更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1594711668/
1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:27:48 ID:lZ0g5lIN0.net

 
辞めたくてもやめれなかった模様 しゃーないな




2 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:28:28 ID:OSfgYN81a.net
これが政治家のする言い訳かぁ

 
3 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:28:46.84 ID:jm1lkG9E0.net
とまんないよぉ

 
7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:30:06 ID:5nAsz61Cd.net
今でも引き返せると思うけど

 
8 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:30:08 ID:uU78x7nG0.net
あと中抜きする企業と旅行業協会会長の二階のためだろw


17 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:32:54.79 ID:EFxckT8Yr.net
決まってたものを後から変えたら責任問われちゃうから仕方ないね 

 
73 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:37:58 ID:+dVOsS0Y0.net
前倒しにしといて、いまさらやめられないとかいうギャグ 

 
180 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:44:57.94 ID:ROwuhM+7d.net
「二階のせいでやめらんないすわぁ」とか言っちゃえばいいのに

 



45 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:36:00.98 ID:YwTvNUxN0.net
今からひとつひとつ
宿泊施設が感染対策とれてるか調べていく模様

https://news.yahoo.co.jp/articles/7057459a4e5d216c9678775279a802e3ebcf158e
国交省によると、受け付けに仕切り板をつける
▽宿泊客全員に検温する▽風呂や食堂などの共用施設では人数制限や時間制限をする
▽ビュッフェ形式の食事は個別提供するなどの感染防止策を義務づけ、国交省が確認して

宿泊業者を認める。

認定されていない施設に泊まっても、旅行補助は受けられない。
17日に詳細を発表するという。
赤羽氏は「各地の感染状況を注視しつつ、感染症の専門家のご意見ご指導や、

政府全体の方針なども踏まえながら柔軟に運用したい」と話した。 


58 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:36:52 ID:2UmDhknO0.net
>>45
これガチでやったらどんだけ手間と金掛かると思ってるんや 
 
 
78 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:38:43.57 ID:LeO8wXKy0.net
>>45
検温で微熱があったら、それからどうすんだ?
電車乗って観光地に来てしまってから検温しても何の意味もねえだろ。


360 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:52:44.16 ID:06EKN23Dd.net
>>45
政府「やってる?」
旅館「やってます!(やってない) 」
政府「よしOK!」 

 
278 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:49:16.89 ID:h2sEdps2d.net
>>45
あと1週間でどうやって数十万の事業社認定するんや?

 
306 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:50:42.06 ID:zYiiNvqJp.net
>>278
そら後から認定出すことになるやろ
旅行終わってキャンペーンの申請して数ヶ月後にやっぱ認定できない宿なのでダメでした~って

 
318 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:51:06.36 ID:e6/TT8ZJ0.net
>>278
協会からリストアップするだけちゃうか




65 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:37:20.80 ID:XOCkSP9H0.net
インパール作戦から何も進歩しとらん


68 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:37:29.73 ID:30MfXKLl0.net
いうて二階がキレたらなんだというんですかね

 
90 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:39:42.38 ID:4J0s2spXa.net
>>68
二階派総勢約40名の議員が反乱起こして派閥政治再びで安倍ちゃんクッソやり辛くなる





220 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:46:54.96 ID:nYFHVkFwM.net
流石に旅行行くやつなんておらんやろ… 
 
 
281 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:49:18.24 ID:77FFyZdf0.net
>>220
都民からしたら東京にいるよりコロナの危険性低い地方の方が安全なんやから旅行するぞ
避暑地ならぬ避コロナ地に行くんや 
 
 
323 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:51:21.01 ID:nYFHVkFwM.net
>>281
都民って協調性欠いたカッペやしね
倫理観を求めるほうが間違ってる
叩かないとわからんのやろ 

 
420 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:55:01 ID:YrtBWlz3a.net
>>323
東京にいるがマスクしてない民ちらほらいるよたふんそういう奴が旅行するんだろな
東京より安全なわけだからマスクなんてするわけないだろし

 
440 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:55:59 ID:zYiiNvqJp.net
>>420
春節で中国から観光に来てた中国人と全く同じ思想で草生える
あの時と同じ失敗するの目に見えてんのにな
 
 
268 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:48:35.14 ID:qgj/zOBXa.net
コロ持ちが田舎いって菌撒き散らして
クラスター起きて医療崩壊して

とかの未来予測とかせんのかな?政府って


279 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:49:17.31 ID:u9ezdd20a.net
>>268
そんなん知るかよ
さっさと動いて金回せってこった

 
270 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:48:45.60 ID:ihyH5H9Rp.net
GoTOって兆単位の規模やろ?
医療従事者に回したれや...
1割の1000億配っても全然足りるのにさ...


506 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 16:58:24 ID:ZvGRgPQx0.net
まさかのお肉券の方がまだましとはな

 
564 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 17:00:14 ID:NZSdrGZ7a.net
gotoキャンペーンで感染者が拡大したら、
goto病院キャンペーンに変わってまうぞ


669 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 17:03:43.67 ID:6tKbPxPY0.net
Gotoで旅行者増えてもホテルとか旅館が
コロナでやられて結局経営不振から経済にダメージ行くやん
どうするのが正解なんや


718 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 17:05:25.50 ID:L+0/XXN8a.net
>>669
1都3県民は1都3県に、それ以外はそれ以外に旅行に行けばええ
破ったらバック無しで

 
862 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 17:10:24.36 ID:fxIVNTeWp.net
まぁこことお盆しかないしなぁ
何もしなきゃ観光業ほんとに立ちいかなくなるし
冬絶対ひろがるやん、今の状況見ると

 
868 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 17:10:42.12 ID:V/PjE4ob0.net
とりあえず来年のオリンピックは確実になくなったな。開催しても誰もこないだろ


907 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 17:12:06 ID:vJ63lpVFd.net
それこそまた公明党が恫喝でもすればなくなるかもしれないが、
創価も旅行関係の企業とか持ってたような気がするからないな




【山形県知事もGoToに疑問】
https://youtu.be/jCuwPTsFhQY
インパール (文春文庫)
インパール (文春文庫)
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:44 | URL | No.:1805893
    二階が絡むと日本の国益を損なうことばかり
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:44 | URL | No.:1805894
    ほんとバカ過ぎる政策だよな…
    こんなの始まったら絶対爆発的に感染者増えるの
    目に見えて明らかなのに
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:45 | URL | No.:1805895
    対策してる=対策継続する ではないぞ
    一時的に対策アピールしてるとこ多い
  4. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/14(火) 21:47 | URL | No.:1805896
    いやいややめろや
    これでコロナ感染全国に拡散するやないか
    小学生でもわかるわ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:51 | URL | No.:1805898
    この猛攻に岩手が耐えられるかどうか
    感染数は拡大するだろうがもはや知ったことじゃないんだろう
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:51 | URL | No.:1805899
    行政は自分たちのやっていることは決して間違っていてはならないというとんでもない文化があります。だから一度決めたことはそうそう撤回しない。無謬性で調べてみて。もう政治家から官僚までまとめてコロナ死すればいいのに。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:55 | URL | No.:1805900
    金が欲しいだけなんだから、金を配ればいいだろうに。
    通常はともかく今はおとなしくしてろって思う
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:55 | URL | No.:1805901
    トンキンにモラルなんて期待してないよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:57 | URL | No.:1805902
    今更東京に戻るの嫌だから検温拒否するで
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 21:57 | URL | No.:1805903
    それを止めるのがトップやろがい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:03 | URL | No.:1805908
    まーた行政と官僚のやってることを、国会議員と混同してる馬鹿がいるよ
    ま、コロナは全部官僚が国会議員に言わせてるから馬鹿は勘違いしても仕方ないかもしれないが、そんなだから官僚に舐められて消費税上げられてるんだよ、マヌケどもだなあ
    アベガーを1000万回いおうが、安倍首相が引退しようが、他政権になろうが、官僚がやってることだから何も代わらないってことにバカはいつになったら気づくのかな?w
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:04 | URL | No.:1805909
    この馬鹿いつまで総理やってんの
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:04 | URL | No.:1805910
    キャンペーンスタートからすぐ利用して旅行いってこいと思いこんでる池沼ばっかだな
    お前ら少しはてめーの頭で調べてから結果言えよクズどもが
    コロナで地方差別しまくってたヘイトサイトには無理か
  14. 名前:  #- | 2020/07/14(火) 22:08 | URL | No.:1805913
    人口ピラミッド補正のために旅行するで!
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:11 | URL | No.:1805915
    ソースはANN
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:12 | URL | No.:1805916
    おくすりまだできないのお?
  17. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/14(火) 22:14 | URL | No.:1805917
    ワイは今年は旅行は行かん予定
    こんな状態で行ってどうすんねん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:15 | URL | No.:1805918
    発案当時から結構期間立ってるし、その時から正気を疑う声は多かったから今更なんてことはないな
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:17 | URL | No.:1805920
    トンキン全滅しろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:17 | URL | No.:1805921
    キャッシュバックいくらもらっちゃったんだ?
    怒らないから正直に言ってみ?
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:19 | URL | No.:1805922
    自民党がゴミのようだ!
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:19 | URL | No.:1805923
    やはり天皇は必要だわ
    ご聖断を仰げ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:21 | URL | No.:1805925
    もう電通あたりに金支払ってるから、やめたらやめたで違約金で無駄遣いになるだろうからやめられないだろう
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:24 | URL | No.:1805926
    これ宿の検温でアウトになったらどうするん。追い出すの?
    二泊とかして、初日セーフ二日目アウトとかだったらどうすんの?
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:25 | URL | No.:1805927
    不安が広がるか、感染が広がるか、ファイッ!
  26. 名前:  #- | 2020/07/14(火) 22:28 | URL | No.:1805929
    >>7
    行政のトップが安倍ちゃんだろーがw
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:29 | URL | No.:1805930
    都民じゃないしじゃんじゃんやってくれてええよ
    都民は封鎖されてろ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:31 | URL | No.:1805931
    厚労省辺りが出した予定を基にやる前提で予算つけたりなんだりしてたら止めらんねーよ
    急にやめることにしたら役所も民間も大混乱必至だしな
  29. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/14(火) 22:31 | URL | No.:1805932
    とりあえず都民ナンバー見たら石投げるってやつ多いやろ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:31 | URL | No.:1805933
    二階がなぜ未だに生き残ってるのか
    20年前からあんな調子なんだけど
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:33 | URL | No.:1805934
    二階の引き下がりが早いと思ったら
    習さんを呼ばない代わりにgotoやれって言われたっぽいなw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:43 | URL | No.:1805936
    トンキンは鎖国しろよ
    日本に迷惑かけんなトンキン民主主義人民共和国
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:44 | URL | No.:1805938
    死にたい奴、世間に後ろ指さされたい奴
    会社で居場所無くしたい奴
    そんな奴は旅行すりゃいいさ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:48 | URL | No.:1805940
    観光業界がって
    コロナでダメージ受けてるのは観光業界だけじゃないんですけどね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:49 | URL | No.:1805941
    こんなくだらない理由で強行するなよ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:54 | URL | No.:1805943
    11は死刑
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:56 | URL | No.:1805944
    まじで8月9月の日本どうなってんだろ・・・
    これで医療崩壊とか感染爆発やらかしたら自民政権また飛ぶぞ、そして後釜も悪夢とか日本積んでる隣国バカにできないレベルでやばい未来しかない
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 22:58 | URL | No.:1805948
    感染減ったから前倒し
    トンキンのゴミのせいでまた広がってこれやからな
    都民は一年家から出るなや
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:00 | URL | No.:1805949
    インパール作戦もこんな感じであとに引けずにずるずると進んだんやろな
    ほんと進歩しない国や
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:02 | URL | No.:1805950
    >>34
    地方に支持基盤がある議員は観光誘致のために地元の関係業界から金貰ってるから観光産業のダメージをアピールしてるだけだぞ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:06 | URL | No.:1805951
    国民総出で二階派落選させよう。
    親中なだけの奴は要らん。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:07 | URL | No.:1805952
    二階が意地でもトラベルに献金したいからなんよね
    私腹を肥やす為に国の力で国民を殺すんよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:12 | URL | No.:1805953
    この機会に国会行ってくるわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:16 | URL | No.:1805955
    旅行業やから正直今すぐにでも行って欲しい
    性格悪いからか医療従事者は手に職あるし大丈夫やろって思ってしまう
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:20 | URL | No.:1805956
    売国奴やスパイが堂々と議員をやってるのが日本だよなぁ
    2Fを支持する国民も悪い
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:25 | URL | No.:1805957
    マジでど田舎にはトンキンくるなよ
    なんか知らんがど田舎のジジババはこの土地は疫病に強いってノーガードだから感染させたら大量殺人起こるぞ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:27 | URL | No.:1805958
    中国との事で二階と一悶着あったからこれでご機嫌取りするんだろ国民や経済の事なんて二の次で党内政治の事を最優先してるだけでその割を食うのが国民や宿泊業の従業員やこれでも自民支持する国民がアホ過ぎるって言うとじゃあ他にどこがあるんやって思考停止の問いが来るけど無いよそんなもん今から作るしかないやんw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:32 | URL | No.:1805959
    旅行行くのなら日本より感染者の少ない国に行きたいな
    でもその国で日本人だとばれたら病原体扱いされるのかな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:36 | URL | No.:1805960
    ま た 二 階 か
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:41 | URL | No.:1805961
    旅行関係に適当に補助金だして。後はほっかむりで良かったんじゃないの?全て武漢肺炎のせいなんだから。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:44 | URL | No.:1805962
    4連休でバイク旅行する気だからやめてほしいわ
    無駄に人が増える
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:45 | URL | No.:1805963
    2Fの関係する旅行業もそうだけど、このタイミングで安売り切符を一斉に売り始めたJRとかの旅客輸送も絡んでるよな絶対
    政府も流石にJRとかが潰れかけてそれを金出して維持するなんて絶対やりたくないだろうし
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:45 | URL | No.:1805964
    やはり二階が消えないと日本はよくならない
    なんであいつに投票するんかね
  54. 名前:あ #- | 2020/07/14(火) 23:50 | URL | No.:1805965
    GOTOキャンペーン止めることができないならやってしまってから大変なことになった時に誰も責任とれないってことだからな。
    解散総選挙になるで。
    その後は連立政権にしかならん。
    単独与党はもう無理や
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/14(火) 23:59 | URL | No.:1805968
    自粛なんて効果ないイタリアを見習え
    って言ってた野党の連中もこれを批判してて笑う
  56. 名前:あ #- | 2020/07/15(水) 00:00 | URL | No.:1805970
    GOTOキャンペーン止めることができないならやってしまってから大変なことになった時に誰も責任とれないってことだからな。
    解散総選挙になるで。
    その後は連立政権にしかならん。
    単独与党はもう無理や
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:02 | URL | No.:1805971
    避けられるものを避けずに防げるものを防がなかった
    地獄をわざわざ自ら作り出す
    後から必ず人災だと言われるだろうな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:03 | URL | No.:1805972
    推進してる議員のリストをメディアに流せばいいのに
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:12 | URL | No.:1805975
    コロナでGOGOキャンペーン
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:12 | URL | No.:1805976
    これやったら地方の自民基盤壊滅するんじゃないの
    やっと落ち着いてきた地方のコロナ禍が再燃すること間違いなしだからな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:13 | URL | No.:1805977
    自治体以下に丸投げする政策ばっかりだな
    役所で働いてる姉も毎日死にそうな顔して帰ってきてる
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:19 | URL | No.:1805978
    国民みんなで勝手に自粛して民意を示そう
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:21 | URL | No.:1805980
    しかしここまで観光地の住民の声が全く無い

    和牛券も馬鹿にされてたけど、実際
    豚や鳥と違ってブランド牛は近所のスーパーで売るのも難しく
    民主党政権の口蹄疫と同じく
    声が届かないまま
    ひっそり首をつってるんやで
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:26 | URL | No.:1805982
    コロナを移し移され拡散しよう 強盗キャンペーンの町がえだろ?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:28 | URL | No.:1805984
    成績優秀な都道府県同士は旅行おkにして
    1ヶ月感染者0にしたらその県はスポーツイベント、ライブおkにしたらいい
    世の中が翔んで埼玉の逆バージョンになりそうだが
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:29 | URL | No.:1805985
    観光業を助ける政策の為に、その他すべての産業に
    悪影響を及ぼす悪手
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:31 | URL | No.:1805987
    来月あたりには緊急事態宣言の時より株価が悲惨なことになるだろうな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:34 | URL | No.:1805988
    政府関係者(政府と関係があるとは言っていない)じゃねえの
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:36 | URL | No.:1805989
    いい加減さぁ
    忖度の無い政治をやれよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:48 | URL | No.:1805991
    トンキンが日本を滅ぼす
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:50 | URL | No.:1805992
    ほんまこの国オワコンやなあ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:50 | URL | No.:1805993
    次の選挙で二階と二階派の議員は絶対投票すんな
    こいつらが日本の癌やろ
    ついでに竹中も処刑しろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 00:58 | URL | No.:1805995
    大戦前と何ら進歩してねーな日本の政治家は
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:04 | URL | No.:1805996
    この政権は国民の方に向いていない事を痛感する
    敗戦の研究をせずに感情的に反戦訴えて来た結果か
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:10 | URL | No.:1805998
    ※72
    底辺国民がどんなに団結して頑張っても、金で買われた組織票にはかなわないんだよなぁw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:14 | URL | No.:1805999
    これって政府主導のコロナチャレンジだな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:20 | URL | No.:1806000
    コロナは今後終息しないんだから、諦めて経済活動を復活させた方が合理的だろ。
    コメ欄みても、バカばっかだわ。
    それにコロナのおかげで、ただの風邪で命を落とすことが、周知されたんで、老人は は病院に暇つぶしに行かなくなり、医療費が減って、財政が回復してるポジティブな側面もある。看護師はリストラされてるけど、看護に行けばええだけやしな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:23 | URL | No.:1806002
    ※74
    今回に限って言えば、朝日新聞に戦争を仕向けられて、戦争やれやれ言ってた一般大衆がお前らやだけぞ。
  79. 名前:名無しさん #- | 2020/07/15(水) 01:33 | URL | No.:1806004
    そもそも二階派とかいう40人がガンなのか?
    獅子身中の虫がいることそのものがマイナスな気がするが。
    独立させて消滅させればいい。
    野党に無能を押し付けて自壊させてもいいわけで。
    よくわからんわ。
    いっそ二階先生の地元に大量にコロナ民を移動させて、票を壊滅させてやればいいんじゃね?
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:36 | URL | No.:1806005
    これ反対している人は、新型コロナがほぼ発生していない地方から地方への旅行って視点が無いし、東京だって人口1400万人いて感染者8200人。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:43 | URL | No.:1806008
    ※80
    人口比だけで見たら10人中1人は東京人なんやで?
    地方から地方だけで済むわけないじゃんwww
  82. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/15(水) 01:46 | URL | No.:1806011
    鎌倉市「鎌倉に来るな、けど(ふるさと納税で)金よこせ」
    こんな広告打ってるからな。
    観光地として人を受け入れる努力も覚悟もない。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:57 | URL | No.:1806013
    俺は15年くらい前に「gotoはやるな」って散々言われてたから
    gotoは悪い物だってとっくに分かってたぜ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:01 | URL | No.:1806014
    GOTOが止められないのはもう観光業が地銀に金を借りちゃってるからだぞ
    貸し倒れが続くと年末までに潰れる地銀が出かねない
    地銀が潰れれば地方民の会社も来年度末に逝く
    田舎者はコロナに罹るか失業するかの選択しかないんだから
    黙って東京様を受け入れろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:02 | URL | No.:1806015
    そもそもGOTOは国交省利権じゃねーか国交省はもう何年も層化利権。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:05 | URL | No.:1806016
    まあ来年五輪やる気ないのは分かった
    普通開催国としてどの国よりもコロナ感染と拡大に注意しなきゃいけないのにこれだもんな
    選手の皆さんはご愁傷様でしたw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:17 | URL | No.:1806020
    IOC「オリンピック開催条件は今年中に世界中のコロナが終息した時のみな」
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:56 | URL | No.:1806024
    日本人に細菌テロを仕掛けるテロ組織、それが自民党
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 03:05 | URL | No.:1806025
    GoToキャンペーンという名のEscapeキャンペーンだからな
    脱出が目的なんだからやめる理由がない
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 03:16 | URL | No.:1806028
    これに関しては国交省、公明党の働きかけかな?
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 03:56 | URL | No.:1806033
    どうせ電通がらみだろ
    もう潰れろよ電通
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 05:02 | URL | No.:1806038
    やる前から金補助して受け入れ体勢整えて置くしか無かったのに、全部後手後手だね
    どの道金が補助されない店舗は淘汰される運命やからな
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 05:26 | URL | No.:1806043
    「Go To HELLキャンペーン」にようこそ!
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 06:24 | URL | No.:1806048
    所詮アベちゃんも経済界のスピーカーでしかないんだなぁ
    金持ちにとっては奴隷がどうなろうと知ったこっちゃないってこった
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 06:43 | URL | No.:1806049
    政府による人災定期
  96. 名前:なな #- | 2020/07/15(水) 07:22 | URL | No.:1806052
    人命よりメンツかよ
    それでも支持する馬鹿なサポと旅行する馬鹿がいるからこの国は滅んでも変わらんだろな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:13 | URL | No.:1806062
    日本は国民を守らないよ
    それは古来からの伝統芸な。歴史上一度として災禍から国民の命を救ったことなどない
    でもこれはヒデェな、守らないどころか疫病を拡散させてコロそうとしてる
    その理由が「いまさらやめられないからwっw」って…
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:27 | URL | No.:1806067
    何が怖いって、危機意識の低い人ほど活発に旅行するだろうってことだよな
    きちんと対策とって、今も自粛してる人は、旅行にも行かない
  99. 名前:うおむら #- | 2020/07/15(水) 08:53 | URL | No.:1806073
    二階、テドロス、習近平

    こいつらが
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 09:07 | URL | No.:1806076
    愚民なんてどれだけ氏のうと知ったこっちゃないし
    感染した奴もされた奴も自己責任
    普段からネットが支持してる日本の伝統的スタイルだろ喜んで旅行してこいや
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 09:20 | URL | No.:1806078
    Goto自体は悪くないがまだコロナが落ち着いてない今強行することじゃない。
    あと頼むから国はいい加減サンクコスト効果とかコンコルド効果とか覚えほしい。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 09:46 | URL | No.:1806080
    一部の利権団体の言うことを聞かないといけない政党が自民
    それは構造的にそうなっている
    ただ日本の一番のガンはマスコミなんだよね
    モリカケ報道で完全にマスコミは信用できなくなった
    コロナでの反安倍報道も酷かった
  103. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/15(水) 09:57 | URL | No.:1806083
    コロナが収まってから。なんて言ってたら
    旅行業界が持たないんだろ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 11:46 | URL | No.:1806096
    東京で仕事減ったホストとかキャバ嬢とかが地方に遠征するだけだろ。
    石垣島とかの離島に都民が押し寄せたら地元民は困るだろうな。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 11:49 | URL | No.:1806097
    アヘちゃんヘタレて二階の尻を舐めちゃった
  106. 名前:  #- | 2020/07/15(水) 12:07 | URL | No.:1806100
    オウムかよwww
    あ、そうか
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:09 | URL | No.:1806101
    もう統治能力を喪失したと考えていいレベルだな
    今官邸に居座ってるのは国家予算を特定の団体に「流す」ためだけの組織で
    消えたとしても頭を潰した昆虫みたいに少しの間は国全体は動くんじゃないのか
    もう官僚含めて馬鹿かクズしか居ないんだから
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:10 | URL | No.:1806102
    どんどん鷙ね("⌒∇⌒")
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:19 | URL | No.:1806104
    マスコミに煽られた愚民がGOTO叩き。

    経済がダメになって中国に支配された方がお似合いかもな。
    愚民は情報管理されて支配された方が幸せそうだ。

    それでも自分は些少だけど旅行に行って地方経済に貢献する。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:51 | URL | No.:1806108
    まじかよGTO最悪だな
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 13:35 | URL | No.:1806116
    とはいえ、経済止めた方がダメージはデカそうだからなあ
    どちらを選んでも被害がでるなら、国にとって被害の小さい方を選ぶのはしょうがない
    コラテラルダメージってやつよ
    致死率と年齢は比例するらしいし、人口減少って言ってもまだ1億以上いるし老人中心に4~5万くらい亡くなっても何とでもなるでしょ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 14:11 | URL | No.:1806122
    東京には地方からたくさんの人が集まってきてる
    だから田舎に帰って友達に会いたい人とかも多い
  113. 名前:1 #- | 2020/07/15(水) 14:30 | URL | No.:1806132
    国交省と電通と二階が日本を滅ぼす。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 15:15 | URL | No.:1806153
    >>420
    マスクはうつさない為だと何度言ったら
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 16:36 | URL | No.:1806191
    まぁこれは「日本人」らしいと思うよ
    日本人は一度決めたらダメだとわかってても止まらないのは歴史が証明してる
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 17:00 | URL | No.:1806196
    既に予算も人員も割いたあとだからな…。
    それでプロジェクトを中止して「時間もお金も掛けたけど成果なしでした」とやるのが日本の組織において一番の大恥。

    臨機応変に(この場合は前倒しで実行)無茶を通すほうが評価されるんだよな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 17:22 | URL | No.:1806205
    軽症感染者を受け入れるために部屋を空けてるホテルの人ってどんな気持ちでいるんだろ?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 17:35 | URL | No.:1806208
    確かに軽症者の客室確保を妨害する企画だわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 18:03 | URL | No.:1806218
    なんだこれはたまげたなあ…
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 18:09 | URL | No.:1806221
    辞めれない止めれない
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 18:25 | URL | No.:1806226
    早めに旅行行ってきて良かったわ、空いてたし快適だった
  122. 名前:名無し #- | 2020/07/15(水) 19:01 | URL | No.:1806235
    中韓、特に韓国の渡航制限の時、全国の旅行業界からカナリ膨大な陳情が集まったらしいね、でもコロナ絶賛拡大中で何もできなかったから今なんだろうね
    な~に行かなきゃいいのさ、俺は感染したくないから行かない
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:10 | URL | No.:1806237
    実際に決めてるのは官僚なんだけどな
    議員って看板にお金払ってるだけで
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:25 | URL | No.:1806240
    だからその今更やめられない具体的な理由が知りたいんだけどなあ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:27 | URL | No.:1806241
    とりあえず東京都民が来たら石を投げますよ「害虫は帰れ」
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:30 | URL | No.:1806244
    なお予約は好評の模様
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:31 | URL | No.:1806246
    125
    ガイジで草
  128. 名前:名無し #- | 2020/07/15(水) 19:57 | URL | No.:1806256
    習近平の国賓待遇もGOTOも二階を大物扱いするだけやろ、感染者拡大の、今のこの時期に全国一斉にするか?
    二階の大物ゴッコのために国が在る、国会が在るのか?
    地域限定・分散で様子を見ながらというのが筋道やろ
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 20:07 | URL | No.:1806260
    コロナ税で消費税+90%して、毎月10万配っとけ所得が20万で分岐
    無職に有利過ぎるから、月に80時間以上働いている奴限定でいいわ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 00:05 | URL | No.:1806341
    GO HOMEキャンペーンが必要やな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 00:22 | URL | No.:1806348
    理由があほすぎる
    コンコルド効果を知らないのか?
  132. 名前:  #- | 2020/07/16(木) 01:50 | URL | No.:1806376
    ぶっちゃけコロナで騒ぎすぎじゃね
    たいして死んでないでしょ
    コロナに感染する人より、自粛で影響受ける人の方が多いけど、批判されるから誰も言えない状態になってる
    俺は旅行行かないけど
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 03:01 | URL | No.:1806399
    一般社団法人 全国旅行業協会
    会長 二階 俊博

    これで色々察したわ
    gotoキャンペーンも安倍総理発案じゃなく、二階のごり押しだってね
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 03:07 | URL | No.:1806403
    ギャグ漫画かよ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 10:52 | URL | No.:1806525
    観光業界の為って言うけど感染者でたらその店潰れるやろ
    田舎ならなおさら噂のまわり早いし
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 10:58 | URL | No.:1806528
    感染者出たらーってw
    劇場やキャバで大クラスター発生してるのにそっちはスルーでGOTO叩きw

    マスコミによく飼い慣らされてるねー
    疑問も何も感じないんだー
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 12:09 | URL | No.:1806557
    お前らってマスゴミマスゴミ言ってるくせに
    すぐ乗せられて騒ぐよなwww
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 13:05 | URL | No.:1806582
    和歌山県と山口県をお勧めします!
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 13:12 | URL | No.:1806585
    二階が存命している限り、この国は良くならない。
    アジアの3悪が、習近平、金正恩、二階 の3人だ。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 13:33 | URL | No.:1806593
    >政府関係者

    だれだよw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 15:43 | URL | No.:1806641
    GoToの是非だけなら賛否あるから何とも言わんが、
    これにかこつけてアベガーっていってる奴は
    普通にパヨと変わらん自覚を持ってくれな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/17(金) 17:50 | URL | No.:1807149
    〉東京にいるがマスクしてない民ちらほらいるよたふんそういう奴が旅行するんだろな

    俺、ほぼマスクしてないけど旅行も行かないぞ
    決めつけるんじゃねぇよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/17(金) 18:50 | URL | No.:1807159
    マスコミがマスク手洗い距離の徹底を呼びかけるんじゃない方向へ言ってるのがコワイ
    みんな頭おかしくなってるのか
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13937-f71741fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon