元スレ:http://news4vip/1599699122/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:52:02.738 ID:BZcp8ddYd
- ゲーム実況始めて今登録者15人
つらすぎだろ- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:52:34.066 ID:x8QycCHF0
- 見切り発車もいいところだな
再就職準備しろよ
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:52:50.178 ID:Ln4Wjjop0
- お前ならできる!
応援するよ
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:53:03.938 ID:Hl+Im/dT0
- ある程度軌道にのせてからやめるべきだった
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:53:24.386 ID:Pq0en1xHa
- 飽和しきったゲーム実況で人集めようとしてる時点で無理だと思うよ
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:54:25.047 ID:J0tNLYzx0
- 今やめると登録した15人を裏切ることになるぞ
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:56:17.854 ID:BZcp8ddYd
- 一応チャンネルの説明もしたし認めてくれたんだよ
頑張るわ… - 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:59:40.316 ID:wIvEeMu90
- syamuさんみたいにどんな事で有名になるか分からんから頑張ってな
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:55:28.487 ID:KpQtzODCa
- その15人全員前の会社の人だぞ
- 45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:13:45.837 ID:oY4uPJXXK
- >>16
優しすぎだろ - 47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:15:05.040 ID:GluL19ee0
- >>16
- 全俺が泣いた
- 全俺が泣いた
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:54:56.845 ID:XgRLrrMKd
- コメント欄
部長「俺君(実名)がんばれ」 - 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:54:07.921 ID:vr8VGEOm0
- ゲーム実況ごときが会社やめるほど忙しいの?
- 20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:57:15.669 ID:txIJLvo00
- >>9
外注なしなら動画一本取るのに慣れてようやく2~4時間以内ってところ
慣れてないならこんなもんじゃないというか、極論動画編集やら動画の質を- 上げようとするとさらに考え込んだりやり直したりし始めてかなり忙しい
- 上げようとするとさらに考え込んだりやり直したりし始めてかなり忙しい
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:00:07.878 ID:HutFxy2X0
- 全個人で編集込みなら正直割に合わん労力
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:54:39.662 ID:3PYVCUP50
- せめて1万人超えてから仕事やめろ
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:55:18.315 ID:txIJLvo00
- まずビジネス的な意識で考えてるか?
ゲーム実況者になって稼ぎたい→ただただ面白いゲーム実況をすれば良い
これで収入になると思ってるならさすがにマインド変えたほうがいい
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:57:09.662 ID:0vQXZKula
- 仮に今食えたとしてもそれがずっと続くと思う?
億稼げるならともかく
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:05:04.596 ID:qp+1Ht0hd
- 一応動画は50本くらい投稿してるんだがマジで芽が出ねえんだわ
ただ仕事してた時間も編集の時間に出来るから
クオリティ上がるし今までよりは登録者増えてくと思うんだ
- 51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:29:06.106 ID:tiPGeOEuM
- 収益化ラインにも達してないのに見切り発車過ぎるだろ
- 53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:34:53.670 ID:Eo+vOzWa0
- 俺がいつも見てる無職の人は15万人だった
1万倍まで頑張らないとな
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 09:57:56.368 ID:m17X4JmZa
- 大半のつべ専は悲惨なもんよ
成功例ばっかじゃなくて失敗例、末路までちゃんと- 認知させるべきよな
- 認知させるべきよな
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:00:53.497 ID:5jYJSrL6a
- youtuberに限った話じゃないけど起業する奴って大抵成功例しか見てないよな
失敗例から学ぶことの方が多いはずなのにな
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:05:53.513 ID:MRwZ8HM80
- こういう若い女性多い。YouTubeやる時間ないから正社員辞めたって人
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:06:58.217 ID:qd2sfbx30
- こんな理由で辞めた先輩が俺の職場にもいたわ
暫く動画観てたけど今は更新すらされなくなった
- 39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:08:58.413 ID:J87ifw1vp
- 多分人気出るやつは仕事の片手間で投稿しててもある程度登録者増えると思うんだ
まずはそれで試してみて感触よければ仕事やめりゃいいのに
- 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:09:22.061 ID:hfqg0EGrd
- ゲーム実況くらい働きながらやれ
- 42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:10:16.673 ID:DlhnGWOhd
- 計画性無さすぎて笑うわ
普通働いててもうだつ上がらないだろうし
- 63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:57:02.135 ID:2hO3PDO8M
- 会社「やったあぁぁぁぁぁ辞めてくれたあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ」
- 54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:37:23.054 ID:iZaPpGYXa
- ゲーム実況ならまだニコニコで投稿して軌道に乗ってからyoutubeに行った方がマシなレベル
- 55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 10:40:29.641 ID:gKX5HImp0
- 月に20万稼ぐには200万回再生って?
無理でしょ
- 64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/10(木) 11:04:24.475 ID:P3sWv5ZGr
- まず声優になって売れてからYouTuberになれよ
- 【ゲーム実況者になりたい若者たちへ】
- https://youtu.be/xLSGc5zdAXs
パパはゲーム実況者
ガッチマンの愉快で
平穏な日々
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 01:35 | URL | No.:1830362これはどんな業界でもそうだが……人生経験が浅いやつは何やっても成功しない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 01:52 | URL | No.:1830368ゲーム実況って基本的に同じチャンネル内のを見てる人が大半だろうけど、見る速度が更新速度を上回るから途中で見るものが無くなるんだよね
そうなったらもう終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 01:57 | URL | No.:1830369専業にしてる奴なんてほとんどいないだろ…
有名実況者も登録50万とかでやっと専業に切り替えてる奴ばっかやで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:00 | URL | No.:1830370小学生が「YouTuberになる!」って言ってるのと同じレベル、というか小学生でももう少し考えてそうだな~・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:01 | URL | No.:1830371無謀すぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:17 | URL | No.:1830375軌道に乗ったから専業考えたんじゃないのかよ、どういうことやねん
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/11(金) 02:23 | URL | No.:1830376そもそも広告収益なんて10年くらい前のブログ時代から散々出てたもんだが…今更可能性あるわけないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:32 | URL | No.:1830377せっかくスレ立ててレスもついたのに
宣伝の一つもできないから伸びないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:42 | URL | No.:1830379エッチな女の子のしか見ないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:46 | URL | No.:1830380お笑い芸人になりたいから会社やめます
って言っているのと同じだということに、
まずスレ主は気づいているのだろうか……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 02:54 | URL | No.:1830381見込み合ってから辞めろや
さすがにあかんやろ -
名前:774@本舗 #- | 2020/09/11(金) 02:59 | URL | No.:1830382よりによってゲーム実況て
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:11 | URL | No.:1830383※10
バイトしながらは多いけど、社員やりながらお笑い芸人目指してる奴なんているか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:12 | URL | No.:1830384むしろ15人も登録して見ようってファンが付いた事に感謝すべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:19 | URL | No.:1830385>>63
会社「やったあぁぁぁぁぁ辞めてくれたあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ」
わりとこれな気が・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:33 | URL | No.:1830386登録者全員、元の会社の人だったりして…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:36 | URL | No.:1830387趣味レベルのさらに趣味だな どうしようもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:37 | URL | No.:1830388芸能人とか頃した方が良いレベルのクズ共が企業ぐるみでユーチューバーの利益盗みに来てるからもう遅いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:47 | URL | No.:183038950本上げられてるんならクオリティの問題ではないだろw
ゲームなら時事ネタ追うのが大変ってわけでもなく、
50本を5本に変えれば達成できるよね。
どっちかと言うと、あんまりバカなこと言うので見切られたんだろ。
社員がこんなこと言ってきたら余りの無能っぷりに幻滅して切るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:51 | URL | No.:1830390いまYoutubeで生活できてる人でも最初の2年くらいは登録者100人しかいなかったって人多いし、第一に継続することが大切、せめて数年耐えられないなら向いてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 03:52 | URL | No.:1830391釣りだろ
こんなアホがいるわけない -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/11(金) 03:55 | URL | No.:1830392釣りじゃなければバイトを辞めたってところだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:06 | URL | No.:1830393犬と猫飼ってもふもふする動画毎日上げろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:08 | URL | No.:1830394>>55
登録者数にもよるけど
200万再生じゃ全然20万行かないみたいよ
無理ゲーすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:09 | URL | No.:1830395YouTuberって肩書き、ものっそい恥ずかしいと思うんだけど。
良く自称出来るよね。俺なら首つりたくなるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:11 | URL | No.:1830396今から男がゲーム実況するなら2broや幕末志士スタイルで仲良い何人かと喋りながら(掛け合いが面白い)でないとなかなか人気でないだろ
それかよほど縛りとかの企画やプレイがうまいか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:32 | URL | No.:1830398女の子ならワンチャンあるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:34 | URL | No.:1830399初見だと声聞いただけで即閉じたりする。
人を不快にさせる
声色の部類ってあると思うし
そういう人はスタートでかなり不利だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:35 | URL | No.:183040010年遅いよ
何番煎じだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 04:46 | URL | No.:1830402※27
いや今からでは難しい
日本語喋れる滅茶苦茶可愛い白人が普通に出てきたからそこら辺の娘じゃよほど面白くないと難しい -
名前:・・・ #- | 2020/09/11(金) 04:51 | URL | No.:1830403道化を演じてネットの晒し者になって消えていくか堅実に働いていくかどっちか選ぶべきだな
再生数稼げなくて最終的には犯罪まがいなことをして炎上して動画の再生数稼ぐ馬鹿も大手に居るもんなみ(は)じめしゃちょーとかく(へ)ずまりゅうとかバ(ヒ)カルとかな。
まぁyoutuberは総じて程度が低いと思ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 05:21 | URL | No.:1830404いくら稼げるかもわからんのに専業もくそもないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 05:57 | URL | No.:1830406ゲーム実況でイケると思ってる時点でセンス無い。
つか馬鹿ってゲーム実況しか出来ないからそうなるんだろうけど。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/11(金) 06:01 | URL | No.:1830407ゲーム実況に拘らず色々やってみたらいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 06:13 | URL | No.:1830408いつもの作り話
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 06:16 | URL | No.:1830409働きながらゲーム実況してる人ごまんといるから元々ニートだったんでしょ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/09/11(金) 06:22 | URL | No.:1830411頭が悪すぎるにもほどがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 06:30 | URL | No.:1830414一流企業やめてカルト宗教に出家した俺よりもアホだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 06:41 | URL | No.:1830418毎日投稿してやっと年収200万とかなら働いた方がマシよね
-
名前:774@本舗 #- | 2020/09/11(金) 07:01 | URL | No.:1830421視聴者楽しませる気もない
実況にすらなってない主っておるよな -
名前: #- | 2020/09/11(金) 07:19 | URL | No.:1830422仕事もできない奴だったんだろうな。
お察しですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 07:47 | URL | No.:1830428この手のバカは一定数います
社会には必要な反面教師?
まともなら起動に乗るまで両立する努力をんだが何を勘違いするんだが夢を見るんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 07:56 | URL | No.:1830430けっこう登録者がいるYoutuberでも働きながらやってる奴いるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:01 | URL | No.:1830431動画のクオリティより、面白いかどうかが全てだし
宣伝しないと人は集まらない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:05 | URL | No.:1830432youtubeのとある動画にコメント投稿したら
煽ってくるアホがいて、アカウント確認すると
登録者数15人くらいのミニカーを扱う動画配信者。
人気がないのにも納得した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:11 | URL | No.:1830433※34
色々考えたりチャレンジできない
それどころか人生のリスクマネジメントもできない甲斐性なしだから
安易なゲーム実況に逃げ込んだとも言える -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:16 | URL | No.:1830434目に入るのって成功者の動画ばっかりだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:19 | URL | No.:1830435そもそも成功してるやつらもyoutubeが軌道に乗ってきたから仕事辞めますってパターンがほとんどだろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:28 | URL | No.:1830436俺は登録者10万人で余裕で飯食えてるよ
まぁどんどん苦しくなるだろうから働きながら副業でやるのが一番だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:44 | URL | No.:1830440働きながらできないヤツが仕事辞めてもできない
というか今からやるなら無職のゲーム実況より、社会人が仕事の専門知識を交えてゲーム実況するほうが受けると思うんだが -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/11(金) 08:45 | URL | No.:1830442限界集落に山小屋建てる系Youtuberには
まだ若干の空きがございます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:46 | URL | No.:1830443ゲーム実況じゃなくて1の人生実況の方が登録者増えるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:48 | URL | No.:1830444兼業でやっててそっちで食えそうだからって話かと思ったらただのバカだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 08:48 | URL | No.:1830445男なら少なくとも話がうまいやつじゃないといけない
最悪口が回るならVtuberなりでも転身すればいいし
ただの陰キャがゲームやってるだけじゃそれこそ無理だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 09:27 | URL | No.:1830451働いてたけど最近実況者として復活してる人も多いから無理やろw
そういう人はすぐチャンネル登録者数増えるねん。
実況者同士の横のつながりがあるから。
だから10年前のニコニコ動画最盛期に実況やってた人らは強い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 09:35 | URL | No.:1830453まず第一にゲームが好きっていう大前提があるしな
それで解りやすく説明しながら喋ったりしたあと
編集しなきゃいけないから時間も手間も含めて
楽しめる人じゃないと厳しいだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 09:35 | URL | No.:1830454夢見過ぎ
現実見なよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 09:36 | URL | No.:183045515人って宣伝してないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 09:41 | URL | No.:1830456視聴回数10万超えてる実況者の風体見てなんか感じない?
ああ、親が金持ちなんだろなこのガキ共・・・って -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:15 | URL | No.:1830464転職活動もそうだけど、会社辞めてから活動する人はいない。
普通は在職中に活動し、休みを取って面接したりとか水面下でやる。
youtubeも同じで普通は食っていける見込みが出来てから会社辞めるでしょ。
それに人を惹きつける必要があるってことは、例えば社内とかでも
話の中心にいつもいるとか、話し上手な人の自覚があるレベルじゃないと無理だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:17 | URL | No.:1830465ユーチューバーってYouTube側のさじ加減ひとつで報酬がガクっと落ちることもあり得るのに、そういうリスクはどう考えてんのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:19 | URL | No.:1830466まあ嘘なんだろうけど
お金貰えるようになるまで結構ハードル高いよね
ちょっと前までだと
デイトレーダーになりますって辞める人みたいな感じか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:19 | URL | No.:1830467パパね、ユーチューバーになろうと思うんだ、だから仕事辞める
↑親にそう言われたら全力で止めるだろ、なぜ自分は出来るなんて勘違いをしたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:32 | URL | No.:183046850本上げてそれってことは完全にyoutubeにクソチャンネル認定されて、インプレッション(TOPや関連動画や検索に表示されること)貰えなくなってる。
チャンネル閉じて一からやり直したほうが良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:43 | URL | No.:1830470Youtuberで成功なんて本当に一握りだし専業なら相当の収入と才能がないと無理
芸能人も参入してさらに難しくなった
そもそも既に飽和状態だから新規参入はかなり難しいし
ゲームだと下手に収益を得るとゲーム会社から訴えられる可能性はありそう
無収益でやる程度なら黙認されるだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 10:47 | URL | No.:1830471一番地雷のゲーム実況は草
企画系に比べて編集楽やし競争率ダンチでjkだろうが巨乳だろうが無理なやつは無理な魔境やぞ
やるなら不細工晒して身体はったやつにしろよ、それだけで競争率は下がる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 11:10 | URL | No.:1830474こういう登録者10人前後とかで成長しないつまらないチャンネルでも
逆に言えば誰か必ず登録する奴がいるんだよな
どういう理由で登録してるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 11:10 | URL | No.:1830475俺の同僚もそうだった
今見たら登録者数86万人だった。すごい。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 11:13 | URL | No.:1830476仕事しながら動画あげてても、それなりに収入になるレベルの才能がないと専業なんて無理やろ。
専業で編集に時間かけたからといって視聴なんか増えないぞ。 -
名前: #- | 2020/09/11(金) 11:16 | URL | No.:1830478とりあえずURL晒せば人来てくれるのに何で晒さないん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 11:28 | URL | No.:1830480普通まずは兼業でやっていって登録者数何十万とかかなり軌道に乗ってきたら専業にするもんなのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 11:56 | URL | No.:1830484youtuberって声か顔がめっちゃ重要だと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 12:02 | URL | No.:1830485なんで動画なんだ?
生配信しろよ編集とかしなくていいだろ
同時接続1000人弱くらいいけば余裕で食っていけるらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 12:34 | URL | No.:1830488>>70
嘘松だから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 12:40 | URL | No.:1830491※25
そのyoutuberに収入差何倍も付けられてるという現実、恥ずかしくないの?
※72
スタートダッシュは有利だと思う。 流行りのVtuberの伸び見ると分かりやすい
ただそこから更に伸ばすなら努力(ほぼ連日更新)と運(不意にバズる動画が出る)が必要だと思う
逆にそれ怠ると伸び悩んだりするし、飽きられて登録者数の割に再生数が少ないということにもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 12:42 | URL | No.:1830493今はゲーム実況者だけど
しばらくしたら〇〇の弟になるんやろなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 12:45 | URL | No.:1830494何年も何十年も延々と動画上げるなんて俺にはできん 仕事のほうが1000倍マシ
>>68
そりゃすごいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:00 | URL | No.:18304972万人超えだが収益化する気はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:09 | URL | No.:1830499100万人超えても「不安だから兼業」っては奴はいるってのに……
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:13 | URL | No.:1830502そこで宣伝できない時点でウソだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:16 | URL | No.:1830503職場の事務の暗~いデブスが唐突に
声優を目指したいんで会社辞めます、と言い出したの思い出したわ
その性格とボソボソ声で? 見た目まで重視されるんやぞ最近の声優は
人気商売ナメとるんか
仕事からの逃げ口上なのは明らか そのダシが声優って声優に失礼すぎ
ほぼ定時上がりで気遣いもプレッシャーもほぼ無縁の仕事当てがわれてるやろ
それで逃げ出すならこの先何やっても務まらんわ、と憤ったのを思い出した 世間ナメすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:19 | URL | No.:1830504Youtubeは全くの無名から始めると絶望的に伸びない。
ライバルが無数にいるゲーム実況とか下手すりゃ数カ月経っても一桁再生なんて事もある。
すぐにでも再生数を稼ぎたいならジャンル変えてニッチな層を狙うか、ニコニコとかの別の場所で勝負して知名度を得るかした方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:26 | URL | No.:1830507※81
今回のYoutuberよりはマシだと思うぞ・・・
youtubeで全然成功していないうちに会社辞めるってんだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:32 | URL | No.:1830513今の有名ゲーム実況youtuberの大半だって、ニコニコ全盛期から実況始めて数年経ってyoutubeに移動→ニコニコからのファンを移動させつつ収益化→現在だもんな
しかも当時は一趣味活動という認識で、人気になれば一般人を遥かに超える収入が得られるなんて思いもしなかった
今100万人登録者数を超えてる中の何人がそれを見越したyoutuberになったか知らんけど、その先見の明にはホントあやかりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:33 | URL | No.:1830514収益化できるようになってからやめろよ、何で見切り発車したんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:54 | URL | No.:1830515収益化の基準がいまは上がってるんだからできる状態が最低限スタートラインやろ
そこから月にどれくらい月商とれるかで選任するか迷えばええのに浅すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 13:58 | URL | No.:1830516>>43
アブさんだっけ?
ニコニコからYouTubeと実況やってたけど、ずっと会社員やってたもんな
会社辞めて実況オンリーになったら企業案件ばっかでつまらなくなった典型でもあるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 14:02 | URL | No.:1830517ゲーム実況なんて好きな奴が仕事の片手間に趣味でやって人気になった奴が専業になっていくパターン意外ほぼねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 14:05 | URL | No.:1830518犬の動画目当てでユーチューブ見ると検索すると必ずユーチューバーの動画を一覧にのっけてくる。いらん。求めてない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 14:06 | URL | No.:18305192BROは仕事続けてるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 14:49 | URL | No.:1830542クソみたいなおっさんのゲーム実況なんかみるかよ
可愛い子やスタイル抜群の子が体見せながらゲーム実況してる時代やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 15:21 | URL | No.:1830569今の子が将来Youtuberとかになる時って先人がほぼほぼやりつくしてるような気がする...
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 15:23 | URL | No.:1830572クッソしょーもない動画上げ続けて月曜から夜更かしに取り上げてもらうまで待つんだ
-
名前:ゆう #- | 2020/09/11(金) 15:26 | URL | No.:1830575チャンネル名教えて!登録するよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 15:28 | URL | No.:1830580しくじり先生のラファエルのアドバイス聞かなかったのか?
兼業でやって一生食えるくらいの金が儲かるレベルになるまで会社を辞めるなと言ってたろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 15:45 | URL | No.:1830588実況面白い奴って自分語りと時事ネタ絡ませながらもボキャ貧すらキャラとして肉付けされる様な芸人気質ばかりだからな
それで肝心の実況がただのノイズにしかなってない奴がそれ補うために動画編集に時間割いても
結局出来上がるのは丁寧に作られたゴミでしかない
お前は実況者じゃなくて動画職人になりたいのかと -
名前:名言 #- | 2020/09/11(金) 15:48 | URL | No.:1830591働きつつ実況しろよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 15:56 | URL | No.:1830594付加価値を提供しなければGDP上がらないんだけど
そんなことも分からないで個人事業主になろうとしたの、危なっかしすぎる。
ゲームで遊んでるだけで付加価値がつくわけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 16:09 | URL | No.:1830598趣味でゲーム実況始めて2ヶ月ちょいで、登録者33人だわ。やりたいゲームだけやって、編集もカット以外してないし、普通のテンションでやってるだけだから、伸びないと思う。ガチでやりたいならマーケティング考えた上で、チャンネル運営と動画作成した方がいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 16:21 | URL | No.:1830602仮にも社会人やった奴が、こうも捨て身で行動したのか?
ハローワークだけが近づいてきてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 16:23 | URL | No.:1830603本気でyoutuberやるならチャンネル晒して一人でも多く視聴者増やすべきだと思うんだけどな。
-
名前:梅ちゃん #- | 2020/09/11(金) 16:24 | URL | No.:1830604ようつべだけで食って行けるヤツなんてほんの一握りだけだろうに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 16:37 | URL | No.:1830608その程度なら趣味レベルでいい件
専念もクソもない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 17:02 | URL | No.:1830619おっぱいあって肌きれいでスタイルよければ月50万余裕やぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 17:49 | URL | No.:1830643>再就職準備しろよ
応募した会社「何で前の会社辞めたの?」
このイッチ 「ユーチューバーになろうと思いまして」
応募した会社「…(採用しても同じことしそうなので無しだな)」
ってなるんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 18:45 | URL | No.:1830667光の当たってるとこしか見えてないんやなぁ。
社会人にもなって視野狭すぎやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 19:02 | URL | No.:1830679いいチャレンジだったな
一年で見切りつけて再就職すりゃ痛手でもないで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 19:26 | URL | No.:1830685当たってからやめるように
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 20:21 | URL | No.:1830708実況も何もせず自分用に録画したのを垂れ流してるだけのチャンネルでも100人登録者いるというのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 21:15 | URL | No.:1830728仮に20万稼いでも税金気をつけないと半分は持ってかれそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 21:29 | URL | No.:1830732登録者3000人でも月数万らしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/11(金) 22:28 | URL | No.:1830804高額3Dモデル買ってボイチェン使ってバビ肉して喋り方気を付ければそれなりに稼げるから頑張れ
-
名前:あ #- | 2020/09/11(金) 22:51 | URL | No.:1830840実況ってジャンルが出来て最初期から活動して過去ニコニコで1番有名だった実況者ですら今でも働きながら投稿してるのにそこら辺のぽっと出の奴が専業でやってけるわけないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 00:09 | URL | No.:1830903人気YouTuberになる2つの条件は?「ズボラストレッチ」の成功事例=俣野成敏(マネーボイス より)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 00:32 | URL | No.:1830928最後の動画がサムネイルの時点で直球ですこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 01:21 | URL | No.:1830956成功した人が目立って、しかもその内容が凄くて目が眩んじゃうんだろうけど
失敗している人の方が圧倒的多数なのに目立たないんだから性質悪いよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 14:35 | URL | No.:1831508※83
いやいや、会社辞めてこれから養成所を受験するんだとさ
つべで例えるならまだ投稿してないどころか垢すら作ってない状態
明らかに只の現実逃避 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 14:46 | URL | No.:1831522ガチならホームラン級の馬鹿だな
実況してるタイトル名で検索してみろよ。遥かに再生数ある動画が出てこんか?
ユーザーはみんなそれを見てんだよ。そして同じタイトルをいくつもの配信者で見るほど暇な奴なんてごく一部なんだよ
どんだけ喋りが上手くて編集が凝ってても見られないんだから伸びることもない
50本で15人てことは動画のクオリティもたかが知れてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 15:47 | URL | No.:1831587ゲーム実況って
ゲームの面白さを見に来てる奴はほとんどいない
ましてやそいつがどんだけ上手いかなんて興味はない
(神業級の化物を除く)
そいつがどんな面白いことを言う・やる・リアクトするかにかかってる
「買ってもらうのは商品じゃない お前だ」 (営業の神) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 16:06 | URL | No.:1831612さすがにネタでしょこれ
こんな馬鹿がいるはずねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 16:13 | URL | No.:1831617副業に楽しくやって小銭が稼げれば大成功ってくらいに思った方がいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 17:35 | URL | No.:1831662チャンネル貼れ
まずはそれからだ。
内容よけりゃ増えるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 18:48 | URL | No.:1831701身近でそういう人がいたら「成功者を何人知っているか、どこまでを成功者と認めているのか、その基準に達するまでにどういった差別化を図るのか」を聞いて説得するようにしたいなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 19:16 | URL | No.:1831715漫画家や小説家も、専業になるまえに兼業時期があって
行けるという展望が見えてから専業になるって話は有名なのに
なんで水物の極みみたいな業界に見切り発車で専業GOしてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 20:23 | URL | No.:1831740まず、動画50本作ってから仕事辞めろ
それもできないならどうせ続かない
そもそも、YouTuberなんて副業としてやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 12:45 | URL | No.:1831985素直にミルダムに移れよ
どんなクソ動画でも規約守って配信続けてる限り運営から時給払われるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 19:44 | URL | No.:1832140何かある程度稼げてる稼げる見込みがあるからやめたのかと思ったら
これからなるって言ってやめたのかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 21:13 | URL | No.:1832164はい松
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/17(木) 13:07 | URL | No.:1869435>>成功例ばっかじゃなくて失敗例、末路までちゃんと認知させるべきよな
これ大事だよな
「〇〇で成功しました」っていう人の10倍~100倍は失敗しました。職失いました。って人いそうだし、そっちもちゃんと考慮すべき
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14112-a86bf8bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック