更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://news4vip/1597488754/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:52:34.994 ID:nyf2gzzI0.net

 
意外と楽だった
 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:53:16.379 ID:fuoio5dO0.net
時給いくら?
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:53:39.355 ID:nyf2gzzI0.net
時給は1200

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:53:44.083 ID:fTRiyg250.net
いつもパンティ買ってます

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:55:00.177 ID:nyf2gzzI0.net
俺はストーって役割の仕事だったから楽だった

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:55:14.025 ID:1D+Oi0Hhd.net
ストーカー? 

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:56:03.740 ID:nyf2gzzI0.net
商品を棚に補充する作業重いもんはリフトだから楽

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:55:17.018 ID:FSWkDF6zp.net
俺のオナホは発送してくれたか 
 
 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:57:56.411 ID:nyf2gzzI0.net
すまんオナホはハザマット(医療危険物)の下位に入るからうちの倉庫にはない

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 19:57:37.801 ID:FnZqAWU+a.net
前やってたことあるけど
梱包された物が流れてきて行き先ごとにでかいカゴに仕分けていく作業がクソだるかった

 


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:00:18.485 ID:IHn38pD20.net
動きっぱなし?サボれる?


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:01:30.744 ID:nyf2gzzI0.net
1時間に15分休憩あってそれ以外は歩きっぱなしだけど普通に楽だった

 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:02:53.584 ID:H726UzkG0.net
>>26
相当楽だな
水分しっかりとれよ

 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:02:58.153 ID:nyf2gzzI0.net
ただ昼の1時間休憩は時給がでない

 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:03:28.664 ID:fuoio5dO0.net
それはしゃーない 

 
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:08:14.901 ID:1D+Oi0Hhd.net
逆に出るとこ知りたい

 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:04:19.764 ID:5e0UqMNC0.net
てか15分休憩は時給出るの?
超絶ホワイトかよ

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:04:20.218 ID:nyf2gzzI0.net
あとスマホは基本いじれない15分休憩もダメいじっていいのはトイレか昼休憩だけ

 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:04:48.412 ID:ipeoSDmd0.net
>>26
ホワイトすぎワロタ

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:05:53.126 ID:mLipgg/k0.net
スマホでなんか撮って悪用する奴とかいるからかね

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:05:56.434 ID:nyf2gzzI0.net
あとやたらソーシャルディスタンスがうるさ
どこの道も2m開けなきゃならんしカフェも仕切りがある


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:06:50.082 ID:i8wo/nll0.net
Amazon倉庫結構初期にコロナ出ちゃったからな
 
 


 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:07:42.493 ID:nyf2gzzI0.net
いいとこはAmazonキッチンって食堂があって400円で割とうまい


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:11:04.463 ID:nyf2gzzI0.net
カレーは200円だけど安いのかわからん

 
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:11:31.893 ID:1D+Oi0Hhd.net
>>47
安い 

 
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:12:14.734 ID:H726UzkG0.net
>>47
やっす

 
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:09:07.138 ID:ipeoSDmd0.net
冷暖房は?

 
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:09:36.074 ID:nyf2gzzI0.net
普通25度くらい

 
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:10:15.503 ID:H726UzkG0.net
冷暖房有りとか俺やりたい


51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:12:20.366 ID:y7UyTrFd0.net
Amazonの倉庫バイトくそじゃね
暑すぎ環境悪すぎだわ
15分休憩とかなかったし

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:14:03.327 ID:nyf2gzzI0.net
>>51
今は夏だから1時間の15分休憩があるのかもリフレッシュタイムっていうらしい


 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:15:57.350 ID:nyf2gzzI0.net
あとクリスマスとかはケーキとかくれるらしい今年はコロナだからわからんって言ってたが

 
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:16:41.904 ID:TQBrXj2Ea.net
建物出入りするときの持ち物検査ウザくね

 
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:18:23.227 ID:nyf2gzzI0.net
持ち物検査は面倒けど俺は手ぶらできてるからなんとも言えん、
あと今はコロナでロッカーが使えないのも不便


63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:20:14.650 ID:QW+Ff9+U0.net
イヤホンしながらやってもいい?

 
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:21:15.363 ID:nyf2gzzI0.net
イヤホンは論外だろ服装は男なら楽だが女はスカートとか丈の長い奴は禁止

 
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:23:08.829 ID:hDs6Ku6k0.net
他のバイトの人の年齢層はどんなもん?


67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:24:35.017 ID:nyf2gzzI0.net
今は夏休みだからかもしれんが大学生とか多かったな
 
 
70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:27:46.115 ID:nyf2gzzI0.net
あーあといいとこあったわご飯と味噌汁はセルフだから沢山食えるぞ

 
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:26:55.442 ID:H4yt7ObZr.net
時給高くていいなぁ

 
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:04:03.086 ID:CKTT5Axv0.net
アマゾンセールの時期に地獄を見そう

 
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 20:13:02.217 ID:TQBrXj2Ea.net
一部の食堂は年末年始もっと安いぞ
日替わり定食200円とかだったかな
 



【アマゾン倉庫アルバイト体験談!良かったこと、悪かったこと】
https://youtu.be/bmZwGyEuP7o
バイトの古森くん (コミックエッセイ)
バイトの古森くん
(コミックエッセイ)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:43 | URL | No.:1819091
    同じ人に長く働いてもらった方が練度上がって
    会社としてもコスパいいんだってな
    そういう意味でもホワイト現場の方が巡り巡って会社の利益になる
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:47 | URL | No.:1819093
    倉庫作業は何だかんだ休憩時間もしっかりあるところ多いし、昔は好きだった
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:49 | URL | No.:1819094
    同じ会社、同じバイトでも支店によって
    空気が全然違うからなぁ
    こういうの見て、信じて行ったら地獄ってこともあるから注意な
  4. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/16(日) 21:53 | URL | No.:1819095
    いいな
    週末だけでもやれないかな
    運動不足でマジでやばい
    それに今の会社ももう危ないし・・・
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:54 | URL | No.:1819096
    1日目から歩くんか?
    尼で3かバイトした事が有るが、何処も最初は延々梱包作業なのかと思ってた
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:58 | URL | No.:1819097
    現場ホワイトなのは良いけど、Amazonの質自体は下がりっぱなしだよね
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 21:59 | URL | No.:1819098
    どんどん流れてくる所とか重い物を扱う倉庫だと大変
    トロい上にヒョロガリの自分には辛かった
    小物の所で流れが早くなかったり作業人数が多い所ならまだ楽
  8. 名前:名無し #- | 2020/08/16(日) 21:59 | URL | No.:1819099
    なんか羨ましい環境だ。
    軽い気持ちで佐川の仕分けバイトした事あるけれど、
    キツくて一週間で辞めてしまった。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:01 | URL | No.:1819100
    こういう単純作業系の仕事をフルタイムで長期できる人がうらやましい
    短期でなら運送屋の仕分けとか経験あるけど、あれを毎日はやれん

    ただ、精神的なストレスも少ないし体も動かして健康的だしで適正のある人は羨ましい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:02 | URL | No.:1819101
    米4
    他と掛け持ちで週3日だけの人とかいるよ
    ただ、日中だけとかはまず無理だけど
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:03 | URL | No.:1819102
    冷暖房ないところは死ぬぞ
    あってもショボかったりするから気をつけろ
  12. 名前:名無しさん #- | 2020/08/16(日) 22:04 | URL | No.:1819103
    近くにAmazonあったら行きたいくらいには超ホワイトでうらやま!
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:17 | URL | No.:1819106
    色々な会社が色々な部署を担当してるので当たり外れは
    有ると思うw
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:25 | URL | No.:1819111
    ただしクリスマスシーズンには行くな。地獄だぞ。
    玩具とか中サイズ荷物の尼倉庫だったけどトラックの商品置き場無しで常に場所がないと嘆いてた。
    シーズン以外でも慣れてくると出荷作業エリアに連れていかれて常に力仕事をさせられたりする。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:46 | URL | No.:1819115
    むちゃくちゃホワイトやな
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:54 | URL | No.:1819117
    わいいまだに就活生。
    ニトリの物流部門を担う会社が白かったから受けるもののだめ。
    物流倉庫なら財閥系か福利厚生厚い企業がいいぞ。
    調べるの面倒とかなら一生負け組やで。
    まじで物流ねらい目だと思ってる
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 22:59 | URL | No.:1819118
    人がやってたんやな。
    全部ロボットが作業してるのかと思った。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:05 | URL | No.:1819121
    壮絶に儲かってるのに末端は1200円これが資本主義という名の奴隷制度。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:11 | URL | No.:1819123
    ウーバーイーツとかやってみたいなぁ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:12 | URL | No.:1819124
    これでも隙あらば人件費カットの経団連よりはマシという地獄
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:23 | URL | No.:1819127
    最低賃金のスーパーやコンビニより絶対に楽だからな
    大阪茨木の倉庫なんかも1200円だし
    周りのバイトは最低賃金ばっかりなのにw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:25 | URL | No.:1819128
    そりゃ楽な仕事だろうし最賃でも人集まるだろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:26 | URL | No.:1819129
    何年後かにジェフベゾスが倉庫レスの物流システム考え付いてお払い箱になりそう
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:26 | URL | No.:1819130
    うちの倉庫なんて冷暖房がなくてほんと地獄だぞ
    パンツまでびっしょりだ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:29 | URL | No.:1819131
    ※20
    amazonバイトの話してんのに経団連ってなんだよ糖質アスペ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:36 | URL | No.:1819132
    リフレッシュタイムは30分に1回だし一旦作業止めて水飲んでいいよってだけだから休憩時間だと思ってるやつは実際は違うぞ
    担当するところによってはリフレッシュタイムなにそれおいしいのって感じで動きっぱだしな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/16(日) 23:53 | URL | No.:1819135
    物流はトラックから積み下ろしする関係で外に面しててろくな冷房のないところも多い
    同じ倉庫でも階によって違ったりもするけど男は力仕事に回されがちだから今の時期はハズレ引くとかなりきついぞ
  28. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/17(月) 01:00 | URL | No.:1819143
    ※23
    あーそれあったわ
    ゆくゆくは全部マケプレ化するんだよな
    でもそれじゃ様々の買い物をしても個別に届くだけでただの通販サイトだな

    だったらアマゾンじゃなくて日本で独自の倉庫ビジネスやった方がいいな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 01:02 | URL | No.:1819144
    ※18
    ニートってこういう理屈で自分を正当化するんだなあ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 01:03 | URL | No.:1819145
    今はどうだか知らないけど
    数年前の八千代倉庫はごつい重量物ばかり扱ってた
    車のエアロパーツとかレーザープリンターとか
    米10kgとかドッグフード10kgとか飲料のケース売とか…
    重量物は二人で運べと言われるけど
    床面積の広さに対して圧倒的に人が少ないから絶対捕まらない
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 01:30 | URL | No.:1819152
    ハザマットじゃなくてハズマットだぞ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 06:59 | URL | No.:1819175
    前やってたけど、よい運動になって5kg痩せた
    食堂のご飯もおいしかった
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 07:55 | URL | No.:1819178
    佐川はガチの地獄だぞ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 10:08 | URL | No.:1819202
    全然ホワイトじゃねぇよwwww
    金属探知機はくぐらされるし、仕事によっちゃ心殺して作業しないといけないやつもあるぞ…。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 10:51 | URL | No.:1819213
    外資は厳密なルールがあるけど無茶はさせないよな
    人に頼りきりで環境を改善しない日本企業はやっぱ遅れてるわ
    人手不足って時点でブラックなのが明確
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 10:51 | URL | No.:1819214
    米34
    流石未経験のやつは言うことが違うな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 10:59 | URL | No.:1819221
    AmazonのCMで高齢者が倉庫勤務で第二の人生を頑張ってますってのを見たな
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 11:01 | URL | No.:1819222
    金探は本当にくぐらされるけどそれはむしろホワイトだろう。
    行ってみたいって思う奴は倉庫内の持ち込みと危険行為だけは気を付けて行ってみ。
    荷物運ぶ台車をスケボーにしたら即時出禁になるから気を付けてな。
    事前にやるなって言われてるのにやって出禁食らったやつがいた。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 11:31 | URL | No.:1819230
    繁忙期は?
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 11:41 | URL | No.:1819236
    今のご時世倉庫作業で4桁時給なんて超絶ホワイトじゃん
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 12:17 | URL | No.:1819242
    この使えない感じの働き方をしてたら閑散期にシフトガンガン減らされるのがAmazon
    あんまりうるさいこと言わないのは端末の画面までチェックして把握してるから
    初期にストー配置は使えるか観察されてんだよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 13:00 | URL | No.:1819248
    それなりに大変でもいいからこれで時間の経過が早く感じられるならやってみたいな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 13:11 | URL | No.:1819249
    Amaよぉ、、、
    いくら劣化してるとはいえ、人材不足で
    ついにステマに手を出したか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 13:26 | URL | No.:1819255
    アメリカでもイギリスでも悲惨な話しか報告されてないのに、日本のアマゾンだけがまともなわけないわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 16:06 | URL | No.:1819303
    >>1
    それって昭和時代には終身雇用制の日本企業が世界を制覇した理由の一つとして挙げられていた
    終身雇用を破壊した過去の政治家や財界人は恐らく他国のスパイだよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 16:16 | URL | No.:1819306
    たった一日働いただけで何分かった気になっとんねん
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 16:34 | URL | No.:1819310
    15分休憩時給でとるんか
    一日8時間としたら内2時間有給って事?
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 17:20 | URL | No.:1819325
    アマゾン倉庫作業の訴訟は決着がついたってことか?
    現代の奴隷所といわれたろ。知らんのか?
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 17:37 | URL | No.:1819331
    自分がやってたところは出来たばっかで設備整ってない上に休憩までぶっ通しで作業みたいな感じだったから羨ましいな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 17:46 | URL | No.:1819333
    はいはいステマ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/17(月) 20:34 | URL | No.:1819370
    ※34
    金属探知あったらブラックなのか?w
    何を持ち込もうor持ち出そうとしてんだよwww
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/18(火) 00:01 | URL | No.:1819535
    あとは自分の向上心をどう持っていくかやね。
    時給良いってだけでは持たない気がする。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/18(火) 11:59 | URL | No.:1819698
    作業中は常に監視
    働いてる最中はマジで奴隷の心境だった
    あんまり夢を見ない方が良いぞ
    恐らくステマ記事だからな
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/18(火) 12:19 | URL | No.:1819700
    新しくできた府中の倉庫はどう?大量募集してて気になる
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/18(火) 14:48 | URL | No.:1819749
    出来たばっかでまだ発展途上な感じもあるけど設備は新しいし空調も効いてるから悪くないよ
    結構忙しいけどね
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/19(水) 13:24 | URL | No.:1820432
    自分の居るとこをホワイトって言えることが羨ましい
  57. 名前:名無し #- | 2020/08/23(日) 15:57 | URL | No.:1822143
    Amazonじゃないけど
    倉庫のバイトはしんどかった記憶しかないわ
    夏だし深夜なのにクソ暑いし
    スポットクーラーしかないからその周りだけしか涼しくないし
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14036-0e4fe4f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon