元スレ:http://news4vip/1600742823/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:47:03.328 ID:lFeSsbit0.net
- ほっかほっか亭とホットモットの関係みたいな感じ?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:48:23.017 ID:Z7rlkfT90.net
- もともとは同じ
半世紀近く前に喧嘩別れしたそうだ - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:49:54.209 ID:NyeCb4J4a.net
- うぇいばーとおなじ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:48:16.176 ID:sCQT90LX0.net
- 大阪王将は本家王将よりもさらに店舗ごとの味の優劣が大きい
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:48:45.949 ID:Z7rlkfT90.net
- >>3
メニューや値段も大きく違うわな - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:49:16.265 ID:lAr0TSGr0.net
- >>3
マジかよ
王将も味のブレが大きいのに - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:51:05.805 ID:2HOWDC2Ya.net
- >>8
無いな
大阪王将は餃子が遅いまずいが基本だからな
関西の人間は餃子の王将しか行かない
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:52:49.240 ID:lAr0TSGr0.net
- >>13
俺も大阪王将は
王将探して無い場合入るくらいなイメージだわ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:54:06.503 ID:7kRIr/uV0.net
- 餃子の王将は京都から始まったんだっけ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:55:00.904 ID:ixVf5ndj0.net
- >>20
そうそう
だから京都王将って呼ぶ人もいる - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:59:21.339 ID:jbnb9/D5a.net
- 餃子の王将から分離したのが大阪王将じゃね
てか関西ですら大阪王将ってどこにあったっけレベル
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:59:41.537 ID:YiPec2Yt0.net
- 京都王将と餃子の王将って同じだったのか
京都行ったとき楽しみにしていたのに - 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:00:51.583 ID:KISHW5zs0.net
- >>32
まぁ本店は結構メニュー色々あるよ
あと宝ヶ池店であってるかながおすすめ
自称日本1メニューの多い王将
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:54:35.180 ID:Nh163Mk4d.net
- 大阪の方は店舗によっての
- バラツキもなくファミレス感あって可もなく不可もない感じ悪くいえばつまらん王将
本家は店舗事自由にやってて中華料理屋に近い感じ悪くいえば汚ねぇ騒がしい
- バラツキもなくファミレス感あって可もなく不可もない感じ悪くいえばつまらん王将
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:07:32.377 ID:2HOWDC2Ya.net
- >>21
それ逆やぞ
フランチャイズを進めてるのが大阪王将
直営を増やして味と調理の一本化を目指してるんが餃子の王将
それでも味にばらつきあるけど大阪王将よりマシ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:04:32.418 ID:MhuO3stk0.net
- >>1
それは共同経営者
大阪→2代目社長の時代に王将が売れてから
先代の家族が後から作った - 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:13:52.400 ID:aTQ6ru930.net
- 京都と大阪が同じ通りにあると大抵京都のが混んでる
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:30:31.679 ID:wTRKstCdd.net
- 俺も周りも京都王将と大阪王将て呼んでるから確かに餃子の王将言われてもピンとこない
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:55:48.874 ID:v7I7qok6a.net
- いちご、レモン、オレンジ、パイン、りんご、
- ハッカ、ブドウ、チョコ味がサクマ式ドロップス
いちご、レモン、オレンジ、パイン、りんご、- メロン、すもも、ハッカ味がサクマドロップスだ
- ハッカ、ブドウ、チョコ味がサクマ式ドロップス
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:56:43.286 ID:oRXeCsTsa.net
- >>25
これマジ?初めて知った
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:00:04.981 ID:2HOWDC2Ya.net
- あんまり関係ない人間が経営してるのが本家サクマ式
元々の関係者が経営してるのが偽物サクマドロップ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:00:54.986 ID:9wK7P5as0.net
- >>33
本物どこいってしもたん?
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:05:27.372 ID:2HOWDC2Ya.net
- >>35
創業者が死んで追い出され戦争のゴタゴタでって流れやったはず - 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:07:28.385 ID:9wK7P5as0.net
- >>40
たかが飴玉に大層なドラマだなおい
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:10:57.276 ID:1rj4GF58d.net
- ブックオフとハードオフの関係じゃね
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:22:55.687 ID:bopmQB840.net
- >>47
ブックオフとハードオフはそもそも別の会社が名前似た感じにしただけ - 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:30:40.972 ID:9wK7P5as0.net
- >>51
えええええええうっそおおお
中身もそっくりやんあれ - 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:38:57.108 ID:bopmQB840.net
- >>53
ハードオフのほうが後だから似せたんだろ
もちろん事前に話し合った結果だろうけど
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:44:26.567 ID:HbWJI28N0.net
- サウンド北越ってAV機器屋がブックオフの勉強会に参加して
- 社長さんと仲良くなってできたのがハードオフ
業務提携とまでは行かないがそんな関係 - 社長さんと仲良くなってできたのがハードオフ
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:12:50.218 ID:+M3rbQV30.net
- ブックオフとハードオフは仲良しじゃん
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 12:30:54.045 ID:HbWJI28N0.net
- >>48
それは昔の話で今のブックオフは縁切ったぞ
ハードオフはブックオフに加盟してるけど- 【餃子チェーンの覇権はどっち?】
- https://youtu.be/j2t0FSfEdD4
Tokyo 餃子図鑑
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:41 | URL | No.:1836024男前豆腐店と三和豆友(だっけ?)も追加で
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:43 | URL | No.:1836026近くの大阪王将はマズすぎてすぐ潰れた
両店の区別がついてない人らによって餃子の王将が風評被害を受ける事態となっていたが 最近その誤解も解けてきた模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:52 | URL | No.:1836029大体において大阪王将の方が美味いよ
店もきれいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:53 | URL | No.:1836030将棋駒の生産量の9割以上を占める山形県天童市には、将棋にちなんで〇〇王将や王将〇〇という店がたくさんある
大阪王将もある
でも餃子の王将はない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:55 | URL | No.:1836032何だよ、大東さんを殺めたのは大阪王将だったのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 14:59 | URL | No.:1836034大阪王将って店構えもバラバラで、ど素人みたいな店主・従業員がやっているなんちゃってチェーン店って感じで味もイメージも悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:00 | URL | No.:1836035地元の大阪王将は餃子と飯ものクッソうまい
別のところ行ったらマズかったから店舗での差が激しすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:13 | URL | No.:1836039近くの大阪複数閉店したなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:13 | URL | No.:1836040王将のまとめスレを見に来たはずなのに、全く関係のないサクマドロップの知識を得た
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:14 | URL | No.:1836041セキスイハイムと積水ハウスみたい感じか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:14 | URL | No.:1836042どっちも大した味じゃないな
近所の王将は外れなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:17 | URL | No.:1836044地元も職場も田舎まで、行動範囲にあるのは大阪王将のみ。
餃子の王将、パチンコ台でしか縁がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:22 | URL | No.:1836045関西人は大阪王将は認めてへん印象。
大阪王将は関西以外の店舗増やしたり冷食とか頑張ったりはしてるから関西以外やと好きな人多い印象 -
名前:774@本舗 #- | 2020/09/24(木) 15:29 | URL | No.:1836047ワイ京都民
大阪王将行ったことないので一度行ってみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:30 | URL | No.:1836048山口組と神戸山口組の関係と一緒や。
ガチのマジで。 -
名前:名無しさん #- | 2020/09/24(木) 15:30 | URL | No.:1836049いや長く地元密着でやってる大阪王将はそこそこ美味い町中華が多いぞ
味のばらつきが大きいというか店主が若い(4~50代以下)だと親の一昨日だ使えない二代目の可能性がでかい
京都は良くも悪くもチェーン店
ほんとにタダのチェーン店 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:32 | URL | No.:1836050大阪王将は成り立ちがクソみたいなエピソードだろ
大阪王将自身が詳しくは話したがらない成り立ち
裁判にまでなってるから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:38 | URL | No.:1836051餃子の王将は、どこの店に行っても同じモノで同じ味。一応だが・・・
大阪王将は、店ごとに味が違う。モノが違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:42 | URL | No.:1836052大阪王将は店舗差に出会ってないからわからん
がっかりした記憶はない
京都王将はゴミ味店舗を2店知っている
食べ始めたばかりの皿をひっくり返してぶちまけたかったけど
食べずに金払って帰った
その辺の紙に「生ゴミ」って書いて -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:43 | URL | No.:1836053餃子の王将はセントラルキッチン導入で一応味の均等化を目指してるぞ
実際は作る人間によりけりだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 15:54 | URL | No.:1836055厨房が広い店はだいたい美味いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:12 | URL | No.:1836058「餃子の王将」が本家
暖簾分けで同じ名前「王将」で営業を始めたのが今の「大阪王将」
元々出店地域が違うので問題なかったが、後から始めた方が本家の地域まで出店して名前問題が勃発
それで話し合った末に揉めて裁判になった
そして後から始めた方は「大阪王将」になって落ち着いた
こんな経緯だったと思う
味は本家の「餃子の王将」が圧倒的に美味しい
「大阪王将」はいまいち
大阪人の俺ですらそう思うんだから間違いない -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/24(木) 16:14 | URL | No.:1836060味覇(ウェイパー)と創味(そうみ)シャンタンも追加
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:15 | URL | No.:1836061大阪王将は店舗ごとに味の差があったのか
近所に出来たので行ってみたが餃子がかなり微妙でな
餃子専門店を謳っててこれはマズかろうと思ってたらいつの間にか潰れてた
チェーンなら味の均一化は図るべきだと思うのだがなぁ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2020/09/24(木) 16:17 | URL | No.:1836063冷凍食品ビジネスで大成功してるのが大阪王将
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:20 | URL | No.:1836064「王将行こか」と人を誘って大阪王将に行くと「大阪王将やんけ!まあええけど」と言われる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:23 | URL | No.:1836065京都王将の工作かってくらいひどいスレだな、創業者亡くなって以降どんどん高く不味くなってる京都王将行くくらいなら大阪王将行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:24 | URL | No.:1836066山本屋総本家と山本屋本店みたいなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:26 | URL | No.:1836067大阪王将のが好きだわ。チェーン化してきてるから味が安定してる。
京都王将は先にチェーン化したのに店によってバラつきがある。同じ焼き餃子なのに焼き加減がいい店と悪い店があるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:33 | URL | No.:1836070小学生のころ餃子の王将で10人前食べたら只ってのがあって挑戦したことがある
全然無理だったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:35 | URL | No.:1836071うちの近所の大阪王将は旨いけど、数少ない(?)当たり店なんかな?
目と鼻の先に京都王将もあるけど、客の入りはどっこいどっこい
喫煙率の高い大阪と喫煙可なのにほぼ誰も吸っていない京都で棲み分けしてるのかも -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/24(木) 16:44 | URL | No.:1836075大坂王も忘れるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:48 | URL | No.:1836076大阪王将は楽天でよく見るけど買ったことない
そこそこの値段するけどおいしいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:51 | URL | No.:183607710年以上前からある大阪王将の店舗のすぐ横に餃子の王将できてたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:54 | URL | No.:1836078何年か前に五反田の大阪王将行ったけどなんも美味くなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:55 | URL | No.:1836079京都王将は、代替わりしてから経営改革進めて、職場環境の改善とかにも手を着けてるからね
一昔前の、コックが威張り散らかして、調理の下っ端とかホールの人間を怒鳴りつけるとかは無くなった
大阪王将は、未だに創業者のワンマン体制 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:57 | URL | No.:1836082餃子の王将 麺類がうんこ
大阪王将 餃子と炒め物がうんこ
なのでどっち行くかと言われたら餃子の王将行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 16:58 | URL | No.:1836083元は同じ別の店ってところはあってるけど
それ以降の感想が人それぞれぐちゃぐちゃで
しかもそれしかないとか
なんでまとめたの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:00 | URL | No.:1836084>>餃子の王将は京都から始まったんだっけ
さんきゅー
どおりで近所に工場があると思った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:18 | URL | No.:1836089いろんな例えが出てくるって事は、有名ブランドがやらかすお家騒動の果ての分家ってそんなに珍しい話って訳でもないんだね。大塚家具然り、一澤帆布然り。
プーマとアディダスもそんな感じだっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:27 | URL | No.:1836091王将は店内でちゃんと調理してるからその分店によるばらつきがあるのかもな
大阪は近所に無いから知らんが -
名前:名無し #- | 2020/09/24(木) 17:30 | URL | No.:1836092大阪王将の全部の店は知らないが、私の知っている
範囲では、いつのまにか料理人は中国(台湾?)人
だね。京都王将の料理人は日本だと思うが?大阪王将
の味もあちら風になっている。眠眠もいつのまにか料
理人は中国(台湾?)だな。昔の味ではない。餃子に
ついても、時代の流れかにんにくの少ない上品な味の
焼餃子ばかりで、にんにく満載の昔の焼餃子なんか今
の人は食べられないだろうな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:35 | URL | No.:1836094近所にある大阪王将で
餡掛けかた焼きそば頼んだら
マルタイのインスタントのあの細い麺で出てきて
びっくりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:42 | URL | No.:1836095そもそもどっちの王将も餃子は別に旨くともなんともない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:51 | URL | No.:1836096ネットで誰かが大阪王将の方が美味いって言ってて「はぁ?」ってなったが、味にバラつきがあるならあり得るのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:56 | URL | No.:1836099もともと同じところだったのか
どっちかがパクったのかと思ってたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 17:57 | URL | No.:1836100俺の住んでる田舎には昔、町の中心部から外れたところに1軒だけ京都王将があってたまに食いに行ってたんだが潰れた。その後しばらくして大阪王将が進出。ちょうど王将芸人とかTVで話題になりちょっとした王将ブームで、TVに感化されやすい田舎民は、ニセモノ王将とも知らず大阪王将に列をなした(土日ともなると駐車場に車が入りきれず渋滞のもとを作るくらい)。見てるこっちがはずかしかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:08 | URL | No.:1836103大阪王将はハイボール濃いめで頼むとめっっちゃ濃く出してくれるからたまに行く
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:20 | URL | No.:183610713 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/22(火) 11:51:05.805 ID:2HOWDC2Ya.net
>>8
無いな
大阪王将は餃子が遅いまずいが基本だからな
関西の人間は餃子の王将しか行かない
↑こういうバカってなんで1か0で物言うんだろうね。関西では大阪王将が経営できないって意味なんだけど、言い切るのがカッコイイと思ってるんかね?「この国終ってるわ」とかいってる奴と同じくらいバカみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:22 | URL | No.:1836108京都王将は社員率は割と高い。
大阪王将はそうでもない上にフランチャイズなんて種以外全く味が違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:31 | URL | No.:1836110円満な暖簾わけじゃなくてドロドロギスギスした結果別れたと聞いたことがある。
おかげで本家なほうの餃子の王将が店の運営梃入れして
いろいろ良く…マシになったw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:32 | URL | No.:1836112ふうむ、
戦争で会社がつぶれて、工場の責任者がサクマ式ドロップスの会社をを社長の息子がサクマドロップスの会社を立ち上げて、裁判の末工場の責任者の会社が正統だと認められたみたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:33 | URL | No.:1836113近所は大阪王将の方がボリュームあるし味もうまいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:36 | URL | No.:1836115大阪王将からさらに分家した大阪王というのもある。
伊丹の大阪王はライスすらださない餃子特化店。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:38 | URL | No.:1836117近所の大阪王将は麻婆豆腐が美味しいんだけど、出張で出かけた先の大阪王将のマーボー豆腐はなんかケチャップで味付けしたような激マズやった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 18:49 | URL | No.:1836121大阪王将なんて天津飯しか食うものねーぞ
-
名前:名無しビジネス #V8GNoOP. | 2020/09/24(木) 19:03 | URL | No.:1836122一度も食べた事無いな。先代が銃冊されて、直ぐに後釜がその座に就いたのはどっちだっけ?
-
名前:774@本舗 #- | 2020/09/24(木) 19:23 | URL | No.:1836127王将の社長が暗殺された事件はなんで忘れ去られてるんだ?
結構な大ごとだと思うのに、速攻報道もされなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:38 | URL | No.:1836130俺は王将と大阪王将だと王将のが美味いというか大阪王将のが不味いと思うんだが
大阪王将も潰れず長年やってんだからファンはそこそこにいるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:39 | URL | No.:1836132天津飯の京風ダレが好きなので餃子の王将に行く
大阪王将の天津飯は見た目が綺麗だが味はそこまで -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 19:55 | URL | No.:1836134蓬莱と551が挙がって無いとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 20:04 | URL | No.:1836136王将社長は先代から付き合いのあった同和のドンとの関係を切ろうとして…だっけ
あとローカルだけど明方ハムと明宝ハムもそんな感じなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 20:17 | URL | No.:1836137ここまで551蓬莱と蓬莱本館無し
喧嘩別れではないらしいが元は同じらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 20:19 | URL | No.:1836138元祖長浜屋と元祖長浜家×2みたいなものか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 20:41 | URL | No.:1836141ぶっちゃけ餃子の王将も大阪王将も
餃子のうまさは店による
だから地元でうまいほうに擁護が出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 20:58 | URL | No.:1836143※59
同じ店だと思い込んでいて、違いを知らない人が殆どだと思う
大阪生まれの俺でさえネットで読むまで知らなかった
他府県だとなおのこと知らないと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:00 | URL | No.:1836144最近知ったんだが、「餃子の大阪王」(王将ではない)もあるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:07 | URL | No.:1836145王将は半チャーハン食うとこ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:26 | URL | No.:1836147ヒロタと大阪ヒロタも追加で
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:30 | URL | No.:1836148こうべに洋菓子店でユーハイムとユーハイムコンフェクトというのがあって紛らわしかったんだがコンフェクトのほうが改名した
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:30 | URL | No.:1836149大阪民だが近所の大阪王将はいい店
いつも客が入ってるし、店内も清潔で店長以下スタッフも皆感じがいい
いろいろ食べたが普通に美味い
京都王将も近くにあるんだが、俺の地域の王将なら大阪王将が正解っぽいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:33 | URL | No.:1836150ブックオフのフランチャイズ店から大出世したネットオフにも触れてあげて
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:45 | URL | No.:1836152吹けば飛ぶよな将棋の駒に
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:55 | URL | No.:1836154大阪王将の株式優待で冷凍餃子貰ったけど
はっきり言って味の素の冷凍餃子の方が
うまいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 21:59 | URL | No.:1836155大阪民だが近所の大阪王将は最悪だった
餃子定食で餃子食べ放題60分てのがあったが
最初にオーダーして持ってきたときに
閉店まで数時間あるのに店員が
ラストオーダーとか言いやがった。
仕方ないのでもう一回頼んで会計に行ったら
まだ時間があるとか言いやがったので
お前のとこの店員がラストオーダーとか言うからやろがと怒鳴ったわ。
あれ以降、二度と行かなくなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:47 | URL | No.:1836161家の近くに両方あるが、大阪の方が美味い
京都の方は量は多いが味付けがクドい
ただ、大阪はラーメン系が酷すぎる、餃子と炒飯はいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:49 | URL | No.:1836162チャ・・・餃子
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:50 | URL | No.:1836163ボロニヤとボローニャみたいな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:56 | URL | No.:1836165メンソレータムとメンタームの関係も深い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 22:58 | URL | No.:1836166大阪王将のほうが高い
餃子の王将のほうが旨い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:05 | URL | No.:1836167一軒だけ大阪王将で美味しいとこ知ってるけど>>3ちゃんが言ってるみたいに店で全然違う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:11 | URL | No.:1836168ブックオフのフランチャイズから大出世したネットオフにも触れてあげて
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:14 | URL | No.:1836169冷凍食品は大阪王将の方しか無いな
その辺のスーパーで冷凍食品売ってるのがすき家しか無いようなもんか
(吉野家の冷凍食品はその辺で売ってないので除外) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:25 | URL | No.:1836170ククク…第三の王将、鹿児島王将の名が挙がらないとは…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:42 | URL | No.:1836174※63
それはただののれん分けだろ
そんなん菓子屋の風月堂とかすき焼きの今半とか幾らでもある
まあカレーの自由軒みたいにのれん分けした後、骨肉の争いに発展したケースもあるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:45 | URL | No.:1836175トンキンのガキどもが
大阪って聞くだけでヒスを起こして
言ってもないくせにウソを並べて
大阪王将を貶しまくってるだけのスレw -
名前:774@本舗 #- | 2020/09/24(木) 23:49 | URL | No.:1836178どこの都道府県かは忘れたが出張先の駅付近で王将の王様?王将の王?王将玉子?みたいな狭い店で食べた餃子も美味しかったが京都の法相の方が美味しいような?後さ?メニューの代金は統一して欲しい・・・
餃子一人前にチャーハンと唐揚げだけで1800円くらいな店舗と1000円くらいな店舗とあり!安い店の方が旨いから不思議だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:55 | URL | No.:1836179ネドべージェフとネドべージェワみたいなもんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 00:03 | URL | No.:1836183大阪王はなんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 01:17 | URL | No.:1836192まるでドラゴンボールの神様とピッコロだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 01:18 | URL | No.:1836193まるでドラゴンボールの神様とピッコロの関係だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 01:18 | URL | No.:1836195なるほど
チンパンジーとサルの違いみたいなものというのはわかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 01:51 | URL | No.:1836203wiki見れば2分でわかる事でスレ立てるのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 02:26 | URL | No.:1836222神戸王将と奈良王将と和歌山王将と岡山王将と高松王将とはどういった関係なんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 03:06 | URL | No.:1836233アディダスとプーマやぞ
もしくは角川とメディアワークス -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 04:37 | URL | No.:1836251餃子の飛車角って名前どうや
あ待って
ワイこれ登録して起業するわ誰も真似すんなよ( ^ω^) -
名前: #- | 2020/09/25(金) 05:01 | URL | No.:1836254ガラパゴス王将こと鹿児島王将のことも思い出してあげてください
ここ数年大阪王将が出店してきたせいか
メニュー増えてあんまりガラパゴスじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 08:29 | URL | No.:1836285昔近大のそばにとんでもない大阪王将があったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 09:14 | URL | No.:1836295明方ハムと明宝ハムは確か明方(みょうがた)村にあった農協の工場を八幡に移転したら怒った村が自分の所でも作り始めたのが明宝ハムで、村の名前も読み間違いが多かったのもあってハムの販促のために明宝(めいほう)村に変えたんだよな。
白鳥出身のうちの親にどっちが美味い?って聞いたらどっちも塩辛くて嫌いだったとのことw -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/25(金) 09:39 | URL | No.:1836299俺たちのようなオッサン世代は、京都王将しか逝かない(認めない)ヤツが多いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 10:40 | URL | No.:1836304大坂王将はチェーン店のくせに
コロナでもない時に人がいないから弁当のみとか
人が居ないから臨時休業とかやってて笑う
ある意味働く側としては助かるけど客側としてはいつやってるかわからん店は候補から外れる -
名前:あ #- | 2020/09/25(金) 11:51 | URL | No.:1836315不味いのが大阪王将
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 12:00 | URL | No.:1836316鹿児島人は鹿児島王将で飯食ってるから
県外の王将で中華丼や天津飯を食うと
余りのまずさにビックリする。
ガチです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 12:09 | URL | No.:1836320GDP超されて大企業本社の数も多い名古屋の山本屋本店と山本屋総本舗の真似したんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 14:08 | URL | No.:1836358鹿児島王将は微妙に京セラ系列。
正規に京都王将からライセンス供与されてて、京都王将自体は鹿児島に出店しないという不文律があったんだけど、最近は鹿児島県にも京都王将系があるらしい。
ただ、全部食ってみたけど、やっぱ京都王将が一番マシ(関東の店舗は除く)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 16:40 | URL | No.:1836415「ハードオフ」は英語のスラングで「フニャチン」の意味。
ちなみに「ポケットモンスター」は「短小」のこと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 18:49 | URL | No.:1836449鹿児島王将はすっぱい天津飯とからあげが美味しいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 19:15 | URL | No.:1836461大阪王将のほうが餃子うまいだろ!マジで食ってんのかよ?人それぞれで逃げんじゃねーぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 19:42 | URL | No.:1836473山崎パンと山崎ビスケット 兄弟 関係良好
ばんどう太郎とすぎの家 分裂 敵同士
珍来総本店と茨城珍来 枝わかれ 恐らく敵対
パナソニックと三洋電機 独立 松下幸之助の嫁の弟 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/25(金) 20:03 | URL | No.:1836477アルファロメオとフェラーリみたいなもんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/26(土) 00:56 | URL | No.:1836593激戦区の大阪(都市部以外)で生き残ってる大阪王将はガチでうまいだろ
都市部の大阪は観光客がクソまずいぼったくり店でもうまいうまいと食べるからどこまでも調子に乗っとる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/26(土) 01:34 | URL | No.:1836602名前:名無しビジネス #- | 2020/09/24(木) 23:45 | URL | No.:1836175
トンキンのガキどもが
大阪って聞くだけでヒスを起こして
言ってもないくせにウソを並べて
大阪王将を貶しまくってるだけのスレw
いや、大阪人だが大阪市内(府内)でも京都王将を優先させて行く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/26(土) 08:06 | URL | No.:1836651大阪王将の餃子の方が上手かったけどな
王将はにんにく強すぎてその味しかしない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/27(日) 08:37 | URL | No.:1836941うちの近所なら
王将A>大阪王将>王将B>>>>王将C
って感じだな -
名前: #- | 2020/09/29(火) 22:10 | URL | No.:1838103便秘の硬いウンコと下痢のビチビチウンコの違いみたいなもんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:09 | URL | No.:1838369餃子の王将神格化し過ぎ
そこそこ安価とは思うが中華系チェーンの癖にラーメン不味いのなんとかしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 17:30 | URL | No.:1839187※58
忘れてないよ。どうしても被害者を消したい側が雇ったプロの殺し屋だろうから解決は無理だろ。
同様の例が「住友銀行名古屋支店長射殺事件」。警察も本気で調べてるのか疑わしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 18:58 | URL | No.:1839211「大阪王将」じゃなくて「玉将」とか言っとけばウィットに富んでたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:20 | URL | No.:1848233大阪南部だと大阪王将なんてまず見かけないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 17:22 | URL | No.:1849538____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/29(木) 09:16 | URL | No.:1850204>>119
それは単にお前が無知か出歩かないだけだろ
まぁ堺や泉佐野は大阪南部じゃない
って言いはるのなら別だが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/24(火) 00:51 | URL | No.:1860046どこぞの餃子屋は社長が銃殺されてから
株価がすごい動いたのでその辺の筋が
絡んでんのかなって思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/01(金) 03:42 | URL | No.:1874750裸の大将と旧陸軍の大将みたいなもんなんだなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 13:00 | URL | No.:1877735この数年大阪王将しか行ったことないなぁ
偶々なんだろうけど、味も全然美味しいと思ってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 13:28 | URL | No.:1878147ブックオフとハードオフは経営者同士が仲良しなだけで全く別会社ってのは笑った
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/10(日) 13:31 | URL | No.:1878148大阪王将しかない県でしかも他県へは飛行機でしか行けないので出張の時によく餃子の王将行きます
大阪王将は油っこすぎて餃子の王将の方が好印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/15(月) 20:30 | URL | No.:1891829>>112
民国がマズイって言われたらトンキンのせいだ~ってヒス起こしてんじゃんw
普通にマズイぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/03(水) 05:07 | URL | No.:1897343味は個人差だらか、ここで書いていることは参考にはならん。
値段と材料のグレードが高い方が大阪王将
味付けは店舗ごとの料理人次第。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/07/02(金) 12:21 | URL | No.:1943698餃子の歩兵って店がどっかにあったなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2021/07/04(日) 12:35 | URL | No.:194429619.名前:名無しビジネス
食べ始めたばかりの皿をひっくり返してぶちまけたかったけど
食べずに金払って帰った
どっちだよww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14152-72bf1102
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック