元スレ:http://livejupiter/1595667342/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:55:42 ID:W5KfNf8T0.net
- おかしい
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:11 ID:q1QuEy2K0.net
- これ快適に五輪開催できたやつやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:20 ID:N+Ko7uAC0.net
- 雨ザーザーで草
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:54 ID:YdxUs8pe0.net
- コロナがなかったら今オリンピック真っ盛りという現実
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:57:57 ID:JOZnOMqE0.net
- マラソンできたなあw
- 25 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:01:57.98 ID:RWurrkfOM.net
- 五輪で暑さで人が死ぬとかさんざん騒いでたけどいざその時になると冷夏
やっぱ日本って神の国だわ
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:53 ID:hnGJY8ji0.net
- 夜中寒いしな、7月下旬やで
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:38 ID:Fs6ZlKDB0.net
- 毎年梅雨伸びとるよな
- 7 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:56:51 ID:tehnweXt0.net
- 後ろ倒しやからな
9月も猛暑やで
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:57:14 ID:cLj2l/T20.net
- 10年後とか梅雨明けが8月中旬とかになりそう
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:57:07 ID:YNdGr6Qw0.net
- 農作物と水害土砂災害がマジ心配
- 17 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:59:29 ID:PnRPr38A0.net
- なおコバエは湧いてる模様
- 18 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 17:59:34 ID:6d5Ahxrz0.net
- 猛暑じゃないのはありがたいんやけど毎日毎日雨で草枯れる
- 20 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:00:34.92 ID:PEx7RZo9p.net
- 海の日感なさすぎて草
- 22 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:01:15.33 ID:Xxh4k6ypM.net
- ずっと雨で草シナシナですよコロナ
- 23 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:01:17.73 ID:EDp/DcWX0.net
- 帳尻合わせで九月に台風が3個くらい来たりして
- 24 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:01:42.03 ID:oyDWPpFf0.net
- からだにカビ生えそう
- 26 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:02:27.12 ID:ilIaGsyK0.net
- 来週の予報から晴れマーク全部消えたな
- 27 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:02:54.73 ID:8ZVr24GA0.net
- おふとんジメジメで草生えますよ
- 31 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:04:22.61 ID:Fs6ZlKDB0.net
- 肉も白米もすぐ腐るしやってられん
- 30 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:03:39.28 ID:K5/8zXek0.net
- コロナに忖度してんじゃねーわ
連日35度とかならコロナ感染者ここまで増えてなかったやろ - 29 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:03:16.17 ID:BpFUKH2V0.net
- 家中ジッメジメで草
-
- 32 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 18:04:26.74 ID:YNdGr6Qw0.net
- >>29
除湿機フル稼働やわ- 【週明け 北陸・東北は大雨のおそれ】
- https://youtu.be/5FHvIczegAQ
夏は幻
Iska作品集
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:32 | URL | No.:1810528オリンピックが快適にできたはずって言う人は、新国立に屋根ないのを忘れてない?
こんな雨降ってるんじゃ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:32 | URL | No.:1810529台風が少ないらしいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:33 | URL | No.:1810530滅入りますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:33 | URL | No.:1810531いかん!タイ米輸入しなきゃ!ってか
気温上昇がやばかっただけで夏ってこんなもんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:34 | URL | No.:1810532×・夏が来ない
〇・梅雨がどかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:35 | URL | No.:1810533来週あたりからやっと梅雨あけっぽいな
大雨の次は高温か... -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:39 | URL | No.:1810535中国コロナのせいで何もかも台無しだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:41 | URL | No.:1810536性病みたいな名前してるくせにいつまでも日本に居座りやがって
さっさと日本から出てけ
半島の肥溜めでも溢れさせてろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:43 | URL | No.:181053835度超すよりいいだろ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/07/26(日) 21:47 | URL | No.:1810540観測史上初の7月台風発生0になるかもしれないらしいぞ。
明らかに天候がおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:49 | URL | No.:18105418月からが本番
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:49 | URL | No.:1810542この恵まれた冷夏のオリンピックをつぶした中国の罪は重いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:54 | URL | No.:1810545もう今年は使わねーかなと思いつつ新しいレインコート買ったオレは勝利者か
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 21:55 | URL | No.:1810547札幌は二年連続で7月にコスモスが咲きました
アジサイと同時期に咲いてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:00 | URL | No.:1810549セミさんは元気やぞ@関西
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/26(日) 22:03 | URL | No.:1810552畑の野菜がほとんど脂肪
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:12 | URL | No.:1810555夏「8月から本気出す。覚悟しとけ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:18 | URL | No.:1810557ワイ路地物農家、無事死亡
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:20 | URL | No.:1810558今年も雨期になると思って6月上旬に遊びまくった俺は勝ち組だな
さすがに8月入っても梅雨とは思わなんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:21 | URL | No.:1810559むしろ梅雨明けないでもいいかも
あの息が出来なくなるような猛暑の空気になるよりは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:23 | URL | No.:1810560ジメッジメで草も生えない
梅雨はとっとと失せろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:27 | URL | No.:1810561今のところ記憶にある内でいちばんの冷夏のような気がする
ほとんどセミの鳴き声を聞かない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:27 | URL | No.:1810562根菜類が高いなぁ 農家も大変だろうねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:32 | URL | No.:1810563でも、結構7月末まで梅雨だったことは
今までもあるというのを見て
あーそっかと思った。
去年も晴れ間がなくて、日光恋しいと思ってたもんなぁ。
動物病院のテレビで
「今日は何日間晴れていません」
なんてワイドショーで言っていたのを思い出したよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:35 | URL | No.:1810564糞みたいな酷暑よりかは遥かにマシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:37 | URL | No.:1810565冬もない春もない梅雨もない
しかし台風はくるという地球 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 22:37 | URL | No.:1810566神に守られてるとかいうなら
コロナが発生してないんだよなー
コロナの時点で早期にアウト判定食らってるんだよ
それも来年も開催ほぼ不可能といわれてるってことは
完全にアウト判定食らってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:04 | URL | No.:1810568マジで七月入ってからまともに晴れてないわ
一回か二回くらい晴れ間ちょっとだけ出た程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:04 | URL | No.:1810569※24
8月の梅雨明けは2000年代に何回かくらい
一番遅かったのが90年代の8月3週だったかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:09 | URL | No.:1810571運動時の不快さは別に真夏と変わらないぞ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/26(日) 23:14 | URL | No.:1810573梅雨「毎年短いとか言うから…」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:22 | URL | No.:1810576ここの所の暑さが異常だったんだけどそれが今年も来ないとは限らないって話だしなぁ
まぁそんなこと言ったら何もできねーんだけど -
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/26(日) 23:22 | URL | No.:1810577ジメジメで食中毒になりました><
早くカラッとお天気にならないですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:23 | URL | No.:1810578ウイルスは乾燥で感染率上がるし
雨は空気中の細菌やウイルスを地面に落とすから好都合 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:36 | URL | No.:1810582たしかに雨多すぎだな
日照時間足りなくて米不作とか起きないといいけど -
名前:名無し #- | 2020/07/26(日) 23:43 | URL | No.:1810583雨と冷夏で農作物逝くな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/26(日) 23:44 | URL | No.:1810584服着たまま風呂入ってるようだった去年も7月頭は涼しい日があったりして
街中のおバカちゃんが「今年は過ごしやすいんですねー」とかのんきなことほざいとったぞ
梅雨開けたら地獄の始まりや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 00:13 | URL | No.:1810589コロナに感染してない人からすれば、これほど快適な夏はなかなかない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 00:27 | URL | No.:1810592たしか2年前の今頃は日本各地で36~38度とかだったものなー あれよりマシか ただこの雨降りで災害を被っている地域は気の毒ではあるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 01:06 | URL | No.:1810597普通に朗報じゃん
早く終わって冬んなってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 01:23 | URL | No.:1810612どっちかっつーと梅雨と夏が同時にきてるて感じじゃね。なつゆと名付けよう(適当)
サムゥイとかイってるヤツは何処済みやねん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 02:19 | URL | No.:1810642猛暑でオリンピックどころではないとか言ってたアホどもwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 02:27 | URL | No.:1810649一応東京の気温
6月9日は31度、10日は31.4度、11日は30.5度、12日は31.6度。いずれも最低気温は20度以上。
5月1日は25.5度、17日までに28度超え3回。
>>22
6月とかに蝉はいたぞ、もしかしたそれ以前にも出てたかもな。蟷螂とか蚊とかが昨年の12月にいたから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 02:33 | URL | No.:1810651コロナの損害賠償とか手数料だけでウハウハ感あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 02:36 | URL | No.:1810653>>2
現在、観測史上初の台風発生がない7月となる予定だとさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 03:52 | URL | No.:1810676街路樹の根元にでっかいキノコ生えてたわ
温暖湿潤気候から雨季と乾季のある亜熱帯性気候に近づいている気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 06:14 | URL | No.:1810697ちうごくさまが経済活動停止した途端の冷夏とかマジ温暖化防止対策
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 06:55 | URL | No.:1810711冷夏なのは雨のせいだろ。
雨ない日とかクソ暑いやないか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 07:04 | URL | No.:1810713エアコン使わなくてええやん
計画停電もない -
名前:通りすがりの名無し #- | 2020/07/27(月) 07:29 | URL | No.:1810721台風がアップを始めました。|д゚)チラッ
-
名前:名無しさん #- | 2020/07/27(月) 07:45 | URL | No.:1810726>>48
なかったらそら暑いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 09:39 | URL | No.:1810773夏来てるんやが
お前らの夏の定義は晴れ!気温35度!海水浴!なんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 09:57 | URL | No.:1810784せめて雨は止めてくれんかなぁ
洗濯物乾かなくて困るんだよ
植木は日が差さないから病気になるし
野菜も高くなって来てるし
今日も雨だってよ
毎日毎日しつこくよう降るわ
うんざり -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 09:59 | URL | No.:1810786寒すぎて夏休みって感じが全くしない
ただ雨上がったら一気に暑くなるって予測されてるから熱中症になる人が多そう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 10:45 | URL | No.:1810803長雨で、雑草は育つが、野菜が育たず、収穫用の外国人もいなくて、野菜が高騰。
レタスサラダが食いたい、上級国民爺どもは、価格超デイで補助金を出すだろう。
政府の年寄どもがやりたい放題。コロナに感染すると死ぬ可能性があるので経済を止めてまでも自粛。
無症状のままで歩く10代の学生の進学も就職も、知った事かと。ただし、年金はしっかり払えとw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 14:38 | URL | No.:1810911昨日もガチャ降り今日もガチャ降り
自転車乗りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 15:27 | URL | No.:1810937今年は泣かずに済むっちゅー訳やな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 15:48 | URL | No.:1810956別にこのままでもいいや
野菜食わんでも生きていけるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 16:33 | URL | No.:1810982去年も言うて雨ザーザーやったから、大して変わり無いで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 16:56 | URL | No.:1810992夏が来ないっつーより、梅雨が終わらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 20:25 | URL | No.:1811052ホントにおかしな天気だよ
ここ数年の東アジアの気候は狂ってしまっている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 22:42 | URL | No.:1811099去年一昨年暑さ尋常じゃなかったからな。まあ今年はこうじゃなきゃやってられん。でも昨年度の冬みたいになんか季節感ないのは少し寂しい気もする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/27(月) 23:05 | URL | No.:1811108落雷で電車が半日止まったりしてるし屋外競技は危ないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 04:50 | URL | No.:1811186昨日、セミが一匹だけ泣いてたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 09:20 | URL | No.:1811246来なくて良い
明日から冬でいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 11:07 | URL | No.:1811274去年も8月入った瞬間は主に異常に湿度の所為で暑くて、直ぐに台風台風の雨が続き冷えて、9月からが寧ろ普通の夏やったくらいだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 14:14 | URL | No.:1811335夏も冬もキツイ年齢になってきた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 16:44 | URL | No.:1811501寒いっておめー深夜でも25度の湿度80%とか不快感半端ないんだが?
しかもコロナ自粛でシューズクローゼットの中がカビで地獄絵図だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/28(火) 19:05 | URL | No.:1811602もう一年の半分が暑いか寒いかになっちまったな
秋と春はほとんど感じられない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 14:25 | URL | No.:1813842梅雨明けてこれから真夏だ
10月まで残暑でいやになる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13973-9c491429
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック