更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:/livejupiter/1602410072/
1 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:54:32.80 ID:vAUDDDrl0.net

 
明日からどうすりゃええねん・・・

 
2 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:54:55.28 ID:W6IRfKt80.net
なんで知ってんねん

 
7 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:55:30.92 ID:W/h3fMnTd.net
とーさんの会社が倒産したんか

 
8 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:55:31.26 ID:vAUDDDrl0.net
こんな急に連絡来て同僚も大慌てで連絡きたわ

 
16 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:56:30.67 ID:vAUDDDrl0.net
上司に連絡つかん
ほんまにやばそう


 
11 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:55:57.10 ID:BBCzogyI0.net
取引先でも潰したんか?


19 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:56:48.33 ID:8+Pp8sza0.net
連鎖倒産かな 

 
37 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:57:54.38 ID:NjUMfdsA0.net
どんだけパイのデカい取引先やったんやろう

 
82 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:00:38.40 ID:1af0nBhH0.net
お得意様つぶれたら共倒れするような会社おおいんちゃう?

 



23 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:56:58.09 ID:XNdiO+kz0.net
弊社ちゃうやんけ

 
26 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:57:10.25 ID:CuYKpXYda.net
御社だから平気だな
弊社だったら終わってた
 
 
48 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:58:26.65 ID:WDNEbIvta.net
御社(弊社の子会社)かもしれん

 
32 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:57:30.57 ID:s1/FEH9kd.net
うらやま
ワイの会社も潰して欲しい
 
 
54 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 18:58:46.07 ID:yJmmgO6T0.net
弊社やなくてよかったな

 
104 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:02:26.96 ID:dbIEuQdU0.net
弊社と御社の区別付いてない就活生って割といるらしいな 
 
 
130 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:04:30.38 ID:SqSgnISk0.net
>>104
貴社と御社の違い就活するまで知らんかったわ 
 
 
138 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:05:06.78 ID:GShhzfE10.net
>>130
違いがわからん 
 
 
146 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:06:05.45 ID:G2FLcAln0.net
>>138
貴社、紙面
御社、口頭
 



 
73 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:00:01.97 ID:rgmA5qMy0.net
実際コロナでけっこう潰れたやろな
おまえらも明日は我が身やで


 
112 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:02:54.56 ID:2m2OXBra0.net
600くらいしか潰れてないって聞いたのに
 




122 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:03:53.86 ID:wOASZKcBd.net
>>112
らしくなってきたな 
 
 
136 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:04:56.58 ID:slA6JNmo0.net
>>112
綺麗な直線書けそうやね  
 
 
188 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:09:58.24 ID:4Cgzypzra.net
イベント業界やけど3月からの売り上げ前年比90%減とかや
ワイもすぐそちら側へ行くで

 
249 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:17:34.51 ID:tEA6xKz20.net
近所の飲み屋ガンガン潰れてて悲しい

 
536 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:49:19.33 ID:cOJhgUp40.net
製造と飲食のリストラがえげつないんやったか





96 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:01:33.59 ID:PXq8FZ4q0.net
明日なんも知らん社員が
会社行ったら張り紙してあって役員とんずら
とかやなくて連絡来るなら良心的やん


 
103 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:02:23.87 ID:sbLtd8DT0.net
>>96
そんなん実際あるん?

 
125 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:04:02.96 ID:h6Jzbcg40.net
>>103
デパートとかホテルにありがち 
 
 
127 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:04:19.48 ID:DUUx+UWzr.net
なんか潰れた潰れたいうけど危機感伝わってこないよね
大事件でも起きないと 

 
313 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:26:01.51 ID:fjE3E3FO0.net
ワイが行員やってたときに潰れた飲食チェーンは

前日夕方に信用調査会社から本店に倒産情報が入る

当日朝出社したらファックスで本店から通知が入ってる

担当の支店長代理が口座に拘束かけるも資金退避済みで時既に遅し

その日のうちに弁護士から通知

信用保証協会の保証なしで融資してた分が貸倒れ

こんなかんじだったわ





225 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:14:54.14 ID:pynnODCCM.net
うち週3日出勤が未だに続いてるけどもしかしてやばい?

 
235 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:15:39.59 ID:4zeePVC0a.net
>>225
給料は減ってないんか

 
251 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:17:41.67 ID:pynnODCCM.net
>>235
特別休業の日は日給換算で80%は出てる
金に困ってないから嬉しいっちゃ嬉しいけど倒産は流石に困る

 
344 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:30:18.79 ID:NrhuMF7d0.net
すまん某交通インフラやが今月でいきなり死ぬかもしれん
突然運行しなくなったらすまんやで

 
357 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:31:40.58 ID:UGgcQz3t0.net
>>344
バス?
鉄道?
タクシー?

 
376 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:33:45.51 ID:NrhuMF7d0.net
>>357
バスや
突然動かなくなったらどうなるんやろ…ってキチゲ解放感覚でみんなワクワクしとって草生えますよ

 
383 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:34:41.09 ID:UGgcQz3t0.net
バス旅が益々難しくなるな


405 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:36:41.58 ID:dh2I4dty0.net
高齢化で安泰やったはずの葬儀会社が死にかけとるな
お前等が死んでどうすんねん

 
489 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:45:18.45 ID:B0p1B1ItM.net
ワイ自営、ひっそり逝く

 
520 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:48:08.57 ID:Mi5db6c40.net
実際に周りでコロナで失業したとか仕事無くなったっていう話聞かんのやが

 
527 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:48:37.52 ID:bSImSZ8X0.net
>>520
切られてるのは派遣やろ


532 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 19:48:50.76 ID:IZtv8uN30.net
>>520
ワイは死んだやついる
うどん屋の店主




【「新型コロナ」で倒産相次ぐアパレル業】
https://youtu.be/mZjGIevdmJs
なぜ倒産 平成倒産史編
なぜ倒産
平成倒産史編
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:07 | URL | No.:1843694
    公務員は無敵でええよな
  2. 名前:名無し #- | 2020/10/12(月) 14:14 | URL | No.:1843696
    つぶれるのは自己責任
    どうせまともな経営じゃなかったんやろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:18 | URL | No.:1843699
    いや結構潰れてるで。自分も煽りくらったわ。
    数年前に大手辞めてちょっと後悔。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:20 | URL | No.:1843702
    取引先に御歳暮持っていったら潰れてたことあるな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:26 | URL | No.:1843703
    自分がこうなったらと思うと怖いわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:26 | URL | No.:1843704
    >>2
    普通の会社ならそうかもしれんけどな。
    個人営業の飲食店とか、もともとカツカツの自転車操業でやってるもんだし。一日の売上20万、利益1万とかで。
    特に高くもなく、街の人たちの笑顔を楽しみにやってたような古く小さな飲食店とか潰れていくのを見るのは心が痛い。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:26 | URL | No.:1843705
    先方、こんな時間に大掃除してるんやと思ってたら夜逃げの準備やったで
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:27 | URL | No.:1843706
    自営の俺も廃業
    マジで死にたい
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:27 | URL | No.:1843707
    観光や飲食がコロナで打撃受けるのは分かるんだが

    製造業が一番解雇者数が多いのはなぜなん?
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:32 | URL | No.:1843709
    >>9
    そりゃ連鎖倒産の一番端にいるからじゃないの?
    発注が無くなればもう即死よ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:37 | URL | No.:1843713
    これからなんだろうな
  12. 名前:774@本舗 #- | 2020/10/12(月) 14:46 | URL | No.:1843714
    ワイ無職
    来年から本気出すつもりなんやが、マジ不安
  13. 名前:名無しさん #- | 2020/10/12(月) 14:50 | URL | No.:1843715
    ※9
    将来の見通しが立たなくなった時点で消えモノ以外が売れなくなって製造業が真っ先に不況になる
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:56 | URL | No.:1843717
    ワイ建設業
    今んとこ特にコロナの影響はないが、今年はまだコロナ前発注の工事が多いからやろな
    建設業は来年以降に工事が減りそうや
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 14:59 | URL | No.:1843718
    貴社御社の違いはまだしも御社弊社を間違える就活生はやーばいでしょ
  16. 名前:  #- | 2020/10/12(月) 15:00 | URL | No.:1843719
    これからも倒産増えるから自暴自棄になって事件起こすやつ出てくるだろうな
    明日は我が身だが俺は迷惑かけないようにするから皆もヤケになるなよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:00 | URL | No.:1843720
    そう遠くないうちにコロナ戦争が起きて戦時特需が生まれるから
    それまで我慢しろ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:01 | URL | No.:1843721
    まぁ就活生段階ではある意味自社=御社だし?
    御社さえ言えれば問題ないっちゃない
  19. 名前:名無し #- | 2020/10/12(月) 15:07 | URL | No.:1843722
    コロナはたいしたことないと言った奴らのせい
    未曾有野大不況になる
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:08 | URL | No.:1843723
    例年どれだけ倒産してんのか知らんから、
    コロナで倒産増えてるって言われてもコロナの影響がどれほどか分らんな。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:11 | URL | No.:1843724
    今年の倒産件数は減ってるらしいで
    まぁ無理に起業しなかったとかそういうのが関係してるような気はするが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:13 | URL | No.:1843725
    コロナで倒産って書かれているけど
    すでに前年の時点で債務超過とかあって草
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:13 | URL | No.:1843726
    御社と弊社の違いがわからない奴がいる会社なんて潰れて当然
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:14 | URL | No.:1843727
    >>19
    ジジババ死にまくっても「大したことない」貫徹できればここまで経済やばくならなかったんだけどね…
    最初から警戒しまくって、厳しいロックダウンしてもコントロールできないのは他の先進国見ても分かるし
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:15 | URL | No.:1843728
    大変やな。
    まあ社員が弊社と御社の区別もつかんのなら残当ともいえる。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:16 | URL | No.:1843729
    >>6
    そういうもともと利益の少ない個人事業主は
    持続化給付金その他の給付金のおかげでほくほくらしいぞ
    かくいう弊社もだいぶキャッシュフローが潤いましたわ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:20 | URL | No.:1843732
    社会人なのに御社と弊社の区別がつかないやつが
    勤めてる会社なんていくらでも潰れてくれ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:22 | URL | No.:1843733
    掛金回収できなかったら、下手したら連鎖倒産か
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:28 | URL | No.:1843734
    ワイんとこも4月からずっと週3出勤だったのが
    先週末急に「仕事がある時以外は出勤しなくていい」と言われたわ
    急に言われたうえに詳しい説明もない
  30. 名前:  #- | 2020/10/12(月) 15:29 | URL | No.:1843736
    しゃーなしや
    こんなもん予測もできんし
    対策だって自分の手足を食ってしのぐようなもんしかないんや

    誰が悪いわけでもないから切り替えて次を探すんやで
  31. 名前:梅ちゃん #- | 2020/10/12(月) 15:46 | URL | No.:1843741
    倒産に至る事情は知らんがまあ頑張れよ。
  32. 名前:あ #- | 2020/10/12(月) 15:47 | URL | No.:1843742
    >誰が悪いわけでもないから切り替えて次を探すんやで
    いや中国って言う明確な悪がおるやんけアホか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:48 | URL | No.:1843743
    前の職場だけど、相次ぐ不渡りにつぎ取締役の1人が横領までして倒産に追い込まれたんだが
    直前ともなると、取引先の奴らがヤバい噂嗅ぎつけてひっきりなしに会社に殴り込み来てたでw
    誰にも気付かれずひっそり倒産なんてまずムリだろ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:51 | URL | No.:1843744
    本当の地獄はこれからとかなんとか
    年末に向けて倒産数が爆増するかもしれんね
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 15:59 | URL | No.:1843745
    >いや中国って言う明確な悪がおるやんけアホか
    アホはおまえや、明確な悪がわかってもどないもならんやんけ
    切り替えて次探して金回さんとマジで死ぬ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:04 | URL | No.:1843746
    飲食店は結構多いな
    大手チェーンは耐えてるけど
  37. 名前:  #- | 2020/10/12(月) 16:09 | URL | No.:1843748
    御社と弊社の区別が付かない低能なんか雇うから倒産するんだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:10 | URL | No.:1843749
    自分の会社を御社とか言っちゃうバカ社員しか居ないならそら倒産するわな。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:16 | URL | No.:1843751
    うちは会社更生法申請の連絡が就業時間中に来た。 それなりの会社だったから外資に吸収されるだけで済んだんだけど、こつこつ持株制度で買ってた株300万円分が電子の海に消えた。 1000万トンだ上司は「俺今日早退するわ・・・・・」 もう辞めたけどあの時の絶望感はすごかったわ。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:19 | URL | No.:1843754
    馬鹿が言いがちなワード「金を回す」
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:26 | URL | No.:1843755
    わい施工管理。働き方改革の圧も加わり給料大幅ダウン中や。なお仕事は全く減ってない模様。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:31 | URL | No.:1843756
    さっさと自粛ムード終わらせとけばまだ傷は浅かったろうに…
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:35 | URL | No.:1843758
    ふざけたスレ立てる余裕あるじゃん
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:39 | URL | No.:1843759
    ※1
    じゃあ公務員なればいいじゃん
    実際今は優秀な奴ほど残業多くて給料安いのが嫌という理由で公務員嫌って民間大手に行くから少し頑張ればなれる確率高いぞ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:46 | URL | No.:1843762
    潰れてないフリして給付金もらってるとこもあるからな
  46. 名前:  #- | 2020/10/12(月) 16:55 | URL | No.:1843765
    休みが多くなったってのは
    その間に何とかしろって事でもあるよね
    次を探すなり勉強や資格取得するなり
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 16:58 | URL | No.:1843766
    弊社、御社を間違えてる時点でニートの会社ゴッコだろ?いつも通りの5chだな。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:02 | URL | No.:1843768
    大変だったな。ま、こちとらコロナの影響なんて皆無な業界だから対岸の火事よ。
    次行こうぜ次
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:12 | URL | No.:1843770
    家賃支援はよしてくれ
    手遅れになっても知らんぞー
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:14 | URL | No.:1843771
    >>2
    むしろまともな会社ほど潰れるわ
    既得権益貪る会社は、大体安泰よ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:21 | URL | No.:1843773
    御社だから他社じゃん
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:22 | URL | No.:1843774
    取引先で週1日出勤
    そして出勤してもみんなやることがないってとこあるわ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:27 | URL | No.:1843776
    御社wwwww
    ネタだとしてもアホすぎ笑けてくるw
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:28 | URL | No.:1843777
    ワイ コロナもうそろそろ収束するコロナ
    敵  いやスペイン風邪みてみろや2年間は続いてんぞ(ニチャア
    ワイ クウゥゥ~ンンン
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:30 | URL | No.:1843778
    弊社じゃないからセーフ。はい解散
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:30 | URL | No.:1843779
    弊社じゃなく御社だから、潰れたのは>>1の会社じゃなくお前らの会社だぞ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:34 | URL | No.:1843781
    大多数の中小が数年据置でその間実質無利子の融資受けまくってる。その元本返済が始まってからが終わりの始まりだぞ。身の丈合った融資ならば良いけど借りまくって据置期間に倒産準備する会社絶対居るから。
  58. 名前:名無し #- | 2020/10/12(月) 17:38 | URL | No.:1843782
    全然倒産件数が少ない。1県当たり2~3件しかない。まだまだ余裕だな。
  59. 名前:名無し #- | 2020/10/12(月) 17:43 | URL | No.:1843783
    総務部に問い合わせて転職に必要な書類、給与のこと、失業保険のことなど話し合ってくれ。総務が機能してないならもろもろの理由を役所に話して失業保険の手続きをしてくれ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 17:57 | URL | No.:1843785
    ある朝、友達が出社したら会社がもぬけの殻になってたって言ってたな。
    社長がリースのパソコン50台を持ってトンズラこいたとか。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:19 | URL | No.:1843788
    実際夜逃げ同然に潰れた会社の社員って社保とか失業手当とかどうすんだろな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:22 | URL | No.:1843789
    ワイ、製造業に勤務しとったが、会社が廃業決めて無職に
    日々の消耗品なら数か月スパンで見ると大きな落ち込みはないが(例えば増税しても3か月後くらいには戻る)
    年単位、十年単位で買う商品は買い控えが顕著になっとる
    ハローワークも失業保険受給日に行くと大混雑で、失業者多いんだろうな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:25 | URL | No.:1843790
    会社都合で退職できるなんて最高やん
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:26 | URL | No.:1843791
    ※61
    職安の所長が調査の上裁定すれば経営者が発行すべきだった書類の代わりの書類が手に入るで。めんどくさいけど。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:28 | URL | No.:1843793
    倒産の予兆は経理の連中が辞めたら時間の問題ということがすぐ分かるよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:31 | URL | No.:1843794
    ※58
    倒産の件数は少なく見えるが、実際はこの何倍も廃業の形で会社を閉めてるところが多いのが大問題
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:34 | URL | No.:1843796
    それでも景気は緩やかに回復してるから(鼻ほじー
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:34 | URL | No.:1843797
    これはネタやろね。しかも働いたことない奴かも。
    でも日本のどこかでこんな思いしてる人もおるんやろね…明日は我が身やわ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:35 | URL | No.:1843798
    自己責任だよなあ
    そんな所に入った自分が悪いw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:37 | URL | No.:1843799
    早く治療薬できないかねぇ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:38 | URL | No.:1843800
    コロナ倒産で自己責任とか言ってる奴の気が知れない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 18:55 | URL | No.:1843802
    ※1
    公務員退職済みの年金生活者は更に無敵やぞ

    つーか会社都合の倒産解雇なら失業保険すぐ出るし労働債権は順位高いからまだマシやろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:03 | URL | No.:1843803
    自転車操業でやってた所は無理だろうな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:07 | URL | No.:1843804
    御社「ここで倒産したらおもろいやろなぁ・・・」
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:07 | URL | No.:1843805
    ほんとの地獄は来期からなんだよなぁ....
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:10 | URL | No.:1843806
    今は休業手当100%国が補助金だすから、休業日の給料80%とかクズ会社だろ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:13 | URL | No.:1843807
    ※70
    昔から困難だからこそ完成させたら
    ノーベル賞ものと言われ続けた薬だから・・・
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:16 | URL | No.:1843809
    ※76
    そもそも国の方針だぞ
    休業前賃金の80%(月額上限33万円)を国が100%負担するって話なんだからなwww
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:20 | URL | No.:1843811
    自由の身じゃん、もっと喜べよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:21 | URL | No.:1843812
    ええ機会やしノウハウあるなら人とかね集めてその道で立ち上げたらええんちゃう?
    つぶれたってことは不要だったっちゅうことやろ、問題ないやん
    コロナ前のネット民そんな感じやったやろ他人にたいして。
    いざ自分の番になったらギャオオオオンてそら笑えへんで……
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:45 | URL | No.:1843815
    生まれてから一度も働いたことのない
    イッチの会社がつぶれる時代なのか?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 19:57 | URL | No.:1843818
    社員減らしのためにあからさまなパワハラやる会社は隠しても取引先に全部筒抜けだから、いろいろ理由つけて取引削減と回収されて最後まで支えてくれる人間が外にも内にもいなくなったんだろうな
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 20:09 | URL | No.:1843820
    高齢者1600人死亡のコロナで
    自粛の結果が1000000人以上が失業して
    夏から自殺者急増で草も生えない
    コロナより生活苦の方が深刻だわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 20:23 | URL | No.:1843821
    >>83
    しかしインターネットはできる。と
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 20:31 | URL | No.:1843822
    コロナ前に独立開業したばかりなどが危ない
    手元資金なくて自転車操業のところを見込んでいた顧客も取り引き控えるから何も出来ない
    開業資金何年も頑張って溜めていたのが全部吹っ飛ぶ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 20:50 | URL | No.:1843825
    中国に殺されたようなもんや
    要するに泣き寝入りしとけっつーことw
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 20:53 | URL | No.:1843826
    安定の嘘松やろ
    ガチならスレ立てしてる場合じゃねえからな…会社乗り込んで私物回収しないとヤベー事に
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:02 | URL | No.:1843827
    まーた御社弊社の区別もつかんアホか…
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:04 | URL | No.:1843828
    ワイ店 夏以降コロナ前より売り上げ増えてて草
    春の減少分余裕でリカバリーしたから持続化給付金分まんま
    利益におっかぶさってくるので来年の国保が怖い
  90. 名前:名無しさん #- | 2020/10/12(月) 21:05 | URL | No.:1843829
    ほんま中国マジいい加減にしてほしい
    どうしてくれんの、これ
    尖閣にちょっかい出してるばあいちゃうやろ
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:19 | URL | No.:1843831
    本スレ>>1はネタ投下したかっただけのキッズか国語力の弱い最底辺かどっちだ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:22 | URL | No.:1843832
    さっさと潰れてくれれば失業給付とかも便利なのにと思ってる

  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:44 | URL | No.:1843839
    技術職だがコロナで仕事増えた
    給料に反映されはするけど、体力的にキツいから週休2日に休日を戻してほしい
    ピーク時は日勤夜勤ともに人手が足りなかったから、変則シフトなうえ週6勤務で結構やばかった
    今は落ち着いてきたが月の残業50時間近くあるのが面倒
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:45 | URL | No.:1843840
    小売業勤務ワイ 高みの見物
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:49 | URL | No.:1843841
    一時的に仕事が増えてる奴もいずれ死ぬんやで^^
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 21:55 | URL | No.:1843844
    誰に向けて御社言うてんのや?
  97. 名前:774@本舗 #- | 2020/10/12(月) 22:06 | URL | No.:1843853
    今後2,3年で恐慌水準の破綻が発生するだろ
    貸し倒れになる銀行や証券が出てくるのも時間の問題

    経営責任者の自殺が出てこないように
    経営資料を集めた上で助けないと取り返しがつかない
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 22:14 | URL | No.:1843856
    ※2
    そういえば、「製造業は景気が良くなったら増産すればいい」とか言っていた劇作家が居たっけな。
    潰れたら造れないのにな。
  99. 名前:98 #- | 2020/10/12(月) 22:15 | URL | No.:1843857
    あ、※2じゃなくて※9だった。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 22:25 | URL | No.:1843860
    大手銀行や大手証券は国や国内外の投資筋が守護るよ

    ただ欧米の如く中流層が下流層へ、下流層が貧困層へ堕ちるだけだゾ
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/12(月) 23:28 | URL | No.:1843890
    安倍政権の緊急事態宣言による自粛要請の結果だな。コロナへの効果がほとんどないのに、経済へのダメージは尋常じゃないことなんて、最初から大半が分かりきってただろうに、まじでアホ。馬鹿の大声に乗せられて、賢人のささやきを無視したのに、その責任が本人じゃなく国民だからやってられない。
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 00:02 | URL | No.:1843902
    こういう所で「弊社」でもおかしいんやけどな。

    読んでる立場からすると「いや、別にお前んとこの会社に世話になってるわけでも客でもないし。多分な」ってなるやん


    普通に「ウチの会社」か、おっさんなら「我が社」でええ。
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 00:06 | URL | No.:1843904
    昔バイトしてたピザ屋がヤバかったなー。
    ある日バイトに来たら店が空っぽで夜逃げ。
    店長の実家知ってたから行ってみたら、こっちも空っぽ。

    最後は捕まえてバイト代程度はむしり取ったけど。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 00:32 | URL | No.:1843909
    同僚が辞めてってるわ
    泥舟から俺も逃げるよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 01:04 | URL | No.:1843918
    ウチの会社(サービス業)
    春~夏はお通夜モードだった。GWもお盆も本来は出勤でバリバリ稼ぎ時だったけど交代で有休消化してた。県内で感染者が出てから社長が開き直って出張行って販路広げたり、やりたい放題やってる
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 01:14 | URL | No.:1843922
    製造も大手は派遣切らずに粘ってるとこ結構ある
    リーマンの時に大量切りしたら技術もってる人間が
    他に流れてしまって、持ち直した時に地獄を見たからな
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 01:19 | URL | No.:1843923
    助成金切れるまでの身だとこの段階ですら理解してない従業員も多いだろな
  108. 名前:名無し #- | 2020/10/13(火) 01:57 | URL | No.:1843938
    アホ「自己責任」
    無知が無駄に書き込みすんな。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 02:47 | URL | No.:1843958
    ここ二ヶ月ぐらいで閉店した店舗が多くてビックリするわ
    それもチェーン店ばかりで立地に関係なく閉店してて
    都内なのにゴーストタウンみたいな感じがするわ
  110. 名前:  #- | 2020/10/13(火) 05:47 | URL | No.:1843996
    大阪では大量に中国人を雇って、中国人相手に商売してた店は軒並み閉店しとるな
    調子にのってた黒門市場がガラガラで気分ええわ
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 10:28 | URL | No.:1844063
    来年の夏までは続く。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 13:13 | URL | No.:1844099
    弊社じゃねえの?
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 15:21 | URL | No.:1844162
    戦争状態のとこもあるんだから
    日本はまだマシだよ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 17:43 | URL | No.:1844235
    それでも人不足の会社は沢山あるんやで…
    おいでませ製造業…

    うちの会社どんどこ募集中やで!
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 18:03 | URL | No.:1844247
    御社ァ!
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 21:06 | URL | No.:1844298
    去年の税前利益が700万で喜んでいたら、今年の赤字は3000万を超えそう
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 21:59 | URL | No.:1844328
    うちはよくつぶれないなとは思った
    大丈夫って言われてたけど
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/13(火) 22:44 | URL | No.:1844364
    御社と弊社の違いがわからなくても就職できる会社だもの。コロナ関係なく潰れるわな。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/14(水) 01:06 | URL | No.:1844408
    普通に御社と弊社間違えただけなんじゃ?
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/14(水) 01:08 | URL | No.:1844409
    景気が悪くなってクビ切られたわ
    未だに職が見つからん
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/14(水) 05:43 | URL | No.:1844447
    不渡りに自信ニキ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/14(水) 11:51 | URL | No.:1844506
    新規オープンのお店も結構あるんだよな
    立地のいい物件が結構安く借りられるってことで
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/14(水) 21:05 | URL | No.:1844668
    なんで弊社は潰れないんだろう。
    もうそろそろクソBBAのパワハラ限界なんですけど。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 14:13 | URL | No.:1846939
    >>123
    辞めて他行けばいいじゃん
    つか、パワハラだったら訴えろ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/22(月) 11:43 | URL | No.:1904905
    米2みたいなやつは
    地震で被害にあったら住んでるところが悪い
    離婚したらそんな奴と結婚してるのが悪い、
    で全部すますんだろうなあ。
    自分のときはわーわー騒ぎそう。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14206-b5c8430a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon