元スレ:http://news4vip/1601474476/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:01:16.729 ID:wFrwipVb0.net
- 僕「3回目だよね?」
- 新人「すいません」
- 僕(29)「・・」
- 上司「君が今回、報告しなかった事で更に信用を失った、
- もし君が成果をあげても運、出来ない時は
- あいつだから仕方ないと思われる、それが信用だ」
上司「何か君がやらかした時、わたしは君を- 採用した人間として社会から会社から守ろうとする、
- しかし君の隠し癖・虚言からそれが出来ない状況に
- なりつつある、どうしていくつもりだ?
- 信用を回復するつもりはあるのか?」
新人「すいません・・・」
僕「所長このへんで・・僕からも指導しておきますので・」
上司「君にも言っているんだ!!」
僕「すいません」
とばっちりだわ
パワハラやろ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:02:23.380 ID:a26ew+650.net
- 言われてんなよ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:03:42.235 ID:t8t6pFsh0.net
- 大体お前が一番悪い!
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:04:04.715 ID:weX9zZBl0.net
- 君の隠し癖や虚言を直せってことだろ
とばっちりでも何でもないという - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:04:16.096 ID:qKU53k8z0.net
- 何故って聞いてんのに会話になってないじゃん・・・
ちゃんと言ったら怒られると思ったからです!って言えよ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:04:18.652 ID:EuMRgM/A0.net
- 僕「『信用を失った』と言われて出世の道が閉ざされました。
- なのでもうこの会社辞めます。行こう!新人君」
上司「ちょ、待てよ」 - なのでもうこの会社辞めます。行こう!新人君」
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:05:08.654 ID:wFrwipVb0.net
- >>9
無能な新人連れてどこいくん? - 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:06:46.644 ID:EuMRgM/A0.net
- >>10
部下を2人も失う、って事は管理能力がマイナスにまで達するレベル
上司は出世や給料アップの道が閉ざされる。最高にメシウマな嫌がらせ - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:08:50.787 ID:wFrwipVb0.net
- >>12
今まで有能な新人育てまくってるんだよなぁ
無能低評価二人くらい辞めても辞めた奴が悪いで終わるわ
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:10:36.659 ID:0g1ude6Ad.net
- >>18
上司が原因でと言いまくれ労基署にも
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:13:59.456 ID:B/7aWdaM0.net
- >>28
虚言や隠し系の
発達アスペにとっては
後になって大事のが精神に優しいからなあ
特に学校なんか遅れて放置すれば怒り消えるって謎システムあるから - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:14:26.326 ID:LJefY5Li0.net
- ヤバい部下が退職したら良くやったって褒められるぞ
クビにしたくても簡単にクビにできないから
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:06:24.184 ID:6OLpkFtM0.net
- 虚言癖って治るもんなのか?
たまにいるけど病気だろこれ - 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:07:23.182 ID:DeC+YwAa0.net
- ぶつけたの報告出来ない人はバイト辞めたことなさそう
意外と怒られなかったりするけど余計な想像が膨らんでなかなか言い出せなくなる
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:07:27.962 ID:ITIt9G2fa.net
- 若いのにまともな上司じゃん
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:09:18.096 ID:/39m8ZwtH.net
- 所長このへんで
とか言われる身にもなってみろ腹立つだろ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:10:06.193 ID:/39m8ZwtH.net
- まるで所長が悪者みたいじゃないか
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:11:24.721 ID:weX9zZBl0.net
- でイッチ(29)は何したの?
「君にも言っているんだ!!」って言われるくらいだから- 何かやらかしているのは間違いないが
- 何かやらかしているのは間違いないが
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:13:43.592 ID:wFrwipVb0.net
- >>27
売上悪かったり、日報出してなかったり、客と関係拗れたの上司に丸投げしたりくらいかなぁ - 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:20:19.942 ID:wOs2lC5R0.net
- >>31
原因それじゃねーか
報告しないで誤魔化すのは新人と一緒どころか- 売り上げに直接関わるからそっちのが悪質で草も生えねえ
- 売り上げに直接関わるからそっちのが悪質で草も生えねえ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:21:41.505 ID:bNUrzY7VM.net
- 正直に行っても3回目じゃなぁ
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/30(水) 23:33:55.656 ID:8nc93E++M.net
- 本当はお前がぶつけたんだろ
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/01(木) 00:21:01.181 ID:71PgvDper.net
- やらかしたの隠すやつはほんと勘弁してほしい
リカバリーの初動で対処の楽さが全然違うんじゃい- 【仕事のホウレンソウ(報告・連絡・相談)が苦手です】
- https://youtu.be/WUIu286ATZc
虚言癖、
嘘つきは病気か
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:29 | URL | No.:1838970言っても改善しないやつはそういうポリシー持ちだと諦めて干すしかない
職場での教育はタダじゃねぇんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:29 | URL | No.:1838971新人は解雇出来る
理由も妥当
>>1も退職勧奨されても仕方ないレベルの無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:30 | URL | No.:1838972イッチも新人と同レベルで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:31 | URL | No.:1838973社用車ぶつけたのを黙ってたのを咎められて、謝るどころか先ず私が怪我をしていないかどうか心配してくれなかったことにガンギレして辞めてったオバちゃんとかいたなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:45 | URL | No.:1838979新人も1も無能すぎて草
上司大変すぎや・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:47 | URL | No.:1838980※4
怪我してくれれば発覚が早まったのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 21:55 | URL | No.:1838981もうこのへんで…、って上司が言うならともかく、目上の指導を勝手に終わらせようとするお前は一体何様だっつー感じだわな
-
名前:f #- | 2020/10/01(木) 22:00 | URL | No.:1838982過去に有能な新人が育ったのはその新人が有能だったからやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 22:17 | URL | No.:18389853回目は引く...
でも上司が怒ってるときに変な横やり入れるのはそりゃ怒られるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 22:39 | URL | No.:1838987虚言癖はすげー理解出来る。
やっておくよう言われた仕事をやってないのにやりましたって嘘の報告したり、仕事の内容理解してないのに分かりましたってとりあえず言うみたいな。
単純にコミュニケーションを取りたくなくて話を早く終わらせるのに手っ取り早いから嘘つくんだよな。
要は会社の雰囲気が悪いからこういうことが起きる。新人君だけの問題じゃない。たぶんこういう会社は残業しまくりでストレスかけまくりの会社だよ間違いなく。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 22:39 | URL | No.:1838988※9
横やり入れたから怒られたんじゃなくて1も無能だから怒られたんだぞ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 22:47 | URL | No.:1838991え、事故ったら言わなきゃいけないの?
保険とか使わなくても?
社用車だからだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 22:56 | URL | No.:1838993どうせ嘘松だろうけどイッチはクズやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:03 | URL | No.:1838995人情で部下の失敗隠しは分かるけど
車ぶつける系は大問題だしこれは報告せんと -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:13 | URL | No.:1838997最後上司の顔にフルスイングでバールを投げたワイは後悔してない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:15 | URL | No.:1838998※8
一度、無能上司の下につくと有能な上司っているんだなって体で理解できるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:31 | URL | No.:1839001なにか問題を起こしたとき上司に報告すればその時点で自分の責任ではなくなるって事を理解できない新人は結構いる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:56 | URL | No.:1839007普通に有能な上司じゃねーか
頭ごなしじゃなく、なんで、やらかしが問題なのかを的確に説明できてる
やらかした奴の将来のデメリットも説明してるし
こういうタイプの一番怖いのは何も言わなくなった時 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/01(木) 23:56 | URL | No.:1839008誰も触れないけど短期間?に
車3回もぶつける事件で相当やべー奴だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:00 | URL | No.:1839009世の中にはadhdという類いの人種がいたりするのだ
高学歴だったり、コミュニケーション能力が高かったりして面接通ったりするのもいるから嘘松とは限らない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:14 | URL | No.:1839010ヴァレーサービスパーキングだと利用客の車を2回ぶつけたら解雇だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:23 | URL | No.:1839011: : : : :
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:34 | URL | No.:1839012不思議なんだが、隠したり嘘ついてもどうせすぐバレるのにどうして何時までもそういう癖が抜けない奴は実在する、何故なのだろうか
車をぶつけたのを隠すなら大金を積んで即日業者に修理をさせて、隠したなら隠れるが、黙っているだけではどうせすぐバレる
まったく合理的でないし意味もないし筋道も通っていない行動だ
理解不能だ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:36 | URL | No.:1839013車の運転が下手なやつは総合的に低能だからクビにしたほうが良いよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:43 | URL | No.:1839014この僕も意味不明。
多分書き方的にこの「僕」が新人の教育係?的な立ち位置で3回目でも指導することができていないのに、なぜか上から目線で所長寄り。
「僕の責任じゃないですよ?」と言わんばかりの「所長この辺で、僕がやっておきますから」って上から目線。
てめぇができてねぇから上司が怒ってんだろって。
二人共ヤバスギ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:47 | URL | No.:1839015責任取れないのは部下で新米だからしょーがない
しかし問題起こして説明や反省や謝罪が無いという事
悪質な加害者で犯罪者と同じ
萎縮だのどうのこうの言う奴は先にメンヘラカウンセリング受けて完治してからまともな人間社会に参加してください -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 00:59 | URL | No.:1839016「上司に報告さえしてしまえば楽になる」
こう思えるようなれば、ようやく半人前だよ
「報告もしないし対処もしない。もうどうにでもな~れ♪」
と思えるようになったら一人前! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 01:02 | URL | No.:1839017隠す癖がある奴を追い詰めてもよけい隠すだけだぞ
自分に話せば簡単に解決するんやでって教え込まないと駄目
犬の躾に近い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 02:00 | URL | No.:1839025自分も叱責されてる側だって気付かないの間抜けすぎだろ
何がパワハラだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 02:31 | URL | No.:1839029イッチは論破されるのわかってて
「売上悪かったり、日報出してなかったり、客と関係拗れたの上司に丸投げしたりくらいかなぁ 」とかいっちゃうあたりが憎めないやつ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 03:13 | URL | No.:1839037ほうれんそう出来んて会社勤め辞めた方がいい
一般の会社で生きてくの無理よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 03:37 | URL | No.:1839041こういうのは隠すだけ損って分からせるしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 05:36 | URL | No.:1839049※10
お前の望む会社なんてこの世のどこにも存在しないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 06:14 | URL | No.:1839053虚言癖ができる元凶は、過去に嘘をつくことで危機的状況を切り抜けられたなどの成功体験からくるもの
つまり嘘をつくことでメリットが得られる環境が問題なんだが、まあ人間社会は往々にして嘘で得することが多いから、これはどこまで行ってもなくならないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 07:25 | URL | No.:1839059※10
同じようなことしてる奴が何人もいるなら環境の可能性が出てくるが一人だけ突出してるならそいつ個人がやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 08:38 | URL | No.:1839065これがコミュニケーション能力がどうこう言われる理由
IT業界で強いのは
多少お勉強した陰キャより、無知な陽キャ。
無知な陽キャは単純な事すら分からないと迅速かつストレートに質問
陰キャは質問を最小限にしようと
結果の帳尻合わせをしたり、無駄に時間をかけて最後の最後に質問をしてくる
それが上司からは、虚言や隠し事となる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 08:40 | URL | No.:1839067これがコミュニケーション能力がどうこう言われる理由
IT業界で強いのは
多少お勉強した陰キャより、無知な陽キャ。
無知な陽キャは単純な事すら分からないと迅速かつストレートに質問
陰キャは質問を最小限にしようと
結果の帳尻合わせをしたり、無駄に時間をかけて最後の最後に質問をしてくる
それが上司からは、虚言や隠し事となる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 08:49 | URL | No.:18390683回目って大きなミスを隠したのが3回目って意味じゃなくって、車ぶつけたのが3回目って意味なんか?
それならガチでガイジじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 10:05 | URL | No.:1839077そもそも3回も車をぶつけるような下手くそに運転させるなよ。
そう遠くない内に人を轢き殺すぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 11:03 | URL | No.:1839086読んだだけだけだと、新人サイテーみたいになってんだけど、
こーゆーのって大抵会社に原因があるんだよね。
部下がミスを隠すのって報連相をできない環境なんだよね。普段からしょっちゅうパワハラやってんじゃないかしらね。あるいは過度なストレス与えてんじゃないかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 11:22 | URL | No.:1839089いらんことチャチャ入れるからそうなる
一番うぜえタイプだわこいつ -
名前:梅ちゃん #- | 2020/10/02(金) 11:27 | URL | No.:1839090なんだこれ、どっちもどっちじゃねえかよ、一番の被害者は上司やろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 12:29 | URL | No.:1839102東京03で再生されたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 13:56 | URL | No.:1839114※40
流石にそのアクロバット擁護は草w
犯罪者が犯罪犯すのはそうせざるを得ない社会こそが悪いのである!
ってのと変わらんぞそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 13:57 | URL | No.:1839115言い訳をさせないくせに問いかけ調の説教をする上司ほんと嫌い
ただ罵倒されてた方がよほどマシだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 14:07 | URL | No.:1839119※45
そら3回もやらかしたら言い訳なんて聞く余地もないだろ…
知らないんだろうけど、上司ってお前のママじゃないんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 14:09 | URL | No.:1839122※45
説教でなく単なる罵倒する上司なんぞ好き嫌い以前の問題だろうに -
名前:名無しさん #- | 2020/10/02(金) 14:12 | URL | No.:1839126つまりその場にいるのは
新人(無能)と>>1(無能)と上司(有能)ってことか
そら一纏めに説教食らうのも已む無し -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 15:13 | URL | No.:1839149勝ったな
ウチの新人は2年で5回車ぶつけてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 15:40 | URL | No.:1839153社用車の修理で保険を使うから報告するのは当たり前。
場合によっては整備不良の車を公道で走らせるわけだから道路交通法違反になる。
こんな当たり前の事も知らない社会人ってどうよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 15:42 | URL | No.:1839154まあ、別に車をぶつけた事を怒ってるというより報告義務を怠った事をたしなめているように読めたんだが。
上司は何も間違った事言ってないよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 15:54 | URL | No.:1839159所長とのやり取りが植木等の映画みたいでワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 15:59 | URL | No.:1839162よく、部下が辞めるのを「ちょ、ちょっと待って」というネタがあるけど、上司は管理職だから病気や怪我で部下が抜けるかもしれないから、一時的に穴を埋めるぐらいの能力はあるんだけどな。
管理職はオールラウンダーじゃないと成れないから、辞めますと言われたら「じゃあ、代わりを探すから退職届けを出しなさい」って言われるだけだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 16:15 | URL | No.:1839168この流れでどうなったら上司が悪いだのブラックだのって話になるのか…?
なんかコメ欄見てると大真面目に言ってる連中がちらほらいるのが日本の闇よな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 16:19 | URL | No.:1839169イッチの無能感半端ねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 16:21 | URL | No.:1839170上司さん可哀想すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 17:51 | URL | No.:1839193気持ちは分かるけど報告しなかった理由を聞いたってどうせしょうもない理由しか出ないんだから時間の無駄だし余計報告率下がってめんどくさなるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 19:50 | URL | No.:1839221>>40
3回もぶつけるような無能だから会社がどうこうという問題ではないような。
普通は1回ぶつけたら次からは気をつけるよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 19:52 | URL | No.:1839223車をぶつけるぐらいならまだいいが、契約やプロジェクト失敗しても隠すだろうな、こいつ。
たぶん、会社に甚大な被害を出すような隠蔽をやりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/02(金) 22:20 | URL | No.:1839261今後どうするんだって聞いてるのに本人がすみませんしか言ってない段階で庇おうとするのはな…
当然のとばっちりで、2度繰り返してた時点でお前は何指導してたんだって話にもなるのは、必然の流れだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 00:08 | URL | No.:1839301ゴミ2個が消えても
会社側はラッキーとしか思わない
職場の癌って必ずどこでもあるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 07:14 | URL | No.:1839388嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 11:42 | URL | No.:1839455これは上司が正論
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/03(土) 18:43 | URL | No.:1839644こういうガイジはペーパーテストじゃ見抜けないから厄介よな
面接官の腕はこういうところで出る -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/04(日) 10:24 | URL | No.:1839936イッチが中途半端に止めに入るから新人が真剣にならんのやで
これはイッチが悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/04(日) 11:41 | URL | No.:1839978こんな発達早くやめさせんと社用車で轢き逃げ殺人するで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 16:13 | URL | No.:1846993つか、車ぶつけた云々じゃなくて報告しなかった事に怒ってるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 23:56 | URL | No.:1849641やらかしたのを隠すの大体上司がまともに話を聞かないか、無駄に怒りまくるか、意図的に嫌がらせをやるから報告したくないという環境なだけやぞ。
原因究明じゃなくて個人に責任を押し付けて問題解決したと勘違いしてるから、誰もミスを報告しなくなる。しても無駄か損になるとしか考えなくなるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/28(水) 00:02 | URL | No.:1849645※58
逆に何で3回もぶつけたのかの原因を突き止めるのが問題解決やぞ。個人の車もぶつけまくっているなら個人に問題があるかも知れんが、会社の車でぶつけまくっているなら注意力散漫になるまで新人に負荷をかけまくっている方を普通疑わないといけない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/30(金) 23:57 | URL | No.:1850848※69
3回もぶつけるような知障は、問題解決の前にクビだよ普通 -
名前:名無しの上司 #- | 2020/11/15(日) 21:56 | URL | No.:1856938無能新人も無能トレーナー、
どっちもクビや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 18:47 | URL | No.:1894023>しても無駄か損になるとしか考えなくなる
「仕事に対する意識が不足しているから」とか言う訳のわからない改善を求めてきて、上司の感性に響く文章が書けるまで始末書の再提出を繰り返させられた挙句事あるごとに失敗を掘り返して揶揄されるような環境だと、本当にこれなんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/21(日) 20:20 | URL | No.:1894048うちの上司がこの部下君だな。
嘘の報告平気でするからおいおいと思いながら喫煙所でもう一つ上の上司に再報告が当たり前になってる。
返ってくる答えは「ごめん面倒見てやって」職歴35年の上司を1年の部下が支え、お客の相手から書類の訂正等々、何でもかんでも全部面倒を見させられる糞腹立つ状態になってるわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14174-325be139
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック