元スレ:http://livejupiter/1599286663/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:17:43.38 ID:BiynuVW/p.net
- 最悪や
- 2 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:17:54.02 ID:VqJE5zqi0.net
- ばーか
- 3 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:18:04.23 ID:BiynuVW/p.net
- 土産に買ったジュースの缶と間違えて酒を一口飲んでしもた
- 4 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:18:08.45 ID:Q2TIO2+Dp.net
- 音声入力か?
- 7 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:02 ID:BiynuVW/p.net
- >>4
常磐道のパーキングや - 9 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:12 ID:Sbw+FK2A0.net
- 売ってんの?
- 15 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:50 ID:BiynuVW/p.net
- >>9
高速で買ったやつじゃない
土産に買った缶ジュースと間違えて缶の梅酒一口飲んでしもた
- 24 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:21:48.45 ID:pOUxk1eLp.net
- >>15
梅酒一口なら心配ないと思うが
不安なら抜けると思うまで休んどけば良い
- 5 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:18:41.43 ID:BiynuVW/p.net
- パーキングエリアって代走来てくれる?
- 8 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:11 ID:QC6jDgOha.net
- >>5
誰がええ? - 6 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:18:46.64 ID:Yp5s7/2Y0.net
- 一口なら1時間くらい休んだらええやろ
- 10 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:12 ID:cdXDrRHrr.net
- 高速ならセーフ
下の方がごちゃごちゃしてるから事故りやすいわ - 11 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:17 ID:hjXNnnkk0.net
- 水飲んで一時間ほど休憩しろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:45 ID:T6s3y9H90.net
- これは危険運転知障大賞授賞だわ
- 16 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:20:08 ID:VbUMcut70.net
- 一口で飲酒運転にはならねえぞ
チューハイも一缶くらいじゃ引っかからんし - 18 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:20:28.47 ID:XGVcffaw0.net
- 天国って書いてある方に曲がるんやで
- 22 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:21:39.69 ID:aQ9u/5Yw0.net
- もったいないからとりあえず全部のんどけ
- 25 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:22:15 ID:X3PrjBN40.net
- 死ぬかもしれんし運転するのはやめときや
- 27 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:22:32 ID:BiynuVW/p.net
- とりあえず1時間ちょい休むわ
- 26 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:22:18 ID:T4i5Q6YnM.net
- 一口ならすぐに大量に見ず飲んで吐けばよかったのに
- 30 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:22:53.83 ID:L3cTUTFp0.net
- まあバレんやろ
- 32 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:23:52.39 ID:l1Ceh9Ncd.net
- 運転代行呼べ
- 34 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:25:04 ID:fi8MEd410.net
- この時間なら普通に走ってりゃバレへんやろ
- 39 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:27:02.06 ID:BiynuVW/p.net
- ちなガチ
- 40 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:27:37 ID:4W6W9HOl0.net
- >>39
今からいくわ - 44 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:28:19 ID:g1n7I/eL0.net
- >>39
ワイ隣におるわ - 46 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:29:21.79 ID:hr8fvS4U0.net
- >>39
家から十分でつくわ。車種は?暇やし喋ろうや - 50 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:30:23 ID:+A2dibora.net
- ホモしかいかなそう
- 60 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:34:23.81 ID:JnwFZPyOM.net
- とりあえず守谷SAに飲酒運転しようとする奴がおるって通報しとくわ
- 43 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:27:59 ID:mrjmtlSi0.net
- 一口なら1時間も休めば大丈夫ちゃうか
知らんけど
- 35 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:25:34 ID:VbUMcut70.net
- だから一口程度でで飲酒運転の検査には引っかからんての
酔ってるなら運転したらあかんけど
- 37 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:26:44.81 ID:VE8I7MHn0.net
- 水と糖分入れまくって2時間休憩すればええやろ
- 【悪質な飲酒運転厳罰化の転機となった事故】
- https://youtu.be/t0FJWVH0EBY
タニタ アルコール
チェッカー ネイビー
EA-100 NV - 【悪質な飲酒運転厳罰化の転機となった事故】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:24 | URL | No.:1828441待つとか偉すぎだろ
普通ならそのまま走るよね? -
名前:名無しさん #- | 2020/09/07(月) 14:26 | URL | No.:1828445体質にもよるだろうけど一口なら水飲んだら検知はされないだろうな
まぁ検知されなければ運転していいとは思わないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:27 | URL | No.:1828446代走誰がええ?は草生えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:29 | URL | No.:1828447弱い人は一口でも顔真っ赤になるし自分の体質を理解した上での休憩だったのかな?偉いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:30 | URL | No.:1828448ゆういちくん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:39 | URL | No.:1828453※1みたいなやつはそのまま走って壁にでもぶつかってタヒねばいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:45 | URL | No.:1828456代走ワシ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:46 | URL | No.:1828457何が悲報だよ
わざとやってんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:49 | URL | No.:18284591時間も休憩すれば一口程度なら分解されると思うで
-
名前:名無しさん #- | 2020/09/07(月) 14:51 | URL | No.:1828461※1
自分が異常者だと気づいてくれ -
名前:774@本舗 #- | 2020/09/07(月) 14:56 | URL | No.:1828463土産物の酒って時々ジュースとわからないものあるしなw
まぁこいつみたいなのが増えれば飲酒運転事故も減るんだろう
ええ傾向やん -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2020/09/07(月) 14:59 | URL | No.:1828464事故になる前に気づいてよかったな SAでセーフでよかったじゃん
今どこのSAも売ってないもんね酒 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 14:59 | URL | No.:1828465万が一警察に捕まっても検出はされないだろうが、酔い方は個人差あるからなあ。ビール1口で千鳥足になる知人がいるから、1口なら大丈夫とは言えんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:08 | URL | No.:1828466代行中嶋聡
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:10 | URL | No.:1828467本人がまずいと思ってるんだからまずいんだろ
論点が検出されるかどうかでない分、このイチは立派 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:16 | URL | No.:1828469梅酒一口とか栄養ドリンク1本に入ってるアルコール分と変わらないんじゃないのか
-
名前:名無しさん #- | 2020/09/07(月) 15:19 | URL | No.:1828471すげぇ真面目やな まあ飲酒運転して車両事故起こせば死刑は免れないからな
その点一はいいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:19 | URL | No.:1828472こんな奴がいる一方で薬キメてOLひき殺して逃げる女もいるんだよなぁ
車のせいにして逃げる上級じじいとかさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:26 | URL | No.:1828474みんながこの>>1みたいになってくれれば事故も減るのになあ。
-
名前:名無し #- | 2020/09/07(月) 15:29 | URL | No.:1828477流れにワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:29 | URL | No.:1828479最近は大袈裟に騒ぎまくるせいで皆酒にビビり過ぎやな
昔はベロベロになっても事故るやつなんか居なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:39 | URL | No.:1828482なんJチー牛は面白いと思ったんだろうなぁ
-
名前: #- | 2020/09/07(月) 15:45 | URL | No.:1828485こいつは偉いな
俺も飲酒運転は絶対しないけど
平気でするやつもいるのも実情なんだよな
まあどんどん罪を重くするしかないな
人の命を奪う可能性があるんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 15:51 | URL | No.:1828487>>1が偉すぎてぐうの音も出んわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 16:06 | URL | No.:1828494結局誰か行った?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 16:15 | URL | No.:18284981時間だと逆に反応強く出ちゃうんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 16:15 | URL | No.:1828499PAなら歩いて出る出口があるでしょ
そこから出てタクシー呼べ -
名前:ねちゃ #- | 2020/09/07(月) 16:23 | URL | No.:1828500普通とりあえずシコるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 16:28 | URL | No.:1828502リアル守谷民登場で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 16:50 | URL | No.:1828507一口で気づいたなら、水飲んで休んでおしっこすりゃ抜ける。
つうかラーメンとか食って休めばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:14 | URL | No.:1828512ウォッカぐらいじゃねーと一口じゃなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:14 | URL | No.:1828513代走誰がいい?で草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:20 | URL | No.:1828514いまだに飲酒運転のトラッカーなんて山ほど居るぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:22 | URL | No.:1828515確かにいい事
だけど、これが当然の当たり前な世界になって欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:23 | URL | No.:18285161口ぐらいじゃ飲酒運転にならないのは確かだけど、それでも運転しない1は素晴らしい
そのままの貴方でいて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:35 | URL | No.:1828517真面目で好感が持てる
でもなんJ民なんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:40 | URL | No.:1828519SAで酒売ってないよな、当たり前だけど
高速バスで寝れないとき、酒が手に入らなくて泣きたかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 17:59 | URL | No.:1828520>>36
なんJの民にもいい人はいるんだなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:04 | URL | No.:1828521『代走』って書き込んでる時点で
本当松だと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:08 | URL | No.:1828522ガイジ擁護してるやついるのが驚きだわ
間違えて飲むこと事態がありえない
こんなガイジは信号や標識も見落とすような運転不適格者だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:39 | URL | No.:1828527これを大失敗と認識できて、しかも解決案が真っ当。何の文句もない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:40 | URL | No.:1828528代走ってパーキングまで来てくれんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:49 | URL | No.:1828534呼気中アルコール濃度が0.15mgを超えてなければ大丈夫やで
でないと薄っすらブランデー塗ってるケーキなんか食べただけでもアウトになるやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:50 | URL | No.:1828535田舎の道の駅みたいなとこで飯食ってたら、隣で飯食いながら大瓶ビール一本開けてたおっさんが、そのまま平然とダブルキャブの土方トラックに乗って去って行った
20年近く前の話ではあるが、口アングリだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 18:59 | URL | No.:1828538どうやって間違えて飲むんだよ匂いと味で気付いたら吐き出せよw
-
名前:. #- | 2020/09/07(月) 19:12 | URL | No.:1828542呼気1リットルあたりのアルコール濃度が0.15mg未満なら大丈夫
さすがに1口で超えないから余裕。心配なら口ゆすぐだけでいい
正直これを超えなければ飲酒運転にならないし、法律でも罰せられることはないはず -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:17 | URL | No.:1828546限界集落の百姓とか漁師とかは一杯ひっかけた方がシャキっと車走れるとかいう常識が罷り通っているよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:20 | URL | No.:1828547>>40.44.46みたいなのすこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:25 | URL | No.:1828549※1
いい年こいてるのにイきりキッズかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:34 | URL | No.:1828552計算上は350の缶ビールでも3~4時間で分解されるから一口なら少し休めば大丈夫やろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:39 | URL | No.:1828553飲酒運転しないなんて当たり前だけど、ちゃんもしてて偉いと思う
一口なら平気だろwwと茶々入れてる奴は頭おかしい。老害なんだろうな
人をひき殺す前に自損事故でも起こして免許返納して欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:42 | URL | No.:1828554夏の昼か
春とか秋なら車の中で寝てれば良いだけなんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 19:52 | URL | No.:1828555一口って多分リステリン以下
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 20:10 | URL | No.:1828557一口は飲んだうちに入らんは草
免許更新のビデオ見たことないんか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 20:12 | URL | No.:1828559高速で土産のぬるいジュース飲むのってどういう状況?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 20:18 | URL | No.:1828560少量ならすぐ抜けるから心配ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 21:00 | URL | No.:1828565守谷は本線入らなくても外から入れるから気をつけろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 21:23 | URL | No.:1828566アルコールに弱い自覚があるならしばらく休んだほうがいい
自分だったら買ったジュース飲みながら10分くらい休んで運転するかなー -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 22:13 | URL | No.:1828586一口なら大丈夫って言ってる人は
免許を返納してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 22:25 | URL | No.:1828598ちょっと休めば大丈夫とか言われてるけど、こういう時に限ってもらい事故とか検問とかあったりするんだよな。
少なくとも2時間位はその場で休んだ方が確実かも。
まぁわざわざ呼ぶこともないが、もしSA内にパトカー居たら事のあらましを正直に話してアルコール呼気検査してもらえばいいんじゃないか?
さすがに一口飲んだだけじゃ引っ掛からないとは思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 22:32 | URL | No.:1828604水飲んでその場でスクワット1000回くらいやっとけば汗で抜けるよ
-
名前: #- | 2020/09/07(月) 22:54 | URL | No.:1828613俺を呼んでくれたらすぐ行くのに
途中疲れるからホテル寄るけどいいよね -
名前: #- | 2020/09/07(月) 23:23 | URL | No.:1828631血中濃度的には何も問題無さそう。
日本は「飲酒運転=一口だけでも絶対にダメ」という感じだけど、
例えばアメリカだと免許の試験問題で
「度数何%のお酒をどれくらい飲んだら飲酒運転になるか」
を計算させられたりもするそうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/07(月) 23:26 | URL | No.:1828634間違えて飲んだのは迂闊だけど、ちゃんと休むのは偉い
(まあ当たり前っちゃあ当たり前なんだけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 00:16 | URL | No.:1828652飲酒運転による死亡事故率は「飲酒なし」と比較すると約8倍と極めて高く、
飲酒運転による交通事故は死亡事故につながる危険性が高いことが分かる。
また、警察庁によると、飲酒運転による死亡事故の主な特徴は、単独事故が多く、
運転者や同乗者が死亡する事例が多いが、約26%は第三者を死亡させている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 01:00 | URL | No.:1828661養命酒の用量は付属カップ1杯(一口)だけど、それで飲酒運転で捕まったおじいちゃんいるらしいから心配だね
ちなみに寝るより起きてる方がアルコールは分解されるから、起きた状態で休んだ方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 01:16 | URL | No.:1828665一口じゃ、そのまま走っても何も問題ない
その程度で運転できないなら、ぬか漬けも、お菓子も食えんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 01:27 | URL | No.:1828667製造会社の権利を守る(コピー品を作らせない)ために20%未満の成分は正確な量を記載しなくてもいい、1%未満の成分は記載を省略できるって細則があって
アルコール分の無いドリンク剤を飲んだだけのつもりが呼気の検査でアルコールが出て検挙されちゃうってのがあったからね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 02:02 | URL | No.:1828679>>66
養命酒ってアルコール14%だぞ?
ワインや日本酒なみにあるから、馬鹿にしない方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 03:30 | URL | No.:1828694体重にもよるけど、ビール半缶くらいだったら罰せられるレベルの血中アルコール濃度にはならない
だからと言って飲んでいいってことでもないが… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 05:58 | URL | No.:1828720梅酒一口で影響がある奴は人体になんらかの問題がある奴だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 09:25 | URL | No.:1828761※67
警察にアルコールが検知された時、その言い訳が通るといいね
俺は君みたいに馬鹿じゃないから運転中にアルコール成分があるものは食べないし飲まないの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 10:27 | URL | No.:1828781俺は運転してくれる予定だった彼女に、焼肉屋で間違えて梅酒を渡してしまい(彼女はノンアルの梅カクテルだった)、帰る予定がそのままお泊りになった事があったな。
互いに公務員だから、このくらいなら大丈夫だろうは通じなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 12:28 | URL | No.:1828805梅酒一口なんてリステリンやったようなもんだろ
まあ自分でも水飲んでちょっと休むと思うけど
車内酒臭くなるし梅酒は捨てないといけないし -
名前:774@本舗 #- | 2020/09/08(火) 13:54 | URL | No.:1828820※1
が、酔っ払い運転の煽りマンに追突されて、警察呼んだついでに飲酒で捕まりますように。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 17:53 | URL | No.:1829028みんな優しいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 20:36 | URL | No.:1829099※61
通用するも何も、その程度では検知されないという話 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 20:54 | URL | No.:1829106やらかしてしまったものはしょうがない。運転しなければ飲酒運転にはならない、まず休息。3時間ぐらい仮眠したほうがいいだろう。
そもそも、間違ってアルコールを飲んでしまう自分の状況を顧みたほうがいい。車の運転でイキって得られるものはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/08(火) 23:51 | URL | No.:1829192うっかり酒飲んじゃうような注意力のない人は素面でも酒飲んで運転でも結果は変わらんでしょ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:30 | URL | No.:1829270※77
人によって個人差あるから絶対はないやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 15:59 | URL | No.:1846984※67
頭悪そう、ケトン体質でググれカス -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/03(火) 15:27 | URL | No.:1852093高速道路では飲酒検問やっとらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/16(土) 23:25 | URL | No.:1880423うっかりさんなだけで叩かなくてもよかろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/14(日) 20:36 | URL | No.:1891500※82
万一事故ったり覆面につかまったりしたらもう言い訳きかんで
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14101-f8104647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック