更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1596683037/
1 :テルモミクロビウム(宮城県) [US]:2020/08/06(木) 12:03:57 ?PLT ID:7AXd5gg00●.net

 
レバノン爆発、死傷者4000人超 化学物質のずさんな管理が原因か

【カイロ=蜘手美鶴】レバノンの首都ベイルートで4日(日本時間5日未明)に
起きた大規模な爆発で、レバノン当局などによると100人以上が死亡、
日本人1人を含む4000人以上がけがをした。爆発が起きた港の倉庫には
爆発物の主要原料となる硝酸アンモニウムが大量に保管されており、
ずさんな管理が爆発につながった可能性がある。

レバノン保健省によると、200人以上が依然行方不明で、
ビルが複数倒壊し、下敷きになった人の救助が続いている。現地メディアなどによると、
大規模な爆発は4日午後6時(同5日午前零時)ごろに2回発生。爆発の衝撃は広範囲に及び、
5キロ離れた住宅でも被害が確認された。
外務省によると、けがをした日本人はガラスの破片で手足に軽傷を負った。

レバノン当局によると、倉庫には6年前から硝酸アンモニウムが2750トン保管されていた。
地元メディアなどによると、爆発前、倉庫では壁に空いた穴をふさぐ作業が行われており、
その溶接が引火して爆発につながった可能性があるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47266

 
11 :カテヌリスポラ(東京都) [DE]:2020/08/06(木) 12:05:51 ID:aggLBr4G0.net
それもう自爆やん

 
27 ::2020/08/06(木) 12:11:03.48 ID:CLpWuCMM0.net
うちのインドの工場も段ボール敷いて溶接してたら全焼してワロタ
 
 
30 ::2020/08/06(木) 12:11:22.40 ID:OSY8bO1v0.net
ヨシッ!案件だったか(´・ω・`)

 
51 ::2020/08/06(木) 12:16:29.85 ID:2RopVC6h0.net
タバコ吸いながら給油するようなもんか

 
67 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [GB]:2020/08/06(木) 12:19:06 ID:oCcm/+O40.net
さっさと肥料に変換しておけばよかったのに
 
 
82 :テルモミクロビウム(東京都) [ZA]:2020/08/06(木) 12:22:47 ID:FOLkJTSu0.net
現場作業員は爆発物があるなんて知らないんじゃね 

 
160 ::2020/08/06(木) 12:42:45.17 ID:Sa1RDuam0.net
肥料がある、くらいしか聞いてなかったんだろうな
 
 


104 :アクチノポリスポラ(茸) [JP]:2020/08/06(木) 12:25:55 ID:spiEyzoP0.net
トランプ「何らかの爆弾によるもの」

これじゃアメリカの大統領バカみたいじゃん


 
113 :カルディオバクテリウム(ジパング) [BR]:2020/08/06(木) 12:28:52 ID:qkoj3ns60.net
>>104
アメリカ基準で考えたらあり得ない事故だから仕方がない 

 
111 :スフィンゴモナス(大阪府) [JP]:2020/08/06(木) 12:28:21 ID:JtF4JdG90.net
これもイスラエルの陰謀らしい

 
114 :クロストリジウム(家) [BR]:2020/08/06(木) 12:28:53 ID:DGG1vO1G0.net
これは1キロアパマンくらいのエネルギーあるで

 
116 :アカントプレウリバクター(北海道) [ES]:2020/08/06(木) 12:29:13 ID:V8ftWDEq0.net
ひでえな
俺が溶接工で傍に大量に積んである荷が何か知ってたらその場で逃げるわ

 
121 :ナウティリア(東京都) [US]:2020/08/06(木) 12:30:55 ID:A34oHI0G0.net
昔、工事現場から出土した焼夷弾を七輪にくべて爆死したわけワカラン人が居たな。

 
136 :テルモミクロビウム(東京都) [ES]:2020/08/06(木) 12:34:53 ID:NvbQSaf30.net
ノートルダム大聖堂とか首里城とか謎の火災の原因は得てしてそんなものだよ

 
147 ::2020/08/06(木) 12:38:33.52 ID:hGFpmEWD0.net
やっべ引火した!→5km逃亡は無理だろうから、生きてりゃ管理者が責められるな…生きてりゃな

 
245 :エアロモナス(愛知県) [US]:2020/08/06(木) 13:09:33 ID:U4lpRtu40.net
ベイルートには現場猫いないからね

 
289 ::2020/08/06(木) 13:21:52.10 ID:47lcIh760.net
こんな間抜けな原因でインフラ壊滅、
主要港は破壊され備蓄してた食料も木っ端微塵とか戦争よりひでーわ


356 ::2020/08/06(木) 14:01:06.66 ID:I1aZ0J0T0.net
6年放置ってことはあれか
倉庫の管理会社潰れたとかで撤去できなくなったパターンか


469 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN]:2020/08/06(木) 15:57:25 ID:YHcxO7LO0.net
レバノンは破綻しているからこの補償は大問題だね

 
502 ::2020/08/06(木) 16:46:16.67 ID:sjkrtKnx0.net
テロとかじゃなくて事故かよ
危険物の管理は適切にな

 
551 ::2020/08/06(木) 17:52:36.87 ID:UOqkOb3i0.net
レバノンにはKY運動やら職長とかないのけ?

 
596 :ホロファガ(大阪府) [CA]:2020/08/06(木) 19:32:58 ID:7u99QJdy0.net
二年前の総社のアルミ工場爆発も小規模だけどこんなのだったのかな
 


 
【岡山・総社市で工場爆発】
https://youtu.be/NkWORAyopis
図解入門 現場で役立つ溶接の知識と技術
図解入門 現場で
役立つ溶接の
知識と技術
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:  #- | 2020/08/06(木) 21:48 | URL | No.:1815489
    >>51
    本当にこういう人がいて怖い
    自分がアホなせいで死ぬのは仕方ないが、巻き添えはごめんだわ
  2. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/06(木) 21:48 | URL | No.:1815490
    まぁ俺が一番乗りなんだよな
    「一げっとおおおおお」
    核兵器みたいな爆発だったよね
    トランプも攻撃のようだというわけじゃよしかし
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:04 | URL | No.:1815494
    火花散ったらまずいとこに耐熱シートみたいなもん被せずにやったのか
    最悪のやらかしやな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:06 | URL | No.:1815495
    まぁ今の所可能性だからな
    5日以内に政府の公式発表があるみたいだし
    今あれこれ言うのはやめたほうがいい
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:09 | URL | No.:1815497
    硝安はアカンやろ…
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:11 | URL | No.:1815498
    すかしっぺも大体これくらいの威力らしい
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:12 | URL | No.:1815499
    トランプバカにしてる奴もいるが、うっかりミスで首都の半分壊滅させるなんてそっちの方が普通あり得ないからな。ミサイルかと思うのはしゃーない
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:14 | URL | No.:1815500
    >>121
    焼夷弾は爆発しない定期
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:19 | URL | No.:1815502
    いや俺もテロかなにかだと思ってた
    この規模の爆発で事故だと思わないでしょう
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:21 | URL | No.:1815503
    ほんまにミサイル飛んできたと思ったやろな、現地の人らは
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:22 | URL | No.:1815505
    とりあえず街の復旧はゴーンって人がお金持ってるらしいよ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:26 | URL | No.:1815506
    アパマン並みの原因だったな
    安全教育の重要性がわかる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:31 | URL | No.:1815507
    最初期の、今もう見れない現地の報道見たんだけどさ
    完全に戦場だったよ、瓦礫の山とひでぇ状態の遺体(モザイクはかかってた)
    これ、行方不明者とんでもない数になるだろな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:34 | URL | No.:1815508
    ペプコンと同等かそれ以上の爆発かな
    ペプコンは砂漠というか荒野にあるから死者は少ない
    ペプコン以上の爆発が都市部で起こるとはな・・
    上海も凄かったが
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:36 | URL | No.:1815509
    ゴーンなんぞを受け入れたから天罰が落ちたんやなって
    自業自得にしては被害が大きいがしゃーない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:41 | URL | No.:1815510
    この件でもそうだし、コロナの件もそうだけど、
    頭に不具合がある人って存在するだけで周囲に被害を及ぼすよな。
    科学が進めば進んだだけ被害も大きくなる。
    教育って重要だな。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:43 | URL | No.:1815512
    リアル現場猫はNG
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:45 | URL | No.:1815513
    無知ならしゃーない

    大学は贅沢とか言って高卒や中卒だらけにしたらこうなる可能性が高くなるぞ
    教育は最も効率の良い投資
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:49 | URL | No.:1815514
    疑われたイスラエルが可哀想
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 22:51 | URL | No.:1815515
    変な物体飛来してる動画とかも出てるけど
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:01 | URL | No.:1815520
    アパマンはも不動産でそういう仕事じゃないからしょうがないとは言わんけどありうる。

    けど港湾系とかでこんなんありえんやろ。
    少なくとも防爆仕様の施設で保管は当たり前でかつ、
    運用自体もそれに準拠せなあかんよな。
    ちっさい工場でもやってるとこは多い。
    んでこの規模の爆発物は町から離すべきだよな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:10 | URL | No.:1815524
    ※3
    こんな爆発起こるようなもんシートかぶせたくらいで安全になったとおもうのはそれこそ現場猫案件だろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:15 | URL | No.:1815526
    溶接工は危険物がそばにあるなんて知らなかっただろうし、わざと危険な行為を犯した訳じゃないからヨシ!案件には入らないな
    1回目の爆発を撮ってた奴らも、まさかここまで爆発するとは誰も想像出来なかっただろ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:28 | URL | No.:1815528
    温野菜の爆発が小規模に見える
    とはいえ近所であんな爆発起きたらグッシャグシャだろうけど
    しかし、はっきりときのこ雲出てたしほんと、意図的に仕掛けられた爆弾が爆発したんじゃないかってくらい凄かったな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:31 | URL | No.:1815529

                   -=γ `ヽ {::  `ヽ         ,ィ  _
                -={::   V{::..   ':,      //
                  .-={::..   V::.. C  ',     / /    _
                     ∧::.. C V::..   }  ./   /
                     ∧::..   }::..,. -ー '´   /i
                  -=∧::..,. '´        /:i      __   -‐
                -=ニ/::...          .,:'  i     / ..........
                   -=ニ/::...        / ,' i    / ...::::::::
                 -=ニ/:::::...         /z    ⌒ヽ    :::ノー…'
               .-=ニ〈:::::...          /ニ { {      Y  , '
                -=ニ\:::::::::...    〈ニ  \\   .}/     -
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:34 | URL | No.:1815530
    現場猫は木っ端微塵か
  27. 名前:  #- | 2020/08/06(木) 23:35 | URL | No.:1815531
    レバノンの現場猫案件だったか
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:36 | URL | No.:1815532
    ※18
    教育を受けたものが現場に着かなきゃ意味ないけどな。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/06(木) 23:37 | URL | No.:1815533
    これどんだけの人消し飛んだんだろうな
    恐ろしすぎる
  30. 名前:                               #- | 2020/08/06(木) 23:41 | URL | No.:1815534
    まだ裏で中国がそういう指示を出したことに誰も気づいてないようだな・・・

    中国「やれ」

    現場作業員「はい」
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 00:09 | URL | No.:1815535
    爆発のエネルギーってどれぐらいあったんだろう?
    映像を見る限りは小型戦術核ぐらいのエネルギーありそうだけど…?
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 00:09 | URL | No.:1815536
    岡山県人がアホということだけ理解した
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 00:13 | URL | No.:1815537
    作業員は知らされていなかったんだろう
    しかしドローン映像見ると言いたくなる

    「第3新東京市」
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 00:22 | URL | No.:1815538
    ジャップだったら大学出ててもやらかしそうで怖い
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 00:44 | URL | No.:1815539
    埠頭がえぐれるってどんな威力だよ…
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 00:52 | URL | No.:1815540
    そもそもこれほどの爆発物が置いてあるのが低能なんだろ。溶接したことではなくね。
    ヒューマンエラーが組み込まれていない仕組みになっているということ。
  37. 名前:区民 #- | 2020/08/07(金) 01:01 | URL | No.:1815541
    ※34 馬鹿が大統領やってる韓国って国があるらしいよ。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 01:01 | URL | No.:1815542
    無知は罪
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 01:14 | URL | No.:1815544
    この島国にいて屁こきながら受け取る情報なんか
    何が真実でどこまでウソなのか知る由もないわww
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 01:53 | URL | No.:1815553
    おっさんだからベイルートは瓦礫の街のイメージ。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 02:22 | URL | No.:1815565
    ゴーンが逃げ込んでからのレバノンやばすぎ定期
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 05:02 | URL | No.:1815584
    地面もえぐれるレベルの爆発初めて見た
    あれ死体も残らないだろ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 05:38 | URL | No.:1815589
    レバノン「責任者は厳しく処罰する」←責任者は誰なのか?溶接してた本人で無いことは確かでしょ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 05:58 | URL | No.:1815590
    オッパウ大爆発ではダイナマイトで発破したんだっけ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 08:32 | URL | No.:1815603
    化学物質は不適切な環境で長期貯蔵すると変質して想定外の反応を起こすリスクが高まるからな
    破綻国家に大量の危険物を押収させて数年後に爆発させるという高度なテロではないと思いたいが
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 09:27 | URL | No.:1815610
    3トンどころか3キロトンって・・・ヤバすぎる
    さすがにTNTほどの爆発力はないのかなと思ったら、MOABよりヤベーらしいじゃん
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 09:34 | URL | No.:1815611
    テロを装った自作自演説だってまだ充分あるんだが。無理筋だとわかり急遽事故という事にしたとか
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 10:14 | URL | No.:1815617
    爆発する前段階に煙が吹き上がってる状況で、地上の彼方此方で放電現象も起きて見えるけどな
    その後何か飛来物が着くと同時に爆轟起こしてる
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 10:52 | URL | No.:1815622
    よく知らんが肥料って集めすぎると爆発するのか。
    隣の畑に異臭がするほど積んであるが大丈夫だろうか。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 10:55 | URL | No.:1815623
    実際、爆発が起こってなかったとして、これを何とか出来たんかな
    移動させるにも火花散ったら終了とか、だれも作業できない気がする
  51. 名前:名無し #- | 2020/08/07(金) 11:21 | URL | No.:1815626
    ちゃんと危険物について教育とかしてなさそう、無知はテロリストと同じ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 11:30 | URL | No.:1815627
    頭とかいろんな所に落ちてそう
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 12:16 | URL | No.:1815634
    硝酸アンモニウムはバーナーで炙っても火すら点きづらいレベル定期
    エマルジョン的なのじゃない普通の奴ならダイナマイトで吹き飛ばしても誘爆しない
  54. 名前:  #- | 2020/08/07(金) 12:36 | URL | No.:1815638
    初っ端は爆竹に引火して、それから硝酸アンモニウムにって流れらしいぞ。

    指差し確認、ヨシ!
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 12:46 | URL | No.:1815640
    カルロスゴーンの財産いくらレバノンに抜かれるんだろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 14:37 | URL | No.:1815653
    鉄板溶接の熱って軽く2000度いくからな
    もし火薬とか肥料の袋に穴が開いていて倉庫のそこら中に落ちてたら簡単に引火するだろうな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 15:11 | URL | No.:1815667
    ま、ゴーンがなんとかするだろ

    まあないと思うけど日本政府も支援なんか求められたら
    身柄の要求ぐらいしとけよ
    良い顔しいで無条件食糧支援だの貸付だのすんなよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 15:29 | URL | No.:1815675
    ※18
    バカ専用大学を出たってそんな知識なんかつかねえよww
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 15:42 | URL | No.:1815678
    することが男前すぎる
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 16:07 | URL | No.:1815684
    世界中にいる自称預言者はこれも予言できなかったのか?
    コロナに続いて世界的ニュースだよねぇ
    なんで予言できてないのかなぁ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 16:53 | URL | No.:1815695
    このニュースで久々にゴーンの名前聞いたわ
  62. 名前:名無し #- | 2020/08/07(金) 17:04 | URL | No.:1815701
    規模が違うだけでこの前の温野菜と似たようなもんやろ
    作業者が危険を知らされてないか、現場の意識が極端に低いかの
    どっちかで起こる典型的な労災事故や。
    正直イスラム過激派かイスラエルの仕業やと疑ったのは内緒や
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 17:07 | URL | No.:1815702
    硝酸アンモニウム2750トン保管した倉庫で溶接してやったぜ、ワイルドだろ〜
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 17:43 | URL | No.:1815706
    ロシアの貨物船の荷が硝酸アンモニウムで、港湾施設の使用料がどうとかこうとかで船が長期停留とかどうとかで結局船荷差し押さえとかどうとかであそこに置いたまま長期ほったらかしとかどうとかでそしてそんなものの横で溶接とかなんかいろいろ国とか行政とかいろいろやばい国だな~ればのんのん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 18:14 | URL | No.:1815710
    誰もヨシッ!って茶化さないよな
    さすがに
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 18:49 | URL | No.:1815715
    法王庁の汚れ仕事やってる勤勉な代行者が集まる場所だったっけ
    バチカンの秘密に由来するから名前が秘密の園なわけだし教皇庁にでも問い合わせれば事件の背景がわかるんじゃないの
    生きてる奴の逆張りしてるだけの死者であるゴキブリAI上級国民の指人形が死んだだけだし弔鐘もとい嘲笑を止められない頭agitator illnessのゴキブリAI上級国民の限界がレバノンにあらわれたってだけの話なんだろうしな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 18:57 | URL | No.:1815716
    ※8
    戦後、焼夷弾の筐体の破片を鍋代わりに火にかけて爆発的燃焼を起こす事案は有ったんよ
    焼夷効果の熱量を増すために部品の一部が燃えやすいマグネシウム合金で出来てたので以外によく燃えるんや
    戦中、物資徴発で金属製品を供出して仕舞ってたので鍋類が慢性的に不足してたからね

  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 20:27 | URL | No.:1815731
    土人やからしゃーないやん?
    土人にテクノロジーだけ与えたらこうなるっていう最たる例
  69. 名前:あ #- | 2020/08/07(金) 21:56 | URL | No.:1815749
    世界を変えるのは一握りの天才ではなく一人のガイジ定期
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/07(金) 23:40 | URL | No.:1815800
    迷走電流ってやつなのかな?
    不適切なアースが原因で想定外の離れたところが加熱されるっていう
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 08:55 | URL | No.:1815891
    こういうの見て、「爆弾の作り方」とかネットで調べて試そうとしてる中高生いるだろ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 10:51 | URL | No.:1815920
    >トランプ「何らかの爆弾によるもの」
    >これじゃアメリカの大統領バカみたいじゃん
    大量の硝酸塩は酸化性危険物(爆発物)だから
    何も間違ってないんだよなぁ・・・・・・
  73. 名前:名無し #- | 2020/08/08(土) 12:02 | URL | No.:1815937
    3000トンって夕張ぐらいか。
  74. 名前:  #- | 2020/08/09(日) 04:03 | URL | No.:1816276
    バカなのかな?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 02:12 | URL | No.:1816610
    >>68
    札幌で室内でスプレー缶のガス抜きして大火事起こしたのといい勝負だね。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/12(水) 14:50 | URL | No.:1817390
    現場猫「何を見てヨシって言ったんですか?」
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14006-c5466662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon