更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1598140556/
1 :ミクソコックス(栃木県) [BR]:2020/08/23(日) 08:55:56 ?2BP ID:2J7bi//o0●.net

 
・募金集めで金儲けをしている人たち
チャリティー番組は完全に人道的支援番組であり、それを介して儲けが発生するのは
極めて非人道的ということだろうか。募金を全額支援に使用するとはいえ、
その募金集めで金儲けをしている人たちがいる時点でアウトという考えだろう。

・24時間テレビ出演者ギャラ推定額一覧(2020年の時点)

総合司会者 500万円以上
メインパーソナリティ 1000万円以上
パーソナリティ 500万円以上
マラソンランナー 1000万円以上
ドラマ出演者 200万円以上
CM収入 22億円以上
https://buzz-plus.com/article/2020/08/23/questions-about-charity-programs/

 
6 :リケッチア(島根県) [ニダ]:2020/08/23(日) 08:57:46 ID:544aZkCs0.net
チャリティー番組「嫌なら見るな」 
 
 
35 ::2020/08/23(日) 09:03:51.21 ID:GBNc1RSc0.net
>>6
「でも募金しろ」「しないやつは人間のクズ」

 
8 :バークホルデリア(静岡県) [ニダ]:2020/08/23(日) 08:57:57 ID:fSOQ/hVb0.net
見てないからどうでもいい

 
10 :スファエロバクター(東京都) [ニダ]:2020/08/23(日) 08:58:24 ID:QlCUAvDR0.net
海外のチャリティー企画、番組→有名人が完全無料で出演
日本のチャリティー企画、番組→有名人が完全有料で出演

まさに慢心環境の違いやね。

 
11 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]:2020/08/23(日) 08:58:30 ID:3/DnGPWb0.net
甲子園は中止にしたのに、更に感染リスク高いやつはやるのか、まぁ儲かるんやろなぁ

 
19 ::2020/08/23(日) 09:00:03.33 ID:ch+QVc9T0.net
今年は視聴率悪いだろうな
今年中途半端に強行したせいで、逆に来年以降の打切り話が出てくるパターン

 
22 ::2020/08/23(日) 09:01:26.73 ID:1GCccre50.net
>>19
視聴率とかどうでもよくて金が集まればそれでOKなんだと思うよ
チャリティーだし

 
64 ::2020/08/23(日) 09:10:03.09 ID:BK1LsPdQ0.net
>>1
CM収入の22億そのまま寄付すればいいんじゃない?

 



44 ::2020/08/23(日) 09:06:27.73 ID:vCr9BzgV0.net
なんで海外はノーギャラなんだろう?


57 ::2020/08/23(日) 09:09:01.34 ID:z3RzIrOv0.net
>>44
むしろ、なぜ日本ではギャラが発生するか考えた方がはやい


60 ::2020/08/23(日) 09:09:31.42 ID:1vJrk4eq0.net
>>44
良く言えば
富裕層にガチのボランティアをする文化があるから
悪く言えば
金持ちがさらに金貰ってボランティアしてんじゃねえぞカスが!って叩かれるから


75 :リケッチア(島根県) [ニダ]:2020/08/23(日) 09:12:05 ID:544aZkCs0.net
>>44
ボランティアという仕事の対価ということでしょw


79 :デスルフォバクター(SB-Android) [US]:2020/08/23(日) 09:12:33 ID:Ee9dElJ50.net
>>44
というかチャリティーで金儲けとかおかしいだろ 
 
 
232 ::2020/08/23(日) 09:35:39.66 ID:Q5CSu+Nb0.net
>>44
富裕層は何かしらチャリティーやら保護活動しないと自身が危ないからな
正直、チャリティーや保護活動に興味はないよ
高給の一部を皆様の為に使ってますよアピールできればそれでいい


65 ::2020/08/23(日) 09:10:07.35 ID:B2CWHye60.net
CMは全額寄付、
タレントはノーギャラ。あとは出来る範囲で番組作るって方が共感は得られると思うな。


73 ::2020/08/23(日) 09:11:23.95 ID:5c7dho3q0.net
チャリティじゃなく啓蒙する為だとか言ってたな
それはそれで矛盾だらけだわ

 
80 :ナウティリア(栃木県) [US]:2020/08/23(日) 09:12:44 ID://kD1pic0.net
よし疑惑払拭のために帳簿開示や
視聴率とれるで!




 
97 ::2020/08/23(日) 09:15:35.21 ID:viEUFHpe0.net
募金を贈る番組なんだから出演者のギャラがいくらだろうが
関係なくね? 
 
 
104 ::2020/08/23(日) 09:16:57.09 ID://kD1pic0.net
>>97
出演者も募金せぇよ
出演料を募金に回せば助かる人が増えるで
 
 
120 :ハロプラズマ(静岡県) [US]:2020/08/23(日) 09:19:27 ID:ITdEEwC70.net
>>104
芸能人が出ない番組を誰が見るんだよ
テレビに文句は言うくせに募金もしないゴミニートどもが偉そうに子供理論振りかざしてんじゃねーぞ

 
728 :シネルギステス(奈良県) [IT]:2020/08/23(日) 12:03:16 ID:3dZnHsbI0.net
>>120
今流行のyoutuber出せばいいじゃん。
何百万人と見てくれてるんだろww

 
122 :リゾビウム(東京都) [US]:2020/08/23(日) 09:19:32 ID:GOgkW7hD0.net
(日テレを救うための)チャリティーにご協力ください

 
124 :ヴィクティヴァリス(岡山県) [US]:2020/08/23(日) 09:19:47 ID:a7u4HP8J0.net
22億こりゃ辞められませんな・・・

 
165 ::2020/08/23(日) 09:25:59.45 ID:HNG/C4GY0.net
CMいつもの倍以上ある
どっちを観てるか分からん

 
168 ::2020/08/23(日) 09:26:39.27 ID:PtxdLGRE0.net
一番のクズは募金しないくせにTV見ているやつだよね
金は払わないが感動だけほしい乞食 

 
306 ::2020/08/23(日) 09:49:48.46 ID:i4suIq7k0.net
>>168
どこに感動すんだよ
毎年同じ構成で

 
246 ::2020/08/23(日) 09:39:36.69 ID:3O6I7qSr0.net
総合司会者とメインパーソナリティの格差ワロタwww

 
250 ::2020/08/23(日) 09:40:18.42 ID:f/A5/w3w0.net
何年も前から言われてるのに
更にコロナが流行ってる中やるんだから相当儲かるんだろうね
テレビ局も出演者達も

 
285 ::2020/08/23(日) 09:45:03.63 ID:r8p3zsVf0.net
「募金なんて余興ですやん」

 
297 ::2020/08/23(日) 09:48:07.29 ID:5oxa8lui0.net
昨日の19時で終わったとおもだったら、始まりだったw
もう全然関心が向かない

 
270 :バクテロイデス(新日本) [ヌコ]:2020/08/23(日) 09:43:06 ID:dnFjW2Vo0.net
マラソンランナー1000万かよw
そりゃ喜んで走るよなぁ~
俺でもニコニコしながら走るわ 

 
317 ::2020/08/23(日) 09:52:01.40 ID:FwzNdfHs0.net
ギャラ1000万の奴が募金を呼びかけて、年収300万の奴が募金する。おもろいやんけw



 
【24時間テレビ「愛は地球を救う」の闇を漫画にしてみた】
https://youtu.be/AVsvBsXMzBg
愛は金なり【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】 (equal)
愛は金なり
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:34 | URL | No.:1822097
    観てる奴は全員共犯だろこんなもん
    グダグダ言うなよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:41 | URL | No.:1822099
    チャリティー(仕事)
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:41 | URL | No.:1822100
    ジャニーズのお遊戯会はノーマスクの至近距離だったから誰かしらは感染するねこりゃ
    その際の責任として今後の放送は中止になるしおそらく数人くらいは死者が出るだろう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:45 | URL | No.:1822101
    愛は日テレとジャニーズだけ救う定期
  5. 名前:あ #- | 2020/08/23(日) 14:45 | URL | No.:1822102
    募金がまんま出演者のギャラになるんだろ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:48 | URL | No.:1822105
    せめて協力してくれてる出演者には当然一番高いギャラ払われてるんだよなぁ?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:48 | URL | No.:1822106
    募金額以上の制作費がかかってるだけで、募金から抜いてるわけじゃないよ
  8. 名前:  #- | 2020/08/23(日) 14:54 | URL | No.:1822108
    偽善で食う飯はウマイ!
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:55 | URL | No.:1822109
    営利の一部を社会福祉に回すことをチャリティと呼ぶなら、そうでない普段は自社の利益のためにしか活動する気がないのかって話になる
    建前だけど、社会貢献はそもそも企業の前提じゃん
    存在意義として
  10. 名前:  #- | 2020/08/23(日) 14:56 | URL | No.:1822110
    ただ、全くしないと一人も救われないのもあるかもしれない
    その程度でしょう
    しているのかは不明だけど、税制の優遇措置禁止でやってみてほしい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 14:56 | URL | No.:1822111
    チャリティー出演には金が発生してボランティアは頭に必ず無償がつく国って結構ひどいよな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:00 | URL | No.:1822112
    今年のテーマは、金が「動く」
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:04 | URL | No.:1822113
    チャリティー風バラエティー番組
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:08 | URL | No.:1822114
    これ誰か損してんの?
    別にやらせとけばいいだろ
  15. 名前:  #- | 2020/08/23(日) 15:09 | URL | No.:1822115
    啓蒙なんて私はこれだけ寄付しましただけでいいわけで探してきてまで番組の必要はない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:09 | URL | No.:1822116
    まあスレでもいくつも指摘があったように「やめられまへんw」が真相なんだろう
    甲子園が無くてコレはあるんだから
    募金は汚いカネ儲け番組じゃなくどこかよそでするよ
  17. 名前:  #- | 2020/08/23(日) 15:11 | URL | No.:1822117
    日本人は無償の愛で他人は助けないって世界から笑われるんだけど?
    日本人全員が損してる
    ただ外国は妬みとかの回避の場合もあるんだろうけど
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:14 | URL | No.:1822119
    海外のボランティアを聖人化するのもどうかと思うわ
    その寄付とかがシーシェパードとかに渡ってるんだし…
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:14 | URL | No.:1822120
    これ擁護する人って「この番組がないと募金が集まらない」って前提で話してるよね
    募金する人はどんな形態であれすると思うけど
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:15 | URL | No.:1822121
    チャリティでやるなら、出演者、関係者全員無報酬宣言くらいしたら世間も全力で協力するだろうに。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:15 | URL | No.:1822122
    海外の目は気にするのかw
    部分的しか知らないくせして一括りにする馬鹿なんてほっとくしかないだろ
    お前らもよくやってる事だったかw
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:18 | URL | No.:1822123
    昔さんまが出演したときに、ギャラ全額寄付しようとしたら拒否されたんで、もう出ないようにしたとかだっけ?本当かどうか知らんけど。
    指原も出てたけど、この間福岡の医療関係に2000万寄付したけど今回のギャラで補填できたのかw
  23. 名前:名無し #- | 2020/08/23(日) 15:18 | URL | No.:1822124
    テレビ「海外ではランナーが走って募金をするというのが…」
    ぼく「じゃあ芸能人は芸を見せて募金しなきゃね!」
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:18 | URL | No.:1822125
    そりゃ
    この番組がなけりゃ募金しない奴もいるし
    興味をもたない奴もいるだろうな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:19 | URL | No.:1822127
    結局、見るやつや募金する奴らがいる以上は仕方がない
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:19 | URL | No.:1822128
    ノブレスオブリージュだっけ?
    持つ者の責任だかなんだかってやつ、英国貴族なんじゃね?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:22 | URL | No.:1822129
    経済回って募金もされるなら良いじゃん
  28. 名前:  #- | 2020/08/23(日) 15:23 | URL | No.:1822130
    この番組の司会とかが高額なのは24時間フルでがんばるからであって、いつの頃からかジャニーズが複数人でたらい回しで高額ゲットチャリティになってしまった。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:25 | URL | No.:1822131
    子供の頃はお祭り感覚で見てたな~。
    夜遅くまで自分の知る芸能人が盛り上がってて、朝起きてもそのままお祭りが続いてるようで見ていて楽しかった。

    今日も暇つぶし感覚で見ていたけど、楽しい番組を見ているのにユニセフのCMが流れて
    「今の世界中であなたの知らない子供が困っています。時間がありません。一刻も早く」と子供たちの泣き顔と募金を迫られて気分が台無しになるのは何とかならないかな・・
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:27 | URL | No.:1822132
    ランナー1000万もらってるならちゃんと完走しろよw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:29 | URL | No.:1822133
    キー局が率先して働き改革しろや
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:36 | URL | No.:1822134
    そもそも日本のチャリティ番組ってチャリていぃですらないんだよな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:43 | URL | No.:1822135
    そらちょうせんじんさんがうんえいするてれびですもん
    汚いマニーが絡むのは当たりまえ~♪
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:45 | URL | No.:1822136
    これ見て啓発されて勉強するようになりましたとはほぼならんし
    その場のノリで喜捨して安心するだけ
    まともに社会問題に取り組む妨げにすらなりうる

    ノリでも寄付金溜まるならいいじゃん
    などとも言われるけど、社会正義考えないならこんな虚業じゃなく実業で金回して、社会の余剰が人為的でなくシステム的に弱者に還元されてる方がタメになるだろうに
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:51 | URL | No.:1822138
    コロナで大変な医療関係に全額寄付しろよ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:51 | URL | No.:1822139
    慈善番組?
    偽善番組の間違いだろ?
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:51 | URL | No.:1822140
    ユニセフのTVCMの多さに引く。
    まさか、枠ただじゃないだろ、あれ?
    宝くじのCMも「そんな予算あるなら当たり増やせや!」としか思わん。
    全く買いたくならないということに境界が気づかないのはおかしい。
    結局、みんな最初からヤラセなんだろな。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:54 | URL | No.:1822141
    日本も当たり前にンーギャラだと思ってたわ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:54 | URL | No.:1822142
    ステマもそうだけど、こういうのも含めて規制されねぇかな
    チャリティー名乗らなきゃ勝手にやっていいからさ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 15:59 | URL | No.:1822144
    日本人の底意地の汚さの現れだが、歴史的な百姓気質が
    遺伝子レベルで組み込まれてる以上どうにもならない話
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:00 | URL | No.:1822145
    日本のテレビ番組は全部○○風バラエティーなんだから当たり前だろ
  42. 名前:  #- | 2020/08/23(日) 16:02 | URL | No.:1822146
    現在の見世物小屋って儲かるんやな~
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:02 | URL | No.:1822147
    欧米人の富裕層にある”持つ者の義務”みたいな精神を日本人の富裕層が一切持ち合わせていないからしゃーない
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:05 | URL | No.:1822148
    地獄に落ちろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:07 | URL | No.:1822150
    毎年うざいイオンの募金集団が今年は居なかったのは快適だった。
    そのまま永劫来るな。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:10 | URL | No.:1822151
    救われるのは芸無人だけみたいですねえ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:20 | URL | No.:1822153
    何でもかんでも「偽善」っていうけど
    24時間テレビは明確に「悪」と言っていいんじゃないかと思う
    ただの感動ポルノの商売って言えばいいのに
    チャリティーって嘘付いてるもん
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:22 | URL | No.:1822154
    金持ちが貧乏人に寄付を呼び掛ける、というコメントは面白い。
    公平を装っている消費税の増税やタバコに似ているモノがある。
    もっと国民は賢くならないと一生搾取される側だぞ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:32 | URL | No.:1822157
    昔懐かしい、まっ黄色のTシャツは着ないのか?
    QRコードの図柄に見えるんだが。まぁ、毎回、徳光が泣いて、勇気をいただきましたぁー!感動をアリガトぉー!巨人軍は永遠に不作ですぅーとか喚くんだろ。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:40 | URL | No.:1822160
    この番組の視聴者層の世帯収入が知りたい
    最終学歴でもいい
    それらが平均以上の家庭は見てない気がするんだわ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 16:46 | URL | No.:1822161
    >>欧米人の富裕層にある”持つ者の義務”みたいな精神を日本人の富裕層が一切持ち合わせていないからしゃーない
    あそこらへんはキリスト教道徳と貴族社会が良い様に融合した結果だわな
  52. 名前:名無し #- | 2020/08/23(日) 17:06 | URL | No.:1822167
    チャリティはキリスト教の奉仕の考えから来てるから
    日本じゃ定着しにくい。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:15 | URL | No.:1822170
    24時間TVのスタッフはいつもの半分の給料で働いているのに
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:21 | URL | No.:1822171
    24時間チャリティー募金で入ったお金は開催して出場した人達へ及び開催者の御給料へ回して余ったら恵まれない人達に寄付してあげます!って感じ?
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:22 | URL | No.:1822172
    富士登山途中くずるキッズの頭を貼り倒すのスコ
    で、放送途中て事に気が付いて慌てて頭なでなでするの嫌い
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:23 | URL | No.:1822173
    ゆうちゅうばぁなんか見るかよw
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:25 | URL | No.:1822174
    さすがに信憑性ゼロ。くだらねぇ。
  58. 名前:名無しさん #- | 2020/08/23(日) 17:28 | URL | No.:1822175
    一般人は無料で出演させるけど、関係者にはギャラが発生するっていうのが余計におかしい
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:29 | URL | No.:1822176
    出演者が幾ら貰おうが誰が幾らも受けようがお前らにはなんの関係も無いじゃん
    集まった金で助かる人が居るならお前らより絶対役に立ってるんだからただ妬んだり文句だけ言って足を引っ張りたがる底辺連中の見苦しい事よ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:29 | URL | No.:1822177
    今更騒ぐことじゃないしなぁ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:34 | URL | No.:1822178
    年に一回だけ身体障害者をこれでもかと、取り上げます。
    全く興味すら無いのにね。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:37 | URL | No.:1822179
    スポンサーにクレーム入れるのが一番効果的
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:42 | URL | No.:1822182
    ドランクドラゴン鈴木「感動馬鹿番組」
  64. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/23(日) 17:43 | URL | No.:1822183
    ビタ一文募金しないし、ビタ一秒視聴しない
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:46 | URL | No.:1822184
    番組を行うのに一般ボランティアを使用しているが
    彼らがタダ働きなのに出演者が高額のギャラを貰ってるのが
    上級国民が下級国民を搾取している今の日本の縮図といえる
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:51 | URL | No.:1822185
    額は知らんけど事務所にテレビ局が金を払うのは間違いない
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:55 | URL | No.:1822186
    別に批判するようなことじゃなくね
    不幸な人や弱い人を救う義理はないからな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:57 | URL | No.:1822187
    愛知トリエンナーレと同じ臭いがプンプンするんだよね
    そもそもが、コロナ蔓延してる、この時期に強引にやる必要なんてないんだよね
    だけど、無理矢理にやったってことは集金しないといけない事情があるとしか思えんのだよね。歴史的な番組だからって時期をずらすことも出来たはずなのに、何で。今やる必要があるの?
    しかも、防疫対策に2億も使ってまでやる意味って何?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 17:58 | URL | No.:1822188
    ギャラは仕方ないけどCM料は寄付しろや
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:02 | URL | No.:1822189
    24時間テレビを叩きたくてもこれをそのまま信じる奴はバ力すぎる
    出演芸能人のギャラ一覧なんか局が作ってるわけねー、だからギャラリストなんか出てきようがない
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:03 | URL | No.:1822190
    マラソンのあれ1000万も貰えるんだ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:17 | URL | No.:1822191
    欽ちゃんがマラソンした時は5000万。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:22 | URL | No.:1822192
    感動ポルノって最初に言った奴は天才
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:26 | URL | No.:1822193
    マラソンは何年も前から1億円って決まっているよ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:31 | URL | No.:1822195
    チャリティーなんだから、
    チャリで周回すればたくさん募金できる。
  76. 名前:匿名 #- | 2020/08/23(日) 18:49 | URL | No.:1822198
    一番稼げる番組じゃねぇの?
    すげえな 
  77. 名前:スワーヴシティ #- | 2020/08/23(日) 18:49 | URL | No.:1822199
    一回完全ノーギャラでやれよ

    そっちのが視聴率も評判も内容も良くなるよ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:56 | URL | No.:1822200
    ガイジのテレビ屋どもが慈善歌ってるのが論外
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 18:58 | URL | No.:1822203
    身分の高い者はそれに応じて果たさねばならない義務がありますよって考え方で海外のヤツらは別に強制的にタダでやってるわけじゃないよ
    ジャップはクズしかいないから人の不幸でカネ儲けって考えになるんだろう。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 19:03 | URL | No.:1822204
    ガイジ見世物にしてお涙頂戴
  81. 名前:パヨクちゃん ( ͡° ͜ʖ ͡°) 👉 重箱隅だよぉ #- | 2020/08/23(日) 19:25 | URL | No.:1822208

    萩本欣一氏は、最初の24時間TV司会者を引き受けるにあたって、法外なギャラを要求した。社長決裁が必要なほどの。
    TV局側のOKが出て、萩本氏は引き受けた。そして「そのギャラ全部寄付します」

    って、前にTV番組でやってたぞ?
  82. 名前:通りすがりの名無し #- | 2020/08/23(日) 19:31 | URL | No.:1822209
    素朴な疑問だけど、
    企業の広告費をかき集めて22億円なんでしょ?
    じゃあその企業がおのおの寄付に回したら
    良いんじゃないの?
    何でわざわざ欺瞞まみれのテレビ局で欺瞞まみれの
    番組を作る費用に捻出するんだろう…。
    企業自体も加担したとしてイメージ悪くするのに…。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 19:39 | URL | No.:1822210
    チャリティイベント
    日本有料 外国むりょう
    ボランティア
    日本無料 外国有料
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 19:57 | URL | No.:1822211
    >見てないからどうでもいい


    これわざわざ文字に起こす奴は高確率で関係者
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:01 | URL | No.:1822212
    >>81
    昔じゃともかく、今じゃTV局側のマッチポンプか作り話って思えちゃうねぇ…
  86. 名前:あ #- | 2020/08/23(日) 20:02 | URL | No.:1822213
    1,000万貰えるならそりゃ一生懸命走るよなw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:16 | URL | No.:1822215
    そのギャラを寄付に充てればどれだけの命が救える・・・?
  88. 名前:ふりい #- | 2020/08/23(日) 20:18 | URL | No.:1822216
    放送開始当初はチャリティー番組である程度見れたけど、今は如何に利益が出て感動の共用をさせるために道徳心の欠片もない行動をしている24時間テレビ

    今年もあまりにも下らな過ぎて最後まで見ていない
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:22 | URL | No.:1822217
    日テレとジャニーズを救うんやで
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:23 | URL | No.:1822218
    ※79
    つか海外はノーギャラって情報が何故こうも信頼されてるのか。日本人より欲望に忠実であろう民族が、現在過去未来に至るまで全員ノーギャラ出演でって普通に考えて無理あると思うんだが
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:24 | URL | No.:1822219
    事前の番宣やらリハーサルとかの拘束時間考えるとそれほど高額じゃないだろう
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:26 | URL | No.:1822221
    これ逆にギャラ発生しないと日テレが丸儲けにななるだけじゃね?
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:28 | URL | No.:1822222
    働いた人間はギャラを貰い集まった金は寄付されるんなら
    別にそれで良いんじゃないないの
    少なくとも俺は一銭たりとも寄付しないので働いた人にも寄付した人にも何も言えない
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:42 | URL | No.:1822226
    24時間テレビとか見たことないから割とどうでもいい
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:54 | URL | No.:1822228
    結局ジャップの民度の低さが悪いんじゃん
    日頃から寄付でも何でもして、金儲け主義の番組には寄付しないならわかるけど、芸能人使って宣伝でもしなけりゃ寄付しないからな
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 20:58 | URL | No.:1822229
    感動ポルノの見本
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 21:09 | URL | No.:1822231
    俺は寄付しないからどうでもいい
    寄付ってのはお金持ちがするものだし
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 21:15 | URL | No.:1822232
    24時間テレビのスポンサーになっても広告費は番組制作費になるだけ
    画面内容はタレントに委託して肝心の寄付は視聴者頼り日テレの存在意義はどこに?

    タレントは仕事をこなしただけだから良くも悪くもないよただ日テレが何の貢献をした気になってるのか疑問なの
  99. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/23(日) 21:21 | URL | No.:1822233
    まあ今年のメインパーソナリティーの一人が属する
    NEWSは救われてもいいような気がする、手越騒動的に
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 21:37 | URL | No.:1822234
    海外のチャリティーは金持ちがお金を出して子供たちをもてなすイベント

    日本のチャリティーは金持ちが子供たちを利用して子供たちから小銭を集めるイベント
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 21:39 | URL | No.:1822235
    日本人にチャリティーは不可能なんやろ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 22:07 | URL | No.:1822240
    コロナの影響で楽器演奏のコンクールが中止で出れなかった高校生とか熱中症で倒れたダンス部の子とか
    たぶんノーギャラなのにテレビに出してあげるよとか上から目線で誘って番組を成立させようとするとこがひでえわ
    それに感動したとかスゲーとか言ってるタレントがギャラたんまり貰ってるのにね…
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 22:08 | URL | No.:1822241
    ガイジと数日間共にしないといけない金額だからしゃーない
    介護士みたいな底辺と比較するのが間違いや
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 22:18 | URL | No.:1822243
    たった一回出るだけで一般サラリーマンの年収が手に入るのかよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 22:21 | URL | No.:1822244
    ばっからし、募金なんて死んでもやらん
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 22:35 | URL | No.:1822246
    文句があるならスポンサーに言え
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 22:49 | URL | No.:1822251
    これが募金詐欺の手口や
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/23(日) 23:23 | URL | No.:1822256
    弱者を盾にメシを食うのがサヨクの十八番だし。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 00:08 | URL | No.:1822262
    海外の金持ちが寄付とかするのは
    宗教とガッツリ絡んでるからだぞ
    そのうえ日本の相互監視社会と同じように
    儲けてるのに寄付などしないと社会からクズ扱いされるから
    必要コストなんだよ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 00:37 | URL | No.:1822265
    アメリカはイメージ戦略の一巻やで
    日本はガイジを救いたい人が少ないからタレントを雇って騙す必要があるだけや
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 00:38 | URL | No.:1822266
    ※90
    だから一か所だけもう必死で頑張るんだよ
    ふだん汚れまくってるからこそチャリティーだけはきちんとやり遂げる。そういう気風がある
    1回タダ働きするだけでイメージアップして仕事が倍になるなら全然問題ないだろう
    ていうか白人のプライドの高さ知らんだろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 00:39 | URL | No.:1822268
    ステマに怒り狂ったのもアメリカだろ
    彼らはそういう欺瞞は許さない
    ノーギャラと決めた以上は絶対ノーギャラ
  113. 名前:あ #- | 2020/08/24(月) 01:02 | URL | No.:1822272
    このソースを鵜呑みにして叩くのはさすがにむちゃくちゃ過ぎる
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 01:10 | URL | No.:1822274
    ギャラ問題が毎年恒例になりつつあるなw
  115. 名前:朝鮮電通支配の、日本のマスコミ! #- | 2020/08/24(月) 01:25 | URL | No.:1822277
    「恵まれない子に…」って募金あるじゃん?ボランティア的な。
    あれも、「朝鮮人が牛耳ってる」って噂あるよね。

    人の善意を平気で悪用して、楽して、大金をピンハネするのも平気な朝鮮人。

    本当に困ってる人たちに、いくらも渡らないんだって。
    募金詐欺って本当にいっぱいあるから、本物を見抜く目を持たなきゃね。
  116. 名前:  #- | 2020/08/24(月) 01:43 | URL | No.:1822281
    底辺40歳のワイに募金してくれ。マジに。
    1人1円でOKだぞ。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:23 | URL | No.:1822296
    逆にギャラ完全無料を謳って出演者を募って24時間テレビのパクリをやってみたらどうだろうか
    意外と視聴率取れるんでない?
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:27 | URL | No.:1822297
    子供の頃に、小銭を貯めて寄付してたんだけど
    大人になってタレントの高額報酬を見てアホらしくなった
    ジャニーズがギャラを全額寄付しますって言えば、空気が変わるかもしれないのにな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:38 | URL | No.:1822303
    この悪い世の中での、
    慈善番組で好感を持っていて、
    過去に募金もした事も何度もあったけど、
    この高額ギャラ問題で、24時間テレビ募金はやめた。
    慈善行為にも金が要るが、必要以上にギャラ発生しすぎ。
    過度に金もらい過ぎだと思うよ。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:42 | URL | No.:1822304
    慈善募金は素晴らしい。
    だが、金の使い道を調べた方がいい。
    確かに、
    慈善でも関係者への給料支払いと必要経費は発生するが。
    金無ければ、慈善も何もできない現実。
    でも、世の中は金が一番では無いぞ。絶対にな。
    金を一番にすると人は道を必ず間違えるであろう。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:45 | URL | No.:1822306
    慈善募金で、金の流用を悪用した奴、超重罪。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 02:53 | URL | No.:1822309
    労働者の給料上げろよ。
    教育・福祉・医療を無料にしろ。
    税金の使い道をよく調べてみろ
    (政治家も給料は必要、そういう事を言っているのではない。特別会計の闇なんかのこと。)
    とにかく世の中の金の流れがおかしんだよ。

  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 03:33 | URL | No.:1822318
    別にテレビ局を経由しなくても寄付できる
    わざわざ中抜きの口実を与えてやる必要が無い
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 03:46 | URL | No.:1822320
    芸能人が出ないチャリティーだと金が集まらないとか
    芸能人を応援するために募金してる奴ばっかりやんけw
    そらぁ障害者を助ける気持ちなんて皆無だわな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 05:03 | URL | No.:1822331
    ジャニーズ祭りだしジャニオタ目掛けて企画組んでるからおっさんは見ない
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 05:37 | URL | No.:1822335
    チャリティー名目だとスポンサーも税金対策になるしねぇ
    バカをみてるのは障害者を応援目的で募金してる奴だけよ
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 08:25 | URL | No.:1822359
    募金の行方は明細とか見られるの?
  128. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/08/24(月) 08:31 | URL | No.:1822360
    スポンサー企業の税金対策番組
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 08:33 | URL | No.:1822361
    何がどう税金対策なのかw
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 08:49 | URL | No.:1822363
    火の鳥「現代編」に至るまで24時間ぶっ通しアニメ化したら見てやる。お布施もしたる。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 09:31 | URL | No.:1822366
    障害者を見世物にして食う飯はうまいか?
    障害者も見世物にして流す涙で心は満たされたか?
  132. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/24(月) 09:49 | URL | No.:1822372
    本編24時間、オマケ映像特典100時間(関連番組・本編の番宣)の超大作やからなw
    1時間番組50回(一年分)で50時間、それを超えるボリュームだぜ?
    普通なら継続性や情報の更新精度を考えて毎週1時間の番組を夜7時からやれば良いのにw
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 09:52 | URL | No.:1822373
    募金って税額控除という免税制度があるけど
    意外と募金して間接的にでも利益有ると控除通らない事多いんよ
    やけど24時間テレビの募金だけはどんなけ間接的に利益出ても
    100%税額控除対象になる実績から企業が辞めさせへんわけよ
    知らんけど
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 10:03 | URL | No.:1822376
    ※133
    寄付金扱いなら控除対象だけど日テレと公益社団法人で別会計っぽいよ
    日テレはスポンサーでこの番組の営業利益が毎年黒字らしい
    ギャラがどちらから出てるのかは知らんけど
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 10:13 | URL | No.:1822377
    ゆうちゅうばぁなんか見るかよw
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 10:34 | URL | No.:1822382
    不透明な募金なんかより自分の好きなyoutuberに投げ銭でもしたほうがマシだよ
    俺はやらんけど
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 10:49 | URL | No.:1822385
    それらはスポンサーからの収入やろ?
    別に寄付金で賄われてるわけやないやん
    ワイはチャリティなら全部寄付すべきって考えるから、スタンスの相違で興味ないけどな、24時間テレビ
    通常放送の笑点がなくて残念ってくらいや
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 11:10 | URL | No.:1822390
    寄付金でも相場価格なら経費で落とせるからねぇ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 11:25 | URL | No.:1822393
    こんだけネットで正論!論破!とか根付いてきた中で24時間テレビやJASRACに関しては「なんとなく気に入らない」で叩いてる連中の声が大きいのなぜ?
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 11:26 | URL | No.:1822394
    なお瞬間最高”27.6%”を記録したも模様…もうね
    こんなん見てるアホが多いから日本がダメになる
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 11:29 | URL | No.:1822395
    ギャラの金額はソースが無いから何とも言えんなぁ。

    ま、勝手に盛り上がってろとしか思わん。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 11:30 | URL | No.:1822396
    >>140
    ステイホームでみんな家にいるからじゃねぇの?
    寄付金額も過去10年間で2位とか言ってたし。
    俺は1ミリ秒も見なかったが。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 12:22 | URL | No.:1822407
    仕事でやってんだから金貰うべきだわ
    無償奉仕なんて害悪でしかない
    配分に関する議論はあってもいい
  144. 名前:名無し #- | 2020/08/24(月) 12:28 | URL | No.:1822408
    24時間テレビ叩いてる層はどんな層なんだ
    募金を全額懐に入れてるならまだしも、募金のうちから活動費運営費など差し引くのは正当な行為だろ… チャリティ活動したことないのか?まあ学生のチャリティ活動はガチで母体が学生の善意と労働力を搾取してるケースが多いから食費や交通費すら出ない時もあるけど。
    そもそも他の生放送バラエティ3時間スペシャルでもこんなに貰えないのに、24時間テレビのギャラがこんなに貰えるわけないだろ。24時間ずっと出てるのはごく一部で、他の出演者はほんのちょっとずつ顔出し程度に出演してるだけだぞ? 仮にギャラが発生してても局がこんなに払うわけないわ、ドケチだもの。
  145. 名前:名無しさん #- | 2020/08/24(月) 12:55 | URL | No.:1822414
    氷室ナントカは数億寄付したと怒ってる1円も寄付してないバカ女がいてワロタw
  146. 名前:名無しさん #- | 2020/08/24(月) 12:57 | URL | No.:1822415
    >>144
    何もしてないゴミクズのお前が偉そうに
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 13:12 | URL | No.:1822419
    募金額:5億2200万円
    CM収入:22億円

    内部留保で世の中に出回らなくなる金のほうが募金よりも多そうだな
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 13:42 | URL | No.:1822421
    キリスト教徒は「金を持ってる奴は持ってない奴に施しをするべし」っていう感覚が強いからやろ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 13:47 | URL | No.:1822424
    海外なら日テレが放火されるだろ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 14:12 | URL | No.:1822431
    ※143
    その仕事でやっているってのがおかしいって言ってるの分からん?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 15:23 | URL | No.:1822463
    テレビのCMとかもそうなんだけどさ。そもそもソーコールドゲイノウ人って必要?公共の電波でさCMでいっつも同じような連中がCMでててなんだか洗脳みたいで日本のテレビは気持ち悪いよ。ワイプみたいなのとか独特だし。せっかくテレビに人出すんならもっとモデルとか美しい人出してほしいわ。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 15:36 | URL | No.:1822467
    海外ってアメリカメインだと思うがあっちは寄付が節税になるからな
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 16:13 | URL | No.:1822482
    ゆうちゅうばぁなんか見るかよw
  154. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/24(月) 16:18 | URL | No.:1822485
    ギャラがQちゃんのパチンコ代に消えていくんだなと思うとなぜか感動できない
  155. 名前:  #- | 2020/08/24(月) 17:47 | URL | No.:1822502
    5億しか募金が集まらないって今年は電子のみでしてるからか。
    高齢者やらガキがジャリ銭握りしめて来ないと集まらないよな。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 18:04 | URL | No.:1822511
    アグネスチャンを思い出した
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 19:57 | URL | No.:1822544
    金は世界を救うって宣伝して俺たちのついでに世界の貧乏人のために金よこせって宣うほうがまだ清々しくてマシ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 20:45 | URL | No.:1822554
    日本も銃社会なるべきだよな。自浄作用なさすぎるし、
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 21:02 | URL | No.:1822557
    今どきこんな番組見てる奴いるのかよw
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 21:11 | URL | No.:1822559
    ギャラを募金に回した方が喜ばれそう
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/24(月) 22:35 | URL | No.:1822609
    ゆうちゅうばぁなんか見るかよw
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 00:02 | URL | No.:1822656
    日本がそれだけ平和だって事
    叩かれる程度のことはあっても襲われるレベルじゃないし
    叩かれるのも番組制作と局だけで貰ってるタレントまではイメージダウンはあっても
    叩かれもしないからな
    アメリカで仮にこれやったら銃で狙われるすらありえる
    向こうは金を持ってるやつは持ってないやつに還元せよ
    という思考があるのでしない奴は悪であるとなってる
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 08:10 | URL | No.:1822748
    ゆうちゅうばぁなんか見るかよw
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 12:29 | URL | No.:1822806
    芸能人がバカ騒ぎして
    視聴者から寄付させる番組に何の価値があるんだ?
  165. 名前:名無し #- | 2020/10/16(金) 11:35 | URL | No.:1845240
    マスゴミは、いつも日本ではこうなのに、海外ではこんなにすばらしいんですよ。日本も見習うべき。と言ってるくせに、自分たちは海外の良い所を真似しない。聞く耳も持たない。釈明も一切しない。
  166. 名前:   #- | 2020/11/18(水) 00:52 | URL | No.:1857508
    24時間TVは障害者駐車場を占拠して遣ってるのに出くわしてから見なくなった
    初期の頃はテントで募金を手伝ってたんだけどねぇ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/20(金) 16:15 | URL | No.:1858656
    募金と言えば、893。893と言えば、芸能界。芸能界と言えば、24時間テレビ。24時間テレビと言えば、募金。
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/20(金) 16:16 | URL | No.:1858657
    視聴者が募金に協力するからいけない。募金をしなければテレビ局が出す。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14056-dbb0370b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon