更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1598953969/
1 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:52:49.37 ID:jJVfDZX30.net

 
あのおっさん凄すぎやろ


3 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:53:21 ID:jJVfDZX30.net
そんな奴他におらんやろ

 
4 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:53:38 ID:soBJ6cwS0.net
学歴どこや

 
7 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:53:53 ID:jJVfDZX30.net
>>4
夜間大学


 
6 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:53:46 ID:xsmGh/X1a.net
田中角栄がおるやろ

 
8 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:54:08 ID:jJVfDZX30.net
>>6
現代版角栄だろ
 

 
21 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:57:57.49 ID:8wmKs7qA0.net
ハゲJ民の希望の星やね 

 
22 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:58:07.76 ID:CcNcSZea0.net
努力Sやぞ 
 
 


32 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:00:05 ID:Q1Gmuze30.net
こいつ総理なってもまた一年後変わってまうやん
長期政権担える奴がやるべきやろ
 
 
 
39 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:01:19 ID:TDDrAG6/0.net
>>32
やってみないとわからんで
ここでいきなり野心が出て長期政権のために選挙頑張りそう

 
28 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 18:58:58.95 ID:ev8WVsMnr.net
一般ピーポーから見たら血筋Fはむしろ評価ポイントやろ 

 
35 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:00:45 ID:wBxraPLz0.net
血筋ないアピールはプラスにもなるからな
原敬とか本当は上級なのに平民宰相みたいな肩書つけてたし

 
55 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:03:56.20 ID:NBZvXkbh0.net
自分のブログにドヤ顔で載せた文章を知らんと言うガイジハゲ

 
 
 
120 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:17:47 ID:qJvs+hZCp.net
>>55
10年前にTwitterで発言したこと覚えてる奴の方が少ないやろ

 
123 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:18:46 ID:jJVfDZX30.net
>>55
ブログにかいたことなんか覚えてるか?
この記者の質問がガイジすぎる
 

 
142 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:21:55 ID:NBZvXkbh0.net
>>123
>>120

コロナの議事録残してないってこのハゲが言ったからこういう質問したんやぞ
完全にブーメラン
 
 
64 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:05:58.28 ID:K9AU76LJa.net
アベを8年も首相の座に
居座らせたってそれだけで有能なんだよなあ


75 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:08:13.87 ID:+FThrcXb0.net
髪の毛を犠牲にした 
 
 


 
115 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:16:38.98 ID:L7Po/4zfa.net
変なパフォーマンスせずに堅実にやってくれれば文句ないわ
適任やろ
 
 
 
154 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:23:31 ID:D7L552f7a.net
安倍「菅さんには菅さんがいない」
官房長官どうすんねん

 
160 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:25:04.10 ID:LXts8EEjM.net
>>154
河野説がある
向かなそうやけど 
 
 
167 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:26:21.72 ID:5S3iy/iR0.net
>>160
官房長官って細かい気配りできる人の方がええわね


81 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:09:58.20 ID:YpINtywL0.net
まあ7年半、毎日記者会見とかようやるわな
 仕事の一部やけど

 
82 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:10:09.34 ID:ZtHtSU3X0.net
官房長官ってめっちゃ偉いのかと思ってたけど調整役なんやな
そう考えると適職やったと思うわ

 
94 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:12:40 ID:4H+yMyyja.net
パヨク「世襲は糞だ!絶対に総理にさせるな!」
菅総理になったらパヨク大喜びで大勝利やんけ!

 
95 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:13:02 ID:mnTegUaK0.net
酒飲まないって知ってから好感度上がったわ

 
119 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:17:40 ID:D7L552f7a.net
平成おじさん → 10年後総理に
令和おじさん →  1年後総理に

次の元号おじさんやりたいやつ続出やろこれ

 
131 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:20:58 ID:CWpzAiSU0.net
法政でF扱いとかまた学歴厨かとおもたが夜間なら残当

 
137 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:21:32 ID:h2b0av8Nd.net
法政夜間って駅弁ニッコマ以下やろ? 
 
 
147 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:22:30 ID:BE5K7tPOM.net
>>137
夜間なんか金ないのがまじで勉強したいやつしか行かないから偏差値評価とかどうでもいい

 
149 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:22:48 ID:YpINtywL0.net
地方議員出身というのもかなり珍しい
竹下登くらいか




【菅氏出馬意向固める】
https://youtu.be/tT0KzbAZ1PI
官房長官 側近の政治学 (朝日選書)
官房長官 側近の
政治学 (朝日選書)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:23 | URL | No.:1826418
    令和おじさんとパンケーキパワーは国民の脳裏に浸透したよね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:37 | URL | No.:1826422
    コロナでさんざ的外れな発言してる印象しかないんだが
  3. 名前:あ #- | 2020/09/02(水) 14:38 | URL | No.:1826424
    超叩き上げおじさん
    まじすげーわ
  4. 名前:あ #- | 2020/09/02(水) 14:42 | URL | No.:1826425
    学歴S血筋Sの鳩山由紀夫こそが総理にふさわしい‼︎
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:45 | URL | No.:1826427
    秋田出身ワイ菅総理誕生に震える
    究極の叩き上げやろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:45 | URL | No.:1826428
    政治家としての経歴見ると下克上ばかり起こしてるヤベー奴。官僚潰す為に安倍についたけど。次は何するんやろな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:50 | URL | No.:1826431
    低学歴を首相にするとろくなことにならないと安倍で学んだと思ったら次も低学歴かよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:51 | URL | No.:1826432
    (ネコ(畜生)がやる仕事になったんだよー。)
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:52 | URL | No.:1826433
    地味だなあ~ホント地味
    次の総理がスガを官房長官に指名するならりゃいいけど
    その確約が無ければ自分がなっちゃいな~って感じだな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:53 | URL | No.:1826435
    取り合えず他の候補者よりは応援します
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 14:57 | URL | No.:1826436
    お酒が駄目なのにコミュ特化とか、世代を考えれば超絶ハンデのはずなのに凄すぎよな。下戸の星。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:00 | URL | No.:1826437
    典型的な努力の人だから嫌な気分になる人が少ないんだろうな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:02 | URL | No.:1826438
    トップよりNo.2のが似合うよね
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:04 | URL | No.:1826439
    努力才能Sだからだろ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:07 | URL | No.:1826440
    逮捕された河井とか菅原とかのボスなんだよな
  16. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/02(水) 15:08 | URL | No.:1826442
    >>15
    それな!!
    まぁ、だから、春頃は干されてたんだろうけど
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:08 | URL | No.:1826443
    誰でもいいから戦時外交ができる人が来てくれ
    河野は外交専門のジョージタウン出だから期待してる
    戦時の最高指揮官になれる人じゃないとダメだ
    石破ぁ?
    味方を背中から撃つやつが最高指揮官とかふざけてんのか
  18. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/02(水) 15:09 | URL | No.:1826444
    >>7
    東大卒でもろくなことにならなかっただろ...
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:14 | URL | No.:1826446
    >>7
    お前みたいな馬鹿がやったらもっとやばくなるだろ、発言するにしても分をわきまえろよ負け犬のアホウが、お前は日本人の過半数以下の能力も無いごみなんだよ、規制されていないからといって、バカが政治に発言できる自由があると思うな、ゴミが
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:14 | URL | No.:1826447
    こいつ金持ち農家のボンボンやぞ
    一浪して夜間大だから元々アホだったんだろう
    あと親が町議やってた
  21. 名前:名無しさん #- | 2020/09/02(水) 15:17 | URL | No.:1826448
    ※20
    ボンボンならそれこそ金積めばわざわざ夜間大じゃなくてそれなりのところ入れるだろ
  22. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/02(水) 15:19 | URL | No.:1826449
    ※20

    レッテル貼り乙
  23. 名前:かかか #- | 2020/09/02(水) 15:19 | URL | No.:1826450
    このハゲは自身はそれほど重要ではない。彼を踊らせる側近が誰になるのか、それが重要。タコ踊りをさせるのかドジョウすくいをさせるのか。。無学なボスには優秀な振付師が必要なんだが今の官邸スタッフクラスだと日本がめちゃめちゃになる。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:22 | URL | No.:1826451
    ※20
    ニュースでは2年だか働いて学費を稼ぎ、当時私大では一番学費が安かった法政大に入ったって言ってたな
    在学中は空手部(法政大で一番きついクラブだから選んだとかなんとか)やりながらいろいろなバイトしてたんだとか
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:24 | URL | No.:1826452
    ※7
    高学歴・・・鳩山、志位

    はい論破
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:25 | URL | No.:1826454
    福田総理も官房長官の時はすごい切れ者って言われていたんだよね。だけど総理になってからは何も出来なかった。
    総理と官房長官は全然別物らしい
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:26 | URL | No.:1826455
    マイナススタートから自分の努力だけでここまで逝った人っていないんでないかい?政治家になるために必要な「3バン」の欠片一つも持っていなかったというのに、凄いお方だ。
    3バン=
     地盤(先祖が築いた有力者たちの支持)
     看板(先祖が築いた知名度)
     かばん(先祖が築いた資金力)
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:27 | URL | No.:1826456
    どっかの記事で菅さんが総理になったら河野氏が官房長官、外交苦手だから茂木氏がアメリカ担当で二階氏に中国担当してもらおうっていうさらっととんでもないこと書いてた。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:31 | URL | No.:1826457
    ガリガリに痩せて重病かと噂になって
    気になった記者が思い切って質問したらダイエットで14kg落したというオチだった
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:37 | URL | No.:1826459
    総理大臣になっただけで天下とったとかアホやろ
    大して権限も無く給料も安い激務でマスコミに殴られ続けるんやぞ
    ブラック職場の頂点みたいな存在やんけ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:38 | URL | No.:1826461
    70のジジイに学歴マウントとか悲しくなるな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:41 | URL | No.:1826462
    ※20
    父親は満洲鉄道職員で引き揚げ後は秋田で農家になったと言うだけで裕福と言う情報はない
    実家が裕福だったら集団就職で夜間大行かんでも普通に上京出来ただろ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:47 | URL | No.:1826463
    あんまり総理大臣にむいてないと思うんだよなー
    かと言って他誰がいる?ってなるとねぇ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:48 | URL | No.:1826464
    まず当時の大学進学率が今の半分以下なんだから、当時の最底辺が今の偏差値50みたいな競争率だろ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:49 | URL | No.:1826465
    井之頭五郎並みの下戸なんだよな
    アルコール消毒でも具合が悪くなるそうだ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:50 | URL | No.:1826466
    ※33
    岸田とか石破になられるならつなぎで菅は無難な妥協点だと思う
    年齢的に何年も持つと思えないし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:52 | URL | No.:1826467
    ※33
    ワンクッションおいて河野でええやん
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:53 | URL | No.:1826469
    容姿でいえば安倍さんは欧州の指導者らとならんでも割となじんでてよかったけどな。
    菅さんは割とありなんじゃないかね
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:55 | URL | No.:1826470
    パヨクこそ上級幹部は世襲だらけじゃね
    革命の血筋とか言って
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:55 | URL | No.:1826471
    他二人よりはまあこの人だよなあ
    他二人が論外すぎる
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:56 | URL | No.:1826472
    議事録は別にブーメランじゃねーだろ。
    ルール上作らないといけない議事録を作ってないのと、ルール上特に定められてない議事録を作ってないのは意味が違う。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 15:58 | URL | No.:1826473
    ※37
    河野はなぁ、女系天皇発言さえ無ければアリだったけどなあ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:05 | URL | No.:1826475
    なんか当たり前のように繋ぎとか言ってるが、1年ぐらいあるんやで。
    1年未満で変わる人のほうがおおいんじゃねーの?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:05 | URL | No.:1826476
    ※41
    いや十分ブーメランだろう。
    自分で言っていたことを自分ができていないんだから。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:08 | URL | No.:1826478
    地頭A 努力S 人脈S
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:12 | URL | No.:1826479
    ※44
    コロナの議事録は作るように指示出したのに専門家に嫌だと突っぱねられてるからしゃあない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:23 | URL | No.:1826480
    前いた会社のクソ上司がこのおっさんに似てるから嫌なんだよなあ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:25 | URL | No.:1826481
    ※9
    こういう「派手」とか「地味」みたいなフワッとした感想を総理に求めるって自分がアホですって自己紹介してるって気づけや。
    結局仕事出来るか出来ないかが重要だろ。
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:29 | URL | No.:1826482
    ※42
    河野の発言は男系が絶えた場合のことっぽいから何とも言えん
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:32 | URL | No.:1826483
    学歴Fって別にFランじゃないし
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:33 | URL | No.:1826484
    安倍が官房長官やってプーチン方式でいけ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:34 | URL | No.:1826485
    本人の努力と安倍晋三の盟友に収まったことが総理にたどり着いた理由だろうな
    努力で国会議員までたどり着いても、ついて行く相手を間違えたら総理までたどり着けない
  53. 名前:名無しさん #- | 2020/09/02(水) 16:45 | URL | No.:1826486
    よう考えたらさ
    月曜日に辞任を思い立って金曜日には辞任発表って・・・
    日本の総理って案外簡単に辞められるんやね
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:50 | URL | No.:1826487
    横浜の中区南区は松純とガースーの双璧よ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 16:55 | URL | No.:1826488
    昔は高校すら全入時代でも無かったしな
    親戚の超高学歴爺さんも、最初は特に大学行こうって考えも無くて
    低学歴で就職してしばらく度底辺の肉体労働をやってた
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:00 | URL | No.:1826490
    この人スーパーグローバリストだから、増税増税雨増税やで
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:01 | URL | No.:1826491
    知らんのか?
    お歴々の影響下に置くのに素性なんぞどうでもええの
    神輿は軽い方が良いのだ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:03 | URL | No.:1826493
    実力があるからだろ
    むしろ学歴や血筋で決めて失敗し続けてる現状がおかしいんだから、有能なやつから選べ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:03 | URL | No.:1826494
    勘違いしているのが多いが、法政の夜間だと日東駒専と同程度だぞ。
    マーチレベルの夜間はそこまで低くないで。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:03 | URL | No.:1826495
    おっしゃ!日本列島魔改造計画や!
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:05 | URL | No.:1826496
    ※23
    ガースーはパソナのケケ中とかなり仲が良いから俺は警戒してる
    格差がさらに広がる可能性がある
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:11 | URL | No.:1826498
    ※53
    持病のことがあるからいつどうなってもいいようにしてたんじゃない?
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:14 | URL | No.:1826499
    >>55みたいなの質問は本当に無駄
    シンプルに、あなたの~という過去の発言についてどう思うか?、と聞けばいいだけなのに
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:16 | URL | No.:1826500
    お試しというか残りの1年での調整には最適の人物だと思うわ
    良ければ続ければいいし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:17 | URL | No.:1826501
    菅には菅がいないのが弱点で草
    マジで官房長官どうすんのかな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:17 | URL | No.:1826502
    二階の傀儡になることを決めたからなれただけでしょ
    自分の派閥すら持たずに
    手足になって働いてくれる議員もほぼいないのにどうすんの?
    側近といわれてた河井前法相は逮捕起訴されたぞ
    お飾りだってわかった?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:19 | URL | No.:1826503
    一回安倍に裏切られてなかったっけこの人
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:30 | URL | No.:1826504
    ※7
    クルッポゥwwwクルッポゥwww
    東大鳩www
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:31 | URL | No.:1826505
    中継ぎらしいから問題起こさず路線継承してくれればいい
    その後どうなるかが心配
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:34 | URL | No.:1826507
    農家を継ぐのが嫌で家を飛び出し
    働きながら金貯めて夜間大学に行き
    世の中を動かしたいと政治家になり
    何の地盤もないところから叩き上げで今の地位まで上り詰めた男
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:35 | URL | No.:1826508
    菅ちゃんは努力の人だからすこ
    反社との関係は弱みになるから断ち切って欲しいわ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 17:49 | URL | No.:1826510
    今そこらへん走ってる高卒ウーバーイーツのなかから総理大臣まで這い上がるようなもんだぞ
    知能Sコミュ力Sくらいあんだろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:04 | URL | No.:1826513
    ここまでのたたき上げは角栄以来か?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:18 | URL | No.:1826516
    翁長元沖縄県知事は同じ大学の数年後輩だっけ?学生運動全盛期の特に運動が激しかった大学で、翁長氏や左の人達と同じ思想に染まらなかったのは出自?一度社会経験踏んでたからだろうか?
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:19 | URL | No.:1826517
    >>44
    ガイの者か?
    ルールに従って議事録作れって言ってんだろ。
    ルール守ってるから問題ないだろ。
    緊急事態下での連絡会議や専門家会議なんかは議事録は取らなくていいようになってんの。
    下手に記録に残ると誰も発言できなくなるからね。
    平時のしっかり準備できる会議とは違うんだよ。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:19 | URL | No.:1826518
    しかし官房長官からって福田康夫のフルボッコ思い出すな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:28 | URL | No.:1826522
    >>72
    すまんが総理は殆どそれ前提やぞ
    その上でストレス耐性や学歴含めた前歴とか過去の発言まで寝彫されるお仕事でそこら辺の上澄み議員より給料安くて激務な上に常にマスコミに槍玉に挙げられる存在

    こんなの自らやりたがる奴とか居らんわ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:36 | URL | No.:1826524
    これまでの実績・政治思想や政策で語らず「努力家だから」で人物肯定とかどんだけ政治音痴なんだよ。
    愚民とはよく言ったものだ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:40 | URL | No.:1826525
    ※76
    また辞めた後に評価されるんかな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:40 | URL | No.:1826526
    まずそもそも官房長官ってので余裕ですげぇ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:41 | URL | No.:1826527
    世襲はクソだって菅直人の後に言われてもなー
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:45 | URL | No.:1826528
    総裁になったら即アベを粛清して欲しい。
    二度も同じ辞め方した無責任議員を葬り去って欲しい
  83. 名前:名無し #- | 2020/09/02(水) 18:55 | URL | No.:1826531
    安倍さんの次に菅さんが好きだから支持します。 個人的にはゲルと河野が無理!  思わずチャンネル変えちゃう  
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 18:57 | URL | No.:1826532
    麻生さんが俺についてきたら冷飯食う羽目になるぞと言って、それでもついてきたのが安倍さん、中川(酒)さん、菅さん、甘利さんだったらしい
    そのエピソードとメンツだけで芯があるなと感じる
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:00 | URL | No.:1826533
    安倍さんよりかは無難に実務をこなせそうかな
  86. 名前:まあ #- | 2020/09/02(水) 19:03 | URL | No.:1826534
    もはや豊臣秀吉
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:10 | URL | No.:1826535
    平民宰相(盛岡藩家老)
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:13 | URL | No.:1826537
    でも2Fの後押しなんだよな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:18 | URL | No.:1826538
    1年後には総理と与党が変わるぞ
    前に民主党が与党になったときもそんな感じだったろ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:20 | URL | No.:1826539

    137 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:21:32 ID:h2b0av8Nd.net
    法政夜間って駅弁ニッコマ以下やろ?

    ↑こういう無能ゴミカスガイジコドオジクソバカウンコは

    147 :風吹けば名無し:2020/09/01(火) 19:22:30 ID:BE5K7tPOM.net
    >>137
    夜間なんか金ないのがまじで勉強したいやつしか行かないから偏差値評価とかどうでもいい

    ↑を100万回音読すべき
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:21 | URL | No.:1826540
    河野には防衛大臣続けて欲しいんだよな
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:22 | URL | No.:1826541
    ※88
    うぽぽい だからな。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:28 | URL | No.:1826542
    学歴SS血筋SSの鳩山…
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:33 | URL | No.:1826546
    残念ながらみんなの嫌いな官僚と二階さんと創価学会の言いなり政権(つまり安倍政権の延長)になると思う
    あと、アイヌ新法があかん!
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 19:49 | URL | No.:1826553
    このままいくと菅で決定かな
  96. 名前:  #- | 2020/09/02(水) 19:55 | URL | No.:1826555
    地味だけど官僚と戦えるのが大きいわ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 20:37 | URL | No.:1826563
    何がブーメランだよあほくさい
    政党の中では日本に一番貢献してる自民が議事録作らなくていいってんならそれが正解なんだよ
    記者ってほんと頭悪いな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 20:42 | URL | No.:1826564
    ※78
    ほんまこれ。マスコミのさじ加減で努力家だと認識される人間とされない人間がいるってだけで極端な話、歴代総理は皆努力家だよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 20:44 | URL | No.:1826565
    コミュ力全振りおべっかおべっかで成り上がったカラテカ入江みたいなやつだぞ
    こんなんトップにしたら絶対アカン
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 20:52 | URL | No.:1826568
    こいつの実家、いちご農家でそこそこ金持ちだぞ。
    バイトしてたのも親から行けと言われた農業系の大学を蹴って状況したからやむなくだし。
  101. 名前:あ #- | 2020/09/02(水) 20:55 | URL | No.:1826569
    夜間って入るの簡単だけど卒業はかなり難しいんじゃなかったっけ?
  102. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/02(水) 21:13 | URL | No.:1826571
    ※98
    民主の奴らも頑張ってたとみなすとか頭パヨクかな?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:14 | URL | No.:1826572
    >>7
    あほパヨチンw
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:16 | URL | No.:1826573
    昔冷めたピザって呼ばれた首相がいたけど、菅は死んだ干物って風体だな
    なぜかこの男に勝手に親近感を持ってるやつが多いけど
    目の前に誰も存在していないような冷酷な目つきは自分に向けられたものだとなぜ思わないんだ?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:28 | URL | No.:1826574
    東大、東工大卒のコンビが首相で全くダメだったから、政治家に学歴は問わなくなってきている
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:30 | URL | No.:1826575
    東大からスタンフォード大で博士号とった総理はさぞかし優秀だったんだでしょうねえ…
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:35 | URL | No.:1826576
    名官房長官といえば福田を思い出すな
    総理には向かん気がするわ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:36 | URL | No.:1826577
    ※106
    素晴らしかったニ・・・デすヨ
  109. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/02(水) 21:48 | URL | No.:1826581
    ※104
    干物のピザデブがなに言ってんだよ
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 21:48 | URL | No.:1826583
    菅は現時点では一番無難やからしゃあない。
    もうちょっと実績積めば河野。
    あとは無理やろ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 22:04 | URL | No.:1826588
    マスコミも下らん揚げ足なんかやめればいいのにwww
    今さら石破上げしたって遅すぎるよwww
  112. 名前:  #- | 2020/09/02(水) 22:10 | URL | No.:1826591
    ダンボール工場から官邸まで上り詰めた男
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 22:27 | URL | No.:1826601
    ダンボール工場での総理とか
    おらワクワクすっぞ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 23:07 | URL | No.:1826613
    コロナに模範解答なんて無いだろ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 23:09 | URL | No.:1826614
    今回は基本ワンポイントリリーフだし確変したらそれはそれで面白いからでいいのよw。次、安倍麻生菅居なくなった世界は恐ろしいよね。個人的には河野さんにお願いしたい。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 23:11 | URL | No.:1826615
    学歴厨さん…w
    学歴血筋というハンデなしにあそこまでのぼりつめるのにどれだけの努力が必要か想像つくだろ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 23:54 | URL | No.:1826628
    東北をはじめ、地方票が自民やな。失業者も景気回復で行けるやろ。野党はすでに敗北宣言しとるやん。
    岸田は次回やな。
    はいはい、高学歴しか取り柄のない間抜けは、低学歴の総理が気に入らないと。人格に問題がありそうやな。社会生活が辛かろうw
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/02(水) 23:55 | URL | No.:1826629
    学歴Fって梅沢富美男レベルか?
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 01:12 | URL | No.:1826648
    カイロ大学歴詐称よりまし
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 02:31 | URL | No.:1826666
    何か期待してるの居るけど、どう見ても傀儡じゃん。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 03:04 | URL | No.:1826677
    派閥からみて都合が良いんだろ。
    それだけのこと。
  122. 名前:  #- | 2020/09/03(木) 05:09 | URL | No.:1826688
    長期政権は100%無理。71歳やぞ。4年で後任育てるのが今後の自民の仕事や。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 05:39 | URL | No.:1826691
    低学歴でコンプレックスもちのが弱者のわ気持ちわかるかもしれんよな
    学歴なんて一生ついてまわるもんやし
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 05:44 | URL | No.:1826693
    中国派二階の傀儡かもしれんが、その二階にはトランプ政権と米国議会の鈴がついている。
    二階はWW3に発展するかもしれない米中戦争を控えるアメリカと中国の機嫌を損ねない無難な政治をしないと消されたり失脚したり、辞職せざる得なくなります。
    二階の後は麻生財務大臣辺りが菅の傀儡担当になればいいじゃない。
    予定通りで1年、長くても1年+4年までだろ。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 05:49 | URL | No.:1826696
    学歴コンプレックスはパヨクや社会不適合者に多いからな。閉ざされた学生時代が人生の絶頂だったのだろう。
    勉強だけしかできない暗記エリートが社会では何もできないプライドが高い連中がパヨク化してる。結果ルーピーやオウム真理教などの日本国民を始末する反日エリートに育つ。

    学歴など飾りにすぎん。
  126. 名前:  #- | 2020/09/03(木) 06:14 | URL | No.:1826697
    よくこんな正解のないコロナ渦中で叩かれるの必至なのに手を上げてくれたわ
    こういう時でなきゃ前に出てくるタイプじゃなかったかもしれないが、この人位じゃないと党内まとまらないだろうからな
    汚れ役厭わないなら本物かもしれん
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 06:56 | URL | No.:1826702
    実力だけで評価される理想状態じゃないか。
    学歴なんて会社に一度入るまでの物。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 08:35 | URL | No.:1826713
    来年までの繋ぎだし現職の流れのままやれる奴がええやろ
    正直ガースーが総理やるのは勿体ないけどな
    官房長官が最適職
    安倍ちゃんもガースーが推して総理になった経緯があるし来年の任期までにガースーが総理やりつつ次の推しを見つけるか安倍ちゃんが根治するのがベストじゃね
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 08:59 | URL | No.:1826720
    パンケーキ食べたい、が再ブレイクするかもな
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 10:15 | URL | No.:1826740
    菅さんには菅さんがいない
    まさにコレ
    コマが圧倒的に足りない
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 10:26 | URL | No.:1826744


    >菅官房長官(学歴F 血筋F)が天下とれた理由


    管官房長官の父親




      秋の宮いちご生産出荷組合組合長

      雄勝町議会議員

      湯沢市いちご生産集出荷組合組合長などを歴任




    血筋Bや
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 10:56 | URL | No.:1826747
    意外に繋ぎでもないかもしれんぞ。
    これまでの経歴は普通に超有能。実際やってみたら案外上手くいくかもしれん。
    本人はやりたくないのが本音かもしれんが。
  133. 名前:名無し #- | 2020/09/03(木) 11:10 | URL | No.:1826749
    いうことがコロコロ変わるし、信用ならない
    河野や岸田の方がマシ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 11:43 | URL | No.:1826755
    マスコミさんに、10年前に報道した内容について問い合わせて回答がなかったら、経営者や株主をいだたらええんか?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 11:50 | URL | No.:1826756
    ゲルを無理やり持ち上げてたマスコミがどう取り上げるか見ものだし、それによって内閣の寿命も変わる気がする。
    「世襲なし、庶民出身の苦労人」とするか、「首相の器かは疑問」とサゲルか。

    個人的には憲法改正をスルスルっと通して欲しいな。
    大阪で、橋下が押し通そうとして否決されてた諸々の条例が、橋下後の現在そのままで通っていってる様に
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 12:50 | URL | No.:1826760
    >>117
    ネットの学歴厨って某ユピピの岡くん見たいな人多そう
    高学歴で優秀な俺をなんで世間は評価してくれないんだ!みたいな
    菅さんみたいに積み上げてきたものが何も無いクセに一丁前に自己顕示欲だけは高そう
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 14:09 | URL | No.:1826768
    石破よりまし。
    岸田とどっちかなあ。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 14:35 | URL | No.:1826777
    ウソポイの後始末はつけて頂きたい
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 14:48 | URL | No.:1826786
    やっぱりなんJってそういうところなんだな

    >>134
    慰安婦捏造を頑なに隠し続けてるつもりだしな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 16:28 | URL | No.:1826840
    また扱いやすい低学歴が首相かあ〜
  141. 名前:  #- | 2020/09/03(木) 16:51 | URL | No.:1826844
    >これまでの経歴は普通に超有能。実際やってみたら案外上手くいくかもしれん。
    日本の総理大臣は有能かどうかじゃなくてどれだけマスコミのサンドバッグになっても耐えれるかの耐久力勝負だぞ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 18:31 | URL | No.:1826864
    こいつパシりでしょ?
    解散総選挙の。
    今までの官房長官の実績は総理としての資質にはカウントされないし、実際リーダーの資質ゼロでしょう
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 21:10 | URL | No.:1826896
    「菅氏には菅氏がいない」
    いや、自民党は多士済済だから、
    だいいち安倍首相が菅氏を官房長官にしたとき自民党の有力者は彼なら適任と思ったらしいけどマスコミやあんたら一般国民は「菅って誰?」状態だったじゃないか。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 21:42 | URL | No.:1826905
    菅は二階の傀儡(かいらい)じゃないと思うよ、剛腕で霞ヶ関を抑え込んでるのは夙(つと)に知られていることだしね、それよりか二階があまり中共に阿(おもね)りすぎると角栄さんの二の舞になりはしないか心配になる。
    (角栄さんのことは次項)
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 22:12 | URL | No.:1826924
    (前項のつづき、私より年下は敬称を略した)
    これは私の勝手な推測だけどね、田中角栄さんのロッキード事件はアメリカのディープな保守を怒らせたことだと思っている、それはアメリカをさしおいて中共の周恩来氏と手を握ったそれがアメリカ右翼の逆鱗に触れたんだと思う、もし、角栄さんがアメリカべったりだったら賄賂(わいろ)は闇に葬られたままだったろうと想像する、ロッキードは今でもアメリカの有力企業だからね。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 22:16 | URL | No.:1826930
    学歴はFでも実家は地元の名家
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 22:50 | URL | No.:1826953
    学歴コンプレックスなやつ多すぎだろww
    確かに学歴は大事だが、たった数年の努力だろ?
    この人は50年近く努力してるんだよ
    いい年にもなって何十年も前の栄光にすがってるやつ多すぎ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/03(木) 23:39 | URL | No.:1826987
    当選すれば戦後の庶民スタート総理が田中角栄、竹下登、菅義偉になるのか
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/04(金) 19:39 | URL | No.:1827263
    秋田のガチ殿の佐竹知事のメンツぺっちゃんこじゃん
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 08:49 | URL | No.:1827774
    上大岡駅の前で背の低い真面目そうなおじさんが演説頑張ってるなあ、そこらの大学生とも話しててよくやるなあ、思ってたら官房長官になったときは驚いた
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 12:35 | URL | No.:1828420
    学生が学歴にこだわるならまだわかるが
    30超えて学歴にこだわってるのは学生時代が
    ピークでその後は何もないやつやろ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:27 | URL | No.:1831797
    東大卒と言う高学歴の首相でろくなことにならなかったと鳩山で学んだから学歴は然程重要視してない。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 16:52 | URL | No.:1854150
    FFじゃねえだろ
    学歴BかC
    血筋はBくらいだわ
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/13(金) 00:41 | URL | No.:1856141
    >夜間大学

    さらっと嘘付くな
    法政大学の第一部(昼)だ
  155. 名前:名無しさん #- | 2021/02/11(木) 07:21 | URL | No.:1890290
    日本は能力の高い人間ではなく
    功労者を重用するからな
    年功序列方式を政治にまで導入してる
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14086-8eadcf4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon