元スレ:http://livejupiter/1601371340/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:22:20.38 ID:SU9Tk/Ta0NIKU.net
私だって、たまには怒るよ!😡
— hayoge (@hayoge711) September 21, 2020
セブンイレブンさん!😠
せこいんだよ、弁当容器!
あげ底ならぬ、底しぼり。
素直に小さい弁当容器でいいじゃん。
こういうことするから印象悪いんですよ!
物流コスト的にも無駄多いですよね💦
せっかく美味しいお弁当だったのに、後味悪し😡#セブンイレブン pic.twitter.com/nflMp3nbov- 7 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:23:10.01 ID:/r7955uQ0NIKU.net
- だまし絵というより駒
- 10 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:23:18.91 ID:7d3SFTw/0NIKU.net
- セブンらいし弁当でいいと思う
- 12 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:23:36.81 ID:jeEUTU/P0NIKU.net
- バランス悪くて端っこから食べたら傾きそう
- 21 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:24:12.38 ID:8/U8+0Oj0NIKU.net
- 開発する側もよう考えるよな
ある意味才能やろ
- 27 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:25:11.10 ID:tLcYQda60NIKU.net
- 縄文土器って時代を先取りしてたんか
- 62 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:27:43.66 ID:CefdlggxMNIKU.net
- 手に取った時気付きそうやけど売れてるんかね
- 75 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:28:32.63 ID:y3up/K1sMNIKU.net
- アンチ乙
減らす事によるカロリー摂取量の低減とプラスチック削減効果を狙ってるから
- 106 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:29:53.96 ID:JeJQpv5SMNIKU.net
- 食べ終わったら帽子にできてエコだね
- 119 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:30:27.05 ID:TNUaxVrX0NIKU.net
- 売り場圧迫してむしろ邪魔じゃないかこれ?
- 148 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:32:30.43 ID:B8C6/dZhaNIKU.net
- 真ん中上げ底容器の時はレンジでは中央が温まりにくいからって言い訳してなかったか?
真ん中だけ深くしたら温まらんやん - 158 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:33:14.22 ID:FcHNsvOG0NIKU.net
- >>148
レンジって構造的に真ん中の方が先にあったまるはずなんやが - 197 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:35:15.72 ID:VWmrJAfX0NIKU.net
- >>158
セブンの容器は特別ってことやろ
- 160 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:33:17.36 ID:7Q1ShXgVaNIKU.net
- 上げ底が批判されとるな…せや!下げ底にしたろ!の精神
- 198 ::2020/09/29(火) 18:35:16.18 ID:h8YgxqWsHNIKU.net
- これを二重底にして隠せば完璧やん!
- 334 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:40:45.23 ID:smGlRmo10NIKU.net
- トリックアートが板についてきたな
- 365 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:41:50.13 ID:Td/17A7ZaNIKU.net
- セブンすごいな底知れんわ
- 413 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:44:06.48 ID:DEPL4vzlrNIKU.net
- でも味はセブンが一番うまい
それが腹立つとこでもあるが
- 487 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:48:28.80 ID:6MDhdz2eaNIKU.net
- 特別な容器で製造コストかかる
無駄にスペース取るから輸送コストもかかる
袋に入れても無駄にスペース取る
本当に何してんだこの会社
- 500 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:48:59.61 ID:jLS5ly2E0NIKU.net
- 容器でこれなら原材料も怪しいよな
とんでもなくケチってそう
- 683 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:58:25.14 ID:oBmc5SejMNIKU.net
- あいつら弁当の量少なくすれば足りない分カップラーメンやおにぎり買うと思ってるからな
- 873 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 19:10:36.19 ID:jW78jAX/0NIKU.net
- 単なるすり鉢形状でなく微妙に絞ってあるところに悪意を感じる
- 874 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 19:10:38.73 ID:L7+eJh/o0NIKU.net
- こんなの奇術師と変わらんよ
- 559 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 18:51:43.15 ID:ai2GMpStFNIKU.net
- 容器の会社からドンドン営業くるんやろな
ウチなら見た目変わらずもっと量減らせますって - 933 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 19:14:54.70 ID:VuoGEScD0NIKU.net
- 容器メーカーが毎シーズン命かけて容量削減してる
- 951 :風吹けば名無し:2020/09/29(火) 19:16:19.46 ID:xcqQd7N5dNIKU.net
- >>933
軽量化に命を懸けるとかスポーツカーの世界みたいや- 【セブンイレブンさん、企業努力の結果】
- https://youtu.be/1SX0JrAVgog
特別展図録
土器の造形
縄文の動・弥生の静
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 01:45 | URL | No.:1838228スーパーの弁当もひどい
建造物みたいに容積とかで規制して欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 01:45 | URL | No.:1838229こういうスレでも「でも味はセブンが一番いい」とかいってる工作員がいて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 01:47 | URL | No.:1838231二重になってぱっと見わからないなら文句言うのもわかるけどこれは手に取ればわかるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 01:50 | URL | No.:1838233セコいわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 01:51 | URL | No.:1838234セコマ最強
-
名前: #- | 2020/09/30(水) 02:04 | URL | No.:1838241いや今時セブンなんか行かないだろ
-
名前: #- | 2020/09/30(水) 02:05 | URL | No.:1838243パンは隠しようがないから、どんどん小さくなってるのが丸わかりだよな
それにしても、なんですぐバレるような姑息な真似をするんだか
やっぱり、寡占企業はあかんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:08 | URL | No.:1838244>>933
やっぱこういうところへ売り込む側の
売り文句はそのまま客を騙す内容なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:08 | URL | No.:1838245前のノートりゅうしゅつしたときに5chで味が良いって言ってた奴らがセブンの連中ってバレたからなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:12 | URL | No.:1838247セブンで買う方が馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:16 | URL | No.:1838250容器メーカー最低だな
良心はないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:16 | URL | No.:1838252コンビニで弁当買わないな
昼なら弁当屋かスーパー、夜なら松屋のテイクアウト -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:18 | URL | No.:1838253工作員を見る度に、セブンには行くまい…って思うwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:19 | URL | No.:1838254コンビニの中なら弁当の味はセブンかな
というか他のコンビニが美味しくないだけだけど
そもそもコンビニ弁当滅多に買わないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:21 | URL | No.:1838255コマにも出来てさらに美味しい♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:22 | URL | No.:1838257一周回って、シンプル形状な容器に中身キッチリ詰めたコンパクトな弁当を作ったら売れるんじゃね。
中身スカスカなのに容器のせいで無駄にスペース取るとか普通に邪魔だろ。
容器製造コストと運搬コストが削減できて利益率も上がるだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:25 | URL | No.:1838258触れば分かるのに文句言ってる奴www
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:28 | URL | No.:1838260昔なら激怒したが。もうこんな事やられても怒りを感じなくなった。
何故かと言うともうコンビ二自体利用しなくなったからだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:28 | URL | No.:1838261>>16
そういう系統の弁当も普通に売ってるよ
ひきこもってるのか知らないけど、セブンイレブンのホームページでも見てみたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:29 | URL | No.:1838262窪みにご飯、周りにおかず。何が変なんだろうね。
弁当が正方形だと思うほうが、よほど無能なのか、ずうずうしいのか。
コンビニ飯を食う時点で底辺だと自覚したほうがいいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:33 | URL | No.:1838264スーパーは元がお安いからまだ許されるがコンビニはさあ…嫌ならもう弁当辞めちまえよ
おにぎり売ればいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:37 | URL | No.:1838269実際こんなもん売れないわな
売れないからセコいコスト削減する→売れない→さらにコスト削減、という負のスパイラルに陥ってるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:39 | URL | No.:1838271こんな上げ底に全力を尽くすんならもう
セブンイレブン弁当作るのやめた方がいいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:48 | URL | No.:1838272>>20 名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:29 | URL | No.:1838262
>コンビニ飯を食う時点で底辺だと自覚したほうがいいな。
以上、世間を知らない底辺こどおじの自己紹介でしたwww
さっさとくたばろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:49 | URL | No.:1838273携帯料金値下げもいいけど、セブンの上げ底規制の方が悪質性もあるしやった方がいいと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 02:56 | URL | No.:1838276せこいしアホらしいしイメージ悪いとは思うけど、この形状なら買う前から分かるし別にええやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 03:18 | URL | No.:1838278ワザとネタやってるとしか思えないな…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 03:18 | URL | No.:1838279motoGPかF1か
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 03:27 | URL | No.:1838282ツッコミ待ちやろ
思いっきり頭シバいたらなあかん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 03:32 | URL | No.:1838285不買でおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 03:55 | URL | No.:1838288もうセブンには行かなくなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 04:14 | URL | No.:1838292味も劣化してる
キムチ鍋なんか匂いがきつくなってる
薬っぽい匂い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 04:19 | URL | No.:1838293全員半年くらいセブンいくのやめたら
誰も何も買わず話題にもしなきゃ変わるでしょ -
名前:名無し #- | 2020/09/30(水) 04:58 | URL | No.:1838297どこ努力してんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 05:30 | URL | No.:1838298セブンで弁当を買う奴が情弱だぞ
情弱が金を巻き上げられて騒いでいるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 05:30 | URL | No.:1838299コンビニで売ってるものはすべてはコスパが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 05:39 | URL | No.:1838301コンビニ弁当なあんか、かなり昔から
買ってないんで好きにしたらええやん -
名前:名無しさん #- | 2020/09/30(水) 05:40 | URL | No.:1838302可処分所得は下がって、同じ金で買える食い物はどんどん小さくなっていく。
スタグフレーションだよねこれ? -
名前: #- | 2020/09/30(水) 05:43 | URL | No.:1838303業務用の米が値上がりしてるから、見た目変えずに減らしたいんだろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 06:09 | URL | No.:1838308騙し絵ではないよね
-
名前:名無しさん #- | 2020/09/30(水) 06:12 | URL | No.:1838309>でも味はセブンが一番うまい
昔のセブンはもっとうまかったよ
最近は味もクソまずい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 06:13 | URL | No.:1838310イオンにとっても邪魔な存在セブン&アイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 06:15 | URL | No.:1838311これでもバカ達が買いに来るからヘーキヘーキw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 06:42 | URL | No.:1838313ものすごく色々考えてるんだろうけど迷走感あるな
程々力抜けないもんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 06:56 | URL | No.:1838315確かに味は7が一番かもしれんが、こんなことされたら買う気なくなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 06:59 | URL | No.:1838316セブンもファミマも色々問題多いな。
セコマは都心には無いし、信じられるのはローソンだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:00 | URL | No.:1838317≫41
ほんとそれ、昔の方が美味かった
最近は不味いし、量も誤魔化してる
正直に売ってくれたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:08 | URL | No.:1838319不味いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:12 | URL | No.:1838320絶対買わないから、いくらでも底上げ底下げしてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:13 | URL | No.:1838322ファミマとセブン このイメージつきすぎた
ローソンが1番いいね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:16 | URL | No.:1838323今時コンビニ弁当買うやつなんて馬鹿だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:22 | URL | No.:1838325手に取ってもこうなってるのが分からんという技術があるんならそっちをある意味褒めるべきなんじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:36 | URL | No.:1838327こういう目に見えることしている以上は、目に見えない食材産地なんて、可能な限り安い所のものを使ってるんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:51 | URL | No.:1838329もう買わん
自炊一択 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 07:55 | URL | No.:1838331さすがにいい加減法律で取り締まって欲しいレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:03 | URL | No.:1838335「流石にそろそろ誰かが消費者庁に通報するだろ」
そう思ってるあなた。不満を持つあなたが通報しないと、誰もしませんよ。
勇気を持って「セブン告発」。
消費者から搾取する大企業を、のさばらせてはいけません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:03 | URL | No.:1838336こんなん手に持った瞬間気付くやろ
障害持ちか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:03 | URL | No.:183833756
まずお前がやれ定期 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:10 | URL | No.:1838341100円ローソンの350円弁当で充分。
夜は50円引きシールとか貼られるしな。惣菜とか買ってもセブンの弁当より安い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:10 | URL | No.:1838342セブンイレブン
「え~、ご指摘いただいた件について、昨今のゴミ問題に対しプラスチックを減らす取り組みとして弊社なりに検討を重ねた結果あのような形になっており、かつカロリー摂取を減らす事により健康への配慮もうんたらかんたら…」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:10 | URL | No.:1838343量を減らすと、一品じゃ満足できなくなるやろ?
すると自然にホットスナックやお握りを皆買うやろ?
はい、客単価が上昇
セブンもニッコリや
しかも量が少なくなると、女性や高齢者も食べやすくなるからな
ターゲット層が広がって一石二鳥や
本当、セブンの弁当は好かん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:17 | URL | No.:183834610年くらい前、韓国の上げ底コンビニ弁当の画像がネタとして貼られてたっけ
今じゃ韓国を笑えないね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:22 | URL | No.:1838349嫌なら買うなよ
それでも買うから調子にのる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:22 | URL | No.:1838350別にコンビニ弁当ってお腹いっぱい食べたいわけでもないから気にならんのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:25 | URL | No.:1838351実はもう弁当売りたくないんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:27 | URL | No.:1838353手にとった後の戻され率 No1
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:42 | URL | No.:1838356これは炊き込みご飯じゃないだろ。
出汁で炊いた飯に煮物を乗せただけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:44 | URL | No.:1838358容器会社が悪いみたいな書かれ方をしているけど、セブンの要望を受けてこういう容器を開発しているだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:48 | URL | No.:1838360いずれ誰も買わなくなるからいいんじゃないの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:52 | URL | No.:1838361すき屋の中盛やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:54 | URL | No.:1838362どれだけコストかけてでも容量を減らすという強い意気込みを感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:56 | URL | No.:1838363セブイレなんて行くわけねえだろ笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:57 | URL | No.:1838365客を騙すことに腐心している企業姿勢、そこが一番問題なんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 08:59 | URL | No.:1838366>>嫌なら買うなよ
うん、買わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:05 | URL | No.:1838368早くセブン潰れて他のコンビニになってほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:14 | URL | No.:1838371ついにここまできたかって感慨深い気持ちになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:26 | URL | No.:1838374とろろをトレイに直置きしようと考えた奴と
それを承認した奴は頭がおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:29 | URL | No.:1838377内容量がどうこうよりゴミが嵩張るから嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:33 | URL | No.:1838379炊き込みご飯にとろろを入れなきゃならないってことは、ご飯の旨味が足りねーんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:35 | URL | No.:1838380セブンで味がいいとか言ってるやつははっきり言って味覚障害。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:44 | URL | No.:1838383じゃあ普通の弁当買えばよくない?別にセブン以外のとこでもいいしさ。わざわざSNSで拡散する意味ある?
-
名前:774@本舗 #- | 2020/09/30(水) 09:47 | URL | No.:1838386飲食関係ってリピーター確保してなんぼなんじゃないの?
こんなん二度と買うかって感想しか出ない物出してどうすんのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:48 | URL | No.:1838387龍驤みたいな不安定さやなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:52 | URL | No.:1838391※81
多くの人が驚くような姑息な真似をしているから晒されてんだよ。
分からんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:52 | URL | No.:1838392周りや身内が『嫌なら…』って言って落ち目になったのは、
吉野家
フジテレビ
ここに7が入るのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:55 | URL | No.:1838394スーパーの弁当買った方がいい
安くてうまいし量も多い
コンビニで弁当買ってるのは女性や老人
特に女性はカロリー気にしてるから量が少なくても問題ない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 09:58 | URL | No.:1838397最終形状はフライパンの蓋
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:04 | URL | No.:1838399最初のはまあ手に取れば分かる
しかし最後の容器メーカーのは巧妙だな
開けたら一発で騙されたと分かるようなのはまだ良心的なのかもしれない -
名前:道民 #- | 2020/09/30(水) 10:05 | URL | No.:1838401セイコーマートのホットシェフとか弁当屋とかスーパーの弁当みたいに、
なぜこいつらは普通の弁当の容器みたいに出来ないんだって思うわ…頭おかしいんじゃねぇのって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:12 | URL | No.:1838407客単価を上げたくてやってるらしいが、これで去った客は二度と戻ってこないよね
高学歴(笑)のセブン幹部と社員がそんなことも分からんの?と思うと悲しくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:15 | URL | No.:1838409※86
問題ないんなら騙す必要ないだろw
堂々と小さい容器に入れてくださぁーい
量云々じゃなくて客を騙してるのがみんな嫌だなって思ってるんちゃうん? -
名前:貧困ビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:16 | URL | No.:1838410騙されやすいマン「揚げ物やデザートも買っちゃお♪」
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/30(水) 10:20 | URL | No.:1838413セブンペイのときもそうだが
いかに消費者をだまくらかして金をせびるかのスタンス -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:23 | URL | No.:1838414スーパーも丼型だとこれ多いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:38 | URL | No.:1838418中国のお土産でよくあるね。
見た目は豪華、中身は空洞。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:38 | URL | No.:1838419騙される奴アホやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:42 | URL | No.:1838420両津がやりそうな手口
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 10:55 | URL | No.:1838424こういうのやるのって
韓国とかタイとかベトナムとかってイメージだったのに
ついに日本も同じ感じになってきたんか… -
名前: #- | 2020/09/30(水) 10:58 | URL | No.:1838425これは手に持ったら普通にわかるだろ、怒るべきは見た目ではわからない上げ底だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:03 | URL | No.:1838426努力の方向音痴
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:09 | URL | No.:1838427終わらない不景気
世界恐慌 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:10 | URL | No.:183842810年後にはコンビニはオワコンになってるかもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:10 | URL | No.:1838429自宅から徒歩30秒のところにセブンできたのに
お前等のせいで1回も行ってないぞ
悪評広げすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:19 | URL | No.:1838431これはひどいw
-
名前:道民 #- | 2020/09/30(水) 11:26 | URL | No.:1838432バランス悪くて運んでる間にくずれそうだけどなこんなの、本当バカすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:28 | URL | No.:1838434セブン「美味しいお弁当作りました
でも底上げで消費者騙します」
何がしたいんだろうな
控えめに言って頭イカれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:32 | URL | No.:1838435セブンなんかで弁当買うわけないやん
別にコストかかるから値上げとか理由あるならええねん
それを美味しくしました、食べやすくしましたとか理由つけてこっそり減らす性根が気に入らん -
名前:道民 #- | 2020/09/30(水) 11:33 | URL | No.:1838436弁当とか少しでも雑に扱ったりして中身崩れるだけで
もう売り物にもならないって感じで、自分で買い取りしないといけないんだよって倉庫の方とかできつく言われるから…まぁこういう形の物だと何かで固定しないといけないなんて、めんどくさい仕事が増えてるだけのような気がするな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:37 | URL | No.:1838437叩かれている割にはセブン売上いいんでしょ
買う奴がいる限りどうにもならんよ、1分で上げ底弁当と5分でまともな弁当なら前者選ぶ奴が多そうだし残念ながら -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:39 | URL | No.:1838438流石にもうセブン行くの控えるわ
ムカついてきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:41 | URL | No.:1838439工作員「でも味はセブンが一番美味い」
言うほど飛び抜けてもねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 11:43 | URL | No.:1838441セブン(内容量7割)
イレブン(お値段11割) -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:01 | URL | No.:1838446袋有料で減らす努力より弁当無くす方が無駄なプラゴミ減るんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:09 | URL | No.:1838447よっぽど環境負荷ですよねぇ
なあセクシー? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:12 | URL | No.:1838450こういうことを商品企画会議で真剣に話し合っていると思うとマジでムカつくから二度とセブンには行かない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:16 | URL | No.:1838451セブンのパンも中身は空気ばかりでスカスカなんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:25 | URL | No.:1838454つか、何でセブンイレブン使うの?
お前らが使ってコンビニ売上一位だから支持されてると判断してやってるんだろ
お前らがセブンイレブン行くのやめれば客を引き戻すために色々改善するだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:27 | URL | No.:1838455東京とかセブンしかないもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:27 | URL | No.:1838456意識高い系ラーメン屋の器みたいwww
-
名前: #- | 2020/09/30(水) 12:30 | URL | No.:1838457かといってローソンやファミマの方がおいしいかっていうと微妙なんだよな
セブンも袋有料になってからほとんど行ってないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 12:58 | URL | No.:1838463セブンイレブンで弁当買うのが悪いんじゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 13:05 | URL | No.:1838466中国の断面だけ具がくっついてるサンドイッチ見て笑ってたけど日本国内でこんな中華クオリティみたいのがまかり通っているとは残念極まりないな
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/09/30(水) 13:29 | URL | No.:1838468企業努力やぞ
客は馬鹿だから気づかないし気づいて吠えようが影響なし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 13:29 | URL | No.:1838469セブンで買うやつって選択肢弱者でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 13:41 | URL | No.:1838473セブンイレブンは国民の健康のためにダイエットに協力してくれてるのだ
そんな優しさも分からないなんて、まったくこれだから貧乏人は……!!
もちろん私は貧乏人だから理解できないしダイエットとか言って守銭奴のセブンイレブンは大嫌いですよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 13:41 | URL | No.:1838474厚い食パンにマヨネーズ塗っただけのやつ100円で売ってた方がまだ正直で徳が高そう。
騙そうという根性が気に入らないし、こんなもん買って喜んでる馬鹿な奴も売ってる店も気に入らない。 -
名前: #- | 2020/09/30(水) 13:42 | URL | No.:1838475三面図で悪ふざけしたようなデザイン
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 14:28 | URL | No.:1838482高高大幅広腰椀仕様やね
-
名前: #- | 2020/09/30(水) 14:29 | URL | No.:1838483ポプラの全国展開頼むよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 14:33 | URL | No.:1838484これ容器小さくしたら具材が良く見えないってだけじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 14:40 | URL | No.:1838488買わなきゃいいんだよバカだな
買うやついるから調子に乗るわけで -
名前: #- | 2020/09/30(水) 14:51 | URL | No.:1838489年寄りとかが使いそうな小さい茶碗くらいの米の量しかなさそうなのがなぁ、俺は毎回丼ぶりものとかに1合ドン!って盛るからな、コンビニの弁当買うとなるとおにぎりもつけないと満足いかないって感じでコスパ最高に悪いんだよな。
ちなみに俺はガリだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 15:09 | URL | No.:1838497なんでセブンで買うんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 15:14 | URL | No.:1838500ご飯を小さくしたんじゃ無くて、具だけを増やしたんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 15:45 | URL | No.:1838514セブンで弁当を買わざるを得ない層って憐れだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 16:35 | URL | No.:1838528ぎゃははははははははははwwwwwww
消費者は消費者で「ライフハック」と称して
売る側の想定していない買い方をして「コスパが良かった」と言うwwww
なら売る側が「ライフハック」して「コスパ」を追求して何が悪いw
まったく「お客様は神様です!」の精神が抜けない消費者ばかりよのうwwww
経済でも回しとけwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 17:27 | URL | No.:1838544企業努力と褒めればいいのか批判すればいいのかw
コンビニっておにぎり買うくらいで、こういうお弁当買ったことないんだけど、他のお店もこういうもの?
コストとか売り場面積とか、トータルで利益が出るからこれにしてるんだろか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 17:30 | URL | No.:1838546セブンは上げ底ビニ弁ってのをもっと周知してもらわないとな
なんなら新聞でも取上げて欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 17:39 | URL | No.:1838548もうセブンは行ってない
アホらしくてな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 17:41 | URL | No.:1838550やり方がいつもせこいんだよセブンは
お客様の為に減らしましたとか美味しくなって減量とか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 18:04 | URL | No.:1838559いやパンも空気パンパンに入れて(これは元からかもしれんが)端のほうに中身が一切見えないもんレイアウトしてサイズ誤魔化してるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 18:13 | URL | No.:1838563これ丁度昼に食ったww
この弁当一つと、味噌汁一杯で普通にお腹いっぱいで満足したけど・・お前らどんだけ飯食うんだよ -
名前:のうなし #- | 2020/09/30(水) 19:04 | URL | No.:1838573これ腹立たしいのは値段下げないどころか上げてるとこなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 19:06 | URL | No.:1838576ベイブレードコラボの弁当か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 19:12 | URL | No.:1838578容器のまえに残飯みたいな弁当だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 19:24 | URL | No.:1838581セブンのパンを持った時の軽さと言ったらないね。
スッカスカのパン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 19:29 | URL | No.:1838584コンビニの弁当容器作ってる7947エフピコは仕事無くならんわなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 19:41 | URL | No.:1838588ここから更に中央が盛り上がって傾斜もついたら最終形態
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 19:51 | URL | No.:1838592ここから底の部分も上げ底になって、実際は厚み1㎝くらいの平たい皿みたいになるんやろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 20:03 | URL | No.:1838594こんなんばっかりで、まじで3年くらいセブンは使ってないわ。
もう潰れてよし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 20:55 | URL | No.:1838606俺みたいに不買運動してないの?セブンは本当悪質
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:35 | URL | No.:1838613やはり量のファミマだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:48 | URL | No.:1838618セ〇ン「お客様が神様なら騙されないと思うんですけどぉぉぉwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:49 | URL | No.:1838620ご飯の量を減らしてコスト下げる目的よりも、一人の客に700円ほど使ってもらうのが目的らしいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:09 | URL | No.:1838637※154
意味が分からん。容器の形と値段に関連性があるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:37 | URL | No.:1838656セブンの弁当おいしいけど割に合わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:41 | URL | No.:1838659セブンの社長に恥はないw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:17 | URL | No.:1838674セブンの社長交代してからセンス最悪になったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:43 | URL | No.:1838682絞った上にちゃんと上げ底してて笑ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:48 | URL | No.:1838683コンビニとかメルカリの荷物発送かアマゾンの受け取りにしか使わないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:11 | URL | No.:1838693コンビニなんて誰が使うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:40 | URL | No.:1838704お前ら底上げ底上げと叩きながら
結局は味は良いからと言い訳しつつセブンイレブン行くんだろ?
そんなだからセブンイレブンが調子に乗るんだ
本気出して他のコンビニ行くくらいやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:12 | URL | No.:1838712アンチ乙
女性だと食べきれないと言う応えて、日本の「勿体ない」精神のもと仕方なくセブンは減らしてるだけだから。
その代わり味に拘ってるから。だから値段も下げられない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:31 | URL | No.:1838718裏のシールのカロリー値見れば量を察する
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 05:26 | URL | No.:1838757小細工したほうが売れるなら叩かれようが印象悪かろうがひたすら小細工するさ
数字しか見てないから周知されて売れなくならないとやめない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 05:51 | URL | No.:1838759まあ、上の人間はいいとして
こういう開発に携わってる下の若手が可哀想だな
どんどん日本から士気が消えてく -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 11:29 | URL | No.:1838834これでウケてるんだろ?嫌なら行かなきゃいいのでは?
量が足りないなら2つ買えばいいし恨むなら貧乏恨め -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 11:49 | URL | No.:1838835コンビニ弁当は値段の割に腹いっぱいにならないから買わないな
パンもドラッグストアのほうが安いし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 14:56 | URL | No.:1838875ここ最近のセブンイレブンは、
「こっそり容量削減」&「こっそり値上げ」に血道を上げてるよな
もっとマトモな方向での企業努力はできないんかねぇ。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 16:52 | URL | No.:1838914弁当はさめた状態が好きなので、電子レンジで温めないと白飯が硬いセブンイレブンでは買ってない
セブンで昼食なんかを買う時は、サンドイッチとかおにぎりだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:27 | URL | No.:1838968>>169
例えば? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:36 | URL | No.:1838976ブツクサ文句言ってるならおまエラが起業しろw
ボリュームタップリ激うま低価格弁当を作ってくれやw
ボロクソに言うってことは案の一つもあるんだろ?
「値段下げろ!」「量は減らすな!」「味も落とすなよ!」
無責任に文句は付けるがビジョンは無いとか言わないよなwどこぞの野党かよw
それか態度のデカいコジキだなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:30 | URL | No.:1838999やり口がせこいというか、ダサい。他のコンビニちゃんとしてセブン潰せ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 21:14 | URL | No.:1839243セブンよ
消費者は気付いているぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 23:09 | URL | No.:1839752ゴミ問題あるからしゃあない
-
名前:疑問もち #- | 2020/10/11(日) 23:51 | URL | No.:1843463ごみ問題言うけど、過去の容器比で減ってるってことでしょ。現状の容量をきっちり小さく詰めたほうが容器は小さくなると思うんだけどなあ・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/23(金) 15:38 | URL | No.:1847935俺セブンでバイトしてるけどバカが普通に毎日弁当買ってるからセブンはまだ消えないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 07:13 | URL | No.:1853508忘れるな。これは7-11だけじゃない。イトーヨーカドーでも行われている。平面上は大盛だが盛り上げ底の弁当を売っているぞ。焼きそば+炒飯のセットを食べようとすると一口目で突き出した台座が露呈するぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/12(木) 17:34 | URL | No.:1856044サンクスが好きだっただけどなー
セブンは値段上げしていいから前のに戻して
お値段据え置きは無理がある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/16(月) 11:21 | URL | No.:1857049コスト削減のためじゃないんだよな
原価なんてたかが知れてるんだから
物足りない量にして他にも買ってもらうことが目的なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/25(水) 16:14 | URL | No.:1860759コンビニ弁当喰う時点で負組
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/29(日) 02:46 | URL | No.:1862565箱詰めするマシンのプログラムに汎用性がないから、パッケージで無理やり合わせたんじゃないかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/26(土) 09:06 | URL | No.:1872180裏返したらジンギスカン焼けそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/16(土) 03:58 | URL | No.:1880004見た目より減ってるように感じるとしてもそれは米の分量だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/01(月) 02:37 | URL | No.:1886782容量は明記されてんじゃないの?
持てばわかるだろうしなんで騙されてると感じるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/03(水) 22:38 | URL | No.:1887744小売業なのに大手ゼネコン並に産業廃棄物を出している模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/22(月) 15:20 | URL | No.:1894394これ開発スタッフは超有能なのに
経営側がバカだから
こんな方向でしか開発許されず
泣く泣く才能をこんな形で浪費してたりして -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/23(火) 05:35 | URL | No.:1894689セブンイレブンは、コンビニオーナーから財産を収奪するのが徐々に難しくなって来たから、消費者を騙して金を稼ぐしか方法を見つけられないのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/09(金) 16:01 | URL | No.:1911231>>185
明らかに印象操作する意図があるからだろ。
そんな簡単なことがわからんの?頭悪すぎない? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/17(土) 20:30 | URL | No.:1913973そもそもセブンの弁当って、売れ残れば売れ残るほどオーナーの赤字→本社の儲けになるんじゃなかったっけ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14169-f9359925
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック