更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1599828599/
1 ::2020/09/11(金) 21:49:59.12 ID:LQSbQxVz0●.net ?2BP(2000)

 
BCGワクチンやっぱり効いていた 学術誌「CELL」に論文公表 
二重盲検ランダム化比較試験でプラセボ群に比べ75%減少

日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米と比べて
少ない理由のひとつとして、BCGワクチンが挙げられるのではないか──。
そんな仮説を裏付ける可能性がある論文が、このほど世界最高レヴェルの
学術誌『CELL』で公表された。
論文によると、BCGワクチン接種には、
ウイルス性呼吸器感染症全般に対する保護効果があるのだという。

(中略)

共著者であるギリシャのアティコン大学病院内科の
エヴァンゲロス・ジアマレロス=ブルブーリス教授は次のように述べている。

「一般的な感染症におけるBCGワクチン接種の明確な効果に加えて、
今回の最も重要な経過観察は、BCGが主に呼吸器感染症を予防できることでした。
BCGワクチンを接種した高齢者は、プラセボを受けた高齢者に比べて呼吸器感染症が
75パーセント減少したのです」

BCGワクチン接種は、新規感染の発生率を低下させ、
特にウイルス性呼吸器感染症の予防に最も効果があることがわかったのだ。
https://wired.jp/2020/09/05/bcg-coronavirus/

 
8 ::2020/09/11(金) 21:52:38.57 ID:IeldeiY30.net
有効なのは日本株となんだっけ?

 
9 ::2020/09/11(金) 21:53:27.53 ID:ESzCH/650.net
>>8
ソ連株 
 
 
161 ::2020/09/11(金) 22:36:53.54 ID:B/ripGMh0.net
でもさソ連株は、だめじゃん。ロシア感染者だらけ。死者は過小報告と言われてる


10 ::2020/09/11(金) 21:53:44.28 ID:ZaqWdRFv0.net
なんとかが陰性でBCG受けてない僕くんどうなるの?(´・ω・`) 

 
38 ::2020/09/11(金) 22:01:11.79 ID:gciFanrB0.net
>>10
ワクチンができるまで家にいろ

 
39 ::2020/09/11(金) 22:01:18.00 ID:HbYHDGtv0.net
>>10
俺も風邪ひいたりして接種出来なかったんだよね
まぁ、なるようにしかならんだろう
キニシナイ!

 
16 ::2020/09/11(金) 21:55:55.50 ID:aKFj8/wD0.net
知ってた
反BCG厨とか煽り合ってたのが懐かしい

 
47 ::2020/09/11(金) 22:03:27.07 ID:4/g9TIjA0.net
ν速民なら
半年前には知ってただろ
 
 



59 ::2020/09/11(金) 22:06:14.05 ID:MsX8qZLV0.net
外国で日本株使ってBCG接種させてるとこってあるの? 
 
 
116 ::2020/09/11(金) 22:21:31.87 ID:g2RbOkgh0.net
>>59
画質悪いが少し前。


 
 
291 ::2020/09/11(金) 23:55:16.49 ID:BlZgS4pH0.net
>>116
死者数の桁が違うじゃねえか…
効果があるのがよくわかるな
 
 
103 ::2020/09/11(金) 22:17:43.09 ID:V9GEwfBD0.net
志村はBCGきれとったんか

 
112 ::2020/09/11(金) 22:20:51.10 ID:82F63bEk0.net
>>103
志村は、ほんとにBCG打ってたかは微妙な世代らしい。
BCG打ってても、効果がそろそろみたいな年代らしい。
志村のBCGネタ知ってると、ちょっと悲しくなる。 

 
261 ::2020/09/11(金) 23:32:05.25 ID:5+Q6A8uw0.net
2回目は受けてないな
ツベルクリン反応か何かでめちゃくちゃ腫れたのは覚えてる

 
268 ::2020/09/11(金) 23:35:15.27 ID:1znQm3Z90.net
俺3回打たなきゃいけないのに陽性反応出たので2回しか打ってない・・・

 
278 ::2020/09/11(金) 23:46:48.46 ID:JneBGkAk0.net
年代によって回数が違う
3回もする年代もある
赤ちゃんの頃1回目、小学生?で2回目、中学生で3回目
 
 
281 ::2020/09/11(金) 23:50:36.39 ID:pSpEtRzd0.net
>>278
学生でBCGは打たない
 
 
295 ::2020/09/12(土) 00:01:10.81 ID:iOEq76Oc0.net
>>281
日本ってね、結核予防会で最高5回までBCGが接種できます 

 
296 ::2020/09/12(土) 00:01:27.85 ID:E3JHBROB0.net
アメリカの富裕層がワクチン求めて走り回ったとかあったが
あれ意味あったんだな

 
301 ::2020/09/12(土) 00:04:50.15 ID:ug9CEaVm0.net
>>296
whoは1回摂取を薦めてるけど
アメリカの富裕層は2回はする
アメリカのBCG接種金額は1回安くて40万w

 
336 ::2020/09/12(土) 00:47:19.14 ID:gUAVoL4x0.net
ツベルクリンを打ってたらBCGの記憶がなくても問題ない
赤ん坊のときに打ったBCGが効いているということだから
もし赤ん坊のときに打っていなくても、その後、結核に罹って生き延びているということだからw

 
345 ::2020/09/12(土) 01:05:32.69 ID:dj4R0+m50.net
俺は味噌か納豆パワーかと思っていたわ




【赤ちゃんの予防接種(生後5ヶ月)BCGワクチンと四種混合】
https://youtu.be/1tE2AIGK9Wk
新型コロナウイルス:脅威を制する正しい知識
新型コロナウイルス
脅威を制する
正しい知識
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 21:53 | URL | No.:1831779
    子供の頃に受けた予防接種、ことごとく「反応無し」で追加摂取受けてた俺は大丈夫?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 21:56 | URL | No.:1831780
    この前は効果やっぱりないとかいって今度はやっぱりあるってもうほんとどっちなんだよw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:01 | URL | No.:1831782
    老人になってから注射しても効果あるのか
    世界中でBCG受けようとする人増えそうだな
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:02 | URL | No.:1831784
    半年前は仮説
    今は仮説が立証されつつあるってだけ
  5. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/12(土) 22:07 | URL | No.:1831787
    そもそもあれ効果ある期間そんな長くないやろ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:07 | URL | No.:1831788
    小学生の時に、ハンコ注射2回くらい摂取した覚えがある、痛くなかったから普通の注射より気が楽だった思い出。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:08 | URL | No.:1831789
    ともあれこれが対策を軽んじる理由にはならない
    まだまだ気を引き締めなきゃね
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:15 | URL | No.:1831790
    米5
    結核防ぐ効果は5年くらいしか無いけど、免疫高める効果はもっと持続するって報告腐る程あるで。
    ゼロか100かとうい考え方やと医学は成り立たん。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:22 | URL | No.:1831792
    CELLのはコロナってより感染症全般で考えたほうがいい論文
    BCG説の補強には弱すぎる
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:23 | URL | No.:1831793
    子供は重症化しないけど、BCG打つ前の子に重症患者出てたな
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:24 | URL | No.:1831794
    日本の予防接種が逝かれた安さなのがそろそろわかるころか
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:24 | URL | No.:1831795
    元論文見たほうが良いよ、Google翻訳でも構わないから
    コロナに効果あるとは一言も書いてない
    感染症全般にって書いてある
  13. 名前:な #- | 2020/09/12(土) 22:24 | URL | No.:1831796
    元論文見たほうが良いよ、Google翻訳でも構わないから
    コロナに効果あるとは一言も書いてない
    感染症全般にって書いてある
  14. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/09/12(土) 22:36 | URL | No.:1831801
    陽性反応出たのでってのは抗体があるよって意味だから3回目の摂取は必要なし
    ツベルクリン反応は陽性になった方が良いというのを知らない人は不安になるのだろうね
  15. 名前:芸ニューの名無し #- | 2020/09/12(土) 22:40 | URL | No.:1831803
    ※12・13
    日本株を使ってなかった国の人間とここまで差があるなら今後は世界で義務化されそうだね
    感染症全般なら地球の人口がまた増加しそうだわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:44 | URL | No.:1831805
    ※14
    小学生の頃、あの手のものは毎回陰性だったから劣等感があった
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:50 | URL | No.:1831808
    言うほど日本人BCG接種してるか?
    若いやつらは赤ん坊の頃にやってるだろうけど
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 22:52 | URL | No.:1831810
    タイトルからの推測だけど多分これ感染するしないではなく重症化しないって話やないか?
    それならBCGそのものの作用がそういうもんやし偶々日本株が上手いこと作用したって事やろな
  19. 名前:名無し #- | 2020/09/12(土) 22:56 | URL | No.:1831811
    俺BCG受けてないぞ。(生まれつき抗体があったとかで。)
    それでも大丈夫なんか?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:12 | URL | No.:1831819
    ※17
    アラフィフのワイも赤ん坊の頃にやってるで
    母子手帳に載ってた
  21. 名前:なな #- | 2020/09/12(土) 23:16 | URL | No.:1831820
    日本株のフィリピンダメだし、どちらかというと水とか環境じゃないかな。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:28 | URL | No.:1831824
    掌クルックルで草なんだ・・・w
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:30 | URL | No.:1831826
    受けたか判んないけど
    何年かハンコの後がついてたから
    受けてるのこれ?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:48 | URL | No.:1831829
    新型コロナに対して予防効果が確認されたわけではないからこの記事はミスリードを誘っているしスレはデマ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:52 | URL | No.:1831832
    ※17
    1951年以降の生まれで若くない奴なら大丈夫で、
    BCGに関しては近年は若い奴の方がヤバいぞ
    (ツベ反応なんかも使って複数回接種してた)

    2013年以降は1歳までに1回接種だけになったから、
    ホントに抗体出来てるのかわからんまま放置プレイ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:53 | URL | No.:1831833
    BCG受けた上に結核になったオレ最強。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:55 | URL | No.:1831835
    新しく受ければまた効果出るのかね
    受けたの30年ほど前だし効果落ちてそうだから受けなおしたいわ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/12(土) 23:56 | URL | No.:1831836
    たまに結核の集団感染のニュースとか流れるし、
    BCG接種していても感染しない訳では無いんだろうさ
    それでも発症時の症状は軽いと思うぞ

    水疱瘡、麻疹の予防接種を受けた上で発症したが、症状は軽かった
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 00:04 | URL | No.:1831837
    マクロファージ強化効果だよ
    簡単に言うと免疫反応のブーストみたいなもん
    新型コロナには普通に感染する
    けど手早く処理しちゃって重症化しにくいっていうね
  30. 名前:名無し #- | 2020/09/13(日) 00:12 | URL | No.:1831839
    偶然でラッキーな結果だけど、良かったな。
    それでも政府は自粛を呼びかけるんだよな。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 00:14 | URL | No.:1831840
    二重盲検ランダム化比較試験ね!
    あーハイハイ、完全に理解したわ!
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 00:22 | URL | No.:1831843
    遂に結果が出たか…
    ついてるというかなんというか

    まあでも完全無敵って訳ではないので
    気を付けるようにはしようね!
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 00:58 | URL | No.:1831848
    日本限定ならアジア全体で少ない理由にならんくね?
    人種的要因のが強そう
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 01:03 | URL | No.:1831850
    イスラエルは5月に関係無いって言ってたけど、
    何が正しいのか分からんね
  35. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/13(日) 01:08 | URL | No.:1831853
    日本株うっときゃ立証されたらどうなるかわからんけど、損はないね
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 01:13 | URL | No.:1831854
    BCG接種した人はツベルクリン反応で十分みたいだけどね。
    ツ反でブーストされる。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 01:22 | URL | No.:1831855
    言うて黄色人種はやっぱ病気への耐性高いんちゃう?
    体ひ弱な代わりに
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 01:27 | URL | No.:1831857
    要するにBCGが直接効くかどうかではなく、BCG等の摂取によって免疫力を高めてるから重症化しないよってこと

    BCGがコロナを倒すわけじゃないから勘違いしないように
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 01:50 | URL | No.:1831860
    オーストラリアかどっかがBCG試してみるわ!みなこと言ってなかったっけ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 01:50 | URL | No.:1831861
    免疫系のアップデートパッチみたいなもんだな
    だからと言って安全が保障された訳じゃないんだから、注意を怠ってはいけない所もいっしょかw
  41. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/13(日) 01:57 | URL | No.:1831864
    ※29
    他の予防接種にはマクロファージ強化効果ってのは無いのかなあ
    はしかとか水ぼうそうの予防接種でも何でも多少は効果あるんならいいのに
    もしそうならインフルエンザ予防接種を毎年やれば、
    重症化・死亡は多少なりとも確立下がるってわけで、
    めでたしめでたしじゃん
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 02:18 | URL | No.:1831866
    今回の新型コロナは何が本当なのかさっぱり分からん。10年後の2030頃には全て説明がつくようになっているのだろうか?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 03:27 | URL | No.:1831883
    コロナ関係なくて草ァァァァァァァァァ
    というか外野が勝手な解釈をしてる感じやね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 05:46 | URL | No.:1831906
    海外旅行勢の感染率は高かった気がするけどどうなんだろうねぇ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 06:46 | URL | No.:1831912
    この感染者って言うのは「発症者」ってことでいいの?
    「感染したけど無症状」もカウントしてたら検査数に依存しちゃうから比較できなくなる
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 07:03 | URL | No.:1831915
    ※45
    コロナ陽性は対象400人中2人だったかな?
    コロナ検査してないもしくは陰性だったけど風邪のような症状が起きた人の数を調べてるだけ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 07:09 | URL | No.:1831917
    死者数だけ見るようにしないとぶれる
    パキスタンとインドを比べると納得してしまいそう
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 08:13 | URL | No.:1831925
    表には総人口(百万人)あたりの数はあるけど
    感染者あたりの死者数が無いな
    日本は高い部類に入りそうだが高齢と相関かな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 08:21 | URL | No.:1831928
    これ、感染者は人数でなく人口対比で出してみろよ。
  50. 名前:名無し #- | 2020/09/13(日) 08:53 | URL | No.:1831930
    マジか
    もう国内のイベント解禁しようぜ
  51. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2020/09/13(日) 09:03 | URL | No.:1831933

    人口が少ない国ばっかやんw日本株

    確定じゃなく可能性だし・・・

  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 09:14 | URL | No.:1831934
    〉仮説を裏付ける可能性がある論文

    ものすごくむず痒い表現
    消防協会の方角から来ました的な
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 09:20 | URL | No.:1831937
    新コロナにかかりにくくなるって話ではないぞ
    呼吸器感染症を予防できてるかもって話だぞ

    新コロナに感染したとき、呼吸器までやられるのを防いでくれるかもって話
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 09:36 | URL | No.:1831939
    こんなに早く2重盲検の意味のある結果でるのかなぁ…
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 09:42 | URL | No.:1831941
    BCGは当初から明らかに相関があった。
    確定しないのは学術的手続きを踏んでいないから
  56. 名前:  #- | 2020/09/13(日) 09:57 | URL | No.:1831944
    ※1
    残念だが・・・
  57. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/13(日) 10:49 | URL | No.:1831955
    日本株は生のままだし、濃度が非常に濃い。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 10:54 | URL | No.:1831957
    今回ばかりは日本の全員接種施策は功を奏してるな
    「欧米ではもうやってない…」って拒否した一部の意識高い系息してるか?
  59. 名前:名無しさん #- | 2020/09/13(日) 10:59 | URL | No.:1831959
    接種した後がクリリンの額になるので
    女性は特に嫌がるかもなぁ・・・命には代えられんが
    美容整形で治るかしら
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:08 | URL | No.:1831961
    志村いうけど、そら人によるし、あの人疾患持ちすぎてたろ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:28 | URL | No.:1831965
    志村はギリギリ受けてない世代でしょ
    人口比が〜とか言ってるチンパンは「100万人あたり」の意味分からんのかな?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:32 | URL | No.:1831967
    まあ、ファクターXの1つではあるって事だろうね。

    勿論、それだけじゃなく欧米に比べたら公衆でのマスク着用率とか、
    アルコール消毒の徹底とか他にもファクター(要因)はあると思うが。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:42 | URL | No.:1831968
    志村は胃癌の手術の2週後に、酒飲みに夜の街に出歩いて感染したんやから自業自得だよ。
    それ含めて志村なんだから仕方ないだろ。
    大往生だよ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:47 | URL | No.:1831971
    >そんな仮説を裏付ける可能性がある論文が

    『可能性のある論文』
    だから確定してねえぞ

    こういう未確定情報を確定のようにしれっと書くんじゃない
    ただのデマ拡散
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:51 | URL | No.:1831972
    安心したいからとか、行動制限されたくないから、と信じたい気持ちは理解できるけど
    可能性でしかない情報を盲信しちゃいかんでしょ…
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:53 | URL | No.:1831974
    つまり、BCGが効いてるにも関わらず
    このガチガチに感染症対策して経済をノロノロ運転して
    夏場の感染が広がりにくいであろう時季に
    毎日平均15人程度の犠牲者が出てるって事ね。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 11:58 | URL | No.:1831975
    あー、芸能人の感染者がおーいのは
    日本人みたくBCG受けてないからやろな
    在日芸能界とはいったもんやね
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 12:20 | URL | No.:1831979
    これが正しいとすると、日本での死者や重傷者は外国人かも知れんな。重症と死者のBCG接種歴があるか調べて見てほしいな
  69. 名前:  #- | 2020/09/13(日) 12:20 | URL | No.:1831980
    これが正しいとすると、日本での死者や重傷者は外国人かも知れんな。重症と死者のBCG接種歴があるか調べて見てほしいな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 13:55 | URL | No.:1831997
    でもアジアの中では死亡率高いじゃんW
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 14:15 | URL | No.:1832000
    15年程度で効力が無くなる説は嘘だったんかな
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 15:00 | URL | No.:1832035
    そもそも基礎疾患あるかどうかで全然変わってくるもんな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 15:02 | URL | No.:1832036
    どっちなんだよw
    まあやっときゃお得ぐらいのメンタルであまり情報に流されず、公衆衛生を気をつける事がなにより大切だわな
    イソジンおじさんにならないよう気をつけよう!
  74. 名前:名無しさん #- | 2020/09/13(日) 15:04 | URL | No.:1832039
    結核それ自体に対してはそこまで長期に持続するものじゃないけど、
    (危険な成人前さえ乗り切ればOKという考え)
    それによって鍛えられた免疫の強さはかなり持続するようだ
    そのせいで花粉症が悪化するという説があり、
    歳とると花粉症が改善するのは免疫効果が切れるかららしい

    さらに、BCGおよび結核菌は新型コロナの必殺技である「免疫暴走」を
    抑止する効果があるのではないかというオマケもある(実証が難しい)
  75. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/13(日) 15:14 | URL | No.:1832049
    バカ殿でネタにしてたのに・・・
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 15:17 | URL | No.:1832050
    BCGを注射かなんかでぶち込んだ奴いたよなそういえば
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 15:40 | URL | No.:1832058
    BCG注射の痕にボールペンでクリリンの顔を描いた思い出
    あれは6つだから点が9つの注射痕だと3つ多いんだけどね
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 16:39 | URL | No.:1832083
    >>12
    >コロナに効果あるとは一言も書いてない
    >感染症全般にって書いてある

    そうだよ?
    全般に効果があるんだから、対コロナも有望ってこと
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 16:45 | URL | No.:1832088
    コロナとBCGとの因果関係を直接に確かめた試験もある

    UAEでの臨床試験で
    病院関係者に希望者を募ってBCGを追加接種
    接種と非接種で有意差アリ

    日本でも追加接種すれば
    免疫がさらに訓練強化される可能性がある
    臨床試験すればいいのにね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 17:11 | URL | No.:1832096
    今更かよ。
    BCGのポイントは安全性が担保されてるって事
    後、マスクは適切に着用して2時間おきに交換とかじゃないと逆効果
    日本の死者数の少なさはマスクだ!とか考えた海外の馬鹿は逆に死亡率上げてるという。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 17:45 | URL | No.:1832100
    ロシア人多分アルコール飲みすぎ
    環境的にやむを得ないだろうが

    耐性を上げるだけだからほかの要因でマイナスバフがかかってたら相殺されるんじゃね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 17:52 | URL | No.:1832102
    ※51
    人口少ない国ばっかってバングラデシュだけで1.6億人だからドイツイギリスフランス足したのより人多いんだが
    頭小学生以下かな?
  83. 名前:あ #- | 2020/09/13(日) 18:33 | URL | No.:1832117
    基礎疾患があれば死ぬ。
    志村けんは5年前に入院手術してたし
    岡江久美子も退院直後
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 19:02 | URL | No.:1832129
    民度の差で説明するのは無理があると思ってたんだよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 21:25 | URL | No.:1832169
    新コロとは書いてない?
    ウイルス性呼吸器感染症全般に含まれるから書く必要はない
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 22:07 | URL | No.:1832187
    あるのかないのかはっきりしないな
    どっちが正しいんだか
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/13(日) 22:42 | URL | No.:1832207
    日本の死亡率は特別低いわけではない気がするんだが
    死亡率が高い国は医療崩壊(人工呼吸器不足)だし
  88. 名前:lぷ #- | 2020/09/13(日) 22:55 | URL | No.:1832211
    「赤ちゃん用のBCGがすでに品薄」という噂はどうなった?
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/14(月) 00:57 | URL | No.:1832251
    原文読んでないけど、何でCELLなんだろう?
    と言っても一般人には分からないだろうけど。
  90. 名前:名無し #- | 2020/09/14(月) 06:48 | URL | No.:1832354
    2月頃の初期コロナ感染者
    重症者・軽傷者のBCGの反応見て結果出しとけば
    見越した増産も出来ただろうに
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/14(月) 09:56 | URL | No.:1832442
    BCGとコロナの研究っていろいろやってるけどどれも結果がまだ出てないかバラバラなのね
    ただ昔からオフターゲットに効果があるって認められてるけど
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/14(月) 16:48 | URL | No.:1832586
    両腕に薄く痕が残ってるわ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 02:08 | URL | No.:1832795
    イランとイラクの差が印象的だった
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 06:43 | URL | No.:1832832
    肺炎に効くってのは2003年に東北大で結果出てたね。老人相手にBCGの研究結果。ググれば出てくる。
  95. 名前:氷 #- | 2020/09/15(火) 06:43 | URL | No.:1832833
    肺炎に効くってのは2003年に東北大で結果出てたね。老人相手にBCGの研究結果。ググれば出てくる。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/15(火) 14:47 | URL | No.:1832923
    コロナに効果があるとは書いてない(キリッ

    自分で『感染症全般』効果あるって書いてるけど、日本語読めないの?
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:51 | URL | No.:1836153
    「このほど世界最高レヴェル」の「レヴェル」で以下を読む価値がないと判断した。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/11/09(月) 22:58 | URL | No.:1854959
    民度の違いといったのは恥ずかしい限り
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/02(水) 16:23 | URL | No.:1864129
    ※98 日本人の税金で生活保護もらって反日左翼の工作員してるお前らほど恥かしい生き物は存在しない
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/06(水) 09:57 | URL | No.:1876465
    レヴェル
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 20:45 | URL | No.:1878272
    日本や東南アジア諸国は結核が今でもかなり多いらしい。この結核により、通常だったら10年から20年で失効するBCGがブースト(増強)されて、有効となっているようだ。繁華街や満員電車で結核菌をもらうのも、それなりに意味があるということ。無菌状態だと逆に長生きできない。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 20:47 | URL | No.:1878273
    BCG+日常生活での結核菌によるブースト+免疫交差
  103. 名前:名無しさん #- | 2021/01/19(火) 14:46 | URL | No.:1881472
    小学校2年の時にやったなぁ。
    めちゃめちゃかゆくなって最悪だったわ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14117-8dd12b18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon