更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1595160717/
1 :ヒマラヤン(長野県) [DK]:2020/07/19(日) 21:11:57 ?PLT ID:Vfs3AIic0●.net

 
東京都千代田区が新型コロナウイルス対策として、すべての区民に一律12万円を独自に給付する
「千代田区民給付金」(仮)の導入を検討していることが7月19日、
「文春オンライン」の取材で明らかになった。

複数の千代田区関係者によると、石川雅己区長と区の幹部による
7月20日の臨時首脳会議を経て、議会で補正予算として審議する見込みだ。

今回の給付については、7月上旬に石川区長から給付金について検討するよう指示があり、
財源や給付金額について検討が重ねられてきたという。

 予定支給額については「月1万円を12カ月分」とされている。
住民基本台帳を確認すると、7月1日現在の千代田区の人口は66,520人。
単純計算でも、12万をかけると約80億円の予算規模になる。

支給時期については、国の「特別定額給付金」の支給が8月いっぱいかかることから、
区の給付金の支給は10月以降に開始される見込みだという。

千代田区「全区民に1人12万円」の独自給付金を検討へ
https://bunshun.jp/articles/-/39094

 
8 :リビアヤマネコ(長屋) [PT]:2020/07/19(日) 21:13:10 ID:BK8WLP390.net
>>1
金持ってるんだな千代田区


 
9 :ラガマフィン(千葉県) [US]:2020/07/19(日) 21:13:27 ID:GD8pxPfh0.net
千代田区民なんて、全員上級じゃねーか

 
10 :スコティッシュフォールド(千葉県) [JP]:2020/07/19(日) 21:13:34 ID:abYmMx+o0.net
千代田区に住んでる層は必要ないだろ

 
11 :ボブキャット(静岡県) [US]:2020/07/19(日) 21:13:54 ID:gELDmLNT0.net
馬鹿野郎!ムカつく!

 
14 :シャム(長野県) [JP]:2020/07/19(日) 21:14:18 ID:v4nlt1jP0.net
マジかよ
ちょっと住民票移すわ

 
30 :イエネコ(東京都) [DE]:2020/07/19(日) 21:15:59 ID:33hFBiQ+0.net
ちょっと日比谷公園に引っ越してくる! 

 
5 :スノーシュー(大阪府) [CN]:2020/07/19(日) 21:12:39 ID:b0kFNhIK0.net
練馬区もはよ
 
 
35 :バリニーズ(東京都) [CO]:2020/07/19(日) 21:16:25 ID:eoeM9zhi0.net
>>5
お前関西人やんけ
 
  



17 :しぃ(東京都) [CA]:2020/07/19(日) 21:14:35 ID:RNvVJ5n10.net
港区も金出すんだっけ?
渋谷区まだかよ!


 
20 :ラ・パーマ(東京都) [NL]:2020/07/19(日) 21:15:07 ID:20Wre8b80.net
台東区もやれよ!住民税が25%も上げたくせにそれぐらいは当然のことでしょう?

 
24 :エジプシャン・マウ(東京都) [SE]:2020/07/19(日) 21:15:39 ID:TdNtdztg0.net
目黒区もお願いします!!

 
34 :バリニーズ(茨城県) [GB]:2020/07/19(日) 21:16:20 ID:onXYZTZt0.net
23区内でも分断政策かよw
小池これどうすんだ?

 
53 ::2020/07/19(日) 21:18:36.77 ID:KkAeo9R60.net
千代田区平均世帯年収:3255万円
ワロタ 
 
 
272 ::2020/07/19(日) 21:55:33.80 ID:5uFbbdLa0.net
>>53
ネタだとは思うが千代田区だとマジであるかもと思ってしまう。

 
70 ::2020/07/19(日) 21:20:59.01 ID:XCLzp5At0.net
ずるい
ウチもやれ

 
77 ::2020/07/19(日) 21:22:49.10 ID:bjbFj8Gr0.net
千代田区だぞ
港区なんかより更にハイソサエティだからな
てか、ハイソとかそういう次元の地域ではない

 
96 ::2020/07/19(日) 21:24:08.18 ID:8ccekr2Z0.net
神保町の俺歓喜

 
145 ::2020/07/19(日) 21:29:27.77 ID:zlJ4knae0.net
品川の3万がゴミのようだ

 
155 ::2020/07/19(日) 21:30:49.94 ID:c0dDVP6H0.net
ちくしょーー
 



 
176 ::2020/07/19(日) 21:34:00.50 ID:Nk170I5E0.net
千代田区は
オフィスビルが乱立している地域だけど
23区で一番、人口の少ない区じゃねーか!
そりゃ、12万円くらい出すわ!


 
250 ::2020/07/19(日) 21:48:46.76 ID:uwncmO9p0.net
千代田区6万人しかいないのか…

 
267 ::2020/07/19(日) 21:54:13.71 ID:Vk4yaMAa0.net
莫大な税収にたいして居住人口が少ないはず
飛鳥村みたいなもんだろ

 
636 ::2020/07/20(月) 00:22:41.07 ID:oILEnTLn0.net
法人税収が凄いからなぁ
住人がたった6万人強とは意外だった


284 ::2020/07/19(日) 21:57:32.20 ID:IaA2GjGS0.net
本籍千代田区1-1の人は結構いそう

 
314 :黒(茸) [JP]:2020/07/19(日) 22:06:20 ID:x5i+kb+N0.net
めちゃくちゃ税金取ってる横浜市、鎌倉市はやれるだろ

 
322 :茶トラ(東京都) [US]:2020/07/19(日) 22:08:34 ID:YJPBu0GM0.net
千代田区を応援してる群馬県にもお願い致します。

 
457 ::2020/07/19(日) 22:47:44.61 ID:dUOl23vC0.net
千代田区住んでるけど
もっとも給付金が要らない区だと思うよ
俺まだ10万円の給付金すら申請してない

 
460 :クロアシネコ(東京都) [US]:2020/07/19(日) 22:48:58 ID:ZpAQ4deF0.net
>>457
俺にくれ


486 :シャルトリュー(東京都) [US]:2020/07/19(日) 23:01:03 ID:1BnY6Ka/0.net
新宿区早くやれや


520 ::2020/07/19(日) 23:14:33.12 ID:VQU9SH1M0.net
ねね練馬区は?


575 ::2020/07/19(日) 23:31:46.18 ID:9XYiLzj70.net
天皇陛下のおひざ元は上級国民

 
592 :ヒョウ(SB-iPhone) [DE]:2020/07/19(日) 23:41:19 ID:Vkx+BNky0.net
横浜市青葉区もお願いします…

 
611 :アビシニアン(東京都) [AU]:2020/07/19(日) 23:56:35 ID:Bow2I4I80.net
千代田区から品川区に4月に引っ越してしまった。3万円もらえて12万失ったか。

 
747 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2020/07/20(月) 03:05:25 ID:JgnNO+cb0.net
江東区もやれよ
普段はなーんにもしてないクセに

 
774 :白(茸) [TH]:2020/07/20(月) 04:48:21 ID:u6wYEvN70.net
大田区は田園調布から1000万円追加課税して蒲田などに10万円くばればつりあう

 
796 ::2020/07/20(月) 06:45:04.55 ID:RC/Aa9pxO.net
>>774
大田区民だがまだ定額給付金振り込まれねーわ
おせーよ!!大田区!!!!

 
809 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]:2020/07/20(月) 07:26:30 ID:GUFa48Ah0.net
飯田橋勤務にもニアピン賞くれ




【千代田区の「まちづくり」を図解】
https://youtu.be/ruj2UR1jyZs
江戸・東京 歴史さんぽ2 千代田区・新宿区・文京区
江戸・東京 歴史
さんぽ2 千代田区・
新宿区・文京区
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:29 | URL | No.:1808287
    いま東京都で感染がガンガン拡大しているのは
    個々の対策の甘さなのに、そんなやつらに12万も
    給付しちゃうのかよ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:33 | URL | No.:1808289

    お前は千代田区民が分かってない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:39 | URL | No.:1808291
    前の十万は配り終わったのかよ?
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:40 | URL | No.:1808292
    人生で一回だけ千代田区の人と不動産取引したが、まあ世界が違い過ぎて。
    うちの田舎の2500万円の土地が「処分し忘れてただけのゴミ」で、格安で下賜していただけたが。あっちの資産規模からすると記憶に残らないレベル、我々の財布の中の10円玉くらいの感覚だったようで。
    住んでる世界が違う。同じ日本人としてカウントしてはいけない感じ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:44 | URL | No.:1808293
    ※4

    日本語おかしいしいかにも低学歴って感じ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:45 | URL | No.:1808294
    天皇陛下にも給付されるのかな?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:47 | URL | No.:1808295
    千代田区に済んでる奴なんて
    ほとんどが金持ちだろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:51 | URL | No.:1808297
    むしろ増税だろ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:54 | URL | No.:1808298
    ※6
    皇族は戸籍も住民票ももってないから、給付されないんじゃね?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:56 | URL | No.:1808299
    ※6
    住民票もないし給付対象外じゃないかなぁ
    仮に対象でも申請しないだろうけど
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 14:58 | URL | No.:1808300
    上級国民の集まる区なので、受け取ろうとした人が笑いものにされるレベルなんだだろうな
    なので受給者は少ないので実際の給付総額は少なくすみ、高額の給付をおこなったという実績のみ区に残るというのが狙いなんだろう
  12. 名前:安倍政権 #GCA3nAmE | 2020/07/20(月) 14:59 | URL | No.:1808301
    日本は一般会計予算で国民1人あたり毎年20万円(24兆円)の税金を使って借金を返済している。
    納税は国民の義務
    もっと増税して借金を返そう!
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:03 | URL | No.:1808302
    年金制度やめて過払い返還したほうが
    色々丸く収まりそうだなこの国
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:06 | URL | No.:1808304
    気持ちはわかるが見苦しいなあ
  15. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 15:15 | URL | No.:1808306
    感染したら10万円の新宿よりはマシ
    ただ、千代田区って貧乏人住んでるのか?って疑問が・・・
    千代田区に勤めてる人は多いけどなぁ
  16. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 15:16 | URL | No.:1808307
    ※12
    国の借金って言うけど、誰が誰に借りてるの?
    借金なんだから、貸してる人がいるよね?
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:25 | URL | No.:1808310
    国が取立人やってるからきな臭くなるんじゃね?
    本来は日銀がやる仕事だし
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:37 | URL | No.:1808313
    千代田区に引っ越しを始める人が増えそう
    人口が増えすぎて財源確保が難しくなって案件が消えて無くなるに1票
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:59 | URL | No.:1808318
    新宿区民なんかむしろ一律12万の罰金取れやと思うけどな。迷惑ばっかりかけやがって。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 15:59 | URL | No.:1808319
    東京もんにきっしょい猛虎弁で突っ込まれるとか大阪人の恥だな元スレ>>5は
  21. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/20(月) 16:04 | URL | No.:1808320
    練馬もやってくれ
    地域商品券でいいから
  22. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/20(月) 16:10 | URL | No.:1808321
    住民税免除とかの方がコストもかからんしいいんじゃね
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 16:36 | URL | No.:1808325
    品川区は3万円追加支給決定済み

    お金より区役所の事務処理能力が追いつくかが気になってしまう、オンライン申請でパンクしてたし
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 16:38 | URL | No.:1808326
    ※6
    民じゃないから。
    国民・都民・区民としてのものは、対象外。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 17:12 | URL | No.:1808329
    調べてみたら安いワンルームや1kで6-7万前後か
    十分いけるな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 17:26 | URL | No.:1808330
    >>23
    品川区とか追加給付をしている他の自治体がどういう手続が必要なのか知らないけど、
    追加給付が決定した自治体で国からの10万給付を受給した人は無申請で給付でもいいとは思う
    申請書の中身確認が事務処理として一番大変な部分だろうしな

    既に自治体で各世帯の口座番号は把握してるだろうし、国からの10万は貰ったけど追加給付は貰わない!なんて人は居ないと思うし
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 17:28 | URL | No.:1808331
    吉村がムクムクしそうだなw
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 17:28 | URL | No.:1808332
    10万貰って20万で返す事になるんだがな・・・・。
    馬鹿ほど目先の金しか見えないんだな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 17:49 | URL | No.:1808336
    >>28
    優秀な人は海外に行って国内は馬鹿しか残ってないからな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:02 | URL | No.:1808337
    不必要な金を自分の人気取りだけのために支給しようとするこんな区長は弾劾されていい
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:03 | URL | No.:1808338
    乞食どもがワラワラとw
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:06 | URL | No.:1808339
    金ばら撒くのはかまわんがハンコなくすとかやることやってくれと思う
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:08 | URL | No.:1808340
    もう一回給付金が貰えるの!?と慌てて
    このまとめを開いた貧乏人もいるだろうな
    この私のようにな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:17 | URL | No.:1808341
    区民が区民の税金払ってんだから別にいいだろ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:19 | URL | No.:1808342
    千代田区といっても麹町と神田じゃだいぶ違うよ。
    番町と外神田では比較対象にならんよ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:32 | URL | No.:1808344
    乞食ばっかりや・・・
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 18:57 | URL | No.:1808348
    千代田区は住民税を平均40万以上払ってる高額納税者が多い地域だからね
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:03 | URL | No.:1808349
    千代田区は感染者数かなり少ないんだってな
    まあ、そもそも人が住んでいないんだろうけど
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:25 | URL | No.:1808353
    天皇陛下も支給対象なんか?
  40. 名前:通りすがりの名無し #- | 2020/07/20(月) 19:28 | URL | No.:1808354
    千代田区だけに超ダーク
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:30 | URL | No.:1808355
    過疎って学校どんどん閉校とかしてなかったっけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:39 | URL | No.:1808357
    千代田区民っていったい何人いるのさ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:42 | URL | No.:1808358
    都民はGOTO出来ない(止められた)んだから
    給付金貰うべきだよな
    他県の人が使った平均くらいは
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 19:51 | URL | No.:1808360
    それでトンキンが出てこなくなるならいいんじゃない
    金だけはあるだろし
  45. 名前:あ #- | 2020/07/20(月) 19:51 | URL | No.:1808361
    練馬区は金じゃなくて大根とキャベツが配られるんだろ? 知ってるよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 20:07 | URL | No.:1808363
    こういうの自治体独断でやるのって国民の平等のなんとかに反してるんじゃないの?
  47. 名前:774 #- | 2020/07/20(月) 20:39 | URL | No.:1808367
    なんでマウント取り合っとるん?
  48. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/20(月) 20:55 | URL | No.:1808369
    東京の話なら「東京」とリンクのところに書いとけよボケ!!!
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:02 | URL | No.:1808381
    金持ちが多く住んでたり大企業の本社があったりして税収が多い区はこういった住民への経済支援ができるけど、
    一方でコロナ禍で真っ先に経済的なダメージを受ける貧乏人や、リモートワークなどできないエッセンシャルワーカーが多く住んでいるであろう足立区とか江戸川区などではこういうことはできないという皮肉。
    都か国がやってくれりゃいいんだけどね
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:13 | URL | No.:1808386
    まだ給付金貰ってない人いるんだ…
    うちは5月末には振り込まれたのに。心中察する
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:19 | URL | No.:1808388
    千代田区の住民って天皇一家だけだろ
  52. 名前:  #- | 2020/07/20(月) 22:50 | URL | No.:1808397
    そもそも全国民に10万円給付がわけわからんし
    自粛してんだからあんまり金使わねーよ
    最初の低所得者に30万円案でよかったのにな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 22:52 | URL | No.:1808399
    千代田区だと公務員の官舎とかありそうだけど
    またそこがやっかみで叩かれそう
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/20(月) 23:53 | URL | No.:1808414
    山本太郎か小池がまた頭おかしいこと言ったのかと思った
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 00:40 | URL | No.:1808423
    10万円支給は正直意味ないよな普通に失業者と困窮者にだけ配れよなんで特に影響受けてない家庭にまで配ってんだよ?意味わからん
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 04:48 | URL | No.:1808446
    千代田区民にはいらんやろ…
    事業がやばくなってる人はいるだろうけど足しにもならない世界だろ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 07:38 | URL | No.:1808466
    大田区だがだいぶ前に10万円配られたぞ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 12:29 | URL | No.:1808502
    大阪は2か月水道代無料のみ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 14:15 | URL | No.:1808516
    金持ってるやつに配っても意味ない
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 15:29 | URL | No.:1808541
    小川町のうらあたりの苦学生が住んでそうなアパートとか
    1Kマンションってまだあるのかな?
    そこに住んでる人たちは嬉しいだろうな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 15:54 | URL | No.:1808552
    忘れているだろうけど、秋葉原も住所は外神田でれっきとした千代田区。メイドカフェのお姉さんにも千代田区民が居そうだね。AKB劇場も千代田区だからね。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 16:01 | URL | No.:1808554
    板橋区も再給付してくれ。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/21(火) 18:21 | URL | No.:1808603
    戦後は財閥が解体され、豪農からも田畑を取り上げ社会がリセットされた。それに続く形で特需景気の波に乗り誰もがのし上がるチャンスを手に入れた。団塊世代は先の世代が築いたレールにただ乗りして更に富を築いた。

    そして社会階層の固定化、富が偏在化されつつあるのが現状の日本。平民からのし上がった人間には文句は言わん、しかし富を継承し不労所得で遊び暮らす人間は許せん
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/22(水) 00:47 | URL | No.:1808717
    いいねえ、うちなんてみんな大変な時期だってのに水道代値上げしやがったわ
    しかも医療者の方のために給付金寄付してくださいだと
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/22(水) 02:28 | URL | No.:1808745
    影薄い中央区も法人税収凄いんだからやれよ!
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/22(水) 17:49 | URL | No.:1808914
    大田区は給付金まだかよってバカがコールセンターに電話しまくって忙しい作業をさらに遅らせる悪循環
  67. 名前:  #- | 2020/07/24(金) 20:20 | URL | No.:1809518
    大企業が多く住民は少ないんだっけ。、
  68. 名前:  #- | 2020/07/24(金) 20:22 | URL | No.:1809519
    ちょい待て、朝鮮総連本部があるじゃねーか
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/25(水) 03:43 | URL | No.:1860493
    今金をばら撒かない政治家は馬鹿。官僚が反対するのは目先の事しか考えてないから。予算通す事しか考えてない。専門家がばら撒きはよくない、制限つきならとか言ってる奴いるが、圧倒的にセンスのないアホ。逆に今ばら撒かなくていつばら撒く。いま国民にじゃんじゃん金を配るべき。今景気は一番の底。ここさえ耐えれば上がるだけ。出し惜しんで会社潰して自殺者増やしてやる気を無くせばこの国はつぶれるだろう。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13954-b080db80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon