgN46dO
- ペケ1は悲しいな
同業としてエール送るよ- >>83
妹さんとかいるなら仲良くしたいですね - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:09:54.30 ID:vREJcRgJP
- ワロタ 女っ気なさそうな職だしなぁ
- >>85
彼女とかいたら、お盆休みのこんな時間にこんなことはしてないww - 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:11:50.13 ID:vREJcRgJP
- ですよねー。日本人ですか
>>88
日本人ですよ、元妻の母は海の向こうの人でしたが - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:12:36.65 ID:00RBsSKN0
- 最大何キロぐらいの運ぶの?
やってて体つき良くなった?
>>89
元々体格は良かったんですが
この仕事をやりはじめたらなんか醜くなりましたね顔とか肌とか
普通の人が持てないものを持てるレベルです
具体的に何キロとかはわからないですね - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:16:35.91 ID:00RBsSKN0
- 大変そうだ・・・・俺はバイトでゆっくりしとくかね・・・・・
>>92
そうなりますよね
いくら求人しても絶対人なんか来ないです。
若いホームレスさんとかいればいいんですが
そんな高人材は見かけませんね・・・ - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:24:36.28 ID:A79CpBBXQ
- 運ぶのは大きい磁石とかで
吊りあげて積むだけじないか
>>96
実際に持ち込まれる場合は加工後に出る金属クズを一斗缶に入れて
軽バンなんかで持ち込む方もいらっしゃるので、なんでも機械化できているわけではないです
逆に機械を使うと手間がかかる場合があり、力は必要です - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:27:38.73 ID:NTV7byaCO
- 家の車庫に10数年落ちの軽自動車が眠ってるんだが引き取ってくれるの?
引き取ってくれるとしたら金になるの?
>>97
分解してくれないとうちでは無理ですね - 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:28:33.15 ID:CDdblI2zO
- susの430と鉄はどういう区別してる?
>>98
実際はなにに使われていたかを判断します。- 基本的はあまり引き取りたくない代物です
- 基本的はあまり引き取りたくない代物です
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/17(日) 05:48:36.89 ID:J8oBKUYi0
- それでは!
【リフティングマグネット】- http://jp.youtube.com/watch?v=7tdrHB4wboM
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 21:05 | URL | No.:287931かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 21:07 | URL | No.:28794最近増えたよね「金銀プラチナ買取ます」ってここレンタルビデオ店だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 21:09 | URL | No.:28795色んな職業があるんだなぁ
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/18(月) 21:30 | URL | No.:28797いろいろ詳しいな
職業だからこういうもんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 21:37 | URL | No.:28799くず鉄キロ17円かあ。
近所の業者だとその倍はするけど、この差はなんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 21:53 | URL | No.:28801SUSにも色々あるだろうけどなぁ
-
名前: # | 2008/08/18(月) 22:11 | | No.:28802このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #oyV.6EWY | 2008/08/18(月) 22:59 | URL | No.:28806兄貴が仕事で出た配線ゴミとかが貯まったら業者に出してるけど
皮膜を向いて中身の銅だけにするとKg辺り今700~800円位で買い取ってくれるそうだ。
逆に皮膜付きのままだと半額以下だってさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 23:27 | URL | No.:28810うちの実家にもいるよ>くず鉄屋
そこのせがれと同級生でファミコン仲間なんだけど、景気のいいときは方々からバカにされまくったり差別されまくってたけど、今になっては完全勝ち組だよ。立派な屋敷建てちゃって、高級車のってるよ。まぁ、いつまで持つかはしらんが。 -
名前:名無しビジネス #2NKnmN5w | 2008/08/18(月) 23:29 | URL | No.:28811しっかりした業者ならマニフェストくらい導入してるんだけどな。
導入しとらん業者は盗品買い取っても気付かないフリするんかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 23:34 | URL | No.:28812SUS430不人気なのかー。
クロムオンリーよりやっぱニッケル系だよな。
そんなもんまず手に入らねーけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/18(月) 23:35 | URL | No.:28813電工は仲間内でケーブルを貯めておくのは常識
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 00:22 | URL | No.:28819漏れは商品先物やっているけど、鉄スクラップはここ数日、値下がりしているお。
金属相場はしばらく調整局面ですな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 00:45 | URL | No.:28820車は買い換える場合だがトヨタに持っていくとどんなボロ車でも最低7万円で下取りって決まりあるっていってたな5年ぐらい前。
もちろんなんか買わないといけないけど。
今はリサイクル法とかもあるし何かして海外に出せれたら儲かりそうな気がするけど。 -
名前:蒸発した名無し #- | 2008/08/19(火) 00:58 | URL | No.:28822埼玉県川口市(鳩ケ谷市?)のでっかい道路沿いにすごくでかい鉄屑屋がある。
-
名前: #- | 2008/08/19(火) 01:29 | URL | No.:28823ペットボトル飲料が増えると
こういう業界が大変になるのか
勉強になるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 02:37 | URL | No.:28834輸出はなんとかならんのものか
ただでさえ資源がない国なのに、今の中国辺りに売るやり方だと確実に問題が起きる -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 02:43 | URL | No.:28835俺、大阪でスレ主と同じ仕事してるが、関東は安いな。
うちは、アルミ缶はキロ160円だし、鉄はキロ20円で買い取ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 06:13 | URL | No.:28847ぼったくりすぎ。最近まで鉄kg40~50円だったのに。今は30円くらい。こんなにぼったくるやつがおるからスクラップ屋がばかにされる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 10:33 | URL | No.:28859たしかに買取安いですね。
中部地方ですが鉄kg50円位ですね。
環境対策というよりも
省資源国家として戦略的に
国内にある鉱物資源は
国外に出さない政策を考えて欲しい。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/19(火) 10:51 | URL | No.:28861全国一律金額の概念に飼い慣らされてる可哀想なコンビニ人間が何人かおるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 15:35 | URL | No.:28887マテックに持込なら㌔50円くらいになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 16:20 | URL | No.:28892買取額安いね。
ブル一台5万って。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 16:32 | URL | No.:28893スクラップのランクもあるだろうけど随分ぼったくりな商売してるな。
去年の今頃の話で特Aランク30円/kg、今なら更に倍でもおかしくないはずなんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/19(火) 19:02 | URL | No.:28913鉄よりも
ステンのほうが7倍くらいの
高値で売買されるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/20(水) 09:35 | URL | No.:29020>>※10
マニフェストは廃棄物にしか適応されんよ。
リサイクルの場合も途中に処理が入る場合しかいらん。
この人も有価物を買い取って外に売ってるだけだから対象にならん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/20(水) 10:28 | URL | No.:29023月曜にくず鉄売ったがキロ45円だったぞ
17円は安すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/20(水) 17:58 | URL | No.:29087おまえらどんだけ屑鉄扱ってんのよw
-
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #mQop/nM. | 2008/08/20(水) 21:00 | URL | No.:29104バブル時代に日本が作りまくった家電製品だけでも金の含有量は天文学的数字
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/21(木) 01:21 | URL | No.:29140群馬か、うちの会社にもたくさんあるから引き取って欲しいもんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/22(金) 15:13 | URL | No.:29348くず鉄や多すぎだろw
アルミ缶1個1円はするのか
結構するのね -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/23(土) 20:15 | URL | No.:29510一番エアコンが高く買い取ってもらえるかな。
大手の浜屋って言うリサイクル屋だと1台5200円になる。
うちは電気屋なんだが、配線、エアコン配管、鉄雑品(金属系の普通の燃えないごみも全部まとめて)、ステンレス、アルミと分けて全部買い取ってもらってるよ。
テレビはでかいやつでもキロ10円ぐらいでは買い取ってもらえるし、リサイクルに出すより客にお金を請求しないですむしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/23(土) 20:19 | URL | No.:29512ついでに浜屋のアドレス。
ttp://www.hamaya-corp.co.jp/n_japanese/n_purchase/n_purchase.html
中古家電・(状態が悪くなければ)冷蔵庫・古いパソコンでもかなり色々買い取ってもらえる。
ここに持ち込んで生活してる廃品回収業者もたくさんあるみたいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/23(土) 21:00 | URL | No.:29517通信関係の仕事やってるけど、現場で余った銅線やらオニヨリ線やらを売りに行って
その金でいつも焼肉行ってるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/23(土) 22:58 | URL | No.:29545最近は下がってきてるけどSSで㌔60円くらいだった時期があるのに・・・
17円とかw
安すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/23(土) 23:45 | URL | No.:29551ぼったくりだな
7月末に業者に出したらキロ50円だったぞ -
名前:債務整理の川上事務所 #- | 2010/02/16(火) 19:34 | URL | No.:156999なんでも、ビジネスにしてしまう最近のビジネスマンには脱帽です。このような方々が日本を支えていくのですね。
メールアドレス:info@kawakami-law.jp
URL:ttp://www.kawakami-law.jp/ -
名前:村石太マン&アルトラマン&仮面アイダー #5z3kQz4Q | 2011/04/03(日) 13:07 | URL | No.:330553昔 鉄くず ひろいとか そういうのを聞いた事があります。鉄は 安いですね。スチール缶だけ 資源ゴミでだします。後の鉄ゴミは 不燃ゴミで出します。埋めるのかなぁ?ガラス関係も 気になります。ちり紙交換 なくなったのかなぁ?日本資源 大丈夫かなぁ?日本の未来~
昨日 名古屋で アルミ缶 45R袋に 半分ぐらいからそれ以上 つぶした缶を 6袋 約8文目ぐらいかなぁ 1キロ90円だったので
12・2キロで1098円でした。お金にならないものですね。
車で運搬。集積保管期間2ヶ月ぐらい
これは 労力的に 疲れ 他
無料でしか 引き取らない業者もありますね
-
名前: # | 2011/04/19(火) 13:06 | | No.:337720このコメントは管理人のみ閲覧できます
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1388-073a6ff6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック