元スレ:http://news4vip/1603108386/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:53:06.239 ID:9SElno9nd.net
- お前らもっとドーナツ食べようぜ…
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:53:25.345 ID:/7SYDeMp0.net
- 何年いたの?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:58:32.089 ID:9SElno9nd.net
- >>2
11年
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:00:04.065 ID:MSZdco2Q0.net
- >>23
子供産んだ後からずっとって感じ?
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:06:00.761 ID:9SElno9nd.net
- >>27
初就職で苛烈な派閥争いに巻き込まれ虐め抜かれてボロ雑巾にされてな
数年引き込もって店長に拾ってもらったわ
人間不信も苦手位には治った
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:56:21.608 ID:9bSBSYt4r.net
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:56:21.608 ID:9bSBSYt4r.net
- 閉店する時ってそんな感じなのか
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:57:33.971 ID:Y3IWWt6O0.net
- 店長は転勤するだけだからノーダメ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:58:03.238 ID:UquYHWLG0.net
- 最近久しぶりに行ったけど今めちゃくちゃ小さくてビックリしたわ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:53:54.349 ID:3qP/BSr/p.net
- ミスドやばいらしいな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:54:20.755 ID:luRQNoB5a.net
- 近くのミスドもだいぶ前に潰れた
俺は百円セールの度に通っていたのに
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:53:45.441 ID:eRSFX3430.net
- (39)←これいる?
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:54:27.929 ID:Nslv7U3w0.net
- >>4
いらないから近隣店舗紹介されなかったんじゃない? - 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:57:15.271 ID:WLKadGEC0.net
- >>10
多分もう近隣に店が無いんだぞ- >2019年3月末時点のミスドの国内稼働店舗数は1007店で、
- 1年前から79店減った。年間70~80店規模の大幅減が3期連続で続いている。
- ここからさらに1年半。しかもコロナ
- >2019年3月末時点のミスドの国内稼働店舗数は1007店で、
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 20:54:32.016 ID:rBvXRAZ8a.net
- 今後どうするんだい
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:01:24.580 ID:9SElno9nd.net
- いや、もう就職は諦めてますわ
40手前のおっさんなんぞ逆の立場でもいらんわ
老後用に畑買おうかと思ってる
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:04:45.169 ID:Nslv7U3w0.net
- >>30
11年も務めててもったいないって!
10年間はドーナッツ揚げさせてもらえないんでしょう?
やっとスタートラインじゃん
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:06:21.061 ID:8DDWuC840.net
- >>30
がんばったな
俺も非正規で5年ぐらいになる
彼女とかいたら気休めになるんだろな
マジで非正規で孤独とか辛すぎるぞ
奈落の底
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:11:41.232 ID:QYhDMnlVa.net
- 飲食なら行けるだろ
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:17:05.931 ID:6e3vkNda0.net
- ドーナッツ人気ないの?
- 駅前で客もそこそこ居るように見えた店が閉まってたわ
- 駅前で客もそこそこ居るように見えた店が閉まってたわ
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:17:43.114 ID:npnbls2J0.net
- 油と砂糖の塊だし、全く食べなくなったな
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:04:14.866 ID:AEF4oBIxp.net
- エンゼルショコラが消えたその日に俺の中のミスドは死んだ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:04:28.018 ID:u4c4NSbI0.net
- 今時ドーナッツなんてコンビニで十分だから
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:11:24.178 ID:1dTcwbXE0.net
- ミスドは一列にならないとダメなせいで選ぶの急かされるから行かなくなった、味は美味いけど
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:12:17.327 ID:AuSarpO70.net
- 思い出したらミスド数年行ってないわ
スーパーとかよくいく場所に併設しててくれれば買うのにドーナツ単品のためにわざわざ行こうとまでは - 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:17:05.155 ID:FFoclIVC0.net
- 今の若い女は味よりもインスタ映えしか興味ないし
- おばさんは胃にもたれるし男は通うほどは食べないし
悲しいけど仕方ないのかもしれない - おばさんは胃にもたれるし男は通うほどは食べないし
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:19:14.460 ID:RXN0Jq0/0.net
- 100円セールやらなくなってから閉店しまくってるイメージ
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:28:04.967 ID:kDHYp7M90.net
- 最後に行った時は種類減りすぎてなんか萎えたっけな
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:29:56.897 ID:RXN0Jq0/0.net
- >>66
欠品中の種類次何時くらいにできるか尋ねたら閉店後の時間言われた事あるわ
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 21:39:22.714 ID:pBRySsNGd.net
- 手土産でもらうと嬉しいけど自分では買わないな
- 74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 22:00:34.132 ID:6hv754Tg0.net
- 健康やダイエット考えたらドーナツなんて絶対に食べないしなぁ
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/19(月) 22:03:58.772 ID:j1w94cmk0.net
- 荻窪の駅のど真ん前の店が潰れるんだぜ?ミスド
ヤベーよ- 【日本のドーナツチェーン崩壊!?ミスドの大量閉店について】
- https://youtu.be/Wc_hYjpYiVI
宮田製菓 ミヤタの
ヤングドーナツ 4個×20袋
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:44 | URL | No.:1847074ドーナツより牛丼を選ぶ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:44 | URL | No.:1847075言われてみれば、いつの間にか100円セールやらなくなっていたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:46 | URL | No.:1847076バナナマフィンをなくすからや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:50 | URL | No.:1847080ポンデリングだけ60円くらいにしてくれないかな
毎日10個食いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:50 | URL | No.:1847081どんな仕事でも10年以上続けるなんて才能だから
他の店いっても通用する人材だから頑張れ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/20(火) 21:51 | URL | No.:1847082むしろドーナッツだけでよく今までもってたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:56 | URL | No.:1847085甘味好きな男でも割と気軽に入れる貴重なお店
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:57 | URL | No.:1847086ミスド好きなんだけど、カロリー的にそんなにしょっちゅう食えるもんでもないんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:58 | URL | No.:1847087歳食うとカロリーがな・・・
若い内だけだわあれガツガツ食えるの -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 21:58 | URL | No.:184708836と同じく
復刻とかで期間限定で出てても常にエンゼルショコラの情報を追ってるわけじゃないから知らないまま終わるし
わざわざ毎回ミスドのある所を遠回りして通ることもないしなー
昔はよく点心たべたりスクラッチ集めてたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:01 | URL | No.:1847090ミスド行きたいねん でもおっさん1人で入りにくいねん 1個2個だけ買うのも悪い気するねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:01 | URL | No.:1847091ゴールデンチョコレート目当てでミスド
ミスドいいと思うんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:01 | URL | No.:1847092毀滅がコラボすればワンチャンあるんじゃない
-
名前:774@本舗 #- | 2020/10/20(火) 22:01 | URL | No.:1847093割と高いしね
-
名前: #- | 2020/10/20(火) 22:01 | URL | No.:1847094近所のミスドガラガラだった
たまに季節モノ食べたくて行くけど昼前でも定番品しか置いてなくて結局何も買わずに出る -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:03 | URL | No.:1847095ウチも随分昔に潰れたな、そんなにしょっちゅう食うもんでもないしドーナツ。食うとしても百均にあるミニドーナツばっかだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:05 | URL | No.:1847096※6
ドーナツ販売店というよりもカフェみたいな一面でやったいたからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:08 | URL | No.:1847097ミスドは何年も前からやばい
よう今まで持っとるなって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:09 | URL | No.:1847098企業努力(笑)してドーナツ小さくした結果がこれかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:10 | URL | No.:1847099ミスドは何度も何度もしにかけてるからな
ポン・デ・リングなかったらとっくに終わってた
っていうかなんでもっと改良しないんかな
チョコの量とかもっと色々工夫出来る料理だろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:11 | URL | No.:1847100サンフラ~ンシスコのチャイナタウンの飲茶♪
-
名前: #- | 2020/10/20(火) 22:12 | URL | No.:1847102探せば幾らでもあるんじゃないかね?
真面目に長年働いてたならそれだけでも評価する会社あるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:16 | URL | No.:1847106飲茶好きなんだけど高いんだよね
ミスド行くならドリンクバーあるからファミレス行くかって思ってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:21 | URL | No.:1847107飲食は何やってもダメだろうな
日本人は財布の紐が固くなりすぎ
一時の牛丼やハンバーガーの安売り合戦のせいで
金銭感覚がおかしくなっている -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:22 | URL | No.:1847108俺んところも駅の近くにあった店がいつの間にやら潰れてたわ
それでもまだ市内に2店舗残ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:25 | URL | No.:184710911年なら職歴として問題ないし今ならコロナ倒産多いから変な目で見られることもないからボーナスタイムやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:30 | URL | No.:1847111失敗の原因は、
持ち帰りではなく店内飲食に注力したのが決定打
それ以前に方策が尽く外れている。
当然の成り行き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:31 | URL | No.:1847112ミスドドーナツって値段的ぼったくり商品じゃないの?
もうちょっと安くするとかしないとダメだと思う
200円で4個くらいが妥当なんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:34 | URL | No.:1847114ドーナツって一回食ったらしばらくいいやってなるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:35 | URL | No.:1847115明日は我が身だぞ
格差社会の恐ろしさは
中間層が全部貧困層になるってことだ
今中間層なら未来はない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:37 | URL | No.:1847116パン屋もだけどコロナ時代にノーガードで人に手に触れるもんは売れないだろう。店舗によってはショーケースが採用されてるけど無い店が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:43 | URL | No.:1847118ちょうど工場生産に切り替え始めてたんだから、
個別包装もやればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:45 | URL | No.:1847119※31
多いと言い切れるほどパン屋巡りしたのか
暇でいいなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:45 | URL | No.:1847120インパクトのある新商品が全然出ないから飽きられやすいのもあるかと
いっそ期間限定でネタレベルの新製品出したりさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:47 | URL | No.:1847121オールドファッションがボソボソっとした感じからオイリーで湿った感じになってから行かなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:49 | URL | No.:184712239歳は就職氷河期世代なんだよな…よう頑張ったやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:54 | URL | No.:1847123コンビニ行けば大体の物はあるから専門店は厳しいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 22:55 | URL | No.:1847124グラタンパイ大好き!!!
と思いつつもう10年くらい行ってないな -
名前:名無し #- | 2020/10/20(火) 22:59 | URL | No.:184712524時間営業してた頃は夜勤明けの際よく通ってたわ。
あの頃が懐かしい・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:01 | URL | No.:1847127初就職で苛烈な派閥争いに巻き込まれ
一同大爆笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:04 | URL | No.:1847128駅前にしかないし駐車場ないから行けないんだよね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:04 | URL | No.:1847129セルフだと衛生面が気になるから、ショーケースから店員さんが取ってくれるスタイルの店舗しか利用しない
でもあんまりないんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:08 | URL | No.:1847130スタバとか大手コーヒーチェーンが進出してくるまで
喫茶店って個人店かミスドぐらいだったもんなぁ
そこでドーナツも。なんて流れがなくなったんだから
そりゃ経営も渋くなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:11 | URL | No.:1847131飲食店自体が難しいからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:13 | URL | No.:1847133列に並んで買うから後ろの人に悪いと思って急いでトレーへ。
もっと買いたいのに後ろの人が待ってるとゆっくり選べないから結局いくつも買えなかったりする。
動線変えるだけで売り上げ変わるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:13 | URL | No.:1847134あのサーティワンですら店舗減ってるらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:13 | URL | No.:1847135一時期はまったけど一度食べないのが当たり前になると全く行かなくなるからな
-
名前:名無し #- | 2020/10/20(火) 23:13 | URL | No.:1847136列に並んで買うから後ろの人に悪いと思って急いでトレーへ。
もっと買いたいのに後ろの人が待ってるとゆっくり選べないから結局いくつも買えなかったりする。
動線変えるだけで売り上げ変わるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:13 | URL | No.:1847137>>30
すでに40過ぎてる俺ですら無理だと思いながらも未練がましく俗世にしがみついてるんだから、そんな事言うなよ・・・
11年もつづいたのなら次もいけそうだぞ、俺なんか続いて2、3年がせいぜいだ、それそぶつ切りに職を転々としてただけ
とはいえ、確かにドーナツって食わなくなったな
一番食わなくなった理由は、大きさが明らかに小さくなってた事が原因かね、あと歳だからなー・・・油っこくて甘いものはあんまり食えなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:14 | URL | No.:1847138荻窪店は行くたびに8割方席が空いてて座りやすかった記憶
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:29 | URL | No.:1847142あのレジの形式の急かされる感じが苦手
並んでると視力悪いのもあって奥の方見づらいし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:50 | URL | No.:1847146そういや100円セールたしかにやらなくなったな
比較的近場にあるもんだからたまに買うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:52 | URL | No.:1847147似た歳だな。
なんというか、幸せを得てほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:52 | URL | No.:1847148ミスドはイオンモールとか見たいな店内にあるワンコーナータイプの所は馬鹿みたいに混んでて繁盛してて逆に1店舗型は閑古鳥鳴いてるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:55 | URL | No.:1847149ツイスト無くすしコーヒーロールも改悪した時点でミスドは終わった。
何故なら菓子パンで十分になったから… -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/20(火) 23:56 | URL | No.:1847150同じボリュームでカロリーが半分のドーナッツを開発したら復権すると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:02 | URL | No.:1847152油で揚げない美味いドーナッツを開発しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:03 | URL | No.:1847153糖質制限ダイエットが広まってから、すっかり糖質は悪者になってしまった
タピオカのようにインスタ映えするわけでもないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:04 | URL | No.:1847154まぁ、ポンデリングもどきもコンビニで売ってるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:23 | URL | No.:1847158野郎1人では喰わんわな
子供に買ってやるにしてもそう毎度でもないし -
名前:ほげ #- | 2020/10/21(水) 00:32 | URL | No.:1847160>>40
誰も大爆笑してないんだが?幻聴と幻覚でもあるのか?さっさと病院行けカス。
マックのようにサイドメニューやドリンクを充実させたら良いんじゃあないか。あと、トッピングを(チョコとか)セルフで出来るとか? -
名前:名無し #- | 2020/10/21(水) 00:36 | URL | No.:1847161食べたいやつ売ってる店が近くになかったから逆にどこならありますかって近くの店舗に問い合わせたら取り寄せて作れますよ!って言われた時電話口の女の人好きになりかけたわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:40 | URL | No.:1847162カロリーが高くて食べるのに躊躇してまう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:47 | URL | No.:1847165他にも甘いお菓子とコーヒー提供する業態が増えたからな 決して商品に魅力がないわけではないけれど 代替品や選択肢が増え過ぎた たまには買いに行くか それにしても飲食業ってのは本当に嵐のように変化して需要予測が難しい水商売だな 今好調なコーヒーチェーン店なんかも20年も持つまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 00:49 | URL | No.:1847167ドーナツくどすぎるわ・・
週1でも、うーんってかんじ
なのに薄利多売方式だろ?
アメリカじゃあるまいし、そもそも無理があったのでは
飲茶がもうすこしうまければあるいは・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 01:02 | URL | No.:1847169わざわざミスドまで行って買うまでの魅力が無いんだよなぁ・・・
精々他の買い物に出かけてその店の横にあれば寄るかも、程度
最近はコンビニでもそこそこ美味しいスイーツあるし、厳しい時代になったもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 01:03 | URL | No.:1847170日本は現在糖尿病大国
毎年のように糖尿病患者は増え続けている
白米の摂取量は毎年のように減り、農家はダメージを受け、何故かお米が悪者にされている
白米摂取量が減っているのにも関わらず糖尿病患者が増え続けているというのは、どう考えても「糖尿病の主な原因はご飯ではない」という事でしかない
甘い飲み物や甘い食べ物、流行のお菓子、お土産には甘い物が一般的、こういう状態こそが糖尿病を増やし続けている原因である可能性は高い
もちろん運動量の低下も原因の一つではあるだろうが
お米を悪者にするよりも、お菓子を悪者にすべき -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 01:10 | URL | No.:1847171ポイントスクラッチ復活させたら?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 01:25 | URL | No.:1847172カロリークッソ高いからなぁ、炭水化物&油&大量の砂糖や蜂蜜だから
で今のお姉ちゃん、甘いの好きだけど太りたくないからカロリー高いのは嫌って結構矛盾したこと平気でのたまうし
あと、カフェでもサイドでスコーンやドーナツっぽいの普通に出してるから、そっちにも食われた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 02:07 | URL | No.:1847180えびグラタンを改悪して無くしたから行かなくなった
-
名前:774@本舗 #- | 2020/10/21(水) 02:08 | URL | No.:1847181クリスピークリームだとかコンビニだとかライバルがたくさんいたころのが元気あったな
ドーナツってそもそもそんなに食わないもんなぁ
まぁでもどんなに減っても消えることはないよなドーナツチェーンって事実上ここしかないし -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 02:14 | URL | No.:1847183ラーメンが有った頃はよく食ってたけど今は差し入れで食うぐらいになったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 02:26 | URL | No.:1847189所ジョージも泣いとるやろなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 03:27 | URL | No.:1847196コロナの影響で、原点に戻ってドーナツの店頭販売形式に戻るんだよ。
大丈夫だ、デブは甘いものと油ものが大好きだから、ドーナツ屋は無くならないさ。
勘違いして中途半端な飲食店に手を出した所を閉鎖と。マックもKFCも本業を大事にしているだろ。そーゆー事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 04:04 | URL | No.:1847199すげえ好きだけどカロリー気にするようになってぱったりいかんくなったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 04:13 | URL | No.:1847201ポイントカード使おうと思ったら期限切れんの繰り返しでムカついて行かなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 04:54 | URL | No.:1847204100円セールなどの頃の好調は、未来からの借入みたいなもんだったなぁ
バブルと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 05:07 | URL | No.:1847205去年ちょっとだけやってた、チョコファッションがドーナツの一部じゃなくて丸々チョコついてるやつが売ってるときは何度か行ったな
すぐ売り切れちゃうし期間も短かったから2回くらいしか買えなかったけど
人気があったドーナツ復刻しろよ、変な売れなさそうなハロウィン物とか種類増やすよりはさ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 05:56 | URL | No.:1847210モスがあれば、あとは好きにしたらええわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 08:07 | URL | No.:1847218太らない体質だったら毎日でも通いたいよ
体型維持の為にもう何年も食べてない -
名前: #- | 2020/10/21(水) 08:15 | URL | No.:1847219100円 300kcalのドーナツより
500円 300kcalのケーキを買うようになった
同じカロリーなら高くても美味しいもの食べたい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 08:18 | URL | No.:1847222何故金を稼ぐのに会社を頼るのか
お前の持ってるスマホやPCで金を稼げよ
今すぐ証券会社の口座を作れ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 09:00 | URL | No.:1847227>店長は転勤するだけだからノーダメ
ノーダメではないぞ 店潰した戦犯だし受け入れ先も仕方ないというケースが多く待遇は落ちる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 09:15 | URL | No.:1847228糖質制限の影響がでかいのかね?
それでもケーキは食べたいけど、ドーナツはもういいやみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 09:19 | URL | No.:1847229同じ年だがパワハラのオンパレードで潰れた奴大量発生したからな
ま、この世代は手遅れだわ負債としてさっ処分待ち -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 09:31 | URL | No.:1847235大阪やが、近所の駅前店は結構繁盛してるわ
休日のおやつ時なんか店内で食べるのは不可能 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 09:47 | URL | No.:1847238たまにイートインしていた駅前のお店、
この春に閉店してしまった
セルフじゃないタイプの、いわゆる老舗店だったのに
売上良くなかったのかなぁ
コロナの影響も大きかったかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 09:54 | URL | No.:1847240グラタンパイ復活してくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 10:05 | URL | No.:1847243ミスドが美味しいのは2個までと気付いたのは20年前。
今も味の質は全く向上してない。
そして中年になったら美味しいと思えるのは1個までになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 10:08 | URL | No.:1847244昔は100円セールの度に買いに行ってたが、最寄りの店の生クリームの量がめっちゃ減ってから行かなくなった。
もし10円でセールをやってももう買わないだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 10:22 | URL | No.:1847249コーヒーとカフェオレのおかわり無料やから重宝してるんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 10:37 | URL | No.:1847250貰いものや家族が買ってきたとかなら喜んで食べるけど
最低でも1つ100円って考えると自分じゃ買わないんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 11:05 | URL | No.:1847254もう少しクオリティ上げてくれんかね
コンビニと変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 12:20 | URL | No.:1847265店員が若いねーちゃんだと汚いオッサンである俺には眩しくて近寄れねぇんだよ
ババァでいいんだよババァで、コンビニもババァが立ってるトコの常連になってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 12:24 | URL | No.:184726720年以上前のポイントカード集めると貰えるオサムグッズのカフェオレボウルとかやってた頃は
かわいいしオシャレだしそれ欲しさにキャンペーンの度にめっちゃ通ったけどな
今はもうそんなに食べられないかな… -
名前:名無し #- | 2020/10/21(水) 12:29 | URL | No.:1847270なんかコイツラって社会の既成概念(レール)に呑まれてるよな。都会で底辺にいることが当たり前になっている。人生をやっていく力が絶望的に足りない。今の日本人はこんな有象無象ばっか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 12:30 | URL | No.:1847271ミスド、なりふり構わず惣菜系のドーナッツ作ったら良かったのに
何を考えたのか普通の麺類とか丼物を出すようなってて
あ、この会社はアホしかいないんだ・・・潰れるわなそりゃって思った。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/21(水) 12:35 | URL | No.:1847273ドーナツってテイクアウトするやつがほとんどだろうに、なんで店内で食べるメニューを増やしたのか理解できんわ。
それなら肉まんとかたい焼きとか、一緒に持ち帰れるメニューを増やせよ。 -
名前:774@本舗 #- | 2020/10/21(水) 12:39 | URL | No.:1847274たまに食べると美味しい
でもわざわざ専門店に足伸ばしてまで買おうとは思わん
前のレスであもあるけどスーパーの総菜コーナーで
一緒に売ってればたまに買うかも -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 12:46 | URL | No.:1847277ミスドなんか消えていいよ
コーヒーおかわり自由なのに呼んでも来てくれないからいかなくなったわ、ドーナツ屋なんて潰れても別に困らないしどうでもいいっしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 12:48 | URL | No.:1847278子供と結構行ってたけどもう一緒にお出かけって年でも無いし、
嫁と2人ではミスドは行かないしなぁ
1人でも行かないし。
ポイントカードで貰えるオリジナルグッツ良かったよね、
今だに使ってる物あるし。
まぁなんつーかミスドはいい思い出。 -
名前: #- | 2020/10/21(水) 12:49 | URL | No.:1847279ダンキンはよく利用していたからダンキンが撤退した時はがっかりしたけど代わりにミスドに行くという流れにはならなかったな
値段と糖分のクドさが合わないんだよな
時間がない時の軽食代わりなら素朴な味の方がいいしデザートならちゃんとしたケーキの方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 12:54 | URL | No.:1847280100円セールで10個頼んで箱で持ち帰った時代に帰りたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 13:07 | URL | No.:1847281芋セール初日に行って1種類しか用意してなかったんだが😠
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/21(水) 13:30 | URL | No.:1847284近所の店なくなってから買ってない
わざわざ途中下車してまで買うもんでもないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 13:43 | URL | No.:1847289よく行ってたミスドがコインランドリーになってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 14:36 | URL | No.:1847295昔店主やってて2005年前後に辞めたけどその後工場で働き始めたら年収が倍近くになって休みが全然ないのが120プラス有給で幸せになれた。プレーンプランジャー買ってもらえなくて自腹切ったし本当やめて良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 14:57 | URL | No.:1847302ドーナツもコーヒーもコンビニで済むから完全に存在意義がなくなってるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 15:18 | URL | No.:1847309初就職で苛烈な派閥争いに巻き込まれ
一同大爆笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 15:56 | URL | No.:1847327ミスドめっちゃ小さくなったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 16:11 | URL | No.:1847335一列で進む形式だから混んでるとき戻って取れないのよね
もっといいのがあるはずって進んでいったら微妙なのしか選べなくなる
就職先を探していた大学生の頃のように -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 17:26 | URL | No.:1847360セブンイレブンが引っ掻き回した結果や
特別感が薄れたのが原因やな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 17:41 | URL | No.:1847363セールは質が落ちるからとか言って味落として一部100円にしたのが悪いのでは
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 18:07 | URL | No.:1847372マジレスすると学や年齢で普通の社会人にもう戻れないけど、働く意思はちゃんとあるなら一次産業オススメ
農家や漁師やね
あれならやる気さえあれば何もいらんからね
下手したら資金まで出してくれる田舎まであるぐらいだし
安易にクリエイティブ系みたいなの目指すのは間違ってもヤメトケ
あぁいうのは普通の一般人目指すより難易度何倍も高いからな
まさにセンスのある奴しかなれない生き方
デザイナーとかね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 18:47 | URL | No.:1847386単純に高いんだなぁ…日本人はみんな貧乏なのに一つ120〜240円って丸亀製麺行くよな。
-
名前:名無しさん #- | 2020/10/21(水) 19:26 | URL | No.:1847390クソまずいわ
コンビニのもだけど
どっちも手作りドーナツを食べたことがない貧乏舌の人間向け -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 20:27 | URL | No.:1847401ドライブスルーだったらなんかのついでに買うのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 20:33 | URL | No.:1847402このコロナのテイクアウト需要爆上げな中
こんだけの閉店ラッシュなのは相当もう魅力がないんだと思うよ。
主食にはなりにくいし、
たまの贅沢にはチープすぎるし、ほんと需要ないもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 23:23 | URL | No.:1847445ダイソーのドーナツも消えてたな
食いたかったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/21(水) 23:40 | URL | No.:1847448行動圏にミスドが無いんだよ。
あったら通ってる。
わざわざ遠出して買いに行く程では無いんだよな…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/22(木) 02:22 | URL | No.:1847480コンビニに飽和攻撃されたのと
それで収益悪くなって質や大きさを下げちゃったのに値上げしたのが駄目だったんだろうな。
前は¥100で売っていたものが¥140になってしかも小さくなったら魅力がダブルで無くなるわ。
せめて質や大きさは維持出来ていたらなぁ~。 -
名前:あ #- | 2020/10/22(木) 03:47 | URL | No.:1847498パン屋みたいに見える形でズラッと並べて欲しい。自分の中ではケンタとか31的立ち位置。ちゃんとした食事にはなら無いけどたまに行く所。あとクレープじゃないけど甘く無いのも有って良いんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/22(木) 13:29 | URL | No.:1847587初就職で苛烈な派閥争いに巻き込まれ
一同大爆笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/22(木) 14:37 | URL | No.:1847608全盛期の2割くらいの店舗数まで減る可能性も有るの?ダスキン自体は儲かってそうだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/22(木) 16:15 | URL | No.:1847646新商品が気になったら行く
ただ100円セールもないし、人多いと並んでとるのがな……戻れないし -
名前:774@本舗 #- | 2020/10/22(木) 23:28 | URL | No.:1847767ドーなっつるんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/23(金) 08:37 | URL | No.:1847856>店長は転勤するだけだからノーダメ
副店長 or 主任クラスに格下げか、閉店が決まっている店舗に
店長として赴任させられるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/23(金) 11:41 | URL | No.:1847882コロナ過であの販売スタイルはいただけない、一部店舗でやってる対面で店員以外が商品に接触できないようにしておくべきだったね、すべての店舗を
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 17:42 | URL | No.:1848340オールドファッションとチョコファッションだけたまに食べたくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 01:42 | URL | No.:1848532広告が入ってないような気がする。マクドナルドやロッテリアあたりは割と見るが。
ネット環境無い人とかわざわざ自分から調べないような人は購入する頻度が大きく減るのではないかと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 06:49 | URL | No.:1848614懐かしいなあ。昔は母ちゃんに連れてってもらってたわ。
スクラッチ削って点数が出るのが楽しかった。
近くにあったら行くんだけどコンビニのオールドファッションとエンゼルフレンチでドーナツ欲が満たされちゃうからなあ…… -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2020/10/26(月) 10:12 | URL | No.:1849029どーなってんの!?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 16:44 | URL | No.:1851078審議に至らず
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/02(月) 16:35 | URL | No.:1851706こないだいったらストローが紙ストローしかないとかいわれて使うとふにゃふにゃななるしもういかんわ
意識高い環境意識してますを客に押し付けんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/07(土) 22:14 | URL | No.:1853784コーヒーとカフェオレが店内だとお代わり自由だからいいけど、テイクアウトは1杯で\300はちょっとなぁ・・・
それならコンビニコーヒーとドーナッツでいいやってなっちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/04(月) 04:40 | URL | No.:1875549内装や雰囲気が子供と女性しか歓迎して無い感じを受ける
まぁ自分はいくけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/06(水) 15:18 | URL | No.:1876576ドーナツ大好き!
太らない体なら毎日でも食べたい -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/14(日) 10:18 | URL | No.:1891280昔は中華料理まで売ってたのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/14(日) 10:20 | URL | No.:1891281※130
昔はさんざんコマーシャルやってただろ。
察してやれよ。金がないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2021/02/23(火) 14:26 | URL | No.:1894823所ジョージのCMが懐かしい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14231-6a908c9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック