元スレ:http://news4vip/1602672857/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:54:17.684 ID:TvX7/iSJd.net
- 自民党の長島昭久衆議院議員らは、菅首相に対し、
- 国民1人あたり5万円の定額給付金の追加支給やGoToキャンペーンの延長・拡充、
- 2020年度の第3次補正予算案の年内の編成など、「さらなる経済対策」を求める要望書を提出した。
自民党・長島昭久衆院議員「特別定額給付金もう一回、5万円でいいからですね、- もう一回消費を取り戻したいということで、やってほしいと」
長島氏は、要望書を受け取った菅首相は、「そういう方向で頑張る」と応じたと話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a22b3852867e7ca5e15a5b23ef28cf7704dfde
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:55:04.677 ID:4qaAcyKkM.net
- 「前向きに検討させて頂きます」
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:22:10.087 ID:Wtr3zxIb0.net
- >>5
前向きに検討する方針で検討するんだぞ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:00:17.173 ID:chtbneav0.net
- いわゆる「前向きに善処」だろw
期待してんの草
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:55:17.118 ID:PqHu5Vcr0.net
- 5万円じゃよくないです
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:55:23.982 ID:5/tOfrIc0.net
- 5万でもうれぴー
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:55:54.464 ID:mcemxxAl0.net
- これでPS5買えるな
- 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:38:01.091 ID:w+dRx/mSd.net
- 俺は前の10万円はちゃんと使い切ったぞ!えらい!
次の5万円も一瞬で消費してみせる!
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:58:06.049 ID:6vseskOJM.net
- 冬ボーナス減額分はこれで補填できそうだ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 19:59:02.138 ID:wnB4/Humd.net
- >>21
これの為に頼むマジで - 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:01:39.268 ID:haadVMhBd.net
- 都内の10万と田舎の10万はかなり違うもんなあ
家に余裕の無い関東圏の大学生はバイトも無くて大変だろうしなあ
- 115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:56:21.987 ID:iQqY+x7x0.net
- 増税で回収するんだからどんどん配っとけ
- 127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 21:12:46.519 ID:tCi1NysA0.net
- バラまき消費に効果あるの分かったんだから倍にしようぜ
- 130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 21:13:58.048 ID:+hpl23CF0.net
- クリスマス商戦前に配れれば消費喚起できそうだな
- 111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:48:19.089 ID:UcTe06hiM.net
- こういうのって家電屋くらいしか恩恵受けないんじゃないの意味ある?
- 114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:52:17.300 ID:YLPvAG160.net
- >>111
GoToキャンペーンが延長されればそっちに消費が回るかもしれない
- 112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:49:20.420 ID:OBpgWq8w0.net
- 中途半端なバラマキは効果が出ない
やるならとことんやって経済回すんだよ
国民一律30万支給してみろ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:03:09.310 ID:o/uiVoGC0.net
- 定期的に定額給付金を配布してベーシックインカム化してください
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:05:48.711 ID:QYpYQrnj0.net
- 定額給付金今回のはスピーディーじゃなくていいんやから、ガキと生ポとニートは要らんだろ
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:08:24.692 ID:dm9Ff+vA0.net
- ちゃんと今度は所得制限とかして
大学生、所得の低い世帯、自営業等で特別定額給付金の申請が通った人たちとか
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:11:49.039 ID:tilM3JACd.net
- マイナンバーカードを所持している国民に支給してくれ
国の政策に非協力的な輩はマイナンバーカードが届くまで指を咥えて見てろよ
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:13:48.405 ID:YLPvAG160.net
- 前回の10万円の給付を受け取ったヤツには手続きなしで支給してくれ
前回は拒否ったけど今回は欲しいとか、基準日以降に新たに生まれたヤツとか、- 逆に死んだヤツのことは知らん
- 逆に死んだヤツのことは知らん
- 94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:35:41.642 ID:KO/V++030.net
- 所帯持ちだけで良いよ
いい歳こいて独身の障害者なんて生産性0なんだから放っとけ
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:19:50.625 ID:H2TiUMCm0.net
- こりゃ選挙やるな
- 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:23:39.791 ID:YLPvAG160.net
- >>79
選挙なるなら年内か年明けって言われてて年内の可能性は否定されたから- やるなら年明けだろうな
- やるなら年明けだろうな
- 133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 21:19:21.957 ID:LiIxAUxB0.net
- 消費税の期限付き免税の方が効くと思うがな
- 155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 22:30:48.453 ID:N0q9ISWM0.net
- 5万プラス3次補正でさらにドンでしょ
- 162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 23:12:50.002 ID:ILjoJqEF0.net
- 4ヶ月後くらいに配布か
- 165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 23:43:04.194 ID:xTzOoRxW0.net
- 役所「死ぬぅ」
- 【コロナ給付金の最も得する使い方】
- https://youtu.be/rUnzCk464qk
一生困らない自由を
手に入れる お金の教室 - 【コロナ給付金の最も得する使い方】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:32 | URL | No.:1844786よし!貯金だ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:35 | URL | No.:1844788やっぱ10万円くらいないと刺激策ならんよな。
2万円のときは税金や年金支払いで消えるって親が言ってたし。
日本人の性格だと、払うもの払ってさらに残るくらいの金額じゃないと市場に金は回らんと思うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:37 | URL | No.:1844789給付金のための消費税増税の日が近いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:42 | URL | No.:1844790消費税減税しなよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:42 | URL | No.:1844791※3
こういうひねくれ小僧はどこ行っても嫌われるんだろうな。。 -
名前:あ #- | 2020/10/15(木) 01:49 | URL | No.:1844793クリスマス前にちょうだい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:51 | URL | No.:1844794今回は銀行口座把握してるから早いはずだな
まさかもう一回申請書出せとか言わないよなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 01:57 | URL | No.:1844795※2のいうようにある程度まとまった額じゃないと効果が出にくいと考えられることと、本スレで意見があったように今回は2回目なので初回ほど急ぐ必要がないことを考えると、当初に挙がった30万円を一部に配る案でいったほうがいい気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:04 | URL | No.:184479710万+5万って話だぞこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:07 | URL | No.:1844798もうこれで増税確定やろ。
預金しといて増税分の補填にするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:09 | URL | No.:1844799他国に70兆円ばら撒いといて5万とか狂ってるのか
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/15(木) 02:10 | URL | No.:1844800つうか政治家何かしたか?ハンコの前に議員と官僚要らんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:13 | URL | No.:1844801消費税下げた方が早い
絶対に下げたくないマンだから最初に5万からの+10万になるようだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:30 | URL | No.:18448035万なんてケチなこと言ってないで50万くらいポンと出してくれよ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:35 | URL | No.:1844804散々言われてんのにいまだに5万で文句言ってる連中は文句言う前に文章読む能力付けた方が良いぞ
まぁそんなだからそんななんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 02:59 | URL | No.:1844806※2
10万って、ちょうどその頃に請求された税金の類で相殺されちゃったしな -
名前:774@本舗 #- | 2020/10/15(木) 03:02 | URL | No.:1844807在日への生活保護、朝鮮学校への補助金、特亜の留学生1人に一千万などの税金の無駄使いが無ければなあ
もっと国民に還元できたんじゃないのかね
アホで売国ばかりする日本政府よ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 03:04 | URL | No.:184480817
学術会議なんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 03:13 | URL | No.:1844809菅はやると言ったらやるし、高橋洋一先生を入れたので、もしかしたら50万もあり得るよ。
5万ってのもアドバルーンだろうし、持続的に10万ってのもそんなにインパクトがないと世論が思っていたら、増やす可能性すらあるかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 03:43 | URL | No.:1844811前年度の源泉徴収額に準じた金額を支給すれば公平だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 04:04 | URL | No.:1844812無理だな
安倍政権時に配った時に反対してたのって
菅と維新だったのだから
その後公明が主になって二階に働きかけて
安倍が菅の意見を切った -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 04:04 | URL | No.:1844813もともと30万円配るはずだったのにバカがゴネたせいで三分の一の10万円になったから
本当に支援を必要としてる人をもたせられる時間も三分の一になっちまったんだよ
人気取りじゃなくて本当に必要な仕事をしてんだからもう邪魔すんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 04:30 | URL | No.:1844817一回配ったけどまたネットで記入せんとアカンのか?
-
名前:菅お爺ちゃん #HolJXmJs | 2020/10/15(木) 04:34 | URL | No.:1844818財源は国債→増税して国民から徴収
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 05:11 | URL | No.:1844821※22
生活支援じゃなくて経済対策のバラマキだから理解してな
生活がきつい人には別の制度があるからそっち使ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 05:28 | URL | No.:1844824定期的に配れとか、とにかく配れ配れ言うやつやたらいるけど財源とか考えてんのかねえ
配ることを否定まではしないけど、無条件でポンポンできる類の政策ではねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 05:55 | URL | No.:1844825流石に次も現金は無いよ。
消費に使える地域振興券とかだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 06:42 | URL | No.:1844830中国とWHOに請求しろよ
税金使われるとか意味わからん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 06:48 | URL | No.:1844831国民全員に行き渡らないGOTOトラベルなんかより
全然こっちのほうがいいと思うんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 06:58 | URL | No.:1844832とにかく外国人とホームレスにくれてやるのはやめてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 07:02 | URL | No.:1844833すげー特な商品券でも構わないんだけど
そっちのが全部消費に使えるし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 07:12 | URL | No.:184483410万にしてとっとと配れやのろま野郎が!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 07:23 | URL | No.:1844837ダイソンのデジタルスリム1.9kgのコードレス掃除機を
買う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 07:27 | URL | No.:1844838配らなくても増税なんだから、どんどん配れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 07:47 | URL | No.:1844839帰化人含めた支那朝鮮人が受け取れないような工夫だけは頼む
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 07:48 | URL | No.:1844840多分、みんな分かっていると思うが検討だけでせんぞこれ
-
名前: #8iCOsRG2 | 2020/10/15(木) 08:01 | URL | No.:1844843東京10万円、それ以外の地域は5万円で良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 08:07 | URL | No.:1844845コロナが収束するまでの2~3年は毎月5万を支給すれば消費も活発になるだろうにね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 08:10 | URL | No.:1844846>所帯持ちだけで良いよ
>いい歳こいて独身の障害者なんて生産性0なんだから放っとけ
所帯持ちのくせに稼ぎの少ないほうがガイジだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 08:22 | URL | No.:184484810万ならエアコンかテレビ買い替えの足しにして
5万なら有給取って店が空いてる日に両親を食事に連れてって残りは貯金かな
前回はテレワーク用の細々した買い物と冬に備えたマスク備蓄で半分以上飛んでった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 08:33 | URL | No.:1844849「総理から」の明確な証拠が出たら、おかわりの額が増額されます。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 09:01 | URL | No.:18448535万とか言ってる奴ちゃんと読めよ。
2次予算で5万追加して3次予算で10万の合わせて15万円という仕組みだよ。
なんか無理そうだけどさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 09:12 | URL | No.:1844854ガバガバGOTOといい財源どーすんだコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 09:56 | URL | No.:1844857第二弾見越してもう10万のギター買っちゃったんだよ頼むよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:06 | URL | No.:1844858喜んでるやつは給付金が何もないところから沸いてくるとでも思ってるのかな
こんな馬鹿のために税金納めるの馬鹿らしくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:22 | URL | No.:1844859※45
今困ってるかわいそうな人のために全国民で助け合うんやで -
名前: #- | 2020/10/15(木) 10:26 | URL | No.:184486094 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/14(水) 20:35:41.642 ID:KO/V++030.net
所帯持ちだけで良いよ
いい歳こいて独身の障●者なんて生産性0なんだから放っとけ
ほらな
民意はこうなんだよ
いくら独身が増えてるって言ってもいい年して独身は不審者、障がい者としか見られない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:37 | URL | No.:1844862米9
>自民党・長島昭久衆院議員「特別定額給付金もう一回、5万円でいいからですね、
この言い方でそれは無い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:43 | URL | No.:1844864前にもらった10万円なんて、もうとっくになくなりました。宵越しの金なんてもたない主義だから。あと2~3回なんとかならないでしょうか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:45 | URL | No.:1844865やったってテレビや新聞は文句しか言わねえんだから
やらない方がいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:55 | URL | No.:1844866馬鹿は給付金で増税するとか言い出す
現実は給付金なんてあってもなくても増税するし、増税してないときも税金なんてお友達にばらまかれまくり
コロナ関連であれだけばらまかれてるのに未だ自覚せず「ゾウゼイガー」とか言ってる池沼たちを殺さないと国は終わる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 10:56 | URL | No.:1844867※26
何も考えてねえのはお前だろ知恵遅れ
お友達にばらまいてるお金を国民に回せカス
お前が節約して大事にしよう!とほざいてる財源はカビノマスクだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 11:03 | URL | No.:1844869微々たるものだろうけど学術会議民営化させて浮いた金で給付額増やしてほしい
-
名前: #- | 2020/10/15(木) 11:14 | URL | No.:1844871選挙対策もできてよかったな
金ばらまくだけで支持率上がるのチョロすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 11:24 | URL | No.:1844872ただのバラマキだな
初回の一律10万は給付速度を重視した結果なのだから次にやるなら2020年の所得を基準にするなど収入が殆ど減少すらしていない世帯は除外して予算を圧縮するべき
収入が減ってない層はGOTOでお得に旅行と外食をさせたら良い -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 11:41 | URL | No.:1844875国の財政を、家計簿でしか考えられないやつってまだいるんだな
国は金を発行できるんだから家庭と一緒なわけないだろうに
コレを言うと、無制限に発行できるわけない!借金だー!とか馬鹿の一つ覚えが出てくるけど
今の日本デフレだからね?むしろどんどん発行しないといけない状況だし、
誰も無制限に発行しろなんて言ってないし、政府が金を使えばそれは国民の収入になるんだよ
国民の収入を、なぜか借金と言い換えて不安煽ってるだけ
財務省が現金給付やる代わりに増税!って確実に言うから、結局家計簿思考から逃れられないってのが現実だけども -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 11:45 | URL | No.:1844876年間50くらいほしいぞな
特亜とかにはやらんでいいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 11:53 | URL | No.:1844878国の財政を、家計簿でしか考えられないやつってまだいるんだな
国は金を発行できるんだから家庭と一緒なわけないだろうに
コレを言うと、無制限に発行できるわけない!借金だー!とか馬鹿の一つ覚えが出てくるけど
今の日本デフレだからね?むしろどんどん発行しないといけない状況だし、
誰も無制限に発行しろなんて言ってないし、政府が金を使えばそれは国民の収入になるんだよ
国民の収入を、なぜか借金と言い換えて不安煽ってるだけ
財務省が現金給付やる代わりに増税!って確実に言うから、結局家計簿思考から逃れられないってのが現実だけども -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 12:27 | URL | No.:1844880俺は、素直に、コロナ対策費として、病気になった時のかかる必要費用として考えてで、とりあえずの貯蓄とするね・・ もう、コロナが終わったわけではないしな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 12:47 | URL | No.:1844886ベーシックインカムとか言ってるニートは自分が爺になった時に飢えて死ぬ覚悟をしておけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 13:01 | URL | No.:1844888詐欺対策含めると倍の予算がかかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 13:14 | URL | No.:1844889増税分の貯金てwww
本当貧乏って可哀そう
こういう奴には配んなくていいと思う
消費する人と苦しい人のみに配布
なんでもかんでも貯金はただの悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 13:18 | URL | No.:1844890税金滞納してる奴は天引きして出せよ
税金払ってねーのにもらってる奴は腹立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 13:55 | URL | No.:1844894これややこしいけど5万+10万で15万貰えるんやぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 14:23 | URL | No.:1844904自活できない外国人在日含むは帰国してもらい、これらに掛かる莫大な無駄なお金を本物の日本人だけに配ればいい。 消費税を二年間無しにすれば尚いいよな。
老害公務員は無敵だね! -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 14:33 | URL | No.:1844910最近色んな家電が調子悪いから早急に頼むわ
5万じゃエアコンも買えんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 14:55 | URL | No.:1844929はやく減税集団が一つの党にまとまってくれんかな
自民党という看板を捨てきれんのだろうけど、主流派が減税に舵取ることはないやろ
早くMMTに基づくバラマキ政策で経済を回してほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 15:36 | URL | No.:1844940こう言うのは有国籍血税納税者間で回す分には安全で尚且つ活性化するんだけど………あいつらが集って来るからなぁ……(-。-)y-~
-
名前: #- | 2020/10/15(木) 16:50 | URL | No.:1844956給付金とかって支持率回復のための作戦とかじゃなかったっけ、だから下がってもいないものを配る必要もなさそうなんだけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 17:43 | URL | No.:1844966給付金を使うってなってもiPhoneとかじゃなくて
日本の企業にお金使ってね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 18:20 | URL | No.:1844978給付金でベンツ買ったけど、全然足りねーんだわ
690万の赤字だから、あと69回定額給付金よろしくっす! -
名前: #- | 2020/10/15(木) 19:09 | URL | No.:1844989なんかニュースになってましたねこれ
給付金の偽サイト総務省が注意呼びかけ
ttps://www.news24.jp/nnn/news890232277.html -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 19:41 | URL | No.:1845000GOTOやめーや
-
名前:あ #- | 2020/10/15(木) 19:45 | URL | No.:1845002細切れに端金配るんじゃなくて金の流れ整えて定期定額給付しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 20:13 | URL | No.:1845011次の10万までの繋ぎに5万円って話だから
前のと合わせて計25万やぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 20:20 | URL | No.:1845012みんなに配るの止めて俺だけに毎月100万くれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 20:51 | URL | No.:18450145万じゃ以前より預金率上がるだけの気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 20:59 | URL | No.:1845017GOTOとか定額給付じゃなくて、期限付きの商品券配ればええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/15(木) 22:01 | URL | No.:1845035色々とお金切りそうだしgotoも最初は除外されてたから都内の人だけ再度10万支給でいいんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/16(金) 00:37 | URL | No.:1845113悪くはないんだけど、需要を作ってもテレワークとかで無駄を切り詰められたら、総雇用は減るんだよなあ。
竹中平蔵式ベーシックインカム(社会保障切り捨て型)を導入させるつもりだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/16(金) 11:12 | URL | No.:1845233もういらん
GOTOとかももうやめてほしい
後でどうせ税金でとられるだけなんだから
医療以外で金使わないでくれ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/17(土) 10:55 | URL | No.:1845624総理から国民へお年玉
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/17(土) 21:23 | URL | No.:1845791GOTOとかいう錬金術野放し施策よりは遥かに有用だろう
てか記録に残ってんだからあいつらのPは無効にしてやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/18(日) 15:41 | URL | No.:1846181国勢調査に回答した内容で支給する
文句言う奴は罰金徴収で財源とする -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 14:59 | URL | No.:1846963>>78
もうやってる
地域振興券を15歳以下の子供がいる世帯主や年金受給者に配ってた -
名前:名無しさん #- | 2020/11/28(土) 22:24 | URL | No.:1862448貰える貰えるって喜べて嬉しーにかいいな~
海外暮らしは10万円も貰えて無い、それなのに
日本暮らしの外国人も貰えたのかいいな~~
おまけに付足しで5万円まで貰えるいいな~~
これで10万5万合わせた税金盗られたら
踏んだり蹴ったりちゅうもんだ注意して税金欄を
睨んでおかないとな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/02(火) 10:58 | URL | No.:1897079額が少ないと、まとまった額になるために貯金するしかない。それを麻生が消費に回らないと誤解して無駄と言い切る無能ぶり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/21(日) 01:49 | URL | No.:1904423結局やってない定期
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14214-2d505bfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック