元スレ:http://livejupiter/1598162533/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:02:13 ID:QeLG5siX0.net
- 怖すぎやろ
- 3 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:02:54.39 ID:PHsr1Eap0.net
- ワイ「日本ですwww」
- 8 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:03:16.37 ID:ph2bG9Mea.net
- あれほんまに聞かれるんやな
- 9 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:03:41.10 ID:KkP5yWmb0.net
- すぐそばに警備員が控えてそう
- 15 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:04:13.00 ID:tp6uhJ2X0.net
- いろんなところで買ったんでわからないです
- 29 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:07:57.55 ID:VFre1cNf0.net
- 適当に答えたらええんちゃうの?
新橋ですとか
- 31 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:08:18.13 ID:kNashMqk0.net
- 入手経路が不明な宝くじを換金する機会がないやろ
- 33 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:08:54.16 ID:i3a6CGny0.net
- >>31
偽造の場合はあるやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:03:58.32 ID:5WR/fb8/M.net
- 貰いましたでええやん
- 44 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:10:25.87 ID:sZNZfKVJ0.net
- 貰い物だったらどうなるのって貰い物だめだから無効だろ
- 110 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:24:02.83 ID:oo6ZZ65x0.net
- >>44
え???マジ??
- 47 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:10:49.00 ID:C1btUoxud.net
- ・宴会の景品で手に入れたもの
宝くじは譲渡が可能ですが、その際には「譲渡証明書」の提出が必要です。
宴会主催者が購入したわけですから、購入者が「譲渡証明書」を発給しなければなりません。
様式は自由ですので、誰が購入したものを、誰に、いつ譲ったかを明記してください。
それを提出すれば詳しく聞かれることはありません。
(ただし購入者へは紹介されてしまうかもしれません。)
クソ面倒やん 忘年会とかで貰ったのが当たったら
幹事にいちいちバラさなあかんとかキツすぎやろ - 57 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:13:00 ID:QG9x97+v0.net
- >>47
半分よこさなきゃ証明書渡さん!とかなりそう
- 60 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:13:49.53 ID:StW7Rufmd.net
- >>47
どこで買ったのか聞けばええやん
- 67 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:15:09 ID:C1btUoxud.net
- >>60
幹事「なんで?もしかして高額当たったとか?」
こうなるやろ
- 71 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:15:52 ID:G5fSHoCS0.net
- >>67
絶対に揉めるよな
- 74 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:16:10 ID:StW7Rufmd.net
- >>67
- 近所の〇〇の売り場で1等出たみたいですね~
もしかしてそこで買ったんですか?とかいくらでも聞き方あるやん
- 近所の〇〇の売り場で1等出たみたいですね~
- 82 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:17:16.87 ID:C1btUoxud.net
- >>74
幹事さんもそこで買ったのかなって
みたいなやりとりか?
それならいけるかもな - 16 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:04:25.77 ID:zZtgg2880.net
- ワイ昔100万と10万当てた時は聞かれたな
本当にその店から出てるかどうか確認してる
- 18 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:05:22.69 ID:C1btUoxud.net
- >>16
貰い物でわからないと答えたらどうなるの?
誰からもらったかもちゃんと答えて
- 26 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:07:16.31 ID:zZtgg2880.net
- >>18
貰い物はわからん
ワイは他県含めて5ヵ所で買ったんやけど「出来るだけ詳細に」って念押しされる - 118 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:26:06.33 ID:h9kItcPuH.net
- 何でそんな厳重に確認するん?
盗品とかだったら盗まれた本人が名乗り出るはずやろうし銀行側がそんな確認せんでもええやん
警察の仕事やろ - 89 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:19:20.43 ID:SKyPlhNk0.net
- 当たり前やろ
宝くじの換金をマネロン目的で使われるリスクあるからな
犯収法が厳しくなったのが悪い。銀行にとってはリスクしかないし出来るだけ換金したくない - 93 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:20:11.81 ID:C1btUoxud.net
- >>89
運でしかない宝くじの金をマネロンとか意味不明すぎやろ
狙って当てられるわけでもないのに
- 107 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:23:23.64 ID:2yI93kr50.net
- >>93
当選者が100万当選くじを105万円で金券ショップに売る
↓
怪しい現金105万持ってるやつがショップで110万で当選くじ買う
↓
怪しい現金110万をまともな100万にして口座に入れられる
とかちゃうの? - 105 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:22:55.21 ID:kNashMqk0.net
- >>93
5億のあたりくじを5億5000万の汚い金で買うんやな
そうすると5億円のきれいな金のできあがりや
- 108 :風吹けば名無し:2020/08/23(日) 15:23:30.46 ID:NZ2iYtkq0.net
- >>105
マルサの女でやってたな- 【ジョジョ 4部 宝くじ当てる!】
- https://youtu.be/Da-c776cFks
宝くじが当たったら
(講談社文庫) - 【ジョジョ 4部 宝くじ当てる!】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 01:26 | URL | No.:1822695スパチャでマネロンが出来るんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 01:32 | URL | No.:1822696スタンドが拾ってきました
-
名前:774@本舗 #- | 2020/08/25(火) 01:41 | URL | No.:1822698ひとつ前のは覚えちゃいるが、
二つ目まではちと分からねえ -
名前: #- | 2020/08/25(火) 01:56 | URL | No.:1822701マネロンとか言ってるけど、それならどこで買ったかも聞けばいいだけだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 01:58 | URL | No.:1822702当たり番号が事前に決まってるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:05 | URL | No.:1822703銀行員「(おかしい…上級国民しか当たらないはず…)」
-
名前:774@本舗 #- | 2020/08/25(火) 02:11 | URL | No.:1822706機械で当選決めてるのが怪しすぎるから宝くじなんて買う価値もねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:17 | URL | No.:1822707いやだなぁ当売り場から高額当選出ましたってやつのために聞くんですよぉ
他に意図なんてないですよぉ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:20 | URL | No.:1822708ナンバーズは聞かれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:21 | URL | No.:1822709宝くじなんてみずほ銀行がやってる時点で信用ゼロだわ
反社御用達の銀行なんて -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:27 | URL | No.:1822710逆に言えば当たりを完全に管理してるってことだよな…官製イカサマ
まあ上級国民用の贈賄チケットだから庶民に当たるわけないんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:33 | URL | No.:1822712スタンド能力あればどうにでも出来るから・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:35 | URL | No.:1822713不正まみれの日本
何も信じられねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 02:37 | URL | No.:1822714自分達で抽選してる時点でイカサマだって気付けや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 03:17 | URL | No.:1822720※14
なんかあったねー宇宙誕生する確率より低い確率でしか起こりえない番号の一致が起こっちゃったとかなんとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 03:41 | URL | No.:1822722あんなもんかうなら馬券で複勝でも買った方が圧倒的にあたるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 04:24 | URL | No.:1822725100万当たったときは特に聞かれなかったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 04:44 | URL | No.:182272893は実に馬鹿だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 05:29 | URL | No.:1822730エアコンで換気とかできんからな
ニュースもめちゃ言うで -
名前:名無しさん #- | 2020/08/25(火) 05:44 | URL | No.:1822731買ったつもりで寿司でも食った方がいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 07:11 | URL | No.:1822737宝くじなら非課税なのに金券屋に売っちゃったら所得になっちゃうやん
ありえねえ話だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 07:26 | URL | No.:1822738昔駄菓子屋のクジで貰ったり
ガチャポンに入ってたりしたけどアカンかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 07:43 | URL | No.:1822739もう宝くじを買うのを止めたら?
あれと年賀状の儲けは
本当聞いたら馬鹿馬鹿しくなってくるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 07:43 | URL | No.:1822740>運でしかない宝くじの金をマネロンとか意味不明すぎやろ
>狙って当てられるわけでもないのに
当たったらマネロンしたい奴に何割乗せかで売ればええんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 07:45 | URL | No.:1822742マネロンを知らないオッサンが多くて面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 07:59 | URL | No.:1822743宝くじ買うやつは情弱のgmだから見下してる。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/25(火) 08:04 | URL | No.:1822746※14
じゃあどうやって番号決めんだよ? -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/25(火) 08:04 | URL | No.:1822747※26
よう負け犬www
嫉妬は見苦しいぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 08:21 | URL | No.:1822751毎回30枚くらいを3箇所で買ってるから全部言えばいいのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 08:23 | URL | No.:1822752表に出せない800万あるんだけどこの方法でマネロンすればいいのか
どこで買った宝くじなのか、そのあたりの詳細もついてるんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 08:29 | URL | No.:1822754※11
番号と売り場の紐付け管理くらいしてるに決まってんだろ
むしろそれやってないほうがいかさま天国じゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 08:33 | URL | No.:1822755そんな事聞いてトラブルの種にするなら宝くじなんてもうやめればよくね?
それ販売する予算を毎年国民に還元した方がはるかに喜ぶだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 08:55 | URL | No.:1822759そもそも当たりくじなんて存在しないんだからそら出所確認するわなwww
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/25(火) 09:09 | URL | No.:1822763外れた金が韓国に送金されてるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 09:10 | URL | No.:1822765当たるはずのない奴に当たってるから聞かれるんだろ
下級国民に当たりくじが渡るはずないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 09:15 | URL | No.:1822766宝くじを番号を操作しているって思っている子供が多すぎてビビるわ。
もともと確率は相当低いし何もしなくても儲かるシステムで何でそんな事する日梅雨があるんだよ。
だったらロトとか自分で番号を決めるタイプで全購入者の番号を調べてそれで決めているの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 09:22 | URL | No.:1822767LOTO6の高額当選換金の為に銀行に持って行った時は聞かれ無かったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 09:30 | URL | No.:1822768あれは娯楽のために買うのであって、断じて金のために買うものではない
-
名前:んん #- | 2020/08/25(火) 09:37 | URL | No.:1822771100万円くらいだと聞かれんぞ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/08/25(火) 09:59 | URL | No.:1822773今は自動化されてるからなぁ
あんなもん幾らでも望みの位置に当てられるやろ -
名前:. #- | 2020/08/25(火) 10:00 | URL | No.:1822774出張先で適当に見かけたら買ってるから聞かれてもわからんわ・・・。買うのはロト6で、チェックするのもまとめてするから、抽選日から半年後とかもある。
仙台~博多のどこかとしか答えられない。出張のスケジュールと照らし合わせれば数か所にしぼれるかもしれない。
まぁ今のところ2万程度が最高で、高額当選なんてしないだろうからいらぬ心配なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 10:07 | URL | No.:1822775オマエらそんなに当たっているんか
オレも聞かれたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 10:16 | URL | No.:1822777貰った宝くじを換金するときは書類が要ります
高額な当選が出た場合は購入店を聞きます
とか、宝くじの宣伝時に周知させるべきだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 10:30 | URL | No.:1822780胴元が操作するのは胴元自身が回収するためだと思ってるピュア民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 10:56 | URL | No.:1822786愚者の税金の話か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 11:19 | URL | No.:1822789おろか者ワイには納税の義務があるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 11:25 | URL | No.:1822793買う奴は複数箇所で買うから、どこで買ったクジかなんて覚えてねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 12:27 | URL | No.:1822805みずほ銀行に口座開設している人限定になっちゃうけど
みずほの宝くじサイトで買ったら当選しても自動で振り込まれるからあれ楽よね
もっとも高額当選なんてまったく縁ないけど・・・泣 -
名前:774@本舗 #- | 2020/08/25(火) 12:30 | URL | No.:1822807宝くじの売上が減ってファビョる韓国大好きみずほ銀行ちゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 12:47 | URL | No.:1822810銀座
銀座のどの辺り?
西銀座だと思います
分かりました
こんなもんだったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 13:05 | URL | No.:1822811見知らぬ土地で買ったりするし期限ぎりぎりまで見ないから答えられんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 13:12 | URL | No.:1822812俺は聞かれなかった。
ただし、みずほ銀行前の宝くじ売場で再度当り確認をするようにとの指示だった。
売場で確認すると、売場の電光掲示板に「高額当選」と表示され、バインダーに挟まれた当りくじが返された。
この時点で周りの人から注目されまくり、銀行に入ると行内の全員が立ち上がり「おめでとうございます!」とお辞儀。当りが10万円だったので、なんか恥ずかしかった。ちなみに別室は100万円以上かららしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 13:31 | URL | No.:1822814信用できないやつはLOTOとかTOTO買えばええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 13:51 | URL | No.:1822818※44
ネットで出どころ不明の怪しげな情報を見て
それを鵜呑みにして真実を知ってる気になってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 14:27 | URL | No.:1822820忘年会で社長にもらった宝くじで10万当たったことがあったな
仗助みたいに別室に呼ばれもせんかったわw
内心ドキドキしてたのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 15:08 | URL | No.:1822832当たり券もあるとは思う
けど、抽選後に当選の券を発券しているのではないかと疑ってはいる -
名前:774@本舗 #- | 2020/08/25(火) 15:33 | URL | No.:1822844高額当選で当たったら券は確実に名前と番号が分かるように写真とったり、証拠残しとかないと、対応した銀行員がすり替えるとは99%思えないが、万が一があるから、十分裁判証拠となるように自衛しないといけない。
当選後、確実に振り込まれるまで、安心したり油断してはいけない。また、当選後に何者かから電話勧誘など突然きたりする可能性もあるが、絶対に関わらないという強い意思で速攻切る。また、お金なので、預けているだけでは、意味がないので手堅い積立保険なりまずは加入し、これまでできてなかった健康維持への投資をしておく。いきなり高級車とかは、気持ちは分かるが抑える。生活基盤をしっかり整えきったとこで、残りのお金でやりたかった事に挑戦してみよう。 -
名前:名無し #- | 2020/08/25(火) 16:30 | URL | No.:1822857「この支店の宝くじ売り場だ、客の顔を忘れたのか?」
と言いがかりをつける -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 16:37 | URL | No.:1822859ある宴会会の幹事のとき宝くじがビンゴの景品になった。そしたら
抽選日の翌日にそのくじをビンゴで当てたオッサンが怒鳴り込んできた。
当選番号調査して渡した奴に伝えるまでが幹事の役目だろがって怒られた。
当時ペーペーで吸いませんスイマセンしか言えんかったがホントにそこまでする必要あんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 18:20 | URL | No.:1822892当たったやつ多いな
ちょっとくれ -
名前:a #- | 2020/08/25(火) 21:54 | URL | No.:1822950当選券をなくすリスクやそもそも忘れてるリスクもあるから、みずぽのオンラインでクジを買うのが一番だな。情緒も糞もないけどなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 22:10 | URL | No.:1822967仮に複数の店で買っててどこで買ったか覚えてないって場合はどうなるんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/25(火) 22:42 | URL | No.:1822995つーか聞かれないだろ
-
名前: #- | 2020/08/25(火) 23:13 | URL | No.:1823012>何でそんな厳重に確認するん?
>盗品とかだったら盗まれた本人が名乗り出るはず
自分の買った宝くじの番号全部覚えてるやつのほうが少ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 00:13 | URL | No.:1823059「宝くじは馬鹿税」
みんなで拡散しよう! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 00:14 | URL | No.:1823061めんど。宝くじ買わないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 02:12 | URL | No.:1823138懸賞でもらったクジが当たったらどうすんだ
出版社とかに問い合わせるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 02:14 | URL | No.:1823140※27
適当にクジを持ってきます
上級国民にクジを渡して当選させます。機械抽選なので狙った番号を当選させることができます -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 05:06 | URL | No.:1823174※68
本気で思ってるなら、精神病院で出されたお薬をちゃんと飲んだ方が良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 10:21 | URL | No.:1823255※11
「当売り場から1等が出ました」って奴
あれ当選者が売り場に報告してるとでも思ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 11:07 | URL | No.:1823275そんなこと聞かれるのか…面倒くさいな
やっぱり銀行口座で買うのが一番だな、当選金も振り込んでくれるし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 13:32 | URL | No.:1823302この宝くじを売った店舗はどこだあと
怒る主催者の顔が目に浮かぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 02:13 | URL | No.:1823676お金持ちが宝くじなんて、買うわけないやろwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/22(火) 15:25 | URL | No.:1835314買った場所を聞く一番の理由は盗難防止
100万の当たりくじで銀行行ったら間違いなく聞かれるよ
高額当選したら口座に振り込まれるまでは人に言ったらだめ
殴って現金奪うのはNGでも、当選くじを奪うのは許されると考える人は多いからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/18(日) 17:33 | URL | No.:1846237宝くじの不正はアメリカで発覚してるぞ
抽選機を改造していた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 02:13 | URL | No.:1847182たった10万の当たりでもチェックされんの?
たまんねーな -
名前: #- | 2020/11/29(日) 06:58 | URL | No.:1862609面倒臭いなw
ちょくちょく買うような奴だったら細かい事覚えてないんじゃないのか?
まあ、俺は一切買わないから安心だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/04(月) 04:26 | URL | No.:1875545宝くじ買うやつなんて馬鹿しかいないんだからほっとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/19(火) 02:20 | URL | No.:1881279宝くじの高額当選者の換金率って50%切ってるからな
数年たって換金期限切れればみずほ丸儲けだしそりゃ手続き面倒くさくもするだろ
あと抽選機なんて普通に機械制御で狙ったもの当てられるから当てになんてならんよね
買うなら中国に貢ぐつもりで買うべきよ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/05(土) 08:47 | URL | No.:2113950市内で適当に買ってるからマジでわからん
まあ当たらないけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14061-a22e1b98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック