- 1 : ネットキムチ(福島県):2008/08/27(水) 07:48:00.12 ID:lDeCQT5Z0 ?PLT(12334) ポイント特典
- 異例! ベンツ試乗事故で助手席の販売ディーラーを書類送検
試乗させる際に適切な指導を怠った結果、暴走したベンツで男性をはね、重体にさせたとして、- 警視庁東京湾岸署は26日、助手席に乗っていた販売店の男性(38)を業務上過失傷害の疑いで
- 書類送検した。
- 運転していた男性会社員(23)は自動車運転過失傷害の罪で起訴されているが、
- 助手席のディーラーの責任が問われるのは極めて異例だ。
書類送検されたのは、東京都品川区のメルセデスベンツの正規販売店の男性。
調べによると、男性は6月15日、男性会社員にベンツを試乗させた際、- 「アクセルを踏むとすぐにスピードが出るので気をつけてください」
などの適切な助言をしなかった疑い。
男性会社員は同日午後1時40分ごろ、品川区八潮の路上で- 制限速度50キロの道路を約150キロで暴走し、前方の車を追い越した後、
横断しようと自転車で歩道から出てきた練馬区光が丘の男子大学生(20)を- はねたとして起訴された。大学生は重体となった。
ベンツは排気量が大きく、スピードが出やすい車種だった。- 同署は試乗の際に適切な走行方法を指導すべきだったとして、
販売店の関係者から事情を聴いていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080827/dst0808270124000-n1.htm
- 警視庁東京湾岸署は26日、助手席に乗っていた販売店の男性(38)を業務上過失傷害の疑いで
- 2 : 美人(アラバマ州):2008/08/27(水) 07:48:39.29 ID:4eBqSLMO0
-
- えっ?
- えっ?
- 5 : 船長(北海道):2008/08/27(水) 07:49:10.92 ID:vjEcq/ON0
- このクラスの車買う人間ならあるていどわかってて
買うもんじゃねーの? - 21 : 珈琲鑑定士(長屋):2008/08/27(水) 07:51:57.49 ID:635NUWgo0
- >>アクセルを踏むとすぐにスピードが出るので気をつけてください
遅発性の車なんかあったらそれこそそっちの方が余程こええよ。 - 25 : 家事手伝い(岡山県):2008/08/27(水) 07:53:10.35 ID:gtXfq06s0 ?PLT(12000)
- 加速してる間にブレーキ踏むことが出来ないほど一瞬だったのか?
- 161 : 素振り名人(千葉県):2008/08/27(水) 08:28:41.73 ID:nN7FikzR0
- ベンツってすげーな。
車に乗らないから分からんけどベンツって150キロまで一踏みでいくのか。
驚異的だな、おい。 - 36 : 美人(樺太):2008/08/27(水) 07:55:12.26 ID:9Vyk0vLrO
- 急にスピードが出る車が悪いな
メルセデスを訴えないと - 58 : IT戦士(兵庫県):2008/08/27(水) 07:59:14.66 ID:oykHVxqk0
- 教習所で習うことなのに
なんでディーラーに過失があるんだよ - 59 : 四日便秘(福島県):2008/08/27(水) 07:59:48.25 ID:MHylkxTG0
- 免許もってんなら自分で責任とらなきゃな
- 77 : 紅茶鑑定士(愛知県):2008/08/27(水) 08:04:34.97 ID:0Lzciw+m0
- なんかつっこみ所多いな
嘘があるのはどこでしょう - 112 : 下痢気味(コネチカット州):2008/08/27(水) 08:16:41.02 ID:ZzK+u3hkO
- SLRに試乗したときは
「踏み込むとバケモノなので気を付けて下さいね」
って言われたよ - 131 : 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/08/27(水) 08:21:07.71 ID:bMd5y9o20
- 多分スピードの出しすぎを注意してたからこそ、
> 「アクセルを踏むとすぐにスピードが出るので気をつけてください」などの- 適切な助言をしなかった疑い。
こんなイチャモン言われてるんだと思うよ。 - 適切な助言をしなかった疑い。
- 140 : ネット弁慶(ネブラスカ州):2008/08/27(水) 08:22:48.62 ID:9ttoDlmTO
- スピード云々じゃなく
動いてる時点で危険なんだがな
>>ベンツは排気量が大きく、スピードが出やすい車種だった。
輸入を認めた国の責任ですね - 159 : 四日便秘(東日本):2008/08/27(水) 08:28:18.16 ID:L4y79SAN0
- いつから車は基本も分からない無免許野郎が運転してもOKになったんだよwwwwwwwwwww
- 204 : 四日便秘(神奈川県):2008/08/27(水) 08:39:58.05 ID:XlppjbKn0
- ディーラーはアクセルを踏んでもすぐにはスピードが出ない車を売るべきだな
- 229 : 毎日新聞配達(茨城県):2008/08/27(水) 08:46:07.57 ID:IS16zr/J0
- ゆとりもここまできたか・・
- 249 : 四柱推命鑑定士(長屋):2008/08/27(水) 08:54:30.27 ID:Jc9+rxX90
- 助手席に乗ったディーラーの人が止めれるとは思えないけどな
150キロからサイドブレーキ引けば危険だし
やめろって怒鳴ったところで、こんな基地外を刺激するだけだし - 293 : ネット君臨派(関西地方):2008/08/27(水) 09:09:51.82 ID:Ldd0kSEL0
- 150キロで轢かれて死なないのが凄いな
- 294 : 四柱推命鑑定士(長屋):2008/08/27(水) 09:10:48.38 ID:Jc9+rxX90
- >>293
のちの両津である - 328 : ビンボウ(樺太):2008/08/27(水) 09:32:46.51 ID:h/PcJI/NO
- おいネタかと思ったらマジかよ
ほんとにまともな法治国家なのか? - 366 : マーモット(東京都):2008/08/27(水) 09:49:57.61 ID:xUMMtn8Z0
- ドライバーだけの罪にしないために必死だな
- 401 : 紅茶鑑定士(千葉県):2008/08/27(水) 10:09:57.23 ID:cYZ9LhKy0
- >制限速度50キロの道路を約150キロで暴走
>ベンツは排気量が大きく、スピードが出やすい車種だった。
そういう問題ではないでしょうw - 448 : 鵜(東京都):2008/08/27(水) 10:44:20.96 ID:rrWxauEd0
- 車貸して、助手席に乗ってて、150km/h出してても止めなかったんだから、逮捕されて当然だろ
- 450 : ネット弁慶(アラバマ州):2008/08/27(水) 10:49:01.84 ID:1WpRsdHy0
- >>448
ちゃんと助言はしてる
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/158742
助手席にはディーラーの男性(38)が同乗しており、
谷川被告に「警察に気をつけてくださいね」と声をかけたという。
警察に気をつけてくださいね
警察に気をつけてくださいね
警察に気をつけてくださいね
- 248 : 団体役員(長屋):2008/08/27(水) 08:53:47.09 ID:JAOLDUBg0
- >助手席にはディーラーの男性(38)が同乗しており、谷川被告に
>「警察に気をつけてくださいね」と声をかけたという。
ダメだろ
- 466 : 初心者(福島県):2008/08/27(水) 11:09:01.59 ID:zWVzLO1v0
- ディーラーがどうのってレベルじゃないだろ
そんな危険な車を売らないようにしろよ - 470 : ブランド鑑定士(catv?):2008/08/27(水) 11:11:37.20 ID:HfKPU0+s0
- これはディーラーが運転手を訴えたいくらいだろ
- 481 : IT戦士(兵庫県):2008/08/27(水) 11:19:29.21 ID:ErRDEtQi0
- >>470
それができないほどの顧客なんだろうな、このクズの親が - 482 : ネットキムチ(大阪府):2008/08/27(水) 11:20:21.65 ID:9FnE/Gvq0
- いらっしゃいませ 試乗ですね
人が来ているときにドアを急に開けるとぶつかりますのでお気をつけ下さい
乗り込む際に腰を曲げないと頭を打ちますのでお気をつけ下さい
キーを捻るとエンジンがかかりますのでお気をつけ下さい
ブレーキを踏むと減速しますのでお気をつけ下さい
ハンドルを切ると(ry - 510 : 村長(千葉県):2008/08/27(水) 11:35:35.60 ID:FFmq6f4K0
- >>482
なめんなって言われるよなw
- 528 : 珈琲鑑定士(北海道):2008/08/27(水) 11:43:55.05 ID:2gODiI060
- 中国か韓国、あるいは米国のニュースと信じて疑わなかったぞ。なあこれ本当に
日本であった話なのか? こんな馬鹿な話が?
- 34 : 下痢気味(コネチカット州):2008/08/27(水) 07:54:37.31 ID:4DLYzT44O
- 変な国になってしまったなあ
- 【Rocket Car 2.5秒で時速350km】
- http://jp.youtube.com/watch?v=CDDI5h8JQE0
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2008/08/27(水) 13:26 | URL | No.:29981GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 13:34 | URL | No.:29982※1
で、どこを縦読み? -
名前: #- | 2008/08/27(水) 13:36 | URL | No.:29983こんな車作るドイツが悪い。
兄の国韓国を見習って、謝罪と賠償を要求するニダ! -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 13:40 | URL | No.:29984米1
懐かしいなオイww -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2008/08/27(水) 13:48 | URL | No.:29987自動車の販売を禁止したらいい
トヨタもつぶれてばんばんざい -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 13:57 | URL | No.:29989米2
有名なコピペだよそれ。
・・・でもうちのお客でこういうの居るんだよなあ・・・・
箱根でR32をちぎったとかいってる脳内レーサー・・・ATのオヤジセダンで。 -
名前: #- | 2008/08/27(水) 14:03 | URL | No.:29990ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080705/tky0807050320007-n1.htm
まあこれを読め -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:11 | URL | No.:29991米6
俺の知り合いでATオヤジセダンで早い人いるよ。
マジで早い、昔は結構やんちゃなことやってたみたい、
C55乗ってる -
名前: #- | 2008/08/27(水) 14:11 | URL | No.:2999323でベンツ買おうとしてるわけだからなぁ、親が金持ちで圧力かけたとか考えちまうんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:14 | URL | No.:29995*2
くそ、釣られないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:14 | URL | No.:29996というか23でベンツ買うやつはまともなやつじゃないだろ、
下手なこと言ったら何を言われるか -
名前: #- | 2008/08/27(水) 14:15 | URL | No.:29997確かにベンツは2,3秒で100キロまで加速するからなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:16 | URL | No.:29998※2
GTO NA AT でぐぐれ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:34 | URL | No.:30000ベンツの加速が想像を絶するのか
この客が想像を絶する馬鹿なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:36 | URL | No.:30001同罪だとは思うけどね
一番悪いのは一般道で150k出す馬鹿だが -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:39 | URL | No.:30002米12 ないないないない
そりゃバイクの話だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 14:40 | URL | No.:30003いい車を、カタツムリでも追い抜けるような速度で流している輩なんて、腐って掃いて捨てるほどいるからな。
そんなの抜かして当たり前。
一般道見てると、360ccのエンジンとそれなりのボディで十分だと思う。 -
名前: #- | 2008/08/27(水) 14:56 | URL | No.:30004この客本当に免許持ってるのかよw
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/08/27(水) 14:57 | URL | No.:30005車に乗ると人を無差別に轢くので、車は全面的に禁止にしたらいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 15:01 | URL | No.:30006轢いたドライバーがディーラー訴えたのかと思ったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 15:03 | URL | No.:30007うん、俺は怒られたことあるよ。
某M社で試乗したときに担当した人が「目がすわってますよ、法定速度は守ってくださいね。」だってさ。
おかげでフル加速は味わえなかったよ。それでも法定速度内でも動きのよさがわかったから即決で決めたけどな。
そんな俺はよく軽自動車に煽られます。しょうがないから道を譲るけどこの前は少し先でパトカーに止められてた。ざまぁ!! -
名前: #- | 2008/08/27(水) 15:06 | URL | No.:30008※1
良くやった
褒めてつかわす -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/27(水) 15:06 | URL | No.:30009ボンボンか
金さえありゃ
人を間接的に殺すこともできる世の中 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/27(水) 15:13 | URL | No.:30010で結局この背後関係は?
ディーラーのせいにしたいドライバーの
身内ってどのぐらいの奴なの? -
名前: #- | 2008/08/27(水) 15:18 | URL | No.:30011こういうとこだけアメリカ化してるよなぁ
大概にせぇよほんま -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 15:27 | URL | No.:30012横に人乗せた状態で150も出す時点でクソ人間だろ
それとも何か?50キロくらい出すつもりの踏み込みで150出たのか?
教習所で何習ってたんだよorどんな化け物マシンだよ -
名前: #- | 2008/08/27(水) 15:29 | URL | No.:30013150キロもスピード出してる時点で
踏むとスピード出ますなんて話じゃねーだろ。
他の車でも軽く法廷速度ブッ千切りな踏み方してたんだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 15:50 | URL | No.:30014とりあえず俺は悪くないって奴の思考回路は色々おかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 15:52 | URL | No.:30015>>450が本当なら逮捕は当然だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 15:52 | URL | No.:30016車貸して、助手席に乗ってて、
150km/h出してても止めなかったんだから、逮捕されて当然だろ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2008/08/27(水) 15:59 | URL | No.:30019ベンツって1速で150キロ出るんだ
-
名前: #- | 2008/08/27(水) 16:01 | URL | No.:30020電子レンジで猫乾かして訴えたとかは殆ど全部「嘘」だったんだけど、日本はマジだよね。
消費者保護とか、アメリカのいいところは全く学ばず、こういう駄目なところ、いや、それ以前の都市伝説だけ現実に。
ほんと日本の官僚って優秀ですね。韓国の次くらいに優秀。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 16:03 | URL | No.:30021同乗者責任とかの話じゃねーの?
-
名前:ニュースの意訳に #DhbrllUw | 2008/08/27(水) 16:05 | URL | No.:30022反応しすぎワロタ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 16:07 | URL | No.:30023元スレ見たら陰謀論であふれてるwww
ν速脳乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 16:22 | URL | No.:30025>>米32
官僚関係なくね? -
名前:冷めてない名無しさん #- #- | 2008/08/27(水) 16:29 | URL | No.:30026法定速度があるのになんでそれ以上出せるように作るんだろ?
-
名前: #67oAcE0k | 2008/08/27(水) 16:48 | URL | No.:30027つーか。
メルのハイパモデルなら電子スロットルだろうが。
西部警察のタスカンじゃあるまいし、ドライバーに全責任負わせろよ。 -
名前: #- | 2008/08/27(水) 16:48 | URL | No.:3002837
時速300kmで安定して走れる車は
天候が悪くても時速100kmだしても安定して走れるって言う理屈解る?
ちなみに一定の速度以上は出ないようにリミッターは付いてるぜ -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/27(水) 17:12 | URL | No.:30029試乗車にも助手席ブレーキが必要ということですね
-
名前:VIPPERな名無しさん #3dnUY27A | 2008/08/27(水) 17:13 | URL | No.:30030※1が懐かしすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 17:19 | URL | No.:30031このディーラーに責任はあるとしても
>「アクセルを踏むとすぐにスピードが出るので気をつけてください」
などの適切な助言をしなかった疑い。
この理由はないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 17:37 | URL | No.:30034まあ東京人民共和国ではよくあること
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 17:40 | URL | No.:30035とりあえず制限速度を
守れば良いんじゃないの?笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 17:56 | URL | No.:30036ベンツという車を買うって事はそれなりに覚悟して乗れ
23でベンツ買う奴ってことは法定速度50kmを守れないorアクセルコントロールも出来ないアホ
もう車乗らなくていいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:04 | URL | No.:30037そもそも、男性会社員(23)にベンツを買う金があったのか?
親の金に頼りきった馬鹿ボンボンか、世間知らずな無能高学歴のどっちかだろこいつ
普通の乗用車よりも高性能な車は、試乗するのにも簡単な試験を導入した方が良いんじゃないか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:08 | URL | No.:30038処罰は妥当だけどなんか論点がおかしい
新聞記者のほうが変な原稿をロクに推敲しないまま書いちまったんじゃねーか? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:09 | URL | No.:30039とりあえず、ベンツの車種を公開してほしいなぁ
排気量なり馬力トルクが似通った車で同様の事が起きた場合、同じようにイチャモンつけられる可能性があるってことやんか -
名前:VIPPERな名無しさん #TFdBPIcY | 2008/08/27(水) 18:10 | URL | No.:30040免許も金積んで取ったんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:12 | URL | No.:30041*39
安定して走れる性能を持っていようが、それを使うのは人間だろが
お前の例を取っても、天候の悪い中、周りの車の倍近い速度で走る車なんて怖すぎるわ
機械による自動運転にでもならない限り、法廷速度以上の速度は絶対出ない仕様にした方が安全なのは事実だ -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/08/27(水) 18:18 | URL | No.:30042*50
アンタの田舎には高速道路もないの?wwwww -
名前:蒸発した名無し #- | 2008/08/27(水) 18:34 | URL | No.:30043*51
例えば、高速の料金所を通過した際にリミッターの上限が上がるシステムでも付ければいい
お前は脊椎反射で煽るしか能が無いみたいだから、こんな簡単な事も想像つかないみたいだがな、残念だ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:40 | URL | No.:30045>アクセルを踏むとすぐにスピードが出るので気をつけてください
免許証涙目wwwwwwwwwwwwwwww
ニトロでもついてたんならディーラーが悪いけどさwww
米50
100km以上出ないようにするべきだとは思うけどね。
悪路なんざ馬力だから高速の伸びなんかいらないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:42 | URL | No.:30046※50 ※51
悪天候の中、高速で100km/h以上ってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:47 | URL | No.:30047馬鹿ドライバー
「どんだけ出せるか試しておk?」
ディーラー
「警察に気をつけてくださいね」
という会話を勝手に妄想 -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 18:48 | URL | No.:30048もっと落ち着いてください。
-
名前: #qbIq4rIg | 2008/08/27(水) 18:58 | URL | No.:30050本スレ450か、コメント欄の7の記事を読めば判ると思うけど、
一般道で150km出して人一人をカタワにしたDQNの隣でこのディーラーがやった事と言えば、
「警察に気をつけて下さいね」という助言。
「親の力が・・・」とか脊髄反射でイタイ事言ってる中二病罹患者は大丈夫?
東京警視庁はちゃんと仕事してるよ。
むしろ、これで起訴しなかったら、検察を疑っても良いくらい。 -
名前: #- | 2008/08/27(水) 19:04 | URL | No.:30051SLRでさえ3秒全開で100km/hもいかないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 19:25 | URL | No.:30053ベンツが可哀想・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 19:29 | URL | No.:30055急にスピードが出たので・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 19:34 | URL | No.:30056NOSでも噴射したかよww
-
名前:sage #- | 2008/08/27(水) 19:44 | URL | No.:30059この23は多分○暴関係なんじゃ?
で、ディーラーも下手な事言えなかったんでは? -
名前: #- | 2008/08/27(水) 19:45 | URL | No.:30060止めて聞くような奴なら
最初から150kmなんて出さねーよwww
DQNは出入り禁止にしとけよwww -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/27(水) 20:00 | URL | No.:30063前向きに考えて、ディーラーの人を護るために一度送検したのではないか。
ほら、新暴対法あるし。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/08/27(水) 20:06 | URL | No.:30068>>1アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
吹いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 20:07 | URL | No.:30069免許持ってるならディーラー関係ねぇだろ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2008/08/27(水) 21:08 | URL | No.:3008023歳でベンツ?
ベンツってそんなに安かったっけ…
謎だ -
名前: #- | 2008/08/27(水) 21:40 | URL | No.:30084ボンボンだろうな、23でベンツとか普通ありえない。後、米64のはありえるかもしれないし一番だな
-
名前: #- | 2008/08/27(水) 22:15 | URL | No.:30088おまえらが乗ってる安物と違うんだよ
いっぺん試乗してみりゃどういう状況なのかわかる
たぶんこのスレの住人でまともに運転できる奴はいないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 22:50 | URL | No.:30094車貸して、助手席に乗ってて、150km/h出してても止めなかったんだから、逮捕されて当然だろ
としか思えないよな
すぐ脊髄反射で警察たたこうとするゆとりが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/27(水) 23:46 | URL | No.:30100神が来たかとおもった
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/28(木) 04:13 | URL | No.:30107糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無し超速報! #- | 2008/08/28(木) 07:27 | URL | No.:30113あれだろ。ベンツはこのボンボンにとって免許取って初めての車で
サードに入れずセカンドのままフルアクセルでもろくに加速しない
教習所のコンフォートの感覚で踏んだんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/28(木) 11:37 | URL | No.:30118アクセルレスポンス高すぎww
ベンツがゼロヨンに参戦する日も近いなww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/28(木) 16:47 | URL | No.:30149日本のニュースなのかよ!
-
名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2008/08/28(木) 23:17 | URL | No.:30205制限速度50を150キロってその時点で停めろよ、助手席のバカ
金持ってる人は考えが歪んでるからな…特に高級車のりは態度が
福島とか会津っていう田舎(実家だが)では未だ車で軽邪魔だの、どっからどこが高級車だの醜い争い(論争って言えないバカしあい)が繰り広げられている
だからいつまで経ってもカッペ扱いされるというのに、老若男女問わず大きい子供みたいな奴しかいない
所詮山奥の盆地なんで
帰省の時に恥ずかしいわ… -
名前: #- | 2008/08/30(土) 00:36 | URL | No.:30416「ご飯を食べた後歯磨きをしないと虫歯になりますよ」と注意しなかったスーパーの店員を送検
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/08/31(日) 13:36 | URL | No.:30684文面どおりの意味でしかとってないレス多すぎて笑った
-
名前:k #- | 2008/08/31(日) 22:56 | URL | No.:30779ベンツでなく、トヨタだったら、
こんな判決にはならないだろう -
名前:kk #- | 2008/09/01(月) 10:38 | URL | No.:30818C63AMG
価格1044万
重量1800Kg
最大出力 457PS/6800rpm
最大トルク 61.2kg・m/5000rpm
つまりGT-R以下 -
名前:明太のり弁 #yWLg4BnU | 2008/09/02(火) 10:35 | URL | No.:30947よくよく記事を見てみると
運「スピード出していい?」
ディ「けーさつに捕まらなければおk」
っていったんちゃう?
これならディーラー捕まってもしょうがないと思うし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2009/05/02(土) 13:31 | URL | No.:78040この国異常だわw
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/29(木) 00:37 | URL | No.:1026065いや例えベンツでも150km出すまでに十数秒は掛かるだろ、理解した上でアクセル踏んでる
ワイの車でさえ10秒はかかるのに…
FTOのコピペのほうがまだ理解してるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 07:49 | URL | No.:209087123でベンツの時点でね
ホント司法は色んな意味で堕ちてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 07:50 | URL | No.:2090872ベンツ買いに来たんだし客は上級でディーラーはサラリーマンだから力関係は歴然
白も黒になるということか -
名前:774@本舗 #- | 2022/08/27(土) 08:00 | URL | No.:2090874スポーツカーとかでも100km/hまで行くのに2~3秒かかるやろ。勿論ベタ踏みで。
やべぇと思ってすぐ足離しても150km/hまでいっちまったなら分からなくはない主張だけど、
絶対10秒以上走ってるやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 08:13 | URL | No.:2090876※76
助手席にブレーキペダルはありませんよ? -
名前:吉良吉影の仲間M #- | 2022/08/27(土) 08:38 | URL | No.:2090879150km/hまで一瞬で加速できるとか凄い高性能だなぁ(すっとぼけ)
-
名前:774@本舗 #- | 2022/08/27(土) 08:41 | URL | No.:2090880一般道で150なんてよく出したな
普通の人は踏んで背中にすごい加速が掛かったら
アクセル放すけどな
完全にわかってやってるだろ -
名前:名無し #- | 2022/08/27(土) 08:42 | URL | No.:209088223でそんな出させたら駄目だろ。法令違反なのは当然だがスピードを安全に出すにはかなり経験がいる。23じゃまだまだ無理。そして一般道をそのスピードは上手くなればなるほど出せない。怖くて。23歳の何も理解してない低レベルだからなし得た事故。試乗で人生終わらす23歳も大概だけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 08:45 | URL | No.:2090884何でこんなの免許やった?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 08:46 | URL | No.:2090885>>遅発性の車なんかあったらそれこそそっちの方が余程こええよ。
初代スマートは、ミッションがクソでアクセル踏んでから数秒クラッチが繋がらないとか平気であったぜ。
右折時とかマジ危なかった -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 08:53 | URL | No.:209088723歳がボンボンだったなら親の車が高級車でどんなもんかわかってるから試乗で150キロ出さないと思う
最近ベンツって買えない人でも気軽に試乗できますみたいなことやってたからそれで来た兄ちゃんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 09:09 | URL | No.:2090891警察に気を付けてとかディーラー側もスピード出すってのわかってるというか認めてる的発言だし仕方ないね
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2022/08/27(土) 09:17 | URL | No.:2090894書類送検しても検察は相手にせんだろう
-
名前:ななし #- | 2022/08/27(土) 09:28 | URL | No.:2090898アメリカの裁判かよ。
自動車学校で習って免許取ってるし一気に加速したとしても150キロ出る前に気づいてアクセル離すやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 09:39 | URL | No.:2090900教習所のおっさんと一緒に乗れ
隣でブレーキ踏んでくれるだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 09:55 | URL | No.:2090902「バカが乗ると事故を起こします」って言わないとなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 10:18 | URL | No.:2090905バカなのは司法や
こんな主張を聞いて臆面もなく発表するんやぞ
あいつら法律は学んだのに一般常識は無いんやわ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 10:32 | URL | No.:2090907※99
金持ちパパお抱えの敏腕弁護士が仕事したんやろな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 10:55 | URL | No.:2090912一般道の試乗で150出すヤツはタヒねるレベルの馬鹿
-
名前: #- | 2022/08/27(土) 11:38 | URL | No.:2090919ベンツはアクセルを踏むとすぐにスピードが出るのかよ、あぶねえな
-
名前: #- | 2022/08/27(土) 12:24 | URL | No.:2090926150㌔て…
ばかじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 12:37 | URL | No.:2090928初めての車でそんなに踏むやつがガイジ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 12:59 | URL | No.:2090929最近の若者は知ったかぶりの馬鹿ばかりだからのう
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 13:16 | URL | No.:2090930アクセル踏み込んだ瞬間に150㎞出るのか。
最近のベンツはすげぇんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 13:19 | URL | No.:2090931露骨な上級無罪案件
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 13:23 | URL | No.:2090932警察?検察?の劣化が酷すぎだろう
免許持ってるなら制限速度を守って走行するのは基本
それを無視して運転したならアホドライバーの責任だろう
これからは試乗するのに教習所でt規制検査合格してから来てくださいとか -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 14:50 | URL | No.:2090948この上級国民の本名はまだ~?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 15:26 | URL | No.:2090960どうせ反社やろ
どんなことにも因縁つけてくるし -
名前:名も無き一般国民 #- | 2022/08/27(土) 15:37 | URL | No.:2090964教習所を訴えるべきだよな!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 16:32 | URL | No.:2090978試乗で同乗しているのに150km/hも出させるのは異常。
ディーラーも同罪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 20:51 | URL | No.:2091014だってベンツだからな
ちゃんと注意しなかったほうが悪いのは当然の話
アクセルにちょっと足置いただけでも瞬間的に
100km/hは超えるだろ?
踏み込みでもしたら地球を7回半くらいしてしまうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 22:35 | URL | No.:2091044これの凄いところが運転した男が事故を起こしたという事実よりディーラーが助言しなかった事を真っ先に思い付いたってことだよな
23でベンツを買おうって奴だから何かあったら他人のせいって育ってきたんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/27(土) 22:50 | URL | No.:2091050外国ならまぁしゃーないわな
・・・え? -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/28(日) 06:39 | URL | No.:2091114※86
0-100kmを2秒~は億円以上するハイパーカーレベル3秒近くでやっと数千万のスーパーカーレベルだ
何キロまで出すとは言わんがハイパフォーマンスカー買うのに試乗でアクセルベタ踏みでレブリミットまで回すのは当然じゃないかな
サーキットで試乗会やったら良いのにね -
名前:名無しさん #- | 2022/08/28(日) 22:16 | URL | No.:2091286※116
ゼロ100勝負なら35GTRで2秒台やぞ。リッターSSより速い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 05:16 | URL | No.:2091422馬鹿の1つ覚えのようにベンツすげえとか外車すげえとか、言ってる奴がチラホラ居るが、150程度ならレクサスとかの国産車でも普通に出るぞ。特にレクサスならすぐ出る。
俺はベンツからレクサスに乗り換え様とレクサス試乗した時、すぐに180くらいまで行ったよ(高速だけど)。営業マンはビビってたけど。
でも国産車の宿命か、リミッターあるから結局レクサスやめたけど。180~200程度は高速なら、単なる巡航速度だからね。リミッターあるからそれがMAXだなんて白ける事はやめて欲しい。折角それ以上出るのにもったいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/09/10(土) 11:33 | URL | No.:2095522ディーラ側の責任って何?
アクセル踏む→加速する
ブレーキ踏む→制動かかる
ハンドル回す→左右方向に車体が進む
免許持っている人であれば言わなくても知っている
そこまで言うんなら教習所を訴えれば?
もしくは理解力を付けきれなかった学校や親だな
って言うか日本ってそこまで堕ちたの?
もう警察検察要らねぇよ -
名前:774@本舗 #- | 2022/10/17(月) 08:52 | URL | No.:2107974一般道で100キロオーバーで人身事故
これも危険運転にならんのやな
プレミアフラグすぎる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/1411-80afb558
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック