元スレ:http://livejupiter/1594901761/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:16:01.38 ID:SMSx6RTf0.net
- 滅茶苦茶減ってて草ァ!
■2020年自殺者数
1月 1,673人 (前年比-11人, -0.7%)
2月 1,448人 (-167人, -10.3%)
3月 1,728人 (-128人, -6.9%)
4月 1,474人 (-340人, -18.7%)
5月 1,511人 (-342人, -18.5%)
6月 1,502人 (-138人, -8.4%)
上半期 9,336人 (-1,126人, -9.3%)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/
seikatsuhogo/jisatsu/jisatsutoukei-jisatsusyasu.html - 6 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:07.54 ID:SMSx6RTf0.net
- 1000人も減っとる
- 15 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:19:20.10 ID:aPEzTbnpa.net
- どういう理論なん?
- 24 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:20:24.50 ID:28WeMHb40.net
- >>15
職場or学校にいかなくてよくなったからや
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:00.84 ID:d5OMIhIX0.net
- やっぱ満員電車があかんかったんやろか
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:50.24 ID:iFxNwM9V0.net
- やっぱ学校と労働ってカスだわ
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:58.17 ID:zIKjAe/90.net
- サンキューテレワーク
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:19:01.61 ID:YeTis2Qu0.net
- 経済死んで自殺者増えると思ってたワイ、無能
- 17 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:19:53.47 ID:yoKQNjYH0.net
- 職場学校に行かなくていいのはストレス無くていいね
- 31 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:22:01.28 ID:eMuNjwfO0.net
- 正直会社そんないかんでもいいよね
- 40 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:22:59.55 ID:CxP4RWGo0.net
- コロナで自殺いうたらとんかつ屋のアレが強烈やったけど
全体では減ってるんやね
- 66 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:25:54.45 ID:NTeYAj030.net
- >>40
あのおじさんは可哀想だった
でも店が潰れても最終手段で生活保護とかセーフティネットはあるんだから- 思いとどまって欲しかったわ
- 思いとどまって欲しかったわ
- 48 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:24:03.10 ID:SnN7BW3Jd.net
- 仕事も楽になったし辞めやすくなったし学校は休みやし追い風しか吹いてへん
- 64 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:25:40.08 ID:UZGpzVz10.net
- 出勤がどれだけ危険なものか分かったな
それかコロナで自殺について考える隙が消えたか - 67 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:25:55.87 ID:zIKjAe/90.net
- いじめに合ったら学校から逃げろってのは正しいんかもね
- 5 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:18:04.52 ID:IIMTIm7+0.net
- 経済が死んだら人も死ぬぞ
働けないことは不幸なこと - 95 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:28:53.07 ID:0QoKd9Yf0.net
- >>5
失業率常に高い南欧とか別に自殺とかしてねーぞ - 308 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:46:22.33 ID:+ZFyGUEZ0.net
- >>5
経済の死に方が問題なんだろ
なんで自殺するかの本質を理解してない
- 57 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:25:01.80 ID:mCLrHPX20.net
- 失業率と自殺率は比例する
これから必ず増える - 150 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:33:00 ID:S0ZpXEhl0.net
- >>57
これもしかして就業中の奴が自殺したら失業扱いになってるとかちゃうんか
- 80 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:27:34.06 ID:1AawzC6z0.net
- 最近はラインやらなんやらで逐一報告を迫るところも増えとるし
休憩時間まで何やってるか報告しろとか抜かすところも増えて来とるしな
そんなカッツカツに縛られたら死にたくなるのは当たり前や
- 94 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:28:47.18 ID:Irbb2oGQ0.net
- ある程度疎である方が精神が健康
現代の都市社会はやはり密すぎるんやな
- 148 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:32:45.19 ID:PEBaRfrM0.net
- ワイは3月末から今もずっと在宅勤務でストレスなくなって
- 睡眠時間めっちゃ増えた代わりに10キロ激太りしたで
- 睡眠時間めっちゃ増えた代わりに10キロ激太りしたで
- 337 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:49:23.71 ID:+4WnbDco0.net
- むしろ自殺者へるんやな
有事やと逆に思いとどまるんか? - 185 :風吹けば名無し:2020/07/16(木) 21:36:11.82 ID:7AA9Ba350.net
- 自殺に行く間にコロナに感染したらどうしよう……自粛しろって言われてるし……
みたいな謎の思考のせいやろ - 211 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:37:46 ID:l1P70X730.net
- ・自死者 → 減
・精神科患者 → 増
- 220 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:39:01 ID:LoPLVyXkM.net
- >>211
自殺者も精神患者やからお友達が増えるやん!ある意味正のループやな
- 215 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:38:26 ID:Axu1LHXZ0.net
- >>211
みんな鬱になってるんやな
ワイもなりかけや
- 294 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:45:06 ID:26ltnmDga.net
- >>211
たしかに混んでたな、引きこもり過ぎて鬱になった - 240 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:40:52 ID:PEBaRfrM0.net
- あと一時的にコロナベビーは増えるやろけど、
人付き合いが減るのとマスクのせいで結婚激減して少子化が更にヤバくなるで
- 286 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:44:29 ID:VaWSSWBR0.net
- 給付金の効果めっちゃあるやろ
どんどん配れや
- 391 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:52:45 ID:dx/8LtKL0.net
- 震災の時も自殺者減ったよな
相互の助け合いが芽生えるから自殺心が薄れるとか
- 400 :風吹けば名無し:2020/07/16(Thu) 21:53:29 ID:6a2fzSYqM.net
- これから自殺が増えるというけど
この場合の自殺者って経営者であって普段とは層が違うよな
労働者は失業保険とかあるし- 【「自殺リスク高まっている」前年比2割減でも・・・】
- https://youtu.be/66K788X4r_I
自殺について
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:29 | URL | No.:1808159やっぱ通勤ってクソだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:32 | URL | No.:1808160働け!ニート!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:35 | URL | No.:1808162不幸な人間が増えたら不幸な人間が自殺しなくなった
自分だけ不幸だと思うと自殺するんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:35 | URL | No.:1808163中絶でころしてるくせに、よく生きてられるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:41 | URL | No.:1808165単純に見つける人が居ないからじゃねぇの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:42 | URL | No.:1808167ハーレム期って言って団結して頑張ろうという気持ちになって自殺者が減るんだよな 東日本の後も同じ 当然それが終われば爆増する
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:44 | URL | No.:1808169未成年者は学校休校でイジメ被害が無くなりソーシャルディスタンスでもイジメが減った?
成人は逆に失業率低いと長時間労働の低年収ブラック企業務めが増えて逃げることできず自殺とか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:46 | URL | No.:1808170そこまで言って○○会でこのままだと経済面で後々自タヒ者が増えるとか言ってたな
どっちにしてもタヒ者は増えるってことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 01:48 | URL | No.:1808171自○してほしい自○増えるに違いない
雨乞いのように言い続ければほら増えた俺が言ったとおり!w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:01 | URL | No.:1808173経済で死にそうな所に政府がちゃんと支援したから低く抑えられたんとちゃうか
すごいことやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:10 | URL | No.:1808176これから増えるだけだぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:10 | URL | No.:1808177えっとねぇ
自殺者は減るよ
どうしてかって
経済で死ぬのは見栄っ張りだから
コロナって理由があるから死ななくて済むんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:12 | URL | No.:1808178>>12
これはあるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:12 | URL | No.:1808179日本の労働は実質的に奴隷制度
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:16 | URL | No.:1808180消費税廃止したらもっと減るやろ
消費したら罰金で価格転嫁できる超大手以外は人件費削るか滞納するか迫られるし
法人税上げたらもっと減るやろ
儲け過ぎたら罰金で消費や投資に回しやすくなるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:25 | URL | No.:1808183多少なりとも外的要因の死の可能性を意識してるほうが自殺への意識が薄まるんじゃないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:26 | URL | No.:1808184いきなり売上高の90%以上が消えるような状況だから無能以外も失職してるでしょ。
有能なやつも含めた無職だから無職の増加が自殺者の増加であるとは言えないってだけです。 -
名前: #- | 2020/07/20(月) 02:30 | URL | No.:1808185これずっと言われてたけどさ、
ワイドショーで政府のせいでコロナの自殺者が
増加してる言いまくってたの何だったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:33 | URL | No.:1808186今の世の中、働けと他人に言っていいのはまともな職を用意できる奴だけ
働いてほしいならまず職を用意してから言え -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/20(月) 02:34 | URL | No.:1808187学校でも長期の休み明けが自殺多いらしいから、仕事でも長期のテレワーク明け出勤はきつい人もいるんじゃないかな
徐々に復帰とかできるならいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:42 | URL | No.:1808188自殺の種類もいくつかあるしなぁ。
普段よく起きてるような精神やばい系でのは災害など世界的不幸で減る。(多くの他人も不幸だから)
その代わり、災害で色々影響受けて系のポッと出の自殺が増える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 02:44 | URL | No.:1808189直近だけみても何の根拠にもならん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 03:00 | URL | No.:1808191飯塚とか絶対悪みたいなやつは死なないよな
もしかしたらこの世が地獄で
ウイルスでおいでおいでしてるのかもな
SIRENみたいにさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 03:20 | URL | No.:1808192経済のために無理するから人が死ぬ。経済が死んでも人は死ぬ。
どっちの立ち位置にいるかで死ぬ人が誰になるかが変わる。 -
名前:ほげ #- | 2020/07/20(月) 03:22 | URL | No.:1808193「滅茶苦茶減ってて草あああ」とか「これから増える」とか、何を寝言ホザいてんだ?
去年の時点で10年連続 減っているじゃあねえか。こんな事も調べたりしないのか?クソカス共は・・・
そして米国人の自サツ率が上がりまくってて、日本と変わりがないレベルになってる。これをどう説明すんだろ、「ニホンハ~」の連中は。 -
名前: #- | 2020/07/20(月) 03:36 | URL | No.:1808194治療や対処のノウハウがたまってきているからだろ。
※23
何時まで粘着しているんだか。
法によってすでに処罰されているのに絶対悪って頭大丈夫?。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 03:46 | URL | No.:1808196テレビじゃ絶対に取り上げないだろうなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 03:56 | URL | No.:1808198※26
反応したら負けだから
お前の負け -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:00 | URL | No.:1808199金がなくてとかじゃなくて仕事の過酷さと責任感で死ぬ方が多いって事なんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:01 | URL | No.:1808200自粛効果で出勤うつは解消されたけど
経済が死んでるから経済的自死が増えるのはこれからよ -
名前: #- | 2020/07/20(月) 04:20 | URL | No.:1808201ぶっちゃけ現代日本において自殺って
病気が原因か、過酷な労働環境か人間関係よな
事業が破綻しても、経営者は死ぬかもしれんが
数で言えば 経営者<労働者 だから、死ぬのは一部。それに自己破産とか失業手当とか色々制度はあるし
困窮して死ぬって実はそんなに無いんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:25 | URL | No.:1808202自殺の恒常性で調べるといいよ。
自殺の原因が社会構造にあることがわかると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:26 | URL | No.:1808203クソなのは甘やかしてナマケモノに育てる今の日本の教育だろ
-
名前: #- | 2020/07/20(月) 04:44 | URL | No.:1808206※31
自殺するのは「他者と比べて自分が劣っていると感じた時」だから
労働環境の問題も人間関係も病気も金銭問題も、
「他の人より劣っている自分だけが」って思う格差を感じた時に心に隙間ができる
「コロナでみんな困っている」って状態になると、自分だけじゃないって状況になるから自殺率が下がる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:44 | URL | No.:1808207五月病を阻止できたのはとても大きかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:47 | URL | No.:1808208死ぬのはもう金が借りられなくなって首が回らなくなってからだよ
今は異常事態の中だから正常性バイアスが働いてるっていうのもあるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 04:56 | URL | No.:1808209鬱の話は医者行く暇がなかったやつらが行けるようになったのが原因じゃねーかな
つまり実態はそんなに変化してないのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:21 | URL | No.:1808210コロナ鬱とか、コロナで経済的に打撃食らった個人事業主とか、例年には無かった新規の自殺案件は確実に増えてるんだろうけど
それ以上に休校とかテレワークのおかげで、精神的外圧から距離を取れて例年なら有り得た自殺が減ってるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:27 | URL | No.:1808212経済死んでるから自死者数激増とか言ってたのは嘘だったのか
それともこれから激増するのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:28 | URL | No.:1808213要は仕事を生き甲斐にすると、結果に関わらず失敗すると死ぬことに成ってるだけやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:32 | URL | No.:1808214愛着のわかない息子なんか生まれてこなければよかった
女の子がほしかった
娘とだったら一緒にお風呂入ったり
セッ〇スできたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:34 | URL | No.:1808215失業保険って知ってるかい
今回失業率の増加が瞬間的だったけど、
首が回らなくなるのは失保受けられなくなってからだから
コロナでの失業率と自殺率の波はタイムラグがあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:35 | URL | No.:1808216余裕のあるセッ〇スをすると男が生まれるから
出涸らしで種付けするか、相当爺に成ってから
子作りすれば男は生まれんで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:36 | URL | No.:1808217うちの職場でも慢性体調不良で2日に一回は休むヤツですら、テレワーク期間の二ヶ月中は欠勤ゼロだったしなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:50 | URL | No.:1808218確かに朝早い&満員電車は何か精神的に来るものがあるわ。
近場の夜勤になってからものすごい精神が楽。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/20(月) 05:53 | URL | No.:1808220実際のところコロナ禍のころと比べてガッキが公園にいなくなっとるしな
みんな忙しいんやね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 05:59 | URL | No.:1808221今は死にそうだった人たちのところに、コロナで失業した人たちがバタバタ落ちてきて
死のうしてた人たちが思いとどまってる状況なんじゃないか? -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 06:16 | URL | No.:1808222コロナって理由があるからだよ
どこもかしこも業績悪化で、業績悪くてもコロナのせいでーって言われれば誰しも指摘しづらい
自分の無能さと向き合わなくていい理由さえあれば自己否定に繋がらないんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 06:21 | URL | No.:1808223実際のところ仕事や学校で死のうと思う人間は多いと思う。
上手くいってる奴は肯定感があるから良いが、世の中の大半は上手くいってない奴が多い。
自己肯定感の低さが自殺や精神的に追いつめられる要因になってるから、詰め込み式とか営業の成績上げろとかは大半の人間にとっては重荷にしかならない。
クソみたいな学習方法に仕事の方法で成功するやり方は独占しようとする人間が多い。だから、自殺者や奴隷みたいに働く人間が多くなる悪循環が生まれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 06:25 | URL | No.:1808224今まではクソ忙してロクに精神科にも病院にも行けずに追いつめられてた層が、やっと、まともに人間らしく病院に行けたり休む余裕ができたんだろ。
自殺する人間は無闇やたらに頑張る。
自殺しない人間は効率良くやったり、責任回避しまくったり、俺は絶対に悪くないとか他人の悪い部分を周囲に言いふらして責め立てるようなクズ度が高くても自分は素晴らしいと思うような人間は自殺しにくい -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 07:17 | URL | No.:1808225一時期自殺考えてたけど、ニートになったら回復したわ
マジで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 07:33 | URL | No.:1808227自殺するのは経営者で一般人はそうでもなかったんやな
まぁ経営者もザル審査でうはうはらしいから自殺する理由がないっていう -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 07:45 | URL | No.:1808228失業保険が切れるころに増え始めるんじゃねーの
-
名前:名無し #- | 2020/07/20(月) 07:57 | URL | No.:1808229リーマンの時の我が社の経済影響は一年遅れぐらいできたからな。
-
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 08:28 | URL | No.:1808232ついでに病気での死者数も出すと凄いで
インフルエンザの感染者数も激減したからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 08:34 | URL | No.:1808233給付金でなんとかしろ言うてるやつやその金がどこから出てくると思ってるんや?
経済回さなどうしようもないぞ。 -
名前:名無しぃ #- | 2020/07/20(月) 08:48 | URL | No.:1808235>ほげ
2ゲットしてくれよ
普段は3コメくらいまでしか読まないから、こういう読むべき書き込みに気付かねんだわ
お前もこのレスに気付かんだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 08:53 | URL | No.:1808237在宅のままナマポ申請ネットで出来ればいいのに。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 09:01 | URL | No.:1808238労働者ベースでは減少し
経営者・個人事業主ベースでは増加する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 09:10 | URL | No.:1808239今は会社潰したり失業しても新型コロナという言い訳があるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 09:33 | URL | No.:1808241観光業なんか売上1%だし、倒産・解雇もバンバン出てるのにこれだもんな
「経済止めたらコロナなんかよりもはるかに自殺者出る!」とか
知ったような事言ってたヤツら、土下座しろよ
自殺者は減ってるし、コロナより経済だ!って政策とった国軒並み失敗してんじゃねぇかよww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 09:33 | URL | No.:1808242いうて増えるのはこれからの試算だからな
どっちにしてもコロナよりは死んでいるわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 09:41 | URL | No.:1808243これから増えるこれから増えるって、来る来る詐欺してる地震予測と同じレベルやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 09:49 | URL | No.:1808244>>61
現状、失業給付とか給付金で生活できてる人も多いから自殺者が少ないっていうのもあるぞ
失業給付や貯金が尽きるまでに雇用が戻らなければ自殺者は増えると思うよ
経済的理由で自殺する人は経済的に貧窮してなきゃ死なないのは当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 10:00 | URL | No.:1808245※61
失業者数(完全失業率)が増えはじめたのって3~4月からで5月になって大きく増えてる
3月に解雇されてても6月なら失業保険はまだ給付されてる段階だから金がなくて自殺っていう人が増えてないのは当たり前じゃね? -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 10:09 | URL | No.:1808246>>61
失業したら即自殺なんて、まずないだろ・・・
普通は次の仕事を探して貯金も使い果たし、となってからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 10:27 | URL | No.:1808248パワハラ含めた精神的密も影響してるだろうしね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 10:42 | URL | No.:1808249経済が死んで自殺者が増えるって言う意見、原発事故でこの後で癌患者が増えるって騒いでいた人たちによく似てるよな。
起きてもいないことを予測してそれが絶対かのように騒ぐ。
なんなんだろね?こういう人。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 10:44 | URL | No.:1808250コロナで嫌がらせ目的による不必要な接近や飲み会も減ってるやろうし
ストレスの原因も少ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 10:48 | URL | No.:1808252みんなで渡れば怖くない的なやつだろ
失業してもみんなそうなら絶望感少ないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 10:49 | URL | No.:1808253労働者基準なら首にならずテレワークで鬱要素へるからね。給与下がっても1・2割りぐらい?
事業主基準なら所得マイナスとかも普通にあるしでめっちゃキツいけど、事業主になろうなんてのは一部の甘ちゃん脱サラ組除けば図太い連中ばっかだからでしょ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 11:15 | URL | No.:1808257単純に、毎日の通勤・通学が苦で自死する人が減って、失業等による絶望で自死する人が増えるってこと
そして、失業とか貧困でってのはこれから増える可能性大なんだよな -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 11:22 | URL | No.:1808258※70
そういう考えできるやつは最初から自殺しない
失業していない人を見て「自分は~~」って考えるか、「自分よりも優秀な人達が失業してるんだから、自分はこれからも就職なんてできるわけない」とか考えちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 11:23 | URL | No.:1808259>>66
むしろ失業、即自殺の方が多い気がするな
長年勤めた一流企業をクビになった、全精力をつぎ込んだ夢の店が倒産した
って時点で絶望して自殺するだろ
失業保険をもらって、再就職先を探し、なんてやってる奴は死なないよ
日本には生活保護もあって、コンビニバイトとかスーパーのレジ打ちでもいいって言うなら
生存していけないレベルの貧困になるなんて事はない訳だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 11:45 | URL | No.:18082618月からテレワ終わりそうだわ
環境&外気温のギャップで氏にたくなりそう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 11:57 | URL | No.:1808263>>74
そもそも
>長年勤めた一流企業をクビになった、全精力をつぎ込んだ夢の店が倒産した
これに該当するような人ってそんなに多くないだろ
良い企業に勤めてる人がその企業にある程度の思い入れはあるだろうし、
クビになって落ち込みはするだろうけど、絶望するほど会社に全部捧げてる(依存してる)ような人なんて多くない
しかもコロナ影響で不景気と分かってるんだからコロナが収束するまで経済的に持ちこたえれれば起死回生もあると考えるんじゃない?
それが考えられずに衝動的に即自殺、なんてほうがかなり稀有だと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 12:08 | URL | No.:1808267危機を意識したのかしなかったのかが焦点だぞ
それで答えが変わる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 12:11 | URL | No.:1808268南欧や南米で失業率が高くても自殺が少ないのはカトリックだから。
自殺すると天国へ行けないと魂のレベルで刻まれている。
だからこそ、人に迷惑をかけてもとにかく生きるという国民性になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 12:14 | URL | No.:1808270危機的な状況に陥ると自殺しないのよね、人間って。
戦争中も自殺減ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 12:19 | URL | No.:1808271次の仕事を探して貯金も使い果たし金がなくて自殺、ってロジックだったのに
いつまで続くかも分からない世界的なコロナ不況を
「収束するまで経済的に持ちこたえて起死回生」だって?
自分でも何言ってるのか分かってないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 12:42 | URL | No.:1808274そらそうや
他で死ぬ可能性があるのに、自死とかしてられんてw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 12:53 | URL | No.:1808276まぁ三浦春馬がジサツして、こどおじニートがヘラヘラ生きてる時点で
貧困とか困窮とか、そういう事じゃないんだよな。ジサツって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 13:40 | URL | No.:1808278東武練馬のトンカツ屋はメニューと値段が釣り合ってなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 13:40 | URL | No.:1808279>>82
あいつだって何か異常な性癖がばれたとか
クスリがばれたとか、あるかもしれんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 13:43 | URL | No.:1808280何のために生きてるか考える機会になってそうだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:00 | URL | No.:1808283失業して金がもらえなくなる今年の年末ぐらいから今後2~3年はえぐいだろうね
-
名前:名無しさん #- | 2020/07/20(月) 14:11 | URL | No.:1808285京都アニメーションの事件も、今年ならというか、コロナが起こった後なら、あんな馬鹿な真似しようと思わなかっただろうに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:14 | URL | No.:1808286>>80
76に対して言ってるなら認識の順番が逆
『クビなったらに即自殺する人が多い』っていう意見に対して、「クビになって即自殺する人は稀なんじゃない?」って意見だぞ
読解力、大丈夫?
自分に都合の良い部分しか頭に残ってないんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:31 | URL | No.:1808288コロナが弱毒化してインフル並みになり経済が動き始めたら
取り残された感がヤバい奴らが出始めて自殺しちゃう奴が増える -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:34 | URL | No.:1808290自粛やテレワークでブス男女と接するのが減るとストレスも減るという証明だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:48 | URL | No.:1808296※80
耐えるって別に何もせずじっとしてるわけじゃないだろう…
コロナが終わるまでなんとか生きなきゃって自分が望まない仕事したりするのも含んでのことだろ
「いつ終わるか分からんけど、収束するまで何とか頑張ろう。耐えきって収束したら好きな仕事に就こう」
って考えで次の仕事探してる人が今は多いんじゃない?
それで何とか仕事にありつけて生き延びられる人もいるだろうし、金が無くなって自殺する人もいるだろうけど
意味不明なこと言ってるのはお前の方だ
金があってもコロナ不況がいつ終わるか分からんから死のうってお前が思うのなら、
「お前の考えはそうなんだな」と理解はするけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:07 | URL | No.:1808305仕事無くて増えると思ってた
意外だな -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/20(月) 15:21 | URL | No.:1808308戦争中が一番自殺者少なかったわけで。
-
名前:名無し #- | 2020/07/20(月) 15:39 | URL | No.:1808315日頃どんだけ職場、学校で嫌がらせされてるかの証。
日本中クズだらけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:42 | URL | No.:1808316休校と仕事休みで親子一緒に家にいるから子供の異変や悩みを話し合う事ができたのかもな
総数は大人が多いが若い世代が死ぬのは日本が飛び抜けてたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 16:27 | URL | No.:1808324FXや株で死ぬやつが増えると思ったけど、案外少ないんやな意外やわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 16:58 | URL | No.:1808327稼いだ金で自由を買うと言う選択肢も有れば
入って来る筈だった金を手放す事で
結果的に先払いして自由を買うと言う選択肢も有る -
名前: #- | 2020/07/20(月) 17:08 | URL | No.:1808328遺書が無いと変死としてカウントされるようになったからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 17:43 | URL | No.:1808335史
ね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:40 | URL | No.:1808345さんざん自粛したら自殺者増えるって言い続けて
データ見たらそんな事実どこにもなかったのに
失業保険が切れたら増えるだの、みんなも苦しいから増えなかっただの
クソみたいな後付けな理屈言い出してて草
なら最初からそう言えって話やろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:45 | URL | No.:1808346自殺減ったかわりに離婚と虐待は増えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:08 | URL | No.:1808351短時間で発見しないと自殺じゃなくて変死としてカウントされるから
人の移動や接触も減って発見も遅れるし、なんというか当たり前の結果 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:19 | URL | No.:1808352米101
非モテ独身の歪んだ願望 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 20:06 | URL | No.:1808362皮肉なことに人間は「死」が近いと、「生」を意識する。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 20:30 | URL | No.:1808365>>100
自粛したらではなく失業率が上がったらしか言われてなかったぞ
つまりデータはまだ出ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 21:24 | URL | No.:1808373日本中クズだらけは言い過ぎだけど、クズにさせる社会システムが悪やねん。
どこぞの婆さんが、今は外国じゃなく子供達同士で殺し合いをしているようなものだと言っていたくらいだしな。国民同士でサバイバルしてるんだから、
エグい世の中よなぁ?カルマ貯め放題やで。
競争をしてる時点で自然と人を蹴落として自分が生きとる訳やから、罪深いでしかし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 21:25 | URL | No.:1808374まぁ、なんにしろ良いことだろ。たぶん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:13 | URL | No.:1808387資本主義のそもそもが競争による効率化だからなぁ
独占禁止法が悪とは言わんが切磋琢磨を繰り返せばついていけないやつも当然出るわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:29 | URL | No.:1808389でも、三浦春馬はいらないおじさん100人分だから…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:32 | URL | No.:1808390これは意外だった
人間関係が一番嫌なんだよな
結局 -
名前: #- | 2020/07/20(月) 22:39 | URL | No.:1808392コロナ倒産の本番は来年以降だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:49 | URL | No.:1808396これからが本番なのにアホだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 04:24 | URL | No.:1808445考えが浅いなー倒産続出した時死ぬのは経営者だけじゃねーよ
働く場所自体の数が減るんだから、転職なんてそうそうできないぞ
新卒さえも溢れてるのに40とか50すぎて放り出されたら終わりや
そういう転職難しい年の人らの大多数が家庭あってローン組んでるし、まじで地獄やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 05:42 | URL | No.:1808450>>110
誰も知りたくもない分野なのかもな。
俺の身内もそうだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 06:48 | URL | No.:1808458今の世の中、働けと他人に言っていいのはまともな職を用意できる奴だけ
働いてほしいならまず職を用意してから言え
↑こいつ何様なんだ?まともな奴は自分で働く職位自分で探すんだよ何時まで甘えてんだゴミがw
こんなニート丸わかりの文章書けるなんてよっぽどのゴミクズなんだなw -
名前: #- | 2020/07/21(火) 10:55 | URL | No.:1808494リーマンの自殺者が減って、経営者の自殺者が増えたという事だろ。
そりゃ、全体数で見れば大幅に減るよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 14:49 | URL | No.:1808526月に千人以上も自殺しとる事がまずビックリやわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 15:11 | URL | No.:1808535人は死を身近に感じると生きようとする。しかし、死が身近にないと死に対して鈍感になるから自死したくなるんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 17:08 | URL | No.:1808589コロナによって救われた命があるのね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 18:52 | URL | No.:1808609※116みたいに根拠のない屁理屈を言って間違いを正当化する奴、ー歩間違えば自殺しそう
無駄にプライド高くて社会で通用しなさそうだもん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 18:56 | URL | No.:1808615これから増えるとか言ってる奴ら、そもそも今はまだ失業率低いことすら調べてないんだから論外だよ、現在の失業率は2%台
2009年から2012年にかけてなんて4〜5.5%とかだからな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 19:31 | URL | No.:1808622「職場行かなくていいって最高やんけ!」
たぶんほとんどの日本人がこう思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 20:18 | URL | No.:1808629自殺者が減っている一方で不審死が増えている
要するに警察が書き換えてるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/22(水) 01:35 | URL | No.:1808731ぶっちゃけ自殺って働いてないと発見できなくね?
もし親族が見つけたら、世間体のために自殺扱いにはしないんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/22(水) 10:18 | URL | No.:1808832やたら自粛やったせいで、自殺する気力も失われているだけでは?後、コロナ騒動でとにかく生きたいという奴が増えたのも大きい。
単純に良い兆候と取っていい問題ではないと思うが。
自粛って生命力なくすわ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 08:01 | URL | No.:1809704自分だけじゃなくみんな苦しんでるからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 10:11 | URL | No.:1810793貼られてるデータ作った人ってメチャ無断使用にシビアだからまとめないほうがいいと思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/14(月) 15:40 | URL | No.:1832559コロナの今は戦時下みたいなもんで平和時の方が自殺は多いんだよ、昔から。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13953-d84e97ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック