更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1600663324/
1 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:42:04.60 ID:fTSPjFyra.net

 
連休前に温泉泊まりに言ったんや

goto使ったから安くなったけど
そこそこ値段するちゃんとした旅館で夕飯の説明があって、
お食事処でって言われたから
「一人だから部屋で食べられませんか?」ってお願いしたんや

そしたら「申し訳ないけどできません」って言われて

渋々お食事処で食べたんや。一人寂しく。
みんな笑ってたと思う。すごく嫌な思い出になった。

 
で、そのあと酒飲んで気持ちよくなって館内ぶらぶら散歩したんや
そしたら、別の部屋から食べ終わった料理下げてるところ

見てしまったんや(しかも美味そうな奴)

え、部屋で食べてるんやんって思って

文句言おうかと思ったけどやめた
もうここには来ません、以上です



2 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:42:58.31 ID:ocZTn2l40.net
サービスは無償やないんやなぁって自分が情けなくなるよな

 
4 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:43:17.82 ID:6XXgPzDRp.net
一人でも笑われないし部屋で食べるプランに金を払え

 
5 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:43:19.45 ID:SpP4sW+BH.net
そら部屋出しは別料金やし対応できる部屋も限られるから当たり前や


8 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:44:23.59 ID:gn0GSEl20.net
部屋で食べる料理は別料理なんだよなぁ
つまりサービスの内容がちゃうねん 

 
26 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:47:17.10 ID:UJRi/4/ga.net
>>1
たった1人のために部屋食にするのと
数人に配膳するのと
手間の違い考えろや
 
 


14 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:45:21.90 ID:fTSPjFyra.net
ワイが言いたいのはこのコロナ禍に人が
密集するお食事処に集めて食べさせるのはどうなのってこと
しかも一人旅のお客さんに。
かなり嫌な思い出になったんや



17 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:45:46.84 ID:t+Y0Xslh0.net
>>14
じゃあ行くなよ

 
22 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:46:40.86 ID:WsX5Alrgd.net
>>14
気にするなら部屋食のプランを予約したらええやろ

 
23 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:46:56.80 ID:G2wNPqnTd.net
>>14
じゃあ金払って部屋食プランにしろよ 

 
29 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:47:38.43 ID:apiR9sI0d.net
>>14
コロナ禍にわざわざ旅行してるやつが吐くセリフちゃうやろ


28 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:47:36.55 ID:e1QFCJCkp.net
寂しい思いするのわかってて一人で旅館泊まるの謎すぎる
そんなことは受け止めた上で一人旅館泊まるもんやろ
なんでぐだぐだ言ってんだ

 
31 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:48:00.35 ID:fTSPjFyra.net
プランどうこう言うやつおるけど、ワイは部屋で食べられると思って予約したんや
このコロナ禍だし一人なんだから当然そう思う
 

 
46 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:49:08.71 ID:UJRi/4/ga.net
>>31
おまえ1人の勝手な常識おしつけるな
部屋食かどうかなんて明記してるやろ
 
 
33 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:48:06.32 ID:zbTXGyw40.net
予約時にお願いしたら対応してくれたと思うで

 
49 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:49:32.16 ID:/6AmCzr8d.net
というか一人旅で温泉は悲しくないやろ
ディズニーとかだとキツいが




 
52 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:49:47.65 ID:fTSPjFyra.net
ワイが悲しかったのは、そんな一人客が
部屋で食べさせてってお願いしたのに
受け入れてくれなかったこと、
みんな笑われながら一人寂しく食べたこと、
他の部屋は部屋で食べてたこと



62 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:50:37.62 ID:PFDllLAJ0.net
>>52
誰もお前なんか見てねーよ糖質

 
63 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:50:41.24 ID:e1QFCJCkp.net
>>52
被害妄想やべぇ
気持ち悪すぎる


64 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:50:45.96 ID:V+RvAy6Ua.net
>>52
部屋でコンビニ弁当でも食ってれば?


66 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:50:51.63 ID:KQxzO6Esd.net
>>52
笑われてたのはお前の想像なのにしれっと既成事実化するなよ 
 
 
68 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:51:08.77 ID:/EtYDiVPd.net
>>52
誰も笑ってねぇよ
今ここで愚痴ってる方がよっぽど嘲笑われてるわ

 
71 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:51:18.23 ID:nbm1S6o2a.net
>>52
ラーメン屋すら1人で行けなそう

 
53 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:49:51.41 ID:lcCcERVz0.net
周りの目が気になるやつは一人旅向いてないからやめとけ

 
70 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:51:13.68 ID:mIb1Zki70.net
他の客に笑われながらって被害妄想ヤバすぎやろ

 
91 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:52:36.21 ID:UJRi/4/ga.net
>>70
まあ一人で旅館で飯くってるおっさんいたら
ワイも笑うけど

 
107 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:53:31.03 ID:SpP4sW+BH.net
>>91
ワイは一人旅好きやからわろてくれてええで





123 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:54:33.36 ID:EahZgCWV0.net
一人で飯食うのが恥ずかしいとか
そういうちんけなこと考えてる奴が恥ずかしいよ


 
135 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:55:34.75 ID:iZXtsg7ua.net
ガチのクレーマーやん

 
144 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:56:32.54 ID:TstaxkBOd.net
これに懲りたら思い込みで行動するのやめてちゃんと確認するんやで

 
148 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:57:01.85 ID:fTSPjFyra.net
クレーマーだの勘違いしとるやついるけど旅館にクレームは入れてません
怒りすら湧いてない。本当に悲しい気持ちになっただけや
もう金輪際行かんけどね


 
163 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:57:57.82 ID:q9og1VIv0.net
>>148
行かん方がお互いの為や

 
160 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:57:53.67 ID:LgIkLzhna.net
一人客向けの旅館じゃなさそうやね
そういうところに一人で来てるやつがいる方が怖いわ

 
178 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:59:20.40 ID:0hFRbBSrd.net
>>160
お一人様パックがあれば一人客向けでもあるし
一人客向けじゃなければ一人じゃ泊まれんやろ
 
 
174 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 13:59:00.07 ID:X1ku8a1ba.net
一人旅ってネットで言われるほど市民権得てないよな
まあ陽キャやイケメンがやれば格好いいってなるんかも知れんけど

 
192 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 14:00:05.66 ID:SBTflYIrM.net
>>174
しなびた温泉街行けよ
腐るほど居るぞ
一人旅好きは有名温泉街は人多いから近寄らん

 
239 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 14:03:08.15 ID:BvteVwfcM.net
>>192
有名温泉でも湯治客がいるところはなんとかなるで

 
214 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 14:01:29.25 ID:gi/nNVdq0.net
1人なら民宿のがええぞ?

 
225 :風吹けば名無し:2020/09/21(月) 14:02:21.61 ID:5Tlq+7Xp0.net
名前伏せて陰で愚痴ってるだけのイッチを見てると
廃棄前提おじさんってマジでヤバいガイジやったんやな
 



【おっさんの青森ひとり旅】
https://youtu.be/IGQb54how58
できるだけがんばらないひとりたび
できるだけ
がんばらない
ひとりたび
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:43 | URL | No.:1835733
    こんなん確認せず文句垂れるなら泊まるなよって思う。
    ホテル毎に対応出来る出来ないはあるのに
    ちょっと浅はかすぎではないですか?
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:44 | URL | No.:1835735
    チー牛のくせに一人旅なんかすんなよばーか

    家でゲームでもやってろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:48 | URL | No.:1835737
    この旅館だけでなく今後すべての宿泊施設に行くべきじゃないわこんなガイジ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:54 | URL | No.:1835739
    ネット予約の場合は
    部屋食・会場食は明記されてますし
    値段も数千円以上違うでしょうに
    仲居さんの手間賃ありますしね
    まあ部屋食のみの旅館もありますが

    この連休に温泉旅館に家族でいきましたけど
    (うちは夕食が部屋、朝食は会場プラン)
    おっさん一人旅も普通に複数おられましたよ
    気楽な一人旅はある意味羨ましいかと

    結論として
    イッチは一人旅に向いてないだけやな
    ちなわいも出張のついでに一人温泉旅館はやります
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:54 | URL | No.:1835740
    安くした弊害ばっかだな
    大失敗だよ、この政策
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:55 | URL | No.:1835741
    健常なくせに被害妄想ばっかとか平たく言って卑怯者
  7. 名前:通りすがり #- | 2020/09/23(水) 21:55 | URL | No.:1835742
    旅館に予約を入れる時に確認しなかった自分の落ち度でしかないよ。
    旅館は悪くない。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:56 | URL | No.:1835743
    俺一人旅大好きだけど、部屋食の方がむしろ少数派じゃね?
    しーんとした部屋の中で黙々と食べるのって辛気臭くて好きじゃないし、
    人当たり良さそうにしてると食事中も他のお客さんとか宿の人が結構話しかけてくれて楽しいんやけどなぁ。

    あぁ、そういうの楽しめない根暗ボッチの人には辛いかもねw
  9. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/23(水) 21:56 | URL | No.:1835744
    家で寝てろ
  10. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 21:57 | URL | No.:1835745
    部屋食がOKかどうかなんか事前に聞けよカス。
    有料とかで可能なところもある。
    自意識過剰すぎるんやアホ。
    お前なんか誰も見てないわ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 21:57 | URL | No.:1835746
    『旅館で一人飯した自分が笑われてる』
    と思っていると言うことは
    『旅館で一人飯は可笑しい事』だと思っているということ
    よってコイツは『他の誰かが旅館で一人飯をしていたらその人を笑う』ようなヤツだってことだ
    人としての程度が知れるね
  12. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 21:58 | URL | No.:1835747
    ※8
    あと、今は人手でが少ないからね。
    一人だろうが数人だろうが部屋食可能なところが減っている。
    個人的系には部屋食が好きなので高いところでも探していくけど。
    イチは旅館側の都合も考えられない迷惑な客
  13. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/23(水) 21:59 | URL | No.:1835748
    自分で運べ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:00 | URL | No.:1835749
    部屋で食事できる宿って民宿でも三万オーバーじゃね?
    一棟貸し切り部屋で食事!みたいに売りにしてる所以外で当たったこと無い
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:01 | URL | No.:1835750
    素泊まりで弁当買ってきて部屋で食え
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:01 | URL | No.:1835751
    わかるわかる折角1人寂しく飯を食いたいのに食堂に行かせられると嫌だよな。そして食堂で食べるなら旅館じゃ無くても出来るしな

    高級かどうか知らんが無理じゃ無い事なら客の要望に応えて始めての旅館や!中級以上なら尚更だ‼︎
    ホテルなら部屋食は?だがな
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:01 | URL | No.:1835752
    部屋食の数と食事処の数を計算して従業員の出勤決めとるのに当日いきなり部屋食増やせって・・・
    もし食事処の全員が部屋食に変えたらどうなるか想像つかんのやろな・・・
    無知と想像力の欠如から愚痴はくことをクレーマーって言われてるのにそれも理解できてない
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:03 | URL | No.:1835754
    流石に被害妄想杉て引くわ
  19. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:03 | URL | No.:1835755
    ※14
    昔は部屋食がデフォだったけど、
    もう10年以上前から安くて夕食朝食付きはバイキングがほとんどだね。
    個室レストランも結構する。
    ただ、事前に電話かメールで問い合わせると有料で部屋食に変更してくれることもある。
  20. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:04 | URL | No.:1835756
    2時間の間、従業員をつきっきりにさせるわけやん?
    飯を出すのにもタイミングが必要なわけだし。
    一人だから、恥ずかしいから、って理由で急に言われても対応できないわ。
    どんだけ自分本位なのさ。
  21. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:06 | URL | No.:1835757
    ※16
    事前に確認か要望すればいいじゃん。
    常識なさすぎ。
    お客様は神様の昭和のジジイみたい
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:06 | URL | No.:1835758
    お食事処コースと懐石料理コースのようなものがあっただけじゃね
    部屋に運ぶのも片付けるのも仕事だし、上のプラン料金を払ったわけでもなく全くのお門違い
  23. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:07 | URL | No.:1835759
    ※8
    料理に集中しながら食べることも出来ないの?
    お品書きと料理を照らし合わせながら食べるのが楽しいのに。
  24. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:08 | URL | No.:1835760
    嘘コケ要望に対するシステムくらいは説明してくれるだろ。
    別料金かかりますよとか。
    というか現地の飲み屋でも行けばいい、フロントに言えばお薦めの店載った地図とかくれるぞ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:11 | URL | No.:1835761
    そんなこと言い出してたら、移動してる時にすら「あの人、1人だけで旅行してるよクスクス」って被害妄想してるのか?
    もはや
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:11 | URL | No.:1835762
    部屋で一人メシの方が発狂するレベルで寂しいぞ。
    豪華な食事をせまっこい部屋で一人で食うほど侘しいことはない。
    何ならよっぽど話弾む相手じゃないと二人でも寂しいと思う。
    食堂でほかの客ウォッチしながら飯食ってた方が楽しい。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:11 | URL | No.:1835763
    突然そういう要望伝えられても対応してもらえるほどの高級宿に行かないからだろ
    GoTo使って安くなった所に更に安い宿を使用した貧乏人の>>1が悪い
    旅館の代金にはそういう客の要望に応えてくれるサービス料も含まれているし、料金の高い所は高いだけあってそういうサービスが充実しているものだ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:12 | URL | No.:1835764
    誰もお前のことなんか見てねえよ
    旅先なら一人飯のハードル低いんだから気にするな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:13 | URL | No.:1835765
    温泉旅館に男一人旅とか一人映画館なんか比べ物にならないぐらい普通ってかどうでもいい
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:13 | URL | No.:1835766
    ツイッターで炎上した料理多すぎおじさんと同じで
    多大な割引のおかげで普段接することのない文化に触れちゃった不幸とそれを認められない頑迷さ。
    それに加えて人目を気にするくせに一人旅した小心者。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:14 | URL | No.:1835767
    ※16
    文句言いたいなら一人3万以上はださんとなw
    中級やと会場食がデフォやで、世間知らずやな
    サービスはタダと違うんやで
    ※19
    4月以降はコロナ対応で
    ビュッフェ形式は減ってる傾向な印象です
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:15 | URL | No.:1835769
    どんな仕事をやっててもこういう客は困る
    事前に意見や要望を言いもせずに、直前になって
    当然こうしてくれると思っていたとか言い出して、
    一人で勝手に機嫌を悪くしている
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:16 | URL | No.:1835770
    楽天トラベルで部屋食のプランに一人で予約して行ったら
    チェックイン後の夕食の説明で大広間だと言われた
    部屋食のプランだと説明したけど、『現在部屋食は受け付けてない』と言われたのでそのまま従う
    ただ、明らかに部屋食してる部屋もあったので(プランが自分と同じか知らんけど)
    旅行から帰った後で楽天トラベル経由でクレームを入れたところ
    「部屋食になる説明をしてお客様からの了解を貰った」とのこと
    クチコミに☆1にして、このこと書いたら削除されたわ
     
    まぁ安い旅館の安いプランだと、一人客を適当に扱う傾向はあるよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:16 | URL | No.:1835771
    今、流行のHSS型HSPだろこいつ。
    一人が楽だとウキウキで行って、でも不必要に周りの目が気になってげんなりする。

    向いてないよ。旅館などに行く一人旅は。
    車中泊とか、ビジホにしとけ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:20 | URL | No.:1835775
    ※24
    こいつの場合ひとり飲み屋も無理じゃなかろうか
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:21 | URL | No.:1835776
    大勢いる食堂で一人寂しく食べるのに耐えられないようじゃ旅館で一人旅はきついよ
    夕食なしにして近くの居酒屋とかにいけばよかったね
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:24 | URL | No.:1835778
    ハズレ女中に当ったとしか思えんのだが
    >>1を叩いてるレスを中心にまとめればこうなるわな
    逆なら擁護であふれてるだろう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:25 | URL | No.:1835779
    ※19
    バイキングやってるのってデカイホテルなイメージ
    そんな所じゃないと追加で部屋食なんて人員割けないとも思う
    子連れ客にも良さそうだし正規のサービスとしてあるなら需要ありそうやね
  39. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:26 | URL | No.:1835780
    ※26
    色んな人がいるんだね。
    私は一人になりたくて、家族にペットの世話を頼んで旅行に行くよ。
    みんなでワイワイするのもいいけど、
    一人で料理に集中して食べるのも楽しいよ。
    帰ったら作ってみよう、とか、こんな料理があるのか、って発見もあるし、自分のペースでお風呂に入りに行ったり、お土産を買いに行ったり、
    思い付きで寄り道できたりすごく好き

    寂しいと思ったことがない。むしろご褒美
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:30 | URL | No.:1835781
    部屋食とそうでないのとで料金やプランが違うの初めて知ったわ。

    反面教師にします。


    結局、1は部屋食プランと言わなかったから、そうでないプランであり、駄々こねてただけなんだな。

    途中から追加料金で変えてもらう、
    とかはできないもんなのかな?
  41. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:30 | URL | No.:1835782
    割引やキャンペーン前で、一人3万円前後出さないと部屋食は少ないと思うわ。
    夫婦とも部屋食は何だけど、やっぱり2万7千円以下で探すのは難しい。
    人数が多ければ少し早くすなるけど。
    あと、ちょっと前なら仲居さんに心づけをポチ袋に入れて渡していたよ。
    今はサービス料に含まれているところが大半になったね。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:31 | URL | No.:1835783
    いつも行く宿もひとり旅の人何人かみるけど、食事でそういう人見る度に俺もひとりで来ようって思うよ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:31 | URL | No.:1835784
    1人で1室泊まられてさらに同じサービスにしたら利益出んのやろ。
    1人で来んなってこった。

    人数で料金決めてる旅館もアホなんだけどな。
  44. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:31 | URL | No.:1835785
    ※41
    誤字脱字ひどい。すみません
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:32 | URL | No.:1835786
    安いからという理由で普段来ないような貧乏人が来るから旅館にとっても迷惑ですね
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:33 | URL | No.:1835787
    普通に糖質で草
  47. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:33 | URL | No.:1835788
    ※40
    従業員を数時間拘束することになるから料金UPするわね。
    日本人は良くも悪くもサービスに慣れすぎている、
    サービスは無料じゃないのに。

    >途中から追加料金で変えてもらう、

    従業員の人数によるのでは?
    よっぽど急なキャンセルが入ったとかじゃないと無理だよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:34 | URL | No.:1835789
    俺もよくソロ旅するけど指刺す奴もいればスマホ向けてくる奴もいる。だからこの人も笑われたのは被害妄想とかじゃなく事実なんだろうけどもさ、そういうの含めて一人旅だと思うのよね。辛いこともあるから報われる場面に出会った時の喜びがすごいのよ せっかくなら山も谷もすいも甘いも楽しまなきゃ
  49. 名前:名無しビジネス #xYW9N2SM | 2020/09/23(水) 22:34 | URL | No.:1835790
    一人旅してるやつってこんなのばっかなイメージw
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:34 | URL | No.:1835791
    一人旅できるのに一人で食事できないの謎
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:35 | URL | No.:1835792
    相手を悪者にする癖が無関係なやつにも及んだ時点でお察し
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:35 | URL | No.:1835793
    こういう客がいるからどんなにいいお店でもネットの評価が3.7とか3.8になっちゃうんだよね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:37 | URL | No.:1835795
    ひとりだからこそ 案内してくれた人に労いの言葉くらい言えたのかね?
    付届け そっと渡して 大変な時期だけど頑張ってと しておけば 対応はだいぶ違うはずだぞ チップなんて習慣はないとは言われているが ゴルフだってキャディーが付けば 寸志渡すぞ
  54. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:37 | URL | No.:1835796
    北陸地方のこじんまりとした知る人ぞ知る老舗旅館があるんだけど、そこもコロナで仲居さんの人数を最小限に減らしていた。
    女将さん自ら食事を運んできてくれてたまげた。
    高飛車なことで有名だったので尚更。
    一人7万だった。
    一人がいいならそういうところに行くべき。
    事前予約が無くても急なわがままに対応してくれるはず。

    そうじゃなければ事前に予約確認必須。
    アレルギーにも対応してくれる。
    当日に行くのはNG
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:37 | URL | No.:1835797
    よほど一人で飯食ったのが堪えたんやなw
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:37 | URL | No.:1835798
    一人旅してる癖に一人で食事してると笑われるとか言う被害妄想全開とかキモ過ぎて草
    そんなの気にする臆病者が一人旅なんかするなや
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:39 | URL | No.:1835799
    予約をする時に部屋食と書かれててそれならクレームを入れてもいいがどうせ違うんだろ
    自分の都合でいきなりお食事処から部屋食にしろなんて無理だぞ
    仲居さんだって料理を出す段取りもあるし他の客の対応もあるから思ってる以上に忙しいのが実情
    お前は一人で自分しか見えてないが旅館はお客様全ての面倒を見なきゃならない
    そんなんだから色んな所でお前が悪いとツッコミをされるんだろう

  58. 名前:あ #- | 2020/09/23(水) 22:40 | URL | No.:1835800
    部屋で食べる食事は大部屋とか食事処で配膳されるのとは違う種類違うプランだから仕方ないと思うけど
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:41 | URL | No.:1835801
    まあでも実際に酒の入った団体とかに指さして笑われる可能性もゼロとは言えないからなあ
    ぼっちで人目を気にする正確なら、実際に行かずに旅動画で満足しておくべき
  60. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:41 | URL | No.:1835802
    ひとりで海外旅行とか絶対できなそう
    群れていないと何もできない人間は精神が未熟
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:41 | URL | No.:1835803
    一人で飯を部屋で食いたいってのはわかるけど
    その他が楽しそうにしてるのが嫌ってのわからんでもないが

    自分のことでみんな笑ってるとかはねえわ
    ひでえ身だしなみしてたなら別だけど
  62. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:44 | URL | No.:1835804
    ※59
    そんな奴ら(わらっているやつら)の方が気違いでむしろこちらが関わりたくないやからだろうにな。
    もっと堂々としていりゃいいのに。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:45 | URL | No.:1835805
    この手の人間は視野が狭く、相手の立場から物事を考えることが出来ない自己中心的な精神性で未熟・幼稚であると私は考えている

    予約時に部屋食は出来ますか?の一言が何故言えないのか
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:48 | URL | No.:1835807
    お1人様ってグループ客に比べて圧倒的に
    話しかけられやすいし、相手に覚えてもらいやすい

    コミュ強にとってはこれがすごく楽しい経験になるんだが
    精神の幼い奴にとっては嫌なんだろうな
    まぁ、身の程を知って行動しろよ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:49 | URL | No.:1835808
    大分の湯壺温泉で泊まったけど、食事は食堂だけどコロナ対策で仕切られてて部屋単位で完全隔離だった。
  66. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 22:49 | URL | No.:1835809
    ※63
    ・単純に旅行慣れしていない
    ・事前に自分で調べることができない
    ・旅館側がなんでも言うことを聞いて当然と思っている
    ・他人(この場合は旅館)の都合を配慮・想像できない
    ・自分ができないことを平気で他人に強いる
    ・親が何でもしてきたので自分で何もできない
    ・親に否定されて育ったので自己評価が著しく低い
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:49 | URL | No.:1835810
    食堂でぼっち飯が嫌なら素泊まりプランにせえや
    予約する時にそのぐらいの想像力働かせるやろ普通
    ワイは夕食ぼっち飯が耐えられへんから、毎回夕食なしにしてホテル近くの飯屋で済ますようにしとる
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:52 | URL | No.:1835811
    コロナだから食堂に行きたくないはアホすぎる
    最初から旅行に行くな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:53 | URL | No.:1835812
    こういうガキくさい甘ったれ嫌い
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:53 | URL | No.:1835813
    1人旅って自サツ者が多いから受け入れてくれただけでも感謝する案件だぞ
    今はコロナ禍で収入激減してるから仕方なく受け入れてくれただけだろ
  71. 名前:  #- | 2020/09/23(水) 22:53 | URL | No.:1835814
    そうそうみんなが正しいよ、旅館は一人客のためのものじゃない
    だから旅館の苦しさなんて知ったこっちゃないし潰れたってかまわない
    他の人間が複数人で利用しにいかないのが薄情なだけ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:54 | URL | No.:1835815
    他人の目が気になるやつは車中泊でもしてろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:56 | URL | No.:1835816
    イッチかわいそうやな敵ばっかで

    これくらいなら、人として思う範疇だと思うが

    馬鹿みたいに主張しん辺りは好感持てるのだが
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:57 | URL | No.:1835817
    自分のせいで求めるものが得られなかったのに相手のせいにする話だからな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:58 | URL | No.:1835818
    >>1835807
    コミュ力ある自分(自称)に酔ってる君、幼くて良いねぇ〜!
    大学1回生ぐらいの頃を思い出したわ
    俺も若かりし頃は自分に酔ってる時期があったなぁ…懐かしいw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 22:58 | URL | No.:1835819
    実に下らない話だったな
  77. 名前:w #- | 2020/09/23(水) 22:59 | URL | No.:1835820
    キチガイは旅館に泊まるな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:00 | URL | No.:1835821
    一人旅ならビジネスホテルの方が快適やぞ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:01 | URL | No.:1835822
    出張後で京都ひとり旅してきたけど、気にもとめられないか一瞬見られるぐらい

    部屋食云々は『サービスを追加したい』ってぼやいてるだけだから、ガチのクレーマー。
    コロナを理由にするなら、そもそも温泉旅館に泊まる方がおかしいよね?温泉の方がメチャクチャ危ない
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:03 | URL | No.:1835823
    一人で飯を食うだけの事が耐えれないのに何で一人旅してるんだ
    移動中や昼飯だって状況かわらんだろ

    ワイワイやってる楽しそうな空間で食べるの楽しいけどなぁ
    美味い食事だと携帯すら触らない
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:03 | URL | No.:1835824
    こんなガイジに泊まられた旅館がかわいそう
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:06 | URL | No.:1835825
    部屋食うんぬんのその辺の説明も適当なら旅館も落ち度あると思うけどな。旅館ひとりで泊まるなんてみんながみんな経験あるわけじゃあないし。「今回のプランでは~」「こういう理由で~」みたいな説明がないなら旅館の対応は良くないでしょ。
  83. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 23:06 | URL | No.:1835826
    ※70
    じさつしゃが多いから一人旅行は受け入れない、って今は昔だよ。

    大抵は一人OK.
    一人旅の本もかなり出ているし、
    出張でビジホに泊まらず豪華に行く人もいる。
    場合によっては経費で落とせるし。
  84. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 23:07 | URL | No.:1835827
    一人旅の特集まで組まれている。
    じゃらん、楽天、JTBなどでも一人旅プランが相当ある。
  85. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 23:13 | URL | No.:1835828
    ※73
    >イッチかわいそうやな敵ばっかで
    >これくらいなら、人として思う範疇だと思うが

    旅館でいきなり部屋食にして、って聞いてもらえると本当に思ってんの?
    一体どういう了見しているんだか。。。。

    食事の序盤中盤終盤、ずっと誰かが気を張ってビールを持って行ったり、できた料理を持って行ったりするんだよ。
    デザートを食べ終わって食器を下げるまでずっと。

    基本、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく出すのが旅館。
    出すタイミングをずっと見計らっているんですよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:14 | URL | No.:1835829
    クレーム入れたわけでもないしそこまで叩かんでも
    文句があるなら来るなって意見多いけど観光業界は死にそうだって話は信じない方がいいんかな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:15 | URL | No.:1835830
    要するに『一人で』食事してるのを見られるのが恥ずかしいんやろ?
    堂々としてたらええのに
    食事の写真撮りまくり、地酒頼みまくり、楽しいのになあ
    小さな宿で隣の席と距離が近かったら、仲良くなって
    喋りながら食べたりな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:16 | URL | No.:1835831
    この人はバカなんだから、もう旅行には行かない方が皆のためやわ。本当に知らないんやから。
    部屋食は料金が違うし、料理もコースも違って人員の配置もかかってくる
    そして事前に契約しておいて、それを一方的に変えようと提案して断られるとコレやから。まさにクレーマー
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:16 | URL | No.:1835832
    ※65
    それいいな

    昔鬼怒川温泉の某ホテルで夕食は畳の大部屋(宴会場?)で衝立で仕切ってある方式だったけど
    スカスカだからちょっと遠くであぐらかいてる浴衣オヤジの股間がチラチラ見えて参った
    あのホテルも今はもっとちゃんと仕切ってるだろうか!
  90. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 23:17 | URL | No.:1835833
    ※86
    最低限のマナーやルールがあるってこと。
    弱ってる観光業界だからって、奴隷のように客の要望に応える必要もない。
    漫画喫茶ですら最低限のルールがあるのと同じ。
  91. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/23(水) 23:21 | URL | No.:1835834
    スーパーで万引き犯と疑われている、
    店に登録されている、
    自分が入店すると店員が寄ってくる、品出しをながら監視してくる、って統合失調症の奴を思い出した
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:23 | URL | No.:1835835
    これで要求が通っちゃうと次からもっともっととなって立派なクレーマーに成長するのか。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:23 | URL | No.:1835836
    クッソ気持ち悪い
    飯も一人で食えないのか
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:27 | URL | No.:1835838
    物知らな過ぎ
    チキンで良かったな
    クレーム入れてたら余計恥かく所だったで
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:41 | URL | No.:1835840
    >「一人だから部屋で食べられませんか?」

    (本来食事処で食べる料理をコロナだから特別に追加料金もなしで)っていう部分を省略してるんやろ
    部屋で食ってるのを見た事とは全然話が違うのは織り込み済み
    自分がどんだけおかしなこと言ってるかこいつは知ってて
    つっこまれるまでは黙って「旅館がおかしい」っていう共感だけ得ようとしてるんや
    嘘松用のツイッター垢と間違えてスレ立ててしまったんやろ
  96. 名前:名無しさん #- | 2020/09/23(水) 23:44 | URL | No.:1835841
    そんなに自意識過剰なくせに一人旅って頭おかしいのかよ
    おかしいかそれを直接言えずにネットでかまってもらうあたり間違いないな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:47 | URL | No.:1835842
    部屋食って仲居さんのリソース結構喰うから部屋食可能な部屋って決まってるんじゃないかな
    調理場からの同線や階段とか専用エレベーターの有無とかも関係するでしょ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/23(水) 23:48 | URL | No.:1835843
    きめぇなクレーマー
    こんなゴミはもうどのサービスも利用しないで自給自足でもしてろ
  99. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/23(水) 23:56 | URL | No.:1835844
    まあ20代前半ぐらいの坊主やろ
    ひとつ勉強したな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 00:03 | URL | No.:1835846
    心は小学生かな?
  101. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/24(木) 00:05 | URL | No.:1835847
    ※95
    なるほどな~

    『コロナなのに来てやったんやから部屋食にしろや!もちろん使い料金なしや!』精神なら納得。
    ただの乞食じゃん。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 00:11 | URL | No.:1835848
    一人が寂しいなら行かなきゃいい
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 00:14 | URL | No.:1835849
    ただただキモい
  104. 名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/24(木) 00:21 | URL | No.:1835850
    配膳のバイトをしたらいいよ。
    飲み物先に持ってきて、取り皿頂戴、デザート変えて、とか急に言われたらどれだけ大変かわかる。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 00:23 | URL | No.:1835851
    温泉旅館で一人宿泊を受け入れてくれるだけでもありがたいと思うけどな

    ビジホみたいに一部屋幾らじゃなくて一人幾らなんだしな
    3人泊まれば30000円で売れる部屋を1人客のために割増料金入れても12000~13000円で売ってるわけでしょ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 00:56 | URL | No.:1835853
    部屋食のプランで予約してないだろうし、誰も君を見て笑ってない。
    それに薄っすら気付いているからこそ、怒りではなく悲しみという表現をしているし、旅館に怒りもしていない。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:01 | URL | No.:1835854
    キョロ充のままおっさんになったようなやつだな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:18 | URL | No.:1835855
    文句あるなら行くなよ
    コロナ禍とまで言うなら家に閉じこもってろ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:29 | URL | No.:1835857
    旅行行って、食堂にモブが居たら気にするか?
    イベント(煩い、暴れる等)でもない限り記憶にも残らん
    所詮モブなんだよ俺達は、主人公にはなれないのにこのモブは可哀想なやつなんだなあ・・・

    部屋食の人が自分より美味しそうな物ってさ
    プランの違いだよな完全に
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:47 | URL | No.:1835864
    うーん わがままが過ぎるやろ
    一人で部屋食可の旅館なんぞ仲居の手間考えろや
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:50 | URL | No.:1835866
    いっちに襲われると思われたか?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:56 | URL | No.:1835873
    確認もせずに当日そんなこと言われてもできるわけないだろう。席とか時間、段取りだいたい決めてるんだし、部屋食の人は最初からそういう風に予約してるし、これはクレームのつもりなくてもクレームになるよ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 01:58 | URL | No.:1835877
    これ周りが見て笑ってるって、、、
    普通の人たちなら一人で食べてる人いても気にしないぞ 一人旅で旅行する人とか結構いるんやから それは考えすぎやわ
  114. 名前:774@本舗 #- | 2020/09/24(木) 02:29 | URL | No.:1835885
    キョロちゃんは学生のうちに卒業しとけよなあ
    いい歳して一人食事してて他人の目が気になるって
    どんだけ精神が幼いんだよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 02:45 | URL | No.:1835889
    サービス受けたきゃ確認と払うもの払え
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 03:06 | URL | No.:1835890
    まあ旅館とか終わってるからな。

    ホテルに行った方がマシって事だね。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 03:19 | URL | No.:1835892
    平たく言ってイッチがガイジやね
    一人旅向いてないわ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 04:19 | URL | No.:1835900
    こういうガイジが多いから客商売の人は尊敬するわ
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 05:26 | URL | No.:1835904
    自意識バリバリやん
    しかも誰にも気にも留められないかなしさよ
  120. 名前:ニューワールドオーダー #- | 2020/09/24(木) 05:54 | URL | No.:1835906
    最初は一人で食堂で食べるのは寂しいしカッコ悪いからやだよー、だったのに途中からコロナ禍なのにーにシフトチェンジし出して、これが理由なら鉄板だろってのが透けて見苦しい。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 06:14 | URL | No.:1835908
    192

    「しなびた」って...
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 07:02 | URL | No.:1835916
    最初から部屋食プランで予約しなかった
    >>1がガイジというお話。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 07:09 | URL | No.:1835918
    何県の何市にあるなんて名前の旅館か言えよ。それをしない時点でネタスレ。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 07:20 | URL | No.:1835920
    貧乏人が見栄を張るとこうなるっていういい例やね
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 07:46 | URL | No.:1835928
    あガガイのガイガイw
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 07:52 | URL | No.:1835932
    被害妄想こじらせたイッチがキモいだけのスレやったな
  127. 名前:名も無き魔人 #- | 2020/09/24(木) 08:08 | URL | No.:1835935
    もうかもしれんが、老害まっしぐらやん
    自分が確認できない馬鹿のくせして文句を言うってまんまだし
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 08:54 | URL | No.:1835943
    全盛期のデパートでシルバーシューズを見られた!?
    俺をバカにしやがってBLEACH!って感じでブチギレ日記を書くKBTIT先生並みに迷惑な奴やな
    あ、その頃はゾンビパウダーか
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 08:57 | URL | No.:1835944
    わいは一人で飯食ってた時、近くにおったガッキに「あの人なんで一人でご飯食べてん?」て大声で言われたけど堂々と飯食ったぞ

    一人で飯食うのが恥ずかしいのは弱者やぞ
  130. 名前:  #- | 2020/09/24(木) 09:00 | URL | No.:1835945
    若い客が居れば、笑われてると思う
    学生なんてそんなもんだろ?
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 09:16 | URL | No.:1835951
    逆に気を遣ってもらって横で話し相手してもらったことあるわ
    まぁ空いてたしなぁ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 09:23 | URL | No.:1835954
    廃棄前提おじさんと同類かよこのガイジ。
  133. 名前:ひなた #- | 2020/09/24(木) 09:47 | URL | No.:1835957
    いや、プランちゃんと確認して事前に希望伝えておこうよ、としか言いよう無いw
    1人で寂しいとか旅館の知ったこっちゃないから。
    旅館のスタッフや周りのお客さんはママでも友達でもないんだから。
    「二度と行かない」って言っていたけどまぁそれが良いかもwここでも「デモデモダッテ」だし。赤ちゃんでも無いのにカッコ悪いなあ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 09:54 | URL | No.:1835958
    悪くないよ!
    ただ、キチンと問いただしておいた方が良かったとおもう。
    それから、旅館の名前もアップさせた方が良かったのでは?
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 10:10 | URL | No.:1835961
    シンプルにキモイ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 10:36 | URL | No.:1835967
    部屋食プランじゃないのにそれを求めるのはアカンでしょ。この四連休に温泉旅館にgotoしたけど、宴会場でかなり距離取っての食事だったわ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 10:52 | URL | No.:1835972
    >しなびた温泉街

    失礼すぎる
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 11:04 | URL | No.:1835977
    一人旅向いてないってことわかっただけいい勉強だったろ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 11:11 | URL | No.:1835982
    コロナのせいで通常なら来ない(来ることができない)はずの低レベルな客の対応させられた旅館がかわいそうだ
  140. 名前:  #- | 2020/09/24(木) 11:17 | URL | No.:1835987
    ちゃんと調べなかったお前が悪いとかって奴じゃないのかね、こういう奴は詐欺の手口にもよくひっかかりそうだから気を付けた方がいいと思うけどな。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 11:20 | URL | No.:1835988
    こういう基地外がいるから、サービス業ってたいへんだなぁ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 12:02 | URL | No.:1835993
    3000円のコース料理頼んでおいて、5000円のコースより品数少ない!って騒いでいるようなもんじゃね?
    そういうプランで宿泊しているんだから、そういうサービスで当然やろ。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 12:20 | URL | No.:1835998
    当日に言ったって対応できるわけないやんけ
    ただ食事を部屋に運ぶだけって思ってるんやろうけど、それだって人手と時間がかかるんやぞ
    コロナで人員も最低限に減らしてるだろうし、急に言われても対応できる人がおらんのよ
    部屋食がいいなら事前に確認しとけや
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 12:21 | URL | No.:1835999
    一人がさみちい、なんて言う豆腐メンタルのヤツが一人旅なんてすんなよ。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 12:53 | URL | No.:1836004
    一人客ってあまり儲からんのにさらに部屋食って…
    来て欲しくない層の人間だろうから、お互い良かったのでは。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 12:55 | URL | No.:1836005
    小学校高学年の男の子が背伸びして一人旅かなあ?っていう
  147. 名前:マスクドGGE #- | 2020/09/24(木) 13:09 | URL | No.:1836010
    >>本スレ19
    「しなびた温泉」…ってBBAのおっぱいかよ(笑)
    「ひなびた」な。「鄙びた」と書く。閑として田舎っぽい様…という意味だってよ。ここ試験に出ますよ。
  148. 名前:マスクドGGE #- | 2020/09/24(木) 13:11 | URL | No.:1836011
    訂正
    >>本スレ192だった。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 13:32 | URL | No.:1836014
    悔しすぎたのか最後の方は日本語がおかしくなってきてるのがリアルでウケるわ
    「他の部屋は部屋で食べてた」ってなんやねん、「他の部屋の客は」だろw
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 13:56 | URL | No.:1836016
    ワイが悲しかったのは、そんな一人客が
    部屋で食べさせてってお願いしたのに
    受け入れてくれなかったこと、
    みんな笑われながら一人寂しく食べたこと、
    他の部屋は部屋で食べてたこと
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:06 | URL | No.:1836017
    なにこいつw
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:12 | URL | No.:1836019
    こういうゴミと関わらないといけない接客業は大変だな
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:19 | URL | No.:1836021
    食堂で笑われて(妄想)嫌な気分になったけど、その後すぐ酒飲んでご機嫌になれたんならそれで終わりにしろよ
    酒で埋められる程度の心の傷をネチネチネチネチ腐ったチー牛みたいに語りやがって
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:36 | URL | No.:1836023
    一人旅は出来るのに、旅館で一人飯は出来ないの?
    意味わかんね
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:45 | URL | No.:1836027
    一人は歓迎されないね。
    食事にしてももう少し簡素にしたら良い。
    こういう仕組みもそろそろ変わるだろう。
    しかし、スレ主を責めている愚劣な輩大杉。
    正真正銘のアホだらけ。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:51 | URL | No.:1836028
    宿に直接電話予約すれば殆どの希望聞いてくれるぞ
    当然それなりに払う必要が有るけど
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:56 | URL | No.:1836033
    若干精神患っとるな。
    人が多いとこに行くと、自分が笑われてると勝手に思い込んで被害者振る。
    文句も言えず、後から未練たらたらの方がよっぽど恥ずかしいわ。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:00 | URL | No.:1836036
    サービスは金で買うものだ
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:10 | URL | No.:1836038
    ガキの頃に一人で飯食うのはいじめか何かとかいう描写がアニメかドラマかなんかにあったけど
    気にせず一人で食べてたよな皆
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:16 | URL | No.:1836043
    肝すぎて草
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:00 | URL | No.:1836056
    ※155
    何も具体案を出せない人にアホ呼ばわりされてもな
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:14 | URL | No.:1836059
    これはごもっともだと思うよ。それを売りにしている旅館もあるし。ただそういうサービスをやっているか聞いて選ばないとね。俺はそういうところにいったんだけど、配膳のときにお姉さんとマンツーマンになるのが気まずい。温泉入って部屋にいないときに全部置いといてほしい。
  163. 名前:  #- | 2020/09/24(木) 16:15 | URL | No.:1836062
    なんだ?一人っ子か?
    もしくは末っ子?
    何でも言うこと通ると思ってんのかね
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:41 | URL | No.:1836074
    旅館に要望があるときには、直接旅館に予約するもんや
    旅館のシステムがあってないからと言って被害者意識持つのはお門違い
    ビジネスホテルでも泊まった方が良いタイプや
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:57 | URL | No.:1836081
    gotoのおかげで常識ねー人間が炙り出されてて助かる
    こんなときに旅行行くやつはいざというときに信用できないから距離を置くわ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:11 | URL | No.:1836085
    バカの独りよがり
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:13 | URL | No.:1836086
    この時勢にgo to使えるからって旅行なんていってるアホなんて
    全員こいつと同じようなもんや
    政府主導の低能あぶり出し企画やな
  168. 名前:  #- | 2020/09/24(木) 17:21 | URL | No.:1836090
    ADHDだから病院で見てもらったほうがいいよ。
  169. 名前:梅ちゃん #- | 2020/09/24(木) 17:55 | URL | No.:1836098
    お前さあ、責任転嫁しまくってるけどお前が必要な事をキチンと事前確認しなかっただけの話やろう、テメエのミスを他人のせいにしたらアカンで。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:03 | URL | No.:1836101
    銭ゲバのドケチ虫の豚野郎が、宿泊項目すら満足に確認できない身の程知らずのカスが、単身旅行なんかするからだろw
    知性にあった行動しないから恥かいてるだけだろww
    まさに、身の程を知れやwww
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:09 | URL | No.:1836104
    これさ夕食で食べれない物が出たから変えて貰おうとしたら断られたってのと同じ次元の話だよね
    事前に言っておけば済んだことを直前に言って応えて貰えなかったから愚痴垂れる
    迷惑以外の何でもないわ
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:09 | URL | No.:1836105

    坂本龍一「一人でご飯食べてる人を見るとすごく不愉快」
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:14 | URL | No.:1836106
    それしきのことを受け入れてもらえない
    いっちに根本的な何かがあるとも思える。
    これに限らず心当たりが思い浮かべば
    そこを考えるべきだろ
  174. 名前:  #- | 2020/09/24(木) 18:25 | URL | No.:1836109
    ×しなびた
    〇ひなびた(鄙びた)
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:35 | URL | No.:1836114
    しなびとるのはスレ主の包茎ち◯ぽやろ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:37 | URL | No.:1836116
    部屋で一人で食べたいんですわ(万冊サシコミー)しなきゃダメやろ。心付け文化やぞ
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:44 | URL | No.:1836119
    一人で飯食うのに抵抗あるチー牛の分際で一人旅するのが悪い
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:09 | URL | No.:1836123
    予約するときとかに事前に申し入れて追加料金払えば大抵は部屋食にしてくれるよ
    配膳係とかメニューの都合があるから当日にお願いするのは難しいのでは
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:19 | URL | No.:1836124
    家から出るな
    周りのやつが嫌な思いするから
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:20 | URL | No.:1836125
    なんだろうね
    旅が下手な奴っているよね
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:36 | URL | No.:1836129
    なんでこいつ一人旅したんだ?
    圧倒的にお1人様向きじゃないだろコイツ
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:15 | URL | No.:1836146
    素直じゃない馬鹿は救いようがない。
    バカなことを認めないやつは治りようがない。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:32 | URL | No.:1836159
    部屋食できるのは広い部屋だけだろうに。
    4人部屋くらいの広い部屋を一人で使うんなら
    部屋食もできるけど一人用の部屋じゃ無理だよ。
    旅館側も空いているところなら1人客に4人部屋を
    用意してくれるけど普通は客の数で部屋決めてるから。
  184. 名前:名無し #- | 2020/09/24(木) 22:39 | URL | No.:1836160
    しかも美味しそうな奴

    って書いてる時点で気づくべきだろ
    部屋食プランは別にある
    通常は部屋食プランは食事処で食べるプランより
    高いし豪華な食事なのが大半だぞ
    つまりプランが違うんだからどうしようもない
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:56 | URL | No.:1836164
    他の客は旅行で美味しい料理食べてんだから楽しく笑いながら食べてもおかしく無いだろ
    それを自分が笑われてるとか頭おかしい
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 01:02 | URL | No.:1836190
    こいつの中に一人のやつを笑う卑しい気持ちがなけりゃ
    気にして泣き文までしたためる必要なかったのにな
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 02:59 | URL | No.:1836230
    普段旅行の手配したことなかったんだろうな
    食事は部屋食プランと食堂みたいなとこで食べるプランと両方あるし、部屋食プランは食事の質も値段も違う
    食堂で食べるプランはまとめて配膳できる分安いし、それを部屋に持って行くのは無理
    お前のためだけに貴重な人件費割けるかっつーの
    最初の予約時に食事は確認しろよ、サイトがあるとこなら大抵載ってるんだからさ
    それを棚に上げてもう行かないだの最低だのホントこいつが屑なだけやん
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 04:51 | URL | No.:1836252
    誰もフォローをしてくれない事に草。
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 08:28 | URL | No.:1836284
    同じ部屋でも人数で料金違うんだよ。

    たまたまラッキーなほどの予約の集まった時期に先客だからという理由でも一人の人間受けたくないだろ。当然サービスにも身が入らない。

    おひとり様歓迎なんて言わざるを得ない過去がある業界なんだけど、それに甘えちゃ旅人としては失格よ。嫌な状況も楽しめ。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 12:00 | URL | No.:1836317
    俺は一人の時はビジホ使って旅行してるな
    温泉は他で入れるし
    飯は外で食うからな
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 13:27 | URL | No.:1836332
    ひとりだと恥ずかしーい笑われちゃうーとか
    かわいそうな僕だから旅館側が気づかってくれると思ってたーとか
    女でもいないぞこんな恥ずかしい奴
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 13:28 | URL | No.:1836333
    部屋食かどうかは絶対書いてあるだろ、こいつが馬鹿で無能で友達も恋人もいないだけ
    みじめに一人で死んでろボケが
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 14:46 | URL | No.:1836375
    障害者だろ
    あんまりいじめてやるな
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 23:22 | URL | No.:1836557
    食事処で笑われるなら一人で来た時点で笑われてるやろ最初からいくなや
  195. 名前:うんこ #- | 2020/09/26(土) 02:01 | URL | No.:1836609
    他人の目が気になるくらいなら1人旅なんぞ行くなよクソボケ。
    掲示板に愚痴書いてモヤモヤするんなら、直接言えよクソハゲ。
    1人で行動するのが恥ずかしいなら一生家で引っ込んでろクソが
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/26(土) 07:10 | URL | No.:1836641
    勝ち馬に乗れるとこうも人は凶暴化するんだね

    しかもスタンプ押したみたいに皆同じような事しか書いてない
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/18(日) 00:23 | URL | No.:1845904
    これを「勝ち馬に乗れる」と表現するってなんか思考がおかしいよ
    誰も勝ってないし、>>1が勝手に自分勝手な愚かな主張をして馬鹿にされてるだけ
    同じ内容に対してコメントするんだから同じようなことしか書かれないのは当たり前でしょ
    口が悪い人が多いとは思うけど、はっきり「誹謗中傷はやめよう」と言えばいいだけなのに変に嫌味たらしい書き方しかしない人も十分おかしな人だよ
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/18(日) 21:42 | URL | No.:1846294
    本当の事だけど、誰も一個人なんて見てないよ。
    よく言えば、思うよりも皆、周りの人をわざわざ見ていない。
    悪く言えば、お前皆に注目されるほど価値あると思ってんのか?自惚れてんな塵芥、他の人にとってお前モブ以下だから。
    て事だ。
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 16:54 | URL | No.:1877831
    一人客が優遇されると思うなよ。
    一人で行くからこそ、気兼ねの無い部屋食&露天風呂付のプランを使うんだよ。
    GoTo民風情が舐めたこと言ってんじゃねーよ。
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/20(土) 13:57 | URL | No.:1893414
    別にお前一人が来ようが来まいがどうでもいい
    宿からしたら一番どうでもいい客
    心配しなくても次の日には全員お前の顔なんて覚えてねぇよ
    次からビジホかラブホ泊っとけ な?
    キモイんだよ 
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/10(水) 01:56 | URL | No.:1900008
    メシくらい一人で食えや
    俺も昔一人で旅館泊まって一人で食堂でメシ食ったけどなんとも思わんかったわ
    酒飲んで美味しく頂いたわ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14150-86f754f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon