元スレ:http://news4vip/1598781322/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:55:22 ID:bkZ0dj6u0.net
- またやるわ凄いこれ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:55:54 ID:cvUMxPrV0.net
- ヌルヌルのピカピカ?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:56:18 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>2
うむ予想を遥かに超えてきやがった - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:56:57 ID:cvUMxPrV0.net
- 短期的にはガラスコーティングよりも綺麗に見える件
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:57:27.592 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>4
この季節洗車のタイミング難しいから洗車機使ってる
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:58:16.062 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>5
3ヶ月に一回やろうかなって思ってる
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:58:26.467 ID:kvc2sT5N0.net
- ガソスタ?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:58:55.401 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>8
そうそう近所で新しい機械入ったって聞いて使ってみた
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:07:28.612 ID:kvc2sT5N0.net
- マシンでそんなきれいになるんか
くっそ高けぇと思ったけど効果あるならやってみたいわ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:08:36.825 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>10
俺はいつも300円のしかやってなくてそう思ってた
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:09:11.947 ID:kvc2sT5N0.net
- マシンの名前わかる?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:19:19 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>12
調べたけど分からなかったとりあえず- コーティング+泡ブローで2300円それ以上するコースもあったよ
- コーティング+泡ブローで2300円それ以上するコースもあったよ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:36:38.833 ID:kvc2sT5N0.net
- >>13
わざわざありがとう
新型マシンあったら試してみるわ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:51:14 ID:kvc2sT5N0.net
- ダイフクのやつかな
https://www.youtube.com/watch?v=0orFvUFjU58 - 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 20:25:49.770 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>24
それかもしれない!クラスコートって名前だったような - 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 18:56:42 ID:nivwxqEUd.net
- 拭くのがめんどくさくて結局自分で洗う
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:27:42 ID:MpjFbA6o0.net
- 純水使った洗車機ってなんで日本でないんだろう
あるのか?
純水なら拭かなくてもほぼあとが残らないのに - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 20:00:10 ID:cCvQypOT0.net
- >>14
それで大雨の日にしか洗車しないっつう人がいたわ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:30:36 ID:cvUMxPrV0.net
- >>14
海外にはあるの?
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:31:20 ID:MpjFbA6o0.net
- >>15
あるよ
あとが残ったらクレームになるから
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:37:21.770 ID:SkFxlxbm0.net
- 俺も常に洗車機だが水シャンプーのみだ
洗車機に2300円もだすなら5000円ほどだして洗車専門店に持って行くかな - 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:39:21.571 ID:sVDN6G9A0.net
- いつも500円のだわ
高いのはやっぱり凄いんだな
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/30(日) 19:50:38 ID:bkZ0dj6u0.net
- >>20
凄い本当に凄い最後車拭く時になんじゃこれってなった- 【Enejetに導入された最新型洗車機を使ってみた】
- https://youtu.be/QFI3NrM2ZuI
洗車セット 10点
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 21:54 | URL | No.:1827671やめろや
やりたくなるやんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 21:57 | URL | No.:1827672純水洗車は大分県にあるな
純水洗車やると半端ないくらい感動するで
想像を遥かに超える効果や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 21:57 | URL | No.:1827673やってみて自分で判断したいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 21:57 | URL | No.:1827674>>14
日本は純水が当たり前なんだろ。
あっちの水道水汚かったり硬度高かったりするから。
洗車機使っても跡残らんが? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 22:03 | URL | No.:1827677氷河期世代は出来損ないの失敗作
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 22:04 | URL | No.:1827678氷河期世代は出来損ないの失敗作
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 22:08 | URL | No.:1827682>>25
俺だ。とはいえ俺の場合は純水が理由ではなく、
単に雨で汚れが浮いて洗いやすい気がするからなんだが…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 22:16 | URL | No.:1827684洗車後のブローを追加で2往復ぐらいして欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 22:41 | URL | No.:1827686俺も洗車後の乾拭きとガラスの水跡が嫌で雨の日に洗車機使ってるわ
多分YouTubeのと同じの使ってるけどこれいいよ -
名前:あ #- | 2020/09/05(土) 22:59 | URL | No.:1827688敷地内に純水機導入したけどガチ捗るぞ
-
名前: #- | 2020/09/05(土) 23:37 | URL | No.:1827692キーパーラボでコーティングを年1回、プレミアム洗車を2回やってる
ウォッシャー液はもちろん純水買ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/05(土) 23:57 | URL | No.:1827699梅雨時期とか真冬とか洗車しない時期にサービス期間で5000円で1万円カード買えたりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 00:16 | URL | No.:1827704せんしゃ どうだい?
だったか。戦車をくれるのと勘違いして速攻でツッコまれたっけ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 01:05 | URL | No.:1827709車に乗ったまま洗車するの楽しいよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 01:14 | URL | No.:1827710ダイフクの洗車機近くにない…
-
名前:774@本舗 #- | 2020/09/06(日) 01:30 | URL | No.:1827711Enejetの洗車機でフェンダーポールがモゲタわ。
あれ、見落としただけで破損とか、損害でかすぎだろ。
そんな致命的な選択なら有無を必ず選ばせるようにするか、
デフォルトがポールありにしておくべきだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 01:36 | URL | No.:18277121500円くらいのコースがキャンペーンで100円だったのでやったら確かに手ワックス掛けたぐらいすごかった
でも1500円は惜しい。500円くらいならまたやる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 01:54 | URL | No.:1827714洗車なんてディーラーに持ってったらサービスでやってくれるもんだと思ってるので、なんで盛り上がってるのかわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 02:03 | URL | No.:1827719>純水なら拭かなくてもほぼあとが残らないのに
乾く前に砂埃とか飛んできてあとになるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 02:08 | URL | No.:1827724>>18
最近の高い洗車は本当にピカピカになるからだよ
ただの水洗いとは全然違うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 03:30 | URL | No.:1827736一番やばいのは街中のいろんな看板だと思う
沖縄行った人たちならわかるだろうけど
壁に直接書いた看板もどきがたくさんあったよね
あれって台風対策の一番の大きな被害削減方法でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 06:25 | URL | No.:1827756キーパーラボに純水使った洗車機あるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 07:58 | URL | No.:18277672000円で洗車屋にお任せしてます
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 08:11 | URL | No.:1827769どんな洗車機でもピッチ、タールは落とせない
手洗い最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 09:41 | URL | No.:1827786海外に純水の洗車機が有るのは
水道水の硬度が高すぎるからだと思うの
あと最強なのは車体の汚れなんか気にしない事だと思うの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 10:04 | URL | No.:1827793へーやっぱ高いのはちゃんと違うんだな
でもドラミラー付近とかめっちゃ汚れ残らんか
一度オプションのドアミラーの部分選択しないでやったけど変わらんかったわ -
名前: #- | 2020/09/06(日) 10:56 | URL | No.:1827799いつもダイフクのアバンテだかって洗車機でビーナスガードにモコモコ泡+2往復オプションつけて月1くらい洗車してるけど、そんな感動するほどじゃないけど…
「全然水で濡らしてなさそうなのにブラシ掛けてるけどキズ平気かなぁ…」って心配しながら洗車機かけてるから拭き上げのとき案外無事なことに毎回ホッとするくらい
鳥の糞とかは全然落ちてない時あるからブラシって案外擦る力無いんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 10:58 | URL | No.:1827800フェンダーポールってなんだ?と思ったら
へたくそ棒の事か -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 11:57 | URL | No.:1827808日立やマキタのタンク式高圧洗浄機を使えばよいのでは?って思う
スーパーにある無料のピュアウォーターを汲んでタンクに入れて使えば
純水と同じじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 13:46 | URL | No.:1827821このまえやったわこれ 高いとおもったけど後悔はない
かなり違う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 14:17 | URL | No.:1827830※4
純水が当たり前じゃないし
後も残るわ
洗車エアプかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 15:31 | URL | No.:1827873ガラスコート施工車で水洗いしかするなと口酸っぱく言われてるぼく、低見の見物
-
名前: #- | 2020/09/06(日) 19:21 | URL | No.:1827955純粋云々じゃないんよ
洗車で拭かないで走ると空気中の排気ガスやら砂埃やらが速攻で付いてきったなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 19:32 | URL | No.:1827958シャンプー洗車しかしないな。正直、洗車機では差を感じない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 19:33 | URL | No.:1827959安物は細かい傷ががつくとか聞いたどうなん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 20:45 | URL | No.:1827973新潟とか水源地に近ければ硬度低いけど、
千葉とか水源地から離れた地域は欧州なみの硬度だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 21:05 | URL | No.:1827979オートワイパーでブレードもがれてる奴見かけるとめっさ笑顔になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/06(日) 23:19 | URL | No.:1828117洗う前の車が小綺麗だからなんか、すげーってならない
-
名前:あ #- | 2020/09/06(日) 23:28 | URL | No.:1828131室内清掃も自動化出来ないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 11:42 | URL | No.:1828405拭き上げしなくていいなら洗車機使いたいけど結局拭き上げしなければいかんならっていつも自宅での手洗い洗車になってしまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 20:39 | URL | No.:1828562この人楽しそうでいいなぁ
もっと幸せ感じて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 08:21 | URL | No.:1828743海外はミネラル成分が多いから
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14096-a02e89ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック