更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1594725283/
1 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:14:43.74 ID:y7tURb5lM.net

 
12日、日本の人気アニメ「ドラえもん」のインドネシア語版で、
1993年から2018年までドラえもんの声優を務めたヌルハサナ・イスカンダルさんが
脳卒中のため死去した。62歳。

ヌルハサナさんは93年からドラえもん役を務め、2006年に降板した際は
視聴者からの問い合わせが相次ぎ、翌年に再登板するなど長年に渡りドラえもんの
「中の人」として親しまれた。現在は息子のダナ・ロビンシャさんが後任を務めている。
「じゃかるた新聞」が報じている。
https://ima.goo.ne.jp/word/178799/

 
4 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:15:29.72 ID:ME7lIQgg0.net
ヌルハサナさんマジか…
ご冥福をお祈りするやで…


 
7 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:15:54.02 ID:7oOLl2650.net
だれだよ

 
11 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:16:13.03 ID:Bz+jax4n0.net
ヌルハサナドラじゃないと違和感あるわ
未だに今のやつに慣れん 
 
 
235 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:33:52.37 ID:Hq2PzWlb0.net
>>11
ヌルドラ信者草 

 
344 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:44:44.94 ID:IzNm/qVld.net
>>11
向こうの奴ら絶対いってそう
 
 
111 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:23:27.45 ID:xDSVEC9la.net
世襲制なのが一番衝撃だわ

 



122 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:24:02.93 ID:euC4ppTL0.net
ヌルハサナさん、思った以上にのぶ代再現してて草。
そら再登板要請されるわ

https://youtu.be/BGQ-q3dbdwY 


 
143 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:25:07.11 ID:ceVPfon10.net
>>122
ドラえもんらしいな
 
 
279 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:38:28.05 ID:jQxewV3wa.net
>>122
再現が望まれるってことは
初期は字幕でのぶ代の声でドラえもん放送してたんか 

 
351 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:45:36.08 ID:EdtYnzAv0.net
>>122
のぶ代ボイスやん!
再現度高ぇ!

 
130 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:24:28.78 ID:ByADXMUp0.net
25年もやってるってそんなに人気なのか
日本でいうとシンプソンズ?


144 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:25:12.66 ID:YxKtQyXVr.net
いやなんで息子なんだよ
世襲はおかしいだろ


147 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:25:21.15 ID:DFyjPZw10.net
声優の世襲は聞いたことないな
そもそも親子二代を知らんが

 
413 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:53:37 ID:yx8zQhRDd.net
日本の声優も世襲制やぞ
ララァの声をララァの娘がやってるからな

 
428 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:55:14 ID:E/1VrD090.net
>>413
藩めぐみは上手いからいいわ
 
 


 
164 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:27:10.07 ID:gbhXcgue0.net
ちなインドネシア版

https://m.youtube.com/watch?v=i6NTDQpBAfU



172 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:27:43.04 ID:ZFQrq0oF0.net
>>164
クソ可愛くて草 
 
 
178 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:28:48.49 ID:uHM8HJ6Ja.net
>>164
のび太の声優が普通にうまい 

 
247 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:35:21.48 ID:gNLMpSZg0.net
>>164
舐めてたわ
いまだにインドネシアってのぶ代ドラやってると思ってた
 
 
475 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:04:07.44 ID:goVYEoP90.net
>>164
わさびドラのほうに寄せたのか
 
 
185 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:29:14.72 ID:+EDXPqXt0.net
親の後任が息子って大塚家みたいだな

 
191 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:30:01 ID:/UTFq+Q8a.net
やっぱインドネシアでもイスカンダル派とロビンシャ派で深刻な世代間対立あるんやろうか

 
312 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:41:42 ID:X1YmrFIk0.net
日本のアニメが海外の声優でイメージ違うの多くてもドラえもんだけはだみ声似せようと
がんばってるって聞いて草生えた覚えがある


317 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:42:18.61 ID:D08pwzcVr.net
わさドラって不評やけど普通に可愛いと思うしワイは好きやわ

 
397 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 20:51:28.89 ID:lIVKG9Eza.net
ドラえもんはわさびでもう慣れたけどまる子のモノクマは未だに受け付けんわ
正直のぶ代の一番のハマり役はドラえもんじゃなくてモノクマだったと思ってる

 
495 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:08:04.71 ID:+ATNkDqU0.net
代役ってモノマネしようと思えば絶対似せられるよな
日本アニメの海外版で本家とそっくりな奴おるし

 
506 :風吹けば名無し:2020/07/14(火) 21:10:15.08 ID:7htNx2ed0.net
どこの国でも新しい声優認めない風潮あるんだな
再登板させんだけ日本マシなんやろか
 
 


【Doraemon versi Bahasa Indonesia Ost Opening】
https://youtu.be/-IP2J3MxWQ8
ドラえもん 0巻 (0巻) (てんとう虫コミックス)
ドラえもん 0巻
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:43 | URL | No.:1806007
    こういうのは世襲OKなんだな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:44 | URL | No.:1806009
    イスカンダルなんだ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:44 | URL | No.:1806010
    そう言えばドラえもんって声優が大山のぶ代から変わってから
    一度たりとも観てないし見る気もしないわ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 01:51 | URL | No.:1806012
    口の動きに台詞の長さ合わせる技術大したもんだな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:06 | URL | No.:1806017
    わさびより数億倍有能
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:13 | URL | No.:1806018
    スレで出てたけど、自分もドラえもんは何度か見てるうちに慣れたけど
    モノクマだけは戻って欲しいなぁと切実に思うわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:16 | URL | No.:1806019
    インドネシア版ドラ水瀬いのり感あるな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:22 | URL | No.:1806021
    >日本でいうとシンプソンズ?

    こいつ何言うとるんやw
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:36 | URL | No.:1806022
    運命背負いいま旅立って行ったのか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 02:42 | URL | No.:1806023
    一見ヤマト風なイスカンダルさん
  11. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/15(水) 03:10 | URL | No.:1806026
    ヌルポおつかれー
  12. 名前:   #- | 2020/07/15(水) 03:13 | URL | No.:1806027
    >>147
    大塚周夫、大塚明夫も知らんでよく生きてんな。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 03:46 | URL | No.:1806031
    ちなみにインドネシアではドラえもんメッチャ人気あるしな。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 03:49 | URL | No.:1806032
    ふと気になったから調べたら、わさドラに変わったのって15年も前なんだな
    そろそろみんな認めてあげてもいいのに
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 04:07 | URL | No.:1806034
    「イスカンダル」という姓が全く話題にならないところに
    宇宙戦艦ヤマトはもう遠い過去ということを理解。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 04:33 | URL | No.:1806035
    イスカンダルとかヤマトとかしらねーよどこのおっさんだよw
    ちなみにワイは真田さん派
  17. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/15(水) 04:39 | URL | No.:1806036
    認めない層は、アニメを見るような歳じゃない事を知ろうw
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 04:42 | URL | No.:1806037
    銀河を離れたのか
  19. 名前:名無し #- | 2020/07/15(水) 05:07 | URL | No.:1806040
    親子だと声が似る事があるから声優の世襲はありなんじゃね
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 05:07 | URL | No.:1806041
    わさドラ世代だけどのぶよドラ見てからわさドラうけつけなくなったわ
    同じ理由でハンタも旧ハンタしか無理になった
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 05:23 | URL | No.:1806042
    わさドラ版はわさびだけじゃなく、主要メンバー全員無理
    慣れないから違和感というレベルじゃなく、全員性格悪そうにしか聞こえない
    声優さんたちに問題ないけど、奇をてらいすぎなのか声を作りすぎなのか、とにかく気持ち悪い
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 06:10 | URL | No.:1806045
    正直新しいドラえもんの声って声がっていうよりアクセントとか抑揚の方が引っかかる気がする、ゆりやんのネタって声あんま似てないけど喋り方似てるしな。
  23. 名前:名無しさん #- | 2020/07/15(水) 06:11 | URL | No.:1806046
    イスカンダルは遠くなりにけり
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 06:14 | URL | No.:1806047
    ※12
    父や息子2人(ただし末弟は作家)が声優という
    野島家の一族とかも知らんのだろうな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 07:16 | URL | No.:1806050
    ヤマト世代に比べてFate世代は反応がないな。ドラえもんに反応しないからかな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 07:39 | URL | No.:1806054
    やっぱドラおじって害悪だわ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 07:41 | URL | No.:1806055
    ウソでしょ
    って思ってツイッター見たら
    トレンドにないから
    ウソってわかった
    最近こういう騙し多くない?
    そんなに見てほしいの?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 07:44 | URL | No.:1806056
    ブルースウィリスじゃな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 07:47 | URL | No.:1806057
    どらの物まねっていまだにのぶ代9割だしな
    わさドラの物まねなんかほぼ見ない
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 07:55 | URL | No.:1806058
    ルパンは良く似てるが、それでもどっか違和感あるな
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:01 | URL | No.:1806059
    イスカンダルのほうに目が行っちゃうわ。
    62歳ってことはヤマと放映より先にこの名前がついてたんだよな・・・
    芸名?だったらどうでもいいわ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:04 | URL | No.:1806060
    親子は声質似るからな
    クリカンが言ってたけど
    山田康雄の息子も声そっくりらしい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:05 | URL | No.:1806061
    こじらせてる親父が喚いているだけ。
    子供、若者は今の声優しか知らないし
    おやじでも子供がいれば、一緒に見て馴染んでる
    ただ夕方に移行してからは視聴者半減で
    完全に終わってしまった
  34. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/15(水) 08:14 | URL | No.:1806063
    この系統のほんとは君等の思ってる人とは別人ですよ系クソ釣りまとめは消えたほうがいい。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:20 | URL | No.:1806066
    本物かは知らんがニコニコで昔見たハルヒの英語声優は各キャラの性格そのままでクッソ似てたなぁ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:44 | URL | No.:1806070
    マジか。もうテレビでヌルハさんのドラえもんを聞くことはできないのか。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 08:49 | URL | No.:1806072
    ドラえもんの声優は早タヒにする
    ジャイアンもスネ夫も出木杉もドラえもんも逝った・・・
  38. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/15(水) 09:01 | URL | No.:1806074
    ドラえもん「この人だれだっけ~」
  39. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/15(水) 09:03 | URL | No.:1806075
    大塚親子
    潘親子
    と結構いるけどな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 09:13 | URL | No.:1806077
    予想外に日本版の声質に寄せてて驚いた
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 09:25 | URL | No.:1806079
    世界で一番大山ドラに近い声を出せる
    人物が沖縄のプロ市民という現実
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 09:54 | URL | No.:1806082
    インドネシアですらのぶ代リスペクトして、これだけ近い声選んでるのに
    日本のわさびとか何なのかね?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 10:03 | URL | No.:1806084
    なんか泣けてきた
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 10:05 | URL | No.:1806085
    世襲なら、桃屋のアニメCMは三木のり平の死後、息子の三木のり一(現 小林 のり一)が引き継いだな。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 10:08 | URL | No.:1806086
    >>42
    本来のゲスさはわさびドラの方が近いと言えば近い
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 10:30 | URL | No.:1806088
    わさドラすでに15年してるのにまだ言ってるのか
  47. 名前:ほげ #- | 2020/07/15(水) 10:48 | URL | No.:1806089
    >>16 野ッ郎 劇場版2作目でシんだくせに、その後の劇場版では何事もなくシレ~ッと登場している真田さんか!!!tv版ではシにはしないが。

    >>37 野沢雅子さんは全然元気だぜ!!!

    わさドラは認めないっつ~か、今のドラは過去の作品の劣化焼き回しで ただ単につまんね~んだぜ。
  48. 名前:名無しさん #- | 2020/07/15(水) 11:24 | URL | No.:1806093
    若いなーと思ったけどインドネシアの平均寿命的にはいうほどでもないか
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 11:43 | URL | No.:1806095
    ヌル・・・
    ヌル・・・


    ヌルポ!
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:04 | URL | No.:1806098
    大山ドラって中盤くらいから棒読みだったけどね
    内容的にはわさびの方が原作に近いし
  51. 名前:名無しビジネス #Xt1q8V5s | 2020/07/15(水) 12:06 | URL | No.:1806099
    なんで認めなきゃいけないんですかね
    ルパンの声変えねーだろ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:10 | URL | No.:1806103
    親子なら遺伝で声帯が似るから同じような声出せる
    だから同じキャラを世襲制ってのも悪くはないよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:19 | URL | No.:1806105
    井上ほの花と井上喜久子は世襲なんやろか…
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:23 | URL | No.:1806106
    沖縄のバーさん派遣しろ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 12:51 | URL | No.:1806107
    東南アジアのイスカンダル姓は元々アレキサンダー大王から来ている名前だ
    アレキサンドロス→ズルカルナイン(イスラム教化)→イスカンダル
  56. 名前:名無しのジャイアン #- | 2020/07/15(水) 13:12 | URL | No.:1806110
    のぶ代が認知症でドラえもんの映像見ても無反応だったって記事を見たときの衝撃ったらなかったわ。かなc
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 13:26 | URL | No.:1806113
    高齢ガイジの為の番組じゃねーんだよ、子どもだって15年もたったらとっくの昔に卒業してるのにキモイ連中
    ほんとただの青葉予備軍だなぁ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 13:28 | URL | No.:1806114
    山寺デスラーを否定するわけじゃないけど
    伊武雅刀が偉大すぎる
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 13:30 | URL | No.:1806115
    電話で親兄弟と間違えられたことないやついない説
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 13:40 | URL | No.:1806117
    ララァの娘って誰だよ
    これだからアニ厨は
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 13:40 | URL | No.:1806118
    ララァの娘って誰だよ
    これだからアニ厨は
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 14:00 | URL | No.:1806120
    そもそも今の子供はドラえもんなんか興味ないし
    だから放送時間だって平日ゴールデンから土曜夕方に追いやられたんだろ
  63. 名前:774 #- | 2020/07/15(水) 14:18 | URL | No.:1806123
    わーん ヌルハチさーん T T 
  64. 名前:あ #- | 2020/07/15(水) 14:45 | URL | No.:1806143
    いまだにわさドラ無理とか言ってるジジィいるのかw
    ほんと変化に付いていけねぇ老害多いなw
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 15:37 | URL | No.:1806164
    うぉおぉぉぉおぉ・・!
    ヌルハサナさんマジぁぁあ・・・! 誰だよ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 15:55 | URL | No.:1806175
    大塚明夫が大塚周夫に寄せると激似なの本当にすごい
  67. 名前:名無しのかめ #- | 2020/07/15(水) 17:15 | URL | No.:1806202
    >>64
    もうわさびになって15年くらい経ってるし、もはや変化についていけないとかいう話じゃないだろ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 17:48 | URL | No.:1806212
    >>164 のはインド版じゃないか
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 18:01 | URL | No.:1806217
    吹き替えの理想の形やなぁ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 18:14 | URL | No.:1806222
    シンプソンズのホーマー役だった大平徹(故人)が声優系ラジオに出演した時に話してたけど、
    アフリカ旅行した時、吹き替えシンプソンズで自分と同じ声の現地語がテレビから流れて仰天したって言ってた。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 18:33 | URL | No.:1806228
    わ゛た゛し゛は゛
     イ゛ス゛カ゛ン゛ダ゛ル゛の゛
      ヌ゛ル゛ハ゛サ゛ナ゛
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:25 | URL | No.:1806239
    わさドラはのぶドラの持ってる暖かみがないから受け付けられないんすよ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:27 | URL | No.:1806242
    >>67
    ルパンは慣れたけど、わさドラは15年経ってもダメだわ
    根本的に人選ミスやろ
    わさびが悪いんじゃない。わさびに決めたヤツが悪い。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:36 | URL | No.:1806248
    62ってまだ若いな、病気じゃなきゃのぶ代ぐらいまでやってただろうに
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 19:36 | URL | No.:1806249
    のぶ代ってか魔女ボイスのステレオタイプって感じやな
    のぶ代のユニークなドラもいいが現代の可愛らしいドラちゃんもええやん
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 21:20 | URL | No.:1806271
    遠い国で、のぶ代どらが引き継がれてたんやなぁ
    それが亡くなったならそりゃぁ悲しいわな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 21:27 | URL | No.:1806274
    へずま
    ・国体出場経験ありこの高身長恵体で女とヤリまくり
    ・案件で稼ぎまくり

    コメ欄で顔真っ赤で嫉妬発狂して叩いてるお前ら
    ・いい歳して女の手も握った事すらない童.貞の子供部屋おじ
    ・誰にでも出来る低収入のゴミみたいな仕事

    どちらがマシかと言うと……w
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 21:30 | URL | No.:1806278
    大分前にドラえもんの実写化動画があったのを思い出したがあれはベトナムか
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 21:40 | URL | No.:1806283
    インドネシアやるやん
    なんか新機関沸いた
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 22:02 | URL | No.:1806294
    親子だと声は普通に似るからねえ
    元々子供も声優やっているならそのチョイスはアリ
    つか 自分もしょっちゅう電話で母親と間違えられるわ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 22:19 | URL | No.:1806300
    周夫と明夫が世襲って、周夫吹替を代役したことあるの?
    明夫の役を周夫がやったのなら知ってるけど
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 22:20 | URL | No.:1806302
    >>147
    納谷悟朗と納谷六朗は兄弟やったか
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/15(水) 23:43 | URL | No.:1806334
    >122
    全然のぶ代に似てないやん
    大山時代ガチ勢から言わせてもらうと思い出補正だけで語ってる奴多すぎる
    何も考えずにのぶ代時代が良かったなんて言ってる奴はどうせ黒歴史量産してたナマズの歌の頃とか見てないんやろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 00:42 | URL | No.:1806353
    これ藤原さんが亡くなった時、海外でアイアンマン死去みたいに言われて誰だよってなってそう
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 00:44 | URL | No.:1806354
    わさびは一生認めない
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 00:52 | URL | No.:1806356
    >>14
    ネット民は変化を異常に嫌がる人種だからしょうがない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 03:24 | URL | No.:1806409
    ザンボット3は、のぶ代の凄さが分かる作品だったなぁ
    最初はのぶ代ボイスだなぁって感じだけど、最後にはもうのぶ代凄いしか感想出ないもん
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 03:41 | URL | No.:1806418
    同性の親に似ることはあっても息子が母の声に似るのは言うほどあるあるか?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 03:56 | URL | No.:1806419
    >>67
    まあそりゃ、そもそも観てなければ何年経とうが関係無いんじゃね?
    15年以上見てない番組の声優に延々と文句言うのも、別ベクトルでヤバいけど
  90. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/16(木) 10:48 | URL | No.:1806524
    何というか海外版ドラえもんの―とかにした方がいいと思う
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 14:39 | URL | No.:1806613
    >そもそも親子二代を知らんが

    大塚親子が共演したMGS4を知らん奴がいるとは
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 18:49 | URL | No.:1806707
    黒人の役を白人がやるのは黒人差別
    LGなんちゃらをノンケがやるのはLGなんちゃら差別
    少年役を女性がやるのは少年差別
    ロボットの役を人間がやるのはロボ差別
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/16(木) 19:27 | URL | No.:1806723
    大塚親子と言えば忍たまの山田先生役を息子が継いだな
    かなり似てて息子はこんなこともできたのかと驚いた
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/17(金) 13:39 | URL | No.:1807082
    のぶ代さんかと思ったら国外の声優さんか。
    いや国外の人でも痛ましいんだけど。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/17(金) 14:02 | URL | No.:1807092
    ドラがなんで青くてあの声かの設定無視すんなよ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/17(金) 20:58 | URL | No.:1807174
    とみたこうせい
    のざわまさこ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 13:53 | URL | No.:1808281
    日本の声優に寄せる努力をしてるのは凄いな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/23(木) 22:58 | URL | No.:1809225
    ヌルハサナ・イスカンダルさんの弟ユーチューバが大量発生するのかな?
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/23(木) 22:58 | URL | No.:1809227
    向こうでも名前は日本と一緒なんだな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/23(木) 23:04 | URL | No.:1809229
    ※3
    ※21
    知るかゴミ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/23(木) 23:07 | URL | No.:1809230
    ※73
    見る側の世代も変わってんのにグチグチ言ってんな老害
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/23(木) 23:25 | URL | No.:1809235
    ※94

    私は富田耕生さんの方を考えてた。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 17:56 | URL | No.:1810455
    こういうスレ立てる奴って無神経だよな
    まぁ所詮ネットの民度だけど
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 10:25 | URL | No.:1810794
    そのモノクマが出るゲームは、おそらくもう2度と出ない件()
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/29(水) 20:10 | URL | No.:1812310
    ★汚いガラ声やな。やはり山葵のコミカルで聴き取りやすい声が1番マッチしてるわ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 22:15 | URL | No.:1813139
    ご飯ですよの声優、世襲じゃなかったっけ?
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 17:57 | URL | No.:1813940
    声優は声のプロだから似た声を出せる人も多い。やれる人がいるならイメージを変える必要もない。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 11:57 | URL | No.:1814247
    誰だったかインドネシアに行って
    子供達の前で話すことがあったら
    質問の時
    「日本はいつドラえもん(実機)を作るんだ?」
    と真顔で聞かれたことがあったとか。
    それくらいあっちじゃ有名。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 19:56 | URL | No.:1814384
    宇宙のかなたの人か
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 20:03 | URL | No.:1814387
    どこぞの俳優の訃報は「誰?」っていうとキレ散らかすキチが居たけど今回は湧かんのか?
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 20:25 | URL | No.:1814392
    くそがぁあぁぁぁあああぁ!!!!!
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 20:28 | URL | No.:1814394
    声優変わってから15年も経ってるのに未だに疎外感を感じてのぶ代世代にマウントを取らずにはいられない人間に哀れみしか感じない……
    15年経ったとか成人以上の年齢とかの主張がブーメランになっていることにも気づかないまま自分だけはまともだというバイアスをかけているのがなお哀れ
    のぶ代の話になると吠えずにはいられないんだから煽る方も楽だろうさ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 20:44 | URL | No.:1814397
    桃屋の㎝も息子さんに代わったんだけど
    あれはどうなったんだろう?
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 23:51 | URL | No.:1814464
    征服王やないか
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 00:10 | URL | No.:1814474
    正直わさびで慣れたから、今のぶ代のドラ声聞くと違和感しかないわ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 08:57 | URL | No.:1814569
    スレタイ一本釣りって感じがする
    ようこんなニュース見つけてくるな
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 08:58 | URL | No.:1814570
    ボキャ天の
    ♪宇宙の彼方 伊豆くんだりへ
    を思い出した
  118. 名前:名無しの日本人 #- | 2020/08/04(火) 10:45 | URL | No.:1814587
    俺もヌルハチとイスカンダルを想像してしまったわ
    やっぱりと言うかコメント欄に一杯出て来て草。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 11:38 | URL | No.:1814599
    どうでもよくない?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 12:04 | URL | No.:1814611
    交代後の声に違和感を感じるのは、親しんで見ていたのが旧声優の頃だったってだけの話だろ。
    そりゃその時点で認識が固まってるから無理もない。

    俺のぶ代から交代以降見た回数は少ないから、どっちのイメージが強いかって聞かれたら、そりゃ見てた頃ののぶ代ドラちゃんのイメージは強いわ。

    勿論、歳いってる人間でも、子供と一緒にとかでドラえもん見続けてる人は、もうのぶ代の声の方に違和感あるって人も多いだろうよ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 12:12 | URL | No.:1814612
    しんのすけはなんか変によせてる感あって違和感あるしそれならわさびみたいに全然違う声にした方があれだと思う
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 12:17 | URL | No.:1814614
    米112
    「新しい声優に馴染めない」というのは、別に「古いものしか認めない」という意味ではないのに、よく「哀れよのう(嘲笑)」みたいに、上から目線の決めつけする奴がいるから本当うんざりする

    単に「たまたま好みだったのが古い奴の方だった」とか「慣れ親しんだイメージが強すぎて戸惑う」とかいうだけなら「あ、そう」というだけで、別に「懐古厨があああ(決めつけ)!!」「早く慣れろおおお(強制&命令)!!」とか発狂する必要ないのに

    ちなみに自分は新旧どっちでもいい
    どっちが好きでも個人の自由でしょ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 13:04 | URL | No.:1814622
    一応、つっこませていただくと、米112は「新しいものを認めない奴は哀れみしか感じない」というが、ならば「古いものの方が好きなやつは認めない」という米112自身にも哀れみを感じてないとおかしいのでは?

    また112のコメント自体が吠えてて、煽りになってて、自分だけはまともだと思ってるという時点で全部ブーメランになっている(苦笑)

    一見寛容自慢に見せかけてて、実際は「自分とは違う好みの奴は認めない。こうだと決めつけて侮辱してやる」っていってるわけで、なんか凄い傲慢だよね
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 20:05 | URL | No.:1814738
    声優の世襲ってひさしぶりに海外文化に驚かされたわ
    しかもロボットキャラとはいえ女→男 可って
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 20:13 | URL | No.:1814740
    懲役(放火)から帰ってきてショックだったのが行きつけのソープが潰れてた事とカツオの声優が変わってた事。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/04(火) 20:20 | URL | No.:1814744
    >>82納谷悟朗と納谷六朗は兄弟やったか
    ルパン三世2ndで銭形が変装をしたチンピラ役を六郎さんがやった話しがあるね

    多分ICPO特別指令かマル秘指令かそんなタイトルだと思った
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 00:17 | URL | No.:1814839
    ララァの娘はセーラさんだろ!いい加減にしろ!!
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 00:20 | URL | No.:1814840
    世襲で草
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 08:07 | URL | No.:1814959
    今時はイスカンダルっていうとヤマトよりも大塚明夫声の征服王じゃねえのか?
    まあアレもかなり昔の話になっちまったが。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 12:01 | URL | No.:1815022
    悪しき風趣だな
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 12:27 | URL | No.:1815026
    >>105
    釣りするなよゴミ屑
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 16:52 | URL | No.:1815107
    なんだよ、宇宙戦艦作らなくてもイスカンダル行けたんじゃん
    現地でどのくらい時間かかるか分からないけど空港までは8時間だってさ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 16:55 | URL | No.:1815111
    「働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww」って
    言うのか、よく覚えておっからよ!


    下らねえな
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 16:56 | URL | No.:1815112
    違う、亡くなったんじゃ無い。
    ドラえもんが生まれた年に復活す


    あっ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/05(水) 16:57 | URL | No.:1815113
    違う、亡くなったんじゃ無い。
    ドラえもんが生まれた年に復活す


    あっ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 11:48 | URL | No.:1815395
    はいはいタイトル詐欺タイトル詐欺
    って最初は思ってたけど、ヌルハサナさんの声聞いたら悲しくなったじゃねーか

    わさドラ叩きうざいが、モノクマはのぶ代が良かったは同意
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 11:49 | URL | No.:1815396
    悪質なタイトルやめろ
    のぶ代かと思って他のどんな声優より胸がざわついたわ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 11:59 | URL | No.:1815398
    今の子供は
    大山のぶ代のダミ声が気持ち悪いらしい
  139. 名前:  #- | 2020/08/06(木) 19:55 | URL | No.:1815473
    一ヶ月近く前の記事がまた上がってきてるけど
    何かったあったんか?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 20:08 | URL | No.:1815474
    >122
    喉が心配になるw
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 20:15 | URL | No.:1815476
    大山のぶ代がドラえもんに合ってるなんて一度も思ったことはない
    単にシンエー版ブームの時に幼児で刷り込まれただけだろうに
  142. 名前:名無しさん #- | 2020/08/07(金) 11:54 | URL | No.:1815630
    この前見たぞと思ったら、やっぱり同じ記事の再掲じゃねぇか
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 12:33 | URL | No.:1815636
    今二十四歳の甥も、幼少期から大山版しか見せてなかったから、わさび版は違和感あるって言ってる。
    要は慣れなんだよ。
    アラフィフな自分は大山版しか受け付けないw
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 21:34 | URL | No.:1815741
    日テレ版ドラえもんの富田耕生のことかと思った
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 03:03 | URL | No.:1815840
    日本にはさざェモンがいるから…
    ttps://youtu.be/D_cT3W-DGFs
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 10:41 | URL | No.:1815918
    親子二代で世代交代は大塚周夫・明夫さんの親子で一部の役を引き継いだはず
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:54 | URL | No.:1816112
    のぶ代が死んだのかと思ったわ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 12:32 | URL | No.:1816371
    海外の声優さん誰1人知らない・・・
    ここではあれだが「声や作画変わったら観ない」って奴なんなの?それでもアニメヲタクかよ
  149. 名前:名無しさん #- | 2020/08/09(日) 18:00 | URL | No.:1816473
    海外版って声優さん頑張ってるケースが多いから、こういう騙しタイトルでも訃報なのはマジなんだよな……
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 21:48 | URL | No.:1816520
    これはプロの仕事だわ
    誰だか知らないけども、ご冥福をお祈りします
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 22:01 | URL | No.:1816525
    演出とかセリフとか、わさびドラの方が原作リスペクトしてるんだよなー
    のぶドラ持ち上げてるやつはぶっちゃけ思い出補正のにわかだろ

    それはそうと
    「ヌルハサナドラのが良かったわ」
    「ヌルドラ信者乙」
    の茶番すこ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/11(火) 19:07 | URL | No.:1817079
    懐古厨ばっか
  153. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/11(火) 19:33 | URL | No.:1817083
    164のドラえもんすごくかわいい~
    のび太やしずかちゃんや先生も雰囲気出ていて良いかんじ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/11(火) 22:55 | URL | No.:1817176
    しらんがな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/12(水) 10:21 | URL | No.:1817310
    今のドラはどの役者もキーキー声高くてドラえもん特有の落ち着くアニメの感じがない
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/12(水) 10:26 | URL | No.:1817312
    のぶ代の事かと思って、ビックリしたわ!
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/12(水) 10:39 | URL | No.:1817317
    のぶ代は26年
    わさびは15年
    実は思ってる以上にわさびも長いのよ。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/12(水) 10:42 | URL | No.:1817318
    別にわさドラに代わるのは良いけど「いい加減に慣れろ」とか言われても困るな
    大人になってどらえもんほぼ見ないから声のアップデートが今更できんのよ、慣れることができないからどっちが良い?って聞かれたら大山派閥だわ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/13(木) 17:35 | URL | No.:1817874
    向こうの人にとってはのぶ代を失ったようなものか…
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 14:08 | URL | No.:1818960
    然り!然り!
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/18(火) 20:26 | URL | No.:1819980
    てっきり初代ドラえもん役の大山のぶ代さんが亡くなったのかと思ったわ
    インドネシア版なら知らんしどうでもええわ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/19(水) 07:12 | URL | No.:1820278
    ※158
    ほぼ見ないんなら声優に拘る必要もないよね?
    いつまで旧ドラに拘ってんの?
    いい歳こいたオッサンがいつまでも気持ち悪いんだよw
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/19(水) 07:15 | URL | No.:1820282
    まどマギの英語版声優は日本の監督&音響監督がアメリカにまで行ってオーディションやったらしいからね。各キャラすっげぇイメージ出てるよ。
  164. 名前:時間の間隔を空けて投稿します。 #- | 2020/08/19(水) 07:16 | URL | No.:1820283
    まどマギの英語版声優は日本の監督&音響監督がアメリカにまで行ってオーディションやったらしいからね。各キャラすっげぇイメージ出てるよ。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/19(水) 09:20 | URL | No.:1820335
    初代は大山じゃないけど
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/19(水) 21:45 | URL | No.:1820597
    ヌルハサナさんてイスカンダルの?
    ショックだわー
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/20(木) 11:53 | URL | No.:1820851
    三木のり平
    小林のり一
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/21(金) 21:53 | URL | No.:1821341
    単純にドラえもんってキャラにわさびが合わないんだよなぁ
    わさびはオバQならめっちゃ合ってたと思う
    ドラえもんも初期はオバQ方面のキャラだったからそのイメージの人達が「原作に寄せてるのはわさび」って言ってんだろうが
    その原作描いてたFが冨田ドラや野沢ドラを経て、大山ドラの声を聞いた時に
    「ドラえもんってこういう声だったんですね…」
    と感動して、以降原作を大山ドラのキャラ作りに寄せたんだから中期以降のドラえもんをわさびタイプの声質と演技でやらせるのは無理があるんだよ
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/22(土) 20:03 | URL | No.:1821829
    意地汚い
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/22(土) 20:51 | URL | No.:1821842
    声優が交代したときに区切りをつけて以降通常も、劇場もみなくなったから。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:06 | URL | No.:1822290
    知らねーよ!!
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 17:29 | URL | No.:1827602
    わさびは一生懸命大山に似せようと努力してるのはわかるから嫌いじゃないよ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 09:49 | URL | No.:1827788
    大山のぶ代かと思った まだ生きてるでしょ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 11:15 | URL | No.:1827803
    海外版の吹き替えってたまに並々ならぬ再現度のやつあるよな
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 03:03 | URL | No.:1835531
    キャラまで変えるのは辞めてもらいたい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13938-631475a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon