更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/livejupiter/1596848756/
1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:05:56 ID:4btV9H9Pd0808.net

 



7 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:07:21.77 ID:pUwjjprd00808.net
これがハンターか

 
16 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:09:47 ID:bbIDitKpd0808.net
ババア「いつ半額になるの?」
これ恥と言う概念がないガチガイジ 
 
 
12 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:08:54 ID:m/EtyNGm00808.net
ふんっ定額で買う奴等こそ無能
有能は金の使い方が上手いんだよなぁ 
 
 
13 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:09:23 ID:Buy2nCwX00808.net
左の迷彩がワイや
素人は群がるがプロは狙った弁当にシールが貼られたらハヤブサのように急接近して捕らえる 

 
34 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:13:21 ID:zGTw1E99d0808.net
ベン・トーの二期まだかよ 

 
76 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:19:33 ID:DDO9enqT00808.net
注意書きが店の苦労を物語ってる

 



14 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:09:30 ID:RulZUQmu00808.net
大学生とかやったらまだわかるけどおっさんがね、、、 
 
 
290 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:33:03 ID:fMFQfwmHM0808.net
>>14
大学生は親からの仕送りとかバイトで金にゆとりあるだろ
社会人は何かあったときの為に貯蓄しないと駄目で大変なんだよ

 
192 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:46 ID:Iux7Ejh+r0808.net
これが馬鹿にされる理由とかあるんか?
おばちゃんが買ってても普通やろ


 
241 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:29:56 ID:Fy6Vi9hh00808.net
>>192
見た目がおもしろい
ハゲデブジジイが安くて油の回った高カロリーな食事を求め、
眼をギラつかせて半額シールが貼られるのを虎視眈々と狙っとるんやで
文章にしても笑えるやん 
 
 
261 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:31:09 ID:Iux7Ejh+r0808.net
>>241
こんなんが面白いとか普段外出してなさそう 
 
 
316 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:34:29.43 ID:Fy6Vi9hh00808.net
>>261
お前にはわからんか?
この光景から想像されるおっさんたちの悲惨な日常が
誰からも愛されてないし愛される可能性もないのに生きていく
もう存在がギャグやん 
 
 
364 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:37:34 ID:MHQXfKd500808.net
>>316
自己紹介? 

 
458 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:43:05 ID:xVQlBA7la0808.net
>>364






63 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:17:47 ID:5ZW2uSEhM0808.net
一人暮らしのときはようやったわ
1ヶ月で見たら食費が半額になるわけやからデカいで


 
85 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:20:29 ID:U4/KHnq600808.net
半額馬鹿にしてると泣きを見るぞ
こいつらは正しい

 
113 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:05 ID:j8DSHrkc00808.net
お盆は3000円くらいのデカい寿司が半額になる可能性があるぞ

 
119 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:22:23 ID:cpIlnPUDM0808.net
カロリー高い半額惣菜食いまくって太りまくってるのに買うのやめられないんだから

 
138 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:23:35.30 ID:s3HQZh7aM0808.net
ワイはそんな時間あるなら自炊した方がよほど効率的って気づいて半額待ちやめたわ

 
144 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:24:13.12 ID:j8DSHrkc00808.net
店側も廃棄する手間が無くなる、店員もシール貼りで神になった気分になれる
win-winすぎるシステムやわ

 
194 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:27:54 ID:RHtHnsHd00808.net
半額がどうとか低下層の人間同士がマウント取るためしか気にしてねえよ
その日食うなら何も変わらねえのに半額選ばない合理性てあんのか

 
245 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:30:09 ID:NJdcaCF200808.net
ぶっちゃけこういうのって血湧き肉踊る感覚にならん?
この感覚すきで会社帰りにたまにラ・ムーでバトルに参加しとるで


304 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:33:50 ID:3gQLM7Vf00808.net
なぜ笑うんだい?生きるのに必死だよ?

 
444 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:42:23 ID:reDMLrsO00808.net
店側としては助かるんだよなあ


478 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:43:57 ID:aGoWjAzU00808.net
ブクブクとだらしなく肥えたオッサン
鳥の巣みたいにハゲ散らかしたオッサン
風呂に1週間くらい入ってなさそうなチー牛
地獄みたいな空間だな

 
525 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:47:05 ID:/FKvOnSc00808.net
貼ったあとに取るのはまだええねん
貼る前から待機するやつ
「これも貼れ」って直接言ってくるやつ
これマジでやめろ自分で恥ずかしくないんか

 
574 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:50:31 ID:zkEhd9YB00808.net
ワイの晩飯は週の半分くらいが半額のパック寿司や
店員からは有名人になってるやろなぁとは思う

 
710 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 10:59:40 ID:IbVxCBrC00808.net
こんな光景普通じゃん
ワイもたまに参加してるわ




【Ben To - Opening】
https://youtu.be/Mza1MUEdyrM
値引きシール 30Φ 半額 直径30mm 10000枚 sa2700-10
値引きシール 半額
直径30mm 10000枚
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:32 | URL | No.:1816094
    これ何が面白いと思って盗撮してまで晒したんですかね…
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:32 | URL | No.:1816095
    底辺感すごくてなんか悲しくなってくる
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:34 | URL | No.:1816096
    無職の時は群がってたわw
  4. 名前:名も無き魔人    #- | 2020/08/08(土) 21:35 | URL | No.:1816098
    半額スーパーで買い物は法的に問題ないが
    肖像権の侵害は犯罪という認識もないのか
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:37 | URL | No.:1816099
    哀れやな・・・
    こうはなりたくないわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:37 | URL | No.:1816100
    管理人いいのか?客もスタッフもばっちり映ってるが まとめたのはあんただけど
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:39 | URL | No.:1816102
    や~ん、俺や~ん
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:42 | URL | No.:1816103
    ※5
    そうだな
    他人を嘲笑うようなさもしい人間にはなりたくないよな
  9. 名前:名無しさん #- | 2020/08/08(土) 21:43 | URL | No.:1816105
    動物園みたいだね!ママ!

    やっぱね身なり恰好に人格出るよね
    そう思っちゃうんですよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:48 | URL | No.:1816106
    通報しました
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:49 | URL | No.:1816107
    1週間くらい、値下げなしで余ったらそのまま廃棄みたいな期間作ったらどうなるか気になる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:49 | URL | No.:1816108
    開店時に行くと半額の肉にたかるおっさんに会えるぞ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:52 | URL | No.:1816110
    1時間残業したら大体3000円、自炊したら材料費+1時間ぐらいかかけても大したもんできん。

    惣菜でええやん。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:54 | URL | No.:1816111
    おっさんが買っても、自宅では子供とか家族が食べることもあるし、老いた両親が待ってるかもしれない。
    そういう背景も読めない心ない人間がダセーダセー みっともないと晒す行為こそ心の貧しさ、みっともない と思う。 
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:55 | URL | No.:1816113
    そこそこの見た目と収入で嫁息子娘からも多分愛されてるおれでも半額大好きなんだよな〜
    次に買い換えようとしてる車がかなり高級なんで、頑張って節約してる
    金なんていくらでも惜しいし欲しいわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 21:55 | URL | No.:1816114
    半額以外では買わないようにしてる。
  17. 名前:  #- | 2020/08/08(土) 21:59 | URL | No.:1816116
    醜い底辺達
  18. 名前:  #- | 2020/08/08(土) 22:00 | URL | No.:1816117
    40年必死に生きてきた結果がこれなのか?
  19. 名前:  #- | 2020/08/08(土) 22:01 | URL | No.:1816118
    ベン・トーもすっかり過去の作品になってしもたのぅ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:01 | URL | No.:1816119
    貧乏な人を嘲るような心の貧しい人間にはなりたくないと思った
    管理人もよくもまあこんなスレをまとめたな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:02 | URL | No.:1816120
    夜にふらっと寄って半額なら明日分も買い占めるくらいだわ
    わざわざ待ったり時間見計らうのめんどい
  22. 名前:  #- | 2020/08/08(土) 22:03 | URL | No.:1816121
    見栄だけじゃ生きていかれんのよ
    俺もやるよ
    金が無いない不満だけ言ってる人はまだ覚悟が足らない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:04 | URL | No.:1816122
    閉店間際にしか半額にならないと思っているのは素人
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:06 | URL | No.:1816123
    ネットで最安値探したり格安量販店や100円ショップで買い物したり
    そういうのと変わらんと思うのだが
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:07 | URL | No.:1816124
    半額の何が悪いんだよwwwwwwwwwwwwwwww
    なめんなwwwwwwwwwww
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:07 | URL | No.:1816125
    犯罪通報大好きマンのゴミムシのお前らが
    なんでこういう盗撮には被害者の方を叩くわけ?(笑
  27. 名前:名無しさん #- | 2020/08/08(土) 22:09 | URL | No.:1816126
    心の貧しい人間というか
    体型とか服装でやっぱりって思っちゃうのもダメなん?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:10 | URL | No.:1816127
    何これ盗撮?
    侮辱罪にならんのかね
    こういうのも取り締まればいいのに
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:11 | URL | No.:1816129
    最近どこも割引率ショボくなってきてダメだわ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:14 | URL | No.:1816130
    俺が子供の頃は店内撮影禁止で営業妨害だったのに、最近は好き勝手に撮影してお店の「お客」を侮辱までする。
    スーパー側が撮影した人に文句言ったほうがいいと思う。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:15 | URL | No.:1816131
    肉の値引き時間になると中国人か韓国人がかごいっぱい買ってってるわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:17 | URL | No.:1816132
    半額弁当もおっさんもハゲも単体だと悪くないのに
    3つ揃うとなんか、感情がこみ上げてくるな。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:17 | URL | No.:1816134
    ワイ店員
    見切りシール貼ってると背後に「ぴったり」くっついてくるオッサンがキモくて仕方ない
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:19 | URL | No.:1816135
    まぁでもお前らも間違いなくこうなるんですけどね・・・
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:20 | URL | No.:1816136
    ※33
    最低限、顔に出さないでおくれ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:20 | URL | No.:1816137
    半額弁当すら手が出ねぇや···
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:22 | URL | No.:1816138
    どうせ年金少ないし、節約しておくに限るよね
    最終的には金だとみんな分かってるんだよ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:22 | URL | No.:1816139
    物にもよるが半額品でもたいして味変わらないしね
    わざわざ店内で長時間待つのは時間の無駄ともいえるが値引きの時間帯にスーパー行くなら特に問題なかろうさ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:22 | URL | No.:1816140
    こんなのにマウント取らないといけない惨めな人生ってどんなのなの?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:24 | URL | No.:1816141
    若い頃に贅沢してると老後も直らないから大変だよ。親を見ていてそう思う。
    家に派とっくに金なんて無いのに「やっぱり、食べるならいい肉じゃないと~」と言ってどんどん使っちゃう。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:24 | URL | No.:1816142
    閉店間際だったらろくなもの残ってないでしょ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:25 | URL | No.:1816143
    なんJチー牛のマウント探し定期ww
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:27 | URL | No.:1816144
    何が問題かって時間前からお弁当コーナーの前占拠して普通に買いたい奴が買えないんだよね

    他人を押しのけてまで半額弁当買うことしたくないから、俺は自炊するようにしてたわ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:30 | URL | No.:1816145
    半額が実施される時間や場所にいる投稿者も同類なのでは??
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:31 | URL | No.:1816146
    店員の後ろのポジションをいかに確保するかが難しいんだよな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:31 | URL | No.:1816147
    店内調理の物は半額はまだ利益乗ってるんだよね。外注の工場生産品は赤字になるかも。
    刺し身だと、イオンとかはその後にさらに「おつとめ価格」があって6割引以上になる。
    それほぼ原価だよ。
  47. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/08(土) 22:32 | URL | No.:1816148
    むしろ値引き商品しか買ったこと無い
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:33 | URL | No.:1816149
    なんか争奪戦に参加すると楽しいんだよねww
    特にそれを食べたいわけでもないし基本は自炊なんだが
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:34 | URL | No.:1816150
    何が悪いのかまったくわからん。食品を無駄にしないってのは正解だろ?今日食うものが今日作られているので半額とか値引きとかされているなら積極的に買うわ。
    自給率ガー!温暖化ガー!って喚きながら、一方で輸入している食品をゴミにして平然としていられる神経がわからん。
    それぞれの食品の背景には、暑い中寒い中働いてくれている方々がいることで、生かされている。食肉ひとつとってもと殺をしてくれる方がいるから、こちらは何も罪悪感感じずに食えているって事を知るべきだ。
    要はゴミや無駄を極力無くすのは正義であり、生産者へのリスペクトに繋がる。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:35 | URL | No.:1816151
    日本の食品廃棄量ググってみろ
    この人たちは恥でもなんでもない
    俺は時間帯的にムリだからやらんけど
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:37 | URL | No.:1816152
    うちの近所のスーパーのオバサンなんて
    すでに買い物かごにキープしておいて
    シール貼り出したら
    これも貼ってって店員に貼らせるぜ
  52. 名前:  #- | 2020/08/08(土) 22:37 | URL | No.:1816153
    半額で買って金が余る。
    腹減って金があるからまた買って食べる。
    太る。

    半額買わなかったら太らなかったんじゃないかな
    と思う。
  53. 名前:名無しさん #- | 2020/08/08(土) 22:39 | URL | No.:1816154
    別にこれだけならいいけどよ、争って店側に迷惑かけるやつは勘弁
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:43 | URL | No.:1816156
    たまたま買い物に来て撮られてアップされたとしたらこれは盗撮になるのでは?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:44 | URL | No.:1816157
    半額になりそうな時間になったら待つだろ普通
    そんなことで小さなプライド持ってるから金持ちになれねーんだよ
    金に貴賤はない
  56. 名前:ー #- | 2020/08/08(土) 22:48 | URL | No.:1816158
    コストを最適化するゲームだよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:49 | URL | No.:1816159
    簡単に写真を取り人の事を笑うものは自分に何倍にも罰が下されると知る日がくる。投稿した履歴は絶対に消せない。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:53 | URL | No.:1816160
    割引商品に客が付いてるのって凄く日常的なんだけど何がそんなに写真撮ったろってさせたんだろうな
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 22:56 | URL | No.:1816162
    完全にそのスーパー近辺の民度だな。
    こういうのに群がる奴等って大抵下品で汚く醜い容姿をしているんだよ
  60. 名前:   #- | 2020/08/08(土) 22:58 | URL | No.:1816164
    毎日見てる余の経験から 一般論 
    カゴ もってない奴は、幾つか店をローテ 
    有れば買う奴 毎日回ってる
    毎日トイレ借りてる猛者もいる 
    厳しい渡世や
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:01 | URL | No.:1816165
    オッサンのこうゆう場面キモいわ
    いかにもこどおじだし
    家からでんなよゴミ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:01 | URL | No.:1816167
    こんなの普通。笑えるのはマックにレクサスで行く奴。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:01 | URL | No.:1816168
    半額商品買ったら写真撮られるの???もうこの店には怖くて行けない、、、
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:09 | URL | No.:1816169
    ※51
    ウチの近所にもいるけど、一線超えてるゴキブリだよな。こいつらなら、さらされも文句言えない、生きてるギャグネタだよ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:14 | URL | No.:1816171
    コロナのせいで稼ぎ減って半額が日常になったわ
    許せないのは籠キープして店員に貼れって出すBBA
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:16 | URL | No.:1816172
    この時期に無職になった人もいるのでは?半額商品買う人をバカにするのはどうかしてる
  67. 名前:^_^ #- | 2020/08/08(土) 23:18 | URL | No.:1816173
    金持ってても半額弁当買うぞw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:19 | URL | No.:1816174
    半額商品買う人はゴキブリなのか?人間ではないのか?同じ人間が吐いた言葉だとしたら悲しい、毎日半額買ったら写真に撮られる世の中なのか、辛い
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:25 | URL | No.:1816175
    この時期に無職になった人もいるのでは?半額商品買う人をバカにするのはどうかしてる
  70. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/08(土) 23:29 | URL | No.:1816177
    それでも売れ残ったのはパートのおばちゃんが更に安値で買って帰るのであった………
    母ちゃん晩めしぃ~~っ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:32 | URL | No.:1816178
    馬鹿にされようと出費を半分に抑えられるのは大きい。
    このご時世明日は我が身だし、生き残る術として正しい。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:34 | URL | No.:1816179
    惣菜なんか半額でも買うなよ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:35 | URL | No.:1816180
    こういうのも盗撮で晒される時代か
    怖くなったな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:37 | URL | No.:1816181
    地元のスーパーの半額争奪戦
    サラリーマンや老人は勿論
    普通に小さい子供連れの夫婦から独身まで老若男女問わず群がるぞ
    それもだんだん増えとる
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:38 | URL | No.:1816182
    毎日いるとかいってる人もここに毎日来てるってこと
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:38 | URL | No.:1816183
    時間を合わせられる人間がそうするのは普通の話だと思うがな
    そのために店内で何十分や1時間も待つってんなら、
    そりゃもっと楽しいことやれよ、とは思うが
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:40 | URL | No.:1816184
    これから到来する食糧危機の予感も感じる
    と言えば言い過ぎか
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:42 | URL | No.:1816185
    むしろホリエモンみたいな大金持ちがやってたらひくけど
    そうじゃない中流以下の人達なんだからこれくらい普通でしょ
  79. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/08(土) 23:42 | URL | No.:1816186
    ご飯が売れ残ると翌日は炒飯になって売り場に並ぶのよね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:42 | URL | No.:1816187
    自分の勝手な思い込みで写真をとり人をバカにしたものや、たとえ半額だろうと普通に買い物してる人をバカにしてるものは、己の吐いた言葉以下の人間
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:45 | URL | No.:1816188
    半額のお弁当を求めてる客よりも、
    その人たちを撮る人間の方がよっぽどゲスだと思った
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:47 | URL | No.:1816189
    糞どうでも良すぎて何で撮ったんだろうとしか思わんかったけど
    お前らこんなんでマウント取って喜べんのか良いな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/08(土) 23:52 | URL | No.:1816191
    見下せるレベルが低すぎてモラルも無くて悲しくなっちゃう
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:01 | URL | No.:1816194
    閉店前に行けないから正直羨ましい
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:03 | URL | No.:1816195
    この店の企業にこの投稿とかコメントとか教えたら業務妨害で開示請求とかで投稿した人も中傷した人もバレて訴えられるのかな!
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:08 | URL | No.:1816196
    年収1000万越えてる今でも半額弁当とか買うよ。
    刺身は鮮度良くないと嫌だからあまり買わないけど、廃棄が出ない方がいいし、底辺ってのとは違うんじゃないの?
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:11 | URL | No.:1816199
    人を見下したい人間がいちばん浅ましいぞ
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:13 | URL | No.:1816200
    これを笑ってる奴ってよほどの上級国民か自活してないニートかこどおじやろ
    安く買うことは悪いことでも笑われることでもない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:13 | URL | No.:1816201
    自炊した方が安くね....??
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:17 | URL | No.:1816202
    スレにいるおっさんの人生を想像して
    興奮してる奴は新手の変態だろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:20 | URL | No.:1816204
    ベン・トーは名作
    半額弁当取り合うだけの話で12話作るんだからさ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:22 | URL | No.:1816205
    ※52
    ガリガリのおっさんよりマシだろ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:22 | URL | No.:1816206
    皆が半額シール貼ってくれる店員をまってる間に
    俺が半額になる前の30%引きでさっと取る。

    お目当て品を先に取られたのでその後数人立ち去る。
    その光景を見る俺、ガッツポーズw

    俺だったら、普通に30%引きでも買うわ!
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:23 | URL | No.:1816207
    普段絶対買わない無駄に高いもんが
    半額になってたら
    そりゃ買うやろ
    店側としても残したくないからそうするわけだし
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:23 | URL | No.:1816208
    食べ物に興味なければ半額が一番効率いいだろうな
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:35 | URL | No.:1816210
    コスパが良いのは十分わかってるんだけど、いい年した男達が毎日のように半額惣菜に集ってたらなんか惨めさがあるんだよな
    実際は小金持ちだったとしても、料理してくれる女も居ないし金もない人の行動だから
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:37 | URL | No.:1816211
    勿体ないからそれを買うなら、後に捨てられるだけなので
    買って貰うには別に良いのだが
    誰よりも必死で半額にありつく奴を見た時はドン引き。
    そのくせお目当ての戦利品をゲットしたついでに
    酒とか買ってるしw
  98. 名前:  #- | 2020/08/09(日) 00:37 | URL | No.:1816212
    自公政権になってからこんなんばっか
    自己責任いう人は貧しい人が増えるって事のやばさがわからないのだろうし
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 00:38 | URL | No.:1816213
    半額を買うのが悪いことではない
    ただ店員に迷惑をかけるのはあさましい
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:00 | URL | No.:1816217
    こういうのを馬鹿にしてどうでもいい見栄をはって浪費してたら金は貯まらないぞ
    世の中なぜか貧乏人になるほど浪費が大好きだったりする
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:04 | URL | No.:1816218
    社会人になったころは半額とか見切り品を結構買ってたわ
    固定費はどうしようもないので食費を切り詰めるしかなかったし
    当日や翌日に食べきれるならお得だと思ってたから他人の目なんか気にしてなかったわ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:09 | URL | No.:1816220
    ワイ医者だけど半額総菜は毎度買う
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:12 | URL | No.:1816222
    >>100
    苦労の「く」すら知らんガキが必死になってイキってるんだから暖かい目でみといたりw
  104. 名前:ナナシ #- | 2020/08/09(日) 01:13 | URL | No.:1816223
    半額シールの付いた品好き
    惣菜より肉野菜輸入食品など狙い
    半額の現物みてから調理考えて
    足りない野菜や調味料買ったり
    クエストをクリアするみたいで楽しい
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:14 | URL | No.:1816224
    クズみたいな自分の価値を認められなくて、一生懸命自分より下を探して卑下する

    憐れだね
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:15 | URL | No.:1816225
    GoTo使って旅行行こうとしてる奴と根は同じだよ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:20 | URL | No.:1816226
    こういう写真撮ってる奴を撮ってさらしたいw
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:23 | URL | No.:1816227
    撮られる人より、恐らく無許可で盗撮してる人の方がヤバい。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:24 | URL | No.:1816228
    youtubeで惣菜コーナーを生配信してたら絶対見るわwww
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:24 | URL | No.:1816229
    目糞鼻糞を嗤う
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:25 | URL | No.:1816230
    お前らもネットでよく500円以上の商品がありようものなら高い高いと言い
    コスパコスパと目を血走らせてるじゃん
    どっちもかっこ悪い
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:28 | URL | No.:1816231
    ※111
    これはある。
    ネットでセール情報とか見たら悲しくなるようなしょぼい値引き情報ばかり。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:28 | URL | No.:1816232
    こんなもん撮って面白がってるアホとこのブログはおっさん以下だよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:32 | URL | No.:1816233
    盗撮して晒してる方が数倍クズやで。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:38 | URL | No.:1816235
    分からんか
    このオッサンの真の狙いは前のオネーサン(オネーサン?!)との距離だ
    そこに全てがある
    そこに全てを捧げている
    この写真を撮られるリスクですらオッサンには誇りなんだよ
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:43 | URL | No.:1816237
    売りさばけなかったら廃棄なんだぞ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:44 | URL | No.:1816238
    自炊も中国産とか使いまくらんと食材の値段もそんなに安くはないし、さらに電気代やガス代もかかるし、特に一人暮らしならぶっちゃけ半額弁当買った方が安上がりまである。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:48 | URL | No.:1816241
    刺盛り半額
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 01:59 | URL | No.:1816245
    食を重視してないなら半額弁当で済ませたりもあるだろうね。そこは別に問題ないよ。

    問題なのは、その服装でよく外に出られるなという部分。
    オッサンになるほど身なりに気を使わなくなって、下手すりゃお前それ下着だろレベルの服で買い物にくるから気持ち悪くて仕方がない。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:00 | URL | No.:1816249
    食べたい物を普通に手にとったら半額待ちのおばさんに睨まれたな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:03 | URL | No.:1816250
    本スレのヤツ犯罪じゃん。バカにする目的のためだけに無断で撮影した盗撮画像をそのまま晒してるよね。総務省が誹謗中傷の情報開示で動いてる時期にバカだね。これ盗撮やら肖像権侵害、侮辱罪やらで通報したいんだけどサイバーポリスでオッケーだよね?晒してバカにしてる奴は情報開示でタイーホ待ったなしだな。震えて眠れよ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:06 | URL | No.:1816251
    俺やん
    めんどくさい時は20時くらいにスーパー行って安いもん買う
    かっこ悪かろうが関係ない
    新鮮なもの食いたかったら別で買うだけの話で、惣菜如きに出来立ての鮮度は求めてない
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:14 | URL | No.:1816254
    その時に食べたいモノが半額なら、半額を選ぶ。
    ただし、その半額商品がベチャベチャしてるとか形が歪とかだったら選択肢から外れる。
    そんなもんやろ。
  124. 名前:名無しさん #- | 2020/08/09(日) 02:19 | URL | No.:1816255
    こういうのを小馬鹿にしちゃうやつって生きるの大変そう
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:28 | URL | No.:1816256
    これって半額弁当取りっぱくれた奴が顔真っ赤にして晒してんの?
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:41 | URL | No.:1816260
    ※89
    自炊した事有るか?
    だいたい200円前後の半額からあげと仮定して、鶏モモ肉・油・卵・小麦粉・調味料と手間を合わせてこれより安く済ませるにはよほどの何かのスキルがないと無理じゃね?しかも毎食だぞ
    あとこの写真、明確に悪意だよな
    消した方が良いと思うけどね

  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 02:55 | URL | No.:1816263
    買い物いくの夕方が多いから半額なってる事多いけど
    近所のスーパーで半額になる商品にあんまり魅力感じないんだよな
    ポテトサラダとかそっち系統は半額ならんし
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 03:29 | URL | No.:1816271
    肖像権の概念が無い中国かなここは
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 03:35 | URL | No.:1816272
    ベン・トー懐かしいな。BGMがかっこよかった
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 03:39 | URL | No.:1816273
    ※89
    自炊した事有るか?
    だいたい200円前後の半額からあげと仮定して、鶏モモ肉・油・卵・小麦粉・調味料と手間を合わせてこれより安く済ませるにはよほどの何かのスキルがないと無理じゃね?しかも毎食だぞ
    あとこの写真、明確に悪意だよな
    消した方が良いと思うけどね

  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 04:02 | URL | No.:1816275
    このまとめサイトは次からクリックしないようにする
  132. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/08/09(日) 04:09 | URL | No.:1816277
    素材の量と質と価格を考えると定価で買うやつの方がバカに見えてしまうんだよな
    節約なんてどうでもいいがバカだと思われたくないから定価では買えない
    定価で買うくらいなら自炊する
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 04:28 | URL | No.:1816281
    盗撮したもんで笑いものにするとか民度高すぎて苦笑いするわ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 05:37 | URL | No.:1816284
    うわぁ…
    普通に盗撮やん
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 05:50 | URL | No.:1816288
    みっともない
    見た目からして醜い、貧乏
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 05:55 | URL | No.:1816289
    半額買いを馬鹿にしてるお前らは生涯貧乏・・・
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 06:04 | URL | No.:1816291
    こういうターゲットはたいてい女性じゃないよね 同じことしてても
    ハラスメントだ性差別だなんだって殴り返されるのがわかってるから
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 06:20 | URL | No.:1816292
    >みっともない
    >見た目からして醜い、貧乏
    >名無しビジネス 2020年08月09日 >05:50 No.:1816288

    いいぞ、もっと言ってみ

    最近総務省がネット上の誹謗中傷のことで色々動いてるのまだ知らないようだが、ここのスレとサイトを盗撮、肖像権侵害、言われなき誹謗中傷、侮辱罪の疑いでさっき通報しといたからな。そのうちお前の家のチャイムも早朝に鳴るかもな。震えて眠れ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 06:48 | URL | No.:1816295
    会社帰りに買いに行くといつも半額シール貼ってる時間帯になるわ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 06:49 | URL | No.:1816296
    定価で買う奴は馬鹿を見ている気分になるだろうけど
    廃棄品をお金払って買ってくれてる
  141. 名前:  #- | 2020/08/09(日) 07:05 | URL | No.:1816298
    この手の底辺叩きは下手な犯罪者よりも悪だわな
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 07:17 | URL | No.:1816299
    ワイ、30%引きのうちに全てをかっさらうブルジョワ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 07:22 | URL | No.:1816301
    ホームレスを無邪気にバカにするヤンキー中学生にも似た、なんとも言えない愚かしさを感じる
  144. 名前:ななしー #- | 2020/08/09(日) 07:37 | URL | No.:1816306
    こういうのは、普段手がでない高級肉なんかでやるべき。
    出来立てでも不味い500円の弁当を、冷えきった夜に250円で買って儲かったっていう思考をする人は、大金をつかむチャンスを逃す。
    結果的に損してるんだね。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 07:38 | URL | No.:1816307
    閉店間際だと売れ残るからもっと早く割引するだろ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 07:52 | URL | No.:1816309
    俺は乳製品が好きでR1とか牛乳とかが半額になるとうれしくて買っちゃう
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:04 | URL | No.:1816312
    スーパーで働いていたけど、食材の廃棄で心を痛めなくて済むし、廃棄代を考えたら、win-winだぞ
    定価うんぬん言っているヤツ、出来たてから劣化しているから、安くなって当たり前だろw
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:09 | URL | No.:1816313
    高級品なんか残ってねーよ
    元々買う人は少ないし、売れ残ったら損も大きいから
    確実に売り切れる分しか仕入れない
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:18 | URL | No.:1816319
    安い飯って言うのは常に加工済み食品と飯だけって言うパターンやで
    最悪がご飯、ふりかけ、たくあんだしな
    偶に魚肉、はんぺんてんぷら、ちくわ、かまぼこのローテだし、腸詰めソーセージなんて貴族の食べ物
  150. 名前:名無しさん #- | 2020/08/09(日) 08:26 | URL | No.:1816321
    コンビニで深夜バイトしてるとき廃棄の弁当やらレジ処理する前のをカウンター下の置いてたら"くれくれ"しつこかった。もちろん写真のような薄汚いじじぃ。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:35 | URL | No.:1816323
    半額商品買ってる時自分のことケチで貧乏くさくてみっともないと思ってるから
    このおっさんが馬鹿にされても当たり前やろそれが普通の感性や位にしか思えんわ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:46 | URL | No.:1816324
    貧困は、貧困者の責任でなく。
    それを作り出した政府の責任であり。
    持つ者が持たざる者に与える義務を果たさぬ結果である。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:54 | URL | No.:1816325
    無理やり貼ってもらってるとかならわかるけど、半額狙ってるのをバカにしてる奴って働いたことないやつやろ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 08:55 | URL | No.:1816326
    こういう撮影するやつって
    どういう神経してんだろうね
    別次元のものを見てる態度だけど
    民度がかなりそっち側に近い
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 09:06 | URL | No.:1816329
    どこの店だ?
    盗撮されてネットにアップされる店なんて怖くていけねーよ
  156. 名前:名無し #- | 2020/08/09(日) 09:10 | URL | No.:1816330
    カフェのバイトも採用してくれない世代
    年金生活者は苦しいんだぞ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 09:30 | URL | No.:1816333
    撮影した奴とアップして記事にしたやつの後ろをず~とついて行って少しでもせこい真似したら顔写真を撮ってネットに晒してもいいってこと?
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 09:31 | URL | No.:1816334
    別に万引きしたり、人に迷惑かけてるわけじゃないでしょう。
    キチンと節約して、他人に迷惑かけず
    スーパーにも貢献して生活してるんだから、むしろ立派!

    厳しい家計の中、やりくりして生活してくれてるのに、
    政府なんか涙流して喜ぶべきだし、
    彼らをバカにしている人達は、
    世間を知らない無知な人間ですね。
    己を分かっていない人達です。
  159. 名前:名無し #- | 2020/08/09(日) 09:53 | URL | No.:1816340
    何が悪いの?
    俺も年金貰ってる爺だが、半額になるの待って買ってるぞ!
    30年前に嫁を癌で亡くしてから、ずっと一人だ!
    娘は、アメリカに嫁に行ってて一年に一回しか会えない!
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 10:06 | URL | No.:1816341
    カッコつけて定価で買う人がいるからお店が成り立つ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 10:20 | URL | No.:1816349
    ナマポで高級食材買ってるやつらより億倍マシ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 11:02 | URL | No.:1816357
    店員に「早く貼れ」とせっついてる人だいたいこの手のおっさんやったな…
  163. 名前:  #- | 2020/08/09(日) 11:19 | URL | No.:1816359
    半額弁当は選ばれた奴しか食い続けられない
    一般的な店の弁当は安い油を使いまわしてるから
    体の作りが繊細な奴は
    そのうち弁当を受け付けなくなって
    お高い油で自炊するようになる
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 11:22 | URL | No.:1816360
    最近の人達って何も考えない。見かけだけで勝手に自分に都合のいい妄想をして自己満足する。まるでアレみたいになっているよねwww
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 11:34 | URL | No.:1816362
    玄人は先にカゴに入れておいてシール係に貼って貰う
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 11:37 | URL | No.:1816363
    俺が写ってるんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。
    みんな仕方なくやってんだから馬鹿にしないでくれよ。頼むよ。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 11:55 | URL | No.:1816366
    貧困層が貧困層を嘲笑して溜飲を下げる
    そういう社会は後退していくよ
  168. 名前:名無し #- | 2020/08/09(日) 11:58 | URL | No.:1816367
    わざわざ半額を狙って買いに行くわけじゃないけどシール持った店員さんがウロウロしだした頃に買おうとしてた惣菜が半額になるかと思うと待っちゃうのはあるね
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 12:58 | URL | No.:1816381
    オッサン&のBBA二人で、半額商品をカゴ一杯に入れて「引き上げるぞ!」つってるの見て生き汚いとはどういう事か知った
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 13:07 | URL | No.:1816382
    近所のスーパーもカゴにキープして半額シーラーの出待ちしてるヤツが増えすぎて
    値引きシール貼る時間が夕方以降のランダムにして
    カゴに入れたヤツには貼らんと告知されてたな。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 13:08 | URL | No.:1816384
    半額シール嫉妬民って半額シール民より金も余裕もなくて生き辛そう
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 13:25 | URL | No.:1816393
    そうだそうだ半額おつとめ品なんて買うなよ!
    最近同士が増えて俺の買うぶんがない日が多くて困ってるんだよ!
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 13:45 | URL | No.:1816397
    おっ!パシャ!ネットにうp

    これの方が問題だと思うけど
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 13:55 | URL | No.:1816399
    こんなことで馬鹿にされるんだったら、
    ポイントカードやクーポンを使ってるおっさんも馬鹿にされてそう。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 15:44 | URL | No.:1816433
    どうでもいいけど俺を勝手にさらすなよ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 15:56 | URL | No.:1816440
    ガチの底辺は250円の半額弁当すら買えない
    自分で炊いた50円のごはんに合計50円納豆キムチ卵かけて
    10円のもやしと小分けした2キロ650円の冷凍鶏肉を100gだけ焼いて食う
    これで150円
  177. 名前:lぷ #- | 2020/08/09(日) 16:25 | URL | No.:1816448
    玄人はシール貼る店員の後ろに行列を作る
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 16:27 | URL | No.:1816450
    半額を狙うことがそんなに価値あることかね
    半額も定額もどっちも言い値なのに、くだらん
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 16:30 | URL | No.:1816451
    こいつらってホントどこでも盗撮するよな
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 16:46 | URL | No.:1816456
    仕事が少し長引くと、買い物時間が自動的に半額タイムだな。だけど、生鮮食品コーナーは半額待ち居ない。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 17:17 | URL | No.:1816463
    カースト最下位であるババアの貧乏一家、拾われない独身、御用達スラムの娯楽が駆逐された日
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 17:23 | URL | No.:1816466
    たまにカゴ2杯くらい買ってるババアがいるけど食いきれないやろ
  183. 名前:  #- | 2020/08/09(日) 17:24 | URL | No.:1816467
    何かからマウント取りたくて仕方がないんだろうな。
    総菜コーナーでスマホ構えて写メ取ってる奴のほうが気もち悪い
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 18:34 | URL | No.:1816481
    激写する奴はどんな飯食べてるんですかねえ
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 18:50 | URL | No.:1816488
    自分の惨めさを自覚しないための悲しい逃避行動なのだ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 18:54 | URL | No.:1816489
    低所得ほど肥満になるから揚げ物や菓子パンは課税対象にしていい
  187. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/08/09(日) 19:36 | URL | No.:1816497
    牙の鋭い方が買う
  188. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/08/09(日) 19:38 | URL | No.:1816498
    生ハゲデブジジイになんか恨みでもあんのかっていう
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 21:36 | URL | No.:1816515
    これ千葉か東京かな?
    手前の青い人知り合いに似てるわ
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 21:36 | URL | No.:1816516
    これ千葉か東京かな?
    手前の青い人知り合いに似てるわ
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 21:45 | URL | No.:1816519
    何が汚いって半額タイム以前の1~2時間前からカゴ一杯にキープして、店員に貼らせる所
    定価で売れてたハズの物を半額で買われてんだぞ?
    何が「廃棄しなくて店側も助かる」だよ
    商品の半分近く半額にしなきゃいけないアホさをハイエナに利用されてるだけだというのにご苦労なこった
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 22:13 | URL | No.:1816530
    半額弁当を争うベントー!ってアニメあったな
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 23:06 | URL | No.:1816557
    これを笑う奴はホームレスや海外の貧困層も嘲笑ってるんだろうな
    なんて言うか金は持ってるのかもしれんけど人として終わってんなと思うわ
    反面教師としておくよ。このおっさんよりずっと醜い物だ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 23:17 | URL | No.:1816561
    >ワイはそんな時間あるなら自炊した方がよほど効率的って気づいて半額待ちやめたわ

    は? 肉とか魚なんかの料理の材料を買うもんだろ、半額見切り品は
    まさか弁当買って満足しているのか?

    肉や魚のように鮮度の都合で、商品によって半額になる時間帯が大分違うので、あくまでタイミングが合う時間に寄れた時だけだけどな
    タイムセールの方に自分のスケジュールを合わせるのは、多分働いている人にとってはかえって無駄
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/09(日) 23:56 | URL | No.:1816571
    カースト最下位であるババアの貧乏一家、拾われない独身、御用達スラムの娯楽が駆逐された日
    名無しビジネス 2020年08月09日 17:17 No.:1816463

    こういう奴らが三浦春馬や女子プレスラーを自殺に追い込んでるんだよな。

    今総務省がネット上の誹謗中傷について情報開示しやすくなるように動いてるから、無闇矢鱈に誹謗中傷してる奴らは通報、申告があったら警察がすぐに情報開示&逮捕に乗り出すよ。

    写真の人達は別に犯罪を犯してる訳でも何でもない。しかし盗撮は確実に犯罪だ。更に本スレとここのサイトは盗撮、肖像権侵害、言われなき誹謗中傷、侮辱罪の疑いで警察に通報したからな。コメント欄は既に全てスクリーンショットで保存した。まとめて警察署に提出予定。

    もちろんコメ欄の誹謗中傷してる奴ら一人一人も情報開示されるよ。ある日の早朝、突然ドアベルが鳴ったらそれが合図だ。匿名だから誹謗中傷しても捕まらないと思ってる奴らは今回盗撮魔達と一緒にタイーホされたらいい。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 02:55 | URL | No.:1816614
    食品廃棄が出るのが嫌だから優先的に買う
    でも弁当は外れ多いからイオンのパンコーナーの方がコスパ高い
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 03:03 | URL | No.:1816615
    普段は安く上げて浮いたカネで贅沢する
    そうやってメリハリ付けるのが賢いやり方だよ

    定価で買う奴と1ヵ月の食費が同じでも
    ご褒美があった方が張り合いが出てくるからな
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 05:24 | URL | No.:1816631
    言っても解らんだろうけど、自分なんかも学生時代の続きで普通にやるぞ。わざわざ狙いはしないけど、時間的に数分なら他廻ってくるwwwww
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 06:00 | URL | No.:1816633
    普通に働いてたら買いにいくときたいてい半額になってる時間じゃね?
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 10:48 | URL | No.:1816667
    おつとめ品って仕事帰りとか、タイミング合った時に(あ、安く買えるラッキー)位でいいんだわ
    それを血眼になって争奪戦繰り広げるド底辺は笑われても仕方ない
    そこにン時間も費やす愚かさと生産性の無さは畜生界の住人と呼ぶに相応しい
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 15:07 | URL | No.:1816719
    畜生界の住人(笑)お前こそ何様だよ。国内の富を独占してる本物の富裕層の多さは日本は世界第二位。日本国内では本物の上級国民である約18000人以外は皆底辺で養分なんだよ。つまりお前もオレも底辺の1人だ。

    大変な世の中でも彼らなりに一生懸命生きてるだけだろうに、盗撮された一枚の写真と何の根拠もない>1の与太話だけで、半額品を買う人達は「畜生界の住人だ」なんて言葉をよく吐けるよな。
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 19:06 | URL | No.:1816769
    >>201
    拡大解釈してキレてくる奴は初めてじゃないが、ちゃんと文章の意味理解できてるのか?
    普通に半額値引き買えりゃいいという文言も理解できない位頭にきちゃった?
    黙ってろよ偽善者
    値引きの為にン時間費やす労力とムダを彼らなりに一生懸命生きてるという擁護にするとか、同じ穴の貉と見えるな


  203. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 21:53 | URL | No.:1816807
    半額弁当はまだブルジョワや
    自炊した方が安い
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/10(月) 21:56 | URL | No.:1816810
    🍱半額弁当はまだブルジョワや
     自炊した方が安い⭐️
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/11(火) 20:27 | URL | No.:1817093
    近くのスーパーにいる
    たまにしか行かないけど、必ずいるから毎日だろうなぁ
    5〜6人おんなじ男の人、柄も悪いからとても目立つ
    他のお客さんや子供が怖がってるよ
    安くなるのを買うのはイイけど、何か気持ち悪いよね
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/11(火) 20:29 | URL | No.:1817094
    近くのスーパーにいる
    たまにしか行かないけど、必ずいるから毎日だろうなぁ
    5〜6人おんなじ男の人、柄も悪いからとても目立つ
    他のお客さんや子供が怖がってるよ
    安くなるのを買うのはイイけど、何か気持ち悪いよね
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/11(火) 20:39 | URL | No.:1817097
    オッサンオバハンの3人組
    週末の値引きタイム時に必ず現れる
    2時間前からカゴ一杯に独占して、半額シール貼り出したら駆け寄る
    値引きシールを他の商品に貼るとか普通にあった
    同じ底辺だとしても一生懸命生きてるだけで独占も営業妨害も許されるんだったら、犯罪者全員やりたい放題じゃん
    どこに擁護する余地があるのかアホかと
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/11(火) 20:50 | URL | No.:1817103
    >>201
    値引き商品買うのは底辺でなくても普通の行為だ
    そこに何時間も張り込んで商品独占する行為が畜生並みだと理解できてないお粗末なレス
    俺もお前も底辺の一人、だから何?同じような低俗な行動してるのか?
    正義マン気取りが分かったような口叩くな、夏休み中のガキはROMってろ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/13(木) 00:30 | URL | No.:1817636
    前は結構言われてたけど、
    スーパーの大半がやってるし
    今はあんまり気にする人いないと思うけど
    どうせ買う時間食べる時間に差がなけりゃ半額で食費浮くし、いいじゃん
    ドンキはもともと値下げ前提で出してるから騙されてる感あるけど
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/13(木) 00:30 | URL | No.:1817637
    前は結構言われてたけど、
    スーパーの大半がやってるし
    今はあんまり気にする人いないと思うけど
    どうせ買う時間食べる時間に差がなけりゃ半額で食費浮くし、いいじゃん
    ドンキはもともと値下げ前提で出してるから騙されてる感あるけど
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/13(木) 05:54 | URL | No.:1817712
    近所のスーパーがコロナ関連で時短営業していた時に販売量かなり絞って閉店までにほとんどの総菜がなくなるので値引きしなくなってしまった。
    今も半額になる事はまず無い。総菜が少なくなると別棚に移してディスプレイの掃除をはじめる。
    逆に惣菜コーナーの物が無くなると指定された冷凍食品、チルト商品の当日限定値引きクーポンを置きだす。
  212. 名前:名無し #- | 2020/08/13(木) 12:44 | URL | No.:1817810
    この時間に行ける人が羨ましいわ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 17:36 | URL | No.:1830632
    20%30%引をかごに入れて50%シールを持った
    店員に寄っていき、シールを貼らせる爺婆が
    うっとうしいぞ
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 02:07 | URL | No.:1841960
    これに文句言ってる奴はカネ貯める才能ないわ
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 16:51 | URL | No.:1862820
    狼をバカにするなよ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/15(火) 08:35 | URL | No.:1868567
    さすがにこれは
    スレ立てる奴もまとめる奴も屑すぎるだろ
    被写体の奴ら訴えね~かな
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/03(日) 06:11 | URL | No.:1875198
    ザ・日本の底辺w
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14012-4cf83b4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon