元スレ:http:/livejupiter/1595991841/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:04:01.21 ID:y70pW3aU0NIKU.net
- 現在「ツインルーム8000円でいいから泊まって・・・」
- 10 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:05:13.36 ID:BX83Bz8Z0NIKU.net
- やっす
泊まろうかな
- 12 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:05:19.25 ID:HoOYzUKnaNIKU.net
- ホテルさん「Go toキャンペーンで旅行しに来る情弱騙して値上げしたろ!」
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:05:24.12 ID:fq9LesfjdNIKU.net
- ざまぁとしか言いようが無い
- 17 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:05:55.78 ID:JiQnPE8UpNIKU.net
- そこまで良い部屋じゃなさそう
- 24 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:06:23.02 ID:g+vs+4nIMNIKU.net
- ビジホレベルやん
- 37 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:06:57.02 ID:v5W58ZpDaNIKU.net
- わんちゃん東横インの方がいい部屋まである
- 19 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:06:05.68 ID:BX83Bz8Z0NIKU.net
- てかこういうの見て思うんやが無理して営業せずに
- コロナの間だけ完全に営業停止、みたいにすれば
- 平和なんやないの
- コロナの間だけ完全に営業停止、みたいにすれば
- 35 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:06:54.11 ID:1p1GHN0/rNIKU.net
- >>19
社員もおるしパートのおばちゃん達もわんさかおるんや - 45 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:07:19.69 ID:W5rwinSY0NIKU.net
- >>19
コロナの間(数年単位)
- 54 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:07:41.13 ID:lCvYP1+VrNIKU.net
- >>19
三菱地所「ショバ代の滞納は許さんでー」 - 62 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:08:00.87 ID:ztVWjDpJdNIKU.net
- >>19
維持費どうすんねん
- 86 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:08:50.96 ID:BX83Bz8Z0NIKU.net
- >>62
維持費だけならなんとか払い続けられるやろ
従業員はしゃーない 数年だけ他の働き口を見つけてもらって - 155 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:11:17 ID:2XD+WRqe0NIKU.net
- >>86
他のところで数年働いてるのに営業再開したら戻ってくると思うか?
- 160 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:11:38 ID:b/Uk+WH+dNIKU.net
- >>86
払えるわけないだろ
どこも自転車操業だぞ
- 181 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:12:23 ID:405spW880NIKU.net
- >>86
でも無能な経営者ってここまでやないにしろガチでこんな考えしとるんやろな
- 50 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:07:30.34 ID:jMMhN4i20NIKU.net
- 商売ってそういうもんや
これで借金抱えて倒産してもしゃーない
- 58 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:07:47.96 ID:ma7UfZVWpNIKU.net
- 五輪以外価値ないからねしゃーない
- 351 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:20:11.46 ID:LRzkf7KG0NIKU.net
- ギャンブルで負けたんだから大人しく受け入れろよ
- 405 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:22:43 ID:iMFtRgeA0NIKU.net
- >>351
勝率99%のギャンブルに負けた感じよな
- 72 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:08:16.40 ID:VqhvZ6dqMNIKU.net
- 10万で売れるなら売ればええと思うけどな
その代わり8000で売れないのもその結果売れないのもしゃーないけど
- 113 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:10:01 ID:lQQMQgwN0NIKU.net
- アパの黒字は療養施設に協力的なのがでかいだろ
- 169 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:11:59 ID:3UsEbZbarNIKU.net
- 感染者の隔離用に部屋を供出したホテルが正解やったな
- 197 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:13:09 ID:9nHgdW8baNIKU.net
- ラブホも安いん?
- 310 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:18:38.59 ID:hKpAvbZV0NIKU.net
- ラブホですらホテルは安全だっていう張り紙してて草生えたわ
- 342 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:19:41 ID:W5rwinSY0NIKU.net
- >>310
別の病気が安全じゃない可能性 - 450 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:25:11.93 ID:z5+EgIHn0NIKU.net
- コロナって時代が時代なら間違いなく戦争の引き金になってるだろ
- 464 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:26:15 ID:BvtCkj7K0NIKU.net
- >>450
もう半分経済戦争みたいなことしてるからな - 484 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 12:27:41 ID:2ttUm2PIaNIKU.net
- 一寸先は闇やなって
来年には富士山噴火とかきても驚かんわ
- 【宇部市のホテル コロナ対策で新たなサービスの在り方を模索】
- https://youtu.be/8aO_Wd8njQw
ホテル御三家
帝国ホテル、
オークラ、
ニューオータニ
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2020/07/30(木) 01:35 | URL | No.:18124081円の物を1億円で売れたら、その価値がある。
1億円かけても売れなかったら、それは無価値。
これが商売。 -
名前:ほげ #- | 2020/07/30(木) 01:42 | URL | No.:1812409ここ最近の来日外国人で都市部はホテル不足って言われてただろ。特に五輪前は需要と供給で代金がある程度高くなるのはしょうがねえぜ。
中華コロナでこうなったのは中華のせいだし、数年後来日者が戻ってきたら、特亜の連中だけ割り増し料金にしとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 01:45 | URL | No.:1812410特亜観光客相手にぼろもうけして日本人観光客をないがしろにしてきたやつらが今になって旅行に来てとか笑わせる
そんな観光業界は一度潰れればいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 01:50 | URL | No.:1812413なんで観光宿泊関係だけ助けてやる必要があるんだよ
営業停止してりゃ傷は浅くなるだろうから大人しくしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 01:56 | URL | No.:1812414しかし二階はGOTOキャンペーンを利用した旅行者でコロナにかかった人に10万その利用した会社に90万円の支援をするというわけのわからない支援作を出してくる模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:01 | URL | No.:1812417チケットが当選する前にホテルの予約入れてキャンセルしたり
多重予約する人がいるから
オリンピック期間はキャンセル料100%取る宿が多かったはず
自宅待機するために仕方なくキャンセル料を支払って
空いた部屋はさらに別の人に貸せる天国状態だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:04 | URL | No.:1812419需要が高けりゃ高くなる
需要がなけりゃ安くなる
どんなものでさえそれこそ野菜だって当たり前だろ
なおコロナ中止でキャンセル料は取れてないぞ。開催するの前提ならキャンセル料はとれたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:27 | URL | No.:1812422ざまあ!
どことは言わんが、祭りシーズンに3時間で1万円とられたことは忘れねえからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:41 | URL | No.:1812427どこの国もやってることとはいえ元の値段知ってる側からするとほぼ詐欺やし
ザマァとしか言えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:50 | URL | No.:1812428ぶっちゃけこれやろ。
便乗値上げを繰り返して、殿様商売して99.99%官製相場作ってもらって、
それではじけてぎゃーぎゃーぎゃー。
パートがどう、従業員がどう?
はじけてとべや。
アパはホテルの仕入れの仕込みから何から文言を見ていると、
すごい努力して経営しているみたいよ。
爪のアカでも煎じてアパに底値で買ってもらえや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 02:53 | URL | No.:1812429マンションに改装くらいしか無理だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 03:15 | URL | No.:1812430利益は私的、損失は公的とかふざけんなとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 03:25 | URL | No.:1812431これ都内だろ?
幾ら安くてもコロナに罹るリスク考えたら、
行く気になれんわ。
軽症でも後遺症に悩まされるかも知れんし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 03:26 | URL | No.:1812432空室だらけなら、コロナの『隔離施設』として提供しなよw
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/07/30(木) 04:10 | URL | No.:1812438東京だけじゃなく他地域も感染広がってるからどこも一緒やな
元凶は東京てことは違いないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 04:29 | URL | No.:1812441サービス業と言われる所以ですわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 06:20 | URL | No.:1812445ざまぁ
-
名前: #- | 2020/07/30(木) 06:46 | URL | No.:1812448経営側はこういうリスクを普段から負っているので取り分が多い。忖度する必要なし。
労働側はリスクを負わないため普段の取り分が少ないから国なり行政が対応しないとだめだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 06:52 | URL | No.:1812450需給で値段が決まるんだろ?
だから需要過多でふっかけてたんだよな?
ならほぼタダで売ることになっても自然な流れだろ?
放置でOK。
補償など必要なし。
経営者どものリスクがあるから収入多いって決まり文句はどうした?
今そのリスクが回ってきたんだよ。
潔く潰れたらいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 06:55 | URL | No.:1812451ざまあとしか言いようがない
ヤクザみたいなことやっといてどの口が言うんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 06:59 | URL | No.:1812452アパはコロナが本格化したとき、真っ先に軽症者受け入れをしたからね。
-
名前: #- | 2020/07/30(木) 07:04 | URL | No.:1812454商売は信用も売っている事を忘れてはいけない
米騒動の時も米屋のやろうがさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 07:07 | URL | No.:1812455いつもぼったくってんのはこういうときのためじゃないんか?
ただただ経営陣の懐にいれてるだけなのかな? -
名前:774@本舗 #- | 2020/07/30(木) 07:13 | URL | No.:1812457商売ってのはこういうリスクがあるってのをわかってやらないとな
正直今回の事で、政府に助け求めるようなメンタルのやつは自分で商売やっちゃあかんと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 07:28 | URL | No.:1812458単にホテル、旅館が死ぬだけじゃないからな。リネンのクリーニング、提携先のバスやタクシー、食材も逝く。さらにその取引先も、そのまた取引先も。対岸の火事じゃないぞ。
-
名前:名無しさん #- | 2020/07/30(木) 07:39 | URL | No.:1812460こんなぼったくりしといて
コロナった途端に国に泣き付いて税金せびるのが最高に格好悪い
一切同情できん。博打に負けたと思って潔く潰れろとしか言いようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 07:57 | URL | No.:1812463倒産したら多数が路頭に迷うし、取引先も連鎖倒産する可能性が高い
コロナで多少しのうが、経済的に多数が死ぬよりマシって判断だろうな
しぬのは老人ばかりだから、将来の多額の医療費を考えれば今しんでもらった方が安あがいとかも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 08:06 | URL | No.:1812466「その間は他の会社で働いてもらって…」って真面目に言ってんのか。
この時期に放っぽりだして数年後に再開したら戻ってきてねって、そんな対応をする企業に戻りたいと思わないやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 08:15 | URL | No.:1812467ぼったくりの末路。
お亡くなりください -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/07/30(木) 08:29 | URL | No.:1812470調子に乗っていたのだから自己責任で倒産したら良い
必要ならまた新しいのが増える -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 08:47 | URL | No.:1812475まあ、多少は気の毒とも思うけど、通常価格の数倍~10倍とかのボッタクリ価格にしたり、予約キャンセル不可とか、結構好き勝手にやってたホテルも多数あるわけで・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 08:58 | URL | No.:1812481キリギリスの思想よな
せっせとアリを働かせて貯めた金を放出するのが嫌で、まだキリギリスしてる感じw
おめーらの時代は終わったのよ
さっさと死滅しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 08:58 | URL | No.:1812482こんなビジネスホテルみたいなとこで1泊3万てすごいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 09:04 | URL | No.:1812483稼げるときに稼ぎたい気持ちもわからんでもないが
殿様商売的な値上げは見てて気分良いものではないからなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 09:57 | URL | No.:1812493価格設定がおかしくないか?
公取はちゃんと取り締まれよ
サービスが変わるわけでもないし従業員の給料が上がるわけでもないのに価格を釣り上げて
繁忙期や週末でぼったくった分貯金あるやろ
こんな阿呆を救う必要なし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 10:21 | URL | No.:1812501寧ろ社会情勢(1世紀毎に大戦争に各当ずる世代交代が起きる)を加齢にスルーする奴が馬鹿なだけ
世界は今正に生きるか死ぬかの山場に差し掛かってるんだし、それに巻き込まれても日本だけ生き残れる保証は無いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 10:22 | URL | No.:1812503文句は中共とテドロスへ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 10:38 | URL | No.:1812507そもそもイベント自粛、出張自重、コロナ多発の東京に何しに行くんだって話だしな。
まぁ東京五輪ってだけで東京じゃないのかもしれんが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 10:57 | URL | No.:1812512客が10万でも入るから10万設定にしたんだろ?
じゃあ客が入るまで悲鳴上げとらんで値段下げないと
商売の基本だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 11:40 | URL | No.:1812514宿泊料8千円でも払える程度の給料しか与えてないってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 11:50 | URL | No.:1812516対コロナに協力して営業停止した所は家賃だけでも徳政令出せばいいんだよ
家賃が一番のガンだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 11:55 | URL | No.:1812517飛行機も平日の早朝や夜はクソ安い。日曜帰るよりホテルにもう1泊して月曜帰るほうがお得やで。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 12:30 | URL | No.:1812519助け合う事もせずに安易に金儲けに走るからそんなことになるんじゃ馬鹿共めw
ざまーみろw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 13:17 | URL | No.:1812525コロナ用で自治体に貸せばいいじゃん。
でもそれは嫌なんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 13:45 | URL | No.:1812527業種によってそういったリスクがあるって事でホテル業界関係者は納得してほしいもんだな
建築関係だって姉歯事件やアスベスト問題や震災(ついでに断熱材不足)といろいろ重なって下請けやらいろいろ逝きまくってたけど諦めの境地でほそぼそと頑張ってきたんだし
自分達だけ大変だと思って欲しくないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 14:09 | URL | No.:1812530儲かってるときは殿様商売しといて、ダメになったら助けて助けて騒ぐんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 15:02 | URL | No.:1812539>>45
こういう事
だから個人的には医療従事者はこのままでいいと思ってる
普段から給料高いのだって、こういう有事の際のリスクを背負ってる事に対する報酬も含まれての金額だって分かってない馬鹿が多いんだよねあの業界 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 15:47 | URL | No.:1812553gotoも普段3万円の旅行を5万にして半額返ってきます!ってやってるだけでしょ
普段からほんの少し安い程度 安くなった分が地域クーポンになるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 16:08 | URL | No.:1812558withコロナという時勢
商店街や本屋みたいに時勢に取り残されて傾く所はこれまでも多々あっただろう
東北の地震や鬼怒川水害で壊滅した農家は保険入れでおしまいやったぞ
どうせ元には戻らんので損切は早いほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 16:38 | URL | No.:1812567王様商売してた連中だから同情できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 16:49 | URL | No.:1812568せっま、寝室としてもこの狭さになるような部屋が3万は高くね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 18:04 | URL | No.:1812582マジで今すぐ滅んでくれよ
皆が我慢して自粛してきたのに、こいつらのせいで台無しやん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 18:07 | URL | No.:18125858000円でも高いわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 18:15 | URL | No.:1812591オリンピックの経済効果の一つなんだから、これは許してやれよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 19:37 | URL | No.:1812611ぼったくろうとして置いてピンチになると助けを求めるとは惨めだな。哀れだよ。炎に向かう蛾のようだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 19:38 | URL | No.:1812612見事に逆転してて草
イキった結果がこの有様 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 20:07 | URL | No.:1812620逆に8000円貰ってもコロナになるから遠慮しますw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 20:38 | URL | No.:1812627映像のベッド幅せまいなぁ
寝返り打ったら床に落ちそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 20:43 | URL | No.:1812628まるでイソップ物語で
欲張り爺さんに天罰が下ったみたいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 21:13 | URL | No.:1812634値付けが自由だから10万で売ったんだろ?
それでも満室で喜んでたんでしょ?
んじゃ8000円に値付けするのも自由、
客がその部屋を選ばないのも自由なんだから仕方ないわ
上に書いてあったとおりローリスク・ハイリターンのギャンブルに負けただけだよ
こんなことになると思わなかったというのはどの会社も同じことで、俺の会社もこんな仕事が減るとは思わなかったわ
オリンピックの影響で価格を上げたけど、それでも少しは仕事が来るのは営業努力の賜物だとおもってるよ。
上げた価格も無理のない価格だしね。
そんなこともできないでリターンだけむしり取ろうとして負けた会社に何の同情もできないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/30(木) 23:38 | URL | No.:1812692五輪チケット不正取得で億単位が没収された話題も胸をすく話でしたが民泊WiFiも民泊もマリカーもその他五輪や特定アジア及び盗難アジア人民向けの専門学校や職業訓練校等々中国武漢製コロナで倒産ラッシュ大歓迎です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 00:14 | URL | No.:1812718theマー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 00:59 | URL | No.:1812739タピオカ屋はマスク屋に変身したけど、
こういうボッタクリ宿屋は何に変身するの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 07:20 | URL | No.:1812831うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 14:24 | URL | No.:18129531980円くらいにならんのか 一晩寝るだけやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 16:04 | URL | No.:1813001場所にもよるけど
一時的に飲食店と組んでランチ付きのコワーキングスペースにするとか工夫したらいいのに
画像の部屋ならレイアウトを少し変えたら結構仕事しやすそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 18:08 | URL | No.:1813051ホテルはほとんど先払いじゃなかったっけ?
ノーダメでは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/07/31(金) 21:32 | URL | No.:1813110ボッタクリまくってたツケだろ
ざまぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/02(日) 17:30 | URL | No.:1813931※60
これ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 17:42 | URL | No.:1814358>>67
直前でもない限り(あとは返金不可が明記されてない限り)ホテルは金返ってくるぞ
五輪チケットとは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 17:46 | URL | No.:1814359シングルだけど3000円くらいの部屋も出てる
旅行気分で使ってみたりもする
まあ急行で1駅なんだけど
東横インのほうが。。。って書いてる奴もいたが、いまの東横インはダメダメだ
朝食はくそショボいしいくら言っても部屋の掃除すらしてくれない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/03(月) 22:03 | URL | No.:1814416ざまぁ!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 15:02 | URL | No.:1877791そもそも観光業の為に渡航者の規制を行わなかった結果がこれだろ
おまえらは本来支援される立場じゃないだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13983-829ca85d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック