元スレ:http://livejupiter/1594347333/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:15:33 ID:0+BEnoeS0.net
新宿行きの満員電車‥
— UG (@soccerugfilez) July 10, 2020
窓も開いてないし、吊革も何の対策も無しに使われている。
こんな状況で、スポーツやライブの規制ばかりに力入れても感染が止まる筈もなし。 pic.twitter.com/fHuWVAnowZ- 3 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:16:14 ID:DR/cxqXU0.net
- はよテレワーク再開したれ
- 5 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:16:48.37 ID:xU7YG7Ag0.net
- ほんまにこんな状況でこんな通勤させれらてるのはまさに奴隷やな
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:17:01.03 ID:S13GSWyG0.net
- 政治家や上級は乗らないから問題なし
- 7 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:17:26.90 ID:N79mMg9fM.net
- 空気感染あり得る以上は自殺行為かね
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:17:45.93 ID:QSeLKvcK0.net
- 全盛期超えあっという間やったな
- 20 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:20:56 ID:R3THOItu0.net
- 百合子!二階建て電車はどうなったんや!?
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:16:36.98 ID:NUDfXtaya.net
- 空いてて草
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:18:22 ID:oE/ENXzxp.net
- ガラガラやんw
- 14 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:19:53.23 ID:T4o/VFYXp.net
- マスクしてるしてる
- 25 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:23:39.69 ID:QzY4dT8r0.net
- これでも元よりはかなりガラガラなんやろ
- 27 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:25:53.62 ID:4pHkVYo1a.net
- >>25
流石に元の7割くらいはある - 43 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:29:48.92 ID:bW9SQrW+a.net
- ドアの上側に手を置いて体を捩じ込んでる奴がいないのでまだセーフ
- 97 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:42:15.07 ID:gWQNkll9M.net
- 流石にコロナの影響で乗客減ってるんだな東京でも
- 12 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:18:42.73 ID:kppKUfHu0.net
- この状況で通勤させる会社も会社よ
- 41 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:29:21.84 ID:zgkXWtWpa.net
- >>12
感染した後の集団休業リスクしか考えてない会社が多いからな
だから時差通勤やら隔日通勤やらで満足する
大事なのは感染リスクを減らして感染者出さないようにする事なのに
- 76 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:35:41 ID:dZWy1ehh0.net
- >>41
じゃあどうやって稼ぐんだい?
- 89 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:40:03.03 ID:9Pib0qvsa.net
- >>76
まず出社という概念を極力無くせよ
- 32 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:26:29.15 ID:woG+A2N70.net
- トンキンとか絶対もう100万人くらい感染してるだろ
- 38 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:28:28 ID:ZgH3CFlwM.net
- 富岳の計算能力はすごいんやでー!て国を上げてホルホルしてたわりに
- 富岳が満員電車ヤバイってデータ出してもだんまりなの草
- 富岳が満員電車ヤバイってデータ出してもだんまりなの草
- 91 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:40:37.77 ID:sePiGuqWd.net
- ご自慢のスパコン「満員電車は換気ゴミだからやばいぞ」
政府「うーん、夜の街のせい!w」
- 26 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:24:32.15 ID:/nEZChq60.net
- なんでコイツラ徒歩通勤しやんの?
寮とか社宅あるやろ
- 42 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:29:38.00 ID:4NBqDOnCa.net
- >>26
寮や社宅が職場から電車で一時間くらいのところにあることも珍しくないで -
- 44 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:29:53.95 ID:smejgPsf0.net
- 44 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:29:53.95 ID:smejgPsf0.net
- カントンキン貧乏人多いから車も持ってないのが敗因
- 52 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:30:57.47 ID:4NBqDOnCa.net
- >>44
職場近くの駐車場高過ぎやし
会社はよほどの役員でなきゃ用意してくれん - 54 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:31:35.90 ID:C/LFWqtn0.net
- 喋ったりしないからセーフ
- 56 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:31:53.18 ID:shzPmvRTa.net
- 結局お上が言ってくれないと責任なすりつけられないし何も出来ひん国民性なんやね
- 58 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:32:12.86 ID:ifpLNPrNa.net
- 満員電車は誰も喋らないいいぃぃぃ!
なお咳とくしゃみが二秒に一度は聞こえる模様
- 69 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:33:50.31 ID:lnLgL5iP0.net
- 昨日前まで熱中症になるからマスクするなとか言ってたよな これからどうすんだ
- 80 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:36:43 ID:hidk1PTK0.net
- 満員電車なんてコロナ以前からの問題だったのにほったらかしにしたツケよな
- 84 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:38:32.64 ID:JcYuLst4a.net
- >>80
東京なんかほかの人口爆発してるアジアみたいにバイク増やすべきなのにな
余程JRを儲けさせたいんやろか
- 90 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:40:19.71 ID:Mr3dMpVx0.net
- 早くピークタイムの運賃を高くしろよ、今検討してんだろ?
- 93 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:41:01.82 ID:LOmFvYx2a.net
- まあ重症化率死亡率かなり低いのがわかって来たから
しゃあないよな
- 96 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 11:41:23.23 ID:tIqnwyIJp.net
- 大阪、電車ガラガラ
ラッシュでも写真の半分も乗らんわ
- 【都と国が新宿・豊島区長と面会 東京新規感染243人】
- https://youtu.be/OhUNTEc0oyo
鉄道まるわかり011
通勤電車のすべて
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 01:43 | URL | No.:1804229無症状東京菌は遠出するなよ
日本潰す気かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 01:45 | URL | No.:1804230マスクしてるからセーフなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 01:52 | URL | No.:1804232ガチ底辺ヤバすぎるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 01:58 | URL | No.:1804236>>まず出社という概念を極力無くせよ
ニートかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 01:58 | URL | No.:1804237>>東京なんかほかの人口爆発してるアジアみたいにバイク増やすべきなのにな
余程JRを儲けさせたいんやろか
駐車場とか一切頭にないんだろうなぁ、このアホ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/11(土) 01:59 | URL | No.:1804238満員電車は通勤させられている側にはどうしようもないわな
ゼロを公約にしてた小池百合子は事ここに至ってまだ何も出来てないっつーね
あいつ選んだバカ都民は責任取ってくれないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:00 | URL | No.:1804240こういう時ぐらいしか叩けないからカッペが必死なことwww
でも、どこかの県が今さら結核のクラスター爆発させてたような… -
名前: #- | 2020/07/11(土) 02:00 | URL | No.:1804241緊急事態宣言で「満員電車の解消」って公約が解決って言われてたの草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:01 | URL | No.:1804243スポーツやライブ規制されてイライラなんだろうけど
満員電車でクラスター発生したら凄い事になるし
別に緊急事態宣言中でも割と乗ってるんだよな・・
実際1回なっていろいろ考え直した方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:08 | URL | No.:1804247こういうのってコロナ前の同じ時間帯の写真で比べないと意味無いよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:09 | URL | No.:1804248コロナ禍になって何ヶ月も経ってるのに
テレワーク環境に切り替えられない事業者って
何してんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:12 | URL | No.:1804249経路不明増えてるけど電車汚染されてない?
感染者の利用者0とは考えられないし数人は乗ってるハズ
紫外線消毒しててもこの移動中が安全とは思えないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:15 | URL | No.:1804250マジでいい加減にしてくれ…
こうやって何の対策も打たずに、GoToキャンペーンで地方に拡散させるとか最悪じゃん
今までの努力はなんだったの?
色んな人の人生も掛かってるんだ、東京だけでも早く封鎖してくれよ…頼むよ… -
名前: #- | 2020/07/11(土) 02:21 | URL | No.:1804251製造系とかインフラは設備有無ではなくテレワーク自体出来んとこも少なくないからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:25 | URL | No.:1804252ワイバイク乗り
二輪の駐輪場を整備しようぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:26 | URL | No.:1804253もうダメかもだな
上級も老害のアホばっかりだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:33 | URL | No.:1804254ここまできたら、どういう風にグダグダになりながら終わるかなっと思ってしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:37 | URL | No.:1804255ライブやスポーツは規制されて当然だろ
喋ったり叫んだりが感染源なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:38 | URL | No.:1804256電車でクラスターってまだ一度も起きてないやん
原発事故の時の放射能を怖がる想像力豊かな人達の
検証なしの恐怖クラスターに拠る
経済的損失の方が生命を多く奪いそうやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:41 | URL | No.:1804257こんな時期でも電車に乗らざるを得ない奴らは本当に底辺の奴隷なんだなあと
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:43 | URL | No.:18042594月で一番高い時が陽性率40%、今8%とかだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:43 | URL | No.:1804260そら満員電車に慣れとったら多少の密は気にならんやろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:50 | URL | No.:1804262※19
感染経路不明ってのが電車クラスターなんだろ
不特定多数が利用するから電車で感染した場合は感染経路特定不可能だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:55 | URL | No.:1804263これが空いてるとか奴隷自慢もいいとこだな
恥ずかしいと思わんのかね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:56 | URL | No.:1804264手袋くらいはすればいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 02:58 | URL | No.:1804265ほんこれ
後進国見習ってバイク推奨すれば大幅に緩和されるんだけどな -
名前:名無しさん #- | 2020/07/11(土) 02:58 | URL | No.:1804266ライブは今までもクラスターになってるやろ。ここまで満員電車でなってないし誰も唾飛ばして話してない。
ちゃんと京浜東北なんで窓は開いている。よく見ろ。
ほんま物事の本質わかってない。 -
名前:名無し #- | 2020/07/11(土) 03:12 | URL | No.:1804270今、感染してる連中のほとんどは無症状だろ。
高リスクな連中だけステイホームして、残りは経済回した方がいいと思うけどね。
東京の抗体保有率見てても、満員電車ではさほど感染してないんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 03:48 | URL | No.:1804275感染者の聴き取りってさどこか行った場所はありますか?って聞いててどの交通手段使ってましたかとか聞かないの?
聞かなければその交通機関で感染はして無いって言えるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 04:24 | URL | No.:1804279※29
県や町で対応に差があるんじゃね
個別に陽性者の行動履歴調べて発表してる市もあるよ
うちはしてない -
名前: #- | 2020/07/11(土) 04:46 | URL | No.:1804283これ主張して時差出勤勝ち取ったで
ちゃんと意見してるか? -
名前:トランプ、Q-世界救済計画 #- | 2020/07/11(土) 04:49 | URL | No.:1804285学びラウンジ(徳島大学大橋教授)
人工ウイルスや自然の強毒ウイルスでは、伝搬性と強毒性を両立させることは難しく、世界にパンデミックを引き起こすことは困難です。また、無症状者からの感染という自然科学的に説明が困難な病気を作り出す技術はありません。
これに対して、常在ウイルスをPCR法で検出するという方法を使えば、世界にパンデミックを起こすことが技術的に容易であり、無症状者からの感染という現象の演出も可能です。症状の演出には、既知の感染症や環境要因を組み合わせることになります。無症状者からの感染という演出により、健常者のクラスター発生や、自粛社会、マスク社会の演出を作り出すことも可能です。
このように現実社会を検証するという過程を通じて、仮説を裏付ける事実として考察すると、科学的証明の一つになります。科学的な考え方をすることにより、疑問を解決することが重要です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 05:17 | URL | No.:1804289窓開いてるやんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 05:18 | URL | No.:180429031
何もしない奴ほど口だけでかくて騒ぐからな
かっぺは特にそう -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/11(土) 05:21 | URL | No.:1804291わりと空いてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 05:27 | URL | No.:1804292通勤電車についてだけはコロナ初期から異常なぐらい触れられないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 05:55 | URL | No.:1804293喋らないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 06:14 | URL | No.:1804295俺は個人的にコロナは他人事だと思うようにしてる。
それでもマスクしたりとか手洗いはしてる。
むしろコレがデフォルトだと思っていれば何も苦にならない。
どっちにしろ買い物や何かしらの用事で不特定多数の人が居る場所に行かざるを得ないし、かといって行かない訳にもいかない。
基本はよくわからないモノをもらわないのとばらまかない。
そうは言っても会社の同僚はレンタルビデオ屋も怖いと感じてるらしい。
誰が触ったかもわからないジャケットを触りたくないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 06:40 | URL | No.:1804296ガラガラで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 06:43 | URL | No.:1804297ただ緊急事態宣言前も満員電車だったけど
爆発的に増えたわけでもないし
駅ごとにドア開くからあんま関係ないんかね -
名前:あ #- | 2020/07/11(土) 06:44 | URL | No.:1804299二週間後は500超える。
500超えてきたら、満員電車に各車両1人はコロナがいる可能性が1%超えてくるから1ヶ月もしたら、毎朝コロナが1人はいる電車に乗って通勤通学することになる。
そうなったら早いで、政治家にもコロナが出だしてきて責任逃れのコメントばかり見れるようになる。
安倍政権終わるやろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 07:01 | URL | No.:1804301いや満員電車は大丈夫だろ
以前イベントやら規制するのに満員電車はノータッチな事に突っ込んだら大丈夫だろアホかとめちゃくちゃ叩かれたし、聡明な彼らが間違ってるわけないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 07:10 | URL | No.:1804302都民の移動だけでも制限してやってくれ…
あそこまでまじめに対策してきた地方が可哀想すぎる -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/07/11(土) 07:20 | URL | No.:1804304コロナになっても治るから問題ないよ。
ワクチン無くても免疫できるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 07:42 | URL | No.:1804308窓は空いてるし、東京だとマジで少ない方。
そもそも東京に集中させすぎましたね。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/11(土) 07:50 | URL | No.:1804309224/13951636だしな~
-
名前:名無しさん #- | 2020/07/11(土) 08:02 | URL | No.:1804310GO TO HELL キャンペーンもはじまるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:06 | URL | No.:180431320代30代が8割
若害wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:06 | URL | No.:1804314大衆はさすがに何がどのくらいのリスクか理解できてるからな
自粛のコスト評価が低いのは通勤しない類の少数派だけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:08 | URL | No.:1804316マスクしてても意味ないやつ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:08 | URL | No.:1804317若い世代がいかに自信過剰の馬鹿で無能か
それが判明してるわなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:10 | URL | No.:180431920歳以下と40歳以上のみ外出可にすりゃ
感染者8割減るやん
やったね! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:10 | URL | No.:1804320>>26
急激なバイク増加に伴う事故多発で医療崩壊しそう
まあ医療崩壊は冗談だけどコロナで入院したり病死しないだけで事故での怪我による入院や死亡が増えたら意味がない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:11 | URL | No.:1804321GOTOキャンペーンあるから来週から下がるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:14 | URL | No.:1804322>>28
そう思うじゃん?
でも症状に関する電話相談件数は上がってる
つまりそれっぽい症状が出てると感じて電話で相談してくる件数は普通に増えてる
若者が多いのは事実だけど無症状がほとんど、なんていうのは自分たちが安心したいがゆえの思い込みもある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:31 | URL | No.:1804325マスク&黙るって事に意味あるんだなと満員電車通勤しながら思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:46 | URL | No.:1804328元都民だが
2度と満員電車には乗りたくないwwww
周りが無症状でも自分もそうなるとは限らんからなあ
まあ、貰わないに越したことはない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 08:58 | URL | No.:1804329「しゃべらない」が結構重要な
お話ししましょう接触しましょう系が基本アウト、
なんだけどそういうのが好きな連中がクソミソ語ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 09:05 | URL | No.:1804330写真から察するに小田急の地下駅だから、下北沢かな?
快速急行を狙えば人が沢山の構図が撮れる(都民でない人も沢山いる)けど、各駅停車は混んでないぞ。
とはいえ、空いてるとは言えないが。 -
名前:名無しさん #- | 2020/07/11(土) 09:12 | URL | No.:1804333通勤していると毎週人が増えていることを実感するわ
テレワークできるところはずっとしてろや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 09:27 | URL | No.:1804335通り魔的なヤツとかなぜ上級を狙わんのか疑問やったけどコロナ騒動以降、大衆も十分アレやなと思うようになったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 09:49 | URL | No.:1804340コロナキャリア同士が保菌し合っているのだから、外からとやかく言ってやるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 09:56 | URL | No.:1804342これを機に満員電車とかいう存在を見直してもいいんじゃないのか、俺みたいなド田舎に住んでる人間には関係ないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 10:01 | URL | No.:1804344無症状が多いっていうけどそんなことないと思うよ
というのも昨日の感染者数240人程度のうち感染経路不明が半分くらい
「クラスター(感染源)が発生した場所にいた人や濃厚接触者を人を検査したら症状が出てないけど感染してました」
っていうなら無症状ではあっても感染経路不明ではない
そもそも無症状でなおかつ感染した場所が分からないなんていう人は検査を受ける機会がない
検査数のキャパが増えているとはいえ
「症状が出てないし感染するような場所や人に近づいた覚えもないけど検査して」
なんて言って検査が受けられるわけないでしょ
(例外なのが医療関係者のような感染リスクが高い一部職業くらい)
若くても何かしら症状が出てるから電話相談や病院診療にかかって検査に回されて判明してるんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 10:16 | URL | No.:1804347最高の感染者数なのに、緊急事態宣言しないなら、
4-5月の自粛ってどんな意味あったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 10:25 | URL | No.:1804349田舎者の嫉妬がwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 10:32 | URL | No.:1804351※60
同意する。別に会社にいなくても回ってた奴らまで
律儀に来させなくていいだろって
突っ立ちながら内心思ってる
せっかく整備したテレワーク資産や制度も
碌に活用せずもったいないと思わんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 10:56 | URL | No.:1804353※67
テレワーク出来ない職種だって一杯あるやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:02 | URL | No.:1804355これでも東京では空いてる方?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:03 | URL | No.:1804356※24
まじコロナ以前より空いてるから空いてると書かれてるだけだよ
こういう写真はピークで撮るだろ?
ピーク時に押し係が要らないのは充分空いてるんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:05 | URL | No.:1804357春頃にも「電車がー!」って騒いでたけど、感染者の地域分布から違うだろうなって意見が多かったじゃん。
電車が感染源だったら、郊外の方が長期間乗るから郊外の人間の方が感染者が多くなる筈なのに実際は都心の中心部が多かった。
あと、春と今は重症者も死者数も全く違うんだから、対応が違って当たり前。
そもそもダンボールにもウィルスが!って言われてたけど今でもダンボールとか気を付けてる?
少し落ち着いて考えた方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:07 | URL | No.:1804358東京の人口は増え続けてるから仕方ないんじゃないの?
感染したくないならよその土地で暮らすしかない。
電車内だとマスクして喋らないだろうから満員電車が感染経路かも怪しいし、あれほど街の中が密な状態だとどこで感染してもおかしくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:13 | URL | No.:1804361かっぺは東京来んなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:13 | URL | No.:1804362※64
東京は積極検査で無症状者を検査しまくってた。
あと、新宿区の見舞金の事とか知らない?
あれから一気に検査数が増えてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:14 | URL | No.:1804363※68
明らかに朝増えてるんよ
それも普通にオフィスに出勤する様な雰囲気の奴らが
テレワーク出来ない奴らなら、
テレワーク期間だって電車乗ってるやろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:15 | URL | No.:1804364単純に田舎は人が少ないだけだろ
九州なんて検査なんかしてる余裕あると思うか?
だからかっぺは馬鹿にされんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:29 | URL | No.:1804367スポーツやライブとかは声出すからだろ
結局口から飛沫がでるんだから、口閉じときゃかなり安全なのでは? ※咳とかあるから完璧じゃないだろうけど
極論、陽キャが集まる場所は最悪ともいえる
若いから関心低いし、喚き散らすし
全く喋らない状況なら、逆にどうやって感染するんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:30 | URL | No.:1804368昨日の小田急は踏切内の車の立ち往生でダイヤが乱れていたという事情がある
普段はもっと少ないよ -
名前: #- | 2020/07/11(土) 11:44 | URL | No.:1804370ここのところの東京の感染者は選挙活動が始まってから増えた可能性もあるが、そんなことは言えない都知事
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:47 | URL | No.:1804371鉄道会社って何か対策してんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 11:51 | URL | No.:1804372これが嫌で
チャリ通勤してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:03 | URL | No.:1804374そんな翌日にすぐ対策打てるの小さい企業くらいやろ
時差出勤再開するにしても、早くても金曜に偉いさんが会議して全社員に通達して月曜開始じゃね
それでも早すぎるくらいの対応だと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:05 | URL | No.:1804377感染しに行ってるようなもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:07 | URL | No.:1804378どこのサイトでも都民が馬鹿にされてて俺悔しいよ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/07/11(土) 12:13 | URL | No.:1804379原付買ってそれで通勤したらいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:19 | URL | No.:1804380>>85
オフィス街に原付き並んだ駐輪場があるの想像して笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:35 | URL | No.:1804383コロナを機に東京一極集中なくなればいいんだがね
地方都市に本社置いてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:39 | URL | No.:1804384批判してる奴が田舎者だとして
満員電車のどこに嫉妬する要素があるんだよwww
病院行ってこいwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:40 | URL | No.:1804385緊急事態宣言の前から
満員電車は3密に当たらない、OK!
っていう政府様のご判断だったんだから問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:41 | URL | No.:1804386そもそも、テレワークが完全に可能な会社って、社会的に必要な会社ちゃうやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:43 | URL | No.:1804387しかし、東京に住んでるだけで
マウント取りに来るアホの多いこと
他に誇れることねえのかw
そのそも東京自体が田舎者の集まりなんだがなあw -
名前:忠 #- | 2020/07/11(土) 12:53 | URL | No.:1804390東京だけ被害に合うのは腹立つから地方の田舎猿共も等しく感染しろ 苦労は分かち合うが大和魂やぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:55 | URL | No.:1804391運賃値上げも待ってるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 12:58 | URL | No.:1804392生粋の都民は言葉遣いで大体分かる
実際は※92も含めて地方出身者ばかりだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 13:21 | URL | No.:1804397この電車の時間にホスト・キャバ嬢乗ってるわけないから・・・
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/11(土) 13:28 | URL | No.:1804400心の底から言いたい
「ざまあみろ 奴隷ども」 -
名前:名無しさん #- | 2020/07/11(土) 13:32 | URL | No.:1804401東京は、小池や夜の街じゃなくて
東京至上主義そのものを疑えよ。
こんな異様な一極集中に加担している上京民
自浄作用のない上京民
こいつら、ひとり残らず粛清する法律を作って
多極型に国家を切り替えてくれる都知事がでてくれば
日本は喜んで支援するだろうよ -
名前:名無しさん #- | 2020/07/11(土) 13:35 | URL | No.:1804403まるで1千万人全員が奴隷みたいなんだよな。
貧富問わず、目も死んでるし
当然芸能人も政治家も目が死んでるし
東京って勝ち誇れる身分か?
上京民が日本をダメにしてるって認めろや
そして東京は解体だよ解体。多極化万歳 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 13:56 | URL | No.:1804405※74
感染に心当たりがなくて自覚症状のない人が仕事休んでまで検査受けに行くのは稀だと思うけどね…
仕事が休業(あるいは失業)の人で検査受ける人はいるだろうとは思うけど
新宿区(あるいは豊島区など他の区)での取り組みは『ここ最近、感染者数が一気に増えたことをうけて』の対応でもあるからな
あと検査数自体は見舞金の話が出て(7月に入って)から一気に増えてるわけじゃない
5月から6月にかけても増えてるし増加傾向としては一気に増えてるわけではないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 14:14 | URL | No.:1804408もうみんな出るなよ・・・そうやって出るやつら自身がいるから減らないんだよ。そんで夜系の店も全部強制で休ませるか電気とめてしまえ。
え?俺?俺は色々と大変だからいんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 14:38 | URL | No.:1804410奴隷トロッコとは言い得て妙
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 14:45 | URL | No.:1804411都民「カッペ!田舎!」
素晴らしいボキャブラリー
都会に住むとそんな知性になるんやね
奴隷トロッコに乗る連中にはなれそうもありませんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 15:14 | URL | No.:1804429※102
んで症状治まったら叩いてた田舎に流れ込むんだよな
奴隷は小休止で脳がリセットされるからまた奴隷として復活やなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 15:26 | URL | No.:1804437東京にいる人間はゴミカスばかりだからコロナで一掃できていいやんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 15:34 | URL | No.:1804444マスクに飛沫防止効果はあるけど、
これだけ渋滞していれば意味ないなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 15:37 | URL | No.:1804446アメリカで密集した電車が感染元だよって
身をもって発信してくれてるのに
日本人さんは学習能力ないね笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 15:46 | URL | No.:1804451電車だけでなく昼間の休憩時間に団体で昼食を取るサラリーマンが多すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 15:48 | URL | No.:1804453倍率ドン!さらに倍!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 16:09 | URL | No.:1804468「自粛要請してたときに出来てたんだからこれからも出来るよね?」
ブラックな企業ほどブラックな要求になる皮肉 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 16:29 | URL | No.:1804482>>107
会食での感染者も多いな
学習能力ねえな
電車乗るときは、真面目な話ガスマスクつけたほうがいいぞ
密集地帯で目がノーガオードとか恐怖だは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 16:30 | URL | No.:1804483東京なんて
田舎から出て来る特にモラルの無い若者が集まる街
この結果が当たり前なんだなあ
と産まれた時から八王子在住が言ってみる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 16:38 | URL | No.:1804487感染増えても重症者は少ないし東京でいくら増えても問題ない、東京内で閉じ込めておけばええねん好き好んで田舎にいく奴なんざ居ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 16:41 | URL | No.:1804490日本の満員電車なんてでかい声で喋ってる人間なんていないし唾や痰を吐く人間だっていない
そこが外国の電車と根本的に違う日本の特徴
実際本当に駄目だったら2月の時点で大規模クラスター発生してるっての -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 17:08 | URL | No.:1804505オウムも今だったら称賛されてたのにな(笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 17:44 | URL | No.:1804528そりゃ死ぬことなんてまずない病気だもの
コロナコロナ言ってるバカ田舎者どもが騒いでるだけやん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 17:52 | URL | No.:1804532くたばれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 19:40 | URL | No.:1804574カッペの元へゴートゥ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 19:51 | URL | No.:1804577空いとるやんけww
カッペ民イライラで草。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 20:50 | URL | No.:1804589これ緊急事態宣言解除したことが免罪符になってるし第一波で感染者抑制できた事で緩んでるだろ
解除されたから平気
みんな出歩いてるから平気
第一波は収まったから今回も平気
ある程度増えたら爆発的に加速するってわかってないのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 20:51 | URL | No.:1804590※115
こういうのも五毛党じゃないかと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 22:38 | URL | No.:1804642>>80
20~30年前に比べたら輸送力が格段に増えている
それ以上に首都圏に流入する人口が増えている
ちょっと不便な古い住宅地とか住民が高齢化して局所的には通勤者が減っているところはあちこちにある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 22:40 | URL | No.:1804643うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんやこれえええええええええええ
絶対、行きたくねええええええええええ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 23:52 | URL | No.:1804664ほなら国が戒厳令出して
自衛隊がお前らに銃突きつけて
道路を封鎖したら満足するんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/11(土) 23:52 | URL | No.:1804665わー・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 00:30 | URL | No.:1804670>空いてて草
ガチでこれだから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 00:59 | URL | No.:1804676ほんとトンキンは日本の恥だわ
これに乗って出社する奴隷もそうだがテレワークで仕事出来てたのにそれでも出社させる無能上役共
何かしらの対策をしましたって体すらないのがマジの無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 01:47 | URL | No.:1804698俺の百合子を信じろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 09:44 | URL | No.:1804793ゴミ豚禁止ね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 14:32 | URL | No.:1804880アホはめちゃくちゃ満員電車を危険視しているけど、
別に騒ぐわけでもなしそこまで危険じゃないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 14:54 | URL | No.:1804886電車ではマスクしているし喋らないから大丈夫って言っても、つり革とか手すりとか掴むでしょ?エレベーターのボタンから手について、目こすったり、口元触れたりしたらうつるからに気をつけろって言われてるのに。これだけ混んでたらどこか掴まないと危ないし。全員手袋着用とか言ったら今度は使い捨て手袋が品切れになるだろうし、全員が座って乗れる(手でどこかに触れなくてすむ)乗車率まで落とさないと無理だと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/12(日) 23:33 | URL | No.:1805045わざわざトンキンに勤めるメリット、ゼロ!!!www
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/13(月) 03:20 | URL | No.:1805170>>130
薄手の手袋なんて洗って使えよ
毎回捨ててるんか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/13(月) 09:54 | URL | No.:1805291テレワ終了の皆さん乙です (^^ )
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/13(月) 16:28 | URL | No.:1805485何でもかんでも東京に集中させたつけが回ってきてるのさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 12:07 | URL | No.:1806554ネットはまともに働いたことのない奴らが多いんだな。お前等、両親大事にしろよ。親の年金が尽きた時、お前の生活も終わる時だから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/10(火) 04:01 | URL | No.:18550493密は避けるべきだ。意味がある。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13926-66cd8fb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック