元スレ:http://livejupiter/1601442103/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:01:43.12 ID:D/ABuSw0d.net
-
- もう再選やろこれ
- 4 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:02:43.66 ID:OSgXDCtmd.net
- バイデンは存在感出せなかったのは痛い
- 5 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:02:47.91 ID:BYaHpdYod.net
- 言うほどディベートしてたか?
- 9 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:04:08.73 ID:jziMZqwO0.net
- バイデン寝てたの?
- 11 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:04:17.86 ID:wiLtED95d.net
- 実際ボケてたよなバイデン
- 15 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:05:23.48 ID:oeFmST3s0.net
- バイデンはボケてたし「トランプは何もしなかった」を連呼
こんなん反トランプの支持すら危ういだろ
- 20 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:06:32.51 ID:HWckzjl1a.net
- あれ討論会なんか?
- 22 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:07:11.68 ID:MPZm3xiF0.net
- 声でかいほうが勝つからしゃーない
おどおどしたほうが負け
- 41 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:12:40.13 ID:SHLLDyfrr.net
- そらトランプと司会者が討論しててバイデンはずっとカメラ目線で原稿読んでただけやしw
- 45 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:13:39.89 ID:aNajGzSza.net
- 聞いてた以上にバイデンがボケてた
何でコイツ擁立したんや
- 51 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:14:31.80 ID:SHLLDyfrr.net
- トランプはずっとバイデンを見て話してたのにバイデンは1度もトランプの目を見て話をしなかった。
- あれは印象悪いわ
- あれは印象悪いわ
- 53 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:15:14.38 ID:9QYhEtoDa.net
- >>51
見たら見たでおじいちゃんフリーズしそうで怖い
- 58 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:15:43.79 ID:rocAAzCQ0.net
- ボケ始めの老人が勝てるわけないんだよな
- 65 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:16:51.54 ID:hBRiAdzC0.net
- てか現職が負けることまずねえからな
- 192 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:27:37.85 ID:rocAAzCQ0.net
- バイデンを支持してる人はバイデンの何が良いと思ってるんや?
- 204 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:28:17.85 ID:3i6oyrPZd.net
- >>192
トランプじゃないところ
- 95 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:19:46.33 ID:OciynE9/0.net
- トランプ「息子さん、北京から金を貰ってるだろ」
バイデン「息子の話は関係ない!」
トランプ「息子さん、、、」
バイデン「俺に息子はいません!」
バイデン「息子は麻薬をやってましたが愛国者です」
バイデン「グリーンニューディールを進めていくことになるでしょう」
司会「グリーンニューディールを支持しますか?」
バイデン「支持しません」 - 107 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:20:33.94 ID:zAE0+zRpr.net
- >>95
どういう事? - 122 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:21:39.44 ID:OciynE9/0.net
- >>107
俺にもわからん - 125 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:22:11.76 ID:My9kvCvx0.net
- >>95
討論でどっちが勝ったか、バイデンの息子がどうとか、グリーンなんちゃらの支持不支持に関わらず
こんなボケ老人に投票出来ないやろ・・・ - 109 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:20:39.08 ID:jasHbRWSr.net
- >>95
うーんこの痴呆老人
- 119 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:21:28.85 ID:IGuAUfjCd.net
- >>95
長男は亡くなってるからたしかに息子は居ないな
出来の悪い次男は息子ではないと - 143 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:24:07.83 ID:rocAAzCQ0.net
- >>95
- 介護施設から抜けてきたって言っても違和感無いな
- 介護施設から抜けてきたって言っても違和感無いな
- 140 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:23:35.67 ID:VDw3y7pQ0.net
- もっとマシな対立候補はおらんのか?
- コロナ禍でバトン渡されるの嫌だからわざと手を抜いてるレベルやろこれ
- コロナ禍でバトン渡されるの嫌だからわざと手を抜いてるレベルやろこれ
- 162 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:25:37.70 ID:GkE6ZCtod.net
- マスコミだとバイデンの勝利で
ネットだとトランプの圧勝
まぁつまりそう言うことよね
- 169 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:26:13.28 ID:dseU6RBF0.net
- トランプが司会とレスバしてたのほんま草
- 193 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:27:37.42 ID:506I7NGcK.net
- なんかバイデン存在感薄かったけどもっと存在感出した方が良くないか?
トランプと司会者が目立っててバイデン空気やん - 255 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:31:05.23 ID:fr2nXHZpp.net
- バイデンはボケてるからもうどうやっても無理やぞ
正直若い奴立てとけば誰でも勝てたのにジジイ立てたのが悪い
- 272 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:31:56.12 ID:yYXXcpBc0.net
- トランプ嫌いだけどバイデンが言ってること枝野みたいなことばっかで聞いてて疲れるわ
- 328 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:34:50.36 ID:zAkmfBeC0.net
- ゴミみたいな討論会やったな
こんなんトランプ圧勝や - 115 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:21:15.67 ID:FI+HvDXg0.net
- CNN「どっちが勝った?」
60 バイデン
28 トランプ
- 360 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:36:09.10 ID:+ueGJfRyM.net
- あまり偏向とか言いたくは無いがCNN君は前の選挙の時があるかるなあ…
- 365 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:36:21.22 ID:jIhxFC5R0.net
- 実際トランプとバイデンどっちが勝ちそうなん?
日本のメディアはバイデン優勢って報じとるよな
- 375 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:36:44.61 ID:uIU9pUtU0.net
- アメカスのTV局なんか前回も偏向報道ばっかりやったし全くあてにならん
やってみないともうさっぱり予測不能やんけ
- 430 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:40:01.84 ID:QnqMsPR7p.net
- NHK バイデンの勝ち
BBC バイデンの勝ち
Reuters トランプの負け
CNN バイデンの圧勝
NYT トランプはアホ
FOX 議論じゃなかった
こんな感じ
- 515 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:43:37.73 ID:qSIeI+Uw0.net
- 日本のメディアの偏向はひでーなあなんて思ってたけど世界も大して変わらんのやろうな
- 【トランプ氏VSバイデン氏 初対決は激しい非難合戦】
- https://youtu.be/ofjKBuNhfPo
2020年
大統領選挙後の
世界と日本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:46 | URL | No.:1838617このままだとバイデン次期大統領はほぼ決まりかぁ
トランプはもう少し冷静に話せば今回は負けなかったのになぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:49 | URL | No.:1838619セクシーの方がまだ言語話してるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:51 | URL | No.:1838621サンダースが出たら圧勝だったな。
弁論はオバマ以上で頭の回転がクソ速いから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:51 | URL | No.:1838622バイデンのHPには「私はグリーンニューディールを推進します」と書かれているw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:52 | URL | No.:1838624地方老人のバイデン相手なら誰でも勝てるだろ
負ける方がヤバイ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:53 | URL | No.:1838625公正なメディアなんて存在しないんだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:55 | URL | No.:1838627※5
逆だろ
トランプ相手なら何もしなくても勝てることがバレたじゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:56 | URL | No.:1838628※1
このまとめにも五毛が沸くのかよ……
もうどこのまとめサイトの※覧にもいるな…… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:57 | URL | No.:1838629まぁバイデンで決まりかな
トランプ陣営は居もしない隠れ支持者頼みだし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:57 | URL | No.:1838630まるで、日本で民主党政権が誕生したときのような空気感だよなぁ
矛盾だろうが絵空事だろうが、反政権側をマスゴミが猛プッシュして、国民も「政権交代できれば何でもいい」みたいなテンションでいる状況……
そしてバックには中国がいる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 21:59 | URL | No.:1838631政治家はどうしたって年寄りが多いからこういうシステムは必要なんだな
-
名前:名無し #- | 2020/09/30(水) 21:59 | URL | No.:1838632ハフポストUSが「バイデンは耄碌というイメージ」を覆したとか頑張ってニュースにしてたな
はじめ逆の意味に取ってハフポストどうした!?と思ったらいつものハフポストだった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:01 | URL | No.:1838633誰を立ててもトランプに負けそうだから
いい加減ジャマな老害をここで捨てちゃえ、と -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:01 | URL | No.:1838634売電どう考えても中国の回し者だろ
アメリカメディアも相当中国にやられとるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:01 | URL | No.:18386351枚目のバイデンの人生で抱え込んだ全ての苦を忘れたかの様な笑顔がいいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:07 | URL | No.:1838636バイデンが勝ったら最悪の世界が待ってるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:14 | URL | No.:1838640向こうではトランプvsバイデン+司会を討論会と言うのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:16 | URL | No.:1838641バイデンは媚中だから、日本も尖閣初め北海道もとられちゃうよ。
中国は日本なんて2040年にはなくなってるってのが国家戦略なのを日本人の何%が知ってるのか・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:16 | URL | No.:1838642CNNくん日本のマスゴミみたい
事実は無視して願望だけを垂れ流してる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:21 | URL | No.:1838643アメリカでのネット事情がどうだか知らんがマスゴミがバイデン勝った言っても昔ほど通用せんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:22 | URL | No.:1838645圧勝てかどうもトランプ再選の可能性が高いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:28 | URL | No.:1838646「敗者はアメリカ国民」って評価が一番おもしろい
-
名前: #- | 2020/09/30(水) 22:28 | URL | No.:1838647もうこの司会者が代わりに出馬しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:30 | URL | No.:1838649トランプはハイデン氏の発言を遮ったり
討論のルールを無視する酷い姿勢だった
しかし、その姿勢こそがザ・アメリカって感じで良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:31 | URL | No.:1838650バイデン煽り耐性無さ過ぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:32 | URL | No.:1838651どっちもナニだな
耄碌ジジイと朝生レベルの現職って… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:32 | URL | No.:1838652これが本当に中国の陰謀ならもうアメリカは支配されてるようなもんやろ。
日本もやけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:35 | URL | No.:1838654現職圧倒的有利の割にトランプ圧勝って感じでもなかったな
相手の時間に不規則発言して討論の妨害が目立ったし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:36 | URL | No.:1838655アメリカはマスコミ各社が支持政党を明言してるからちょっぴりマシな気がしないでもない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:38 | URL | No.:1838657ジャイアンだけど戦争をしないって一点においてトランプは信頼できる
流石にボケ老人に核ボタン握らせたくねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:39 | URL | No.:1838658430 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:40:01.84 ID:QnqMsPR7p.net
NHK バイデンの勝ち
BBC バイデンの勝ち
Reuters トランプの負け
CNN バイデンの圧勝
NYT トランプはアホ
FOX 議論じゃなかった
向こうもマトモなマスコミは少ないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:48 | URL | No.:1838662悪口言いあって勝ったほうが有利とかアメリカの選挙は小学校かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:48 | URL | No.:1838663討論以前にBLM運動の無法ぶりをみて
白人、ヒスパニック、黒人はトランプ支持になっただろう。
バイデン支持はアホな黒人と中国に買収された一部の白人のみ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:57 | URL | No.:1838664そりゃアホの方が操作しやすいからな...
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 22:59 | URL | No.:1838665理屈が通じないパワー系バカはなんだかんだ強いというか、押し切る力はあるんだよな
ただ印象の勝負だけで実のある討論ではないというか、討論になってなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:01 | URL | No.:1838666ちょろっと見たけどさ。
なんか・・・アメリカもあれか。選びようのない中から選ばないといけないのか。
これが民主主義か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:02 | URL | No.:1838667日本は偏向報道がひどい!じゃなくて
日本人は偏向報道を信用しすぎwwwwwwwwなんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:03 | URL | No.:1838668>>32
悪口言ってたんはバイデンだけだぞ -
名前: #- | 2020/09/30(水) 23:03 | URL | No.:1838669マスゴミって結局思想の押し売りだからねー。
団塊の世代と一緒に滅んで欲しいわw
TV見てないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:08 | URL | No.:1838670>>36
トランプの実績を調べてみ、歴代大統領の中でも上位の実績やぞ
アメリカのマスコミが必死になってネガキャンするのもわかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:09 | URL | No.:1838671トランプが勝てば世の中面白くなる
バイデンが勝てば世の中恐ろしくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:13 | URL | No.:1838673司会者が全然中立じゃなかったので討論会じゃない
ちゃんと二人にディベートさせろよ
ただバイデンは本当に酷かった
これで勝てると思ってるのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:18 | URL | No.:1838675NHKはトランプの印象を非常に悪く喧伝し、バイデンはゆっくりとカメラに目を向け、人々の話を聞くような印象だったと吹聴していた。もうNHKに用はない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:19 | URL | No.:1838676>>37
偏向報道だ!!!
って声を荒げる奴って、偏向報道を元に偏向報道を批判してるからなぁ
結局のところ複数社見て、自己の判断を下せる人が一番正しい。
昔から「新聞は1社だけ読んでも意味がない」とか言われてることだしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:32 | URL | No.:1838679どっちのマスコミも糞だけど唯一あっちのほうが確実に勝ってる点は中立なんて気にしなくていいこと
視聴者は自分の見てる番組が誰を贔屓してるか分かってるから偏向報道してるって分かってる
日本はマスコミが中立だと思ってる年寄りがまだ結構いるからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:37 | URL | No.:1838681>>31
トランプの勝ちとか言ったら焼き討ちされるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:49 | URL | No.:1838684>>45
でも日本のマスコミが正直に立場を表明するとなあ
NHK:反日です
民放各社:反日かほぼ反日です
テレ東:空気読まずアニメ流します
日本人:ええ……
ってなるぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:50 | URL | No.:1838685あとは選挙で票操作やらの不正が行われないことを祈るのみ
日本に有利な候補が当選しますように -
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/09/30(水) 23:56 | URL | No.:1838686米民主党も今回の選挙は捨ててるんだろうな
有能ゲイと過激派サンダースと副大統領候補の女を次回大統領候補選までにツブすのが勝利条件だったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:59 | URL | No.:1838688バイデンさんはガワだけで中が空洞
その空洞に他の人が一杯入ってるんよ
ハリスとかその辺がみっしり
当選したら出てくる予定 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/09/30(水) 23:59 | URL | No.:1838689>>45
それこそ情強の君達が
懇切丁寧に説明していけばいいのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:00 | URL | No.:1838690アメリカ人も感情優先で理性置いてけぼりのサルみたいな奴多いのがなぁw
あんな痴呆老人相手でももしかしたら、もしかするかもしれないのが怖い
オマケに極左キチガイババァが副大統領として付いてくる嫌なオマケつきw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:02 | URL | No.:1838691これが民主主義陣営のトップ候補の討論なのか
本当にアメリカ人はディベートが得意なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:03 | URL | No.:1838692※51
それな
相手見下してマウンティング取って腰振る位しかしないんじゃ、パヨや五毛と大して変わらんよな
政治に関心持ってもらったり、味方増やす必要があるのに
アンチ増やしてどうすんのって話だわw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:15 | URL | No.:1838694地方バイデンが候補者に選ばれたのは、操る気満々奴らにとって軽くて良い御輿だから
つまり米ミンス党は、己の利権の為にマトモに討論も出来ない老人に大統領の重責を押し付ける人でなし集団って事 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:16 | URL | No.:1838695*18
本当にこれ。
売電が買った日には日本は人民解放軍に占領されて日本人はガチモンの奴隷か虐殺される -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:17 | URL | No.:1838696左翼イライラ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:18 | URL | No.:1838697まあ日本の老人なんて20年後には死んでるし
2040年に日本が無くなってもいいんだろうね
パも日本版文革でワンチャン殺す側になれるとウキウキしてるし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:23 | URL | No.:1838700バイデンとかいう当選しようもないカス持ち上げた日本のメディア君終わってんね
対中路線引き継ぎのトランプが当選して悔しいね:D -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:36 | URL | No.:1838701NHKのバイデン擁護凄かったゾ
違和感しかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:36 | URL | No.:1838702株価戻せやクソが
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:39 | URL | No.:1838703前回もそうだけど日本のマスゴミは討論会見てないだろな
3大ネットワークを垂れ流ししてるだけの存在
4年間全く何も学んでなかった -
名前: #- | 2020/10/01(木) 00:41 | URL | No.:1838705この議論自体が不毛だったがもうトランプ決定だな
前回もメディアが散々ヒラリー持ち上げて
どの調査もヒラリーリードなんて言ってたからな
ヒラリー以上に弁論が下手でお飾りの耄碌じいさんなんか勝てるわけ無いだろ
民主党支持層の黒人や女性からも嫌われてるんだぞ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/01(木) 00:41 | URL | No.:1838706※60
というよりもディベート司会のクリスウォレスもバイデン擁護とトランプ攻撃が凄かったw
あれで中立、内容に関せずの合意が出来てるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 00:52 | URL | No.:1838707日本マスゴミはトランプの劣勢ばかり報道してたように感じたが本当にフェイクばっかりなんだな
-
名前:774@本舗 #- | 2020/10/01(木) 00:52 | URL | No.:1838708一応アメリカのマスコミはどちらの政党支持か立場がはっきりしてるところ多いから、自称中立公平な日本のマスコミよりは偏向報道としてははるかにましだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:02 | URL | No.:1838709※60
特亜の犬ってのが本当にぴったりな国賊企業だからな -
名前:名無しさん #- | 2020/10/01(木) 01:10 | URL | No.:1838710ちょろっと見たけどバイデンはやばいだろ
あの顔つきはもう完全に痴呆が始まる直前だぞ
あんな顔したの施設にたくさんいるわ
表情筋が独特の固まりかたするからすぐ分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:12 | URL | No.:1838713アメリカのTV局は支持政党や支持候補をはっきり言った上での偏向らしいからな
日本みたいに中立の振りして偏向やりまくってるのとは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:16 | URL | No.:1838714論点ずらしまくって逃げてるようにしか見えなかった
ほんまがきよなこいつ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:22 | URL | No.:1838716動画のサムネからしてもう操作する気まんまんやからな
陰謀論者が暴れまわるのうっとうしいからCNNはいいかげんもう少しまともな路線に持っていけやって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 01:52 | URL | No.:1838724偏向を公言していようがいまいがアジビラはアジビラだぞ
なんで免責しようとするのかさっぱりわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 02:06 | URL | No.:1838727アメリカに失望した
候補がヤバい奴なら、そっくりな替え玉を用意出来る位の手段を、候補者陣営が持っているのが、アメリカ大統領選挙だと信じていたのに
リモートでバイデンを操作する位の選挙戦が見たかった
以前レーガンが米大統領選挙に出た際、討論時に不自然な背中をしていて、それに対して出た「指示用の機械が背中に埋め込まれている」というウワサをまるっと信じていたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 02:29 | URL | No.:1838732>>73
何いってるw英語でアメリカにいえよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 02:39 | URL | No.:1838734トランプしか選択肢なくね?
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/01(木) 02:50 | URL | No.:1838737一番重要なのは、トランプがバイデンから
極左の政策であるグリーン・ニューディール否定を
引き出したことやね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 03:05 | URL | No.:1838739ユダヤとイスラエルどうしちゃったんだろうか
本気だせばアメカスに巣くうアカを完全抹消出来るだろうに、売電なんぞ只の議員なんだから幾らでもケネディ出来るでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 03:15 | URL | No.:1838743メディアが仮に金で買収なりされて共産圏の思惑が入った報道してるならこんな報道をメディアはするのはわかる。
ただ自分の思想のもとこういうことやってるならマジで世界でキチガイが増えてんだなって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 03:31 | URL | No.:1838747180年も前から議員なんだぞ
重鎮を敬え! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 03:40 | URL | No.:1838750前もこんなもんだったよ
蓋を開けたらトランプ圧勝、同じ手法で工作してんだから
今回もそうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 06:38 | URL | No.:1838764※79
いい加減成仏してくれ……
しかしマスコミはマスゴミなのは世界共通だったか。やはりマスコミという職業は死滅させるべきなのかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 07:01 | URL | No.:1838767リベラルエスタブの民主党支持者ってほんと馬鹿ばっかだよな
前回それやってトランプに負けてんのに相変わらず同じこと繰り返してる
それで自分たちはエリートだと思ってんだから笑えるわ -
名前:通りすがりの名無し #- | 2020/10/01(木) 07:21 | URL | No.:1838771司会者がバイデンに成り代わったほうが
白熱な選挙戦になりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 07:27 | URL | No.:1838772トランプ再選で決まりだろう
選挙終わったらバイデンは養護施設直行だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 07:40 | URL | No.:1838773CNNもこりないな
at&tのボイコットをトランプが呼び掛けてきたから相当きれてるのかも知らんが
そんな事続けてたらベライゾンに差を拡げられるだけだぞ -
名前:あ #- | 2020/10/01(木) 07:46 | URL | No.:1838774なお株式市場はバイデン当選を睨んで売り注文が殺到している模様
-
名前: #- | 2020/10/01(木) 07:56 | URL | No.:1838777日本のマスゴミがうざいから、トランプに勝って欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 08:00 | URL | No.:1838779バイデンを喋れない馬鹿と実証したトランプの勝ちだな
トランプは元々喋る馬鹿だからノーダメージ -
名前:774@本舗 #- | 2020/10/01(木) 08:23 | URL | No.:1838784中国と戦えるトランプは貴重
-
名前:ななし #- | 2020/10/01(木) 08:47 | URL | No.:1838789アメリカ広いのにまともな人材おらんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 09:27 | URL | No.:1838798対中国に関してはトランプ一択なんだよなあ
つか税金のことしか突っ込めない時点で売電負けだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 09:33 | URL | No.:1838804今回の件で、NHKが糞メディアだということが決定的となった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 09:40 | URL | No.:1838806日本と大して変わらないやん
野党もマスコミも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 09:47 | URL | No.:1838809東京市場が吹っ飛んでるのもクソ討論会の影響なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 10:12 | URL | No.:1838812これもうどう考えてもトランプ圧勝だよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 10:13 | URL | No.:1838813マスコミが反政府報道を進める事情は分からんでもない…報道ってもともとそういうところで神聖化されてきたからな…
でも最近は反国民になってないか?…常に疑問を投げかけるレベルの討論をしろよ…不正が不正がじゃないねん、政治の話をしろ!ニュースでやればいい。お茶の間の報道番組は政治政策の話だけやっとけ! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 10:40 | URL | No.:1838820続投してほしい、やりかけが多すぎる
-
名前:名無し #- | 2020/10/01(木) 10:43 | URL | No.:1838823つまり、このスレが偏向に加担してるってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 11:05 | URL | No.:1838826朝の情報番組じゃ
バイデン氏の勝ちが2票と引き分け1票しか出してなかったな
日本のテレビはバイデン氏推しやな
ってかいつもクソミソだしトランプさん嫌いだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 11:13 | URL | No.:1838828そら中国にとっては社会主義者のバイデンに勝ってほしいわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 11:28 | URL | No.:1838833>>69
そりゃマシだろうが数字をいじるのはどう取り繕っても悪事やぞ
やっていいのは思想の表明であって操作じゃないからな
前回に続き今回もトランプが勝っちゃったりしたらもう言い逃れできん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 12:00 | URL | No.:1838837トランプ落としたいなら普通にもっと若いやつ出せば終わるだろうに
社会情勢的にババ引きたくないからかバイデン立てて他みんな逃げてるんじゃな… -
名前: #- | 2020/10/01(木) 12:36 | URL | No.:1838841日本以上に人材不足
優秀で公正な方がワシントンから離れていく印象 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 13:32 | URL | No.:1838845トランプ支持者から見るとトランプは凄かったように見えるみたいだね。
そういう狂った輩以外の普通の人は「トランプは人の話を聞かず、まともな議論ができない幼稚園児」にしか見えていない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 13:57 | URL | No.:1838848NHK バイデンの勝ち
BBC バイデンの勝ち
Reuters トランプの負け
CNN バイデンの圧勝
NYT トランプはアホ
FOX 議論じゃなかった
FOXだけやん、共和党支持のメディア。
つーか、NHK,バイデン推しってとことん反日放送局やなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 14:08 | URL | No.:1838851局が支持政党をステルスしてないだけ海外の方がマシかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 14:13 | URL | No.:1838854トランプ支持が狂っていて、バイデン支持はまともだってかw
便利な頭してんな。
普通に見たら無作法なトランプとボケたバイデンだろうよ。
どっちもどっちだが副大統領の差でトランプ政権がまともだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 14:17 | URL | No.:1838856メディアは本気でバイデン大統領にしたいみたいだけど
あれが本当に大統領になった場合責任とれるんだろうか
副大統領候補もあれだし国が凄まじく傾くと思うんだが… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 14:20 | URL | No.:1838859今回はトランプ支持派のFOXですらトランプの勝ちと言えない泥仕合だったというのがね
よっぽど熱烈な人を除けばどっちの支持者からも呆れられてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 15:20 | URL | No.:1838888マスゴミが偏向報道すればするほどトランプの強さがわかるね
司会すらも介護職員のようにバイデンのfollowをし、
バイデンの代わりにレスバをしてあげた上、
忖度偏向報道で勝ちイメージを強調してあげてようやくトランプと戦える状態だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 16:08 | URL | No.:1838899アメリカのほとんどメディアはトランプアンチだからね。
メディア見てるだけじゃ実際の支持率はわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 16:26 | URL | No.:1838906バイデンは擦り付けばっかりのノープランノープランそればっかり。
民主党って日本のアベガーアベガーと全く同じで単なる単語によるイメージ付けのみしかやってない。
バカすぎる。全世界の民主党なんて左翼であり病原抱いたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 17:12 | URL | No.:1838920幼女べたべた触るロリコンなうえにボケてるとかどうしようもねぇ
しかしまぁあっちのメディアもチャイナから金もらってるかシランケド酷いね
アンケとかの数字滅茶苦茶で
チャイナに渡された台本そのまんま喋ってる日本のテレビと同じになっとる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 17:28 | URL | No.:1838925NHKは最近ひどいよ
アメリカのニュース流すとさらりとトランプ批判か支持者ネガキャンしてるから
山火事の時もトランプ支持者が山火事に乗じて噂流して自警団に記者攻撃させた、みたいな定かじゃない特集してた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 17:56 | URL | No.:1838933テレビの世論調査は視聴者の支持層に偏りがあるからあまり当てにならんよ
一番支持率を反映してると言われてるのが英ベットフェア・エクスチェンジという賭けサイトの次期大統領の予想のオッズ
もっとも賭けサイトなのでアメリカ国民だけの意見というわけじゃないけどね -
名前:名無し #- | 2020/10/01(木) 17:56 | URL | No.:1838934トランプ嫌いだからって、地方老人を御輿に担ぐアメリカンパヨチン。どこの国もパヨチンは終わってるなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 18:44 | URL | No.:1838938圧倒的に負けた時のよくある言い訳、
『どっちも酷い』を連呼する日本のマスコミ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 18:59 | URL | No.:1838940悲報対抗馬ただのボケ老人
-
名前: #- | 2020/10/01(木) 19:28 | URL | No.:1838946※86
>なお株式市場はバイデン当選を睨んで売り注文が殺到している模様
なお、売り注文殺到で下がった分は元に戻った模様。 -
名前:岸本良信 #- | 2020/10/01(木) 23:43 | URL | No.:1839003うそつき
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:55 | URL | No.:1839006トランプとバイデンじゃそりゃトランプ選ぶわな
しかし他にまともな候補者居なかったのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 05:41 | URL | No.:1839050〉日本のメディアの偏向はひでーなあなんて思ってたけど世界も大して変わらんのやろうな
こういう「詳しいことは知らんけどすべてのメディアは偏向しているんだ!」とか思いこむ層がトランプ支持層なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 08:55 | URL | No.:1839070日本での報道もバイデン優勢かせいぜいどっちもどっちみたいな報道してたけど
どう見てもひたすらカメラの方だけ見て討論する気のないボケ老人にしか見えねぇんだけどバイデン -
名前:名無し #- | 2020/10/02(金) 11:30 | URL | No.:1839091何か、リモート・バイデンな話が、ネット界隈に転がってたが、フェイクなのかな??
リモート・バイデンが、本当なら、討論会自体が成り立たないだろうし、リモートでバイデンを操作してた奴に注目が集まるだろうな・・・ 今後の続報に期待w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 11:42 | URL | No.:1839095ボケてる人と討論できるやつなんていてたまるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 13:57 | URL | No.:1839116いつものChineseNewsNetworkやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 20:29 | URL | No.:1839231バイデンが当選確実とか言ってる奴ら…クスクス
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 21:48 | URL | No.:1839249※122
偏向してない証拠が(傍証すら)ない以上、疑うのは当然だな
いい加減性善説は卒業したら? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 00:27 | URL | No.:1839310バイデンはあと10歳若かったらなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 04:20 | URL | No.:1839362あのトランプ勝ちの統計のは日本の産経よりひどいからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 16:01 | URL | No.:1839561NHKニュースはトランプが司会者に食って掛かってるとこしか映してなかったわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14171-0a627775
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック