更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1594962178/
1 :ジャガー(埼玉県) [GB]:2020/07/17(金) 14:02:58 ?2BP ID:TJ1JkgRs0.net

 
米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)など中国企業5社の製品を使う企業が
米政府と取引することを禁じる法律を施行する。
対象の日本企業は800社を超え、該当する中国製品の排除が必要となる。

米中対立の激化で、世界のハイテク市場の分断が加速する。
中国製品への依存を強めていた日本企業の調達戦略も修正を迫られる。
(以下略)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61585150W0A710C2MM8000


6 ::2020/07/17(金) 14:06:11.73 ID:eOKThekb0.net
アメリカ様が言うんだから従うしかないな

 
9 ::2020/07/17(金) 14:06:37.23 ID:pebDLNQx0.net
これで堂々と辞めれるな

 
10 ::2020/07/17(金) 14:06:42.64 ID:fr6iW3hA0.net
米政府と取引してる企業がそのうち何社あんだよw

 
12 ::2020/07/17(金) 14:06:48.37 ID:78u2b50Q0.net
二階激怒。

 
14 ::2020/07/17(金) 14:07:21.55 ID:Tbg8Q2vN0.net
>>1
素晴らしいね
中国と関わった企業は痛い目にあえばいい

 
21 ::2020/07/17(金) 14:08:29.87 ID:INN1AsOq0.net
いいねえ
LINEとかTikTokも頼むよ

 


30 ::2020/07/17(金) 14:10:10.57 ID:CHGeNzHK0.net
中国の対象企業5社

●通信機器
ファーウェイ、中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)

●監視カメラ
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、

浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー) 


116 ::2020/07/17(金) 14:21:33.57 ID:+DOBt9Kg0.net
>>30
ほとんどソニーのイメージセンサーの顧客。どうするんだ? 
 
 
127 ::2020/07/17(金) 14:23:04.43 ID:bxkA/Ztu0.net
>>116
ソニーが一方的に売るだけなら構わない
ソニーがそこの製品を組み込んでたらアウト


32 ::2020/07/17(金) 14:10:50.39 ID:pfbIcGxF0.net
ファーウェイの製品を使う企業?
楽天とかソフトバンクとかじゃね? 
 
 
237 ::2020/07/17(金) 14:39:47.73 ID:m0/eHukA0.net
ドコモテレビターミナルがもろファーウェイって箱に書いてあるんだが
これアカンの 

 
240 ::2020/07/17(金) 14:39:56.39 ID:+9CfB5sr0.net
うちはnuroのレンタルサーバーはZTE強制で使わされてるんだが、まさか規制とかされんよな
 
 
277 ::2020/07/17(金) 14:48:04.47 ID:CHGeNzHK0.net
ファーウェイよりも圧倒的に多いのは
天井設置型防犯カメラのハイクビジョンだと思う
どうすんだろ
ビルとか工事大変やで

 
293 ::2020/07/17(金) 14:50:29.86 ID:hU9TGBSt0.net
WIMAX2とかHUAWEY製のモデムあるよな
 



 
35 ::2020/07/17(金) 14:11:38.97 ID:lVe2bJtI0.net
これ誉めてる奴ら馬鹿じゃねーの

アメリカは中国関係なく、

日本企業にも今まで散々嫌がらせしてきたのに
アメリカ議員達が、

韓国人みたいな醜い日本製品不買煽りもやってきた
アメリカがそもそも嫌がらせしてるんだから、

日本は中国をも利用さないとやっていけないのに 

 
49 ::2020/07/17(金) 14:13:39.17 ID:mgzIVFmF0.net
>>35
変な文章 

 
280 ::2020/07/17(金) 14:48:27.80 ID:K45R7MFN0.net
>>35
五毛さん、お仕事お疲れ様です。


401 ::2020/07/17(金) 15:11:19.06 ID:kT+trHQl0.net
>>35
まあ確かにバブル崩壊やらプラザ合意やら今の日本の不景気はアメ公のせいだわな 

 
535 ::2020/07/17(金) 15:40:45.23 ID:CHGeNzHK0.net
ウイグル人弾圧に加担している中国5企業
これは人権問題なんだよ 

 
58 ::2020/07/17(金) 14:15:17.43 ID:/FaWeQpz0.net
アメリカ企業なんか全滅じゃね?
中華製だらけじゃん?

 
104 ::2020/07/17(金) 14:19:36.88 ID:9x+APK3B0.net
「米政府との取引」だから
大した額じゃないだろうけど
与えるインパクトはデカイな

 
193 ::2020/07/17(金) 14:31:22.94 ID:ofMTZafP0.net
今や中国工場は必須なんだがな
人口ブースト国家には勝てない
 
 
268 ::2020/07/17(金) 14:46:41.07 ID:K45R7MFN0.net
これは本気だな、アメリカ。
つうか、日本企業も危機感無さ過ぎだろ………

 
275 ::2020/07/17(金) 14:47:37.80 ID:Jo1guOZb0.net
日本企業800社の詳細まだか

 
348 ::2020/07/17(金) 15:02:01.47 ID:icSjTi8C0.net
日本企業が先に音を上げるんだろうな

 
427 :キジ白(新潟県) [ニダ]:2020/07/17(金) 15:16:50 ID:h5TTQWlP0.net
結果的にその方がいい。
ちんたらして結局見ぐるみ剥がされる。
本当に日本人ってのは先の大戦から何も学ばない。

 
429 :アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]:2020/07/17(金) 15:17:55 ID:bQ5n670O0.net
徹底的にやらないと中共の増長は止まらない

 
516 :ジャガー(東京都) [GB]:2020/07/17(金) 15:35:20 ID:9OEPgdnY0.net
人口だけだったのに技術も金も体力つけて
今更感を感じるけど大丈夫なのかよ

 
519 :ペルシャ(静岡県) [US]:2020/07/17(金) 15:36:32 ID:9JX2nm+g0.net
これがチャイナリスクって奴か




【米政府 中国5社製品使う企業排除 日本企業にも】
https://youtu.be/krPqa23TVgs
米中最終決戦 アメリカは中国を世界から追放する
米中最終決戦
アメリカは中国を
世界から追放する
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:18 | URL | No.:1807246
    ホワイトハウスと取引してる日本企業ってどんなとこ?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:22 | URL | No.:1807247
    まぁ日本車ハンマーでぶっ壊して火つけてたメリケンだからなぁ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:24 | URL | No.:1807249
    >>35 敗戦国やからしゃーない。
    何処の犬になるかの違いで
  4. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/18(土) 01:30 | URL | No.:1807251
    あらー困ったわー(棒)
    とりあえず、中国からの輸入止めないと。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:31 | URL | No.:1807252
    通信機器は日本人だって嫌な人多いしまぁ、こうなるわな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:32 | URL | No.:1807253
    残当やろ。国防に関わるからな
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:37 | URL | No.:1807254
    省庁含めてだとパーツ類で入ってくるところはありそうだがどうするんだろうか
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:38 | URL | No.:1807255
    ネトウヨがかなり前から警鐘を鳴らし続けていたが
    ついに現実になったか
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:43 | URL | No.:1807256
    米英はもう決まってるんだから何か問題でも?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:44 | URL | No.:1807257
    アプリでもZoomを企業から学校までもが積極的に取り入れて
    日本メーカー家電製品もMade in chinaだらけ
    日系大手企業はほとんど中国に進出してる状態だしな…
    800社は不自然な数字でないね…
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:47 | URL | No.:1807259
    惨めだな植民地のジャップは
    中国人のほうがよっぽど誇り高いわ。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:48 | URL | No.:1807260
    本スレの35をあっち側だと決めつけて叩いてる馬鹿共がやばい。自分の嫌いな中国や韓国が対象になったらウハウハ喜んでそこしか見れない馬鹿って感じ。日本にも打撃があるのを忘れるなっつー話。
    アメリカ在住の留学生が今秋に追い出されるかもしれない件も韓国政府が声明を出したからっていいぞもっとやれとか言う奴らも同類。日本の生徒だって突然の帰国の危機だし世界中から米国に来てる留学生が困る問題なのに、被害を被るのが中国人と韓国人がいるってだけで賛成するとか知能低すぎる。。
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:55 | URL | No.:1807262
    ファーウェイのデータセンタースイッチ入れてるとこ多いからな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:59 | URL | No.:1807263
    販売もダメか?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 01:59 | URL | No.:1807264
    ※欄にも五毛出現してんのか
    そらまあ滅びの一歩手前だから必死になるのもわかるが
  16. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/18(土) 02:03 | URL | No.:1807265
    これはアメリカが圧倒的に正しい
  17. 名前:k #- | 2020/07/18(土) 02:05 | URL | No.:1807266
    ※15
    ネトウヨはもう10年以上前から滅ぶっていってるけど
    いつになったらそうなるの?(笑)
    中国より先に君の人生が終わりそうだよね
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 02:18 | URL | No.:1807267
    ※17
    ネトウヨが警告した通り事態は進んでいるのが
    現実っスよ
    敢えて言うならオバマの8年間は中共にとって
    如何にボーナスステージだったかってことっスね
  19. 名前:2 #- | 2020/07/18(土) 02:23 | URL | No.:1807268
    なんか日本語おかしいのいるねぇ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 02:27 | URL | No.:1807269
    五毛演じてレス乞食はさすがに寒い
    チー牛は身の程わきまえて孤独に生きろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 02:36 | URL | No.:1807270
    中国製を拒絶してアメリカ国内で物価が高くなろうが
    アメリカだけで完結するなら問題ないんだけど
    トランプはクソ高くなったアメリカ製品を買えって脅してくるからなぁ
  22. 名前:  #- | 2020/07/18(土) 02:41 | URL | No.:1807271
    中国を擁護するつもりは無いが日本のOSやCPUがアメ公に潰されたのは事実だからな。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 02:51 | URL | No.:1807273
    未だに中国を人口ブースト国家とか的外れな評価してる奴いるのな。中国の人口はサバ読んでたと言われてるし、人口減はすでに始まってる。中国の国内需要はしょぼい上に将来性なんかない。寝ぼけてんじゃねーよ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:05 | URL | No.:1807276
    ※22
    間違いなく中韓に技術盗まれてたし、潰されて正解だったね…
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:09 | URL | No.:1807277
    通信の暗号化は全面禁止でログを政府に全て検閲されるのが前提、という国家の端末をいまだに買っている奴が悪い
    企業(ファーウェイなど)のコンプライアンスの問題じゃないんだよ
    というか、中国国内における常識的なコンプライアンス通りにやっているからこそヤバいということに気付け
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:10 | URL | No.:1807278
    これは助かる
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:18 | URL | No.:1807280
    >米政府と取引することを禁じる法律を施行する

    アメリカで商売出来なくなるわけじゃなく、あくまで米政府との取引禁止じゃあまり影響はないやろこれ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:27 | URL | No.:1807281
    パヨじじいこれどーすんの?ww
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:30 | URL | No.:1807282
    アスキーもいい加減ファーウェイ製品の紹介やめろや
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:30 | URL | No.:1807283
    ※27
    そのうち政府・報道関係者の所持禁止になって
    小売店の販売自粛に至ると思うよ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:37 | URL | No.:1807284
    中国は発展してるからこそまとまっていられるわけで発展の原資であるドルが止まれば反動分子の裏切りが乱発する
    積みでしょうねえ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:38 | URL | No.:1807285
    中華に負けまくってもはや中国の植民地化した低能日本人はどうすればいいのか。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:46 | URL | No.:1807288
    ※27
    「対象の企業は」ってことは米政府と取引している企業の数なんじゃないのこれ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:47 | URL | No.:1807289
    他の中国製品はいいんか?
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:51 | URL | No.:1807290
    米32
    五毛君!こんなところでクダ巻く暇あったらダムの1つでも直そう!
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 03:52 | URL | No.:1807291
    大統領選後にどうなるか分からんからそれまでファーウェイ関連ほっときゃええんでないの
    終わってまだトランプなら排除すればええ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:11 | URL | No.:1807292
    よく「これだから日本人は~」とか言う馬鹿いるけど、自分含めてないのは自分が神の視点で語ってるからなんだよな
    ようはただの馬鹿
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:12 | URL | No.:1807293
    32
    お前が低能なだけだぞwww
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:15 | URL | No.:1807294
    中国ウィグル人権に関わってる日本企業は多数ある。
    パナ〇・ユニ〇など。こういう企業も処分されないとダメ。
  40. 名前:  #- | 2020/07/18(土) 04:16 | URL | No.:1807296
    こりゃもうスーパー301条どころの話じゃねーな。
    道理抜きで中国潰しを始めた。おそらくトランプの意思より上位のアメリカの意思。日本は判断間違うと巻き込まれる。
    もう中国はハイテクじゃ飯を食えない。習近平の首を差し出して詫びるか、人民服着て自転車こいでたあの頃に戻るか好きな方を選ぶしかない。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:35 | URL | No.:1807298
    半日企業の炙り出しにはちょうどいい
    シナと共に滅んでしまえ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:35 | URL | No.:1807299
    No.:1807260

    反日左翼必死すぎいw
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:37 | URL | No.:1807300
    No.:1807260

    反日左翼必死すぎいw
  44. 名前:   #- | 2020/07/18(土) 04:41 | URL | No.:1807301
    CMOSセンサー大打撃化
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 04:45 | URL | No.:1807302
    HUAWEY置いてる家電量販店は頭おかしい
  46. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/18(土) 04:48 | URL | No.:1807303
    アメちゃんか中華どちらに尻尾を振るか
    踏み絵がはじまったな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:00 | URL | No.:1807306
    ※27

    アメリカ国内の企業群が米政府の政府調達をしてるので、それらの企業が中国5社と取引関係があれば、その企業も制裁を受けるから必然的に中国企業との取引を中止しないといけないんだよ。ww

    アメリカ政府と直接取引きしておらず間接的であっても制裁を受けるってこと。www

  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:04 | URL | No.:1807307
    ※40

    アメリカ議会では共和党も民主党も中国制裁で完全に一致してるから上院下院も中国制裁案がトントン拍子で可決成立し続けてるもんな。w
    アメリカ国民も80%が中国嫌いと答えてる現状。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:08 | URL | No.:1807308
    ※36
    大統領選は関係ないw
    アメリカ議会では共和党も民主党も中国制裁で完全に一致してるから上院下院も中国制裁案がトントン拍子で可決成立し続けてる。w
    寧ろ、民主党の方が対中強固。w

  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:11 | URL | No.:1807309
    ※36
    現在予備選がアチコチの州で行われてるがトランプが応援してる議員達が勝ちまくってる。
    アメリカメディアがバイデン有利とか言ってるが、これが現実。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:37 | URL | No.:1807311
    むしろこれだけ散々な目に合ってるのに中国スキー!な奴は頭がおかしいわ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:44 | URL | No.:1807312
    こりゃ大変だ!すぐに中国製品使うのやめよう!
    て流れになったら面白いんだけどな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 05:47 | URL | No.:1807313
    アメリカ政府以前に中国政府がリスクだから…
    というかなんであの条件で工場作りまくってたんだか意味わからんわ
    なにも考えず流行乗ってただけだろ、当時の経営陣…
  54. 名前:あ #- | 2020/07/18(土) 06:07 | URL | No.:1807315
    アメリカはWHO解体させてニューヨークにある国連ビルも返還させる。
    中国がワクチンで一儲けしようとするのを阻止すべく、コロナの損害を関税にかける。
    実質取引不可になる。

    あと、アメリカのパーツ使用率が25%から10%使用しているものは中国は買えなくなる。
    日本経由で買おうものなら売った企業がアメリカから莫大な罰金を払う事になる。

    アメリカは本気やで。この次は国債の無効化が待ってる。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 06:28 | URL | No.:1807317
    米中摩擦の中で日本は死ぬだろうな
    日本は対岸の火事でいられるポジションじゃないからな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 06:31 | URL | No.:1807318
    中国と米国で情報盗まれるならどっちがいいかって話
    そりゃ米国やろ
    リアルタイムでナチス以上にヤバい事ばっかしとる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 06:48 | URL | No.:1807321
    この辺もチャイナリスクよ、しゃーないで
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:07 | URL | No.:1807323
    ドコモのdTabもファーウェイ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:15 | URL | No.:1807325
    中共十億人と米二億人
    でも中共は内1億?一千万以外貧乏奴隷だからな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:18 | URL | No.:1807326
    nuroのONUがファーウェイなんだがこれに応じるとなると全世帯交換とかになるの?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:19 | URL | No.:1807327
    別に中国だってそんなに異常に悪い国ってわけじゃない。

    けど、アメリカの決定に従うのは日本にとってあまりにも当然のこと。

    ジャイアンでもブタゴリラでもどっちでも良いんだけど、とにかく自分を守ってくれそうな方に付く。当然だよね。

  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:21 | URL | No.:1807328
    米58
    今度出るやつはシャープ(国内製造)だぞ

    ドコモはファーウェイに協力してきた
    KDDIの5G設置部材は中国から購入しかし届かない
    (その為展開が遅れる)
    ソフトバンク(スプリント)はアメリカでの5Gサービス一年も持たずに終了
  63. 名前:通りすがりの名無し #- | 2020/07/18(土) 07:33 | URL | No.:1807329
    そりゃ日本という看板を付けたC国の出先機関みたいな状態だもの。日本切りするのが一番手っ取り早いわな。
    (間接的ルートも潰さなきゃ意味ないもんな。)
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:37 | URL | No.:1807330
    中国死亡ギャハハハハ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:41 | URL | No.:1807331
    ヤバい独裁国家に投資しまくって軍事大国にした日本経団連は、自業自得だなw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:49 | URL | No.:1807333
    所詮アメリカが支配する世界なんだから、アメリカ様のいうことに従わないと生きていけないだろ。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 07:52 | URL | No.:1807334
    アメリカ中国どっち取っても収益大幅悪化しそう
    勘弁してくれ!
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 08:01 | URL | No.:1807336
    中国よりさらにきつい経済制裁されても喜んでる日本人www
    ちなみに韓国はアメリカからの制裁なしっすwwww
    日本信用されなさすぎwwwwwwwwwww
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 08:06 | URL | No.:1807337
    ※68
    読解力を親父の金玉ののかに置き忘れてきたのかい?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 08:07 | URL | No.:1807338
    暴力団追放条例と同じで金のために人間性も売ってる奴が最後までごねる
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 08:08 | URL | No.:1807340
    ※69
    誤字しちゃって動揺してるの?w
    韓国は制裁なしっすよwww
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 08:21 | URL | No.:1807342
    イギリスもアメリカに脅されて5G整えるのにファーウェイ追い出しに躍起になってるからなぁ
    一方ドイツは親中路線を突き進む感じ?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 08:36 | URL | No.:1807343
    大企業は小会社孫会社や取引先までチェックしないとヤバいな
    うちの会社はアメリカ政府と取引無いしって安穏としてたら
    取引先からいきなり切られるとかありそうだな
  74. 名前:勝利宣言 #- | 2020/07/18(土) 08:45 | URL | No.:1807344
    中国製品使ってる時代錯誤なまぬけが逝ってって草
    安物買いの銭失いなジリ貧企業とか倒産して当然w
  75. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/18(土) 08:47 | URL | No.:1807345
    日本企業重役「この機種はdocomoのだから大丈夫だな」
  76. 名前:名無しさん #- | 2020/07/18(土) 08:57 | URL | No.:1807347
    今使ってる wifiのモデム交換くるかな?
  77. 名前:コレはデマゴーク #- | 2020/07/18(土) 09:02 | URL | No.:1807350
    きっとアメリカはもっと多いだろうに
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:04 | URL | No.:1807352
    こうなるのわかってたのに・・・
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:15 | URL | No.:1807353
    中国に技術垂れ流しのJAPが文句言う筋合いはないな。
    分をわきまえろ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:31 | URL | No.:1807357
    アイアムザパニーズカンパニーかな?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:32 | URL | No.:1807358
    とある政治家を個人攻撃してるけど、党の責任だろ
    党である以上
    そして政府の責任という事になる
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:40 | URL | No.:1807360
    アメリカと中国
    取引してどっちかより儲かる方とやりゃいいじゃん
    日本はそういうとこ上手くやるだろ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:43 | URL | No.:1807361
    中国人が人民服着て自転車に乗ってる頃に〆とくべきだったんだよなあ
    人類ってお人好し過ぎ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:54 | URL | No.:1807362
    経営者の責任だな
    中国依存し過ぎ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:58 | URL | No.:1807363
    まぁ、いきなり決まったわけではないからな。
    かなり前から、ファーウェイ問題は散々ニュースになっていただろ。
    それでも使ってたってのは、経営者の責任だな。リスク管理ができていない。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 09:59 | URL | No.:1807364
    そらイギリスも5Gからファーウェイを排他するわけだ
    ここらへんの決断と行動力はさすがやね
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 10:05 | URL | No.:1807366
    オバマの頃から政府調達品の中に結構な量の中国製の紛い品が入ってたってニュースあったし、トランプの中国制裁というよりも不誠実な納入に対する対応だと思うよ
    修理交換で粗悪品入れるから信用度落ちるんだよ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 10:16 | URL | No.:1807367
    五毛党さんは日本で必死ですねえ
    日本にはスパイ防止法は無いですからね
    沖縄や北海道を日本と分断する活動、いつもお疲れさまです
    米軍基地は沖縄に必須です
    これからもアメリカさんには頑張っていただきたいです
    ファーウェイもZTEもハイクビジョンもダーファも日本には不要です
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 10:42 | URL | No.:1807370
    日本国内に米軍基地がある以上どうやっても中国側にはつけないのだよ…
    もう行くところまで行くしか無い
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 10:44 | URL | No.:1807371
    ※51
    マスコミ「だってぇ、お金いっぱい貰ってるんだもぅん」
  91. 名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/07/18(土) 10:46 | URL | No.:1807373
    トランプ様

    中国と関わりの有るメディア・政治家も排除する
    方向でお願いします

    日本国民
  92. 名前:名無し #- | 2020/07/18(土) 10:51 | URL | No.:1807374
    35は共産党万歳らしい
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 10:57 | URL | No.:1807376
    ファーウェイってUPSとかの電源製品も出してるんだがこれもアウト?
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:13 | URL | No.:1807380
    ※91
    何なら排除(物理)でもいいです。
    見て見ぬフリします。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:13 | URL | No.:1807381
    これは仕方ない
    中華を排除するべし
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:14 | URL | No.:1807382
    >>93
    なんでOKだと思った?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:21 | URL | No.:1807383
    スパイ大国とビジネスしてればそうなる
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:29 | URL | No.:1807385
    2F:中国副部級大学(中国共産党中央により直接支配される大学)の名誉教授だからね!!

    バイコク・ヨロシコ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:32 | URL | No.:1807387
    今日も中華から怪しいファイル付きのスパムメール

    タイトル「〇〇安全異常」

    日本語は難しいアルか?





  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:34 | URL | No.:1807388
    中国国防動員法で在外中国人も兵士へ
    成りすまして日本で暮らしている輩は潜在的脅威
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:42 | URL | No.:1807389
    中国人はむしり取れるだけむしり取ろうとするのでほんと嫌い

    北池袋の中国人風俗嬢を排除して!バックの中国系マフィア・ポン引きも排除して!!!

    まともにサービスもしないのに追加料金!追加料金!ってうるさい
    連中がコロナばら撒いてるよ!!!

  102. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/18(土) 11:47 | URL | No.:1807390
    まあ、アメリカにしてみれば「中華の通信関連製品はデータを抜かれる」って前提だからな
    それを使用している企業と取引して、アメリカの技術情報なんかを盗まれたくないから、そういうリスクがある企業とは取引しないって話だろ
    スジは通ってるし仕方ないわな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:49 | URL | No.:1807391
    ※40
    道理抜きってwおいおい
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:52 | URL | No.:1807392
    アメリカより中国市場のほうがでかいし言うこと聞く必要ないやろ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 11:58 | URL | No.:1807393
    NUROについてはちょっと困ったことになったな
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:00 | URL | No.:1807394
    五毛五毛うっせーんだよ










    最近は二毛に値下げされてんだぞ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:10 | URL | No.:1807395
    スパイウェアが組み込んであるのばれちゃった!
    でも今後はスパイしないようにします!
    取り除くことはできないのでそのまま使ってね!
    大丈夫だよ!

    使ってるやつアホでしょ
  108. 名前:名無しさん #- | 2020/07/18(土) 12:18 | URL | No.:1807396
    中国=国策でICチップにバックドア仕込んでくるクソ
    アメリカ=情報窃盗&盗聴しまくってるのバレてるクソ

    外国は基本全部クソという事実を認識した上でいうがアメリカの方がまだマシなクソ。
    民主党より自民党がのがマシなのと同じレベルだけど。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:21 | URL | No.:1807397
    赤より赤い、アメリカや。
  110. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/18(土) 12:23 | URL | No.:1807398
    元祖ジャイアン vs 新興ジャイアン の覇権争いだからね。
    ただ、どっちかが完勝して負けた方が消え去る争いじゃないから、スネオとしては元祖の味方のフリをしながら新興にも気を使わないといけないという悲哀
  111. 名前:突っ込み野郎 #- | 2020/07/18(土) 12:24 | URL | No.:1807399
    早速実行しよう・・・(笑)
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:31 | URL | No.:1807400
    政府調達全体なので日本の官公庁案件全部まとめてと同じ
    建設関係で公共事業入札から追い出されるようなもの
    アメリカ支社がある大企業はほぼほぼ影響あり
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:31 | URL | No.:1807401
    たまに思うんだけど、札束で頬叩いて服従させようとする中国と
    飴も与えずに恐喝してくるアメリカと
    どっちが酷いんだろう
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:38 | URL | No.:1807403
    アメポチ多すぎて草
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:40 | URL | No.:1807405
    ファーウェイとZTEのルーターとか使ってる時点で終了か。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:42 | URL | No.:1807407
    いずれアメリカも中国に抜かれると思うんだけど中途半端に邪魔しても意味ないだろ
    戦争で壊滅的なとこまで追い込まないと
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:48 | URL | No.:1807409
    仮にアメリカに盗聴されてたとして、トランプしねとか言っても全く問題ない
    中国に盗聴されれば習黄熊とかふざけて言っただけで消されるんやぞ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:49 | URL | No.:1807410
    >>113
    服従したチベットウイグルは国がなくなり民族も消え去りましたとさ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:51 | URL | No.:1807411
    ヤフコメとかあからさまな外国人の書き込み増えたよな
  120. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/07/18(土) 12:52 | URL | No.:1807412
    繊維系業界こぞって爆死しそう
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 12:59 | URL | No.:1807413
    とりあえず大統領選までは様子見やろ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 13:13 | URL | No.:1807414
    トヨタあたり従業員いっぱい居るから中には隠れ共産党員が中国共産主義陣営現地生産で行こうっていうのもいるんだろうな。技術も何も抱き合わせで。それともに2分割して上手くやるのかな。追従してる企業も選択しずらいだろうに。
    トヨタが裾野市で展開しようとする未来都市構想ではPC何使うのかな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 13:17 | URL | No.:1807415
    千葉にファーウェイの研究所ができてるとか
    日本隈なく監視する基地になるのかな。NHKとか各マスゴミをパシリにして。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 13:41 | URL | No.:1807417
    中国じゃなくてインドに売ればいいじゃん。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 13:54 | URL | No.:1807419
    free chinaはもっとマジメに取り組むべきだったと思うわ。
    そうすれば、コロナも発生してなかったかもしれんし。
    今から頑張れば、次の何かは未然に防げるかもしれん。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 14:02 | URL | No.:1807422
    日本への打撃はあるだろうな。
    ただ、中共を放置した結果、これ以上増長した中共による将来的な打撃の方が絶対に大きい。
    アメリカを切ってシナと手を結ぶのは国防上危険すぎるし
    アメポチとシナポチならアメポチの方が1億倍マシですよ。
    少なくともアメポチなら基本的人権は保障されるからね(白目
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 14:20 | URL | No.:1807424
    >35
    日本語でおK
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 14:26 | URL | No.:1807426
    中国を擁護するわけではないが、これがアメリカの実態。ビジネスで成功できてるのは、その背景に軍事力があるから。別にアメリカの会社やエリートが優秀なわけではない。柔道の試合で、審判に贔屓されてればめちゃくちゃ有利なのと同じ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 14:55 | URL | No.:1807435
    前から安倍ちゃんは、中国から撤退しろって企業に言ってたし。
    そして、部品調達すら出来なくなっちゃったね。
    正直、チャイナリスクが、ここまで成るとは誰も思ってなかったけど。w
  130. 名前:名無し #- | 2020/07/18(土) 15:18 | URL | No.:1807459
    アメリカはそろそろエラカスを日本に押しつけるのも止めてください。  日本にとっての脅威はエラカスも同じ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 15:20 | URL | No.:1807465
    だいぶ前からアメリカが安全保障の問題って言ってるのに
    安全保障もコネで乗り切れると思っていた日本企業がいけない
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 16:08 | URL | No.:1807503
    その内アメリカ政府ではなくアメリカの金融機関になるよ。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 16:39 | URL | No.:1807514
    今更感
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 16:41 | URL | No.:1807516
    通信関係から、支那が抜けて くれたら、安心ではあるな。
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 17:01 | URL | No.:1807526
    まぁあんだけ色々仕込んでるのが見つり続けてたらいい加減何かしないとまずかったしな
    日本は自分からは出来ないからこうやってアメリカさんに強制してもらえると助かる
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 17:18 | URL | No.:1807535
    アメリカも喰われかねないくらい中国は脅威になってるから当然だね。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 17:39 | URL | No.:1807546
    お前らがタダで働かないからこうなったんだぞ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 17:42 | URL | No.:1807548
    こんなところでシナのせいだチョンせいだ言ってる暇あったら土日祝なしで国のために働けよネトウヨ。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 18:27 | URL | No.:1807566
    みんなのマスク屋さんのシャープはこれに該当するの?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 18:30 | URL | No.:1807567
    日本語がめんどくせえ言語でだいぶ助かってるよな
    すぐに違和感でバレる
  141. 名前:  #- | 2020/07/18(土) 18:47 | URL | No.:1807575
    どっちがいいですか
    日本州
    日本省
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 19:32 | URL | No.:1807591
    ジャイアンが2人になったらスネオはどうする?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 20:08 | URL | No.:1807621
    だから核もって鎖国がいいって
    ジャイアンに付き合う必要なし
    東南アジアと中東、欧州とだけ仲良くしてあとはシャットアウト
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/18(土) 21:44 | URL | No.:1807666
    雨さん本気出してきたな
  145. 名前:名無しさん #- | 2020/07/18(土) 22:16 | URL | No.:1807683
    これだからアメリカは尊敬できるんだよ
    一方日本政府…
  146. 名前:  #- | 2020/07/19(日) 00:21 | URL | No.:1807738
    米政府との取引だけだろ。企業との取引はこれまで通りだからヘーキヘーキ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 00:33 | URL | No.:1807753
    これを機に中国製品を日本から全排除しよう
    中国とか韓国は技術を盗む盗賊ですよ?
    ビジネス上の機密情報を中国製のカメラや通信機を使うって技術を中国に送られてますよ。お花畑にも程がある日本人が目覚めるきっかけになればいい。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 00:35 | URL | No.:1807754
    中国排除と二階退場を並行で進めるべき
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 01:48 | URL | No.:1807813
    リスク爆発
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 02:03 | URL | No.:1807835
    NUROおわったあー
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 02:11 | URL | No.:1807841
    むしろ能天気に危険な安物を使ってたんだからざまぁないだろ。
  152. 名前:  #- | 2020/07/19(日) 02:52 | URL | No.:1807859
    ソニーの基盤はほぼ中国製だぞ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 04:11 | URL | No.:1807882
    中国が対抗して「アメリカ製品使っている日本企業は中国から締め出すある。締め出されたくなかったら、中国製品使うアル」「もちろんインターネットもグーグルでなく百度使うアル」とか言ってこないんかな。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 09:40 | URL | No.:1807943
    :: ::: : 

    :: ::: : 

    :: ::: : :: ::: : 

    :: ::: : 

    :: ::: : 
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 09:51 | URL | No.:1807947
    次はインドに進出するから無問題。最近だとフィリピンとかマレーシア産の工業製品もみるしな
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 14:54 | URL | No.:1807996
    国防と香港ウイグルの人権問題の件から考えても、アメポチだの経済がだのいわれても、やらないとそれこそ日本という国そのものが無くなる。
    国がなくなっても人が生きていれば良いじゃんという、お花畑がいるが今のウイグルの状況をみて良い未来がみれるのか?
    基本的人権は今の国が保証しているのであって、世界に普遍的にあるわけではない。
    日本単独で守れるなら良いが、アメリカの力を借りなくては守れないなら、あえてポチと呼ばれよう。
    経済の面でも中国を世界の敵にできれば、日本に有利な面も出てくる、中国様のお力添えを靴をなめながら頂戴するしかできない財界人らは俺と違って頭が良いのでしょうから、中国をコントロールするか今の状況を利用して中国を排し、中国にとって変われるよう暗躍して頂きたいものだ。
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 18:25 | URL | No.:1808052
    もうアメリカ無視で行った方がいいかもな。
    中国と手を組んだ方が経済回るんじゃないか?
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 19:22 | URL | No.:1808066
    当然だな
    もう米中のテクノロジー分野で区画整備が始まっている
    選べ
  159. 名前:名無しさん #- | 2020/07/19(日) 19:24 | URL | No.:1808068
    六四天安門

    おまじない
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/19(日) 21:16 | URL | No.:1808098
    日本企業が弱体化したらアメリカが二束三文で買い叩くまでがセット
    もうアメリカと同盟する利益ないな
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 11:05 | URL | No.:1808255
    最悪、日本という国がアメリカに吸収されるのであれば許せるが
    中国に吸収されるのは無理
    2択ならアメリカを選ぶよ日本人ならね
  162. 名前:名無し #- | 2020/07/21(火) 00:00 | URL | No.:1808416
    「アメリカ政府との取り引き」じゃなく「アメリカ国内での取り引き」にしないと効果望めないかと。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 00:19 | URL | No.:1808422
    >>161
    吸収どころかアメリカの奴隷になるだけだぞ
    死ぬまで安い賃金で黒人みたいに働かされる
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 10:32 | URL | No.:1810799
    日本製品の大半が中身全て中国OEM

    企業ロゴすら中国産という情けないのもある
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 20:53 | URL | No.:1822935
    ウチの会社も子孫全てのグループ企業でファーウェイ禁止令が出たわ。
    今、今後数年使う設備にファーウェイ選ぶトコは無いだろ。
  166. 名前:武漢コロナ #- | 2020/11/10(火) 05:19 | URL | No.:1855067
    クリーンネットワークは、必要だよな・・

    ファーウェイ
    TikTok  
    ツイッター
    Line
          ↑         ここは、汚れてる部分だろ?


    フェイスブック
     
         ↑ 真っ黒だろ?    フェイスブックの感情伝染実験

    アルゴリズムを操作して選挙結果も動かせるのか
    「フェイスブックがユーザー689,003人の感情をコントロールする」

     と・・    マスゴミは、基本的に、いつでも世論誘導そのものの為にある道具であり組織だという前提を忘れてはいけない。
       
        情報という道具を利用して、人を操る組織でお仕事こそがマスゴミ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13947-c4c24c0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon