元スレ:http:///livejupiter/1602127621/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:27:01.34 ID:5QoDjg8kd.net
- 一理ある
- 2 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:27:39.99 ID:/hhckw46M.net
- 30独身ワイ、震える
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:28:18.72 ID:3BXR3Z5GM.net
- 34独身ワイセーフ
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:28:22.29 ID:XwE+ptyY0.net
- 30後半ごときで生き地獄やったら405060と生きていかれへんな
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:28:55.08 ID:1bvKFFwVd.net
- 誰が言ったんだよw
- 7 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:28:56.15 ID:aVSMRZmp0.net
- 40になったら吹っ切れるって兄貴が言ってた
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:29:34.77 ID:XwE+ptyY0.net
- >>7
兄貴なりの強がりやと思うで - 50 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:37:42.59 ID:BIgGvfkN0.net
- >>7
基本吹っ切れてても夜寝られん日とかありそう
- 8 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:29:11.53 ID:bathSRLe0.net
- 同じ状況やけど独身の友達としか遊んでないわ・・・
- 12 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:30:29.49 ID:C+ciUB3l0.net
- >>8
ワイは独身の友人がみんな結婚してここにしか居場所なくなったで - 40 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:36:40.82 ID:pSirF4DO0.net
- >>12
ワイもそうなりそう
- 11 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:30:27.99 ID:NijzaVLhx.net
- 結婚も地獄とお聞きましたが?
- 14 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:31:49.45 ID:CF4z3Bw9d.net
- 周り次第やろな
独身仲間がワイは20代の頃と大差ない
強いて言えば徹夜ができんくなったくらいや
- 17 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:32:40.25 ID:ybQH08zFd.net
- 余裕で楽しいわ
- 19 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:33:08.15 ID:mhsXFogTd.net
- 一人で楽しめる趣味あったらええんちゃうの
- 67 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:39:42.19 ID:SGpL7i370.net
- 無趣味は一緒位独身で居てはいけない(戒め
- 23 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:33:58.25 ID:wjGyCVhkr.net
- つか独身者は結婚したら
- 毎日が楽しいと思ってるが全然そんな事ないぞ
- 毎日が楽しいと思ってるが全然そんな事ないぞ
- 38 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:36:23.96 ID:6lQPdQ0Ka.net
- >>23
ずっと独身で自由で居た人間は結婚に耐えられないと思うわ - 46 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:37:05.64 ID:NgAf/CC5a.net
- >>23
独身拗らせたら他人と一緒に住むのが堪えられへん
- 53 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:38:08.92 ID:IUgzCqtwd.net
- >>23
思ってないから結婚しないんやろ
しかも多少の妥協も入ってくるだろうから更に地獄になるのが分かる
- 32 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:35:55.04 ID:STdQ6KkNM.net
- >>23
- 1人でいてむなしくなる
よりはよくない? - 1人でいてむなしくなる
- 56 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:38:20.01 ID:6lQPdQ0Ka.net
- >>32
そういう奴は結婚以前の問題やろ
まず恋人作れや
- 24 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:34:15.35 ID:uRBA7Yn50.net
- 結婚した奴とは話合わなくなってくるやろうし周りがそういう奴らばっかりになったらそうやろな
- 49 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:37:36.37 ID:UuG6r0WZ0.net
- 仕事も趣味も充実してると思ってるけど、ふと虚しく感じる瞬間が増えてきた。
隣に誰かがいるって大事だな。 - 55 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:38:12.75 ID:Qty/veHFd.net
- >>49
隣にいる奴が常に安寧を与えてくれるとは限らんやろ - 28 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:35:12.93 ID:e9xGO/aPa.net
- 30でも40でも楽しいは楽しいだろ
でも歳がいくに連れて、楽しいとむなしいの振れ幅は- 大きくなると思う
- 大きくなると思う
- 30 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:35:20.86 ID:F6H/O98u0.net
- 貯金そこそこある男ならへーきへーき
- 33 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:36:00.21 ID:fbsWMMlza.net
- 親に孫の顔見せられないと思うと申し訳なくなる
- 36 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:36:04.95 ID:dfdQkRcN0.net
- 結婚する気のある奴は早ければ早いほどいい
問題は金よりも婚期やからな
する気ない奴は流されてしちゃうと不幸になりがち - 43 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:36:50.67 ID:Qty/veHFd.net
- 無理してするもんちゃうし
- 45 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:37:04.25 ID:Zll/fH5p0.net
- 20代でバツ1
30代でバツ2になったわワイ失笑
やっぱり人間は一人で生きるもんだわ。もう結婚はしない
- 54 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:38:12.70 ID:FgSwBtYw0.net
- 会話相手がいないとボケそう
- 58 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:38:22.54 ID:XwE+ptyY0.net
- 言うてワイもまだ1人が寂しいって気持ちにはならんけどなもともとそういう性格やし
ただ子供は欲しかった
- 60 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:38:31.23 ID:XKAql8vGa.net
- 地方なら周りが結婚してどんどん減ってくやろうけど
東京ならまだまだ周りに独身いっぱいいてそこまで焦らんと思う
- 66 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:39:30.18 ID:k4gmoAWta.net
- 同級生が全員結婚してからがスタートラインやで
- 69 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:40:00.28 ID:XwE+ptyY0.net
- まあ母親の最期さえみとれば後はもういつ電源オフしてもええしな
- 【38歳独身男の婚活奮闘記】
- https://youtu.be/mXEKz4MbccU
独身サラリーマン
鈴木の生態(1)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:23 | URL | No.:1842107未婚の人って「子供のまま」なんだよね
なんとかなる、みたいな発想から抜け出せないまま生きてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:29 | URL | No.:1842108どっちも地獄だ、忘れるな(至言)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:31 | URL | No.:1842110年齢よりも親族の状況と自分の健康状態やな。
年取って身体にガタが来ると孤独に拍車がかかる。でも一番は親だな。 -
名前:名無し #- | 2020/10/09(金) 14:37 | URL | No.:1842112年齢だけでなく、一人ぼっちの度合い、健康状態、経済状況によるんだろう。
高齢でも、同居する肉親が一人でもいれば別にヤバくならないでは?
自分は歳をそってからの独身に耐えられないと少しでも感じる人は、20代前半から婚活を頑張った方がいい。
年月なんてあっという間に過ぎていくぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:37 | URL | No.:1842113「結婚さえすれば幸せになれる」なんて考えてるような奴は結婚しようとするまいと幸せにはなれないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:40 | URL | No.:1842116マジレスすっと人によるぞ
-
名前: #- | 2020/10/09(金) 14:42 | URL | No.:1842117同じ独身の友人がいればいいけど
まずいなくなるからな。
孤独な人生消化試合が始まる。
結婚=幸せではないが
孤独=不幸せである -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:43 | URL | No.:1842118結婚=幸せと思ってる人からすりゃそうだろうが
そうでない人もいるし
結局人によるだろ
自分の基準だけで他人の幸せや不幸を語ってもなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:44 | URL | No.:184211940過ぎればハイになってくるからヘーキヘーキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:48 | URL | No.:1842120ジャッポスは無残に孤独死しろやwww
カスは無縁仏がお似合い☆ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:49 | URL | No.:1842121独身で寂しいって言ってるやつは結婚しても子供に嫌われて寂しいとか言うタイプ
-
名前: #- | 2020/10/09(金) 14:50 | URL | No.:1842122嫁さんいても家族いても友達と集まってる人は多いやろ
孤独なのは家族がいないからじゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:53 | URL | No.:184212535歳未婚で生き地獄とか言っちゃう奴は結婚したらしたで結婚は人生の墓場って言う奴だぞ
現状を減点主義でしか評価できない奴は年齢や未婚既婚関係なく生きてる限り地獄だろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:54 | URL | No.:1842126ゆうて他人とコミュるときのストレス半端ないし
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:54 | URL | No.:1842127どの道結婚へのハードルは高いし
結婚してからもリスクも高いし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:56 | URL | No.:1842128ワイは結婚した最初の一年、他人が家にいるということに耐えられなくて鬱になったわ
2年目からようやく楽しくなってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:57 | URL | No.:1842129>> 30後半ごときで生き地獄やったら405060と生きていかれへんな
生涯独身男性の平均寿命はなんと66歳。
平均より15歳も寿命が早い。
文字通り生きてかれへんのよ。
逆に有配偶者を入れて81歳が平均寿命だから、有配偶者はさらに寿命が長い…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:57 | URL | No.:1842130無理して結婚するほうが地獄だぞ
ワレ地獄ヨリ生還セリ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 14:59 | URL | No.:1842132そもそも他人と居るのが疲れる
小学校卒業して以降20年、学校帰り、会社帰り以外のプライベートで人と会っとらんし寂しいもクソもないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:00 | URL | No.:184213335まで独身やったけど、やっぱり学生時代の友人の中で最後の独身やったわ。
怖かったで。いろいろと怖かった。
自由な時間、自分自身の楽しみ、自分のためだけに消費できるお金とか人生、そんなもんもういらんかった。
40になる瞬間も、結婚して子供もいるから甘んじて受け入れてた。幸せや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:02 | URL | No.:1842134なんか最近この手の記事増えてるな
こどおじ煽りみたいなもんかね?
自由な時代になったんだから他人の目なんて気にせず自分に合う生活を自分の意志で選択すりゃいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:04 | URL | No.:1842135別に何も思わん。
結婚してた奴も何人か離婚してまた再婚したりしてるけど愚痴聞いて酒飲んでるわ。店やってるからたまに顔出しに来るし地獄も何もない。
そんなに不安なら結婚でもすりゃいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:05 | URL | No.:1842136既婚マウントとかもうムリやで、
お前らマイノリティーやし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:10 | URL | No.:1842137もうすぐ40ワイ
独身を謳歌 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:10 | URL | No.:1842138未婚小梨世帯が48%の現状、男で結婚する奴は自殺志願者と同じwカッペが結婚って焦ってるだけw結婚させたい結婚したいブライダル関係者や女の策略に引っ掛かり結婚して玉砕するバカの多い事多い事w結婚する事で一人前やバラ色の人生になるって自分に無理矢理言い聞かせてストレスフルになる人生になりフラリーマンになる訳だ(笑)悪い事は言わない、結婚は自己犠牲の精神や本当に好き過ぎる相手が居ない場合は絶対に避けるべきだ。我慢や忍耐の挙げ句、不倫して離婚するしかない悲惨な末路しか存在しない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:12 | URL | No.:1842139独身じゃなければ楽しいという幻想を捨てろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:12 | URL | No.:184214030後半から人生に余裕が出て来るだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:13 | URL | No.:184214135で離婚して独身になったら
解放感ハンパなかったけどな
もう10年経過するけど変わらんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:14 | URL | No.:1842142まーた同じようなのまとめて…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:16 | URL | No.:1842143それあなたの感想ですよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:18 | URL | No.:1842144彼女いるから別に??
たまにしか会えないけど子供も居るし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:23 | URL | No.:1842146何も感じない
-
名前:あ #- | 2020/10/09(金) 15:24 | URL | No.:1842147リスクリスクってw
やってもいないのにリスク語ってリスク回避し続けた先に何らかの幸せがあんの?
それともそれ考えるのもリスクかな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:25 | URL | No.:1842148世間体を過度に気にする性分ならそうだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:26 | URL | No.:1842149みんな独身なら楽しいだろうな
結局は集団心理 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:30 | URL | No.:1842150一人が好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:42 | URL | No.:184215346だけど一人楽しすぎやで?親が毒親で家族大嫌いなのと適当にナンパして遊んでるってのもあるだろうけれど
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:43 | URL | No.:18421543人の娘がいる5人家族の親戚いたけど、まぁ端から見てて仲良くは見えなかった
そんな中お母さんが突然亡くなってから全員バラバラの人生進みだして、お父さんは一軒家でポツンと一人で暮らしてるの知ってると結婚したら幸せになるなんて幻想 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:50 | URL | No.:1842158こういうのはほんと人によるとしか言いようがないだろ
どちらの意見も結局主観か主観をまとめたデータの一部でしかないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:51 | URL | No.:1842159一概に良とも不良とも言えんやろ
環境と考え方次第や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 15:52 | URL | No.:184216043だけど楽しいぞ。
仕事はそれなりに責任のある立場になるから色々裁量があってやりがいあるし、同年代の結婚してる連中と比べれば金はあるから、ギター買ったり車買い換えたり、バイク乗り替えたり、PS5も予約したりと割と気軽に出来る。
結婚出来なかったのは残念っちゃ残念ではあるけど、もう無理だと諦めたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:01 | URL | No.:1842163親には申し訳ないとは思うが
40代独身生活は非常に楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:02 | URL | No.:18421645組中4組失敗してるの見てきてるから
今時の者には通用せんわ
生活破綻で地獄をみる家族のほうが多いからな
成功すれば天国やけど
失敗すれば独身より地獄やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:02 | URL | No.:184216540直前くらいまでは20代女性と恋愛できて楽しかったぞ。
40過ぎると途端に20代には相手にされなくなる。
けど自分と比べたら30代女性が若く見えるからまだまだ楽しい。
まあ60くらいまで一人だと寂しいかもしれないけど
それはしゃーない。 -
名前:名無しさん #- | 2020/10/09(金) 16:03 | URL | No.:184216654だが毎日楽しいしむなしくなったことなんか無いぞ
今日も週末なんで友達とうまいもの食べに行く予定
自由は素晴らしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:03 | URL | No.:1842167俺は結婚して満足してるし、周囲の友人たちもそうだけどな
結婚して上手くいかないほとんどの理由は経済力と本人の人格の問題でしょ
その辺に自信があるなら結婚はなんらリスクにならんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:04 | URL | No.:1842169未婚の人って「子供のまま」なんだよね
なんとかなる、みたいな発想から抜け出せないまま生きてる
↑
幸せな家庭を作れてる人に言われたらしゃーないと思うが、作れてない奴に言われても鼻で笑えるんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:05 | URL | No.:1842170結婚も向き不向きあるしな
スレの>45なんてそうだろ、独身の価値観のまま結婚すると合わないだろうし
男だと自分の母親優遇して嫁に嫌われるのも多い
あとは家事分担とかな、ゴミ捨てを堂々と家事にカウントしてるとか
意見のすり合わせを配偶者とできないタイプは結婚向いてないから一生独身でええ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:05 | URL | No.:1842171女 が 求 む 三 高 ( 高 身 長 高 学 歴 高 収 入 ) は
恵 ま れ た 遺 伝 と 環 境 と 才 能 と 努 力 が な け れ ば あ り え な い
男 が 求 む 三 美 ( 純 潔 若 さ 美 し さ ) は
誰 で も は じ め は あ っ た
誰 で も は じ め は あ っ た も の を
ム ダ に な く し た の は 自 業 自 得 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:08 | URL | No.:184217340歳超えたら今更やから気にせんでええで。
これは、若者へのメッセージやから。
お前らの時代は、なんでも自由自由で大人が何も言わんかったやろ。
それはアカンかったんや。
だから親世代になった奴らが、口酸っぱくして若者に将来のモデルケースを語ってるだけなんやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:10 | URL | No.:1842174中学からの友達、30過ぎても全員独身のままだわ。
類友とはまさにこのこと。
この間もfateの映画みんなで見てきた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:10 | URL | No.:1842175※47
いい歳して独身の奴って短絡的というか、相手の立場になって考えるとか
怒りにしてもすぐカッとなって一歩踏みとどまれないの多い
精神が子供のままだから自己中心的なんだろうか -
名前:みつめ和紀 #- | 2020/10/09(金) 16:11 | URL | No.:1842176結婚して奥さんの小言を聞き続けるというのもどうなんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:13 | URL | No.:1842177>>46
そうじゃない奴が多いからこういう話になるんですわ。
想像力や考えることができないとパートナーの負担が物凄そうですな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:16 | URL | No.:1842178楽しいことを四六時中やっていられるわけではない。
何もしていないときに幸せを感じられる状態かどうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:16 | URL | No.:1842179人を見る目が養われていたら結婚も失敗しないんだろうが
人を見る目無いから絶対失敗するだろう俺 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2020/10/09(金) 16:23 | URL | No.:1842181ちょっと経験のため結婚してみようとかできんからなあ
まあ自由を取るかやね。
昔と違って洗濯やら飯も楽な時代だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:23 | URL | No.:1842182こういう思考の連中って孤独を埋めるために結婚してるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:26 | URL | No.:1842183結婚すれば一人前っていう価値観が古いんだよなぁ
今の時代は精神的子供が子供育ててるような家庭が山のようにいるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:27 | URL | No.:1842184よくわからん 俺はこれ以上他人の面倒みたくないから結婚なんてしない
親の面倒だけでも毎日がしんどいのに なんで他人なんか面倒みないといけないんだ 俺のことは全部自分でやるし、他人に勝手にやられて面倒みてやったなんて言われたらぶん殴ると思う 結婚向いてないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:28 | URL | No.:1842185楽しくないのは同意するが結婚したから楽しいってのは考え改めたほうがいい
特に自分の時間が欲しいやつは独身貫いたほうが100%正解や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:28 | URL | No.:1842186※52
独身を貶めたいがために必死に共通項を探してるんだろうけど、根拠となるデータもないただの思い込みを真実のごとく主張するのは短絡的な行動じゃないの?
ついでにいうと、相手の立場に立った結果、独身を貶めるコメントになるわけ?
君の主張は自己矛盾だらけ -
名前: #- | 2020/10/09(金) 16:28 | URL | No.:184218735過ぎたらそこそこ仕事も裁量出てきたり、金銭的にも余裕出てきたりするやん。そこで新しい趣味見つけたり、次のステップを目指せるような人は独身でも楽しく生きていけると思う。
生まれた余裕を消費型趣味で埋めようとすると、大体飽きてくる。そうなると自分の人生なんなんだろって気持ちになってくるってわけよ。
結婚して子供いると、よくも悪くもそれどころじゃなくなる。子供の変化は激しいから飽きる暇もなく大きくなるし、問題持ってくるし金はかかるしで日々追いまくられる。生きてる意味なんて考える暇無い。むしろ忙しすぎて死にたくなる。 -
名前:ななし #- | 2020/10/09(金) 16:31 | URL | No.:1842188独身って趣味やったり友達や恋人を作ったらいけないルールでもあるの?
独身が地獄なんじゃなくて無趣味ぼっちのお前個人の人生が地獄なたけやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:31 | URL | No.:1842190自分は40代独身だけど同じ独身40代の女性呑み友いるし、
スポーツ関連でつながりある人そこそこ居るから孤独は感じない。
健康面だな、問題は。 -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2020/10/09(金) 16:32 | URL | No.:1842191ちょっと経験のため結婚してみようとかできんからなあ
まあ自由を取るかやね。
昔と違って洗濯やら飯も楽な時代だし -
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2020/10/09(金) 16:33 | URL | No.:1842193ま、ほっといてくれって感じやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:35 | URL | No.:1842194他人どころか親兄弟とですら一緒に過ごすのが苦痛な人として終わってる性分なので結婚したらストレスで早死にすると思うし結婚しなくていいわ
どちらにしろ長生きはできないなら一生独身で仕事と趣味に全振りで楽しく過ごす方が良い
無趣味な人はキツいだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:37 | URL | No.:1842195あれこれ挙げて結婚のデメリットを騙るヤツってどうみても幼稚
-
名前:名無し #- | 2020/10/09(金) 16:37 | URL | No.:1842196何言ってんだろね
30代後半なんて、モテ期だったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:38 | URL | No.:1842197※52
いい歳して結婚しても虐待死させてる親や、殺しまではしなくても明らかな毒親はいるんだが・・・
そういう人達は短絡的でなく、自己中心的でもないと?
それに貴方のコメントも、ありがちな結婚マウントでとても大人のコメントには見えないよ。
未婚の人と違い、子育てという経験則はあるだろうが、結婚しただけで聖人になるはずもない。
結婚がそんな便利な能力を持ってるなら、国が強制結婚システムを作り上げてるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:40 | URL | No.:184219834歳独身ワイ「猫可愛いなぁ~」
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:40 | URL | No.:1842199※69
そもそもまず赤の他人の結婚に口を出してくる奴が幼稚だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:44 | URL | No.:1842201結婚してみたら
しんどかった
離婚したらお薬いらんくなって晴れ晴れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:44 | URL | No.:184220336歳独身童貞のワイは毎日楽しいぞ
仕事の充実度、趣味の充実度、結婚願望の有無によるやろな
あと一人の時間が好きかどうか、一人が嫌いならいつでも会える友達がいるかどうか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:48 | URL | No.:1842205結婚した相手によるけど、うちの夫婦は普通に結婚楽しんでるけどね
親みたいな夫婦になりたくなくて相手を厳選したというのもあるが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:50 | URL | No.:1842206今40やけど楽しいで
結婚したいやつはして、したくないやつはせんでええ
どっちにもいいとこ悪いとこある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:51 | URL | No.:184220730で焦り、40で強がり
でも、50になればあきらめもつくよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:52 | URL | No.:1842208※69
お互い様だよ
年とりゃ何したってどちみち楽しくない
そんだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:53 | URL | No.:1842210独身アラフォーワイ、生きる目的がないので仕事に意欲がない。
かといって今更結婚を考える余裕もない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:54 | URL | No.:1842211結婚してようがしまいが楽しみが無いなら変わらんだろ
-
名前:名無し #- | 2020/10/09(金) 16:54 | URL | No.:184221255過ぎてからが
本番 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 16:57 | URL | No.:184221330代後半になったら覚悟決めろ、ってこと
老後のための貯金を始めろ
お前らは伴侶も子どももいないんだから、
介護は金で買うしか選択肢が無いし、
健康も損ねやすいから脳卒中等による早期リタイヤ等も念頭に入れて、
ガンガン稼いで無駄遣いするなよ -
名前:名無しさん #- | 2020/10/09(金) 16:57 | URL | No.:1842214モテるからなんなの
相手をとっかえひっかえすることが自慢になると思ってるバカな男っているけど -
名前:名無し #- | 2020/10/09(金) 16:57 | URL | No.:184221555過ぎてからが
本番 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:02 | URL | No.:1842217離婚してクッッッソ寂しい高齢バツイチワイ
孤独に強い生涯独身に嫉妬
けどまぁやりようだとも思ってるんで
孤独になれるか新しいの探すか、葛藤しとる
ガチな話 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:06 | URL | No.:1842218新庄とかああいうバイタリティ溢れる奴は
永遠に独身でもいいだろうけど
一般人ならほぼ全員コレ。どれだけメンタルが絶えれるかのチキンレース開始や -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:10 | URL | No.:1842221結婚した恋人がいたというので独り身と相手が全くいなかったの独り身とでは大分と違う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:13 | URL | No.:18422221週間に1回会うけど残り全部別居くらいの距離感で結婚したい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:13 | URL | No.:1842223やれるだけやって、徹底的にクズ女共から裏切られ続けて捨てられ尽くしたら結婚なんか無理ってなるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:16 | URL | No.:1842225バツあり独身30代後半はどうなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:17 | URL | No.:1842226>>52
イライラで草 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:19 | URL | No.:184222730代だけど20代の頃から一人で遊んでいたから
今のままでもいいと思ってる。
同人即売会行くと同志とかサークルの人と交流あるから
完全に一人ってわけでもないし、少ないけど友人とも
たまに遊んでる。
結婚の良さもあるけど独身の良さもあるからどっちがいい
とは言い切れないしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:19 | URL | No.:1842228昔は周りが結婚するとキツい、言われてたけど、
最近は周りもマジで結婚しねぇからな。
学生みたいなノリの友達、おっさんになった今でもいるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:23 | URL | No.:1842229親が死んでやっと一人になった独身40代だが、他人と一緒に暮らすなんて寒気がするわ
創作系の趣味がそのまま仕事になってるから、自分の時間を他人に削られるのは我慢ならない
孤独で寂しいなんて微塵も思わんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:24 | URL | No.:184223045を越えたけど全然楽しい
親が死んでもうすべて自由にできる
子供の前でええカッコしなくて良いから気楽
このまま悠々自適にいくわ
ま、女性は大変やろな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:35 | URL | No.:1842232なんつーか、楽しいんなら、こんな煽りなんも思わんだろ?
そもそも、この手の煽りは20代、30代前半に対して語ってるわけで、お前らはそもそも対象外。
自意識過剰すぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:37 | URL | No.:1842233>>96
そこで女は別、って言っちゃう奴は心のどこかで結婚にコンプレックスもってるぞ。
一人で生きてける金さえ稼げりゃ女も同じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:44 | URL | No.:1842234飯塚事件やおが屑ジャングルジム事件が自分の身に降りかかったら恐怖である
起こるかもしれない家族を巻き込む苦痛より被害者が自分だけの孤独死を選ぶ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:45 | URL | No.:1842235年取って体にガタが来たら一気に恐ろしくなるみたいだな
独身楽しんでた親戚や知り合いの高齢独身爺達が
慌てて婚活してるのを見たら馬鹿だなとしか思えん -
名前:名無し #- | 2020/10/09(金) 17:46 | URL | No.:1842236なんというか、やたらと独身中年と離婚中年ばかりのコメント欄だな。
現在結婚してるってのが少なすぎる。
というか、独身者や離婚経験者が過剰に反応するピンポイントなネタなんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:47 | URL | No.:1842237随分ちっぽけな人生ですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:49 | URL | No.:1842239結婚でしか楽しくなれない人間だから結婚出来ないんだろ。
結婚しなくても楽しめる人の方が一緒に居て楽しいに決まってる。
死に物狂いで養ってもらおうとしてる女の人なんて嫌だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:53 | URL | No.:1842240人を一人前に育てるって究極に難しくて楽しい娯楽だわ
教師すればよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 17:54 | URL | No.:1842242語られていない「40代・50代・60代の独身男女」の闇にも、光を当ててさしあげて。
これ以上、学校や家庭教育の不備で、勘違いした人を出したくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:00 | URL | No.:184224435歳で地獄とかないね。
本当の地獄は60とか70とか、身体が思うように動かなくなってからだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:00 | URL | No.:1842245独身なのが耐えられない人はそうだし、気にならない人は気にしない
歳とか関係なくそれだけの話では? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:12 | URL | No.:1842250人による。離婚してからの方が生き生きしてる人もいる。
-
名前: #- | 2020/10/09(金) 18:26 | URL | No.:1842254人による。
相手にもよる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:31 | URL | No.:1842257わいは結婚して良かったけど、今の時代結婚しない人もたくさんおるし、無理してする必要ないと思うけどな。寂しさはまぁしゃあない。独身でいるデメリットや。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:31 | URL | No.:1842258配偶者とか子供いないとフィードバック少ないからなぁ
特に思春期の子供なんて親に対してお前は全く凄くないし偉くもないって振る舞い方をするからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:42 | URL | No.:1842260マジレスすると、生活に困らない収入があって、仕事も適度にあり、一人で出来る趣味を持ってるなら、結婚という2文字が全く出てこない。
暇なときはテレビ見るなり趣味をするなりすれば良い。それでも暇ならエロ画像見ながらしこってれば十分。
食事も困らないし。片付け困るなら家政婦を雇えば全然問題なし。
なんで結婚して子育てだの夫婦平等などイクメンだのした上に、自分の収入は吸い上げられたあげく、月のお小遣い1000円とか言う生活をして、自由にのみにもいけず家に早く帰宅する生活をしなければならないのか理解不能。
どうせそうやって菜種油の如く絞られたあげく、妻は浮気、または陰で「旦那○ね」みたいな事を言われ、老後の面倒など見ることなく使い捨てられる。
そんな生活をするくらいなら孤独死の方が圧倒的に良い気がするのだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:43 | URL | No.:1842262ゲイ友と遊んだりしてたら平気だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:47 | URL | No.:184226341だが一人暮らし最高だぞ。誰にも邪魔されたくない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:49 | URL | No.:1842264※112
30代後半に訪れる視力、免疫、体力、知能の低下
これまで自分の為に貯蓄趣味稼いでも
自身がボロボロになったらもう手遅れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:49 | URL | No.:1842265人生かけて打ち込める趣味あるかどうかやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:51 | URL | No.:1842266未婚40代になると親も諦めるから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:54 | URL | No.:1842268なお前厄本厄後厄になると何の前触れなくカラダにガタがくるから独身は覚悟しとけよ(誰も助けないぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:56 | URL | No.:1842269既婚が楽しいのも20代までやで
30代になると会社で搾取され、家庭でも搾取され…しかも居場所もない
趣味を始めれば嫁に苦言を呈される、少し高めのものを買うなら嫁の許可必要
部長クラスとか見ても話し聞いても「嫁よりキャバ嬢」だしな…そして、今はコロナでキャバとかいけんし、部下を飲みにも誘えず辛いらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 18:59 | URL | No.:1842270※116
そんなものはない
だが、結婚したら家庭がそれに匹敵するものになるかというと…それもないんだ…
独身もハズレだし、結婚もハズレだ…どっちのハズレが自分にとってマシか、でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:01 | URL | No.:1842271※118
結婚してても誰も助けてくれんぞ
むしろどんだけガタがきてても家族を養うため、家のローンの為に無理して働かなくちゃいけなくて辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:04 | URL | No.:1842272孤独に慣れるか、孤独を解消する方向に進むか
そこが問題よな
孤独に慣れるってのは、
一人でも幸せって自分で自分を洗脳するって事よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:04 | URL | No.:184227340代前半まで楽しかったぞ その後は('・ω_・` )
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:05 | URL | No.:1842274俺はバツイチだが。
幸せな結婚>独身>不幸な結婚、の不等式は成り立つと思う。
確かに一人で寂しい時もあるが、あの時よりはずっとイイや!
って思えるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:07 | URL | No.:1842275むしろ若い時の方が家庭を持つ事に執着してたなぁ
結局人並みの幸せや楽しさは知らぬまま終わりそうだが気楽ではある -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:09 | URL | No.:1842276実体験として較べられる人なんていないんだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:18 | URL | No.:1842278学生時代から仲の良かった人たちは多分今も独身
自分は既婚
関わりなくなって孤独なのはこっちの方
子供関係の保護者は友達じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:21 | URL | No.:1842279アラフォー独身だけど全く結婚したいと思わんし寂しいとも感じないわ
なんか皆他人の価値観に左右されすぎじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:24 | URL | No.:1842280自由人同士結婚したらかなり楽になったよ
未婚であることへの漠然とした心配は消えているにもかかわらず
家庭を持ったことで生じる制約はほとんど受けていない
まさにいいとこどり -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:27 | URL | No.:1842281結婚してんのに家に居場所なくて休日を会社で過ごしてる先輩とかおるしなぁ(仕事やったりソシャゲしたりしてるらしい、休日出勤ではないので給料は出ない)
結婚したてや子供が小さい内は「結婚はいいぞww」してた奴らも子供がでかくなってきたら「独身はいいよな…」って言い出したり嫁の事で愚痴ってきたり、こっそり風俗通いしてたり -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:28 | URL | No.:1842282常に寂しいなら一生懸命結婚しようと思うけど
たまに死にたくなる程寂しいってくらいなら誤魔化しながら生きていけちまうんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:29 | URL | No.:184228350代やが、20代と変わらず楽しいぞ。早く引退して好きな事ばっかしてたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:39 | URL | No.:1842285とうに30後半迎えてるけど、全くそんなことないよ。
無趣味なんじゃないの? 空白を埋めるものがないから寂しくてつまらないんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:39 | URL | No.:1842286俺も35を過ぎたけど寂しいって言う奴はどこに行っても何してても寂しいって言う他依存だと思うわ
やる事ないのかな
そーいった人は結婚した方がいいと思う
同じような人とね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:47 | URL | No.:1842288それ♀だけじゃね、♂だと特に何とも思わんが
あと何らかの趣味がないと虚無感はあるかも -
名前:名無しさん #- | 2020/10/09(金) 19:47 | URL | No.:1842289友達いないからだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:49 | URL | No.:18422911人でやれる趣味ある人は1人で余裕だと思う
昔からしたらどんだけ娯楽増えたんだってレベルだろうし結婚の価値観相当変わってると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:54 | URL | No.:1842292人間の温もりがどうとか家に帰っても誰もいないのがどうとかまことしやかに言う人いるけど、全然そんなことないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 19:56 | URL | No.:1842293皆な結婚して疎遠になっていくしな。
35で独りだと、子どもが出来ても成人するころにはリタイア。
40超えると子ども育てても定年に間に合わない。
45超えた辺りで諦められる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:02 | URL | No.:1842294嫁という企業に永久就職することが幸せかどうかという話
ブラックもホワイトもあるし一概には言えん -
名前: #- | 2020/10/09(金) 20:04 | URL | No.:1842295そんな事無い(43歳🤗)
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:09 | URL | No.:1842296何でもいいけど未婚の人も既婚の人もそれぞれ別の生き地獄が待ってるんだからあんま未婚の者だけ煽んなや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:14 | URL | No.:184229730、40にもなってコメ欄で幼稚な言い訳して結婚や女叩きしてる童貞のオッサン見ると
見てるこっちが恥ずかしくなってくるな
どう生きたらお前らみたいな惨めな障害者に育つんや……w -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:16 | URL | No.:1842298確かに既婚の友人とは疎遠になったけど
独身の友人たくさん居るんであんまりかわらんな
自分含めてブサイクばかりだしどいつも結婚する気配すらねえ -
名前:774@本舗 #- | 2020/10/09(金) 20:19 | URL | No.:1842299絶望的に結婚に向いてないやつもおるんやけどな
無理に結婚して悲惨な結末迎えるとかあるし人それぞれやぞ
あと50後半に入ってからは金があるかどうかが重要な
金があればどうにでもなるんだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:26 | URL | No.:1842301世話焼きタイプのよく家にくる彼女が居たときの方が苦痛だったわ
男友達が家に転がり込みに来てゲームすんのは楽しいのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:26 | URL | No.:1842302結婚とか同じ家に他人がいるとかおぞましいし、友達とかもいらんから何年でも独身でいられるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:30 | URL | No.:1842303人といると疲れる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:31 | URL | No.:1842304本心では結婚しなきゃよかったとか結婚しなくてもいいと考えていても、
社会の発展を考えるなら「子供のいない奴は人間として失格」とみんなで言わなきゃいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:37 | URL | No.:1842305幸せは人それぞれ
地獄の人もいれば天国の人もいるってだけのことよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:44 | URL | No.:1842306つまんないプライドを抱いて死ぬがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:51 | URL | No.:1842307ぶっちゃけ生涯独身のやつっていくらでもおるからそう言う奴らで群れるんやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:58 | URL | No.:1842309いい感じにアラフォーになってきましたが、そこまで絶望感はないかな
どうしても結婚してほしいっていう20代女性が言い寄ってこないなら、する必要ないと思ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:58 | URL | No.:1842311独身は楽しい訳じゃない、楽なだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 20:58 | URL | No.:18423121人が楽しい、寂しいむなしいって感じたことはない
-
名前: #- | 2020/10/09(金) 20:59 | URL | No.:1842313独身税はよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:02 | URL | No.:1842314ハゲで毛深いオヤジなんて、女の子生まれたら永遠に恨まれるやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:02 | URL | No.:1842315結婚してわざわざ苦労を増やす必要がない
介護の問題も必ずついて回るし独り身がいいよ気楽で -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:14 | URL | No.:1842317そういわれ続けてもう50だが、一向に地獄とやらは見当たらんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:17 | URL | No.:1842320他人に危害を加えなけりゃ好きに生きようぜ
-
名前:774@本舗 #- | 2020/10/09(金) 21:20 | URL | No.:1842321女はそうだな
男は40台までなんとかなる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:34 | URL | No.:184232530代の時は、なんとも思わない。
40代になっても、その気になれば、いつでも結婚できると「チャンスの後ろ髪」をつかまず、
50代に入り、結婚が大切なものだったと悟るも、為す術を知らず・・・
結婚するなら、40代以降よりも、30代までが容易だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:36 | URL | No.:1842326普通に楽しいんだが?
絶望感もないし。
むしろ結婚していることに甘えている人よりよっぽど大人だという自負があるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:43 | URL | No.:1842327結婚そのものより、この人と一緒になりたいと思える人ができて、その人と結婚できて幸せな人はやはり羨ましいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:46 | URL | No.:1842330子供に託さなきゃならない
こうなった時点で人じゃなくてもはや子育てマシーンなんだよな
自分がまだまだやることがある奴は後悔も何もない
子供いても自分でやりたいことやってる奴もいるが少数だしなあ
独身マウント取ってる時点で哀れだな。それしか無いことを吐露しているにすぎん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 21:48 | URL | No.:1842332周りの目だけ気にして生きてる人には生きづらいだろうね
キョロ充とか一番悲惨じゃね
リア充は結婚できるし、陰キャはそもそも一人で幸せやし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:06 | URL | No.:1842341結婚するしないで悩めてる奴らが羨ましいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:06 | URL | No.:1842341結婚するしないで悩めてる奴らが羨ましいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:18 | URL | No.:1842347今が幸せならそれでいいじゃん@52歳バツイチ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:22 | URL | No.:1842351>>なんか最近この手の記事増えてるな
こどおじ煽りみたいなもんかね?
好きでもない相手と結婚して離婚するわけにもいかず我慢し続けている不幸せな人が増えてるんだろ
独身税はよとか言ってるアホみたいに独身者に自分の不幸を少しでも背負って欲しいんだろ。ある意味独身者に寄生したいという願望もある。
結婚生活が赤の他人で正反対の位置にいる人にまで頼らないと成り立たないと告白してるに等しい
こういう人たちって結婚税、子持ち税という考えは無いからな。未婚者達の税金から負担してもらってる現在ですら欲しがる。そこまで成り立たないならしねばいいのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:38 | URL | No.:1842353結婚して自分が幸せと思ってるならそれでいいじゃん
他人の人生に首突っ込んでくる奴は自分の選択に不満があるのかい? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:42 | URL | No.:1842355そうかなあ
結構楽しんでるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:43 | URL | No.:1842356仕事も趣味も楽しいし充実してるわ
人も苦じゃないしむしろ落ち着く -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:45 | URL | No.:1842358特に思いつかないから一人なんだけどさ
とりあえず相手見つけるってのはなんでなん?
なんか理由があんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 22:59 | URL | No.:1842362結婚しても地獄だぞ。一人が大丈夫で趣味があるやつなら絶対に独身のほうが楽しいぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:01 | URL | No.:1842363随分と優しい地獄もあったもんだな
天国と間違えてない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:04 | URL | No.:1842365寂しいとかその程度のデメリットで済むなら結婚なんてしない方がいいよ 毎年お盆、正月に相手の実家に顔出したりそんなのが何度もやってくるんやで?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:05 | URL | No.:1842366結婚したから幸せになるのではない。独身がいつまでも楽しいのか疑問。でも一人で生きていける人がいるのも確か。まして今は皆婚の時代・社会じゃないし。お子ちゃまの独身も目に付くけど、既婚者が全員人格者で大人ではないよね。オレはバツ1で、現在は(再婚した)妻と幸せだから、今の妻には本当に感謝してる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:06 | URL | No.:1842367結婚できないと確信してる
そもそも30過ぎたけど女と食事に行ったことすらないわ
まったく相手にされないからどうにもならん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:17 | URL | No.:1842369寂しいというか虚しいよ
親もとっくに死んだし兄妹もいない
1mmも女性に相手にされないしな
正直60までも生きたくないわ、そろそろ40になるけどさっさと死にたいと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:24 | URL | No.:1842370そういう奴は結局結婚してても
「結婚生活も20代は楽しいが、30代になると地獄」とか言ってるよ
ありもしない理想郷夢見て
現実を変える努力もせずに文句言ってるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:24 | URL | No.:184237138だけど特に寂しいとは思わない。けど人といると疲れやすくなったから独り身謳歌しすぎてる弊害かなとは思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:35 | URL | No.:1842376結婚したくないDNAの奴は遺伝子が継承されない。
単に淘汰されるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/09(金) 23:46 | URL | No.:1842378結婚している人間を否定する気も全くなくて、その人がそれによって幸せを感じて、生きがいを覚えてるなら良いんだと思う。ただ、結婚しないのは人生孤独みたいな意見は完全否定はしないけれど、意見の一つにすぎないのではないだろうかともおもう。
結婚は、確かに相手や子供など含め、相性がハマればこの上なく幸せなんだろうということはわかる。
ただ、周りを見てきて、結婚し、子供が出来、子育てをしていく中で、生気だけを吸われていくように生きていて、それでも「子育ては良いよ」とか死んだ鯖のような目をして言う友人達をみてても、全く信憑性が沸かない。むしろ、そう言う生活ぶりに洗脳されているのではないかとさえ思えてしまう。
もちろん、子孫を作ることにより国を存続させるという大義を担っていると言うことならばやむを得ないのだが、そこまで考えて結婚している人はいるのだろうか。
確かにそれをしなければ国民としてあるまじきと言うのなら、国民の義務としてやらざるを得ないだろうが。
でも、結婚をしなければ寂しい、将来が心配、病気になったらどうするとか言われても、それはそう言う人がいると言うことであって、そうじゃない人も結構いるのではないかと。実際生涯未婚率は増えていることがそれを雄弁に物語っている。本当に結婚が良いものであれば、皆何としても結婚するでしょう?
昔皆結婚したのは、家長制度で家というものが大事だったからだと思う。家を潰さないために子供を作る、そのために結婚する。だから結婚はお見合いだったし、家名を汚せないので結婚相手は家同士で承認していて、自由恋愛は御法度だったのだと思う。
今はそう言う時代ではない。残念ながらそれは大東亜戦争の敗北後、国家構造を根底からかえられたこともあり、家父長制度自体もう存在しない。
家というものの絶対性が失われたこの時代に不本意な結婚により子育てなどの義務を背負うことにどれほどの価値があるというのかが実感できない。
子育てが好きという人もいるだろうからそれならそれでいいと思う。でも、それを一般化するのはどうかなとも思う。
独身が何時までも楽しいかは分からないけれど、人生何時終わるかなんて誰も分からない。病気になって動けなくなったりして時分の趣味も出来ない状態になったらそこで人としての死だと思う。結婚してようがしていまいがそれは変わらないのではないだろうか。
家制度が崩れているから、セーフティーネットとしての相互扶助も確約されていない。
実際、「早く旦那が○んでくれればいいのに」とか、病床の夫または父親について「別に自分たちは関係ありませんから好きにして下さい」とかいって死に目に間に合わないなどでも構わないという人とかもたくさん見てきた。そんな現実があるのに、老後はどうするとか、働けなくなったらどうする、とか本当に意味があるのだろうか?それまでは仮面夫婦や家族を続けていて、稼げなくなった旦那にあっさり離婚届を突きつけて放り出す妻もいる。
本当に結婚って何?と思ってしまう。
働けなくなったらあっさり野垂れ死んで無縁仏でも良いのでは?死に目は寂しいとか言うが、死んでいく人間は最後はどういう状況であれ眠るように息を引き取る。そうなってしまえば、家族に囲まれたベッドの上であろうと、病院で一人死のうと、はたまた路上で死のうと本人にとってはそもそも変わらない気がする。
こう考えていくと、結婚の意味が全く判らない。
昔の人が、結婚は一時の気の迷いとか言っていたのはなるほどと思えてしまう。 -
名前: #- | 2020/10/09(金) 23:54 | URL | No.:1842380>>184
ここまでの長文初めて見た
大東亜戦争っておじいちゃんかな?w
結婚は一時の気の迷いとか言っていたのはなるほどと思えてしまう。まで読んだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 00:05 | URL | No.:1842382本当にいい年こいて独身貫いてるけど
人生楽しい!と感じてる奴は、こんなスレ見ないやろ。ツラツラ書いてるが
自分を必死に肯定するためのコメントすぎて見ていてツラくなるな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 00:05 | URL | No.:1842383家族のATMになってる40代おっさんなんて、独身に戻りたいと毎日思ってるぞ
孤独イコール好きな時にゲームやれるってことやぞ?天国やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 00:20 | URL | No.:1842387年とった人の近況報告とかいらないんで
若い人に向けて「今感じている充実感や持ってる価値観は変わるかもしれない」って話をしてるんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 00:32 | URL | No.:1842389>>186
自己肯定は人間の人間たるゆえんだという説も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 01:50 | URL | No.:1842416>本スレ69 :まあ母親の最期さえみとれば後はもういつ電源オフしてもええしな
ワシ66才マンションで一人暮らし、数年前に定年退職して貯金と年金で仕事もせずに暮らしてる。
肥満気味やが持病もないしダラダラと生きてる。青年期から中年期にかけてハマった音楽やバイクも手放し軽自動車をたまに転がすぐらいでニマニマしてる。
人生これだ!というものは見つけられなかったし暇な毎日だが、さりとて生きるのが辛いと感じるほどのものでもない。
ただ自分が年老いた母よりも先に死にたくはない。ワシが死んで心底悲しむのは母だけだろうから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 02:06 | URL | No.:1842429結婚して幸せになれるならそれが一番いいとは思うけど、皆がそうなれるわけではない。
結婚しても配偶者とうまくいかず不幸になる人もいれば、結婚したくてもできない人もいる。
ちなみに結婚なんてメリットないとイキってる人は論外だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 02:35 | URL | No.:1842444人間は、ひとりで居る寂しさと、ふたりで居る煩わしさのどちらかからは逃れる事ができない。
耐えられる方を選ぶがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 02:37 | URL | No.:1842446Aセクシャルの俺大勝利
このご時世すごく生きやすいわ
皆大変そうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 04:12 | URL | No.:184247040過ぎると楽器はうまく弾けなくなってくるし
性欲は落ちるし、飯もそんな食えなくなる。
アニメも興味もてないけど結婚は違うかなぁ
猫ぐらいでいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 04:17 | URL | No.:1842474この手のスレ、年齢をちょっと変えて何回も同じようなのが立てられてまとめられてるけど、どういう意図なん?
独身に焦燥感を植えつけて何がしたいの? -
名前:ニューワールドオーダー #- | 2020/10/10(土) 06:01 | URL | No.:1842495自分に自信のない人や無い物ねだりばかりする人はどちらにしても後悔ばかりするでしょう。
自分の行動に責任を持てる人、他人を責めず自分を客観的に見れる人はどちらにしても後悔はしないでしょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 06:40 | URL | No.:1842502甘い甘い
独身なんてただのゼロだよ。
離婚して養育費払ってる奴はマイナスだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 07:17 | URL | No.:1842515自分の楽しめる行為が虚しくなる
幾らその場で楽しもうとしても徐々に虚しくなってくる
そして楽しみが楽しみでなくなり興味も薄らいでいく
これは性欲に近い感じで歳をいっても性欲が強い人と性欲が薄らいでいく人のようなもの
一律ではないがやはり歳をとれば虚しくなる人が多数だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 07:18 | URL | No.:1842516毎度離婚率1つで説明出来てしまう話だがこうやって独身叩きしてくれないと子供減るからな
独身は既婚者が子供産んでくれるおかげで独身で居られるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 07:35 | URL | No.:1842520マジかよ既婚者さんあざーーーすww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 07:41 | URL | No.:1842526離婚したいことが良くある~時々30%
ックスに不満過半数の既婚者が言えることなくね?
短小仮性が原因で幸せにできてないとか絶望だが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 08:56 | URL | No.:1842546別にこういう記事増えてないだろ
自分が気にしてるから目につくんじゃね
昔はもっと多かったしコンプレックス抱いてる奴とマウントとりたい奴がきて一番アクセス数稼げるんだから何度でもやるだろ -
名前:通りすがりの名無し #- | 2020/10/10(土) 08:58 | URL | No.:1842547他人への責任を負うことに
何らの問題がない人は進んで結婚すれば
ええだけやで。
責任を負えない人、負いたくない人はしたらアカン
ただそれだけやで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 09:39 | URL | No.:1842564自分が幸せになると思う方を選択すればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 09:46 | URL | No.:1842567この手のスレは、マッチングアプリ業者のダウンロード数伸ばす為のものやぞー
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 10:14 | URL | No.:1842580逆に、既婚者に聞きたい。結婚したら寂しくなくなるの?趣味をやってても虚しくならないの?興味は薄らぐことなくなるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 10:23 | URL | No.:1842582子供の頃から友達いないから
いまさら寂しいとかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 11:12 | URL | No.:1842603結婚は安心感と安らぎと子供達への責任感、希望や夢とか沢山潤いがあるよ。
大変な事はあって普通だし乗り越えられるし
帰る場所のある幸せは何より感謝。
友達とかは普通に話して特に何もなし。
結婚は損得感情ではなく、お互いに感謝が
あるかどうかです。
年収は750万個人事業主だけど、何とかなってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 11:15 | URL | No.:184260530越えてくると段々体も衰えて若い頃みたいに遊べなくなってくるし
周りも結婚やら仕事で付き合い減ってくるから孤独感ヤバイってのはあるな
まあ趣味があって仕事が上手く行ってりゃ独身でもそこまで問題ないと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 11:51 | URL | No.:1842627結婚しない理由に趣味あげるやつってたいした趣味じゃ無いよな
別に結婚してもできるどころか子供と一緒にできるじゃんって事もあるし
正直一般人で結婚してないやつはプライベートで誰も関わりたくない奴
普通に人間関係築けてるやつはみんな結婚してるよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 13:32 | URL | No.:1842656ここの自称既婚者って独身者に対してスゲー攻撃的だよな
何がそんなに憎いのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 14:01 | URL | No.:184267138独身やが、正直結婚して幸せな人は羨ましく思う。でもみじめな孤独死も受け入れて人生どうでもいいやって考えると、たまに楽になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 14:11 | URL | No.:1842677とり返しがつかなくなるギリギリの所で結婚して子供を作れて良かった
ホームシックになったり寂しいって少しでも思うようなメンタルの奴は結婚しないと寂しくて病む
親が死んだから自殺しようかなと思っても簡単には出来ないしな
結婚は楽しかったり辛かったりするけどそれも人生だと思って生きてる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 14:14 | URL | No.:1842679まだネットでは独身の扱いはマシじゃね
普通に働いてたら現実のほうが独身に対する目はキツイだろ
親族にいると実際に迷惑だし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 14:37 | URL | No.:1842704自由に生きたいから結婚願望なくても
それでもいいって言って結婚したがる女がいてまぁ一緒にいても自分を制限してこないし楽しいしいいかなと思って結婚したら
もうあとは死ぬまで我慢して、機嫌を損ねて面倒にならないように気を使う人生が始まり
挙句には犬が欲しいとかいいだして、休みの日は犬の世話で自分の時間は皆無になりました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 14:37 | URL | No.:1842704自由に生きたいから結婚願望なくても
それでもいいって言って結婚したがる女がいてまぁ一緒にいても自分を制限してこないし楽しいしいいかなと思って結婚したら
もうあとは死ぬまで我慢して、機嫌を損ねて面倒にならないように気を使う人生が始まり
挙句には犬が欲しいとかいいだして、休みの日は犬の世話で自分の時間は皆無になりました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 17:07 | URL | No.:1842789自分の好きなように生きればいいと思うけど、こういうところで必死に結婚に対してネガティブな事言ったり逆に独身に対してポジティブな事言ったりしてるの見ると、一生結婚できない人達が慰め合ってるか仲間を増やそうとしてるようにしか思えない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 17:11 | URL | No.:1842791米216
同じ種のように見えるが、基本的に道理を考えて行動するのが基本的に難しい別の生き物なんだよ。感情の影響受けやすい。(もちろん個人差あるよ)
言行不一致でもおかしくはない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 18:04 | URL | No.:1842819彼女おるし孤独感は今のところない
年齢ではなく健康状態が大事
友達も彼女も、もし居なくともランニングや筋トレでもしていれば健康維持出来るし精神も安定する -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 18:42 | URL | No.:1842846毎回思うんだが結婚して幸せだと思い込みたい既婚者が立ててるだけなんじゃねえの?
-
名前:ななしビジネス #- | 2020/10/10(土) 19:09 | URL | No.:1842856おそらくこのスレ主はいいやつ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 19:21 | URL | No.:1842860今35だけどまだ独身だし2、3ヶ月に1度連絡を取る友達がいるくらいで、そいつもまあ結婚したんだけど何も変わってない
これから変わって連絡取らなくなるならそれまでだし
家族もいつかいなくなる。お前ら独りには慣れてるんじゃなかったのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 21:16 | URL | No.:1842907最後、どうやって死ぬか?
病気なったら入る病院、金、墓と仏壇、孤独死向け葬儀プラン、遺産ある人は相続手続きを考えとけよ。
嫌なら、結婚か宗教入るくらいしか手段が無いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 21:17 | URL | No.:1842908※17
体が色々無理利かなくなる前がいいから66歳はちょうどいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 21:35 | URL | No.:1842911どの地獄を選ぶかの違いでしかないんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/10(土) 22:21 | URL | No.:1842942もうすぐ47になるけど別になんともないな
子供のころから独りが好きだったから人によるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/11(日) 01:04 | URL | No.:1842998この前60代独身の会社経営者と飲んでるとき「自分は今でもけっこうモテる」的な話をされ、気持ち悪すぎて吐き気を催した。
60代でガキみたいなマインドをキープできるのが独身者なんだなと痛感した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/11(日) 01:10 | URL | No.:184300235年も生きたらわかるでしょうに
もう独身の方が楽しいに決まってるやん
25そこらで結婚する奴と価値観が違うだろ?
と、思ったけど友達や彼女との関係性の中で楽しく生きてきた価値観の人は独身じゃ辛いかもね〜 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/11(日) 03:37 | URL | No.:184305330代の独身者にまわりがどれだけ気を使ってるか考えて欲しい。
見てるこっちが辛いから、結婚して子供つくってくれ -
名前: #- | 2020/10/11(日) 14:51 | URL | No.:1843212女にとって独身は地獄
男にとって既婚は地獄 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/11(日) 16:08 | URL | No.:184326930過ぎてから焦るとか
20代で何とかしようと思わなかったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 08:15 | URL | No.:1843577※229
気を使ってるって具体的にはどんな感じ?
俺はそんなの見た事ないが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/18(日) 10:52 | URL | No.:18460602050年には半分以上が未婚になるから
国も焦ってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/18(日) 22:04 | URL | No.:1846308※229
気を使う必要ないだろ
勝手に気を使って辛くなってるお前のまけ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/06(金) 23:16 | URL | No.:1853396自分は既婚子持ちで現状に満足してるけど、他人が独身でも特に何も思わないよ(独身の友人も沢山いるし)
独身生活が幸せで、別に不安や不満が無いならそのまま生きて行けばいい
既婚者と違って子供育てたりしてない分金も貯まってるだろうし、老後も何とかなるのでは -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/08(日) 03:34 | URL | No.:1853896よくできた女の数だけ、幸せな家庭がある。
日本に幸せな家庭がいくつあるか…
そういう時代になったのだろう。
結婚しないのは賢明。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/24(火) 01:14 | URL | No.:1860055俺既婚
独身時代から給料は増えず。
養育費は月10万弱
住みたく無い所に家を建て
乗りたくない車を買い
それでローンや税金を毟り取られ
人生何だろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/12/03(木) 06:55 | URL | No.:1864383先日57で早期リタイアした独居中年。楽しいぞ?
結婚していた場合のメリットって、死ぬ前の何年間かの介護を受けられる「可能性」がある(下手すると配偶者の介護をするはめになる)ってだけで、介護を受けられる場合も愛する配偶者に苦労を掛けた上で独りで残すことになるわけだろ。そっちの方が地獄だ。
動けなくなった時点で死ぬ覚悟があれば気楽でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/07(木) 08:18 | URL | No.:187685730後半どころか40後半になって婚活始めても掴めるのはガイジかメンヘラ、もしくはガイジ且つメンヘラって言うね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/09(土) 02:04 | URL | No.:1877590※237
それはおまえが単に無能なだけw -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/10(水) 22:29 | URL | No.:1890214逃げ恥で子宮筋腫の手術するゆり子さん(アラフィフ独身)が言ってた。
入院する時のために保証人になってくれたり、癌の告知を受けるときに誰かいてくれた方がいいでしょ。
点滴で売店行けないときに気軽に買い物を頼めなかったり、売店に無いものを買ってきてほしいとか、洗濯物とか。役所や保険屋とのやりとりとか、家族がいないと心細い状況ってあるんだよ。
病気した時頼れるように、近しい人には優しくしよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 22:22 | URL | No.:1899920一理ない。
30後半で独身を生き地獄に感じるアホは、20代の頃から恋愛依存なだけだろ。
だから、30代半ば過ぎて恋愛にうつつを抜かせなくなっただけのことなのに
これを生き地獄に感じてしまうという残念な精神構造を持つアホなんですね。
20代の頃から独身(独り身)で楽しくやってたヤツは
30代・40代・50代・60代になっても、変わらず独身で楽しくやってますよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 22:28 | URL | No.:1899923>>223
飛行機の墜落事故とか、地震で津波に飲まれるとか
交通事故に遭うとか、外出中にいきなり倒れるとか
泥酔中に学生にボコボコにされるとか
いろんな想定外の死因になるケースの方が多い。
想定通りに死ぬことの方が少ないんだから、想定する事自体がムダ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/09(火) 22:30 | URL | No.:1899928一人を寂しいとする感覚が分からん。
二人以上でいる方が寂しくね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14197-ea17aa50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック