更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1598417895/
1 ::2020/08/26(水) 13:58:15.25 ID:pZ1cbBOd0●.net ?2BP(2500)

 
・すでに洪水被害で今秋の穀物収穫量が史上最悪の見込み

・台風8号が947hPaの非常に強い勢力で北朝鮮に接近

・平壌が約8時間暴風圏にさらされる(18年に大阪に大きな被害をもたらした台風では、
大阪が暴風圏に入ったのは約3~4時間)

・中国と北朝鮮の国境らへんに上陸するまで台風が海でエネルギーを補給し続け、
その間北朝鮮は台風の危険半円(右側)に収まり続ける

台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

windy.com
https://www.windy.com/?35.577,139.528,5,i:pressure

洪水被害で今秋の穀物収穫量が「史上最悪」の見込みだという北朝鮮
https://news.livedoor.com/article/detail/18770798/

北朝鮮の水害被害は深刻 国境封鎖で経済苦境=韓国情報機関
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200820004400882

 
3 ::2020/08/26(水) 13:58:46.20 ID:2SO1l4E70.net
難民が日本に押し寄せてくるのか 

 
51 :テルムス(ジパング) [US]:2020/08/26(水) 14:08:19 ID:EQe15ltr0.net
>>3
下朝鮮へ雪崩れ込む方が近くて安全だろ

 
10 :アナエロプラズマ(関西地方) [US]:2020/08/26(水) 14:00:27 ID:aeUhQ+db0.net
南はひどくないんか

 
16 :クロロフレクサス(神奈川県) [JP]:2020/08/26(水) 14:01:02 ID:pZ1cbBOd0.net
>>10
南もそこそこ被害は出そう

 
18 ::2020/08/26(水) 14:01:07.75 ID:VxsanNtc0.net
北朝鮮のテレビのニュースで金正恩を差し置いてトップでやるくらいヤバいらしいな

 
20 ::2020/08/26(水) 14:01:11.81 ID:4Qgb9p890.net
びっくりするぐらいゆっくりだからな8号の速度
 
 



25 ::2020/08/26(水) 14:02:24.34 ID:/VEjLgFu0.net
北朝鮮って大きな河川あるのかな 
 
 
33 ::2020/08/26(水) 14:04:13.76 ID:58no9v4O0.net
>>25
ソウルのもろ上流に大きな河川があって
かなり原始的なダム(ため池)もある。
これを放水したら…下流はお察し 

 
30 ::2020/08/26(水) 14:03:54.32 ID:FYF3PU/60.net
これはもう脱北チャンスだろ

 
38 ::2020/08/26(水) 14:05:13.23 ID:c8r7MMbo0.net
日本も去年は台風今年は梅雨如きに半壊させられたからなぁ、
あまり隣国の事は笑えないかなーとは思うぞ?


42 ::2020/08/26(水) 14:06:56.01 ID:GRQ7WrCo0.net
将軍様がスーパーパワーで台風やっつけてくれるさ
農作物も大丈夫よ
将軍様がいるからww

 
45 ::2020/08/26(水) 14:07:06.65 ID:pLIcnld80.net
ついでに核施設もぶっ壊しちゃってください8号さん
 
 
47 ::2020/08/26(水) 14:07:21.85 ID:zL86Vh0Q0.net
日本ならそれなりにくる強さの台風だが備えがない国がどうなるのかは興味深い

 
61 :シネルギステス(大分県) [GB]:2020/08/26(水) 14:09:49 ID:cBwRJ7540.net
この程度の雑魚台風で崩壊する国がるわけないだろ

 
74 ::2020/08/26(水) 14:11:55.54 ID:viv3fTGF0.net
今年は中国が食料不足だから
助けてくれる所が無いな

 
78 ::2020/08/26(水) 14:13:15.26 ID:kFk0lL++0.net
進行方向右暴風域だから両首都イキますなー

 
97 :シネココックス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/26(水) 14:17:04 ID:6TqukB2I0.net
これが来るから北朝鮮にいる各国の外交官帰らせたのか?




 
154 :エリシペロスリックス(ジパング) [US]:2020/08/26(水) 14:33:29 ID:FZ1RNMlT0.net
947hpaとかうせやろ。
 
 
183 :シュードアナベナ(千葉県) [US]:2020/08/26(水) 14:45:22 ID:PUvn38Ou0.net
上陸時947hPaとは凄いね
最盛期は900hPa下回ったんだろうね
伊勢湾台風クラスか 
 
 
479 :メチロコックス(図書館の中の街) [US]:2020/08/26(水) 17:56:01 ID:u+epc5zO0.net
>>183
3日前は990ヘクトパスカルだった。ここ数日発達した。
何しろ10日程前に太平洋高気圧がここら辺にあったから、気温海水温高くて台風の餌になってる。 

 
558 :カテヌリスポラ(ジパング) [ニダ]:2020/08/26(水) 19:11:04 ID:YSRaHo7n0.net
947は小さいとは言わんが、取り立てて大きい訳ではない
普通の台風

 
332 :スフィンゴバクテリウム(日本) [AU]:2020/08/26(水) 15:32:12 ID:AMdxH++00.net
気が早いな
まだ到着してないやろ

 
372 :チオスリックス(千葉県) [BB]:2020/08/26(水) 15:54:19 ID:YyJBfO790.net
明日直撃ってことか



 
423 :エントモプラズマ(東京都) [KR]:2020/08/26(水) 16:42:18 ID:naoE1iEs0.net
あのハリボテビル群吹き飛ばされるんじゃない?

 
425 :ゲマティモナス(山形県) [CA]:2020/08/26(水) 16:43:25 ID:c15br2Hn0.net
ペラペラビルは全て倒壊だな。

 
450 ::2020/08/26(水) 17:21:58.22 ID:xPBhmrhx0.net
一つの台風でそこまで深刻な事にははらんだろ
日本だって毎年何個もきてるし




【台風8号(バービー)最新情報 九州は明日にかけて激しい雨のおそれ】
https://youtu.be/wG1UVRFJJAs
図解 台風の科学 発生・発達のしくみから地球温暖化の影響まで (ブルーバックス)
図解 台風の科学
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:42 | URL | No.:1823569
    中国は国土広いから下層民がいくら死んでもへーきへーき
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:46 | URL | No.:1823571

    北朝鮮の話してんだよマヌケ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:48 | URL | No.:1823572
    その場の被害どうこうじゃなくて農業がタヒぬんでしょ
  4. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/26(水) 21:50 | URL | No.:1823573
    ここ最近はこの規模で大陸コースに台風抜けてった記憶があまり無いんだが

    大抵勢力落として日本横断コースばかりだった気がするが、どうなることやら
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 21:56 | URL | No.:1823576
    朝鮮半島は人災がメインだから、>>450の言う通り台風の被害自体は大したことない
  6. 名前:名無しさん #- | 2020/08/26(水) 21:57 | URL | No.:1823577
    そら台風も台湾日本観光ばっかじゃ飽きるもんな
    本場の冷麺GOGO
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:01 | URL | No.:1823578
    発電所や送電線がズタズタになって国が丸ごと通信途絶とかなりそう
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:01 | URL | No.:1823579
    台風の右半分に含まれる南朝鮮の地域もアカンだろ・・
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:02 | URL | No.:1823580
    中国も大雨やろ。
  10. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/26(水) 22:02 | URL | No.:1823581
    ペラペラビルは風につよい
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:04 | URL | No.:1823585
    流石にこのくらいの気圧と規模じゃそこまで大事にはならないだろ、さすがに脆弱すぎるし
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:05 | URL | No.:1823586
    北も南も全滅させていい
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:05 | URL | No.:1823587
    北朝鮮民「脱北チャンス!」
    南朝鮮民「脱北者で人身売買チャンス!」
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:12 | URL | No.:1823590
    水には困らなくて良いんじゃないw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:12 | URL | No.:1823591
    あらーー良いわねぇ〜
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:20 | URL | No.:1823593
    台風は右側が一番被害が大きくなるから、日本の関東地方が被害が大きくなるんだが。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:20 | URL | No.:1823594
    朝鮮兄さんがこんな雑魚台風1つにやられるわけないだろ!
    いい加減にするニダ!
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:21 | URL | No.:1823595
    欧州諸国の駐朝大使が続々と国外退去したんだっけ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:24 | URL | No.:1823596
    上陸時947が普通の台風ってどこの国の人なんだろうか?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:27 | URL | No.:1823597
    ヘーイ、立民共産社民の皆さんは
    好きなだけ「てめえの金で」支援
    してあげるといいデスよーwww

    間違っても他人の財布をあてに
    すんじゃねえぞ?!
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:31 | URL | No.:1823600
    支那のダムも結局壊れんし、これ系はスレタイ詐欺
  22. 名前:ムンちゃん #- | 2020/08/26(水) 22:36 | URL | No.:1823601
    ミサイル大好きのデブがまた死んでそう
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:47 | URL | No.:1823605
    黒電話も3代目になるのか
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:50 | URL | No.:1823606
    すぐに9号が控えてるとおもうと胸熱だなー
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:53 | URL | No.:1823608
    そもそも北に被害が出るようなものないだろ
    軍事施設は地下だし
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 22:57 | URL | No.:1823610
    見たら思った以上に北の方直撃すんのね
    本当に大丈夫かあの国
  27. 名前:  #- | 2020/08/26(水) 23:08 | URL | No.:1823611
    日本列島にも滅多に来ない強さのまま行ったなー
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:14 | URL | No.:1823614
    どうせ大した被害の出ないガッカリ台風だろ
    畑の様子を見に行ったり
    窓から外を眺めるぐらい余裕やで
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:19 | URL | No.:1823617
    あれ、韓国人が前にほざいてたけど
    天災は天罰
    何だろ?wwww
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:19 | URL | No.:1823618
    2018年の大阪台風が関西国際空港水没させた時の観測気圧は954hP
    (その前に徳島上陸時には960hPとされている)
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:21 | URL | No.:1823620
    日本最凶だった室戸台風ですら953ヘクトパスカルだからなwww
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:22 | URL | No.:1823621
    日本も対岸の火事じゃない
    今年もヤバい被害出そうだな
    まだ一つも上陸してないのが逆に不気味すぎる
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:24 | URL | No.:1823623
    イムジン河でも唄っとけ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:30 | URL | No.:1823625
    ※29
    日本が食らえば天罰。朝鮮が食らえば天災。
    ヤツらのダブスタを甘く見てはいけない。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:31 | URL | No.:1823626
    中国も南朝鮮も北朝鮮も
    決壊するだの崩壊するだの滅ぶだの言われ続けて
    実際全然なんともねーのがつまらん
    そろそろ飽きたで
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:42 | URL | No.:1823630
    国境に仕掛けた地雷が洪水で下朝鮮に流れてくるのは流石に草

    ※20
    常に送金はしてるだろうなあ
    けど自分の財布言うても歳費やで、結局税金や
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/26(水) 23:44 | URL | No.:1823631
    北の一般国民だけ気の毒、可哀想。
    黒電話と南の連中には天罰だと思うわ。
  38. 名前:名無し #- | 2020/08/26(水) 23:54 | URL | No.:1823633
    放射能が漏れ出している
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:13 | URL | No.:1823638
    農業壊滅やと軍すら維持できなくなるやろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:36 | URL | No.:1823642
    日本マークが入ったコメはもう届かないぞ

    クリントンはチャイナ方面のアレコレ、
    ブッシュは従軍からのアホ行為アレコレ、および
    内閣のゴミクズどもの強硬に日本が尻尾丸めた
    オバマはアメリカの核は拡散、
    それ以外の核を抑止する手段をどーのこーの

    ま、トランプから要請は来ないだろうからな
    クリブオバのおふざけも突き付けられるし
    東南アジアでの米朝階段も理由にできる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 00:45 | URL | No.:1823647
    さっき衛星画像みたらもうスカスカになってたぞ
    ほんとに950もあんのか?
  42. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/08/27(木) 01:37 | URL | No.:1823660
    敵だから関係ないね
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 01:52 | URL | No.:1823668
    台風で体洗ってそう
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 02:15 | URL | No.:1823677
    またテポドン打ってくるなぁw
    韓国も被害受けてんだから、取り上げてやれよ。
    下水の大腸菌が街にあふれかえってんだぜ。
    下痢した連中の糞が、流れて赤痢の危険もw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 02:25 | URL | No.:1823678
    島国に逃げてくる難民ってバカなん?
    大陸と違って余裕なんかないんだから内陸の方に行けよ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 04:44 | URL | No.:1823693
    この台風は異常に移動速度が遅いよな
  47. 名前:   #- | 2020/08/27(木) 04:51 | URL | No.:1823694
    また日本の農産畜産物の盗難が増えるでwww
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 07:14 | URL | No.:1823709
    いつも無駄打ちしてるミサイルで台風攻撃すればいいのに
  49. 名前:通りすがりの名無し #- | 2020/08/27(木) 07:29 | URL | No.:1823711
    ライフラインとか、河川とか
    建物などのハード面は大丈夫
    なんだろうか?(他人事)
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 07:53 | URL | No.:1823714
    まさしく、ノアの方舟だな。。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:09 | URL | No.:1823736
    台風ついでにミサイル暴発してくれればいいのに
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:14 | URL | No.:1823737
    マジかよお祝い申し上げるわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 09:57 | URL | No.:1823750
    9号がフィリピン東の海上でウォーミングアップ開始したぞ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 10:43 | URL | No.:1823757
    ノロノロ台風だと右半分とかあんまり関係無いで
    時速10キロで進む場合は右側に+10km/h 左側に-10km/hのブーストが掛かるだけや
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 15:00 | URL | No.:1823818
    サイズちっちゃw
    潰れるわけねえだろこんなちっこいの
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 15:34 | URL | No.:1823833
    台風はサイズではなくて雨量。わかる?雨量?あはは
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 16:03 | URL | No.:1823840
    黒電話の残機なくなってスマートフォンになってそう。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 18:27 | URL | No.:1823879
    8号と19号の戦いか
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 18:54 | URL | No.:1823889
    日本の電柱の耐風基準が風速40m(沖縄は60m)っていうね
    だから45m越えの暴風を伴った2019年の台風15号では大規模停電が発生した
    これからは本土でも60mにしなきゃという話だが
    滅多に台風が上陸しない朝鮮半島でそこまでの対策はしていないと思う
  60. 名前:774@本舗 #- | 2020/08/27(木) 20:38 | URL | No.:1823919
    九州や四国ですら、950hPaのが上陸したら建築物や農作物が無傷ですむとは思えんからな
    あまり台風の来ない地域なら尚更やな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 21:36 | URL | No.:1823926
    植物状態の黒電話が台風のショックで復活するかもしれん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/27(木) 23:13 | URL | No.:1823958
    今年も濁流の中手作業で石をバケツリレーして堤防作る作業が見れるのね
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 12:21 | URL | No.:1824087
    半島は台風に慣れてないのかなイメージないが
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/08/28(金) 16:35 | URL | No.:1824132
    日本のレベルで治水出来てる国なんてそうないやろ
    同じのが来たらこれアメリカですらダメージあったと思うぞ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14066-ce1f140c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon