更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1599499920/
1 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:32:00 ID:XcAeOAN40.net

 
はっきり言いますけども、
俺が中卒で引きこもりになって自殺した理由も、
こんな小さな平屋の家に6人で住んでいたせいですよ。

実際、俺の兄弟のうち、まともに育ったのは瞳さんだけで、
健さんは中学の時に不登校になって、99年5月に自殺したし。
勇さんは高校に行かずに中卒になって、ニート引きこもり生活を経てバイトをし、2008年に一応自立。
俺は2004年10月に高校を中退して、そのまま引きこもりになり、
2016年9月28日くらいに自殺ですからね。

そりゃーね、「親は悪く無い。引きこもりになったの責任は全部お前にある。」みたいなこと言って、
俺の事を責める人はいるのはわかるけども、
でも、認めて欲しいのは、俺の育った環境は滅茶苦茶悪いってことなんですよ。

俺にどうしろっつーんだよ。

…別にね、このホームページを見てる人に同情してほしいわけではないんですよ。
じゃあどうして欲しいのかと言えば、謙虚さを学んでほしいですよ。

謙虚さというのは、自分が恵まれたことに気が付いて、その事に感謝出来るかどうかなんですよ。
そして俺はね、環境にも才能にも恵まれなかった日本国民なんです。
だからね、大抵の日本国民は俺よりも恵まれているんですね。

でも、みんな俺みたいな人間に説教したがるじゃん。
俺はね、そういうやつに言いたいんだよ。
「お前はただ、環境や才能に恵まれただけなんだよ。
だからそれに感謝して慎ましく生きてろよ。」とね。

…はい。そういうことです。


7 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:34:15.41 ID:bG/AAjcI0.net
ガチネタなんか

 
12 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:35:09.74 ID:XcAeOAN40.net
>>7
https://archive.fo/3LDAz


14 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:35:44 ID:M0IAL+Vw0.net
俺が強かったんじゃない
お前が弱かっただけや

 
16 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:36:17.10 ID:I9ZDJpNB0.net
こいつは世間知らないだけいくらでも生きようはあった

 
29 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:38:04 ID:QqIzI54D0.net
命日か

 
31 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:38:21 ID:bG/AAjcI0.net
きっつ言い方悪いけど見たくなかった

 
35 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:38:40 ID:MZIUApP5M.net
全ては環境次第ってのを分からせてくれてるよな
努力そのものが環境の上に成り立つんやから

 



59 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:41:30 ID:bG/AAjcI0.net
これ辛くて見れんかったけど兄弟、親はどうしてんの?

 
79 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:43:02.57 ID:uqtCUFVS0.net
>>59
一人残して兄弟も同じ様に自殺してる
ダルマが努力不足かは置いといて 兄弟も自殺してるんだからやはり環境が良くなかったんだろな


63 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:41:45 ID:kJTHfUs0M.net
三塁に生まれたのにスリーベース打ったと勘違いしてる連中とかいう名言 

 
73 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:42:43.13 ID:HnOhp5Oka.net
>>63
草 

 
183 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:53:27 ID:3F2fzoIra.net
三塁理論初めて聞いたが中々考えさせられるな
文章力あるじゃん

 
75 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:42:53.83 ID:I9ZDJpNB0.net
ワイは初めて正社員になったのは32やが余裕で生きれてるからな
20代とか就活すれば一月で職決まるよ 
 
 
167 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:52:20 ID:yU0vmbggM.net
>>75
だるまだって生きれなくなったというより
生きたくなくなっただけやろ

生きようと思えば生きられたかもしれないが
苦しい思いをしてまで生きたくなかった


83 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:43:18 ID:2MeRkcTl0.net
まあ実際環境の問題は大きいわな
勝手に育てというのも無理やろ
まあ慎ましく死んだだけ立つ鳥なんとやらや

 
97 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:45:09 ID:MZIUApP5M.net
親って過干渉すぎても子供が地雷化するよな

 
110 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:46:32.85 ID:as9Kd9vd0.net
夜中に暗い部屋でパソコンスマホゲームやってるのが一番あかんわ
外に出ろ

 
112 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:46:37.57 ID:Bf/tCO200.net
人は産まれた環境で決まる
この人は無差別殺人テロやらないだけまともだった

 


 
129 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:47:46 ID:dLaBvYrya.net
たった80年程度で誰もが死ぬのに何故わざわざ
死に急ぐ必要があるんだ


163 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:52:02 ID:8Opmy2eh0.net
>>129
なげぇよ50半ば位で死なせてくれ

 
156 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:50:50 ID:OhS4LxNY0.net
どんな人生であれ好きなもん没頭できるもんがないのは辛いもんや

 
168 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:52:30 ID:IOQwZhhd0.net
謙虚にって人に言うとらんと
謙虚に分相応な何のスキルも必要ないアルバイトでもやってみたら良かったのにな

 
193 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:55:07 ID:1TzcsaiL0.net
どうにかなるって言ってる奴はだるまの文全部読んだことないやろ
働こうにも中卒+対人恐怖症+学なしで詰んでるぞ

 
215 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 02:58:46 ID:I9ZDJpNB0.net
何かのせいにして現実から目を背けてもなんの解決にもならないのに
ただ年を取るだけ不利になるだけ

 
252 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:03:04 ID:dLaBvYrya.net
そもそも人生の勝ち負けってなんなんや
わいが満足しててもお前は負け組だって言われたら負け組なんか、
それとも自分で勝手に負けを認めてるだけなんか


256 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:03:40 ID:zEX4fq5na.net
そもそも退廃した家でやる気の出し方を誰から学ぶねんって話

 
310 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:10:47 ID:XK3qpVPwd.net
時計の針が止まってるんだよな
子供の頃見た長編ドラえもんの映画のパンフレットが綺麗に残ってるし
ゲームを買ってもらえなかった愚痴とかさ

 
403 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:24:30 ID:K0H/Oo540.net
なんか虚無やわ
分かるか?この気持ち
この世の中の嫌な部分しか見えないこの感じ

 
418 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:26:19 ID:yOmRpnXv0.net
平家で6人家族で思春期も自分の部屋無し、兄も自殺とか歪んでもしゃーないと思うわ

 
436 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:29:18.52 ID:Ccaj3RcD0.net
人生なんて手に入らないないものを追い求めることの連続だしな
俺はそれが姉だった、そういう運命だったと思って地道に納得させていく

 
457 :風吹けば名無し:2020/09/08(火) 03:32:49.83 ID:olmLsJ7j0.net
経済格差が広がる今後はもっとこういう家増えるかもね
 
 


【人生の進むべき道をあきらかにする3つの手順】
https://youtu.be/EA4XrSL_ONw
「知っているかいないか」で大きな差がつく!
人生逃げ切り戦略
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 01:54 | URL | No.:1829220
    下見たらいくらでも地獄のような人生のやつはいるわ
  2. 名前:名無しさん #- | 2020/09/09(水) 02:00 | URL | No.:1829222
    その絶望も自分一人のものなんだから
    自分だけで内々にどうにかしてくれ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:01 | URL | No.:1829223
    ええ環境で育った奴が※1みたいなこと言っても何の説得力もないわw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:05 | URL | No.:1829225
    悪いこと探ししかせんとネガティブに浸って満足してればそりゃそうよ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:08 | URL | No.:1829226
    偉そうに能書き垂れてるが、弱かったから死んだだけで、「謙虚に生きろ」だの言う資格ないね。
    日本でこいつより生育環境の悪い奴いて生きてたら「生育環境もそうだが生まれもっての遺伝なんや、弱いの仕方ないんや!」とか永遠に言い訳してるんだろうな
  6. 名前:名無しさん #- | 2020/09/09(水) 02:09 | URL | No.:1829228
    ※3
    何言われようが「お前は恵まれてる奴だから」で無効化
    実に無能向けの無敵ワードだなw
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:09 | URL | No.:1829229
    1みたいなんが1番ゴミ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:14 | URL | No.:1829230
    結局この人(他お前ら)が言ってるのは「自分は悪くない」なんだよね
    本当は自分が大好きなのに周りから認めて貰えないから、生まれや才覚のせいにする。
    その性質含めてどうしようもないね。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:15 | URL | No.:1829231
    >>129
    宇宙の壮大さを考えると人一人の命なんてちっぽけという見方もできるね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:19 | URL | No.:1829232
    みんなが幸せになれるわけじゃないからね。誰かが死ぬ度に俺の幸せが近づいてくることを実感するよ。生きる気のない奴はとんどん逝ってくれ。負け犬の屍の上に俺の未来がある。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:23 | URL | No.:1829234
    人生に期待しすぎるから死にたくなる
    自分の人生に大きな期待なんかせずに何となく生きていけばいいのに、彼女が欲しいお金が欲しいとか妬み、嫉みが強すぎ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:24 | URL | No.:1829235
    この人可哀そうだったな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:25 | URL | No.:1829236
    一生忘れない
    当日、すごいショックだった
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:29 | URL | No.:1829237
    この若者をバカにしてる奴はスラムが無くならない理由とか分かってなさそう
    真のバカ、それでも生きられるんだからまさしく恵まれてるな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:30 | URL | No.:1829238
    ノーアウト三塁から三振三回繰り返したワイに失礼や
  16. 名前:な無し #- | 2020/09/09(水) 02:36 | URL | No.:1829239
    親ガチャか。脳の遺伝は精神も同じようなことになると最近わかってきたからな。しかし、ワイもそうや。糞親の介護に金の無心。でも働いて勉強した。制服も服もボロい風呂も3日に1回。飯も大人になって知ったことだらけで小さい頃から親が家出するから親を夜中探して歩いてた。働いて、今の生活精神的にはアホだけど、大人になってやっと自分の人生や。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:39 | URL | No.:1829240
    ※5
    それはまさしくその通りで「環境が悪いと、それだけでマイナスからスタートだね大変だね」ってコトだろう
    「謙虚に生きろ」という言葉尻だけ捉えると高慢に響く部分はあるが、問題提起としては悪くないと思うわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:42 | URL | No.:1829242
    こんな夜中だが全文読んでしまったしそういう人がいたんだなと思って偲ぶわ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:47 | URL | No.:1829243
    ヤバイ
    医者の息子でクズやってる俺
    なんかマジで初めて実直になろうと思えた
    ごめんなさい
  20. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/09(水) 02:48 | URL | No.:1829244
    こういうの見るといつも両さんのマンガのネタ思い出すわ
    世間の文句とか戯言に一切耳を貸さんでよろしい
    生活保護でもなんでも受けてとりあえず生きろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:49 | URL | No.:1829245
    これ、日本で生まれてるだけで世界的に見れば大金持ちなわけで、他の国から見たらこの人にも同じことが言えるよな。なのに死んじゃった。

    もちろん、金だけじゃないし、環境も相当悪かったんだろうけど、例えば年収1億の人間がこれ言ったら同情はされないと思う。

    なんとかならなかったのかね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:50 | URL | No.:1829246
    努力の話をしないあたり、聞くに値しないニートの戯言としか。
    いつまで親がどうとか家がどうとか言ってるんだか・・・。じゃあテメーは人生が成功してたら親に稼ぎの半分くらい納めてたんだろうな?そうでなきゃ全部嘘だろ。馬鹿が。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:53 | URL | No.:1829247
    環境は本当に大事だと思う
    大半の人が出来ることでも頑張ることを一切知らず育った人は普通に働くことすら困難なんだよな
    周りから色々言うのは簡単だし、実際自立してそれなりの暮らしをするには働くしかないんだけど、頑張ることを一切教えられずダラけた環境で育ったらそれが凄く困難なんだよな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:57 | URL | No.:1829248
    日本という最高に恵まれた環境に産まれながら生きていく力が無かったんだからしゃーない
    自然界でも生きていく力のない生き物は淘汰されてしまうのだ
    弱すぎた自分を恨めとしか言えん
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:58 | URL | No.:1829249
    母親が可哀想。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:59 | URL | No.:1829250
    なんてだらしのない
    自殺なんて弱いやつがすることなんだよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 02:59 | URL | No.:1829251
    1人残して全員自殺って完全に親のせいじゃねぇか。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:04 | URL | No.:1829252
    これは環境が悪すぎ
    俺でも自殺すると思う
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:09 | URL | No.:1829253
    慎ましく引きこもってっれば叩かれないだろうにw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:13 | URL | No.:1829255
    瞳さんはまともなのに環境のせいにしてんじゃねぇよ
    どんだけ甘ったれてんだよw
    頭おかしいんか?ある意味死んで正解
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:14 | URL | No.:1829256
    環境に問題はあれど、現在の状況を打開すべく努力もできくて才能もないんだから自分が悪いわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:15 | URL | No.:1829257
    環境や才能というかガイジ一家だったぽいな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:18 | URL | No.:1829259
    弱者を甘えと叩けば自分は正常
    強者と思い込めるしな
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:23 | URL | No.:1829263
    コメ欄
    愚か者ばっかりだな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:24 | URL | No.:1829264
    典型的なクズだが、自分を始末したことは評価できるね。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:25 | URL | No.:1829266
    十分恵まれてる環境で草
    自殺する理由が無いだろw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:28 | URL | No.:1829268
    これ別に自殺の問題だけを言ってるわけじゃないぞ多分
    要するに幸不幸は運で決まるってこと
    当たり前のことを言ってるに過ぎない
    幸福な人生を歩めてるのは運がよかったということ
    これが理解できない奴の本当に多いこと
    俺はそれなりに運が良かったと思う
  38. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 03:29 | URL | No.:1829269
    環境も大事だけど、結局は遺伝子の問題かと。
    環境でいったら、
    維新の会作った橋下さんなんてこの人とは比較にならない位のどん底で生まれ育ってまんがな。
    うちの親も超が付くほど貧しい暮らしの中で育ったけど、
    最終的には会社とかいくつも経営するようになってたし。
    この人がただ弱かっただけであり、
    生き残れる遺伝子じゃなかったってだけの事じゃないのかと。
    ただの自然淘汰でしかない。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:30 | URL | No.:1829271
    この28歳さんみたいに恨みつらみはないけど逝く時にWebに色々残そうというのはワイも考えてる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:32 | URL | No.:1829272
    >>38
    遺伝子とか馬鹿丸出し
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:33 | URL | No.:1829273
    罪と恵み、高慢と謙遜、二重予定説
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:37 | URL | No.:1829274
    ただ存在してるだけなのに強いとか弱いとか
    自分に意味を見出そうとしたり価値があると思い込んだり人間って本当に下らない。
    なんで生き物になったんだろ?
    苦痛のない死があればなぁさっさと生き物やめられるのに。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:38 | URL | No.:1829275
    努力もしないで引きこもりになった奴が、環境語ってんじゃねぇよw
    結局、自分が悪いんじゃねぇか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:41 | URL | No.:1829276
    >>43
    努力w
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:42 | URL | No.:1829277
    子供が自立出来ないのは親の責任とかいうガイジニート特有の思考
  46. 名前:ななし #- | 2020/09/09(水) 03:44 | URL | No.:1829279
    まあ日本に生まれて衣食住あっただけでも恵まれてると言えるかもだけどな
    行政が悪いが故に起きた社会問題とかでもないし、はっきり言ってこんなたられば説教一々聞いてらんねえわ
    可哀想には思うがそれ以上でも以下でもないどこにでも探せばある悲嘆
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:44 | URL | No.:1829280
    ホームページ見るとコイツが悪いだけってのがよく分かる
  48. 名前:ななし #- | 2020/09/09(水) 03:44 | URL | No.:1829281
    まあ日本に生まれて衣食住あっただけでも恵まれてると言えるかもだけどな
    行政が悪いが故に起きた社会問題とかでもないし、はっきり言ってこんなたられば説教一々聞いてらんねえわ
    可哀想には思うがそれ以上でも以下でもないどこにでも探せばある悲嘆
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:49 | URL | No.:1829282
    事務次官の息子と同じ思考だわな
    自分の思い通りの人生じゃなかったら親が悪い
    親に不可能な事を求めて責任転嫁するどうしようもない人間
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:54 | URL | No.:1829284
    環境が全て、全ては運だね。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 03:57 | URL | No.:1829285
    運とかいう何もしない奴の言い訳
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:04 | URL | No.:1829286
    >>51
    運は存在するよ?運じゃない部分も存在する
    でも物事において運がどれだけ占めるかは誰にもわからない、つまり全ては運次第。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:05 | URL | No.:1829287
    瞳さん貧乏なのに子供作り過ぎだろw
    平屋に5人暮らしはキツイだろw
    貧乏な人ほど子沢山・・・何とかなりませんか?この世の中?
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:06 | URL | No.:1829288
    リンク先見たけど、無駄に文才あって面白いな。

    貧乏ぽいだけで、これくらいの環境は80、90年代なら普通だろ、今でも都会の下町ならこんな家たくさんあるし、普通に住んでる。

    問題は幼少期に親しい兄貴が自殺して、本人達が気付いてないだけで、精神がぐちゃぐちゃになったことだな。そこで精神年齢も止まってしまってる。加えて親の離婚。

    環境のせいではあるが、貧困ではなく精神的なケアが必要だったんだろうなあ。小学生で時間が止まってる奴に、努力がどうとか言ってもね。

    なんだかんだ、兄弟、母親、父親が大好き過ぎるのか伝わるし、辛いなあ。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:10 | URL | No.:1829290
    すぐ努力とか自己責任とか言い出す奴は、単なるキッズか又はコイツと対極の世間知らずよ
    コイツは環境の違いによる差を理解してる分賢いけどな
    キャラクターを全部ひっくり返して、高貴な家柄・身分の奴が市民を蔑ろにして私腹を肥やす傲慢な貴族に置き換えてみたらいい
    そんな奴から「お前はただ才能と環境に恵まれなかっただけw」とか言われて納得できるか?
    その判断基準でやれ上級国民だとかいう揶揄が可能か?あまりにダブルスタンダードが過ぎるんじゃないか?
    一回でいいから視野を広げて考えろ、凡人に可能なのは環境差で機会が過当に奪われない・与えられない社会を考えることだ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:11 | URL | No.:1829291
    すぐ努力とか自己責任とか言い出す奴は、単なるキッズか又はコイツと対極の世間知らずよ
    コイツは環境の違いによる差を理解してる分賢いけどな
    キャラクターを全部ひっくり返して、高貴な家柄・身分の奴が市民を蔑ろにして私腹を肥やす傲慢な貴族に置き換えてみたらいい
    そんな奴から「お前はただ才能と環境に恵まれなかっただけw」とか言われて納得できるか?
    その判断基準でやれ上級国民だとかいう揶揄が可能か?あまりにダブルスタンダードが過ぎるんじゃないか?
    一回でいいから視野を広げて考えろ、凡人に可能なのは環境差で機会が過当に奪われない・与えられない社会を考えることだ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:13 | URL | No.:1829292
    幸せなんて人それぞれってことを教えないとこうなるんだよなぁ、自立して衣食住があってなお幸せになれない日本、日本より遥かに貧しく娯楽も大してないのに幸せそうな他国、他人を蔑み自分が幸せでお前は幸せではないんだと決めつける。
    「人並みの幸せ」この言葉が諸悪の根源
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:20 | URL | No.:1829294
    無敵の人にならなくて良かった
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:23 | URL | No.:1829295
    京アニ放火犯も似たような奴だったんだろうな。
    何らかの理由で幼少期に精神的なショックで、精神的な障害を持ち、まともな思考成長ができなくなって、精神年齢と肉体年齢の齟齬の限界で潰れる。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:28 | URL | No.:1829296
    「環境なんて関係ない」とか「自分次第」と安易に言う奴は大体がそういう事を言って“成功者っぽい自分”に酔っているだけ。
    例えば「三つ子の魂百まで」と言うように、猫ですら犬に育てられればそれがルールなのだという絶対的指標が形成され、振る舞いが犬に限りなく近くなるように、また先日のように車に置き去りにされて亡くなった児童がいるように…。
    こじつけて親や環境のせいにして逃げるのは人として絶対よくないが、環境は決して平等ではなく、恵まれないケースというのは確実にある。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:36 | URL | No.:1829297
    マウント取ってる奴引きニート君だろw
    こんなコメント欄でしかイキれない可哀そうなモンスター
    存分に言わせておけばいい
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:40 | URL | No.:1829298
    鬱屈した精神の持ち主ほど人を引きつける文章を書けたりする。
    この人は物書きになればよかったんだよ。その方面の才能はあっただろ。
    そうで無くても、生きるだけならもっとずるいやり方もできたはず。
    結局、半端に誠実で半端に常識を持ってたから生き続ける意思を持てなかった。
    親兄弟への愛情はあったと思う。でなければ、感情に任せて刃傷沙汰でお縄でしょ。
    ※54の言う通り、幼少期から色々あり過ぎて自立できるほどの人格を作れなかった。最後の母親に向けての言葉は残酷過ぎるけどね。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:42 | URL | No.:1829299
    昔のネットの有名人?
    ニコニコか何かの人?
    YouTuberって感じはしないな
    読むのダルすぎてギブ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:44 | URL | No.:1829300
    もっと具体的に書いてくれないと不幸かどうか判断できないわ
    家庭内暴力あったとかバイトしても金搾取されてたやらわからんちん
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 04:51 | URL | No.:1829301
    こいつかわいそうだよな、下手に頭がいいから周りみたいに自分勝手な腕力自慢のDQNとしていきるみちもなかったんだよなあ
    「三塁に生まれたのにスリーベース打ったと勘違いしてる連中とかいう名言 」
    IQ高いと教養無くても身近なもので的確なたとえ話も構築できる。もったいないというか、道を外れてサクセスするとしても、一つのジャンルで他を凌駕する研鑽が必要だからどっちみちこの子の家庭環境じゃ一番ぬるい勉強というジャンル以外でのし上がるのは難しいんだよな
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:08 | URL | No.:1829303
    ※61
    説教したりしてマウント取ってるのは
    引きニートみたいな下の下じゃなくて
    下の上あたりだと思うよ
  67. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 05:09 | URL | No.:1829304
    要所要所自分の境遇と重なるところはあるんだけどな不思議と全然同情出来ないわ。
    こんなこどおじに人生グシャグシャにされたお母さんには同情するけど。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:09 | URL | No.:1829305
    ご冥福を祈ります
    死と葛藤はみんなあるものの
    他人のせいにするんじゃない。
    自分で何が出来るのか考えろ。
  69. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 05:09 | URL | No.:1829306
    要所要所自分の境遇と重なるところはあるんだけどな不思議と全然同情出来ないわ。
    こんなこどおじに人生グシャグシャにされたお母さんには同情するけど。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:13 | URL | No.:1829307
    2chでネトウヨも真っ青なレスバを何年もしてたニートが言うと全く説得力無いな
    才能無くて環境が悪くても等身大の生き方は出来る
    それを放棄して岩の下で丸まってただけのダンゴムシに何かを語る資格はない

    高校まで行かせてもらって何故就職しなかった?何故中退した?そうしたのは自分の意志だろ?せめてバイトでもしてりゃ同情出来たかもしれんがなw
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:15 | URL | No.:1829308
    ブログ見てきたけど彼は本当に4年前に自殺してるの?
    まずそこが知りたいわ
    あと彼の人生なんだが・・・
    決して八方ふさがりで詰んでたワケじゃなさそうね・・・
    現にお姉さんはまともに育ったんだし・・・
    高校中退してからほとんどゲーム三昧で結局自ら自分の人生を台無しにしただけと思う・・・
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:15 | URL | No.:1829309
    上を見ればキリがないが下を見ても果てがない。
    生に何の希望も持てないなら,そこから一人で逃げることは別に悪いことではないんじゃない?

  73. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 05:16 | URL | No.:1829310
    上を見ればキリがないが下を見ても果てがない。
    生に何の希望も持てないなら,そこから一人で逃げることは別に悪いことではないんじゃない?

  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:16 | URL | No.:1829311
    この投稿者と本当に最近まで同じような事を思ってたけど、本当に親のせいで歪んだ少年期を過ごす人もいるし、親のせいにするのは存分にしていいんだ。ただそこから変わるためには自分が変わらないといけない。少年期は自分の周りの世界しか見えなくて視野が狭くなってしまうので成人後にもこういうネガティブな感情を持ってしまう。
    この人と同じように過酷な環境で育ったのに成功してる人と、この人との違いは何かたった一つ、例えば誰かが手を差し伸べてくれたりするきっかけであって、この人にはそういう人が一人もいなかったのかもな。
    せめて来世はもっと良くなってほしい。
    ご冥福をお祈りします。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:19 | URL | No.:1829313
    今の社会は欲望社会
    欲望を持って生まれれば、才能や能力がなくても何とか生きられる。
    でも、この人、欲がなかったんじゃないだろうか。
    もしくは、欲を持つことを幼少期の頃に諦めさせられた。
    多分後者だろう。
    それでも、本当に欲望という才能を持ってれば乗り越えられるんだが、この辺は一般人並の才能しかなかったから親と環境に刈られてしまった。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:28 | URL | No.:1829314
    >>40
    精神的な疾患の遺伝する確率は82%ほど
    この家庭は文章を読むと母子家庭で4人中3人が精神的に弱くその全員が自殺。
    この本人は18歳くらいまで母親と寝ていた。
    韓国人は優秀だ、日本人はゴミだ。このようなコメントも多く見られる。
    一番の原因は遺伝だろ。どうせ日本人と韓国人の間の子供で離婚家庭なんだろ。叔父のようなのが尋ねてきて母親に対してお前が原因だ!このような記述もあるけどな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:31 | URL | No.:1829315
    >>71
    してるぞ。その様子も動画もセットして配信。これをするために自分の記録をブログで残したんだからな。
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:37 | URL | No.:1829316
    朝鮮と日本人の間に生まれたような人はこういった記録を結構残している
    原因は遺伝とも書いたが親が原因であるような記述が多い。
    朝鮮系の親は日本人を攻撃するのを子供のころから推奨したり、逆に朝鮮人のようにはなるなといい続けて厳しく育てたりする親が多い。
    自分が朝鮮系の血を引いているのにその朝鮮人から自分を否定されながら育つ。また日本人や弱者を攻撃して褒めるような歪みまくった育ち方をしたりな。前者はその記録でも歪みまくって育っていた。後者はいろいろ考えた末に自分のルーツを探すようなことをはじめていた。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:38 | URL | No.:1829317
    >>76
    だから馬鹿だっつんだよ
    環境だろうが。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:44 | URL | No.:1829319
    >>75
    今に限らず生き物は欲が全てなんだよ
    我慢や努力だってただ耐えることが良いわけじゃない
    、より大きな自分の欲を満たす為の行為。

    人間は死ぬまで自己満足を繰り返すことしか出来ない。
    そう気づくと全てが下らなく思うようになる。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:44 | URL | No.:1829320
    環境に感謝して慎ましく生きてろよとか
    自殺を選んだ負け犬に指図される筋合いねーわ
    俺は俺のやりたいように生きるぜ
    だいたい将来どうなるかを予見し、現状を把握して今の問題に対処する。それができない奴を俺の基準では馬鹿という。
    やる奴は言われなくてもやるし、やらない奴は言ってもやらないんだから己の愚かさを人のせいにするな。
    自分で言うようだけどコイツなんかよりよっぽど逆境を乗り越えてきてる。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:46 | URL | No.:1829321
    こういう奴って、自分以外の人間は皆環境や才能に恵まれてると思ってんのかな
    家が極貧で奨学金借りて高校入って、地頭悪くても勉強してバイトして卒業してる奴も沢山いるのに
    努力を放棄するのも、人生上手く行かないのは自分の責任じゃないと逃げるのも勝手だがね
    与えられた環境の中で必死に生きてる奴が居る事を無視すんな
    謙虚になるのはどっちなんだ?って話だよ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:46 | URL | No.:1829322
    後進国のゴミ山で生まれてゴミ拾いしながら一生過ごす子供達から見たら
    日本に生まれた時点で3塁に生まれてるんですわ
    こいつの言葉そのままそっくり返すと
    自分が最底辺だと思い込む傲慢さを捨てて謙虚になるべきだったな
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:48 | URL | No.:1829323
    >>81
    死にたくて死んだ人間に向かって生きたくて生きてる人間が何言ったって噛み合うはずないだろw
    生きたい人と死にたい人の考えは違うの理解できる?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:52 | URL | No.:1829324
    各々、てめぇの好きにしろって事だよ生きるも死ぬも
    自分で決めたことだろう?それを
    生きてる人は恵まれてて自分は恵まれてなかったとか言ってて自分が情けなくならないのかね。人間は二元論で語れるほど簡単なもんじゃねーよ
    誰だって人生に一度や二度は死にたいくらい辛い事はある
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:53 | URL | No.:1829325
    カスが子供を作っても子供が不幸になるだけ
    でもカスだから理解できないし理解しようともしない負のスパイラル
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 05:59 | URL | No.:1829326
    途中までしか読んでないけど、スゲー読みにくいな
    静江さんとか健さんとか、なんでお母さんとか兄とか言わないの?
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:08 | URL | No.:1829327
    本人にしかわからない絶望ってあるからな
    俺も貧乏母子家庭育ちだから気持ちはわかる。貧しさは本当に子どもを傷つけるよ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:10 | URL | No.:1829328
    能無しにナマポで無駄に生きられるより、自ら始末してもらった方が社会全体ではプラス
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:10 | URL | No.:1829329
    自分はこの人程じゃないけど、良くない環境で生まれて悩み人生離脱しそうになった事がある。
    その後友人に恵まれたおかげで友人に助けられ、悪い環境を脱して人生を取り戻せた。
    だから分かるんだけど、努力っていうのは自尊心を保てる環境にいなければ絶対に出来なくなるという事。
    努力もせずとかこの人の事を言う人いるけど、誰でも自尊心無くなれば努力なんか出来なくなるよ。
    私自身もどんどん自尊心無くなって努力不能になって人生終わりかけた。
    わかっていても無理なのよ。生きたくないから努力出来なくなる。
    良い環境に行けたら180度変わって、努力出来るようになった。
    資格もいっぱい取ったし、仕事のみならず生涯学習も楽しめるようになった。
    環境のせいにしてとか言っている人は、悪い環境に10年以上住んでみないと真実に気がつく事はないと思う。
    人の意思などと言うものは、多くの人が思い込んでいるよりもずっと曖昧なものなんだよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:21 | URL | No.:1829330
    環境と言うか・・・生きて行く処世術を親が教えるって大事だな
    勉強しろとか学歴なくても
    ともかく働けとか言って行動させ
    人生詰まないようにアドバイスするべき
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:24 | URL | No.:1829331
    縺ッ縺??√∪縺溯ィ?縺?↓譚・縺セ縺励◆縲
    縺ゥ繧薙↑縺ォ濶イ繧薙↑莠コ縺後%縺ョ莠コ縺ョ莠九r險?縺翫≧縺ィ縲∬ェャ蠕怜鴨逧?┌縺ァ縺吶?ょ酔縺伜悄菫オ縺ォ遶九▲縺ヲ縺九i逋コ險?縺励∪縺励g縺??ゆサ紋ココ縺後←縺?%縺?ィ?縺?ュ句粋縺??縺ェ縺?s縺ァ縺吶h縲ら┌遏・縺ィ諤ァ譬シ縺ョ謔ェ縺輔′髴イ蜻医@縺ヲ縺?k縺?縺代↓縺ェ繧翫∪縺吶°繧峨?b
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:30 | URL | No.:1829332
    何でもかんでも環境のせいにして逃げれたら楽だよね。人は平等ではない、それは当たり前のこと。自分の人生、何をするにしても全ては自己責任。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:30 | URL | No.:1829333
    お前ら誰にも迷惑かけずに潔く死んでる人間にまで、説教たれるのか
    その資格がある人間がどれほどいるってんだよ
    そう言うところだぞ、こいつが言ってんのは
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:31 | URL | No.:1829334
    恵まれない子供たちのことを思って、日々謙虚に生きろってか?上も下も見てたらキリ無いし、今いる環境で生きていくのが精一杯でしょ。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:34 | URL | No.:1829335
    ナナメ読みで全部読んだけど、悲しくなってくるなぁ
    親のせい、環境のせいって言ってるから、どれだけ劣悪な環境なのかと思ったら
    ちょっと普通より貧乏で、ちょっと不運があっただけ
    〇〇買ってっていうと大抵買ってくれてるし、親も愛情ある言葉かけてくれてる
    ブサイクって言うけどさほどじゃないし、コミュ障って言うけど友達もいる
    単に全部まわりのせいにして、努力をしてないだけ

    でもこういうヤツ、いっぱいいるんだろうな
    何かちょっとしたキッカケさえあればこうならないで済んだはずなのに
    みるみる自分から最悪な方に突き進んでいく後半は読んでてツラい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:42 | URL | No.:1829336
    真実など自分自身の中にすらあるかどうかも誰にもわからないのに
    自分自身の考えこそが真実だと間違った認識に囚われているからこそそこから逃れる事ができない。
    おそらく強烈なコンプレックスから自分自身の考えに固執しないと自分で自分を否定しそうな恐怖感があるのかと推測するが

    行動を伴わない思考は単に認識の歪みであって思考に逃げるほどネガティブな妄想は加速するもの
    認識の歪みというのは現状との乖離から生じるものであれば、今というこの瞬間を優先順位の一番にして行動する事だ

    他人の評価みたいな絵に書いた餅のようなものを優先順位の一番にするから何をするにも妄想的な恐怖感や劣等感が生じる
    繰り返しになるが真実かそうでないかなんてたいした問題ではなく今この瞬間になにをするかが大事なのだ

  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:44 | URL | No.:1829339
    人に謙虚になれとか言ってる割に自分が周りのせいにしてばっかりで全然謙虚になれてない件
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:47 | URL | No.:1829340
    同じニートにも恵まれた環境云々と馬鹿にされて自殺したただの負け犬
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:52 | URL | No.:1829341
    この文才活かせりゃ別の道もあったかも知れんな
  101. 名前:名無しさん #- | 2020/09/09(水) 06:53 | URL | No.:1829342
    高校中退は高校に受かった恵者
    俺のような偏差値32の高校にすら受からん奴こそが
    悲惨なのだ
    こいつも所詮井の中の蛙よ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:53 | URL | No.:1829343
    自殺するのも誰かのせいにしてつくづくクズだわ
    こういう奴のせいで病んでるニートが非難される
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:54 | URL | No.:1829344
    俺の育った環境は滅茶苦茶悪い←なるほど

    多くは俺より恵まれている←そうだね

    謙虚に生きろ←???
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:54 | URL | No.:1829345
    貧乏人の子供として生まれたら詰みだからしゃあない
    来世に期待や
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:55 | URL | No.:1829346
    別にこういうのは一定数いるし淘汰される事になんの問題もないんだが。
    何を騒いでいるのかが分からん。
    生きてる間に投入される資源がもったいないよね。ってはなし?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 06:57 | URL | No.:1829347
    ※102
    頑張って愛情注いでる母親に対して、遺書の最後に
    大文字で「お前の人生意味なかったな。」だもんな
    可哀想すぎるわ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:01 | URL | No.:1829350
    まあ、そうやって責任転嫁してりゃ楽だろうよ
    楽な方に逃げてるだけ
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:01 | URL | No.:1829351
    福沢諭吉「人間は平等じゃないぞ勉強しろ。」
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:01 | URL | No.:1829352
    ジャギ系の悪役のセリフだわな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:07 | URL | No.:1829355
    米8
    違うよ
    自分の事が好きだったら自殺しない
    世の中と自分の両方に絶望しきった先にあるのが自死だ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:13 | URL | No.:1829357
    戦後みたいにみんな貧乏だったら平等なスタートだけど
    今みたいに格差が酷いと辛いだろうな
    貧乏な家庭で育つ位やったら親無しで施設育ちの方がマシだろうね
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:21 | URL | No.:1829358
    無敵理論やね
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:28 | URL | No.:1829359
    俺の家庭も負けず劣らずの劣悪環境なんだが…
    いや、むしろもっと悪かったはず…
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:29 | URL | No.:1829360
    ひとし定期的にスレが立つね
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:34 | URL | No.:1829362
    何これ死んでから書いたの?すげーなおい
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:35 | URL | No.:1829363
    高校まで2kのアパートで家族4人過ごしたけど今では兄妹ともに結婚して家庭を持ってるわ。
    ヘドロのような環境でも真っ直ぐ育つのもいれば
    上級の暮らしをしててもクズの極みみたいなもいる。
    自分の人生くらいは自分の責任で生きたらどうかね。
  117. 名前:ななし #- | 2020/09/09(水) 07:39 | URL | No.:1829364
    でも海外とか貧困国とかもっともっと悪いのが標準だったりするが自殺しないでしょ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:39 | URL | No.:1829365
    斜め読み程度に読んだけどこの人の環境は確かにきつすぎる
    貧乏、中卒まではともかく、6人で寝る部屋2つしかないような空間
    そこを共有する兄弟は年の差ありすぎて力関係覆しようがない
    そして既にダメになってる兄に怯えながら暮らす

    この人の資質がどうであれ環境のせいにしていいよ、こんなん
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:42 | URL | No.:1829366
    1999年のTGSに行った話でなんでGBAが出てくるんだ?
    しかもナポレオンって2004年発売じゃねーか
    どういうことだってばよ?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:44 | URL | No.:1829367
    文章見る限りコイツが悪いわw
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:45 | URL | No.:1829368
    親が発達障害っぽいしこいつも発達障害なんだろうな
    ネットのネガキャンを執拗に気にしたりと病的
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:47 | URL | No.:1829369
    辛いって個人の主観だし自身が辛いのにもっと辛い奴がいるから我慢しろって言われてもって気分になる
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:51 | URL | No.:1829371
    配られたカードで勝負するしかないってスヌーピーが言ってた
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:51 | URL | No.:1829372
    普段なら自己責任とかいうんだが
    この家はマジでおかしいから何も言えねえ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:54 | URL | No.:1829373
    家は小さいけど壊したり汚したりしたのはコイツでしょ
    写真一杯撮ってたり映画見に行ったりこんなのは本当の貧乏なんかじゃ無い。ワイには子供の頃の写真なんて殆ど無いし親に映画に連れて行ってもらった事なんて一度も無い。人並みの娯楽は自分が働くようなって初めて経験した事だらけ。今は多分10人並みの生活水準満たしてると思う。親の事は嫌いだが感謝はしてる、子供を育てるって本当に大変だから。なんか違うと思う、単に病んだ人でしょう。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:55 | URL | No.:1829374
    恵まれてる人間が恵まれてると気づかずにマウンティングを繰り返してるな
    慎ましく生きたらどうだい?
  127. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 07:56 | URL | No.:1829375
    批判的な意見いう奴ら、自分たちが恵まれた環境で育ったからそういうこと言えるってことがまったく理解できてくて草w
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:58 | URL | No.:1829377
    こいつ擁護してる奴らは自分の環境が悪かったら何しても良いとでも思ってんの?こいつより環境に恵まれてた奴がなんの苦労もしてないとでも思ってんの?なんでも人のせい周りのせいってニートの思考丸出しの甘えやろ。無敵の人みたいに周りを巻き込まずに逝った事だけ唯一マシな要素や。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:58 | URL | No.:1829378
    誰かと思ったらまたこいつかよ
    何年前の死人掘りだしてきてんだよ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 07:59 | URL | No.:1829379
    1億総マウント社会だぞ
    自分より下を見つけて安心していけ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:00 | URL | No.:1829380
    平屋8人家族育ちで中卒の俺は45でも正社員で元気でやってますよ
    兄弟は二人自殺で一人は麻薬漬けでしたけど・・
  132. 名前:名無し #- | 2020/09/09(水) 08:05 | URL | No.:1829381
    同じような環境でも生きてる人もいるだろう。
    要は自分の問題だよ。他の責任にしたいのはわかるけど。
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:07 | URL | No.:1829382
    才能すらも幼少期の親の教育で潰される可能性が大いにある以上、親は子の人生の8割程度を左右すると思う。親の育児能力、財力共に無い親の元で育った子供は悲惨。
    どんなに社会人としてはクズでも育児能力は高かったりすると子供は有能になるし、逆に一見良い社会人に見える毒親の子は大人になっても無意識の抑圧に悩まされる。
  134. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 08:10 | URL | No.:1829384
    自分はこんな不幸な環境でふつうに生きてるからこの程度は甘えとか言ってる奴、それが恵まれた環境だとまったくわかってなくて笑えるw
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:18 | URL | No.:1829387
    高校までちゃんといかせてもらったのに、なんとなくの理由で高校中退して
    無職ニートなのにゲーム機何台も持って、積みゲーまでして
    パソコン欲しいと言えば、即日ネット環境込みで用意してもらって
    貧乏のせいも親のせいもないだろうよww
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:22 | URL | No.:1829388
    親が元事務次官の超エリート一家の長男でも似たような人生歩んでたもんな
    環境ってよりも本人の資質でしょ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:22 | URL | No.:1829389
    本人の感想です
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:30 | URL | No.:1829393
    視野が狭い奴が同じ場所を見続けてたらこうなるっていう事例
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:31 | URL | No.:1829394
    人と人は分かり合えないもんだね
  140. 名前:名無しさん #- | 2020/09/09(水) 08:44 | URL | No.:1829398
    俺んちより広い時点でなんの同情も出来んわ
    そんな俺でも人生エンジョイしとるで
  141. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 08:46 | URL | No.:1829399
    「だけ」っすかへぇー
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:48 | URL | No.:1829400
    死ぬことすらめんどくさいから今日も生きてるわ
  143. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/09(水) 08:49 | URL | No.:1829401
    ガキかと思えば妙に達観してる部分もあるし、
    思いやりの無い人間には思えない。
    こういうもがき方しか出来なかったというのが
    本当に残念や。
  144. 名前:名無しビジネス #QXYRiY5M | 2020/09/09(水) 08:49 | URL | No.:1829402
    ネット使える環境ならワンチャンあったかも

    まあ加藤みたいにならなかっただけ社会的にはマシ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:51 | URL | No.:1829403
    環境もあるし遺伝もあるし親の教養もあるしな

    鳩山ぽっぽがそれを証明してくれる
    あとガキ取り違えで一方は底辺のまま 一方は大卒で会社経営やっけ?もある

  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:56 | URL | No.:1829405
    三塁に生まれたはちょっと感心した
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:59 | URL | No.:1829406
    >俺が中卒で引きこもりになって自殺した理由も、
    >こんな小さな平屋の家に6人で住んでいたせいですよ。

    >勇さんが中学校に進学した1996年位から家の雰囲気が悪くなって、
    >それからは、例えば勇さんが家にいるときは、テレビを見ても声を出して笑うこととか出来なくなったんです。
    >なんというか、感情を表に出すと、気まずい雰囲気が流れるんですよ。
    >
    >だからそりゃーコミュ症になりますよ。
    >それで当然、コミュ症になったら人生詰むわけで、
    >しかも不細工で貧乏人で馬鹿という、三重苦ですからね。

    自分で書いてる原因が1つなのか複数なのか主張そのものブレてて、結局何が原因だと思ってるのか分からん

    個人的には家族による影響は大きいとは思う
    仮に貧乏じゃなかったとしても状況そんなに変わらなかったろコレ

    あと写真見たけど言うほど不細工じゃないだろうが
    覇気がないから魅力さは皆無だとは思うけど
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 08:59 | URL | No.:1829407
    ※16
    おかんが人の名前覚えられなくて
    それをガキの頃から見ててイライラしてたけど
    ワイもだんだん同じようになってきてるこの恐怖といったら…

    あとおかん、鬱傾向にあったけど
    ワイも同じ事になってきてる

    残りの兄弟はどうなんやろ?
    仲悪くて十数年連絡とってない
    そしておかんも兄弟仲悪い


    ホンマ、貧乏で底辺はガキ産むべきではないなぁとしみじみ思う
  149. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 09:00 | URL | No.:1829408
    自殺一家っておるよね。
    俳優の沖田浩之の一家もそう
    昔は祟りだの何だの言われてたが
    おそらくは精神病の一種。精神系の病気は遺伝するから。
    癌の家系と一緒
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:17 | URL | No.:1829411
    この茶番芝居信じる奴いんの?
    (画面真っ暗)ヒトシー!
    ゲラゲラゲラ
    作り物すぎる
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:19 | URL | No.:1829412
    腰痛に良さそうなので、ぶら下がり健康機は欲しい
    すぐに物干しになりそうだけど
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:21 | URL | No.:1829413
    ほーん。で?って感じ。
    単に甘やかされ過ぎでしょ。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:21 | URL | No.:1829414
    自分で結論出して、何言っても聞く耳持たないんだから「お好きにどうぞ」としか言えないわな。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:22 | URL | No.:1829415
    ※103
    謙虚に生きろが一番理解できるだろ
    上級国民には嫉妬するくせに目糞鼻糞の底辺は見下して、人間の醜さの根源を治す美徳だけど獲得が最も難しいもの
    美徳だとすら思わないのが大半だし
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:26 | URL | No.:1829417
    責任転嫁して、色々な言い訳を作って
    自分は悪くないを究極に突き詰めただけ

    外国と比べればもちろん
    国内だってまだまだ恵まれてる環境だよ
    親がいて子供のころの写真があるだけで
    それがどれだけ幸せな事かもわからんかったんだろ
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:28 | URL | No.:1829419
    途上国いったら、3畳間のプレハブに親子6人住んでて学校行かずに物心ついたときから働いてるみたいな子供わんさかいるよ
    日本に生まれただけでそれこそ三塁に生まれてるようなもんだろ
    上を見たらキリがないんだし、家にトイレと風呂あって学校行けて職業選択の自由があるってことにそれこそ感謝して生きれば良かったのに
  157. 名前:名無しさん #- | 2020/09/09(水) 09:30 | URL | No.:1829420
    ※145
    一方は貧乏でも金持ち親の素養を引き継ぎ兄弟で唯一勉強もできて優しい、もう一方は貧乏親の素養を引き継いで兄弟で唯一銭ゲバ

    っていうのを書かないあたり、僻み根性凄いね。
  158. 名前:名無しのかめ #- | 2020/09/09(水) 09:31 | URL | No.:1829421
    こいつ貧乏だったとか言ってるけど、めちゃくちゃ与えられてるじゃねえか
    言い訳も効かんような本当の極貧はこんなもんじゃない
    だからってこれ以上死人に説教垂れたいとは思わんが、楽しく生きる道は確実にあったろと思う
    こいつより惨めな人生歩んできた俺でさえ生きてるのに
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:31 | URL | No.:1829422
    犯罪遺伝子というのがあるように自殺も遺伝するのかもな
    赤子取り違えて底辺環境で育ったエリートの赤ちゃんは
    底辺なりに出来が良かったと言う話がある
    環境だけではない、遺伝子も重要なのだ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:43 | URL | No.:1829427
    これ俺の実家からめちゃめちゃ近くて当時すごい衝撃だった記憶がある
    出て来る場所の画像全てに見覚えあって知り合いのことのようでキツかったな
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:43 | URL | No.:1829428
    ネットやっとる時点でただの無気力ガイジ。住み込みで身体ひとつで飛び込める仕事なんて山ほどあるのにそれすら嫌がって巣から出ない時点で全部親のせいにしてるゴミ。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:44 | URL | No.:1829429
    環境が全てでしょう
    そもそも性格自体、要は脳の自体が遺伝子と周りの環境によって形成されるもの。
    努力できたのは、「自分」が立派だからとかじゃない。その「自分」をつくったのですら周りの環境。
    努力しないことを自己責任にする考えは間違ってる。
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:44 | URL | No.:1829430
    「自分は恵まれていない、他人は恵まれている」という認識に陥ったらそれは地獄に他ならない
    事実かどうかは関係なく、そういう心境そのものが地獄
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:45 | URL | No.:1829431
    まぁ容姿とかもろにそれだからな
    遺伝子の問題やし
    容姿悪いのが整形でなんとかしようと思ったらできるのかもしれんけど
    そのためには金と苦痛と時間とトレードな訳で
    最初から持ってる者にはその苦労なんか分かる訳もないわな

    更に下の人間もいるにはいるんだろうけど
    自分がどの程度下にいるかって話じゃなく
    世の中にはどうしようもない差が最初からあるんやでって話やね
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:47 | URL | No.:1829433
    要するにコイツよりもいいところがあれば、
    それは全部「恵まれてたから」っていう無敵論法なので、
    付き合う必要はない。

    コイツがかわいそうなのは、いい年なのに「環境が悪い」から、
    何かしらの救済があってもいいはず、という甘えがあることだよ。
    そうなってしまったという点では確かに環境が悪いんだが。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:51 | URL | No.:1829436
    掲示板で死ぬって言ってる人で本当に死ぬ人いるんだな
    本当に死ぬ奴は何も言わずに死ぬって言葉は嘘だな
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:51 | URL | No.:1829437
    大学時代に小学校の支援ボランティアしてた、とある地方都市の貧困地域だった。
    私は中流階級家庭で育ったもんだから、こんな小説や物語のような境遇の子供がいるのかと驚いたよ…

    本当にヤバい所はね、そのヤバい環境から親子代々抜け出せないんだよ…気力を奪っていく環境なんだ…

    私も結局、半年で精神的に辛くなってボランティア辞めました…そしてカウンセラーになるの諦めた…
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:52 | URL | No.:1829438
    貧乏かどうかだけに着目するのは違うね
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:56 | URL | No.:1829441
    いいところがあればそれは全部恵まれてたから
    その通りだし、それに感謝して生きてるよ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:58 | URL | No.:1829442
    そもそも「話を聞かないコイツがアホー!!」ってキレ散らかすほど相手に関心持って境遇や環境の話聞いてたか?初めから説教垂れていい気分になりたかっただけなんじゃないんか?
    お前らのことやぞ?
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 09:59 | URL | No.:1829443
    逆だろ、日本で28歳まで生きれたことに感謝しろよ、自害できるなんて贅沢だわ

    世の中には10歳で生きたくても病気で死ぬ人もいれば15歳で特攻隊で死んだ者もいる。

    こいつは28歳なのにも関わらず、
    教養もなければ学もなく、精神的にも未発達だった。己の未熟さを世間のせいにして死ぬ、
    よくある事だこういうことわ特別でもなんでもないね。
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:02 | URL | No.:1829444
    努力も才能なんだよね・・・

    何らかの練習方法や勉強の仕方でも人によって大分差が出る
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:05 | URL | No.:1829445
    >こういうことわ

    ・・・
  174. 名前:んん #- | 2020/09/09(水) 10:08 | URL | No.:1829448
    親を選んで生まれて来ることはできないことには同情するけど、才能に関してはそれを生かして食べていけるのはごくわずか。結局、何事も周りのせいにして努力を怠った自分を肯定したいだけ。命絶つもの不幸ではなく、こいつにとっては幸せへの道だったんだろ
  175. 名前:あ #- | 2020/09/09(水) 10:13 | URL | No.:1829450
    兄貴や姉貴が不登校の奴って
    当然のように不登校なるよな
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:14 | URL | No.:1829452
    日本に生まれた時点で恵まれてんだよなぁ
    ただ人間どうしても身近な周りと比べちゃうから仕方ないね
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:17 | URL | No.:1829453
    努力できるようにすることこそまさに教育なんだが
    それすら理解できないやつでも生きていけるってのがまさにこいつのいう全部他人のおかげ他人のせいってのを証明してるわ
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:19 | URL | No.:1829454
    こういうゴミのおかげで俺は楽しくいきられる。最高だな
  179. 名前:んー #- | 2020/09/09(水) 10:23 | URL | No.:1829456
    生きるも死ぬも自己満足
    おにぎり食べて感動する
    豪華客船に乗って感動する
    かわいい子とすれ違って感動する
    世界中旅して感動する
    同じなんじゃないの?
    恵まれてない事が問題なんじゃなくて、感性の鈍さが問題なんじゃないかな
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:26 | URL | No.:1829458
    こいつも普通の家庭の生まれやんけ
    こちとら物心ついた時にはアル中の親父に殴られて生きて来とんねん
    甘ったれんな
    対人恐怖症?なら無人島なら生きて行けんのかよ?
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:31 | URL | No.:1829460
    一応、ネットに言葉を残せるくらいの立場ではあるんだな
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:33 | URL | No.:1829461
    なんでも他人のせい、自分は悪くない
    ちょーせん臭ぇヤツ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:39 | URL | No.:1829462
    どういう環境かわからんけど、俺の外見が悪いのも頭が悪いのも親のせい、だから俺にはどうにもできない、といってたクラスメートはいる。
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:49 | URL | No.:1829464
    配られたカードで勝負に出る気がないからフォールドしたんだろ。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:52 | URL | No.:1829465
    幸福は主観だから、外国にはもっと酷い子供がいるというのは慰めにならない。
    極端な事を言えばメキシコギャングの地域では殺戮が普通なのだから、ブラック企業で働いただけで何が鬱だ甘えるな、とも言えてしまう。
    戦後みんな貧しい時代はそれが当たり前だから頑張れたが、今の時代の貧困は逆にきつい。
    結局は人は社会の中で生きるから、周囲の人間、社会全体との連帯感がなく乖離を感じれば不幸になってしまう。
    だからこそ社会との繋がりを持つ行動こそが重要なのだが、その行動の気力すら奪う環境にいる人は可哀想だとは思うね。
    メンタルの強さや優しさ、傷つきやすや落ち込みやすさも人によってバラバラだから、環境が悪い、環境のせいじゃない、と言っても人によって事実が変わる。
    仁さんは弱いメンタルで悪い環境に生まれたって事だろう。
    文才もあるし本来は思いやりもある人だろうから環境から抜け出すきっかけを掴めなかったのがただただ残念だ。
    生きる気力が完全に無くなった目をしている冒頭の写真は心が痛む。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:53 | URL | No.:1829466
    極端すぎてな
    こいつは可哀想やが、実際には環境を言い訳にしてる奴もいれば、ガチで酷い環境もいるから一概に言えない
    結局は他人と比べたり妬んだりするだけでストレスやし、追い詰められて死ぬくらいなら自分が楽しく生きるためにどうするか考えた方が建設的やわ
    死ぬ間際に他人を妬んだり羨んだりする死に方だけはしたないもんや
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 10:54 | URL | No.:1829467
    死ぬべきして死んだだけ
    彼はブログを残し後世に教訓を残す迄が彼の人生
    その事を示す迄の人物を産んだのが母で母の人生に意味があった
    彼より酷い境遇の人は多く居る
    彼は全く貧しい生活をして居ると思う事は文章には無い、貧しかったのは彼の心と考え方であって環境に適応能力が無いから死んだ
    2016年の話でも未だに知らない人(私も)が居て初めて知り色々な意見が出るって素晴らしい事
    戦争で亡くなった人達、病気で亡くなった人達が居ても何も遺せなかった人達が殆どなのに彼は残して自殺したのは其処までの一生だから死ぬべきして死んだ人だった
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:02 | URL | No.:1829470
    ドラマか小説を読んだようで圧倒された。
    不細工とかいうけど、ごく普通だよね。
    なんでも悲観的に考えすぎ。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:04 | URL | No.:1829472
    ※157
    その説明いるか?
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:07 | URL | No.:1829473
    今の日本で生きていく機会はあるけれど、
    環境が生き抜く心を育んでくれなかったんだね。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:11 | URL | No.:1829476
    用意された場所で怠惰に過ごした自分が悪い。その場所が嫌なら瞳さんのように抜け出すまで頑張ればよかっただけ。
    生きる力が無い者が淘汰されていくなんて自然の事。自然界でも平等なんてありはしない。
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:14 | URL | No.:1829477
    ここから学ぶことは
    まず動かないと地獄を見るということ
    何でもいいからとりあえず動け
    自分から動かないと何も始まらない
    年齢なんて関係ないから
    動いてなんでもいいからお金なり知識なり人脈なり...まぁなんでもいいから何かを得る事だ
    それがきっかけにもなることがある

    余談だが、人を恨むのではなく敬うこと
    敬意をもって接しれば人に会うことは億劫にはならない。他人に興味を持てれば今後の人生楽になると思う。人は一人では生きていけないからな
    サラダバー
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:14 | URL | No.:1829478
    >一方は貧乏でも金持ち親の素養を引き継ぎ兄弟で唯一勉強もできて優しい、もう一方は貧乏親の素養を引き継いで兄弟で唯一銭ゲバ

    恵まれた遺伝子かどうかで性格や勉強できるかどうかが決まってるように見え一方、その遺伝子をもっても親の七光り環境による社会的格差は崩せず、その人生を肯定納得できずに裁判したんだっけか
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:15 | URL | No.:1829479
    自分にも可能性があるって信じられない奴は可哀想な境遇だと思うわ
    収入多くてもそういう奴って居るけどそういう精神状態で経済的にも詰んだらそら血迷いもする
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:15 | URL | No.:1829481
    米189

    いる

    漫画家の某先生

    ふざけた服とイカれたポエムでオシャレぶって批判するとブチギレて編集に泣きついて訴訟すると脅してくる漫画家の某先生

    マイノリティのために体を張ってホモビ出演する聖人のセクシー男優になんとなく似ている漫画家の某先生

    だいぶ印象が違うだろうが!
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:18 | URL | No.:1829482
    遺書を書いた人間は命をかけてる。
    批判してる人間は「この意見が気に入らないから」反論してる。

    ハナから勝負になってないんだよな。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:19 | URL | No.:1829485
    HP見たけど別に環境悪くないな。
    好きなように暴れさせてもらえてゲームも買ってもらえて引きこもりもさせてもらえてる。
    この程度で環境悪いっていうならうちなんか地獄だわ。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:24 | URL | No.:1829486
    卑屈で自己肯定感が低い。
    その理由は家が貧しいせいと考えているから親を恨んでしまうし、親のせいにしちゃうから前進できなかったんだね。
    この人本当にこの後亡くなったのかな?実は生きていたらいいな。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:27 | URL | No.:1829487
    若いから春馬みたいな美形想像したら…
    ブサofブサは死んでくれかまわんから
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:28 | URL | No.:1829488
    ※196
    たしかに勝負になってないなww
    ここで色々書いてる人は、不運や理不尽があってもそれを飲み込んで生きている
    コイツは全部誰かのせいだ~ってダダこねて逃げ出しただけ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:28 | URL | No.:1829489
    長男のケアに失敗した恐れから次男の放逸に目を瞑り、引きこもり風土が醸成されてしまったか
    泳げないのはまだしも助けを求める声もあげられなければ溺れるのみ
    人間不信か、認知の歪みがそうさせたのか
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:30 | URL | No.:1829490
    馬鹿だと困るぞ、変えるには勉強するしかないぞ。
    勉強ってのは学問だけを指すんじゃなくて、生きていく上で必要な知識、教養。環境のせいで死ぬしかなかった?それは馬鹿だったからだよ。
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:36 | URL | No.:1829492
    誰かが恵まれた環境下で時間を浪費して、怠惰な生活をしてたとして
    どうこう言われる筋合いはないんや、冷たいけど。
    食事を残さず食べたからって、飢えに苦しむアフリカの子供が助かるんかっていう、例の話よ。

    とはいえ俺は頑張るよ。子供に、配られたカードで勝負する後ろ姿を見せたいんでね。
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:37 | URL | No.:1829493
    >>200
    この遺書書いた人間より「不幸」だとしたら
    ネット使えるような環境と精神状態じゃないでしょ。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:40 | URL | No.:1829494
    80年代、90年代当時で言えば、全く貧乏じゃなくて、普通の家庭だよ。
    問題は兄貴の不登校、自殺から、家庭崩壊してるところでしょ。
    姉は長男が自殺した時には、家出て就職してたから問題なかったけど、弟は小学生、中学生でその影響で人生狂ってる。

    離婚して生活保護受給した方が良いって判断だったのかもだけど、苦しい時に逃げた親父が一番のクズだろ。
    沖縄男の県民性と言われればそうなんだろうけど、沖縄はその分、親族間でフォローするけど、本土はそんな文化はなくなったんだから、母親だけじや詰むわな。
  206. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 11:41 | URL | No.:1829495
    言うほど不幸な環境でもなかった。
    致命的なのは両親の知能が低く、
    特に父親が発達臭い。教育が酷すぎたのだろう。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:41 | URL | No.:1829496
    「その通り、全く自分は幸せ者だ。」と返せば
    人非人扱い或いは見下してんのかと罵るんだろうなと想像はつくけど、
    自殺という書き逃げ宣言をしての発言だから返事も届かん。
    要は黙って俺の話を聞けってわけだ。めんどくさ。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:41 | URL | No.:1829497
    擁護してる奴は自分が責められてると思うんだろうなw
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:45 | URL | No.:1829498
    ※204
    なんでネット使える精神状態の下限がコイツって事になってるの?
    これより下だってネットくらい使えるかも知れんやん

    そもそもコイツ「不幸」か?
    働きもせずに、ネットやって、ゲームやって、アニメ見て
    その金は全部シングルマザーの母親にタカって
    気に入らなければ暴れ回って家ボコボコにして
    何一つ改善の為の努力をせずに、人生から逃げ出す
    どこらへんが「不幸」なんだ?
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:48 | URL | No.:1829499
    これをみて、自分のがもっと~的な相対主義的論って無意味なんだよね。 どう受け止めるかの問題だから。
    あとアフリカの子供云々も先進国が勝手に自分たちのが幸福で彼らが不幸だと決めつけてるだけだよね。
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:50 | URL | No.:1829500
    出来損ないとしか言いようがない
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:55 | URL | No.:1829501
    ※210
    どう無意味なのかは知らんけど
    本人が満足する環境じゃないと納得しないのを親の責任にしてるから
    自分との比較で何言ってんだコイツと批判されてるだけでしょ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 11:59 | URL | No.:1829504
    >>209
    横からだが、それに満足できなきゃ不幸なんじゃね。 そう感じる人間とそうじゃない人間がいるだけで。
    "自分がこの状況でこうだからあいてもこうであるはず"はすべての人間が同じ遺伝子同じ環境で生まれてきた場合にのみ成り立つよね。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:03 | URL | No.:1829505
    百歩譲って、たとえば
    貧困を理由にまともに教育を受けさせてもらえなかった、とか
    自立しようと働いたけどいわれない差別を受けて辞めさせられた、とか
    どうしようもない理由や、頑張った形跡とかがあるならともかく
    コイツは何一つやってないやん

    全部与えてもらっておいて、それで満足できないから不幸って言われてもねぇww
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:04 | URL | No.:1829506
    今は自立して自分の中で答えを見つけて満足してるけどな
    この両親とこの家族のヒステリー八つ当たり嫉妬スケープゴートに何十年も耐えなければいけないと絶望した小学生の時の気持ちは否定できない
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:05 | URL | No.:1829507
    いや環境は大事だよ
    何もしようとしないってのは、逆に考えるとそれができない精神状態にさせられてたって事
    文章読むと一番多感な時期に環境が悪い方向に激変してる
    タイミング的に思春期を終えてた長女は深みにはまる前に逃げられたから助かってるだけ
    この人に必要だったのは、彼が小中の鬱々としてた時期に無理にでもこの家から引っ張り出してくれる人だった
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:06 | URL | No.:1829508
    便所のネズミ、穀倉のネズミだね
    ネズミーランドの住人にも明暗はある
    それは確かだが事情のない人間なんていないわ
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:06 | URL | No.:1829509
    >>212
    そもそもなぜ自分と彼を比較する必要があるんだい? ある閾値未満の人間を甘えてると見做してそういう人間を許せないから?
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:11 | URL | No.:1829513
    >>218
    ん?なぜ比較してはいけないんだ?
    社会生活を営むうえで他者との比較による判断もしくは基準を考えるのは当たり前だと思うけど
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:19 | URL | No.:1829517
    >>219
    してはいけないなんて書いてないよ。
    基準が必要なだけなら別に批判する必要ないのでは?
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:20 | URL | No.:1829518
    結局環境が悪かったから何だって話で
    それ含めてコイツなんだから
    環境がよければどうにかなったかなんて分からんし、死にたがりが一人死んだって結果にしかならん
    それすらも選んだのは自分自身だし
    一ついうなら人との比較ばかりしたことが拗ねた結果になった最大の原因だろうな
    境遇を受け入れて自分だけを見てれば目先のことに注力してればまだ生きてただろう 半端な、分不相応のプライドが邪魔をした
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:21 | URL | No.:1829519
    同級生、県営住宅住みの4人兄弟だったけど
    医者やってるよ。
    コイツのはただただ甘え。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:22 | URL | No.:1829521
    この自殺した人の予言どおり、説教人間だらけ
    生きていることに見切りをつけたのは正解だろう
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:22 | URL | No.:1829522
    そもそも生物にはどの種においてもその種の中で優劣がある。
    自然界がそうであるように人間もそうなだけだ。
    そして弱い個体は淘汰される。
    なので人類はみな平等とか、アホらしい欺瞞を流行らせたから、こういう当たり前のことで悩むやつがでてくる。
    そもそも生物は平等でもないし、弱肉強食が自然の摂理。
    だから弱者がどう生きるかは弱者自身が考えなければならない。
    親がどうとか境遇がどうとかいうのは、結局「本来平等のはずなのに」という妄想に固執している。
    そういう意味で、そんなしょうもない理想論を本当のことだと勘違いさせている現代の社会の犠牲者といえるかもしれん。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:24 | URL | No.:1829523
    >>220
    基準が出たうえでそれが正当かを判断するからだろw
    明らかな世迷い言であるなら批判されるのはもっともな行動だと思うけど
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:24 | URL | No.:1829524
    >>222
    世の中にはね、学歴や職業コンプ拗らせて子供にまで妬む親もいるんですよ
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:26 | URL | No.:1829526
    >>208
    俺が何もしないクズなのは俺のせいじゃない!
    環境が悪かったから!
    親が悪かったから!
    そういう精神状態に追い込まれたから!
    しょうがない!しょうがない事なんだ!!

    っていう自我の最後の砦だからな
    そら、必死よw
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:29 | URL | No.:1829528
    自殺が選択肢に入るどころか
    実行してるんだから地獄以下の環境だったの分からんのか
    アスペ多すぎやろ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:30 | URL | No.:1829529
    >>225
    正当かどうかを判断してるのはあなたの勝手なわけだよね、同じく彼が自分が正当かどうか判断するのも彼の勝手なわけだ。
    あとなぜ自分と彼を比較しただけのミクロ的データでそれをどうやって正当かどうかを判断するの?
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:32 | URL | No.:1829531
    人の基準は人それぞれ

  231. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:34 | URL | No.:1829533
    >>229
    なぜ比較するのかを聞きたいんじゃないのかよw
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:35 | URL | No.:1829534
    >>230
    だからこそ批判もあるわけだからねぇ
    それを駄目だーって騒いでるのがおかしい話で
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:40 | URL | No.:1829537
    瞳さんがまともに育ってる時点で
    全部甘えに過ぎないよね?
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:42 | URL | No.:1829539
    >>231
    だって"正当かどうかを判断するための基準が必要"だけなら別に批判する必要ないよね。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:44 | URL | No.:1829540
    瞳さんは残り物から奇跡的に抜群に旨いまかないができた的な遺伝子の組み合わせだったかもしれないし
    こいつは違うだろうが兄弟間差別する親なんてゴロゴロいるだろ
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:45 | URL | No.:1829541
    こういうのは上を見ても下を見てもきりがないから周りがそれを言って比べること自体間違っている
    問題はその人が生きたいと思う理由より生きたくないと思う理由が上回ったってことなんだよね

    子は親を選べない、生まれた時点での環境が人生の大部分
    努力ってのはその環境差を埋めるための行為であって、つまりはどうあがいても埋まらない部分ってのもあるんだよね

    人間逃げ道がないと生きるの辛いよ
    最終的な逃げ道として生活保護があるわけだけど
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:45 | URL | No.:1829542
    >>234
    正当かどうかを判断するための基準が必要なんて言ってなくね
    自分の環境と比較したうえでそれが甘えと思うなら批判されるって言ってるんだけど
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:49 | URL | No.:1829543
    努力なんてして当たり前。

    でも、努力がちゃんと実を結ぶってやはり運によるところが大きいんだよな。きちんと努力できる環境に恵まれるってのも運だし。健康や家庭環境、経済状況、こういったものに制約されるのは避けられない。こういうやるせない壁にぶつかった人間じゃなきゃ分からんと思うわ。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 12:55 | URL | No.:1829544
    >>237
    なぜ比較するのかという問いに対して、
    >基準が出たうえでそれが正当かを判断するからだろw
    と言われましたのでそうなのかと。ではそれ以外の理由があるわけですね?
    甘えだと相対的に思うのは自由ですが、なぜ自分との環境は比較するのにその過程や遺伝的要素は無視されるんですか?(これは皮肉です)


  240. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:01 | URL | No.:1829545
    6人居て『嫌々住んでいる家』に引き篭るっ……矛盾してねーか?普通は逃げ出すだろ
    って考えも浮かばない低脳なんだから、環境と言うより生まれた時から頭が壊れていたんだろうな
    まぁ人間だって自然が生み出した農作物と変わらないんだから、出来が悪かったら潰すだけか
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:02 | URL | No.:1829546
    >>237
    なぜ比較するのかの問いに対しては
    社会生活においては当たり前の行動と言い
    批判する必要が無いという問いに
    基準がでたうえでそれが正当かを判断するからだろと答えたんだけどw
    オメエはガイジかw
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:02 | URL | No.:1829547
    小さい頃からの習慣で、出来たい事は出来るようにしなかった他人が悪いってなっとるんよな。
    あと、お兄ちゃんは引き籠りなんかになる理由はなかった親がちゃんと話聞いてやれば良かった。
    子どもは飾りってしか思えないアホ親が性欲だけで子供なんか作るからや。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:04 | URL | No.:1829548
    ※241は※239ね
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:09 | URL | No.:1829549
    >>241

    >批判する必要が無いという問いに
    基準がでたうえでそれが正当かを判断するからだろと答えたんだけど
    えっとそれだと批判することで正当かどうかを判断するってことになるんですかね?
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:12 | URL | No.:1829550
    最大の幸福ってのは、恵まれた環境に生まれることではなく、自分のした努力がきちんと実を結んで結果が出ることだと思っている。逆に人並みの努力も難しい環境に生まれた人間てのは、その時点で自分は幸せにはなれないって見えたまま育つわけだよな。
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:17 | URL | No.:1829551
    >>244
    馬鹿に分かりやすく言えば説得力が無ければ批判されるのも当たり前だって言ってんだよ
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:30 | URL | No.:1829553
    >>246
    ということは彼の主張が正当でなくても説得力があれば批判されない可能性があるわけですね。 彼が正当であるにもかかわらず説得力がないパターンの場合、最初から批判側が正当ではない可能性が出てくると思うのですがその場合、正当かどうかを判断するために批判するというロジックは脆くなるのでは?
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:32 | URL | No.:1829554
    恵まれた環境でないことは確かだけど、
    共働きの親にアニメ映画に連れて行って貰ったり、マウンテンバイクを買って貰ったりしているな。

    1~2年休んでもいいから、ちゃんと自立して母親と一緒に働いて少しずつ家を直していけばよかったのかもしれない。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:35 | URL | No.:1829555
    貧乏と金持ち
    片親と両親健在

    そりゃ例外はあるけど
    左のほうが性格歪んだり不幸になるよね
    純然たる事実

    そっから這い上がれるかは本人の努力と運なんだけどそれができない奴にマウントとるような奴にはなりたくねーな
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:35 | URL | No.:1829556
    ×命を懸けた遺書
    〇どうせ死ぬから書いた駄文

    こいつの行動を命がけなんてことにするのは
    本当に命がけで物事に取り組んでいる人への冒涜
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:35 | URL | No.:1829557
    日本に生まれただけでも恵まれてるというのは間違った理屈。
    人間誰でも辛い時期がある。まだそれを経験してない人はこれから経験する。
    既に経験してる人でも何度でもやってくる。そういうもの。
    苦しみのどん底で、同じことを言われたらどう感じるか、そのときになって考えてみないとわからない。
    人間は経験したことしかわからないし、それ自体は悪いことじゃない。
    誰にでもやってくる問題として家族の介護の問題がある。
    それを学生時代までに経験すれば、進学をあきらめさせられる。もしくは他の誰かに押し付けて、その人の人生を台無しにするのと引き換えに、自分は助かる。
    自分が年を取ったとき、結婚していれば老々介護の問題、子供がいれば親の介護の押し付け合いを見せられる。
    そして、幸福っていうのは、それを失った後にしかわからない。
    自分が当たり前だと思っていた環境は、失った後にはもう当たり前ではないし、当たり前のものは何一つないということに気づく。
    幸福は薄氷の上にあって、些細なことで失われる。
    それが当たり前だからすぐに戻ってくるだろうと待っているうちに、10年、20年が過ぎる。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:35 | URL | No.:1829558
    >>247
    批判は結果でしかないという主張なのが自分
    批判をするためには云々と思ってるのがお前
    ガチガイジやんけw
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:41 | URL | No.:1829559
    結構好きなようにゲームに映画見れてたのがうらやましいって思った
  254. 名前:ぽっぽ #- | 2020/09/09(水) 13:42 | URL | No.:1829561
    ネット無ければ他人と比較せずに呑気に生きられたのにねえ
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:43 | URL | No.:1829562
    >>252
    その主張だと単に意見の相違でしかないってことになりますが私がガチガイジである根拠と論拠はどこにありますか?
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:43 | URL | No.:1829563
    貧富だけが人間の幸不幸を決めるわけじゃない。
    日本の親や先生は、どっかから聞きかじったことをさも正しいかのように言って聞かせたんだろうけど、それは真実ではない。
    貧しい国に生まれても、親が子供を愛し、子供が親を愛するなら、その人は幸福。
    大富豪の家に生まれても、要求が大きいだけで愛情を注がれないならその人は不幸。
    お金を持ったことのない人が、イメージだけでお金持ちなら幸せに違いないと思い、嫉妬も助勢してそんな真実とは異なった結論に至る。
    それはお金のある家に生まれて育つという経験を知らないから。つまり、無知のために起こる間違い。
    辛いときにはほんの少しの思いやりでも助けになる。
    笑いかけてあげるだけでもいい。
    そうすることで自分に苦しいときが来たときにも、人の笑顔に救われる。
    自分に向けられたものでなくてもいいんだ。
    友人同士で仲良く話してる。恋人、夫婦、親子で笑いながら歩いてるのを見るだけでも救われる。
    でも、その人たちが辛いときに何もしてあげていなければ、その人たちの笑顔は社会から失われる。
    だから、余裕のあるときに他者を思いやるべきなんだ。余裕のないときには難しいだろうから。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:45 | URL | No.:1829564
    母親がただただ可哀想。
    愛する我が子を自殺で喪って、夫とも離婚して、
    引きこもりとはいえ唯一一緒に暮らすことになった我が子は情緒不安定で物を壊したり、家を荒らしたり、暴力を奮う。

    それでも何時かは目が覚めてくれると信じて、息子が望むものは少ない稼ぎの中で可能な限り与え、ネット環境だって用意した。その結果が全世界に中継された個人ホームページ上にて、愛する息子からの直々の人生の否定。
    やりきれないな…。
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:46 | URL | No.:1829565
    とどのつまり、幼い幻想と現実を比較して
    現実とのギャップに耐えられないから諦めたってこと

    現実に向き合いたくないから死んだ奴には好きにしろとしか言えんだろ
    多かれ少なかれ通る道だ
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:46 | URL | No.:1829566
    あと瞳さんは自立したのにコイツは云々言ってるのがいるが
    三人引きこもりで内二人自殺とか家庭に問題あるとしか思えない
    四人生んで一人育成成功とか野良猫じゃないんだから

    写真見る限り間違いなく裕福でないのに四人も産んでる時点で家族計画間違ってるわ
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:48 | URL | No.:1829567
    >>252
    意見の相違も何もお前そんな主張してないだろwww
    自分が察して指摘したのに都合のいい頭してんなwww
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:51 | URL | No.:1829569
    ※259
    でっていう
    家庭に問題あったからどうだっていうんだよ
    親も皆もクズでした?まあそれでも良いんじゃね
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:54 | URL | No.:1829570
    >>260
    というかあなたが私を主張をどう解釈するかは私の範疇を超えた話なので、それが成立すると仮定した上でなぜ私がガチガイジであるかの根拠と論拠を知りたいのですが?
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 13:56 | URL | No.:1829572
    >>262
    主張をどう解釈も何も人に質問してそれに答えてるだけだったのにどういう事だよwww
    それが分からないのがガチガイジだろwww
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:00 | URL | No.:1829574
    >>263
    >批判をするためには云々と思ってるのがお前
    これはあなたが私の主張はこうであると仮定してるのでは?
    ではそれが仮に私が分からなかったとしてなぜ私がガチガイジになるのでしょうか?
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:00 | URL | No.:1829575
    見て感じたのはこれだけのレスがあるって事は
    大勢のそれぞれな人たちが色々と考えさせられたって事
    まぁ環境は確かに重要だろうけど悩みなんて人それぞれだし生き抜くって大変だよな
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:02 | URL | No.:1829577
    流石にただの甘えだろ
    現役学生の現状なら同情もするけど、成人して10年以上「親が悪いから努力しない」って言い続ける奴に同情の余地なんて無い
    このタイプの人間は裕福な家庭に生まれても「努力しない言い訳」を探して叫び続けるだけ
    実際兄弟の死まで自己弁護に使うような奴だしな
    自分と同じ考えで死に至ったのかは分からないのに勝手に同じと決めつけてな
  267. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/09(水) 14:02 | URL | No.:1829578
    これがほんとなら人生ハードモードだなwww
    努力するのも大変だろうよ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:04 | URL | No.:1829579
    >>264
    意見の相違でしかないと言ったのはオマエだろうがwww
    自分の言葉も分からないならガチガイジだろwww
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:09 | URL | No.:1829580
    >>268
    >批判は結果でしかないという主張なのが自分
    これがあなたの主張で、
    >批判をするためには云々と思ってるのがお前
    これがあなたが私の主張を仮定してるわけですが、この時点で私がガチガイジが成立しえるのですかと聞いたのですが?

    なるほど、自分の言葉が分からないとガチガイジなんですね。 では自分の言葉が分からないとガチガイジであるのはなぜですが?
    そしてあなたは自分が何を言ってるかを完全に理解しているのですね?
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:10 | URL | No.:1829581
    ユーチューバーになってれば相当稼げただろうに
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:11 | URL | No.:1829582
    友達が年賀のバイト行ってたけど電話とか無理じゃねって相談したら濁されたから今思うとツテがあったんだなって
    環境だとしても高校行かずに就職できる人もいるし高校行ってバイトしてる人もいる
    全うにバイト面接受けなくとも今日抜けたいから変わり行ってくれねとか話してるやつもいたし、そういう学生の時のチャンスを逃さず社会人まで続けて正社員までいくってのがラッキー
    のほほんとしてるやつをど良い大学行きやがるし家庭の差を見せつけられるね
    だから本当に実家に金もなく社会不適合者で運もないと終わってしまうことは事実だよ
  272. 名前:名無し #- | 2020/09/09(水) 14:14 | URL | No.:1829585
    俺だって元々コミュ障だけど治ったし、ある程度は何とかなるやで
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:16 | URL | No.:1829586
    ※257
    9割親のせいだから同情の余地はないわ
    まともにしつけてもらえず、子供がかわいそう
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:16 | URL | No.:1829588
    やりようはあったとは思うけど
    この方は間違いなくハードモードな人生だし、
    高校中退ルートに入ってからはさらに這い上がるのが困難だっただろう。
    精神を病むと途端に這い上がるのが難しくなる。
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:18 | URL | No.:1829589
    人間色々いるよな。
    でもこれだけ多くの人が肯定的にしろ否定的にしろ、ああでもないこうでもないと熱く議論してる。
    その時点で、やっぱりこの人には価値があったんだろうなって思うよ。
    死ななくても文才や人とは違う視点を生かして居場所を見つける事も出来ただろうに。
    死んでほしくなかったな。残念だ。
    今ここで議論している中にも、悩んでいて死を考えている奴がいたら、どうか生きる選択をしてくれよな。
    世の中あなたの事を否定してくる人の声の方が大きいだろうが、必ず認めて寄り添ってくれる人もいるからな。
    説教してくる奴なんて気にすんな。説教は楽だからするんだよ。
    助ける事は凄く大変だから、楽な説教に逃げる人が多いんだよ。
    説教は優越感も感じられて気持ち良いからな。気にすんな。
    きっと生きてて良かったとい思う日が来るから、生きてくれよ。
    でも認めてくれる人と出会う確率を上げる為に、人には優しくを心がけて、ネットでも良いから人と出会う事を拒否しないでくれ。
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:20 | URL | No.:1829590
    環境の影響がないとは言わんけど、ほぼ全部それのせいにしてるのはちょっとね
    母親だって働いてて忙しかったから関わり少なかったけど、愛情が無いわけじゃないしさ
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:21 | URL | No.:1829591
    環境が全てでしょう
    そもそも性格自体、要は脳の自体が遺伝子と周りの環境によって形成されるもの。
    努力できたのは、「自分」が立派だからとかじゃない。その「自分」をつくったのですら周りの環境。
    努力しないことを自己責任にする考えは間違ってる。
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:22 | URL | No.:1829592
    >>269
    えwだってお前ずっと論点変えるのに必死で
    私の主張を別次元で理解して質問してるじゃんw
    なのに指摘するまで気付かないならワザとかガイジにしかならず
    というかメンドクセーなwww
    ガイジじゃないでいいよ
  279. 名前:名無し #- | 2020/09/09(水) 14:23 | URL | No.:1829593
    三浦春馬ぐらい頑張ってからタヒんだのなら耳を傾けてやってもいいが、コイツのは他責思考で言い繕った甘えでしかない。
  280. 名前:名無しさん #- | 2020/09/09(水) 14:24 | URL | No.:1829594
    自然淘汰
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:31 | URL | No.:1829595
    一番幸せなのは三塁に生まれたのにスリーベースを打ったとなんの疑問も持たずに盲信して生きてるやつら。

    このコメント欄にも腐るほどいるな
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:32 | URL | No.:1829596
    瞳 まとも
    健 自殺
    勇 一応独立

    不幸でも何でもなくね?
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:34 | URL | No.:1829597
    遺伝情報も生育環境もその人のアイデンティティだと思う。
    「親や環境が悪い、もし違っていたらこんなことにはなっていない」とかいう主張は意味がない。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:36 | URL | No.:1829598
    常に受け身なクセに相手のせいにするとかガイジだわな
  285. 名前:      #- | 2020/09/09(水) 14:36 | URL | No.:1829599

    …で誰が書いてるのこれ?
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:37 | URL | No.:1829600
    ※274
    それは同感
    貧乏人でクソ環境でも健康なら社会にしがみついてられるが
    病んでから引き返してこれるのはカネかコネがある奴だけ
    高校中退だとまずコネがないし、この人はカネもなかった

    カネ持ってる人、コネ持ってる人は病んでも帰ってこれる
    持たざる者は逝ったきりだ
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:38 | URL | No.:1829601
    満足するまで親ガチャの精神やぞ
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:39 | URL | No.:1829602
    生き物の中でも人間ってとくに残念だよ、
    生き物である以上幸せになることが義務付けられているってことに気付いちゃったんだから。
    他の生き物だったら考えなしにただ幸せになってた。
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:42 | URL | No.:1829603
    ワイもこんなニート生活がしたいねぇ
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:47 | URL | No.:1829605
    高校通わせてもらえるまで育ててもらって、中退しても何にもせずに家にいて食わせてもらって、それで環境が悪いとかは言えんやろう。
    まあ100%こいつみたいなのが悪いとは言わんし、責任を転嫁したいのもわかるけどね。
    ただ、引きこもりは、環境のせいだけではないのも確かだよ。
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 14:47 | URL | No.:1829606
    日本で"人並みの幸せ"を手に入れたいなら
    社会でレールに乗っかって生きるしか無い
    但し断じて人並みの幸せのみが絶対的な幸せではない。それに気づかない輩が多すぎる。
  292. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 14:52 | URL | No.:1829607
    ※285
    本人が書いてたやつじゃね?
    生放送で配信もして事件の朝までこのブログも読めた



    その日のうちにブログが読めなくなってたけど
    復活してたんだな
  293. 名前:あ #- | 2020/09/09(水) 14:59 | URL | No.:1829612
    個人の辛さなんてどんな状況であれ本人が苦痛に感じているならその辛さは他人には計り知れないって事だな。
    こいつも割と環境悪いけど俺も負けてないわ。
    でも、生きようと思えば生きれたはずなんだよ。
    辛い人生送ってると人の良いところや自分の悪いとこしか目が行かなくなってしまうから、その事で頭いっぱいで他のこと考えられなくなってしまうんだよね。
    俺も毎日苦痛だけど自殺だけはしないようにしてる、自殺すると救われないからね魂が。
    宗教なんて信じてないけど幽霊いるの知ってるからああはなりたくないからさ。
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:10 | URL | No.:1829616
    >生きる気のない奴はとんどん逝ってくれ。
    >負け犬の屍の上に俺の未来がある。

    調子に乗ったいちびりが
    こういうのを会社の中や当人に対して面と向かって
    言い出すようなことをしだすと
    加藤みたいな無敵の人が現れやすくなるんだが
    ばかはしぬまで理解できないからなー
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:23 | URL | No.:1829626
    >>293
    信じてるじゃん
    生きようと思えば生きられたかもな
    でも死んだほうがマシだと思ったんだよ。
    生きようとする人間にとって死は最悪の結果。
    死のうとする人間にとって死は最悪ではない結果。
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:28 | URL | No.:1829630
    >>295
    厳密に言えば神や超常現象を信じる事と宗教を信じる事はイコールではないだろう。
    極論を言えば神を信じて宗教を信じない人もいる。
    俺もまさにそうだ。
    神と言っても汎神論的な、宇宙の意思のような人格神とは違う神だが。
    同時にどの宗教も信じていない。
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:35 | URL | No.:1829634
    >>296
    信じること=宗教
    規模の違いだけ
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:39 | URL | No.:1829637
    >>297
    信じる事が宗教なら、信念や思想、家族も宗教だし、科学すらも宗教になるよ。
    広義では確かにそうだが、狭義ではそうとは言えない。
    宗教とは思想を体系化して他者にも信じさせる事だからね。
  299. 名前:マスクドGGE #- | 2020/09/09(水) 15:40 | URL | No.:1829639
    本スレの「三塁生まれ論」はなかなか面白い。
    最近韓国人が使う、「銀匙・土匙論」より哲学的。
    オレの場合1塁で生まれたとは言えないが、それでも
    そのチームのレギュラーで生まれた、と考えることが
    できる。補欠や2軍から這い上がった連中もいるし、
    2,3塁で生まれ、投手で4番、女にもモテまくり
    ドラ1で一流企業に就職…という奴も実際にいる。
    生まれた環境が全てではないが、環境差は大きい…
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:43 | URL | No.:1829640
    >>298
    宗教だよ、口に出さずともあなたの行動は必ず誰かに影響を与えている。
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:44 | URL | No.:1829641
    この記事見て甘えとか自己責任みたい事を言える奴が沢山居る辺り
    この国本当に貧困になったな
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:47 | URL | No.:1829643
    >>300
    否定はしない。その通りだと思う。
    だけどそれはあなたも同じ。
    あなたが信じる事も、信じないという信念も宗教だよ。
    だからそこまで言うのなら、自分は宗教とは無縁と思わないでほしい。
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 15:54 | URL | No.:1829650
    >>301
    日本が一番豊かだったバブル絶頂期の頃の人が見ても
    「何言ってんだコイツ」って言われると思うよ
    そもそも引きこもりが市民権?を得たのは大分最近の事で
    大の男が結婚もしない働きもしないで、さしたる動機もなく自殺するなんてアホにしか見えないだろうよ
    狭い家だったから性格が歪んだだのも、どんだけ幼稚な事言ってんだよって感じだし
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:03 | URL | No.:1829659
    >>303
    バブル絶頂期を体験した人間こそより今を貧しいと感じるはずなんだが。どんな馬鹿でも確実に今より楽だった時代だろ、ネットもなく自分が不幸だと知らずに済んだ時代、今も根強い同調圧力が最も強かった時代。
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:05 | URL | No.:1829661
    環境の差はあるとしても努力すべきとか自己責任だとか考えるやつは今年の東大入試の国語大問1を読んでみたらいい ググればすぐでてくる
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:07 | URL | No.:1829663
    >>304
    そりゃ今は貧しいよ。それは単なる事実。
    それとこのガイジを見て、甘えとか自己責任みたいな事を言うかどうかは全然別問題
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:10 | URL | No.:1829664
    躾されていない事(幼い子供が目の前で電マオナしてて止めない母親はおかしい)
    写真の様子からも母親がちょっと精神病気質である事が主な要因かなぁ、読んだ限りでは。
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:22 | URL | No.:1829668
    〈そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったことを忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。(中略)
    あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください〉(東京大学「平成31年度東京大学学部入学式 祝辞」より引用。

    バブルの時代に東大教授がこんなこといったら連日バッシングだろうな
    今まで誰も言わなかったからこそ話題になったんだし
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:25 | URL | No.:1829669
    弱者の言い訳やな
  310. 名前:ななし #- | 2020/09/09(水) 16:27 | URL | No.:1829670
    俺は生まれたのが3塁だったけどそのあと三振してこれひょっとして無得点かもと焦ってスクイズしたら成功した
    1点しか入らなかったけどゼロよりマシや
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:34 | URL | No.:1829674
    人生経験薄そうなマウンティングゴリラ大暴れw
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:54 | URL | No.:1829682
    全ての悪徳の根源が高慢とはよくいったもの
    嫉妬も高慢の派生と見ることができる
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 16:58 | URL | No.:1829685
    いろんな言い訳してるけど元々生きようと思ってなかったんでしょ
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:00 | URL | No.:1829686
    6人生まれて2人力尽きるとか野生じゃよくあるやつやん
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:00 | URL | No.:1829687
    まぁ、妥当な人生だな
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:05 | URL | No.:1829691
    良いこと言ってんのは事実
    自分が幸せって事に気付かず不幸だ不幸だって嘆いて悲劇のヒロイン気取りの多いこと
    少なくとも五体満足で義務教育受けられたなら一応それなりに幸せ、生きられるし結婚も出来るんだから

    それでも自分は不幸と確信するならその原因から思いきって逃げるべき、そこで逃げずにうだうだ言い訳するならその環境にそこまで不満感じてないってことだと思ってる
    例外は認める
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:29 | URL | No.:1829705
    誰に対してのメッセージなのかよくわからないけどとりまRIP
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:34 | URL | No.:1829706
    環境悪い家庭で気の毒だと思うし説教なんてする気もないし資格も俺にはない
    だが、そらを棚に上げて謙虚に生きろとか言われる資格もないし、何故か上から目線ですごいこいつに腹が立つ。
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:35 | URL | No.:1829707
    環境悪い家庭で気の毒だと思うし説教なんてする気もないし資格も俺にはない
    だが、そらを棚に上げて謙虚に生きろとか言われる資格もないし、何故か上から目線ですごいこいつに腹が立つ。
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 17:50 | URL | No.:1829711
    貧すれば鈍するという意味で自業自得だが、凶悪犯にならなかっただけ28歳の不幸人はまだマシだったのだろう。

    第一赤の他人に無意味で危険な説教するより自分自身の事を考える方がいいわ。
    自分で働いて家族に迷惑もかけずに生活していける。ごく普通に幸せである。

    凶悪犯と侵略者に人権と少年法はいらない。狂犬病の犬のように始末するべき。
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 18:04 | URL | No.:1829715
    これを見た感想がいくらでも生きようはあるだとかタダの言い訳だっていう人間はこいつの事を一生理解できるないよ
    なんで人間は(前向きに)生きなければならないのか説明してみろよ
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 18:24 | URL | No.:1829725
    死んだらそれ以降神の法則から外れるだけだよ
    と、この記事を読んだ帰路に思ったよ
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 18:34 | URL | No.:1829726
    不細工は死んでも不細工だという証明しかされない男
    春馬みたいなイケ面なんて死なないだろうしなぁ
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 18:37 | URL | No.:1829728
    雑魚が自然淘汰されただけ。人生は努力と危機管理。同情の余地なし
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 18:41 | URL | No.:1829729
    三浦春馬の親も毒親みたいな報道でてたけどダルマが見たらどう思うんだろうか
    ふざけんなイケメンに生まれて芸能界入ってホームラン飛ばした奴が自殺してるんじゃねぇと憤るのか
    それとも親ガチャってクソだよなって慰めあうのか
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 18:59 | URL | No.:1829732
    まだ途中までしか読んでないけど、なぜか突然友人にビンタしたくなってしちゃって絶交状態になったとか、
    家族友人の顔写真実名入りで晒したり、友人の家のストリートビュー公開したり、
    正直吹いてしまう場所が多いw
    おもろいなこいつ。笑いの才能あったんじゃないのか。
    天然ボケだわ。
    必要だったのはツッコミの相方だな。
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 19:48 | URL | No.:1829746
    全くもって同意。金持ちの子が金持ちになりやすいのは事実だし
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 19:50 | URL | No.:1829748
    「死んだのは
      運が
       悪いからだよ」

     ――――坊や哲
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 20:26 | URL | No.:1829757
    正直こいつの言葉は心に響いた
    読ませる文章だし地頭は悪くないと思う
    こいつは本当の貧困家庭だから救済されて欲しかった
  330. 名前:あ #- | 2020/09/09(水) 20:40 | URL | No.:1829759
    そうだな。俺は運が良かっただけなんだな。
    ならわざわざ運の悪い人間の面倒なんて見る必要ないわな。

    こうして分断が生まれていく
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 20:42 | URL | No.:1829760
    ※321
    生きたくないなら無理に生きなくていいよ
    でも自分でそれを選択したんだから外に全ての原因を求める言い分は言い訳にすぎんよね
    そうせざるを得なかったなんてレベルでは到底ない
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 20:56 | URL | No.:1829763
    鳩山由紀夫「お小遣いは毎月100万とかもらえるでしょw」
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 21:03 | URL | No.:1829765
    福祉介入して与えてもダメな奴を何人も見送ってきたしなぁ 与えればいいってもんでもない
    気づけない奴はいつまで経ってもどうにもならんし
    現代日本社会なりの自然淘汰、というのが正確かもしれない
    適切に行動することを拒絶して自然に排除されるなら、いいことでしょ

    細胞レベルのアポトーシスだって捕食関係だってあるのが自然サイクル
    不要と判定した結果自己崩壊を許す度量があってもいいじゃないの
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 21:05 | URL | No.:1829768
    前々から思うことだが、引きこもりは今のネットからは距離を置いて現実に戻った方がまだ楽だと思う
    2000年代くらいの馴れ合い気味のネットなら引きこもりでも楽しかっただろうが、
    2010年代以降のマウント合戦は人並み程度の稼ぎがあっても見ていてキツイものがある
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 21:34 | URL | No.:1829772
    ただ生きるだけでも最低限の才能がいるんやなあ
    無いとこうなる
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 21:34 | URL | No.:1829773
    分不相応なプライドを持つと自滅するって例
  337. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 21:37 | URL | No.:1829774
    逆にぬくぬくゆるく生きてそうに見える奴がホントにそうとは限らない(過程・維持含めて)からなあ
    卑屈な奴は安易な決め付けから入るから実態なんて見てない
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 22:11 | URL | No.:1829796
    こいつの良いところは自分できっちり始末を付けたところだけだな
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 22:13 | URL | No.:1829798
    高校中退したのはなんでなん?
  340. 名前:774 #- | 2020/09/09(水) 22:44 | URL | No.:1829826
    全文読んだけど、よくここまで自分の過去覚えてるよな
    きっと自分とその周りのことが大好きだったんだろうな
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 23:22 | URL | No.:1829838
    こんなのでもマウントとるようなコメントしてるやついるんだな。説教じみたコメントまじうぜーわ
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 23:33 | URL | No.:1829842
    もっとひどい環境のやつがいるからだの日本に生まれただけで幸運だの知った風なこと言ってるやつがやたら多いけど、そんなもん言い出したら、
    結局は例えばの話小学校に上がらないうちに白血病になるなりで成人する前に死んでしまった子がいたとしても世の中には生まれた瞬間死ぬ赤ちゃんだっていたんだからちょっとでも生きられただけマシ、なんて無茶な理屈だってなりたっちゃうだろ。
    人の幸せなんてのは結局のところ相対的なものでこの人にとっては死ぬほどつらい環境で実際死んでいるわけだからそれに対して甘えてるだの自己責任だのなお責め立てるのはさすがに自分勝手にすぎるだろ。
    妄想拗らせて大量殺人するようなはた迷惑なアホなんぞよりよっぽど立派だわ。
  343. 名前:  #- | 2020/09/09(水) 23:51 | URL | No.:1829850
    人生から逃げただけのやつがエラそうに語んな
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 23:53 | URL | No.:1829851
    ※341
    同類だから刺さっちゃうもんな(笑)
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/09(水) 23:56 | URL | No.:1829852
    ※342
    たった3行でとはお前すごいブーメラン使いだな
    無茶な理屈ですこと(笑)
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 00:48 | URL | No.:1829869
    基本何でも人のせい
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 01:13 | URL | No.:1829875
    謙虚に生きろよ
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 02:03 | URL | No.:1829897
    >何かのせいにして現実から目を背けてもなんの解決にもならないのに
    ただ年を取るだけ不利になるだけ

    こういうやつこそこの人は批判してるんやろ
    環境や遺伝子は大きいよ
    環境なんて特に、そこ上手くいってなきゃいくつもの才能と類稀な美貌に恵まれた人でさえジサツしちゃったりすんだから…
    環境のせいにして無差別サツジンとかしたわけでもないのに死後もこんな奴に説教されないといけないとか気の毒だわ
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 03:11 | URL | No.:1829924
    まだ途中までしか読んでないけど、なぜか突然友人にビンタしたくなってしちゃって絶交状態になったとか、
    家族友人の顔写真実名入りで晒したり、友人の家のストリートビュー公開したり、
    正直吹いてしまう場所が多いw
    おもろいなこいつ。笑いの才能あったんじゃないのか。
    天然ボケだわ。
    必要だったのはツッコミの相方だな。
  350. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 03:14 | URL | No.:1829926
    三塁に生まれたのにスリーベース打ったと勘違いしてる連中
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 04:42 | URL | No.:1829941
    まあ確かに、貧乏でも無く虐待も障害も病気も特に無くいじめや事故といった経験も無く親の金で大学行って就職してるような奴は人に甘えとか言える権利一切無いと思う
  352. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 06:39 | URL | No.:1829948
    生き物の進化は個体が変性して進むわけではなくて、
    生まれつきのままで現状を生きていける個体が生き残って
    そうでない個体はその代で滅びるのよね。
    生き物はみんなそう。人間も。
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 06:42 | URL | No.:1829949
    好きにしたらええ
    俺はこんな可能性の塊みたいな世界、捨てたくても捨てきれねえわ
    何度も挫折と絶望感じて通院したりしてるけど、毎度新しい手を見せてくる現実の可能性が凄すぎてやっぱり飽きないわ
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 06:46 | URL | No.:1829950
    ※342
    お前だって少ないサンプル持ち出して知った風なこと言ってるじゃん
    自分は特別なんでちゅか?
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 06:50 | URL | No.:1829952
    ぬくぬく生きてるようで、実際何も言わずに、修羅場をくぐり抜けてしれっとしてる人間なんて現実にはごまんといる

    表面上の甘い奴らと自分を比較して自己憐憫に浸ってるだけ
    世間が見えてないだけ
  356. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 07:48 | URL | No.:1829973
    こういう悲しい事例に同情できない人が増えているのは、社会に余裕がなくなっていることの現れ。まもなく日本は修羅の国。さてどうやって生き残りますか。
  357. 名前:   #- | 2020/09/10(木) 08:47 | URL | No.:1829991
    太宰治的ボンクラダメ人間臭…
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 09:30 | URL | No.:1830006
    文章がマジで責任転嫁と承認欲求に塗れてんな
    環境悪いなら家を出てけば良いのに、努力したくなかったんだろうな。
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 10:13 | URL | No.:1830021
    一昔前より明らかに理解者は増えてるけどな
    ネットがない時代ならほぼ全員、10年前ですら9割以上からは袋叩きされてたぞ
  360. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 11:13 | URL | No.:1830038
    引き籠もりが出来てるやつはそれを支えてくれる人がいるから引き籠もれてるってのをわかってるのだろうか?
    育て方や環境が悪いから引き籠もるのが当たり前とか思ってるなら思い上がりも甚だしい。
    それこそ謙虚になって自分で稼いだ金で引き籠もれよ。
    世の中には引き籠もりたくてもそんな環境すらなくて病気でも自分でお金稼がなきゃいけなくてぎりぎりいっぱいな人なんていくらでもいる。
    不幸に酔ってるだけだ。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 12:22 | URL | No.:1830062
    俺だって命をかけて生きてるよ
    恥という恥を全部晒してさ
    絶望感、孤立感、喪失感、いろんな経験をしてきた
    それでも少し勇気を出してえいやと飛び込んでしまえば割となんとかなる
    そこにプライドなんていらない
    勇気を出すのに環境は関係ない、やるかやらないかシンプルに決断するだけ
    行動もしないで自分のプライドばかり気にしてたらそれはだんだんと恐怖になり行動しない事の言い訳ばかり考えるようになる
    現実感がなくなり妄想ばかり肥大化していくからだ
    勇気のない者が勇気を出すのは困難だが簡単なものにはなんの意味もない
    別にマウントでも擁護でも批判でもなく、人であるからには必然の心理である
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 14:06 | URL | No.:1830079
    環境が悪いことは分かった
    確かに子供時代の家庭環境悪いと性格歪むし、兄弟ほとんど自殺とか頭おかしくなるわ
    でも最終的に自殺を選択するのは自分自身な訳で、そこを環境のせいにするのは甘ったれだよな
    悪いと言えど、生きようと思えばやり方はいくらかある程度の環境はあったっぽいやん
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 14:28 | URL | No.:1830081
    恵まれた環境に生まれたやつはそれを認めない
    みんな自分は努力してると思いたいから
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 14:34 | URL | No.:1830086
    自己責任のもとに殺せばよい
    殺されるやつは、自衛努力を起こった自己責任を怠ったクソ雑魚野郎だからだから殺されても仕方ない
    殺す方は刑務所に入るつもりなら何してもいい
    だって結果に責任持つのが自己責任だからね
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 14:58 | URL | No.:1830103
    人は皆、平等ではない
    恵まれた環境や才能を持っている人もいればそうでない人もいる
    だが、結局は自分の持っているもので勝負するしかないのだ
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 15:38 | URL | No.:1830125
    行動するのにも才能が必要だというだけ

  367. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 15:57 | URL | No.:1830140
    「最終的に自殺を選択するのは自分自身」←認知すら知らないからこんな意見が出てくるんだろうな…
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 17:44 | URL | No.:1830182
    全部読んだぞ。
    まず環境としては、圧倒的に六畳二間の平家というのが悪い。
    子供と言えど全くプライベート空間が作れない家は人格の歪みを生むだろう。
    これはお父さんがいた頃に、引っ越すなり部屋を増設しなかったのが間違いだ。
    貧乏度に関してはさほどレベルは高くないと思う。
    まず三食普通に食えている様だし、時々外食にも行っている。
    ゲーム機を買ってもらったり、映画に行っていたりもしている。
    その割に部屋の増築などは一切せず、親は金の使い方が下手だと感じる。
    考え方に関してはとにかくネガティブだ。
    俺もゲームが欲しくて買ってもらえなかった子だったが、PSや64をリアルタイムで小学生の頃に出来なかった事は全く損失だと思わない。
    そのお陰で大人になってもマリオにときめくゲーム好きになれて、むしろ良かったとすら感じる。
    うちにはファミコンやスーファミなどもなく、俺から言わせればスーファミがあるだけ全然良くないか?とか思ってしまった。
    ただ、彼が言う環境と才能という言葉において、確かに才能に恵まれない悲劇だったというのは事実だろう。
    物事を良い様に考える性格もやはり、神から与えられた才能と言えるからね。
    私は最初この人に同情したくて読み始めたが、最終的には母親に同情してしまった。
    この人の母親への愛情の希薄さや、他人のネット上での評価などを気にして好きな物すら嫌いになってしまう性質は、自閉症と発達障害が混じっている様に感じる。
    その性質を、六畳二間のプライベートゼロ空間が悪い方向へ強めてしまった結果では無いだろうか。
    何事も良い様に考えられれば麒麟の田村のホームレス中学生の様に笑いにも出来てしまうのだが、悪い様にしか考えられない性質は先天的な精神疾患が原因の1つかもしれない。
    なぜかビンタして絶交した話、フード被ればプライベート空間という理屈、墓場で暇つぶし、兄に焼肉をナプキンに包んでお土産(猫かよ)、母親に対する3パターンの鬼畜返答ループなどは、話し方次第で凄え面白くなる。
    実際ちょっと面白い。私は読んでいて笑った箇所がいくつもあった。
    そこに面白みを見いだして笑いに変えてしまえる性格があれば良かったのに、残念だね。
    彼の母が親として無能というのは正しいと思う。
    だが、無能ではあるが善良で子を愛する母でもあり、彼女の事を思うと私は心が痛い。
    母親も父親も顔は端正な方で、息子も痩せれば結構悪くない顔だと思う。自分の容姿が悪いというのも事実ではなく強い思い込みだ。
    自閉症が最も強く疑われる。
    それに気が付かず放置した親の責任は確かにある。
  369. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 18:23 | URL | No.:1830199
    「お前よりもっと劣悪な環境でも努力して生きてるやつはいる」という低脳くんはセロトニンの分泌量が皆同じだとでも思ってるのかね。脳内物質も基本ガチャだからね。落ち込みやすく不安を感じやすいのは生まれながらの性格で大きなハンディキャップですよ。
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 18:32 | URL | No.:1830202
    「瞳さんはまともなのに環境のせいにしてんじゃねぇよ」←アホがよく言うやつ。瞳さんと仁さんの脳内物質の分泌量やバランスが同じな訳ないでしょ。同じ苦境に立たされても元気にたくましく生きれる人もいれば逃げ回り死を選ぶ人もいる。この性格の違いは生まれた時に脳内物質の分泌量ですでに決まっている。瞳さんは自分の性格(神経伝達物質の分泌量)に恵まれていただけ。
  371. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 20:51 | URL | No.:1830256
    違うな
    小さな事でも成功体験をこつこつ積み上げていけばそれはやがて自信やポジティブな思考に繋がるそれは誰でも同じ
    全てから逃げて誰かのせいにして自分は間違ってないと思い込む事ほど簡単なもんは世の中にねーよ
    いろんな物事を見たり聞いたりして自分を変える術を学ぶか、悲惨な境遇は自分のせいじゃないとひたすら自己正当化するかの違いだ
    物事から学ぼうとせず、根拠のない自分の考えにこだわる事をすなわち無知という
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 21:36 | URL | No.:1830273
    読んだけど同情する気になれんな。
    これ読んで環境のせいだーって言ってる奴の同感はできない。偉そうに説教してる連中も含め只々、ダメな人間なだけな気がしてならない。
  373. 名前:、 #- | 2020/09/10(木) 21:50 | URL | No.:1830276
    死んだ方が幸せな人間もいる
  374. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/10(木) 21:58 | URL | No.:1830286
    死んだ時点で最上級の負け犬なのにな
  375. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 16:49 | URL | No.:1830616
    この人は文と写真でしっかり後世に情報を残してて偉いと思う。
    自殺者なんて自己責任だろ?弱いやつするもんだ!からすこし考えさせられるようになった
  376. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 21:10 | URL | No.:1830726
    リンク先にあるこの人のホームページ見ました。
    >だって、俺が引きこもりになって自殺した原因も、静江さんが俺の教育を失敗したせいですからね。
    >保護者の責任というのは、子供を自立させることなんですよ。
    >てか、子供が20歳になるまでに、親が自立に必要な社会常識を子供に教えなきゃいけないんですよ。
    >なのに何で、静江さんからなんにも教わってない俺が、責められなきゃならんのよ。
    この人は引きこもってからもテレビやPC、複数のゲーム機などを買ってもらい
    優雅な引きこもり人生を送っていたようです。
    そして最終的に自分の人生の失敗を他人のせいにして自殺したようです。
    同情の余地は全くありません。
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 22:04 | URL | No.:1830767
    >>376
    どうせそんな事だろと思ったわw
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 01:20 | URL | No.:1830955
    こんな自殺した負け犬にさえ縋り付きたがるやつがいるのが本当に不思議でならない
    こいつを正当化すれば自分が正当化されるとでも思いこんでんのかな
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 04:55 | URL | No.:1831078
    >>376
    ゲーム機やテレビがあるから優雅とは言えない。
    基本的に親は子を放置していて兄弟仲も悪く環境が悪いのは事実だと思う。
    同時に、本人が思っているほど絶望的な環境でもない。
    中途半端に悪い環境で、抜け出す勇気を持てない間に心が死んでいった感じだな。
    同情の余地なしは同意するが、あれを優雅な引きこもりと考えるなら逆にあなたもアスペルガーじゃないかと思う。
    精神状態的には地獄で、とっとと出て行くきっかけを作るべきだったな。
    きっかけ作りを親が一切協力せず放置したのは残念だ。
    親も軽い精神疾患がある気がした。
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 08:19 | URL | No.:1831219
    運が悪けりゃ誰だって死ぬ。それだけのことさ
  381. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 14:40 | URL | No.:1831516
    おいおい自分一人が食うだけの最低限の働きも稼ぎもせずに28歳児まで育ててもらった結構なご身分のくせに何世間様のせいにしてんだよ
  382. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 14:45 | URL | No.:1831520
    米369や米370みたいに「何もしない口実の宣伝」だけしている奴にはよく刺さるところを見ると、
    この手の弱虫負け犬は一定数おるんやろうな
  383. 名前:sosad #- | 2020/09/13(日) 16:08 | URL | No.:1832076
    仕事柄より過酷な環境や厳しい条件下でも生き抜いて頑張っている人間を知っているので、同情はしても擁護はしない
    死ぬなら黙って死んでくれると、いま歯を食いしばって生きている人には助かる
    みんな綱渡りのような状態で毎日を生きてるから、その綱を揺らさないでもらいたい
    頑張って生きるんなら、つらいとか世間が憎いとかどんなに騒いでもいいけどさ
  384. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 19:36 | URL | No.:1832137
    生まれてからすぐ親に殺された赤ちゃんだけが環境のせいにしていい
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 10:22 | URL | No.:1832868
    これ、最初から最後までちゃんと読んだ人少ないでしょ?
    酷い境遇は何よりも大きく、そこから抜け出すのは至難というのが事実と俺は思っている。
    だから少し読んだ程度の感想は、可哀想だな、理解してあげない人は無知だなって思った。
    でも全部読んだら、ちょっと違うなって感想に変わった。
    別に地獄の様な酷すぎる環境じゃない。
    なんでそんなに悲観的に考えるのか理解できなかった。
    だからどちらかと言うと環境じゃなくて精神疾患の問題だと感じた。
    精神疾患に気がつかず放置した悲劇。
  386. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/27(日) 13:25 | URL | No.:1836990
    全部見てきたけど、
    コイツとにかく人の目をガキの頃から気にしてきて、他人と比べているね。
    そして清掃員である母親を常に上から見下ろしてる。離婚してから必死にパート、そして正社員になったことも、母親がこのガキ共を食わせていく為の努力だったと言うこともわからないらしい。保護者的行動ってコイツは言ってるけど、まさに母親は自分の子供達は自分が亡くなるまで必死に何とか育て続けようと覚悟があったのだろう。
    だからこんな奴にもパソコン買ってあげたり、ゲーム買ってあげたりしてる。
    離婚前だって、別に特別貧乏じゃねぇよ。
    ただコイツは周りと比べてそうだから、
    そして自分の親はタクシードライバーや清掃員だから貧乏だって事にして、自分は環境のせいでこうなったって言ってるに過ぎない。
    本当に可愛そうなのは母親だわ。最後の最後にあんな事書かれて。親の心子知らずとはまさにこの事だな。
  387. 名前:名無しビジネス #su7LfdQk | 2020/09/27(日) 13:25 | URL | No.:1836991
    全部見てきたけど、
    コイツとにかく人の目をガキの頃から気にしてきて、他人と比べているね。
    そして清掃員である母親を常に上から見下ろしてる。離婚してから必死にパート、そして正社員になったことも、母親がこのガキ共を食わせていく為の努力だったと言うこともわからないらしい。保護者的行動ってコイツは言ってるけど、まさに母親は自分の子供達は自分が亡くなるまで必死に何とか育て続けようと覚悟があったのだろう。
    だからこんな奴にもパソコン買ってあげたり、ゲーム買ってあげたりしてる。
    離婚前だって、別に特別貧乏じゃねぇよ。
    ただコイツは周りと比べてそうだから、
    そして自分の親はタクシードライバーや清掃員だから貧乏だって事にして、自分は環境のせいでこうなったって言ってるに過ぎない。
    本当に可愛そうなのは母親だわ。最後の最後にあんな事書かれて。親の心子知らずとはまさにこの事だな。
  388. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/27(日) 13:28 | URL | No.:1836993
    適度にコイツは親も、友達も見下してるんだよな。

    てか、コイツ言うほどブサイクじゃねぇし。
    でも自分はそう見られてる、昔そう言われたからそうなんだ!って思い込んで自分の心を守ろうとしてたんだろうな。
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/27(日) 22:32 | URL | No.:1837128
    >>387
    >>388
    その通りだろう。
    だから環境の問題じゃなくて、精神疾患の問題だと思う。
    本来医者に連れていくべきだが放置した結果だ。
  390. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/11(水) 15:07 | URL | No.:1855650
    2Chでくだらんレスバしとるようなやつが何言ってるねんw
  391. 名前:かごめ #- | 2020/12/03(木) 01:24 | URL | No.:1864321
    人間やる気さえあれば何とかなる。小さいときケガさせられ、体の一部が不自由だった。身長も小男だが、シベリアと欧州を駆け巡りドイツで大学生活。暴れまくった。いい意味で。帰国後会社を興して、美人の妻をもらい、不動産も一等地を三か所。高齢の今借金もなく静かにくらしている。身長158cmでも美人妻は持てるということ。身体的には全く持てる要素が私にはなかった。やはりやる気と実力。
  392. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 20:16 | URL | No.:1865876
    借金がねーだけマシだよ
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 20:53 | URL | No.:1865889
    99年の東京ゲームショー言った話でGBAのソフトで遊んだとかおかしくね?
    GBA発売したのって2001年頃だろ
  394. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/07(月) 21:42 | URL | No.:1865901
    ゲーム機全機種持ってたりメーカーもののノートPC持ってて貧困とかアホかよ
    最初から最後までくまなく読んだが世間知らずな上に頭も悪く金の使い方もまるでわかってない生ゴミの戯言に過ぎなかった
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/18(金) 10:06 | URL | No.:1869788
    >>81
    数年後、己の無能・無力ぶりに絶望して自殺してそう。
  396. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/18(金) 10:13 | URL | No.:1869792
    環境考えても精神が幼すぎる28まで養ってくれた母親に素直に感謝して欲しかったな
    と、こいつより酷い家庭環境だった俺は思うわけですよ
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/30(水) 04:38 | URL | No.:1874071
    やったね!!
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/14(木) 05:02 | URL | No.:1879403
    だから何だよ?w
    誰も同情せんわ
  399. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/18(月) 08:13 | URL | No.:1880893
    ふだん「日本は〜それにひきかえ世界は〜」とか言ってる奴、
    こんなの極貧とか言ってたらそれこそ世界に笑われるだろ。
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 06:47 | URL | No.:1894264
    しるかボケ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14106-fbe867ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon