更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1593592816/
1 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:40:16 ID:O15

 
車間距離を3.9メートルほどしかとってなかったのが
原因の模様…  


 
2 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:40:40 ID:O15
懲役5年または100万円以下の罰金食らう模様

 
3 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:40:57 ID:E1g
おは煽りカス


7 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:41:55 ID:5BC









 
10 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:42:26 ID:aYx
ミニバンって屑しか乗ってないと思うわ 

 
17 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:44:31 ID:O15
>>10
ワイはセダンや

 
 
13 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:43:22 ID:O15
今までずっとゴールドやったんやがなあ
 
  



15 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:43:46 ID:Neg
で実際煽ったん?

 
16 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:44:10 ID:O15
>>15
そんなつもりはないで
ただ車間距離が近かったからってことらしい


 
21 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:44:54 ID:62E
>>16
単に車間距離不保持止まりやろ  

 
19 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:44:45 ID:6t7
>>16
それ申し立てすればええやん 
 
 
32 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:46:42 ID:O15
>>19
言ったけど警察が
「ほんとはお前煽ったんやろ!?」

ってすごい形相で何度も言ってきたから

 
44 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:48:13 ID:Neg
これどうなるんや?
絶対煽ってない!つったらどうなるんや?


47 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:48:36 ID:aHa
>>44
ゴリ押しやろ
強制自白や

 
25 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:45:54 ID:HEC
空ぶかししたね?
 
>>25
してない



27 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:46:10 ID:HEC
クラクション鳴らしたね?
 
>>27
鳴らしてないわ


 
29 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:46:23 ID:P4h
10cm単位で測られるのか… 
 
 
35 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:46:58 ID:O15
>>29
警官の目測らしいけどね


 
30 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:46:34 ID:Bzl
無免許でも乗るんやろ? 
 
 
37 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:47:32 ID:O15
>>30
怖いからもう二度とのらないわ
というか外出るのも嫌になったわ





 
39 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:48:00 ID:HEC
ドライブレーコードつけんで公道走ってた時点で負けや 

 
48 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:48:37 ID:O15
>>39
見せたけど無駄やったわ


51 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:48:42 ID:ogo
東京とか車間距離開けたら逆に危ないってのに

 
53 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:49:03 ID:O15
クックルン始まったからちょっと離れるわ

 
60 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:49:53 ID:xeV
>>53
余裕すぎて草 

 
62 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:50:05 ID:Neg
>>53
おい!
ヒレカツなんてどうでもええやろが!
 
 
72 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:54:00 ID:O15
>>62
ワイはコムギ目当てや


59 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:49:34 ID:ecp
Eテレ見てるんちゃうぞ 
 
 
69 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:51:33 ID:hnU
釣だろうけどこういうことが現実にあり得るから怖い


79 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:57:01 ID:uim
イッチは都合の良いように事実を婉曲してるだけや
煽ってなきゃ普通通報はされんし
尚且つ捕まるなんて事はまず無いんやぞ





66 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:50:54 ID:tjl
車間って何メートルやっけ? 
 
 
71 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)17:53:22 ID:TYu
>>66
速度にもよるが目安としては2秒ルールぐらいで考えとくと十分やで
前の車が通った所を自分が2秒後に通るぐらいの感覚や
時速40kmやとそれで約20mぐらい空いとる
 
 
 
103 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:15:31 ID:O15
>>71
それは開けすぎやろ
ワイは4メートルくらい開けとけば十分やと思ってたのに

 
 
118 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:21:12 ID:TYu
>>103
走行中か?

 
123 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:22:54 ID:O15
>>118
走行中はもうちょい広くしてるつもりやが


 
124 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:24:11 ID:TYu
>>123
信号停車で4mならセーフやが
走行中それなら頭オカシイやで

 
129 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:25:27 ID:O15
>>124
走行中は何メートルくらい開けないとあかんのや?


132 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:25:56 ID:TYu
>>129
それ知らんとか2度と車に乗るなレベルやぞ

 
133 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:26:17 ID:O15
>>132
だって説明受けた記憶ないし


143 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:31:55 ID:TYu
「空走距離+制動距離」を考慮して安全に停車できる距離やぞ
具体的に〇mて定義されとるわけやない

教習所で教えられるんが>>71の2秒ルールや
大型車とかならもっと空けろって言われる筈や





146 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:51:47 ID:kPk
冷静に考えると
4メートルでずっと付いてくる車おったら通報するわ

 
147 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:57:00 ID:7Xm
走行中は車間距離って短く見えるけど実際は普通に速度×0.5メートルぐらいとってるよな 

 
149 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)19:01:59 ID:TYu
>>147
2秒ルールで開く距離がザックリそんなもんやな
40km/h=22.2m/2min
60km/h=33.3m/2min
80km/h=44.4m/2min
100km/h=55.6m/2min

 
148 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)18:59:07 ID:nYT
高速道路だと100km/hでの走行を前提として
ところどころに100mの目安看板あるわね

 
150 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)19:02:05 ID:8yp
車間距離近いやつは前の車が急ブレーキした時ほんとに止まれると思っとるんか?

 
151 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)19:03:19 ID:kPk
車間距離5メートルで前走車からの見え方こんなもんらしいで
これより近かったらまあ仕方ない





153 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)19:06:49 ID:TYu
>>151
万が一自分がやむを得ず急ブレーキを踏む事になったら
後ろからノーブレーキで追突待ったなしの距離やな

 
156 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)19:09:16 ID:waL
時速20キロで急ブレーキでも7m位進むのに

 
157 :名無しさん@おーぷん:20/07/01(水)19:10:42 ID:HWE
前の車が急に止まっても安全に止まれる距離が車間距離やぞ
信号待ちでも
もうちょっと詰められるけど急にバックされるかもしれない運転や
 
 


【煽り運転と勘違いされる車間距離って?どれくらい??】
https://youtu.be/1-lJ1h3Ib7o
ゆーもあステッカー全26種 #09「この文字が~」 タテ67mm×ヨコ194mm
ゆーもあステッカー
「この文字が~」
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:01 | URL | No.:1801298
    ブレーキ踏んだらケツ堀事案だし残当
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:07 | URL | No.:1801300
    なんで人の車と関わろうとするのかが謎
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:09 | URL | No.:1801301
    minじゃなくてsecかな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:10 | URL | No.:1801302
    走行スピードメートル程度離れておけば大丈夫と教わったけどな。あくまで目安だけど。
  5. 名前:  #- | 2020/07/03(金) 14:15 | URL | No.:1801305
    時速40km以上で車3代分開けてないやつは煽りの殺人未遂や。逮捕されろ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:18 | URL | No.:1801308
    事実か嘘松かはわからんが警鐘を鳴らしていくスタイル
    とりあえずワイも気を付けようと思わされたわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:21 | URL | No.:1801309
    街中の話だと怖い
  8. 名前:あ #- | 2020/07/03(金) 14:22 | URL | No.:1801310
    今日車間距離ちけーなあの車って思ってたら覆面パトカーに捕まってるやついた。
    免停懲役ご苦労様だわ。
    法律変わったの知らないやついるのかね。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:22 | URL | No.:1801311
    ※5
    割り込まれて詰まるぞ
  10. 名前:あ #- | 2020/07/03(金) 14:23 | URL | No.:1801312
    今日車間距離ちけーなあの車って思ってたら覆面パトカーに捕まってるやついた。
    免停懲役ご苦労様だわ。
    法律変わったの知らないやついるのかね。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:25 | URL | No.:1801313
    ナンバープレートが見えない距離は流石にアウト
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:28 | URL | No.:1801315
    >>4
    60kmなら60mってことか?
    現実的じゃなさ過ぎる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:33 | URL | No.:1801317
    車間距離詰めた所で目的地までの到達時間なんて大して変わらないのに、なぜわざわざギリギリまで詰めようとするのか
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:36 | URL | No.:1801318
    そこそこの交通量で前の車と20メートル程度開けてたら割り込んでくる車が何台もいるのやめてほしい
    こっちは前の車が突然爆発しても止まれるくらいじゃないと安心できないのに
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:37 | URL | No.:1801319
    4㍍は煽り運転だよな~
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:46 | URL | No.:1801321
    あって当然の知識も無い奴に免許出してるのがまず駄目だろ
    アホが免許取れないようにしろよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:47 | URL | No.:1801322
    こういう自分が煽り運転してるってことに気づいてない奴の多いことよ
    運転のクセってのは自覚して直しいかないと痛い目見るぞ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:48 | URL | No.:1801323
    >>10
    法が変わったのは知ってても、自分が危険運転してるとは知らない(思ってない)パターンじゃね
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:52 | URL | No.:1801324
    ※9
    今後はあおり運転扱いになる可能性が出てくるから割り込みもだいぶ慎重にしないといかん時代だ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:54 | URL | No.:1801325
    >>13 今までずっとゴールドやったんやがなあ

    それはただ単にポリに見つからなかっただけだろw
    ヘタクソ運転でも運が良けりゃ誰でもゴールドは維持できるよw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:55 | URL | No.:1801326
    痴漢冤罪みたいに煽り冤罪が増える予感
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:56 | URL | No.:1801327
    煽れんようにメーカーがセンサー付けて自動ブレーキ作動させるようにすればいいやん
    そんな簡単なことしないで厳罰化とか余計な法律作るのにいくらかかってると思ってるんや
    メーカーの怠慢やぞ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 14:57 | URL | No.:1801328
    3,9mは近いわ〜注意力をどこに置いてきた?免許なしで丁度や
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:00 | URL | No.:1801329
    ※21
    今まで見ないふりしてた危険運転が駄目になるだけだぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:00 | URL | No.:1801330
    釣りだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:05 | URL | No.:1801332
    嘘松
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:08 | URL | No.:1801333
    前走車からナンバーが見えないほど近づいた時点でアウトだぞ
    3.9mの時点でどの道違反行為
    煽り運転になっても否認して裁判までやって証拠提出して車間不保持違反に格下げされるかどうかだな

    夜なら前の車のバンパー下を照らす距離で30mくらいって覚えとけ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:14 | URL | No.:1801334
    ボンネットから先が見えるギリの距離やんけ
    これで普通と思ってるなら頭オカシイ
    釣りなら下手杉
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:16 | URL | No.:1801335
    クックルンとか都合よすぎw
    マジレスしてるヤツがアホ
  30. 名前:名無しさん #- | 2020/07/03(金) 15:20 | URL | No.:1801337
    5Mの画像が近すぎて草
    これは煽りと思うのも当然やな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:21 | URL | No.:1801338
    真後ろついて走ってただけで煽りはちょっとなあ
    横に並んで幅寄せしてきたり、前に入り込んできてノロノロ運転や急ブレーキぐらいしなきゃ煽りとは断定しづらいんじゃないの
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:22 | URL | No.:1801339
    なんだこのアホは。
    3.9mとか狂ってるのか?
    一般道なら20~40m、高速なら100mは車間開けろよ。

    こういう変なのが煽り運転の犯人なのか。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:22 | URL | No.:1801340
    カスは自分に都合の悪いことを隠蔽して正当性を訴えるからな
    こいつはアホすぎて釣り認定されるレベル
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:22 | URL | No.:1801341
    こういう馬鹿が駆逐されるなら良い世の中になったもんや
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:23 | URL | No.:1801343
    ※12
    速度の2乗÷100がだいたい適正やと言われとる
    時速60キロなら60×60÷100=36メートルが適正距離
    もちろん路面が濡れてたり凍結してたらもっとあける必要があるで
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:24 | URL | No.:1801344
    車乗る奴なんてこんなものか
  37. 名前:ぽこち #- | 2020/07/03(金) 15:25 | URL | No.:1801345
    煽り運転くらいでこんなに騒ぐってことは今日本はめちゃくちゃ平和ってことだな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:56 | URL | No.:1801351
    真面目な話、濡れている舗装道路の場合、
    時速40km→車間21m、時速60km→車間41m、時速80km→車間68m、時速100km→車間100m、時速120km→車間139m
    が適切な車間距離になるから、普段からこれくらいは開けとけ。

    2秒ルールが適切な車間距離になるのって、乾燥している舗装道路なら時速60km程度、濡れている舗装道路なら時速45km程度だから、高速道路だと車間距離不足は確実。なので、
    やるとしても下道限定だぞ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 15:59 | URL | No.:1801352
    車間詰めただけで免停はやりすぎだろ
    車間詰める→相手避ける→それでも執拗に追い回す
    ここまでやって免停でいい。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:01 | URL | No.:1801353
    どっからどう見てもネタだろよw
    これで検挙第一号とかテレビ中継されそうだわ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:02 | URL | No.:1801354
    これは煽りカスの嘘松自演だな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:09 | URL | No.:1801356
    走行中に4mとか殺意あるでしょ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:16 | URL | No.:1801357
    法律がないと守れない時点でいかに自分が馬鹿かって事を自覚したほうがいいよね
    法律がなくてもダメだって何故わからなかったのか
    まあこの法改正は正解だね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:16 | URL | No.:1801358
    まだ適用例ゼロなんだけど?
    しょうもない嘘まとめるなよ。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:19 | URL | No.:1801359
    真偽は知らんが気持ちのええ話ではある。身近に免停出えへんかなぁ。いやいやワガが気をつけよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:24 | URL | No.:1801360
    まあこれで免停は酷い。厳罰化は権力濫用が起きるのかな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:26 | URL | No.:1801361
    厳しかろうがなんだろうが引っかかるのは馬鹿だけだからどうでもいいです
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:31 | URL | No.:1801363
    ここは時事ネタ絡みを創作して
    ガイジ煽りしてるのよく見かけるね
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:32 | URL | No.:1801364
    まぁ嘘だとは思うけど
    妨害運転なら裁判所で刑が確定するから
    まずは検察に送致しないとあかんし、逮捕されるからこんな掲示板に書く暇ないわ
    基本的にパトロール出てるような警官がそんな面倒くさいことしない。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:37 | URL | No.:1801365
    完全に釣りだが、3.9メートルってコンパクトカー1台分すら無いじゃんw

    そんな運転したらそりゃ煽り運転だわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 16:54 | URL | No.:1801369
    車間距離詰める癖のある人知ってるけど
    横に乗っていて気づくけど合流車や右折車も他の人より譲るし前の車が遅くてもイライラせずに追走するが
    車間だけはどうしても詰めてしまうらしい
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:04 | URL | No.:1801371
    空間認識がぶっ壊れてんのか?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:12 | URL | No.:1801373
    自覚の無い煽り運転だな
    車間距離2〜3秒分は空けとけ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:24 | URL | No.:1801376
    走行中3.9mはさすがに嘘だろ
    いくら車間狭く取りがちの奴でも近すぎと思うレベルの距離だぞ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:26 | URL | No.:1801377
    ※22
    それ発動しなかった場合責任がメーカーに行く
    義務付ける場合古いのもやらないといけないからね
    例えば昔のトラックにつけてちゃんと動くのか?
    さらに言えば外国車も強制になるから
    他の国から何言われるか解らんぞ
    クラシックカー輸出出来なくなるからな
    今のは雨天や深夜に発動しなかったりするし無理だろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:28 | URL | No.:1801378
    嘘なのか?
    構ってちゃんかなにかかな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:28 | URL | No.:1801379
    みんなセンターラインで確認すること知らんのか?
  58. 名前:  #- | 2020/07/03(金) 17:32 | URL | No.:1801380
    本スレに東京だと車間距離空けたら逆に危ないとかいう馬鹿がいるけど
    どういう状況で危ないとか言ってんのか知りたいわ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:44 | URL | No.:1801381
    走行中に4mとかかなり意識しないと無理だろ
    ヴォクシーとかのワンボックスクラスの全長未満の間隔だぞ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:45 | URL | No.:1801382
    無意識とか関係なく煽りする奴らは淘汰しよう
    あとは信号に監視カメラつければだいぶマシになるんだがな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:47 | URL | No.:1801383
    すごい嘘ツキやな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:55 | URL | No.:1801384
    前の車が突然事故っても止まれるくらいは開けろ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 17:57 | URL | No.:1801385
    まあこれは免取りされても仕方なさそうだな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:08 | URL | No.:1801386
    たまにいる極端に車間距離近いヤツらと同類かな?
    あいつら他の車の車間距離見ておかしいと思わないんかな。
    まあこういう運転するヤツ大抵まんさんが運転してんだけど…
  65. 名前:  #- | 2020/07/03(金) 18:09 | URL | No.:1801387
    たまにいる極端に車間距離近いヤツらと同類かな?
    あいつら他の車の車間距離見ておかしいと思わないんかな。
    まあこういう運転するヤツ大抵まんさんが運転してんだけど…
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:16 | URL | No.:1801390
    参考までに一般道では通常
    中央の白泉とその間の無地の間隔は
    それぞれ5メートルな
    これで感覚的に3.9メートルがどれだけあほかわかると思う
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:17 | URL | No.:1801391
    4mでかぁって思ったけど冷静に考えればクソ近くて草
    煽りカスやんけ
  68. 名前:  #- | 2020/07/03(金) 18:19 | URL | No.:1801392
    もうこうなったら車線が白かろうが黄色だろうが追い越していくしかねえよ
    国道を30キロで走るようなのにイライラするくらいなら 違反金払った方がマシ
  69. 名前:  #- | 2020/07/03(金) 18:23 | URL | No.:1801393
    今は、わざとして、通報厨がいるのをわすれている
    だから一概にざまぁとかは言い難い
    昔なら、どうせやったんだろで済んだ事なのにね
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:29 | URL | No.:1801395
    日本の免許制度が甘過ぎだろ
    アメリカ並みに厳しくしないと
    ・免許は簡単な試験と数千円で与える
    ・運転技術や法律は初心者期間に覚えろ
    ・免許取得後1年は運転歴長い人を乗せなきゃ運転できない
    ・違反や事故は厳罰
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:32 | URL | No.:1801397
    本スレ151の画像が車間距離5mか。
    あれなら信号待ちの停車時でも近すぎと感じるな、自分は
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:34 | URL | No.:1801398
    34GTR乗ってるけど低スペックの格下の車がつけてくるのは殺意わくわ、ボロイ車はブレーキもボロイやろ。

    逆にいえばフェラーリやポルシェなら軽を煽ってもいいわ。
    急ブレーキに即対応して止まれるならな。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:40 | URL | No.:1801399
    >>68
    性格的に運転が向いてないので免許返納したほうがいい
    ほとんどの国道は自転車等の軽車両や原付も走る道路
    原付は30km/h以上出さないしその他の車両はそれを安全では無い方法で追い抜きや追い越ししてはいけない
    これを守れる運転計画をたてれば良いだけ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:52 | URL | No.:1801402
    煽るつもり全く無いけど前の車が時速40km以下でタラタラ走ってたら確かに車間距離詰めるわ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 18:56 | URL | No.:1801403
    4mとかガイジかよ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:04 | URL | No.:1801405
    走行中4mは40km走行でも危険レベルだよなぁ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:10 | URL | No.:1801406
    嘘松相手によく本気で自論を語っちゃえるな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:10 | URL | No.:1801407
    教習所で車間距離についてやった記憶があるけどなぁ
    あんま憶えたないけど、高速道路では80km/hなら80m、100km/hなら100mって言われたような気がする
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:14 | URL | No.:1801408
    走行中車間距離4メートルは流石に草
    どうみても煽りやんけ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:19 | URL | No.:1801409
    ※51
    フロントバンパーに不躾棒でも付けさせとけ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:27 | URL | No.:1801413
    最初はご愁傷さまって思ったけど途中から何故早々に事故ってくれなかったのかと思うようになった
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 19:45 | URL | No.:1801416
    10m以上はとれよ。いきなりブレーキされて止まれる距離じゃなきゃ基本駄目
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 20:03 | URL | No.:1801418
    停車中じゃなくて走行中4mかよ そりゃダメに決まってる
  84. 名前:名無し #- | 2020/07/03(金) 20:15 | URL | No.:1801419
    煽りなしでこれはスレ主が悪そうやな
    ざまぁ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 20:15 | URL | No.:1801420
    4.0mは流石に近すぎるわ・・・
    しかし恐ろしい法律が出来てしまったものだな。
    通行帯違反と、最低速度違反も同等の違反レベルにしてほしいわ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 20:41 | URL | No.:1801423
    田舎で免許取り上げられたらもう終わりやで
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 21:11 | URL | No.:1801427
    旧式のセダン型タクシーの全長が約4.6~4.7m、新型のJPNタクシーは4.4mだね。3.9mって……
  88. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/03(金) 21:36 | URL | No.:1801432
    次は無免許運転を繰り返してつかまるんだろ
  89. 名前:名無しさん #- | 2020/07/03(金) 21:37 | URL | No.:1801433
    急ブレーキ踏むと煽り運転だって言われるから、
    素直にサイドブレーキ引いてます。
    ブレーキランプ点かないから、もし指摘されたら
    「はぁ?アクセル抜いてエンブレかけただけです」
    で押し通すw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 21:49 | URL | No.:1801441
    免許持ってなさそうなネタスレ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 22:02 | URL | No.:1801447
    ガチで煽ってなくてドラレコ見せても相手にされてないなら警察がゴミクズって事で終わりだけどな。
    特に道路上での警察はマジでクソ野郎しか居ないから何とも言えん。
    煽る奴がどうなろうがどうでもいいんだが、俺は煽る奴と同じぐらい遅い癖に譲らない奴が嫌いだけどな。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 22:07 | URL | No.:1801454
    ニートの妄想スレ立てやん
    具体的な内容や会話が何一つない
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 22:17 | URL | No.:1801459
    時速20kmいかないような渋滞に近いような状況でこの車間が原因でやられたならまあ運が悪かったねと。
    罰則になったら絶対煽ったつもりないのに煽り判定受けた問題は起きると思ってたよ。
    ルール見たときはある程度誤認対策してるように見えたけどこればかりはしょうがないね
  94. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/03(金) 22:28 | URL | No.:1801463
    車間を教習所で習わなないわけないので釣り確定
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 22:44 | URL | No.:1801469
    車間距離は習うだろ…
    もう二十数年前で厳密な距離まで覚えてないけど習った記憶だけは鮮明にあるぞ。
  96. 名前:名無しさん #- | 2020/07/03(金) 22:48 | URL | No.:1801470
    混み方とか道路状況によるけど、制限速度以内~プラス10キロ以内で走ってれば、そんなに近寄らなくない?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 22:58 | URL | No.:1801474
    車間4mとか前方の車のタイヤ見えとらんやろ
    煽りと受け取られて当然や
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 23:18 | URL | No.:1801480
    朝の出勤とかどうなんねん?
  99. 名前:名無しさん #- | 2020/07/03(金) 23:51 | URL | No.:1801492
    警察から『煽っただろ!』と言われた時に、
    どんだけ『やっていない』と言ってもサインしたらその時点で負け。
    事実関係が違うのであれば、
    断固拒否して正式裁判で争うべき。

    しかしこの>>1は免許取消でいいと思うわ。
    車間距離も安全に停まれる距離もわかっていないとか、
    今まで運が良くてゴールドだっただけだろうに。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/03(金) 23:55 | URL | No.:1801495
    例えば時速40kmなら車4-5台分の間隔とるわ
    速度出てたら当然間隔は長くなる
    3.9mとか車1台分で渋滞時の車間だろ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 00:17 | URL | No.:1801502
    煽ってないよアピールの旨さが試されるのさ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 00:34 | URL | No.:1801506
    走行中に車間4mとかキチガイにもほどがある
    前の車のタイヤも見えん
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 01:07 | URL | No.:1801510
    後ろの車が車間をとってないから
    脅したろと思って急ブレーキを踏む方がやばいよ
    それで完全に煽り運転に当てはまるので
    警察発表の取り締まり例のテンプレとして挙げられてる
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 01:29 | URL | No.:1801514
    貼られてる動画がなかなか参考になった
  105. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/04(土) 02:00 | URL | No.:1801519
    ユピテルの360度撮影できるドラレコっていいな。
    1台で済む。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 02:07 | URL | No.:1801523
    一般道路の白線が5mですね
    それより短い車間距離で50km/hや60m/hで走られたらたまらん怖いわ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 02:20 | URL | No.:1801525
    カンケーないけど昨日スーパーにて
    老害「列は詰めて並ぶのがマナーだろうが!棚の間にまで並ぶな!」
    消し飛んでどうぞ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 02:23 | URL | No.:1801526
    60km/h以下なら時速-15メートルが停止距離=車間距離の目安やなかったっけ
    20km/hなら5m、40km/hなら25m、60km/hなら45m

    で高速走行中なら停止距離が長くなるから
    >>78が書いてるように時速メートルが目安って習った気がするする
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 02:31 | URL | No.:1801529
    スリップストリームは4mじゃ効力を発揮しないぜ
  110. 名前:匿名 #- | 2020/07/04(土) 07:56 | URL | No.:1801579
    そら煽りになるやろ
    車間距離勉強してねぇのか?どっちにしろ事故って他人の人生狂わす前に取り上げでよかったやん 事故ってからじゃ遅いんやで
  111. 名前:な #- | 2020/07/04(土) 08:16 | URL | No.:1801582
    施行されたばかりだから、今は実績が欲しいんだろ。強化月間なんだよ。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 08:46 | URL | No.:1801585
    首都高では煽りにならない車間でも、地方高速なら煽りになるじゃん?

    要するに煽ってるかどうかなんて、走り方見てりゃわかるよ。
    周りも同じ車間なら捕まったりしねーよ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 09:25 | URL | No.:1801590
    くっつき過ぎのこいつもウザいけど、おまわりもクズ。こういう大人しそうなろくに反論もできない奴から切る。不保持に該当する距離って明記されてたか。されてたとしも立証せんとダメだろ。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 10:27 | URL | No.:1801600
    このイッチは自分の悪性を全て明かしてないと見た
    車間距離4メートル以外にも何かやってそう
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 11:49 | URL | No.:1801611
    チャリカスしね!なんて言ってる車が一番偉いマンはこの程度の民度
    両方乗ってこそ相手の気持ちが分かる
  116. 名前:  #- | 2020/07/04(土) 11:52 | URL | No.:1801613
    >車間距離を3.9メートルほどしかとってなかったのが
    原因の模様…
    実際には半分くらいだな…
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 12:10 | URL | No.:1801621
    そもそも、何でわざわざ追いついてべったりくっついて走るんだ?
    こういうやつの思考が解らん
    こういうベッタリなやつには急ブレーキかましてやるけど
    出来なくなったじゃないか
    抜くなら抜けよ
    それが出来ないならベッタリくっつくな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 13:02 | URL | No.:1801630
    こんな簡単に免許取り消しになるなら
    めっちゃ増えそう
    制限速度内で走行してゴリゴリ通報するわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 13:29 | URL | No.:1801634
    どう読んでも嘘末の釣りなのに、信じてる奴が一定数存在するのが怖い
  120. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/04(土) 13:42 | URL | No.:1801636
    4mで追尾してたらそりゃ捕まるやろ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 14:15 | URL | No.:1801645
    4メートルはさすがに超煽りやろ
    自業自得
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 15:10 | URL | No.:1801673
    *58
    無理に割り込もうとする馬鹿や、左からカットして来るキチガイ二輪が居るので、入れると思わせたら危険。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 15:44 | URL | No.:1801685
    高速じゃないなら大体車2台分開けるかな。
    調べたら普通車の全長は4.3mぐらい

    普通の人は渋滞でも無ければ8mぐらいは車間距離を空けて走ってそう
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 16:19 | URL | No.:1801692
    二度と乗らないらしい
    これで安心して運転できるわー
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 18:09 | URL | No.:1801710
    スピードメーターに秒速表示を加えたら意識変わるんじゃないかな。
    >>149みたいに書くと
    秒速10mが時速36km。
    36㎞なんて大した速度ではない気がするが一瞬で10mも進む。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 19:21 | URL | No.:1801717
    ホントロスジェネどもはさあ
    野垂れジねよマジで
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/04(土) 23:35 | URL | No.:1801781
    嘘くさいねぇ~?申し立てがるのなら裁判までやればいいよ
    実際問題、警官の主観より裁判官に委ねるべきよ

    無知は哀れ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/05(日) 03:38 | URL | No.:1801898
    煽りやん
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/05(日) 11:29 | URL | No.:1802050
    冤罪が多量に発生するな
    3mなんて許容範囲だよ
    俺は100cm以内が煽られてると思うぞ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/05(日) 12:31 | URL | No.:1802073
    危険だろ?激突するまで一瞬の距離じゃねーか!
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/05(日) 22:49 | URL | No.:1802273
    ハンドル握ったら即死する奇病に掛かって欲しいレベルだわ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/29(水) 06:03 | URL | No.:1811956
    無自覚は必ず痴漢の様に冤罪と言うなw
    免許の意味を理解して返上しろ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 16:12 | URL | No.:1832077
    煽られたら普通に譲るけど、なぜみんなそうしない?
    止まったら山賊にでも襲われるのか。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 09:21 | URL | No.:1842031
    走行中3.9Mは煽りと取られても仕方ない。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/30(金) 20:08 | URL | No.:1850776
    ワイ仕事で毎日バイパス走ってるけど皆80キロ以上だして車間2メートルくらいやでw怖くて追い越し車線入れんわw
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/01(日) 23:57 | URL | No.:1851486
    4mって詰めてる感じは無いな
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/04(金) 19:20 | URL | No.:1864855
    慣性知らない奴は車乗るなw

    自分の走ってる車がブレーキ踏んで
    停車するまで何メートル必要か調べてこいや
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13903-40495c94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon