元スレ:http://livejupiter/1598345310/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:48:30 ID:0/XqJ7Kb0.net
コロナ禍でGoToどう捉えるか、5chのまとめのこれが恐らく正しいんだろう。この意識がどこまで共有されているのかっていうとあんまり共有されてない印象。 pic.twitter.com/fDvKhZcNgX
— chroki (@chroki) August 25, 2020- 4 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:49:49 ID:zWbuF+0U0.net
- 直接給付をきめ細かくやるほうが良かったとは思うけど
- 80 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:00:43 ID:Ci72wZ9j0.net
- >>4
めちゃくちゃ金いるけどどこから出すの - 311 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:18:32 ID:cc2F36ZpM.net
- >>4
政府の出費の3倍が観光業界に流れるのがgotoだからな - 6 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:50:28 ID:CRhQD2nL0.net
- GOTOしても収束してるんだからええやん
- 17 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:51:51.10 ID:WeH4ZLLLa.net
- 自民党幹部「今更止めるわけにはいかない」
これが答えなんだよなぁ…
- 30 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:54:14 ID:rd2cQ/IQ0.net
- GoToには大賛成だけどGDP10%は嘘やわ
- 23 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:52:59 ID:p4X+1cffa.net
- なぁ200万人がさwww
全国に散らばったところで観光業すくえるの?wwwww
- 59 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:58:23 ID:DYihUH4Ia.net
- >>23
200万人が旅行先で交通費、宿泊費、観光費平均2万円(補助金含む)使ったと仮定すると- 400億は還流されてるような。
- 400億は還流されてるような。
- 75 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:00:23 ID:AdejIz2vM.net
- >>59
マスク配布一回分か
兆単位で金使ってる割に案外大したことないな
- 111 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:03:50.21 ID:DYihUH4Ia.net
- >>75
まだ予算分使い切ってるわけやないからそこは比べられんな。
現状の予算達成率がどんなもんなのかが欲しいとこやね。
- 42 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:55:53 ID:aka+s9w60.net
- でも観光業も喜んでんだからまぁ成功だろ
- 45 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:56:37 ID:l0hPi8wqp.net
- ほならね、消費税下げて経済喚起してから業界に補助金出せばええでしょ
- 38 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:55:43 ID:uPnIGrpaM.net
- GDP1割ないやろ
- 41 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:55:49 ID:k/UV6mz8p.net
- これが正しい数字やね
- 60 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:58:25 ID:syzuKJ4cM.net
- >>41
外国人いれてこれやろ?
1割なんてとてもとても
- 49 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:57:07 ID:g8mODfRu0.net
- 沖縄の感染者が増えたのはGoToの影響かと思ってたけど
- 違うんか?
- 違うんか?
- 58 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:58:17 ID:HvbipJwVd.net
- >>49
米軍もあるやろ
米建国記念日に合わせて騒いだ米兵の何人かがコロナ感染していてそこからばら撒かれてるやつ
- 65 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:59:04 ID:SDch1N8va.net
- >>49
沖縄はgotoやり始めから爆発してたしたぶんgotoはあんまり関係ない
- 55 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 17:57:54 ID:hd8OxDiE0.net
- 謎の勢力「GoToで全国で感染爆発が起こる」
見事にハズレたな
- 73 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:00:12 ID:j+dyK5fW0.net
- GOTO始まったのは7月の終わり
感染のピークは7月終わり
GOTO関係ないな
- 98 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:02:25 ID:B0EOOHc/0.net
- そんな大成功な政策だったのであれば
安倍がしゃしゃり出て成果アピールの会見するに決まってるんだよなあ
しかし安倍ちゃんがGoToについて口を閉ざしてる
つまりそういうことや - 370 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:22:28 ID:0xImFHm60.net
- >>98
gotoって31日までじゃなかったっけ?
終わってない政策の成果を報告とか草
- 275 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:16:01 ID:WhdrpkkJa.net
- gotoで感染拡大してないじゃん!
感染拡大させないためにみんな自粛したお陰なんだよなあ・・・
- 192 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:10:09 ID:75Y2opKx0.net
- そもそも観光業だけ救済してるわけじゃないやろ
GoToイートで飲食店に、- GoToイベントでイベント関連に補助金を出す
ちなみにイギリスがGoToイートキャンペーン初めたで - GoToイベントでイベント関連に補助金を出す
- 318 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:18:54 ID:pDfjVs7Mp.net
- ワイホテルメン
実際年寄りはほんと減ったな
個人利用ばっかでツアーとかまったく無いってのもあるが
- 522 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:30:10 ID:AfPLblVv0.net
- GoToでコロナ増えてないしコロおじの負けやろ
ワイは普通に北海道行ったけど中国人と老人居なくて快適やったで - 531 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:30:47 ID:EO7yFqhM0.net
- まじめになんで強行したんや?
- 細かいところ詰めてないから対象になるかどうかも不明なやつあるし
- 細かいところ詰めてないから対象になるかどうかも不明なやつあるし
- 559 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:31:56 ID:hWS1FZJ80.net
- っていうか、
- 反対派が自粛しまくってもワイみたいなやつが反対派の税金つかいまくって旅行しまくるぞ
で、結局反対派自粛派がどっかでコロナ拾いそう
ワイはすでに北海道、沖縄、長野、鹿児島行ってきた
レンタカーもくそ安かったで - 反対派が自粛しまくってもワイみたいなやつが反対派の税金つかいまくって旅行しまくるぞ
- 659 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:37:10 ID:e1seJZhm0.net
- 観光業救済は必要やけどgotoでの政府の動向がクソすぎるのが悪い
- 691 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:38:42.20 ID:Ge2JGPbkp.net
- 1.7兆かけて経済効果たった6000億 が抜けてるぞ
- 704 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:39:11.98 ID:6UGXLR2g0.net
- >>691
中抜き…じゃなくて必要経費があるんや
- 747 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:41:24 ID:2hlczCq00.net
- 観光業って本当に社会に必要なの?
環境負荷デカすぎるし従業員が奴隷みたいな扱い受けてるのよく知ってるわ
- 780 :風吹けば名無し:2020/08/25(火) 18:43:12 ID:mABFecoHM.net
- >>747
建前であって
本当は地方交通業者とか助けたいって名目もあると思うぞ
都市間高速バスとかで赤字埋めてる事業者ばっかだし
- 【GoToトラベル効果あった?】
- https://youtu.be/tXwHrTr7y3w
ニューズウィーク日本版
Special Report
観光業の呪い
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:31 | URL | No.:1823319病床数の件に触れてないな
-
名前:ななし #- | 2020/08/26(水) 14:31 | URL | No.:1823320旅行するのにどこでもドア使って、観光地で飲食しない連中多いんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:31 | URL | No.:1823321直接給付よりも経済波及効果がある分良いというのは確かだが、経済波及効果がより大きいタイミング、やり方、というのはあるからGoToが失敗政策だったのことには間違いないんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:33 | URL | No.:1823322全然論破できていない件について
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:34 | URL | No.:1823323でも国民は失敗だと思ってる
いくらワーワー言っても
しゃーないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:36 | URL | No.:1823324いいかげんコロおじは世の中と関わってみろや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:37 | URL | No.:1823325「恐らく正しいんだろう」とか他人の意見引っ張って予防線張ってまるで絶対正義化のような印象操作
マスコミみたいな事してて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:37 | URL | No.:1823326
GOTOでクラスターが発生しちゃった時点でもうどうしようもないよね
ウヨさんは頑張って擁護してね応援してる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:38 | URL | No.:1823327失敗だー失敗だーっていって全く金使わない国民が悪いんだから仕方ない
自分で自分の首絞めてりゃ世話ないわ -
名前: #- | 2020/08/26(水) 14:38 | URL | No.:1823328観光がタヒぬと関連の出入り業者も細っていくんだよなあ
食品、衛生、建設、設備色々関係するから短期でなく長期まで見越せる政策でもあるんだぞ
まあ本当は地元には観光に頼らない体力を付けてもらいたいのが本音だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:40 | URL | No.:1823329毎年流行する新型インフルエンザが抑えられたので
まったく無駄ではないし医療面で優秀ですらある
平常時でも病床数なんてうまる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:41 | URL | No.:1823330新幹線利用の減少が酷いがそこに税金入れて補填するってわけにもいかないからね
新幹線だけじゃなくて高速バスや地方交通も同じ
ホテルだけを助ける政策じゃないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:41 | URL | No.:1823331まともに反論できずにパヨイライラで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:41 | URL | No.:1823332Goto対象でクラスターが発生した件は?
結局感染拡大してるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:42 | URL | No.:1823333goto自体が悪いと言ってる訳じゃない。
時期が悪いと言っている。
連休、お盆、夏休み、そういった人がたくさん動く時期にタイミング合わせたんだろうけど、そういう合理性は普段は良くてもコロナ禍では悪手だと言っている。
人を動かさずに経済を回復させる方法を考えて下さいよ、官僚や政治家の高給取りさんよ。 -
名前:名無し #- | 2020/08/26(水) 14:43 | URL | No.:1823334何の説明もなくGoToやります!感染の心配はありません!だったからな。
そら反発する奴が出て当然よ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:43 | URL | No.:1823335>>8
たった1例、それも客が持ってきたかも分からないのに?
もしかして事情通の方ですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:43 | URL | No.:1823336結局クラスター発生しちゃったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:44 | URL | No.:1823337リスクがどの程度かまだ分からんままだから
何が正解かも今の時点では分からない
後々の責任問題を考慮すると折衷案がベター
つまりGoToしながら自粛してくださいってのは政治としては最適解ではある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:44 | URL | No.:1823338俺は賛成派なんだが
観光、バス鉄道、飲食、飲食加工
この辺を壊死させたら国が終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:45 | URL | No.:1823339いいから潰れろ
他の業界に影響が出るだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:46 | URL | No.:1823340東京除外で、経済効果大幅減とか言うオチでしたね。
特定都道府県を除外しなくてはならないほどに感染リスクがあるんだし、除外するなら直接給付で一時しのぎしたほうが良いよね。
感染拡大が起こったか否かに関しても、検証中で感染拡大に影響を与えた可能性も否定はできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:46 | URL | No.:1823341ステイホームでみんな損してる時期だったからな
観光だけ特別扱いは許さないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:47 | URL | No.:1823342普通に観光客が戻りつつあったのに余計なことしたなとしか思えん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:48 | URL | No.:1823343>>17
何で検索しないの?
記事に全て書いてますがww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:49 | URL | No.:1823344※3
じゃあいつが最適なんですか?それまで観光業は待てるんですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:50 | URL | No.:1823345時期が悪いマンまだいたのかw
間に合わねぇって散々言われてたろうに。
コロナで見えたのは政府直轄の報道組織がやっぱいるなぁってことだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:51 | URL | No.:1823346※26
8月からで良かった
意味もなくガイドラインもあいまいなまま前倒しは意味不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:52 | URL | No.:1823347※8
僕の知っている限りでは、クラスターの原因はまだはっきりしていないよね。ちなみに先月?長野県のホテルで従業員間のクラスターが発生したと思うけど、そのときは別の都道府県から移動してきた従業員がコロナを持ち込んだからだったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:52 | URL | No.:1823348GoToで微々たる観光増も、感染者が増えた事による自粛でマイナスの方が大きい。
そもそもこの時期に旅行する人はキャンペーンなくても旅行するし、キャンペーンだからって旅行する人はいたして金落とさないんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:52 | URL | No.:1823349GOTOキャンペーンって本格始動はまだで今は試行中(割引額か少ない)、9月から正式に始まるのに、なんかもう成功だの失敗だの成果だの何人か未来人でもいるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:53 | URL | No.:1823350波及効果を含めたGDP寄与度が滅茶苦茶ででたらめだからな。
元々、観光業界の労働生産性なんて全事業の半分程度で、まともに生活できる給料すら払えていない。
奴隷制度の維持に税金を使ったっていうだけだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:53 | URL | No.:18233511,3,5の回答は高卒あほワイでも予想ついてた内容だな
感染リスクやクラスターについては判断しかねるけど
コロナ不況で地方バンバン死ぬのに比べたら仕方ない面はあると思う
実際地方の観光地に住んでると7~8月とそれ以前じゃ観光客の数がまるで違うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:54 | URL | No.:1823352>>25
緑水亭 勝浦別館 翠海の従業員計7名が感染、これだけしか書いてませんね
事情通さんにはこれ以上の情報をお持ちなんですか?
それと何で嬉しそうなんです?感染拡大で利益を得る方ですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:54 | URL | No.:1823353※28
なるほどね。確かにガイドラインなく準備は悪かった。8月からであればまだ現実的だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:55 | URL | No.:1823355>>35
因みに7月開始を要望したのは野党なんだよね~
もちろん決定したのは政府だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:55 | URL | No.:1823356最期のレスがすべて
今公共交通機関が倒産したら地方死ぬよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:56 | URL | No.:1823357※28
お前は8月開始だったら「8月下旬からでよかった」
8月下旬開始だったら「9月からでよかった」
って言うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:56 | URL | No.:1823358※28
対象企業すら調整中で始めたのはびっくりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:56 | URL | No.:1823360gotoより他の要因の方がクラスター多いからな
今のところはだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:57 | URL | No.:1823361観光業界にも天下りいるから、そこへ垂れ流す建前が必要なんだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:58 | URL | No.:1823363※38
難癖すぎてわらった
ガイドラインをしっかり設定しとけよっていう話なのに
そんなに気に食わなかったの?
ところでいい加減都民もキャンペーンに加えてくれませんかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 14:59 | URL | No.:1823364>>41
何でも利権扱いしとけば批判できた気分になれて便利だよね
大体天下りのいない業界なんているのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:00 | URL | No.:1823366※40
それな。
飲食店・家庭内・職場クラスターなどが主流。gotoトラベルよりgotoイートの方が怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:02 | URL | No.:1823367観光業界への支援の必要性は分かるけど
いくら瀕死とはいえ、観光業界にだけここまで力を入れてることへの説明が結局できてないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:03 | URL | No.:1823368>>42
横からだが実際事実じゃん?
そもそも感染拡大するから反対てのが大多数だったのに、他の要因に比べれば圧倒的に感染者は少ないから今度は効果がどうこうとゴールポストを動かしてるんだし
その癖ようやく、たった1例クラスターがでたら大喜びで草を生やす奴も出てくる始末 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:06 | URL | No.:1823370>>45
観光が多少でも上向けばそれに関連する製造・飲食・物流・交通etcと地方経済そのものへのカンフル剤になるからだと言ってるじゃん?
そりゃ元通りにはとても届かないけど、多少はマシな状況に持って行かないと地方経済がみんなまとめて共倒れになる -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 15:06 | URL | No.:1823371感染拡大しない訳ない
そこ擁護すんのは無理ある
感染リスクあってもやらないと
このまま自粛じゃ経済やばいって気付いたんやろ
現に感染者増えてんのに大した規制してないでしょ
前みたいな感じで締め付けたらもう持たない所が多いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:07 | URL | No.:1823372千葉の旅館がやらかしちゃったので感染拡大しなくとも失敗だったって結論にされる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:07 | URL | No.:1823373※38,※46
※26のコメントをしたものだけど、それはさすがに難癖だと思うよ。少なくとも※28が指摘しているのは、準備不足についてであり、それは否定できないと思う。もちろん、goto開始時期ついていろいろ議論はあり、君の意見もわかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:08 | URL | No.:1823374現実に職場とか近所とか一般人は自粛でキレてる奴の方が多いからな。
自粛しましょう、って言ってる管理職側も、いつまでやるんだ、こんなこと、って言うくらいだし。
自粛厨は底辺の戯言って言われても仕方ないよ。
親族に難病抱えてる人くらいしか、自粛を言う権利ないでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:11 | URL | No.:1823375gotoで感染が広がらなかったのは使う人が少なかったからだろ
みんなが手放しでgoto使いまくってたらもっと広がってるわ -
名前:あ #- | 2020/08/26(水) 15:15 | URL | No.:1823376goto反対でも
経済効果については概ね賛成してる奴も多い
じゃあ何で反対するかって言うと感染リスクがでかいからだよ
何が拡大起きてないだ
地方ヤバいじゃねえか
他のどうでもいいところで正論吐いといて
肝心なところだけ論拠を減らす
一見すると少しだけの穴に見えて一番誤魔化してはいけないところに巨大な穴が空いている
数で誤魔化すレトリックだ騙されんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:17 | URL | No.:1823377GOTOって中国韓国人が観光に来るまでの繋ぎかな?
と思うけどいかがでしょうか?() -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:18 | URL | No.:1823378クラスター出来たじゃん
タイムラグを考えないとだめじゃん
それとインバウンド分は補えないから
どうやっても観光業は死ぬぞ
インバウンド分ってのは日本だと貧乏旅行に当たる部分だから
日本人は好んでは利用しない部分だから
特に金貰えるなら高いところに泊まるから余計に無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:18 | URL | No.:1823379GOTO対象の施設でクラスター発生したけど、それって観光客が原因じゃないぞ
大体何百何千軒ある施設の中の一つがクラスター起こしただけで騒ぐのもなぁ
いつまで自粛してんの?アホらしいと思わんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:20 | URL | No.:1823380>>52
延べで400万人以上が利用して感染者は現在判明してるだけでクラスター含め30人弱だそうですが後何百万人が使えばもっと広がるのでしょう?
>>53
具体的内容ゼロありがとうございました -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:21 | URL | No.:1823381観光業って必要なの?アニメ漫画って必要なの?演劇って必要なの?娯楽って必要なの?
突き詰めれば生物に必要なのは最低限の栄養を確保できる食事と、夜寝る場所だけじゃないの?
反GOTOの目指す社会がコレです -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 15:21 | URL | No.:1823382GOTO反対というより
緊急事態宣言を継続すべきだったと思う
解除されて一気に気が緩んだ感がある
同じ県下で感染なら仕方ない気がするけど、県またいで感染した人結構いたよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:23 | URL | No.:1823384gotoをやるっても焼け石死に水だと思うけどな
それで感染を広げられても後で文句言うなよな
経済なんて大規模災害起きたら一発で終わることもある
災害に関しては真剣に考えても感染症は目に見えないから危機感は薄い
そもそも今の経済構造自体一新しないといけないフェーズに入っているのかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:23 | URL | No.:1823385>>8
自民支持者が自民のやることなすことなんでも賛成、或いは擁護だけしとると思ってる単細胞やから
お前らパヨクはバカにされとるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:23 | URL | No.:1823386※36
調べてみたが野党が7月を要望したってのは事実誤認では?
6月30日の合同ヒヤリングで「>7月に予約した場合も事業の対象にしなければ、観光需要を喚起することにはつながらない」とは言ってるけど、もうその頃には開始時期が決まってたしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:23 | URL | No.:1823387観光で儲かるのがホテルだけだと思ってる奴がいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:25 | URL | No.:1823388>>58
コルホースと国営工場かな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:25 | URL | No.:1823389消費税下げて~
ってあげるときにも散々混乱したの覚えてないのか
簡単に上げ下げ出来ん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:26 | URL | No.:1823390goto正当化してる人は、東京除外について何も思わないってか、なんで触れないのかが疑問だわ。
感染リスクが高いから東京を除外をしたにも関わらず、感染リスクは大して高くないからgotoは問題ないと論調を広げるのは間違ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:29 | URL | No.:1823391論破出来てないじゃん。肯定派が都合良いところだけ切り抜きして印象操作してるだけ
-
名前:名無し #- | 2020/08/26(水) 15:31 | URL | No.:1823392なぜかGTOの反町を連想した
-
名前:名無しの住民 #- | 2020/08/26(水) 15:40 | URL | No.:1823393>>67
反対派は都合の悪い事ばかり並べて、対案出さない野次馬ばかりだろ(野党、マスコミを含め) -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 15:40 | URL | No.:1823394>>53
これまでの地方の感染って観光というより、「別の県から大都市圏に買い物に来た」「大都市圏から帰省してきた」と、観光といえば観光なんだけど観光業とはちょっと違う感じがする
GOTOとは関係なく、現状に対する意識の低い奴等が問題だったんじゃないか? -
名前:774@本舗 #- | 2020/08/26(水) 15:40 | URL | No.:1823395神奈川住みだけど今夏は旅行してないや
例年は夏冬くらいはどっか行くんだが
冬も温泉一泊忘年会と帰省途中の一泊は中止だな
日帰りスキーもおそらく無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:45 | URL | No.:1823397基本的に無知なやつの政策批判の大半は
後知恵バイアスで叩いてるだけっていうね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:45 | URL | No.:1823398GOTOで必ずしも感染拡大するわけじゃないと言いつつも
GOTOが観光業を救えるかは疑わず、救えるという前提で語ってるのは論理としてアンフェアだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:47 | URL | No.:1823400クラスター発生=感染拡大
こう解釈する人間は、根本の日本の対コロナ検査プロセスを
6ヶ月ほど経ってもいまだに理解できていない阿呆という事になります -
名前:通りすがりの名無し #- | 2020/08/26(水) 15:48 | URL | No.:1823401今回のGoToって、
例えたら大出血中の人にメッシュ生地の布当てて
止血してるようなもの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:51 | URL | No.:1823402※73
その前提には根拠があるから救えると言ってるのに
未だ「救える前提で語る」と、さも根拠がないかのように言いだすガイジ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:53 | URL | No.:1823403直接給付とか言ってるのもいるけど
叩くヤツは結局叩くだろ
今回の件だって感染者と旅行者の因果関係なんか無視で具体的なことは何も無くなんとなくで叩いてるし
一方でGDP落ちたら何の対策もしないとか言い出す輩だから
無視するのが一番いいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:55 | URL | No.:1823405>>74
未だにPCR検査を全国民にしろとか言ってる奴すらいるんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 15:57 | URL | No.:1823406>>66
アホ?
感染対策をちゃんとするから意味があるんだろ
最大の感染源である東京を(ギリギリ直前場当たり的に)除外するのは対策としてはさしておかしい事ではないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:00 | URL | No.:1823407沖縄で感染が増えたのはgotoのせいだと思うけどね。
gotoのせいじゃないと思ってるやつはいないと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:02 | URL | No.:1823408外国人受け入れないのが痛すぎる
-
名前: #- | 2020/08/26(水) 16:02 | URL | No.:1823409安かったというけど、財源は自分の金だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:04 | URL | No.:1823410批判してる方々は状況を理解していない
拙速より巧遅を選べばその間にガンガン
観光業が倒産する
とりあえずgotoやって巧遅の政策は金が
半島に流れないよう注意して作れば良いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:04 | URL | No.:1823411インフルエンザと同じように予防接種をしてから行けば問題ない
まさか予防接種もせず行こうとしてる訳じゃあるまいな? -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 16:04 | URL | No.:1823412昔は観光なんてそんななくても食えていけてたでしょ
500万人の受け入れ先?
発展途上の留学生入れるのやめりゃいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:05 | URL | No.:1823413ほとんどの人はGoTo知った時コロナ禍の中でアホなんじゃねーかと思ったろ。
理由があるなら周知のための宣伝が必要だが、マスコミが役割を放棄してるというね。
ツイッターとまとめサイトがせこせこテレビの代わりを果たすならもう停波でいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:05 | URL | No.:1823414※76
中身スカスカでも「ガイジ」とか暴言はいてれば勝った気になれるのは楽でいいわな -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 16:05 | URL | No.:1823415>>75
個人的にはだけど
怪我して出血してる場所をビニールなどで保護せずにお風呂入るようなものな気がする
大都市圏を囲い込んで地方同士でGOTO観光というのならまだ良かったんじゃないかなあ
いや素人の浅知恵なんだけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:12 | URL | No.:1823416※87
中身スカスカ(訳:反論できません負けましたすみませんでした) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:14 | URL | No.:1823417もう実質的にコロナは終わった この秋冬の大流行もない
日本の肺炎の年間の死者は10万人だ
コロナコロナで大騒ぎしてもこの数字は動かんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:14 | URL | No.:1823418具体的に説明してるツイッター
それを見てすら抽象的なイメージと後知恵バイアスで語るコメント欄
なんだかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:14 | URL | No.:1823419※89
それ論拠がーとかいいつつも自分の口では論拠は示さない君のことだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:15 | URL | No.:1823420※85
100年前はお伊勢参りとかブームだったよ
今の三重県 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:16 | URL | No.:1823421なるほど。日本の国力削りたい、政権潰し野党とマスコミは
GoTo批判するわけだね。 -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 16:17 | URL | No.:1823423GoTo云々関係なく、便所の落書き程度の5chのまとめをソースにするのは止めたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:18 | URL | No.:1823424ドイツのようにベーシックインカムしとけばいいんだよ
仕事なくても生活できるし維持できる
インフレになるまで札刷りまくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:23 | URL | No.:1823426※92
なんか1対1の問題にすり替えようとしてるから
最初に戻るけど、救える根拠はすでにまとめられた通り
それでもなお
「救える前提で語ってるのは論理としてアンフェア」
とかよくわからない事を言い出すから
それはちょっとおかしいのでは、という話 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:23 | URL | No.:1823427屁理屈並べてるだけのような気が
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:26 | URL | No.:1823428>>95
何を言ったかより
どこで言ったかや誰が言ったかが重要なんですね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:27 | URL | No.:1823429政府が中途半端な下らねー言い訳するから悪い
もう決まってることだから!やることありきだから!って言えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:31 | URL | No.:1823430アクロバット論理で論破した気になってホルホルしてるだけの悲しい存在の安倍シンパ。募ると募集は違うと言い張る安倍晋三さんと頭が似ている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:32 | URL | No.:1823431時間と金に余裕が有り、本来は補助金無しでも平気な金持ちが、税金使って楽しむだけの不公平
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:34 | URL | No.:1823432GoTo反対派はGoToだけを問題視する根拠を示せよ。
GoToだけが感染を拡大させてるのか?
千葉の旅館でクラスター1件発生しただけで鬼の首とったかのように
言ってるけど、利用者420万人のうち感染者何人だ?
人が移動するんだから多少の感染者が出るのは想定済みなんだよ。
GoToだけを批判してGoTo以外は見えないふりをする
反安倍や自粛厨の連中の論理は最初から破綻してんだよ。負けを認めろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:34 | URL | No.:1823433盆過ぎにgotoでリスク考えて、食事は個室、風呂も全部貸し切りのみのいつもなら泊まらない高級旅館行って、満喫させてもらった。
ただ、支払い時に旅館から申請はこちらで一括してやるので、先に値引きしますねって1人2万値引きされたが、地域クーポンと合わせて2万では…?と思いつつ、クーポン元々いらんし宿代だけ安くして欲しかったから、願ったり叶ったりで何も言わなかったが、この旅館のやり方ええのか?ってのはあった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:43 | URL | No.:1823434>>101
正確には募ると募集は違うんだよ。
ヘッドハンティングとか個人オファーが募ってるけど募集じゃない例。
あっお前日本人じゃないから日本語が分からないんだ?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:53 | URL | No.:1823437>>96
お前みたいな奴が企業採用で経験豊富な新人を募集するんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:55 | URL | No.:1823438ただのストローマンやんけ
こうやって事実を歪めないと相手を論破できないあたり
賛成派自体が負けを認めてるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:56 | URL | No.:1823439>>79,※79
人のことアホとか抜かすなら、不明瞭なことは書かないほうが良いぞ。
>感染対策をちゃんとするから意味があるんだろ
とか言ってるのに、感染対策を行った東京に関しては「感染源だから」っていう場当たり的かつ不明瞭な発想で除外するって意味不明だからな。
自分の言ってることの矛盾ぐらい自分で気づくべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 16:56 | URL | No.:1823440GoToが観光業だけにしか恩恵ないと思って叩いてるやつ多すぎなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:01 | URL | No.:1823441どこから出すのって
マスク配らなきゃ少しは工面できたんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:01 | URL | No.:1823442※69
対案対案って対案がなければ、反対しちゃいけないっていう発想自体が子供だわ。んで、合理的理由を示して廃案とかを提言しても対案とは認めないんだろ。あほらし。
野党側は延期という名の修正案を提出しているわけだし、筋は通ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:03 | URL | No.:1823443岩手で初の感染者を出し、山口の飲食店で初のクラスターを出し
それでもGotoのせいじゃない!ってイカレてると思うわ -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 17:04 | URL | No.:1823444(Gotoでクラスターは観光客じゃなくて従業員が~って言ってるけど、その従業員が集められたのはGotoのせいじゃないのかな・・・。)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:04 | URL | No.:1823445政府予算の3倍が流れます!
……でも感染は全国に拡大します
これじゃ意味ねえだろ。粗利の直接補償でいいんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 17:05 | URL | No.:1823446安全安全という割にはイベントの5000人制限緩和は延期の延期なのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:10 | URL | No.:1823447>>115
AIさまのお告げやぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:10 | URL | No.:1823448事実を歪めたw
具体的に言わない言えない卑怯者が何か言ってるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:13 | URL | No.:1823449始めるのは時期尚早だった気がしないでもないな
まずは県内の客を回すことから始めたほうが良かった
状況を見て県外からの客にも拡大する方向で
無論東京都は対象外ねw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:16 | URL | No.:1823450感染した旅行者が移動したとしても感染対策がしっかりしていれば感染させずに帰ってくるだけなんだよなぁ…
出来てないってことは遅かれ早かれ感染が広まるってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:19 | URL | No.:1823451そら経済対策は重要だけど、安心して旅行できる材料が碌にないのに賛成しろって言われてもなあっていう感じだったな
コロナは風邪、気にし過ぎる方がアホとか、なんの権威も裏付けもないバカに煽られたってむしろ逆効果だし -
名前:名無し #- | 2020/08/26(水) 17:20 | URL | No.:1823452俺は士業だけど観光死んで人員がこちらに流れ込むようなことがあると相場崩壊させ始める新規参入組現れたりなにかと影響あるからじゃんじゃん突っ込んでほしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:21 | URL | No.:1823453今現在の東京を除くのは構わない
ただこのまま東京都民には何もしないってんなら納得できないわ
東京都民だって税金収めてるんだから落ち着いたときにでも実施しろや
冬にでも東京都民に実施すればスノーレジャー抱える地方にも流れるだろうし地方救済にもなるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:22 | URL | No.:1823455早く中国人観光客を呼びたい奴がこういうまとめを作ってんだろ
次は経済を生かすために中国人受け入れは仕方ないに変わるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:25 | URL | No.:1823456そもそもコロナ怖すぎる印象操作がなけりゃもっと事はスムーズに進んでたのにな
ノーガード経済最優先しぬ奴はそれまでくらいでいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:25 | URL | No.:1823457個人的にはこのキャンペーン嫌い。
インバウンド狙いで周りも巻き込んでバブった人間がくるしーと言って、
なくなったら周りも巻き込んでチヌーって言っているのを国が助ける。
いやその前のバブったときの金貯めてろよ、あほかとなる。
地方はそれがないと死ぬ、じゃあもうそれは死んでいるんだよ。
そもそも20年前特定の世代にそうしたじゃないか。
世代でやったことを業界単位なら助けるのか?
20年前とは違うとか言っても、野党がどうとか逃げ切れる話じゃねーだろ。
同じ自民党だしな。
そういうアクセル全開で全掛けして、吹っ飛んだから周りも巻き込んで助けてクニーというの大嫌い。
失敗したら急ぎよく腹を切れ。
家族が一緒に死ぬ?少なくともバブった時にいい目見たやろ。
連帯責任よ、腹を切れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:27 | URL | No.:1823459GoToなんてしなけりゃもっと早くに収束してたんだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:30 | URL | No.:1823461ところでGDPの1割を担う産業を潰したところで日本のGDPが1割減少するわけじゃないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:33 | URL | No.:1823462>でも国民は失敗だと思ってる
じゃなくて、
市民は失敗した事にしたい
が正解だよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:44 | URL | No.:1823463一波の時に「感染者少なかったのは政府じゃなくて民度!」とか言っといてGOTOの時は「感染者増えたのは政府のせい!」とか言い出すアホってどう生きてんだ?
民度高いなら関係ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:45 | URL | No.:1823464※125
そもそも経済の基本は稼いだ金を貯めずに設備投資やらにどんどん使って金を回して自分も周りも成長させるって考えだよ
稼いだ分を内部留保に回されると成長が鈍化や止まったりする
経済を回すために手持ち資金が少ない状態で緩やかな業績悪化ならまだ耐えられたけどコロナでいきなり業績が奈落の底に沈んだからやばい
観光業は直接外資も獲得できる重要な産業でもあるから簡単に潰れるのは国としても困る
とりあえずお前は少し調べればわかる簡単な経済の仕組みから学べ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:45 | URL | No.:1823465126
根拠は? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:45 | URL | No.:1823466>なんかもう成功だの失敗だの成果だの
>何人か未来人でもいるのか?
げりとぅーのせいで
コロナのクラスターがちょこちょこ発生している
時点で防疫の点から見れば失敗だろうがよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:46 | URL | No.:1823467ただ金が欲しいだけの乞食だよね、騒いでんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:46 | URL | No.:1823468Twitterもスレもこの米欄も馬鹿しかおらんやん
もちろんワシも馬鹿やが金はあるでな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:48 | URL | No.:1823469>個人的にはこのキャンペーン嫌い。
>インバウンド狙いで周りも巻き込んでバブった
>人間がくるしーと言って、
>なくなったら周りも巻き込んでチヌーって
>言っているのを国が助ける
ガチでコレw
銀行の時もそうだったし自民は利権でしか動いてない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:50 | URL | No.:1823470なんで税金を与えようとするんだ?
最終的に払うの国民なのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:51 | URL | No.:1823472お盆に沖縄旅行行ったけど、安いしどこ行ってもすいてて、のんびりするには最高だったな。
ベタな観光したい人にはおススメしないよ。有名どころはほとんどやってないからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:51 | URL | No.:1823473自分の知ってるデータだと観光庁が出してた4%前後なんだけど、観光がGDPの10%を占めるってのはどっから出てきたデータなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 17:53 | URL | No.:1823474コロナ前のお盆シーズンの観光客って7千万人とかだぞ。統計が違うから比較できないけど、延べ数200万人ぽっちって焼石に水もいいとこだろ。大体感染拡大してた東京民は対象外だったし。これからも東京抜きでやってくの?予備費出して直接資本注入していったほうがいいんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:00 | URL | No.:1823477感染者数減ってるんだよなぁ
現実見ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:01 | URL | No.:1823478GOTOしたくても社会的に旅行するんじゃねえよという空気蔓延してるからいけねーんだわ。
この空気を払拭せずにおっ始めたからそりゃ効果薄いわな。明確に失敗だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:02 | URL | No.:1823479観光業だけずるいンゴおおおおお
俺の業種も危機ンゴおおおおおお
助けてくれないと俺のクビも危ういンゴおおおおお
批判してるヤツはこうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:04 | URL | No.:1823480闇雲にケチつけるのは簡単
文句言われないようにあらゆる対策を大人数で考えるのは困難
子供が背伸びして大人に駄目出ししてるような、そんなかっこ悪い事よしなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:04 | URL | No.:1823481Qの123と5はインバウンド前提の観光業は最低でもあと1年は立て直せないで論破
Q4はクラスター発生で論破
二行で完全論破してしまったわ(ヤレヤレ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:05 | URL | No.:1823482>>142
それ普通だろ。この前解雇件数の発表あって製造業がダントツだったけどGOtoメーカーとかやってくれんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:07 | URL | No.:1823483観光なんていらないからってのが
まさに引きこもりのネットの人間らしい意見 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:11 | URL | No.:1823484論破できてるかこれ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:12 | URL | No.:1823485>>145
わかるけど、全業種公平にはならんだろ
観光業と運行業が影響の1位と2位だったから、優先順位高くなるのは仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:15 | URL | No.:1823486もともと人生ってのは公平じゃないから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:18 | URL | No.:1823489高速道路の渋滞や新幹線の混雑状況なども含めて
コロナを警戒する人としない人の比率が推し量れて興味深い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:19 | URL | No.:1823490こんなのよりとるだけ取ってろくに使ってない予備費で何回か給付金支給して、消費税減税してくれたほうがよっぽど全業種回復につながるけど。
-
名前: #- | 2020/08/26(水) 18:25 | URL | No.:1823492年寄りと病人しか死なんコロナより大量の失業者が出て自殺者増加する方が深刻でしょ
-
名前:名無し #- | 2020/08/26(水) 18:30 | URL | No.:1823494少なくとも反対派には国の舵取りは任せられないよ。自分が失業しなければどうでもいいって考えなんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:31 | URL | No.:1823495感染リスクは完全に後出しやんけ
事前に証明できてなかった時点で負け -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:32 | URL | No.:1823496>旅行先で交通費、宿泊費、観光費平均2万円(補助金含む)使ったと仮定すると)
学生の旅行よりショボくて草
博識ぶっても家から出ないのがバレバレやね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:38 | URL | No.:1823500>>151
画像の一番下w
この一番下のやつ、レバレッジのことなんだけど、これわかってない人、多いんだよ
政治家にもいるんだぜw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:41 | URL | No.:1823502GOTOに異論あるのは解るが、結局誰も具体案を出さずに野党のような批判だけを繰り返してるのが無能な国民やネット民のレベル
お前ら誰も批判する資格すらないやんけ、言われるがままコロナに踊る愚民そのもの
いつになったら何か協力してやろうという建設的な状態になってくれるのやら
…引きこもるのが協力?はいそうですか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:43 | URL | No.:1823503これのどこが論破なのかまったく分からない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:44 | URL | No.:1823504叩くこと自体が目的のネット民ってゴロゴロいるからしゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:45 | URL | No.:1823506GoToの本命はJRに金回すことよ
株価がマッハで年金がヤバいから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:49 | URL | No.:1823509最大の失敗は、それまでに大学入試のベネッセしかり、給付金の電通しかり、「全ての政策はお友達を儲けさせるため」という印象が国民に浸透してしまったこと
これまでの積み重ねのツケで、GoToについても「どうせお友達のためだろ」と見做されてしまっている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:51 | URL | No.:1823513どうせワイ東京だし
好きにしてや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:54 | URL | No.:1823514>>154
負け、ってなにに?w
まさか政府を批判してる俺たちの勝ちだあああああ!!とか思ってんの?
まさかコロナとの戦いのことじゃないよな事前に証明するなんて無理なんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:56 | URL | No.:1823516どうでもいいけど自粛したい奴はずっと自粛してればいいだけだろ
さぞかし楽しい人生だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:56 | URL | No.:1823517何が論破だか。
一番良いのは金持ちがグリーン車使ってタクシー使って旅行して大金をバラまいて、ちゃんとコロナでポックリ逝って世代交代してくれる事だよ。
貧乏人がGOTOしても意味ないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:56 | URL | No.:1823518※161
問題判明した時点で役所側が徹底糾弾して、たとえお友達へのパフォーマンスだろうが尻尾切りだろうがやらかした会社の幹部や社員が何人も失職するぐらい叩いとけばこんなシラけた状態にはならなかったろうにな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:57 | URL | No.:1823519Web(ネット通販)でOK
GooglemapでOK
生きたきゃ勝手に行け -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 18:58 | URL | No.:1823520やっちゃったもん今更どうこう言っても仕方ない
認識ズレてるんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:02 | URL | No.:1823521そもそもGOTOで増えてくのはこれからなんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:20 | URL | No.:1823525昔々(つい最近)のことじゃった
ゲホゲホと咳をしながらいろんなところに出かけたYouTuberがいたそうじゃ
……………………
めでたしめでたし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:25 | URL | No.:1823526自粛厨のレベルの低さからして、パヨクと層が同じなのがな。
パヨクは三流や底辺が、主流を否定すると、隣国の工作員から褒められて気持ちいいー!が始まりだからねえ。 -
名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 19:30 | URL | No.:1823528観光業必要なの?って鬼かよこいつら
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:32 | URL | No.:1823529お前らの大好きな自然淘汰じゃないか。
GOTOなぞしなくて良かったんだよ。 やるとしても
もう少し時期と内容を練るべきだったな。
平和ボケしてる日本人なんて、我慢などいつまでも続かない。 内容スカスカのGOTOなんて馬鹿を使って菌をばら撒くだけの効果しかないだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:40 | URL | No.:1823531そら短期的な経済効果はあるに決まってる
そのためにいつまでもダラダラと中途半端な自粛をし続けるんですかって話でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:40 | URL | No.:1823532最近千葉かどっかでクラスター発生してたけど、
アレだってGOTOで入ってきたのかどうかもわからんよね
GOTOで来た客がコロナ持ち込んだって確証も無いのにあんな書き方したらあかんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:42 | URL | No.:1823533だからさ
叩かれてるのはGoToじゃなくてダブスタだから
なに?感染者?自粛がなっとらん!って怒るくせにGoTo推奨だったり、飲食締め付けま~す、でも旅行にはいけって -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:44 | URL | No.:1823535観光業ってGDPの1割しかないんか
GDP500兆として50兆やろ
パチンコ業界が20兆やから大したことないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:45 | URL | No.:1823536パヨクは日本の足引っ張るのが生きがいだからうるさいし気持ち悪いし臭い
-
名前:名無し #- | 2020/08/26(水) 19:51 | URL | No.:1823537感染爆発しないように気をつけてGoToしたんだろ。
それにトンキンの観光客さんざんディスっといて何言ってんだって話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:55 | URL | No.:1823538GOTOの利益金が流れ込む怪しい奴等がいますねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:56 | URL | No.:1823539GoToに反対しているのは、日本経済を潰したい反日主義者だけだろ。
大陸から指令でも受けてるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 19:57 | URL | No.:1823540自粛なんてする必要無し。
たかが風邪で大袈裟なんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 20:14 | URL | No.:1823542んで裏金問題はどうなったのよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 20:19 | URL | No.:1823543実際ただの風邪なら別に自粛なんかしないけど、現状後遺症とか治療法が確定してないから最悪を想定して自粛してるって感じかな?
個人的には別に外出しようがコロナは風邪だからってばら撒こうが好きにしたらいいと思うけど、なんかあったら原因になったやつは損害賠償等責任取ることになっても逃げるなよとは思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 20:23 | URL | No.:1823544社会に必要なんて言ってるやつはこの規模の業界からの失業者をどうするつもりなんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 20:43 | URL | No.:1823549こんな言いがかりを真に受けて本当に中止したら「観光業界を見捨てるのか!」とか言い出すんだろ?
反体制派で少数派の阿呆の言うことをいちいち真に受けてたらキリがないわ
文句あるなら選挙行け
選挙権があるのかどうかは知らんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 20:53 | URL | No.:1823550旅行もできない貧乏人と偏屈なカッペの僻み。
これに尽きるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 20:55 | URL | No.:1823552観光業が必要か?なんて言ってるやつは居直りが過ぎるな
本当にこの世に必要な仕事なんてほぼない
言ってるやつの仕事は何なんだろうな、そもそも働いてるやつかどうかから始める話かもしれんが
ただのヒキニートだったらまあ観光業なんてこの世になくとも困らんだろうしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:02 | URL | No.:1823553※80
時期合ってないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:05 | URL | No.:1823554そもそもお前ら自分の予測が間違ってても「間違いでしたごめんなさい」って言わないだろ。
発言に重みもなにもねー適当なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/08/26(水) 21:09 | URL | No.:1823556GOTOやってもやらんでも、どーせコロナ回りは同じ結果になってる。
-
名前: #- | 2020/08/26(水) 21:11 | URL | No.:1823557「県外旅行優遇でやれ」って意見に反論して欲しいわ
GoToが問題というよりは長距離移動推奨すんなってだけでしょ -
名前: #- | 2020/08/26(水) 21:12 | URL | No.:1823558※192
間違えた
「県内旅行優遇でやれ」って意見に反論して欲しいわ
県内で推進しろ、県外に出るな -
名前: #- | 2020/08/26(水) 21:17 | URL | No.:1823559たいしてGotoしてないから増えてないだけじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:32 | URL | No.:1823564※62
合同ヒヤリングが6月30日
GoToが7月22日からと官公庁から発表されたのが7月10日 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:43 | URL | No.:1823570経済回そうってんで観光業サポートしていくのは理に適ってるわ
GoToの根っこから批判してる奴は経済について知識が無さ過ぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:52 | URL | No.:1823574観光業なんかコロナ前からダメじゃん
ここ数年は外人(最近はアジア系)で息つなぎしてた業界だろ
いまさら -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:56 | URL | No.:1823575下級国民は感染リスク負って旅行して経済回せ(上級国民の俺たちはしないけどw)
これやろ
結局自分ではなく他人にやらせる
他人だからそいつらはどうなっても構わない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:03 | URL | No.:1823582直接給付とか言ってるやつは、経済の知識すっからかんなのに、余計な口出しすんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:04 | URL | No.:1823583どこまでも他人事すぎて擁護する気も批判する気も起きん
半可通がワーワー騒いでも見苦しいだけやし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:04 | URL | No.:1823584GOTOは良いんだが時期が悪かったな
7月の連休は欲張らないで
せめて8月の盆とかにスタートすりゃよかったのに。
7月のあの時点で、そこがピークとか誰もわからんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:10 | URL | No.:1823588途中で投稿してもうた
今さらGOTOしても救われん
もっと国民生活に余裕持たせる政策に税金使えよ!そうすれば自然と観光業も潤う
金と余裕が無い者達が多い世の中でおまけにコロナ自粛中で金使って旅行行く奴は頭おかしいか何事も我慢ができん奴くらいだろよ
安倍昭恵見たいな人種ね
長期間自粛させればストレス溜まってその時、解除すれば凄く経済回ったと思うが中途半端な時期にやれば更に悪化するだけだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:10 | URL | No.:1823589収束したらどの国も海外から搾り取れる産業だから
捨てるわけに行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:18 | URL | No.:1823592これを機に(潰れるような雑魚)虚業は根こそぎ潰せばいい
余った人間は生産に回せ……食糧自給率はいずれ上げねばならんのだ
いつやるの?今でしょ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:29 | URL | No.:1823599外国人頼りの観光地はいずれにしても持たんだろうな
経済規模のより大きい国内観光の方を救うのはいいと思うが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:44 | URL | No.:1823604盆も10日過ぎて
「gotoの結果でるのはコレカラダコレカラダ…」
ってのはさすがに言ってる人のが心配になるな… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:50 | URL | No.:1823607観光業や飲食業が縮小すればその分外資が参入しやすくなるね
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/08/26(水) 22:56 | URL | No.:1823609アホパヨク連中が
「Gotoで感染が増えた」とか言い出したり
「Gotoに効果が無かった」と言い出したり
統一しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:09 | URL | No.:1823612様子見してずっと自粛してたけど、思ったよかgotoで感染拡大してなさそうだから手のひらクルーして旅行行きまくるわ
未知のウイルス、状況に対しては柔軟な行動が必要なのです -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:14 | URL | No.:1823613沖縄がGoto関係ないっていうのは流石に無理があるだろ。。
増加のタイミングも噛み合い過ぎだしどういう都合いい情報や資料見てこう思うんだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:16 | URL | No.:1823615観光業を救おうってのは悪くないが、自粛をやめた上で、皆の消費を拡大させる方が、様々な業界に金が落ちると思うけどね
貯金させないように商品券みたいのでもいいけど、他にもかなり困ってる人たちもいるなかで、一部だけを優遇するのはどうかと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:19 | URL | No.:1823616観光で成り立ってるような土地なんかは、感染について過剰に怯えてるぞ
コロナ狩りとかになってるわ、酷いと他県ナンバー狩りが未だに起きる。そういうことをする連中は理屈なんて通用しないから、もっと自粛をやめさせて、他県との行き来を問題なくしてからGOTOとかやるべきだろ
海水浴も禁止とか、各地でも自粛とかやってるなかでGOTOキャンペーンなんてやられても癒着としか思えん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:20 | URL | No.:1823619GoToトラベルそのものは否定しないけど時期は見誤ってると思う
人が短期間に一気に集中するようなキャンペーンは悪手にしか思えないし
そもそも8月の盆休み(夏休み)なんて黙っててもある程度、人の流れは増える
そんな時期にGoToトラベルキャンペーンやったら観光地に人が一気に流入するのは目に見えている
個人的には、人が一気に押しかけない程度に長期的に人の流れを分散させるほうが良いと思うんだがな
キャンペーンの対象日を例年の繁忙期を避けたうえで平日に設定するとかさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:32 | URL | No.:1823627なんやろ、個人的には焼け石に水程度に感じてるけど
観光業に関わってる人からしたら、なんもないよりはマシなんやろか?
沖縄とか文句言ってても除外申請とかしてないんやから、そーいうことやろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:33 | URL | No.:1823628東京除外は夜の街従業員除外と考えるべし。
あそこで働くおバカなキャバ嬢やホストが「沖縄なう!」なんてインスタに上げられる事を防ぐため。感染拡大防止に貢献した素晴らしい対策だと思うぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:47 | URL | No.:1823632批判してる人のツイッター見てみなよ
安部のやること基本的にすべて批判してるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:00 | URL | No.:1823634観光業とか暈かさず旅行代理店とはっきり言え
旅館が仕入れるから旅館で終わらせろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:04 | URL | No.:1823635稼働率の下がったリソースを政策で埋めるのは正しいやり方だと思うね
副作用で稼働率がひっ迫している病院にさらなる負担が向かうようなら失策だと思うけどね
GoToによって感染拡大して社会損失の方が大きいデータを出せれば反対派に軍配が上がるんだろうけど
出来そうかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:07 | URL | No.:1823636東京に遊びにいって、地方にお持ち帰りをしたのが、多数だろ。
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/27(木) 00:10 | URL | No.:1823637正解もなにも海外もどこもgotoやり始めてるからな。
それくらい勉強しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:19 | URL | No.:1823640感染は広まらなかったって結果論じゃん
やる前からそういう目算が立ってるなら公表してくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:34 | URL | No.:1823641>>213
俺もそう思ってたけど、結果を見れば広がってないわけで
自粛してた人間もそら多いだろうけど、動いた人間もそれなりにいるはずで
多人数のツアー系の旅行なら悲惨なことになってたと思うけど、家族単位なら対策すれば感染は広がらないってことなのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:40 | URL | No.:1823643政権批判と一緒くたにしちゃった時点で
サービス業や観光業の人たちと関係者の支持を失っちゃっているわけだし
野党系やその支持者の人たちの行き当たりばったり感は
首相のそれを上回っていると思われちゃうから2ヒットマイナスコンボ
でも反省も改善もしないから
信頼も信用も醸成されず、1発逆転思考に傾き
より過激に、より無責任に、より先鋭的になってしまう
結果、現政権を長生きさせてしまうと言う悪循環 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:40 | URL | No.:1823644実際沖縄に限らず各県だって経済難の最中で始める前から国のGOTOにNoは中々言い出せないし、キャンペーン後からやっぱ除外とか言ったら更に業界や観光客が損害被るし中々どうしようも無い状態になったと思う。
結果論だけど二兎を追わずどっちかをはっきり選ぶ意思表示するべきだった。 -
名前: #- | 2020/08/27(木) 00:42 | URL | No.:1823645200万人のうち何人が
元々GoToなんて関係なく行動してたビジネスの出張なんだろうな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:45 | URL | No.:1823646※220
今回のコロナ禍でどの国も対応失敗まみれなのに、あの国この国がやってるから正解!みたいな考えを未だにしてるのはおさらい足りてないと思うの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:58 | URL | No.:1823650Goto計画時に、どの位の感染拡大を想定していたのか?
その想定に対するGoto政策が適切であったのかというのが判断として適切であったかという事。
もう、収束したのだから実施。
緊急事態宣言が必要な状態になってもよいから、経済のために実施。
こういう判断に対する是非でないといけない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 01:05 | URL | No.:1823651労働者は日本人で客は外国人だから潤ってた業界で
日本人相手に客商売しても焼け石に水だろ
というか今の政権発足前の日本の状況がまさに今の日本で
経済が循環しないから外資獲得のために観光業に力を入れてきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 01:06 | URL | No.:1823652失敗したから感染拡大しなかったのよねぇ
-
名前:あいうえお #- | 2020/08/27(木) 01:08 | URL | No.:1823653> Q感染リスク取ってまでする事じゃない
> A今の数字見てもわかるけどGoToによる感染拡大なんか起きてない。その程度のリスクと経済死ぬことのデメリットが釣り合わなすぎ
まず「GoToによる感染拡大なんか起きてない」と言えるのは時期尚早。
ミクロで見たピークは確かに8月上旬だがそれは気温の変化によるところが大きいはずで、GoToの影響はこれから出てくる可能性が高い。
それに「その程度のリスク」っていうのは「田舎にいる両親が都会から遊びに来た奴らのせいで苦しんだ末に死んで、その葬式に参列もできない人が何人か出てくるリスク」。
自分の親のことを考えたら、いつかは必ず復活する経済にいったん死んでもらう方が数段マシ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 01:23 | URL | No.:1823654ソースないと何とも
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 02:04 | URL | No.:1823673そもそもGOTOしてまで救わなきゃならない程観光に依存した経済に問題があるのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 02:04 | URL | No.:1823674去年までインバウンド右肩上がりだったよね、
でも今年はだめだけど、世界でコロナ後に何をしたいかアンケートとったら旅行が1位だったんだって、それで旅行先はどこか聞いたらダントツの1位が日本だった(1位46%2位はたしか十数%)、だから政府はシャカリキになって観光業を維持したいのさ、将来はインバウンドを有力産業にするつもりなんだと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 02:54 | URL | No.:1823681※4
× 全然論破できていない
△ お前が納得してないだけ
○ お前が納得する気が一切無いだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 03:56 | URL | No.:1823688沖縄県の専門家会議の医師が感染拡大の原因は観光客よりも県内の人と言ってるのだが
GO TOが原因で沖縄は感染が拡大してるって人はいい加減現実を見ろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 05:01 | URL | No.:1823696※235
観光客から拡大じゃなくて県民がGOTOして持ち帰ったか帰省で拡大したとの見方だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 05:57 | URL | No.:1823698※230
>いつかは必ず復活する経済にいったん死んでもらう方が数段マシ
自分には関係ないからって無茶苦茶言うなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 06:06 | URL | No.:1823699地方なんて、ぶっちゃけ観光業ぐらいしか仕事が無い
観光関連潰すと職にあぶれた人達が都会にやってきて労働者になる。
都市部は労働者過多状態になって「賃金下げても待遇悪くしても代わりは一杯居る」状態になる訳で、民主党政権時代と同じ事になる。
ま、あの時は公共工事の人達が都市部労働者になった訳だが、関連人口の数で考えると公共工事処の話じゃ無くなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 06:38 | URL | No.:1823702ウヨもここまで落ちたかって感じだな
現実にクラスター起きてるのと地方の感染経路が全部都市部との接触なのにGoToは関係ないって無理がありすぎる
せめてGoToの影響は小さいにするとかさあ・・・ -
名前: #- | 2020/08/27(木) 07:10 | URL | No.:1823706財源はMMTで観光業関連業者にも直接配ればOK
はい論破 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 07:10 | URL | No.:1823707どちらの勢力が何を言っても結局コロナが過ぎ去ってない現状では確証バイアスがかかってるから話半分で聞いといたほうがいい
一問一答で論破してようと「今は」という言葉が抜けている
かといって今後感染爆発する、というのも想像でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 08:34 | URL | No.:1823724外国人の観光による支出って、国内旅行の1割未満だし、地方経済が観光により維持されている事を、反対派は少しは考えろよ。
地方経済は、観光、公務員、農業林業により成り立っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 08:42 | URL | No.:1823727感染拡大、感染拡大言ってるけど、GoToトラベル感染で感染拡大した証拠はどこにあるんだい?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 08:44 | URL | No.:1823728パヨは相変わらずだな。言ってることは、嫌だ嫌だ駄目だ駄目だ、もっといい方法があっただけでそのいい方法の具体的内容には一切触れない。
お前ら仕事すらまともに出来てないだろ。
パヨはこれ以上落ちようもないどん底でそこから1mmたりとも這い上がれないってのが実に情けないよなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 08:53 | URL | No.:1823731まぁ、誰も>>1に書いてある事に対して反論できてないところを見ると、ある程度は正しいんだろうな
後は、一度Gotoを叩いた手前、振り上げたコブシを素直に下せないんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 08:54 | URL | No.:1823732批判先がおかしいんだよな。
経済の為の対策は急務。
批判しないといけないのはGOtoやるってなった後の対応。政策の運用があまりにもずさん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 08:59 | URL | No.:1823733最近、社内に感染者出たから会社から何言われるか怖くて旅行になんか行けないわ
いくら政府が推進してるからと言っても会社は「それなら仕方ない」とは言ってくれるわけない、コロナに感染する怖さより周囲の目が怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:02 | URL | No.:1823734>246
どうずさんなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:26 | URL | No.:1823739都合のいいとこだけ答える詭弁論者のやりかたやんけ
この困窮はいつまで続くんだの一言で終わってしまうだろ
それまでずっとカネばら撒くつもりか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:37 | URL | No.:1823741小規模クラスターなんてどうでも良いわ、爆発的に感染が広らなきゃね
Goto以前からクラスターなんてぽこぽこ発生してんだから止めたところで出るもんは出る -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:38 | URL | No.:1823742生産部分を海外に頼ったんだから日本初め先進各国は名前をつけて売るくらいしかやること無いじゃん?
地域の産業が先細って値段上げざるを得ないじゃん?
値段上げたら売れないじゃん?
大企業のグローバリズムの被害者なんだわ
地域の産業を支えるにしても、もう機械を作れるところも無きゃ、ノウハウを持つ生産者も死んでるよ
日本は終わりやね -
名前: #- | 2020/08/27(木) 09:45 | URL | No.:1823744ワクチンと特効薬出揃うまで何やっても需要なんか戻んないってわかりきったことじゃん
それまではひたすら給付金や補助金のばら撒きで耐えるしかない -
名前:あいうえお #- | 2020/08/27(木) 09:59 | URL | No.:1823752※237
一応もろに影響受けてる観光業のオーナー兼役員だから言う権利あるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 11:06 | URL | No.:1823760この程度のこと説明されなくてもわかるだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 11:13 | URL | No.:1823761GOTOをやめて自粛を強化しコロナが去るのを待てば、経済活動しながら待つより明らかに早くコロナは去り、より大きな経済活動ができる。
というのがGOTO反対派のメインセオリー。
その反証にまったくなっていない。
単純にGOTO、自粛解禁肯定派の意見確認でしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 11:50 | URL | No.:1823768※85
おまえそれ「昔は自動車なんて無かったんだし、自動車産業なんて無くなっても問題無いだろ」って言ってるようなもんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 12:52 | URL | No.:1823779東京除外じゃなくて、一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)とそれ以外でそれぞれGoToやればよかったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 13:05 | URL | No.:1823781実はパチンコ産業もめちゃくちゃ大事なんだけどね。あれ衰退してもまだ約20兆規模だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 15:14 | URL | No.:1823828※258
日本のことを考えたらパチスロなんて全部なくなったほうがいい
世界で見たときに日本は世界一のギャンブル大国
公営ギャンブルも競輪競馬競艇オートレースと数も多い
パチスロは規模がでかいけどほとんどが朝鮮企業でパチスロの対個人の損失額もカジノに次ぐ大きさ
その利益が他国に流れてるってことだし警察のOBの天下り先として連なってるから癒着が半端ない
無いほうがスッキリしていいから国が支援することなんて無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 16:37 | URL | No.:1823849GOTO叩いてた人ってごめんなさい言わないまでも
発言の撤回位すればいいのに意地でも叩くための意見を掘り下げていくよね
1に書かれてることすらまともに読まずに批判だけするし
意見を変えることは負けでも何でもないんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 16:42 | URL | No.:1823851※255
1に書かれているようにGOTOでコロナ感染は拡大していない
なら君が書いた序文の懸念は解消されたな。おめでとう
あとは従来の自粛を続けながら経済活動を続けるだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 18:46 | URL | No.:1823885大半の日本人はGoToなんかにゃ乗らずに家でおとなしくしてるから感染が広がらないんだよ
バカンス楽しまなきゃ死んじゃう病のヨーロッパなんて絶賛第二波拡大中よ
出国した後に「帰国したら検査か隔離するからよろしく~」って通知が来てパニック -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 18:59 | URL | No.:1823892東京もGotoに混ぜたほうがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 19:20 | URL | No.:1823902あれだけマスコミが経済死ぬ、経済死ぬと報道しておいて、前年比-99%の観光旅行にキャンペーンを始めると、
今度はコロナ感染コロナ感染、GoToはオカシイと報道する。
テレビ新聞はまったく信用ならんわ。片方の偏った意見しか報道しないんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 19:39 | URL | No.:1823905安倍首相や自民党はGOTO慎重派が多かったが、強行したのは二階さんと経産省と言われてる。
結果が全て。皆んな大嫌い二階さんと経産官僚の大勝利や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 19:44 | URL | No.:1823906安倍首相はじめ自民党はGOTO慎重派が多かったが、強行したのは二階さんと経産省と言われてる。
結果が全て。皆んな大嫌い二階さんと経産官僚の大勝利や -
名前:名無し #- | 2020/08/27(木) 19:56 | URL | No.:1823908gotoやらなきゃ全員仕事失う前提の計算だからなぁ
やらなくてもせいぜい数%の差だしその受け先は介護が十分あるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 19:56 | URL | No.:1823909緊急事態宣言下でもっとしっかり休業補償しつつもうしばらく延長しておけば終息させられたと思う。なのに収束しそうな頃に解除してグダグダになりながらGoToとか言ってたから自分は反対だった
実際日本と同じような感染拡大→緊急事態宣言で収束してたタイは慎重に宣言続けた結果2ヶ月間国内新規感染者ゼロで終息させたからな
春節・緊急事態宣言解除はターニングポイントだった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 20:08 | URL | No.:1823913観光業守るのはええけどタイミング悪すぎだろって話じゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 21:58 | URL | No.:1823931少なくとも失敗と言ってる知事より成功と言ってる知事の方が多い。シンクタンクも効果6000億と言ってる。
感染者が数人出たと言ってる人たちはGOTOで何人の命が繋がったか考えた方がいいぞ。金は命なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 22:07 | URL | No.:1823935goto自体はやればいいと思うけど
擁護してる奴の理論が胡散臭くて嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 22:55 | URL | No.:1823951たかが400万人程度しか利用していないんだから拡大に繋がらないわな
これが何千万規模なら拡大するだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 23:26 | URL | No.:1823962経済効果なんてどうでも良いんだよ
一部の政治家や官僚が得さえ出来れば -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 01:26 | URL | No.:1823979>>8
>GOTOでクラスターが発生しちゃった時点でもうどうしようもないよね
>ウヨさんは頑張って擁護してね応援してる
ならクラスター発生したらプロ野球のペナントレースは中止するのか? ライブやイベントも全て中止か? 飲食業もみな廃業か? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 03:07 | URL | No.:1823994gotoどうこうより。8月も自粛したら9月も様子見
とか言っていると風邪の季節で更に自粛。
経済が破綻するわ!
都内はギューギューじゃ無いにせよ、密な通勤電車
これでも人がバタバタ入院するレベルじゃない以上
割り切るしかねーだろ。
クラスター発生したら乙だけど、そういうもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 03:47 | URL | No.:1824000何をもってこの政策を評価するのか
このコメント欄では「観光業の保護」と「国全体の経済の安定」とそれぞれ別の視点で語って噛み合ってないことが散見される。
個人的にはgotoキャンの目的は前者で、もっと細かく言うと、地方ホテル、地方公共交通を保護しようとしていると考えている。
ここまでは建前で、現実は第3の選択肢の「中抜きで贔屓企業に利益をだし、自民票のかき集め」が本音だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 11:29 | URL | No.:1824074そのものの是非よりも大慌てで泥縄的に対応したのが丸見えなのが問題なんじゃね?
寸前になって東京は除外とかさw
朝令暮改の見本市かよ…
そんな醜態見せられたら二階の利権がどうたらなんて勘繰りもするわ常識的に考えるまでもなく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 16:33 | URL | No.:1824130コロナが無ければ面白い試みだったとは思う
今のご時世に観光推しはヤバいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/29(土) 06:56 | URL | No.:1824354コロナ to Go キャンペーン
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/08/29(土) 18:40 | URL | No.:1824570友達に金回すために強行したのが最悪なんだわ
気をつけて旅行したら大丈夫!とか言うけど
50人も集まれば一人はびっくりするくらいのガイジ混じってるんで
そういう奴がウイルス撒き散らしたら終わる -
名前:あ #- | 2020/08/29(土) 20:20 | URL | No.:1824593ゴートゥ行きたくても無理 もしコロナになったときのことを考えると無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/01(火) 10:27 | URL | No.:1825957自粛厨は一生引き篭もってろよバーカw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/18(水) 13:12 | URL | No.:1857663やるのはいいけど純日本人だけ対象にして乞食みたいなことしてる連中の対策もちゃんとしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/20(金) 09:06 | URL | No.:1858522eatは明らかに駄目
そして全てにおいて直接給付が正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/20(金) 16:11 | URL | No.:1858652動き出したらやめられないって意味の分からない精神、日本の悪いところが出てるよな。こういう時にこそ民主主義でしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 15:14 | URL | No.:1864091GoTo、安くなるから利用してるし、地域振興のチケットももらえるから凄いよね
ギャースカ言ってる連中は、GoToで経済効果がどれくらい見込める、とか確証が得られないと出掛けないの?
誰もそんな調査員みたいな権限与えてないし期待もしてませんけど
安全性がどうかは、当人がGoTo利用しつつ感染対策に配慮するしかないし
たまに平気で嘘こいてる奴いるけど、GoToキャンペーンで出掛けるのは安全ですなんて誰も一言も言ってないから
まぁ、言ってる間に俺はお前らの税金で旅行してくるわw
ありがとうw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/23(土) 10:07 | URL | No.:1882853感染者が少ない時はgotoなり他の経済振興策なりどんどんやって、
感染者が増えたら直接給付で巣ごもりでいいじゃん。
GoTo万能説にいつまでもしがみついて、医療支援もロクにせずにダラダラやった結果が今の惨状だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/09(火) 00:29 | URL | No.:1889599Gotoで感染したやつは焼却処分しろ。
-
名前:名無し #- | 2022/08/03(水) 12:04 | URL | No.:2082935馬鹿な日本人が更にコロナウイルスをばら撒いただけ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14065-59aa4205
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック