更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1595598768/
1 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:52:48 ID:YXwVCO/K0.net

 


4 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:53:27 ID:msOY3RONM.net
死ななくても味がわからなくなるのは嫌やわ
絶対にかかりたくない



8 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:54:12 ID:Zjws7vjTM.net
嘘くせー

 
9 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:54:13 ID:ZOqKEBX60.net
障害者やんけ

 
14 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:54:56 ID:2w2xwYQpa.net
痩せそう 
 
 
3 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:53:12 ID:8cy0w6Pv0.net
藤浪のコントロールも悪い訳だ 
 
 
33 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:56:31 ID:3tzOybJyM.net
>>3
元からや

  



15 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:54:57 ID:zorzlKmZ0.net
なんで肺炎起こすウィルスがこんな症状も起こすんや?

 
91 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:59:45 ID:Sbuj2Nl3d.net
>>15
細胞壊すって前々から言われてるやろ
陰性になったあとに血栓できて心筋梗塞で死んだり
ただの風邪なんてフェイクニュースにいつまで騙されとんや

 
51 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:57:23 ID:8rk7+eUQ0.net
肺炎じゃなくて全身の血管炎じゃないかって言われてるんだよな

 
671 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:26:22 ID:1L5sfNYa0.net
新型コロナは免疫の制御部分を破壊して暴走させる
暴走して大量に作られた免疫細胞は毛細血管や末梢神経を攻撃し始める
で、脳や内臓が壊されて五感が失われる
アレルギー反応の暴走だから花粉症みたいなもんなんやが


21 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:55:30 ID:8rk7+eUQ0.net
仮にコロナに罹ると平均余命が3分の1になるとかでも
それが判明するのは数十年後だからな
マジで怖すぎるわ

 
24 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:55:43 ID:2DcmgrbW0.net
わかんなくていい匂いばっかやん
う○ことタバコの匂いわからないならワイもかかろうかな

 
682 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:26:49 ID:ztn/gzQa0.net
>>24
ガス漏れててもわからんのやぞ

 
29 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:56:06 ID:n7+sjomha.net
後遺症ようわからんから絶対かかりたくないな

 
34 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:56:38 ID:sDoOJn6d0.net
嗅覚鈍感な人はそんなもんやろ。味覚はヤバい

 
37 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:56:43 ID:i5nF+n2/d.net
3割の人は後遺症残るみたいだね





57 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 22:57:37 ID:1VIG2X2N0.net
さくらんぼとか元から味しねえだろ 

 
543 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:20:52 ID:9FqqIqx+d.net
>>57
お前、コロナやろ 
 
 
569 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:22:03 ID:OIsk2f/+M.net
>>57
先天性の味障やぞ  
 
 
103 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:00:21 ID:db9lGgB50.net
さくらんぼの味は薄いやろうしええわ
焼肉のタレの味わからんとかなったら絶望やが
 
 
430 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:15:34.31 ID:sDoOJn6d0.net
さくらんぼって味するか?

 
593 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:23:13 ID:jH6ZpHTY0.net
さくらんぼって元々味無いやん

 
633 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:24:38.71 ID:sDoOJn6d0.net
>>593
アメチェリなら味濃いけどさくらんぼはマジでわからんくらい薄い

 
887 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:34:07 ID:GVtOYdEla.net
>>593
>>633

お前らマジかよ 
 
 
417 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:15:06.16 ID:LR0pjThS0.net
デザートの砂糖漬けみたいなさくらんぼ食べてると
普通価格のスーパーの本物のさくらんぼ食べたら味なさすぎてビビるよな


470 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:17:10.52 ID:VMUZodnn0.net
完治したかどうかの判定法自体が無いのに
なんで完治したと思い込んでるのかね
さくらんぼだけわからないというのも、武漢肺炎より
メンタルの問題じゃないかね
色んな種類のさくらんぼを食べてみて
確認した方がいい

 
496 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:18:30 ID:6gfVFfaEa.net
>>470
さくらんぼ判定法はさすがに草
 
 


 
120 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:01:19.92 ID:BxkKabQP0.net
3ヶ月も経つのに
今頃味覚が無いことに打ちひしがれるって本当なん?
もっと早く気付くもんやが
 

 
272 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:08:42 ID:dlSojUGj0.net
抗体切れる数ヶ月ごとに後遺症ガチャ引くんやろ
こんなん広げちゃあかんやつやで 

 
589 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:22:54 ID:2Y9RZDoZ0.net
免疫落ちた途端再発する感じやな
お年寄りや病気持ちがかかれば一気に寿命は短くなる


227 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:06:50 ID:oeDR4nFL0.net
3か月前なら免疫消えてるんちゃう?
もう一回PCR検査したら?

 
358 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:12:38.09 ID:wI9e8NnK0.net
永久に味覚嗅覚戻らなかったら狂うで

 
513 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:19:16 ID:cTPu2Zgy0.net
味覚ない辛さ分からん奴は味のしないお粥を思い出せ
食べないと生きられないって理由だけでアレをとりあえず胃に詰め込むのが毎日続くんや
食べること自体嫌になるで


579 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:22:19 ID:BMrFqK3s0.net
重症やと頭皮壊死ってヤバイ症状もあるんやろ?

 
648 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:25:22.65 ID:2W5A3/ZO0.net
まあ実際陰性から2か月たっても
体がだるい、頭が痛いとかの不調が残ってる大学生とかこの前やっとったわ
キツイやろな

 
892 :風吹けば名無し:2020/07/24(金) 23:34:23 ID:qm+Aj16l0.net
味わからなくなるのはもう経験したくないから怖いわ
 



【新型コロナ 後遺症研究へ】
https://youtu.be/TKfsYUx9eFk
【北海道直送】北海道産 朝採りさくらんぼ サクランボ 増毛町 2Lサイズ 秀品 500g 南陽
北海道産 朝採りさくらんぼ
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:39 | URL | No.:1810054
    さくらんぼの味薄いの同意や
    ほかの食い物で甘さや酸っぱさが分かるなら大丈夫だろ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:43 | URL | No.:1810056
    は?さくらんぼの味が薄いって大丈夫か?
    幼少から偏食しすぎて分からなくなってんじゃね?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:44 | URL | No.:1810057
    いや、つまり味が薄い物の味が判別できなくなったって事だろ?
    これ結構危ういと思うんだが、コロナのせいで味覚に明確な変化が生まれてるって事じゃん
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:46 | URL | No.:1810058
    女さんにかかればコロナの後遺症も「可哀想な私」を演出するキラキラコスメやね☆
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:47 | URL | No.:1810059
    これかかった人が全員が言ってるわけじゃないんだよね
    テレビでもやってたけど一部の人だけ取り上げて
    ヤバいヤバい言ってるんでしょ?
    下手すりゃ薬の副作用って線もありえなくないと思うんだけど
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:52 | URL | No.:1810060
    1を100にして報道している感
    絶対誇大報道だわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:53 | URL | No.:1810061
    デマが蔓延しすぎ
    肺炎持ちの友人父は、自宅待機期間中(まだ自宅待機があった初期頃)に未発症で完治したぞ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:54 | URL | No.:1810062
    退院したって書いてるから重症者だったんじゃねえの?重症ならどんな病気でも後遺症は残る可能性高いよ。重症じゃないのに後遺症が残ったなら注視するべきだけどね。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:54 | URL | No.:1810063
    コロナの後遺症は一部であっても、もっと深刻化するべき
    死んだ方がまだマシなのが後遺症
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:55 | URL | No.:1810064
    こいつ朝日新聞の記者だってよ
    だから信憑性がまったくない嘘なんだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:55 | URL | No.:1810065
    一年も経てば治ってるだろう
    一生そのままってワケじゃなかろうに
  12. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/25(土) 21:56 | URL | No.:1810066
    缶詰のとゼリーの中のさくらんぼしか食べてないから味薄いのがわからない
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:58 | URL | No.:1810067
    朝日の記者wwwはい解散。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 21:59 | URL | No.:1810068
    当初から武漢ウイルスにエイズ構造体があるって言われてたからな
    感染したら肺炎だけではなく血管ボロボロで内臓にダメージ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:07 | URL | No.:1810071
    後遺症は大っぴらにできないらしいね
    パニックになって経済死ぬから
    結局何が真実か自分で見極めて自衛するしかない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:14 | URL | No.:1810075
    サクランボの味が薄いとか言っている
    バカ味覚、子供舌おじさんwwwwww

    食育って大事だなwwww
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:18 | URL | No.:1810078
    後遺症関連の事象を嘘って言ってる奴は流石に情弱過ぎるだろ。
    ま、自分が罹って治ったと思っても後遺症に悩めばイイと思うよ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:18 | URL | No.:1810079
    自分のうんちの匂いはわかるのか?
    それはそれで変だろ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:29 | URL | No.:1810083
    後遺症怖いくんはコロナワクチンや治療薬が出来ても打たないのかね?
    HPVワクチンだって結核ワクチンだってインフルエンザワクチンだって1%かそれ以下程度で後遺症出るんだけど利益がそれ以上にあるからみんな打つわけでな
    全ては確率の問題だろ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:29 | URL | No.:1810084
    朝日新聞の女やろ
    嘘かザマミロかのどっちかや
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:31 | URL | No.:1810086
    米17
    他人がかかったらお前にうつるリスク増えるだけだけど

    お前が一番馬鹿じゃね
  22. 名前:774@本舗 #- | 2020/07/25(土) 22:37 | URL | No.:1810091
    とりあえずアメリカンチェリー食いたくなったけど
    もう時期じゃないかな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:44 | URL | No.:1810092
    感染した人のうち、どれぐらいがこのような後遺症出ているのかはわからんけどハズレ引いたら怖いよ
    しかも家族や恋人、友人もこのゴミガチャ強制的に回されるわけやし

    ●●と比較すると同等かそれ未満だからって舐めてる人間多いけど貴方もその低確率になるかもしれないんだぞ。でもって貴方の大事な人もそれを引き当てるかもしれないんだぞ。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:45 | URL | No.:1810094
    かかったら肺もボロボロになってるよ
    死ぬのは老人だけなんて舐めてるやつは後悔しろ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:46 | URL | No.:1810095
    誇大な表現なのかどうかはこの発言だけじゃ判別つかねーよ。
    あと※19みたいなのは宗教論争にしかなんねー。
    できてもいないワクチンの話を突然出したりとか頭の中で何か敵と戦ってんの?
    病院行った方がいいよ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:48 | URL | No.:1810096
    このウィルスは弱い臓器を攻撃するからな。
    武漢肺炎といわれてたのも汚い空気でもともと肺を患ってたからだ
    だから、勘違いするなよ?肺炎になるかならないかじゃないぞ弱い臓器がやられる。
    どこか弱い奴、過去にどこか患った奴は重症覚悟しとけ、直ってると思ってもそこからなる
    たとえば安倍さんなんか十二指腸だから物凄く心配

    嗅覚は俺もそうだわ、匂いは戻ってない
    味覚が薄く感じるだけで問題ないと思いがちだが
    嗅覚はすごく鈍い、また神経やられてるのか幻覚のようにありもしない匂いを感知するようになった

    たかがとなめちゃいけない
    どっか神経がおかしくなるのを引きづる覚悟がいる
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:48 | URL | No.:1810097
    ※23
    コロナを引き合いにだしてお前がそれ以外を舐めてるだけだろ
    本当コロナ脳は新型コロナだけ特別だな
  28. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/25(土) 22:49 | URL | No.:1810098
    さくらんぼピンポイントで味が判らないってことなら問題ないじゃん
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:51 | URL | No.:1810100
    味覚無くなったら1ヵ月おき位に超こってりラーメン食べに行くわ
    毎回、今回は味するよな!って思いながらも味しない事に咽び泣く事を一つのルーティンとして生きていくわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:51 | URL | No.:1810101
    さくらんぼは単に質の悪いやつを食っただけの可能性
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:53 | URL | No.:1810102
    ※25
    横だけど、薬なんか説明書見れば分かるようにリスクは沢山ある訳だからね。ワクチンなんかもヨーロッパだとあえて打たない人が多いくらいだし。

    あやふやな後遺症を怖がるような奴は、薬もワクチンもダメなんじゃないかと自分も疑問に思うよ。
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:56 | URL | No.:1810103
    コロナは後遺症が残るぞ。
    急に気分が悪くなったり、全身がダルくなったりと体調不良を起こしやすい身体になる。
    でも味覚は知らんかったわ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:57 | URL | No.:1810105
    朝日の記者だってこと本スレに一切載せてないな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:59 | URL | No.:1810106
    ニュースでは味覚障害の後遺症は1割って言ってた
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 22:59 | URL | No.:1810108
    サクランボ、こんにゃく、ちくわ、豆腐
    さつまあげ、キャベツ、スイカ

    この辺はどれも味しないから好きじゃない
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:03 | URL | No.:1810109
    どっちみち罹らないに越したことはない
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:03 | URL | No.:1810110
    情弱だなあ
    素人の癖に素人同士で情報交換し合うからある種のエコーチェンバー現象が生じる
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:04 | URL | No.:1810111
    再陽性も多いしな
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:09 | URL | No.:1810113
    コロナは障害者生産ウィルスだよ
    程度の差はあれ何かしらの障害を残す
    このウィルスが血栓を作ることが知られてる時点で
    予想できたこと
    いろんな細胞が血液循環の阻害により壊死などし障害が残る
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:09 | URL | No.:1810114
    何だ朝日かwwww
  41. 名前:名無しさん #- | 2020/07/25(土) 23:14 | URL | No.:1810117
    朝日新聞の記者なんでしょ?
    嘘認定です。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:15 | URL | No.:1810118
    チャールズ皇太子もこんな症状が残ったと前に出ていたな
    まだよくわからない病気だからね
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:26 | URL | No.:1810122
    さくらんぼ旨いだろうが
    味が無いとか言ってる奴マジ?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:27 | URL | No.:1810123
    なんで分からない物を事こまかに分けて、さくらんぼをトドメにしてるんだ、なんか変な表現だな

    ソラ豆琴美は味覚平気 食欲あり 体重増量 で、
    夜は寝苦しい日がある って感じらしくて
    日中は元気に活動してる、楽観論は良くないけどさ、
    コロナにかかる=味覚も無くなって肺はダメージを受けて
    絶対にマトモな生活に戻れないんだーーー って
    言い張る人ってなんなの?
    それはそれで無責任に不安を煽りすぎでしょ、

    ツイッター探し回っても後遺症に悩んでる人達、今のところ数十人程度だよ、
    何1つコロナに関する画像も出さないで普段から安倍ガー日本ハー 言ってる人まで混じってるし

    tamaneko って人はコロナ5ヶ月目で最近、急にコロナにかかる以前のような体に急激に回復して、
    後遺症と言うより併発と言った方が正しいんじゃないか、体調不良が続いてる退院者も諦めないでって言ってるよ
    サッカーの酒井、メジャーリーグの平野、海外の他のスポーツ選手も全快して練習に戻ってる人いっぱいいるよ、
    ー肺が損傷して二度と以前の生活には戻れないー ならスポーツなんて復帰できないでしょ?

    味覚が死ぬ 全身ズタズタにされ早死にする って言い張るなら、治った人の事も保有(陽性)してるのに無症状
    の人がいる事も、もっと多数の陽性者がいるのに
    それらの症状を表に出して訴えかけてる人が少なすぎる事も同時に考えないとダメだよ


  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:28 | URL | No.:1810124
    わいは若いころ鼻炎で苦しめられて味がわからんかった。
    でもまぁ味がわからんだけならなんとかなりそうや。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:31 | URL | No.:1810125
    今んとこ身近で後遺症はおろか感染者の生の声聞けてないからな
    文字情報だけで信じるのは早計
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:34 | URL | No.:1810126
    重症患者の8割以上に退院後も後遺症があるって報告されてたな
    呼吸器系感染症と思われてたけど、実は多臓器および循環器系にも症状が出てる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:35 | URL | No.:1810127
    そもそも嘘臭いのでどうでもよい
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:46 | URL | No.:1810130
    他にも後遺症が残って苦しんでる人いるしこいつが朝日だからとか思わんほうが良い
    なるのは自分だしな
  50. 名前:karin #- | 2020/07/25(土) 23:53 | URL | No.:1810132
    全然完治してなくてワロえない
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:54 | URL | No.:1810133
    ※44
    いくら貰ってそうゆうの書いてんだクズ、海外でも退院した人間ほとんど後遺症があるって言われてるんだよ、真実が隠されてるのは日本だけだ
    お前、一般人はほとんどの人が検査も受けれずに死んでも只の肺炎として処理されてる事とか知らないんだろうな
    お前が言ってるスポーツ選手とかそれみんな上級国民だし、早期発見、金のかかった治療が出来るんだからそりゃ治るわな
    お前みたいなクズはコロナなんて怖くない、日本の対応は悪くないーって言いながら最後まで検査も治療も受けられず苦しんで死○ばいいよ、って言うか今すぐ死○
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:54 | URL | No.:1810134
    実際問題として後遺症が一定の割合で出ることは知られてること
    こいつが嘘かどうかなんて正直どうでもいい話だろ

    どのみち感染しないほうが良いに決まっている
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:56 | URL | No.:1810135
    ポジティヴに考えろ
    味がわかんないなら何喰っても同じだし
    もう健康的なもん食えばいいだけやで
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/25(土) 23:59 | URL | No.:1810136
    枇杷は味が薄いとかならまだ百歩譲ってわからんでもない
    けどさくらんぼの強烈な甘みと酸味のコラボレーションがわからんのは明らかにおかしいだろ
  55. 名前:  #- | 2020/07/26(日) 00:00 | URL | No.:1810137
    味覚が無けりゃはい、コーラ一丁~、
    てガソリン出されてもこんなモンかな?
    ワシどうせ味も臭いも分からんし、なんて在り得て怖っ!
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:02 | URL | No.:1810139
    3ヶ月ってことはさくらんぼぐらい薄い味がわからなくなっただけで、他の味はわかるってことだな
    ちな俺も今までさくらんぼの味とか感じたことない
    あれって種をとって遊ぶものだと思ってた
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:06 | URL | No.:1810140
    コロナとかたいしたことない。風邪と同じ。

    とか言ってる奴は、絶対に反論してくるやつがいるのを承知で かまって欲しいから 書き込んでるんだぞ。
    普段コミュニケーションを取れる相手がいない上に人が興味を持つようなことができないからこういう書き込みでコミュニケーションとってるつもりなんだよ。
    普通の人には理解できないだろうけど会話の内容なんてこいつらにとってはどうでもいいんだ。
  58. 名前:名無しさん #- | 2020/07/26(日) 00:08 | URL | No.:1810141
    TVに出てた大学生もずっと自主休校だしな
    ほぼ寝てばかり
    人によると思うが若い奴でも後遺症が酷いのがいるようだ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:09 | URL | No.:1810142
    さくらんぼの味が薄いとか言ってるやつ韓国の食べ物好きそう
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:10 | URL | No.:1810143
    知り合いの医療従事者が治って2か月経っても味覚が戻らないって嘆いてる。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:18 | URL | No.:1810146
    もう知り合いの~とか飽きたんでいいです
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:19 | URL | No.:1810148
    コロナの死亡人数が激減したからマスコミが後遺症を大々的に喧伝する事で話題にしてる
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:19 | URL | No.:1810149
    さくらんぼが味薄いのは事実だろ
    そりゃやたら甘酸っぱい個体もあるだろうけど
    基本水っぽいし
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:19 | URL | No.:1810150
    ※57
    なるほど
    ぼっちなら接触できる人間がいないからコロナなんて怖くないわな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:20 | URL | No.:1810151
    味覚、血管、神経、免疫とか全容が全くつかめないよな
    そのうち何とかなるだろって安易に考えてるけど
    全部がわかった時には人類はもう終わりですってなりそう
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:21 | URL | No.:1810154
    逆張りでさくらんぼの味しないは草
    味覚ゴミ過ぎてw
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:25 | URL | No.:1810155
    味覚の多くの部分は嗅覚だからさくらんぼの味が薄いと言ってる人は味だけの話をしてるんだろう。きっちり味がするという人は嗅覚込み。で、コロナで嗅覚やられてるからさくらんぼの味がしない。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:28 | URL | No.:1810156
    レモンバームってなに?
    レモンの匂いがわかるかどうか書けよ
    レモンバームの匂いがわかるかどうかなんて誰も聞いてねえんだよ
    そういう態度だからコロナに感染したんじゃないっすかね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:39 | URL | No.:1810163
    ※51
    一時期バカ達が流行らせようとした言葉、隠れコロナ死ってヤツか、
    そんな事が本当にあったら政府与党を批判したいマスコミが見逃すワケないってつーの

  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:42 | URL | No.:1810166
    果物全般は個体によって全然味が違う
    同じ個体でも年によっても全然違う
    うちの庭あったグミもめちゃくちゃ甘い実がなる年とあっさり味の年があったよ
    一般に売られてるものは品種改良されてるだろうから
    ある程度甘みはあると思う
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:50 | URL | No.:1810168
    さっさと中共に賠償請求しろや
    払わねーなら上海に先制核攻撃しろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:51 | URL | No.:1810169
    まぁどこまでホンマかは知らんけど、この人、朝日新聞の国際報道部記者って書いてる。

    慰安婦問題をでっち上げて国際問題化させた新聞社やん。それだけで既に信用ならへん。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 00:53 | URL | No.:1810170
    まぁどこまでホンマかは知らんけど、この人、朝日新聞の国際報道部記者って書いてる。

    慰安婦問題をでっち上げて国際問題化させた新聞社やん。それだけで内容が信用ならへん。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 01:01 | URL | No.:1810172
    うーん。
    嘘って決めつけてるわけじゃないんだけどさ、よく言われてる後遺症って本当にコロナだけのせいなのかな?
    なんか別の病気のせいな気がするんだが……。
    顔は隠されていたがFランと思われる男子大学生がテレビのインタビューに答えてるのを見てから、どうも懐疑的なんだよなあ。
    なんか、バカがコロナを利用して騒いでるって印象。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 01:23 | URL | No.:1810176
    何十年か前にウイルス系の風邪で難聴者だらけになったニュースあったろ
    確か甲子園球児のどっかの学校がそう紹介されてた
    ネットで探してもでてこない・・・
    ウイルスをナメプはアカンと思いますよ
    手洗いちゃんとして免疫力を落とさないように体調管理してかからないに越したことはない
  76. 名前:名無しさん #- | 2020/07/26(日) 01:27 | URL | No.:1810178
    ただこれ常に回復し続ける細胞だから嗅覚に関しちゃ時間はかかるけど戻る可能性高いらしいけどな
    味覚は知らんけど
  77. 名前:か #- | 2020/07/26(日) 01:27 | URL | No.:1810179
    確かに全身の血管炎の1つが肺炎とすると
    理解しやすいな。血管ボロボロになるらしいし
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 01:42 | URL | No.:1810188
    さくらんぼ判定法というPCRに変わる方法
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 01:50 | URL | No.:1810197
    ちなみに、風邪の後遺症にも味覚や嗅覚の障害はある
  80. 名前:名無しビジネス #Huvs7Re2 | 2020/07/26(日) 02:05 | URL | No.:1810205
    日本の医療は世界一じゃないの?
    いつまでもただの風邪と変わらないと発言してる、頭の悪い医者と勉強不足の医療従事者の怠慢だろ
    あと安倍の防疫の失敗
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 03:02 | URL | No.:1810215
    朝日新聞の嘘記事の後遺症で多くの日本人が泣いています!!
    朝日新聞の方々は泣いている場合じゃないですよ!
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 03:02 | URL | No.:1810216
    >>79 コロナの場合は脳がやられるかT細胞がやられての併発で疾患が発生してるので全く違う

    要するに例えワクチンができてコロナが消滅しても
    併発して違う疾患を抱えることになるってこと

    感染しないことが重要なウイルスってこと

    ソースはググれカスね
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 03:19 | URL | No.:1810219
    朝日新聞のマッチポンプw
    つか味覚障害は何かのミネラル不足からくるし、ストレスで発症することもある。後は手術(扁桃腺・抜歯等)で神経傷つけて部分的に感じなくなることもあるらしい。なんでもかんでもコロナに結び付けると、本当の事が何もわからなくなる。バカッターで呟いているヒマあったら一度医者に行って血液検査とかしてこいや。
    状態呟いたら治るんか?アホじゃねーのw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 03:28 | URL | No.:1810221
    ※35とか味覚障害すぎ
    普段からジャンクな味の濃いものばかり食べて舌が壊れてしまってるんだろうな
    何にでも醤油やソースダバダバで実家では醤油で煮物を煮るような家庭板だったかな、醤油男みたいなやつ

    さくらんぼの味しないとか言ってる奴らも予備軍だぞ…
    舌がバカすぎる
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 04:13 | URL | No.:1810229
    ツイッターで元気に呟いてる時点で全然大丈夫だ
    こいつが呟かなくなったらガチの可能性もなくはない
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 05:16 | URL | No.:1810238
    >>82
    > ワクチンができてコロナが消滅しても

    後遺症ガー!と言ってる奴の知識はこの程度。
    ワクチンが出来たらコロナが消滅する?全然分かってねー!
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 05:24 | URL | No.:1810240
    普段の風邪でも悪化すれば同じ症状になるよ。
    毎年同じような人は一定数いるし、後遺症が完治するのに数年かかるなんてザラだよ。
    今まで無関心だっただけ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 05:37 | URL | No.:1810243
    どの疾患も重症化すれば後遺症が残るリスクはあるぞ
    コロナに限った話じゃない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 05:53 | URL | No.:1810246
    コロナやばいやんけ
    どこが「ただの風邪」何だよ?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 07:04 | URL | No.:1810273
    老害と持病持ちだけがシヌから感染拡大大歓迎と言っていたバカモノどもよ
    シよりも長い間苦しむという現実に震えるが良い
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 07:44 | URL | No.:1810281
    味覚鈍いやつ多いんだな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 08:08 | URL | No.:1810283
    障碍者手帳とか貰えない障碍者になるやったね!
    コロナ罹った奴は障碍者扱いしてやれ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 08:11 | URL | No.:1810286
    書き逃げ朝日の記事なんて信頼する奴がどうかしてる。
  94. 名前:祐 #- | 2020/07/26(日) 09:02 | URL | No.:1810299
    朝日新聞社は
    日韓の国交を回復して
    韓国から大量の新型コロナ患者を国内に引き入れ
    日本人をコロナ漬けにする事を
    推進しています
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 09:05 | URL | No.:1810300
    ヨーロッパでも後遺症があるってデータ出てる上
    『嘘だろ。』と、決めつけを書き込んでる道具で
    その情報すら幾らでも見られるんだがな。

    朝日以外でもw
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 09:15 | URL | No.:1810303
    これ朝日の記者でしょ?なら同情はしないかな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 09:26 | URL | No.:1810310
    マグネシウム欠乏症やろ
    あと朝日新聞の記事だけど本当にそんな女性居るんですかね?
    今までが今まで過ぎるのでとても信用できません
    有料サイトへ誘導するためにアサヒった記事ではないですか?
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 09:38 | URL | No.:1810312
    風邪を駆逐できていないのにどうしてコロナはワクチンが出来る前提なんだろう
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 09:50 | URL | No.:1810317
    米89
    ほとんどの奴が知らんだろうが、風邪もコロナの一種なんだわ
    風邪のワクチンが未だに無いのもそういう事
    んで馬鹿と老害が意味を履き違えてコロナ=風邪と覚えたんだろうな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 10:04 | URL | No.:1810323
    なんか文章が意図的で違和感を感じたんで元ツイみたら朝日の記者とあってなんか察したわ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 10:12 | URL | No.:1810326
    知ってるか?
    砂糖水に桃の香りを付けると桃味の飲料として売れるんやで?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 10:33 | URL | No.:1810327
    恨むんなら支那恨めって言おうと思ったけど朝日ならどうでもいいです、ハイ。お家芸のねつ造にしか思えん
  103. 名前:あ #- | 2020/07/26(日) 10:39 | URL | No.:1810329
    コロナのせいで免疫細胞が体を傷つけちゃうから
    後遺症がのこりやすいっていってた、一度臓器は治らないとか。
    それが、嘘でも、本当でもいいからさ 個々がそういうのを意識して行動しようよって話なんだよね。
    ストレスがたまって外に繰り出したくなるのは分かるけど、その行動が、他の人の迷惑になるってことを考えてほしい。 自分は大丈夫かかってないじゃないんだからね。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 10:42 | URL | No.:1810331
    怖いねえ
    この女性の後遺症がどうにか治るといいね
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 10:55 | URL | No.:1810334
    :::
    :::
    :::
    :::
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 10:57 | URL | No.:1810337
    中国に集団訴訟でもすればええ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 11:19 | URL | No.:1810342
    病いというより呪いに近いな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 12:00 | URL | No.:1810349
    朝日の記者だってね。嘘くさいね。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 12:05 | URL | No.:1810354
    なんでもかんでも嘘にしたいやつはよほど現実から目をそらしたいんだなぁ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 13:32 | URL | No.:1810375
    アカヒさんは痛快って言ってただろうに。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 14:21 | URL | No.:1810382
    ※109
    現実から目を逸らしているのではなくソース元が今まで散々捏造記事を書いてきた朝日新聞の記者だから信用していないんだわ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 14:53 | URL | No.:1810397
    元からさくらんぼの味わからんっていうのはジャンクフードの食べ過ぎとかで軽めの味覚障害起こしてるんやろ
  113. 名前:神 #- | 2020/07/26(日) 15:37 | URL | No.:1810409
    さくらんぼの味がわからんガイジ大量やん
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 15:44 | URL | No.:1810411
    トレーニーは栄養素しか興味ないし味なんてどうでもいいから平気やろ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 15:44 | URL | No.:1810412
    みんな風邪の後遺症でさくらんぼの味わかんなくなってたのか
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 15:46 | URL | No.:1810413
    本120

    さすがに頭やばない??
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 16:39 | URL | No.:1810432
    中共が厄介なウィルスをバラ撒いてくれたおかげで
    夏でもクソ暑い中マスクつける羽目になったじゃねーかよ
    日本でコソコソしてる五毛共々マジで滅びろや
  118. 名前:名無しさん #- | 2020/07/26(日) 16:51 | URL | No.:1810438
    朝日の記者さんってだけで発言にバイアスがかかってそうで話半分にしか聞けない
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 19:41 | URL | No.:1810497
    >>7
    そいつがたまたま未発症だっただけじゃん、頭悪すぎ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 20:37 | URL | No.:1810511
    安いサクランボは味が薄くてさほど美味しくない
    高級サクランボを食べた時美味しくて衝撃を受けた
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:05 | URL | No.:1810520
    海外ではー副作用の報告もされてて→マスクが燃やされてコロナパーティが開かれてます

    なんでやろな
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:17 | URL | No.:1810574
    まだ事実かどうかはわからんけこの間どイタリアの完治した人の8割位が
    倦怠感・息切れ・関節痛・胸の痛みを訴えたと言う研究結果を医学誌に
    掲載したらしい。肺に永続的な障害が出る恐れがあるって
    やっぱりたとえ重篤化しないからって軽く見るべきじゃねーよな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:19 | URL | No.:1810575
    後遺症に関しては国が最近調べ始めた段階らしいから、後々どういった状態か出るかもしれんね。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 00:00 | URL | No.:1810586
    新コロに限らず味覚嗅覚障害は典型的な感染症の症状だと聞いたが
    だとしたら他の感染症でも味覚嗅覚はずっと治らないのか?
    んなわけないだろ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 00:23 | URL | No.:1810591
    要はこういう情報を国が聞き取り調査して公表しないってのは問題だって事だろ
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 00:48 | URL | No.:1810596
    ※124
    一般的な風邪なんかは一時的になくなることが多いけど
    脳や神経系の病気では
    味や臭い感じる経路がぶっ壊れる事があるんで一生モン。
    半身不随とか手足の麻痺の感覚バージョンみたいなモンだね(運動機能も結構感覚に頼る部分があるんで重要なんだけど)
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 01:24 | URL | No.:1810614
    いいかげんにしろ。おまえら。
    あまりにも簡単にテレビの情報に気持ちを揺さぶられんのな。


    他の風邪でもインフルで後遺症は実によくある。
    味覚の一時的な消失も実によく聞く。

    おふくろはもう2年以上インフルで味覚異常が完治していない。
    が、ほぼ今は問題ないくらいまで回復してる。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 02:16 | URL | No.:1810641
    ※125
    本格的に8月から調べるらしいで
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 02:54 | URL | No.:1810659
    海外で既に言われていた後遺症の一つ。
    息苦しさが残るとそれは治らないから、肺胞がやられるよりはいいかな。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 06:43 | URL | No.:1810707
    肺炎で肺だけやられると思ってる奴のなんと多い事よ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 06:44 | URL | No.:1810708
    肺はあくまで寄生先の一つでしかないのにな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 07:14 | URL | No.:1810715
    サクランボの元々味が無い、味が薄い、に心底最大級の「えええ???」が出た
    何のためにあんなクソ高い物を好んで食べてる層が居ると思てるねん
    めっちゃ損してるで君ら
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 07:52 | URL | No.:1810729
    サクランボの味はないはどうかとおもうが
    薄いのは事実だろ
    焼き肉のたれとサクランボどっちが薄いのかってレベルの話じゃん
    アスペばっかだな
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 08:36 | URL | No.:1810748
    昔からサクランボの味しませんが?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 09:19 | URL | No.:1810764
    無症状や軽い症状の人でも血液検査すると異常値だらけとかいうし、免疫反応が出にくい人は身体が発熱とかで防御を取れないから突然死する例とか武漢で言われていたな。
    何の症状もなかったのに、急変して病院についてすぐに亡くなった子供の遺体とか映していた。
    病院で数が足りない大人用の死体袋に数人の子供の遺体を詰めている写真とかショッキングな報道が多かった。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 09:28 | URL | No.:1810771
    この武漢ウィルスの遺伝情報は通常のコロナウィルスのDNA情報の15倍の長さを持つ。
    つまり、それだけ多様性を秘めており、自然界の物とは到底考えられない作りに成って居る。
    AIDSウィルスの塩基配列も一部保有し、免疫攻撃を可能にしている。
    良く言われる、プールの中にラジオの部品を投げ入れ、それが偶然にも正しく組み上がるように落下する確率というのがあるが、それが3回連続で続くくらいの偶然さだそうだ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 09:46 | URL | No.:1810779
    さくらんぼ農家だけどええ・・・?ってなったわ
    多分品種やモノの違いなんだろうけど
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 10:40 | URL | No.:1810802
    アメリカは兵器ウイルスの確証を掴んだんだろうな
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 21:31 | URL | No.:1811061
    そもそもこの人いくつよ
    「リンス」って
    それを言うならコンディショナーだろ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/21(金) 05:59 | URL | No.:1821125
    さくらんぼの味がしないって意味は甘味・酸味が感じられないって意味だろうよ
    味が薄いとかそういう問題じゃない
    あと嗅覚ないと果物の香気が分からなくなるからそこも関係しているかも
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 22:40 | URL | No.:1836534
    自粛しないで遊び歩いてたんだから自業自得やろ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/05(月) 22:05 | URL | No.:1840574
    なんでイタリアの退院患者のデータなんだよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/20(金) 07:20 | URL | No.:1858499
    分かんなくてもなにも支障ない味と臭いばかりで馬鹿馬鹿しい
  144. 名前:名無し #- | 2020/11/23(月) 21:43 | URL | No.:1859982
    なんだ、朝日の記者かよ。
    それなら気にするこたぁねぇな。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/25(水) 21:28 | URL | No.:1860947
    恐怖煽ったところで避けられる密は避けてマスク手洗いうがいをしっかりする以上の個人対策は出来ないんだから、掛かっちまったらもうしょうがないなって意識が広がって行くだけじゃね?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13970-d2ec8430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon