更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1603401790/
1 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:23:10.88 ID:sOWUuInn0.net

 
ホリエモン「チャーハンとチャーハン大盛りって何が違うかって米の量なのよ」

ひろゆき「なるほど」

ホリエモン「つまり具材の量はノーマルも大盛りも一緒。
米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。
大盛りって普通盛りを水で薄めて腹一杯になろうとしてるバカの発想なんだよね」

ひろゆき「わかります」

ホリエモン「より具材の比率が高く味が濃くまとまりがいいのが普通盛りなわけ。
究極のバランスが普通盛りだから。もし足りないなら普通盛りを2つ頼むべき。」

ひろゆき「なるほど」

ホリエモン「だから俺ラーメン屋で隣のやつが大盛りチャーハン頼むと
うわ~底辺だなぁ~同じ空気吸いたくね~って気持ち悪くなっちゃってさ、席移動したりするからね」

ひろゆき「わかります」

ホリエモン「チャーハン大盛り頼んでるバカは二度とラーメン屋来るなよ」

ひろゆき「なるほど」


8 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:32.33 ID:pDGBIZHW0.net
いや具材も増やしてるやろ

 
9 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:36.60 ID:M5lS0IvN0.net
米農家に失礼すぎるでしょ 
 

5 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:09.57 ID:89cwczDBd.net
ソース出してくれ
言いそうやけど

 
10 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:24:51.26 ID:FR7PRS7cp.net
おまえらなんだかんだでひろゆき好きよな 
 
 
12 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:25:32.80 ID:o+XWuNFC0.net
>>10
そんなわけないやろ
コピペのキャラが好きなだけで本物は嫌いや  
 
 
20 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:26:17.08 ID:T2b6P7NRM.net
>>10
だってワイらねらーはひろゆきの子みたいなもんだもの

 



13 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:25:33.93 ID:0++8M1zy0.net
チャーハン大盛り頼むより
チャーハン+半ライス
で混ぜた方がコスパいいんだよな
 

 
61 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:34:25.52 ID:yFiRDALud.net
>>13
これにはホリエモンは激怒
席移るで?

 
15 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:25:57.56 ID:IxtfmmCKM.net
金が無い時は焼飯大盛と白米頼んでたわ

 
23 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:26:24.67 ID:tM26Qftr0.net
餃子食えよ 

 
51 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:31:41.95 ID:xEEemX4L0.net
そこまで考えて生きてると疲れそう 

 
65 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:35:41.88 ID:+32GR1Dwa.net
普通盛りと同じ割合の
チャーハンの量が多いのが大盛だと思うんやがなんで米だけ増やすと思ってるんや


66 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:36:14.41 ID:7/htIf0vd.net
こいつ飲食店に文句ばっか言ってるな




 
30 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:28:08.22 ID:7KfgLDDt0.net
喋らない時のひろゆきはマジで興味のない話題の時

 
31 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:28:21.48 ID:qZmXUDEM0.net
ひろゆき「また始まったよ(わかります)」

 
32 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:28:32.76 ID:9/Z7IOik0.net
こいつ否定したら暴れだすから黙っとこ感

 
33 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:28:34.00 ID:NAbRWUlcr.net
ひろゆきめっちゃどうでも良さそう

 
38 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:29:41.20 ID:3QrRLBbRa.net
これ創作じゃないの?
さすがにこんな幼的なこと良い大人が外に発信せんでしょ 
 
 
43 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:30:52.01 ID:zHN4/iKEp.net
>>38
わかります


93 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:49:44.17 ID:KWisuo3h0.net
ひろゆき「なるほど」「わかります」しか言ってなくて草
完全に面倒なやつ対応

 
94 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:49:48.00 ID:IVHGWazk0.net
女の子の扱いうまいよな





81 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:44:02.25 ID:EZM3aZny0.net
まず具材の量が変わらないという前提がおかしい

 
87 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:46:19.74 ID:UFxKu1Z+0.net
そもそもいっぺんにたくさん作ってるねやろ、何で具材減るねん

 
98 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:51:18.11 ID:KWisuo3h0.net
ひろゆき「具が減るって発想が貧困ですよね」くらい言えよ

 
99 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:52:08.47 ID:ztEL2JN/0.net
米の味が分からないとかもうそれ具だけ食ってろよ

 
101 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:53:27.85 ID:QDz+eM3la.net
これでキレるって、焼き肉+白米とか頭おかしいんかってくらいキレるんと違うか

 
106 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:56:41.33 ID:6Pn5qFHVa.net
調味料増えるから味は薄まらんやろ

 
109 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:57:20.94 ID:8Fm2SNFgd.net
濃いから大盛頼んで残してるんやで

 
111 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 06:58:40.44 ID:kIMxk9YMd.net
量より質を求めているホリエモンが太ってる謎

 
121 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 07:04:52.84 ID:tU+QWRcwd.net
つまりホリエモンはいっしょにチャーハン食べに行ってほしいって言いたいんやな乙女やなぁ

 
122 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 07:05:09.88 ID:7pD37DN20.net
わかります
 


 
【【ひろゆき】話を遮る人には相槌をうってはいけない】
https://youtu.be/tv8shqSWOpo
誰とでも会話が続く「相づち」のコツ
誰とでも会話が続く
「相づち」のコツ
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:23 | URL | No.:1848191
    面白いけど創作やろこれw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:25 | URL | No.:1848192
    その理論なら、ラーメンの大盛りも麺という水分を吸う器が増えるだけで、スープの量が一緒であるのならば麺を茹でて吸った分の水分だけスープが薄くなって具材も少なくてってことになるじゃね?
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:26 | URL | No.:1848193
    米を野菜と認識してるからここまでキレてるのかもしれない
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:26 | URL | No.:1848194
    >米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器

    うまい米食ったこと無いんだろうなぁ
    北条米美味しいよ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:28 | URL | No.:1848195
    半チャーハン+ラーメン大盛りが正義やぞ
    チャーハン単体で食わんし
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:29 | URL | No.:1848196
    流石にこれは嘘ネタやろ。
    チャーハンは炒めた米の味を楽しむもので具材なんか飾りやで
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:31 | URL | No.:1848197
    これは発送が貧相としか言いようがない
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:31 | URL | No.:1848198
    逆に並盛2つ頼むやついたらそっちの方がえっ?ってなるわ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:32 | URL | No.:1848199
    調味料や具材の量が同じなわけ無いだろ…
    アホちゃうか
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:36 | URL | No.:1848200
    それ言いだすと定食でご飯大盛りにするやつもアホなんか??
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:38 | URL | No.:1848202
    アホなのは創作にマジツッコミ入れてる池沼どもだろ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:39 | URL | No.:1848203
    チャーハンはkg単位注文が基本
    大盛りなんてすくねーよ
    注文は最低2kgから
  13. 名前:   #- | 2020/10/24(土) 14:39 | URL | No.:1848205
    チャーハン大盛りという底辺メニューを出してるラーメン屋にいかなけりゃいいんじゃね?
    なぜそんな底辺ウェルカムな店に堀江は行ってるの?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:39 | URL | No.:1848206
    普通なら流石にネタとしか思えないとこだけど
    あの人間性なら言っててもおかしくなさそうなんだよな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:42 | URL | No.:1848209
    店の客全員で大盛注文して店から追い出したい
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:45 | URL | No.:1848210
    底辺の店ではなく1人前2000円超えてる店でも大盛りにする自分は詐欺前科当たり屋おじさんとは仲良くできない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:46 | URL | No.:1848212
    こんなしょーもないことでアツくなってんのかw
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:51 | URL | No.:1848214
    こういう話聞くと、ホリエモンやひろゆきって馬鹿なんだなぁって思う
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:53 | URL | No.:1848216
    この会話が創作だとしても。これと同レベルの話をして金を得てるのは事実。
    世の中、低脳が多すぎないか? そりゃあ炎上商法はやめられませんわな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:53 | URL | No.:1848217
    炒飯大盛りは理解できるがラーメン大盛りは理解できない。
    麺が”ダマ”になっていない大盛ラーメンを見たことが無い、ラーメンこそ普通盛がベストバランス。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:55 | URL | No.:1848218
    大盛りチャーハン頼むならチャーハンと半ライス頼んだ方が良いってのは両津勘吉も言ってた
    混ぜて食えば少し薄まっても分からないからと
    あの人のは味うんぬんじゃなくて経済的な理由だけど
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:58 | URL | No.:1848219
    牛丼特盛より並2つ頼んだ方がお得みたいな話かしら
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 14:58 | URL | No.:1848220
    野菜も食えよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:01 | URL | No.:1848221
    「フランスでは、チャーハン大盛りって頼まないんですよね、日本てそういうところが遅れてるなって」
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:05 | URL | No.:1848222
    ほなその理屈で言うなら半チャーハンは飯が少ない分濃いはずやな?
    んな訳あるかボケナスが
  26. 名前:あ #- | 2020/10/24(土) 15:05 | URL | No.:1848223
    店によるでしょ。
    ン10年前、ジョリーパスタは麺とソースも大盛りだった。
    五右衛門は麺と塩のみ大盛り。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:07 | URL | No.:1848224
    凄い言いそうではあるけど、さすがに創作でしょ
  28. 名前:鬼女 #- | 2020/10/24(土) 15:07 | URL | No.:1848225
    ちっっっっさwwwwwwww
    チャーハンでコスパとか言ってることが小さいw
    すきに食べさせてやれよ。
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:08 | URL | No.:1848226
    大盛りの話しと関係ないが
    メニューに半チャーハンがない店で半チャーハンあるか訪ねたら亭主が
    「作る時間が同じだから、うちは半チャーハンやってない」と言ってたな
  30. 名前:f #- | 2020/10/24(土) 15:10 | URL | No.:1848227
    ホリエモン「メスイキとオスイキって何が違うかってイキの量なのよ」
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:17 | URL | No.:1848229
    牛丼大盛りとかもライスの量増えるだけだけども・・・
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:18 | URL | No.:1848230
    ラーメン大盛りも麺が増えるだけだよな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:18 | URL | No.:1848231
    後半は言いそうだけど前半の並と大盛りの件は流石に言わねぇだろw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:18 | URL | No.:1848232
    メスイキは馬鹿、わかります
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:22 | URL | No.:1848234
    反論すると面倒くさいから同調したフリをするやつだ。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:22 | URL | No.:1848235
    そもそもラーメン屋に行くヤツっていうのは全員底辺
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:25 | URL | No.:1848236
    ラーメン屋に来てる時点で貧乏臭いのに大盛り炒飯で貧乏臭いも糞もねぇだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:26 | URL | No.:1848237
    創作だろうけど良く出来てるわ
    人工無能「ホリエモン」で良いじゃん
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:26 | URL | No.:1848238
    堀江は嫌いやがひろゆきは好き
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:27 | URL | No.:1848239
    ラーメン屋でわざわざチャーハン頼まない。
    中華料理屋なら頼むけど。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:29 | URL | No.:1848240
    上級者はチャーハンとライス大盛を注文する
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:31 | URL | No.:1848242
    半チャーハンは具材の密度2倍かよw
  43. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 15:32 | URL | No.:1848243
    >ホリエモン「米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ」
    >ひろゆき「わかります」
    こいつらが米の味も感じられんバカ舌だというのはわかったw
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:32 | URL | No.:1848244
    王将ノチャーハンは電子ジャーに入ってるから
    大盛になれば具は増えるぞ
  45. 名前:  #- | 2020/10/24(土) 15:36 | URL | No.:1848245
    豚が言っても滑稽なだけだなw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:37 | URL | No.:1848246
    炒飯にかけるからソースくれ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:38 | URL | No.:1848247
    ホリエモン「チャーハン、ご飯抜きで」(どやぁ

    こうですね。わかりますん
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:38 | URL | No.:1848248
    大盛りでも具材の量変わらないって
    むしろラーメンの方がそうなんじゃないのかな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:40 | URL | No.:1848251
    無駄に太ってるヤツはカスなんだろ?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:42 | URL | No.:1848252
    メスイキはほんとしょうもねぇな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:42 | URL | No.:1848253
    >>1が思ってることをホリエモンが言ってるようにしてるってこと?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:43 | URL | No.:1848254
    そんなん店によるだろ。ホリエの行く店がそういうセコい商売する店だってだけだろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:43 | URL | No.:1848255
    ホリエモンはラーメン屋で食う側じゃなくて
    ラーメンと著書とトークイベントをセット販売で、価値を濁して信者に上手く買わせる側の人
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:44 | URL | No.:1848256
    ラーメン屋でそもそも炒飯なんて食べてもしょうがない
    中華飯店いけ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:47 | URL | No.:1848257
    流石に馬鹿だろこれは
    ラーメン大盛りは麵増やすだけだが、チャーハン大盛りは明らかに味のバランス変わるから調味料や具も増やしてるよ
    半チャーハンが普通のチャーハンほど具が入ってるか?
    注文サイズによって具の量も変えてるに決まってるだろ
    少し考えればわかるだろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:47 | URL | No.:1848258
    堀江とひろゆきって
    ずっとつるんで好き放題言ってるけど
    もうとっくに終わってる連中だよね
    2人共、生涯遊んで暮らせる資産はあるんだから
    たまに斜めに構えたこと言ってオレスゲーして遊んでる
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:47 | URL | No.:1848259
    餃子屋の問題どうなったんだ?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:49 | URL | No.:1848260
    >>56
    ひろゆき(43)
    堀江(47)
    いつまで中二病みたいなノリ続けるんだろう
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:50 | URL | No.:1848261
    米は味がない水の容器ってw
    こいつこそ味覚音痴の馬鹿だろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:51 | URL | No.:1848262
    米は味がない水の容器ってw
    こいつこそ味覚音痴の馬鹿だろ
  61. 名前:名無し #McFwrg3I | 2020/10/24(土) 15:56 | URL | No.:1848265
    隣に座ってる奴の事気になりすぎやろ
    タイプやったんか?
    こんな事考えてたら行き辛そうやし人望とかなさそうやな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:56 | URL | No.:1848266
    最近のひろゆきだったらホリエモンの言う事にも反対するぞ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 15:58 | URL | No.:1848267
    ラーメン屋でラーメン意外頼む時点で底辺
    何故かって?上級国民の俺が今決めたからだ。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:00 | URL | No.:1848268
    チャーハンはオカズだよね
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:02 | URL | No.:1848269
    この会話のソースはどこ?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:03 | URL | No.:1848270
    具、増やしてると思うんだけど……
    いや確認してないから正確には知らんけどさ
    こいつらの行く店では、ご飯しか増えてないってこと?
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:04 | URL | No.:1848271
    チャーハン3つって頼まれた時とチャーハン大盛り2つって頼まれた時の作る工程想像したら具材の量も増えてるってわかるやろ。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:07 | URL | No.:1848272
    チャーハンよりラーメンの方が
    確実に麺(堀江の言う水)だけ増量じゃね?
    っていうか、替え玉とかもうガチでそれじゃね。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:08 | URL | No.:1848274
    チャーハンくれ!つったらご飯しか出てこないってマ?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:09 | URL | No.:1848275
     ホリエってダセえよなあ いってることがみみっちいし、バカじゃないの信者は犯罪者が多そうだし
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:10 | URL | No.:1848276
    ほりえ♂「チャーハン大盛り頼む女とは付き合えない」
    ひろゆき♀「別れます」
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:11 | URL | No.:1848277
    「あなたの感想ですよね」(わかります)
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:12 | URL | No.:1848278
    ブタ野郎のお仲間が具材にされて心苦しいってか?
    チャーハンの大盛りなんて食わないけど、こっちだってホリエモンと同じ空気なんて吸いたくねえよ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:12 | URL | No.:1848279
    他人をバカだと言ってりゃあ
    てめえが賢いんだと勘違いしてるゼンカモンの豚
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:13 | URL | No.:1848280
    わからんけど米だけ増やす作り方ならホリエが正解な気がする
    味めちゃくちゃになるからありえんけどな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:17 | URL | No.:1848282
    こんなの店次第だろ
    米以外も増量するかどうか店の考え方次第
    そんなことすら理解できないのってホントのバカじゃん
    水増しが常識というか固定概念の人間なら
    米しか増えてねーんだよっていいそう
    水増ししまくってきた人生か両者とも
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:18 | URL | No.:1848283
    大盛りで具材増やさない底辺の店に通ってるっていう自虐や?
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:19 | URL | No.:1848284
    ホントに言ったのかは知らんが
    堀江ならこういう事言いそう感がまた…。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:22 | URL | No.:1848285
    はぁ?大盛は具材も普通に量、増やしてるでしょ?頭おかしいんじゃないのか、ホラエモン
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:23 | URL | No.:1848287
    メスイキは大盛りが米増やしただけのしょっぼい店でしか食ってないんだろ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:24 | URL | No.:1848288
    そんなに他の人が気になるの?
    常に他人を腐して自我を保ってるカワイソウな人なのかなと思ってしまう。
    自己顕示欲と承認欲求が女子みたいw
  82. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 16:24 | URL | No.:1848289
    元犯罪者のくせになぁに偉ぶってんだよクソデブが。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:25 | URL | No.:1848290
    米が水を含ませただけの容器って言ってるけど、ほとんどの野菜の9割が水分やで。
    炊いた米はだいたい6割だから具の野菜より水分少ないんですわ。
  84. 名前:名無しさん #- | 2020/10/24(土) 16:31 | URL | No.:1848293
    成金の前科者、しょせんこの程度のことしかしゃべれませんね。
    人の食べ物の好みにあれこれケチつけるとか、ケツの穴のなんと小さいことよ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:31 | URL | No.:1848294
    この二人が活躍したのはもう20年近く昔か
    そりゃ二人とも老人になるわね
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:31 | URL | No.:1848295
    クチャラーでない限りは隣の奴が何食おうがどーでもいいだろ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:33 | URL | No.:1848299
    機械的な反応のひろゆきに草
    面倒な相手にはこれが一番
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:33 | URL | No.:1848300
    普通の店なら具の量も変えると思うな
    具の量を変えないなら確かにその通りだとは思う
    だけど、その店の常連で無い限りはそんなこと知らないし、知ってて頼むならそれはその人の好みってことになるから底辺認定は難しいんじゃないかな
  89. 名前:名無しビジネス #V8GNoOP. | 2020/10/24(土) 16:33 | URL | No.:1848301
    これ嘘松だろ?
    あの1万円のラーメンと3個で2千円の餃子をプロデュースした自称グルメが、具の量が同じ程度のセコい事言うか?
    わざわざ広島まで子分引き連れて、人気餃子店に威力業務妨害して閉店に追い込む前科持ち様だぞ!
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:34 | URL | No.:1848302
    結構マジレスしてるやつが多いあたり
    ネットでも騙されてる馬鹿だらけなんだなあと
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:35 | URL | No.:1848303
    本当にせよ嘘にせよ、ホリエモンが飯を食う姿なんて誰も見たくない
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:37 | URL | No.:1848304
    堀江はひろゆきを「俺の話が分かる賢い奴」と評価してそう
    ひろゆきは堀江の黒歴史を腹の中で笑ってそう
    Win-Winやね
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:37 | URL | No.:1848305
    ひろゆきの流してる感
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:40 | URL | No.:1848306
    「チャーハン大盛り」は
    ホリエモンを追い払う呪文なのかw
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:41 | URL | No.:1848307
    どうでも良くて草
  96. 名前:ななし #- | 2020/10/24(土) 16:43 | URL | No.:1848308
    わかります(ちょっとなにいってるかわかんない)
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:44 | URL | No.:1848309
    あっ、ホモコンビだ!
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:46 | URL | No.:1848311
    お前ら言っとくけどこの話はガセだぞ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:49 | URL | No.:1848312
    ダサいのはこんな創作で釣られるブルーギルみたいな連中
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:51 | URL | No.:1848313
    ホリエモンはメスイキしすぎて頭おかしくなってない?
    自分でさえ何言ってるかわかってなさそう
    そのうち自殺とかしそうで怖いわ
  101. 名前:名無し #- | 2020/10/24(土) 16:56 | URL | No.:1848314
    チャーハン大盛り頼むと豚と席を離すことができるっていうのはちょっとしたライフハックやん?
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:57 | URL | No.:1848315
    創作だろうがホリ豚なら言いそうなのがな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 16:58 | URL | No.:1848316
    ちょっと前科がある奴の発想には理解出来かねないな。
    それより気になるのは、相変わらずマスクはせずに、チャーハン食いに店内に入ってるのか、コイツ?
    迷惑かけた店には謝罪してないのか、このバカは?
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:00 | URL | No.:1848317
    飲食やってるからってすべてを分かった感出してるな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:01 | URL | No.:1848318
    この二人って逆張りや自身のプライドの高さがお互いうまく相殺しあって気が合うように見えるけど実際はどっかで見下しあってるんだろうなあ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:02 | URL | No.:1848319
    チャーハンの量ごときで得意げに他人をバカにするのを愚かと言わずに何と言うかって話さ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:03 | URL | No.:1848320
    日本を代表する他人を不快にさせる天才達
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:05 | URL | No.:1848321
    お気に入りの店を潰したくないならチャーハン大盛りはやめとけと言うのは事実
    手首がすごい勢いで腱鞘炎なるからな
    クソ重いねん中華鍋
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:07 | URL | No.:1848322
    周りの人間のことビクビクしながら自分と比べてんのよっぽど臆病なんだな
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:09 | URL | No.:1848323
    餃子屋の次のターゲットはチャーハン大盛りを売りにしてる店かよ、ホリエモン?まるで迷惑なガキだな。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:09 | URL | No.:1848324
    >米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。
    スポンジと勘違いしてるんじゃないか?
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:15 | URL | No.:1848326
    ほんと下らねえことでマウント取りたがるなあ。こいつら頭悪いよ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:16 | URL | No.:1848327
    うちは、冷凍暖めるだけなのでそんな事しません。
  114. 名前:名無しさん #- | 2020/10/24(土) 17:16 | URL | No.:1848329
    おれも信者使って餃子屋を閉店に追い込むようなバカが隣に来たら嫌だわ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:19 | URL | No.:1848330
    ホリエの前で「ご飯大盛(プラス100円)」とか頼んだら、コロされんのかな?
    「白飯なんか、家で炊いたら10円やん」とかの、原価厨と変わらん気がする
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:32 | URL | No.:1848333
    法で「チャーハン大盛の具材を増やすことは禁止」とか言われてるんなら分かるが、そんなもん店次第だろうに。
    ”ラーメンの麺大盛り”と混同して勘違いしてねーか?コイツ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:34 | URL | No.:1848335
    馬鹿ばっかだな
    チャーハンごはん抜きで頼むのがプロ
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:35 | URL | No.:1848336
    そういう商売しかしてこなかったからほかの店もそうだって思いこんでるんでしょ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:36 | URL | No.:1848337
    めっちゃ大盛り食べそうな体型なのに
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:38 | URL | No.:1848338
    具材で味が付いてると思う方がエアプやろ
    具なんか無くても同じ味がしたらどうするよw
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:40 | URL | No.:1848339
    その理論ならまず大盛りラーメンに突っ込まないの?
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:45 | URL | No.:1848341
    堀江のメルマガとか購読してる奴は情弱
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:46 | URL | No.:1848342
    金がないときは〜って、金が無いときは外食でチャーハン食わんわ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:49 | URL | No.:1848343
    具材の内容とかは知らんが大盛りが大して盛ってないのとかあるから大盛りより並み二つの方が満足するかもね
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:56 | URL | No.:1848346
    こんなこと議論してるの一番の馬鹿
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:58 | URL | No.:1848347
    底辺って同じラーメン屋行ってる時点で同格だろ
  127. 名前:  #- | 2020/10/24(土) 17:58 | URL | No.:1848348
    じゃあ半チャーハンなら具材の割合増えて米だけ減るからメチャお得。ていうか、半チャーハンあるのに普通のチャーハン頼むヤツはバカってことになるね。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:58 | URL | No.:1848349
    ひろゆきってホリエモンの横で毎度、なるほど、わかります!この二言で追随する傾向あるなぁww
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:59 | URL | No.:1848350
    粉飾決算で会社大きくしただけの奴が偉そうにするなと
    刑務所入っても更生しないむしろ余計調子に乗ってる
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 17:59 | URL | No.:1848351
    米の味わからんとかコロナやん
    マスクちゃんとしないから・・・
  131. 名前:   #- | 2020/10/24(土) 18:00 | URL | No.:1848352
    コイツはやたらとラーメン屋行脚してるよな ほんで不機嫌になって日々を暮らすと 大盛りチャーハンのコスパに思索する様は平成のサルトルだな
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:05 | URL | No.:1848353
    レ、レタスチャーハン食べてますか?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:11 | URL | No.:1848354
    原価率が一番いいチャーハンを頼むこと自体が馬鹿だろ、チャーハンなんて簡単なものは自分で作れ。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:11 | URL | No.:1848355
    この人食い物屋始めて余計に偏っちゃったな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:11 | URL | No.:1848356
    ホリエモンってドリンクバーとかで好きなもの飲んでる人に対して単価が高いやつ飲まないのは馬鹿だってイキりそうだよね
  136. 名前:ななし #- | 2020/10/24(土) 18:12 | URL | No.:1848357
    「なるほど」「すごいな」「悪いのは君じゃない」
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:13 | URL | No.:1848358
    ホリエモンは自己傘下の飲食店にそういう大盛りの作らせ方してるってことだな
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:13 | URL | No.:1848359
    ホリエモンが米と具を一生懸命選別して調べてる姿想像したら呆れを通り越して笑えたわ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:13 | URL | No.:1848360
    で、ホリエさんも野菜を食べるんですよねwww
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:24 | URL | No.:1848362
    堀江って、本当に美味しい米を食べた事ないんだろう。
    または、味音痴で米の美味さを理解できていないんだよ。
    ほんとにレベルの低い人間だよな~
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:26 | URL | No.:1848364
    具の量がどうとかいちいち考えてるやつのほうが貧乏人だろw
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:28 | URL | No.:1848365
    普通盛りより炭水化物摂りたいから大盛り食うんだろ…
    というか、これ流石に創作だよな?
    まぁホリエモンの創作路線面白いから好きだけど
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:31 | URL | No.:1848366
    じゃ半チャーハンは倍に濃縮されてるの?
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:36 | URL | No.:1848367
    つまり、隣の席に堀江がいて「嫌だな」と思ったらチャーハン大盛り頼めばいいんだな
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:37 | URL | No.:1848368
    御両親の能力に苛立ちをおぼえるみたいだから
    米が多いチャーハンに悲しい思い出があるのかもしれない
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:38 | URL | No.:1848369
    ホリエモンとかもう田舎暮らしでもしとけ  春日
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:38 | URL | No.:1848370
    チャーハンはおかず

    米を喰え米を
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:39 | URL | No.:1848371
    だからお前もう食い物屋関連のこと話題にするのやめろ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:41 | URL | No.:1848373
    野菜が足りてなさそう
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:48 | URL | No.:1848375
    味薄くしたら堀江さんみたいな人が絡んできそうだから店長が震える
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:54 | URL | No.:1848376
    言ってる事が過疎掲示板の煽りガイジと同じなのが笑える
    最底辺のクソザコこどおじニートと同じ認識なにゃぞw
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:56 | URL | No.:1848377
    野菜食べてます?wwwwww
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:56 | URL | No.:1848378
    同じ空気を吸いたくない???
    私もあなたと同じ空気を吸いたくないので、
    はよ、宇宙へ旅立ってください。
    剛力さんという、汚れた彼女も是非連れて行ってください。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 18:57 | URL | No.:1848379
    金持ってる割に攻撃的なのはなんなんだろな
    本当は貧乏人なのか金という余裕ですら隠せないほどの
    気持ち悪い性格なのか…
    いずれにしろ可哀相
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:07 | URL | No.:1848380
    思考が幼稚で哀れすぎる
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:08 | URL | No.:1848381
    米が食いたいからチャーハンの大盛を頼むのであって、具材が食べたくてチャーハン頼むなら五目チャーハン頼むわ

    そもそも、ラーメン屋でチャーハンは頼まない、チャーハン頼むなら中華料理屋
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:13 | URL | No.:1848382
    何やってるんだひろゆき
    一緒にチャーハンを買いに行って欲しいんだぞ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:13 | URL | No.:1848383
    大盛り頼めば厄介払いできるってマジ?最高じゃん
  159. 名前:   #- | 2020/10/24(土) 19:16 | URL | No.:1848384
    なにがどうわかるんや・・・
    野菜エモンの子分みたいなやつだなねずみ男は
    つーかこいつらもう老害って年齢か
    おじいちゃんはどっかに隠居してくれ(;´・ω・)
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:17 | URL | No.:1848385
    他人の注文するもん勝手に覗き見て馬鹿にするとか
    そういう人とはあんまり同じ空気吸いたくないなあ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:18 | URL | No.:1848386
    黙って野菜食ってろ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:23 | URL | No.:1848387
    堀江。お前俺に喧嘩売っとんけ?
  163. 名前:名無しの独り言 #- | 2020/10/24(土) 19:24 | URL | No.:1848388
    バランス云々と偉そうなこと言ってるが、このゼンカモンに普通盛りと大盛り炒飯を目隠しで食わせても違いが分かるとは思えない。
    何でもガツガツ食ってそう。ブタみたいに。
  164. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 19:28 | URL | No.:1848389
    わかります
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:35 | URL | No.:1848391
    堀江はこんな調子で炎上させる事でしか注目を引けなくなったしひろゆきは自分で言った嘘を嘘と見抜けなくなり間違った情報を指摘されたらフランス語で煙に巻こうとしたり最後まで絶対謝ろうとしなかったり歳を取ってこいつら本当に駄目になったよね
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:37 | URL | No.:1848392
    ??「マスクを店内でしない奴はバカ」
  167. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 19:38 | URL | No.:1848394
    チャーハンで米よりも具材を重視すると言う発想はなかった
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:39 | URL | No.:1848395
    グリーンピース増えてないから具も増えてないと思ったんやろ。
  169. 名前:通りすがりの名無し #- | 2020/10/24(土) 19:39 | URL | No.:1848396
    餃子の次はチャーハンか?
    日本中の中華料理屋さん(特に大盛りをメニューに
    入れているお店)を敵に回したな。
    大盛りに家族でも刹されたんか?
  170. 名前:NO NAME #- | 2020/10/24(土) 19:52 | URL | No.:1848400
    堀江って、バカで全て片付けて、語彙が少なすぎて草
  171. 名前:ナナス #- | 2020/10/24(土) 19:52 | URL | No.:1848401
    白飯は0kcal説
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:54 | URL | No.:1848402
    米を食べると便通よくなるよ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 19:58 | URL | No.:1848403
    いっそ生米でも食ってたらいいんじゃねえの
    ただでさえ栄養が無駄に脂肪に回ってる分自分でも何言ってるか判ってないんじゃないの
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:08 | URL | No.:1848405
    同じチャーハン喰ってる
    意識高い勘違い厚顔無恥系豚
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:16 | URL | No.:1848406
    まとめて調理してるだろ、、
    客よりも、自分に料理を提供する料理人みてないとか
    こいつこそバカだわ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:21 | URL | No.:1848407
    このひとはそんなことでマウント取って
    金持ってんぞ〜自慢したいのか?
    下品の一言だな。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:22 | URL | No.:1848408
    チャーハン大盛頼んだら、ご飯しか増やさない不誠実な店にしか行ったことが無いんだろうね。
    チャーハンより解りやすい牛丼の大盛も否定するんだろうな。
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:22 | URL | No.:1848409
    なるほどとわかりますを交互に使えばいいのかなるほど
  179. 名前:ニューワールドオーダー #- | 2020/10/24(土) 20:23 | URL | No.:1848410
    なるほどわかります略してなるわかりー。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:24 | URL | No.:1848411
    席変わってくれるなら特しかないじゃん。こいつが近くにいる方がウザいだろ。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:24 | URL | No.:1848412
    いいと思うことでなく、悪いと思うことで盛り上がるようになったら終わりやね
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:25 | URL | No.:1848413
    ホリエモンはバカ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:30 | URL | No.:1848415
    ホモエモンがチャーハン食うわけないやろ
  184. 名前:774@本舗 #- | 2020/10/24(土) 20:37 | URL | No.:1848416
    井之頭五郎がホリエモン見たらアームロックかけそうだな。
    飯はマウント取るためのものじゃなく、自分がいかに満たされるかだからな。
    ホリエモンは心が貧しいからこういう考え方になっちゃうんだろうけど。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:38 | URL | No.:1848417
    キモはチャーハンについて熱く語るバカではなく、適当に流してるひろゆきやな
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:38 | URL | No.:1848418
    メスイキベジタブル
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:43 | URL | No.:1848419
    これ、実話ならホリエモンって寂しい輩だな。誰かに何かに文句を言ってケチつけて、それを他人に垂れ流して俺、凄いってしないと自己満足できないんだろ?障害みたいなもんだな。マジで可愛そう。哀れな生き方してるわ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:43 | URL | No.:1848420
    ここまでこち亀なし。レベル低すぎる
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:48 | URL | No.:1848422
    こち亀で腹減ってる時はチャーハンにライス混ぜるチャーハンライスってやってたな。
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:50 | URL | No.:1848424
    >うわ~底辺だなぁ~同じ空気吸いたくね~って気持ち悪くなっちゃってさ、席移動したりするからね」

    >ホリエモン「チャーハン大盛り頼んでるバカは二度とラーメン屋来るなよ」


    なんか生き辛そう
    というかそもそも大盛出してる店に行っている時点で自分自身を否定している事に気付かんとか 笑
  191. 名前:英語は必要じゃないだけ #- | 2020/10/24(土) 20:53 | URL | No.:1848425
    ホリエモンこそ「バカ」だと思ってるのは
    俺だけではないようだ。
  192. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 20:54 | URL | No.:1848426
    炒飯美味しいから食べるんだよ
    「米の水増しですね」って本当にアホ!
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:54 | URL | No.:1848427
    餃子食べさせてもらえなくて中華全部嫌いになってしもたんか
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 20:55 | URL | No.:1848428
    文句言ってやろうと思ったけど
    よく考えたら俺もチャーハンの大盛りなんか頼んだことねえわ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 21:00 | URL | No.:1848431
    食べたいもん食えばええ
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 21:01 | URL | No.:1848432
    つーかこれ創作じゃないの?
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 21:32 | URL | No.:1848435
    どうやったらこんな人間になるのかね。
    きっと親も相当のクズなんだろうな。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 21:45 | URL | No.:1848436
    頭悪い持論を展開する堀江とかいうおっさん
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 21:53 | URL | No.:1848440
    ひろゆきが同意してるときは「こいつばっかでえ」と思ってるとき
    潰しとかなきゃと思う相手は徹底的に論破する
  200. 名前:名無しビジネス #Xt1q8V5s | 2020/10/24(土) 21:56 | URL | No.:1848441
    それより野菜食いたい
  201. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 21:57 | URL | No.:1848442
    掘られもんはぎょうざいといいなんか中華屋に恨みでもあんのかよ
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:20 | URL | No.:1848457
    何でもひと括りで考えるホリエモンの脳ミソの方がどうかしてるだろ。学生みたいに金無い奴らは、どうするんだってとこまで頭が回らないんだな。総ての人間が金持ってるわけじゃねーんだよ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:22 | URL | No.:1848460
    オワコン同士の傷の舐め合い
    ケツの舐め合いかもしれん
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:27 | URL | No.:1848462
    前提からして、店によるだろうに。
    相変わらず性格が激悪。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:30 | URL | No.:1848464

    自分がディスってる底辺が行くような店でメシ食ってるって自白だろ

    ホラレモンも底辺じゃんかわいそう・・・
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:35 | URL | No.:1848469
    ケツから野菜喰ったり、唇にタラコ飼ってるとこんな馬鹿になるんだなぁ
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:40 | URL | No.:1848473
    ひろゆき「なるほど(何言ってんだこいつ)」
    ひろゆき「わかります(バカじゃねーのw)」
    しか言ってなくて草
  208. 名前:話題変えて逃げるなカマデブ #- | 2020/10/24(土) 22:41 | URL | No.:1848475
    自分が蒔いた騒動のケジメ付けてからにしろや前科モンのカマデブ!
  209. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 22:42 | URL | No.:1848477
    創作だろうけど、こんなものを創作でも書こうと思った神経が知りたい
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:45 | URL | No.:1848478
    一日六合食ってた宮沢賢治を馬鹿にしてるのか
  211. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:45 | URL | No.:1848479
    日本中のチャーハンの大盛の具の量調べたんだろ
  212. 名前:名無しさん #- | 2020/10/24(土) 22:47 | URL | No.:1848480
    さすがにこれは嘘だわ、エモンなら大盛り2つ頼むわ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:49 | URL | No.:1848481
    豚がエラソーに食い物の事で色々言ってるの見ると笑えるわ
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 22:49 | URL | No.:1848482
    ホリエモン、ひろゆき、お前らこそ負け犬の馬鹿
    馬鹿の意見は聞くに値しないネット上の犬の糞
    お前らには何の価値も無い、さっさと死ぬがいい
  215. 名前:わけわからない #- | 2020/10/24(土) 22:50 | URL | No.:1848483
    根拠あるのかな?
    感覚で言ってるのなら無責任です、
  216. 名前:わけわからない #- | 2020/10/24(土) 22:58 | URL | No.:1848486
    こんな無責任なことをいってると、やっぱり前科ものなんだと思ってしまいます❗️
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 23:02 | URL | No.:1848487
    団塊ジュニアのゴミクズコンビ
  218. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/24(土) 23:04 | URL | No.:1848488
    この例えは嘘な
    中華鍋で同じ様に調理しないと効率が悪いので大盛の普通も同じ工程で作る 出来た段階で小分けを多いか少ないかで別けるのが一般的
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 23:10 | URL | No.:1848490
    め す い き 餃子
  220. 名前:名無しのおっさん #- | 2020/10/24(土) 23:13 | URL | No.:1848492
    これだけ食事に拘りがある方なら、
    さぞ刑務所の飯は不味かったでしょうねw
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 23:26 | URL | No.:1848498
    普段こんな事考えてるのか
    しょうもねえなってか情けない
    地って治らないよな
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 23:45 | URL | No.:1848504
    ごちゃごちゃ言わず野菜食え
  223. 名前:  #- | 2020/10/24(土) 23:50 | URL | No.:1848505
    堀江なら言いそうだから言った事にしていいだろ
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/24(土) 23:52 | URL | No.:1848506
    ワロタw
    お前らとうとうホリエモンやひろゆき使った人形遊びはじめたのかw
  225. 名前:   #- | 2020/10/24(土) 23:57 | URL | No.:1848508
    ラーメン大盛りも、そば・うどんの大盛りもバカなの?
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 00:14 | URL | No.:1848512
    なるほど わかります 悪いのは君じゃない

    メスイキ相手にはこの3つで会話が成立できるらしい
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 00:20 | URL | No.:1848513
    チャーハン大盛り頼むやつより前科者と日本脳炎を日本で発祥したからだと思うやつの方が頭悪いよ
  228. 名前:名無し #- | 2020/10/25(日) 00:33 | URL | No.:1848518
    ワイは中華店で調理師してたので分かるがチャーハンの原価が僅かで儲かるのに売り値が高過ぎで笑える
    チャーハンを700円で食うなんてあほやな
    大盛なら900円位か 
    ラーメン 600円 妥当
    餃子   350円 妥当
    中華飯  700円 妥当
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 01:07 | URL | No.:1848520
    否定されると烈火のごとく喚き散らす当たり前統失だよなぁ
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 01:09 | URL | No.:1848521
    大盛りを頼むとホリエモンをどかすことができる
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 01:10 | URL | No.:1848522
    この理屈だと、すべてのごはん大盛がダメなはずだよな
    おかずの量とご飯の量がバランスいいのが普通ってことだろ
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 01:18 | URL | No.:1848524
    米に味がないと言っている味覚障害の人に馬鹿と言われても響かないなあ…まあ大盛りなんて頼んだことないし今後も頼むことはないけど
  233. 名前:; #- | 2020/10/25(日) 01:29 | URL | No.:1848527
    どっちもあの世に行け
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 01:46 | URL | No.:1848533
    堀江は食い物の味なんかわからないバカ舌だからな
    ライブドア絶頂のイケイケの頃にテレビの密着で
    「イクラは夏が旨い」とか馬鹿な事言ってた
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 02:03 | URL | No.:1848540
    全部の店が米だけ増やしているわけではないだろう。知らんけど。

    ラーメン屋での話だからラーメン+大盛チャーハンかな、うわーっそんなに食うのかと思うかもしれないが、底辺とは思わないぞ。
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 02:26 | URL | No.:1848557

    おい!はよ、餃子の件、どけ座しろ!ぼけ 堀江モンっていったい何様?かっこわるくない?神様なの????
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 02:27 | URL | No.:1848559
    米のほうが好きなんだよ。
    具材より米が増えてほしい。
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 02:35 | URL | No.:1848562
    でもホリエモンもチャーハン大盛頼んでそうな体してますよね。
  239. 名前:  #- | 2020/10/25(日) 03:19 | URL | No.:1848571
    ブログもひろゆき出すと見られるから
    取り敢えず記事にしとけ感
    最近あるな
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 03:44 | URL | No.:1848578
    お二人に語っていただきたいのは
    チャーハン食べる奴らからいかに金を巻き上げるか
    コンテンツデスるってユーザーじゃないですか

    妄想につっこんでみる
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 04:05 | URL | No.:1848581
    これ系だとニューハーフとやったコピペが好き
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 05:06 | URL | No.:1848590
    カレーの大盛でルーはそのままでライスだけ大盛で意味ないなあと思ったことはある
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 05:39 | URL | No.:1848598
    一杯作ってそこからオーダーに合わせて盛り付けやろ
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 06:24 | URL | No.:1848608
    大盛りが好きで注文する人達に向かってバカ呼ばわりでケンカを売るって、ホリエモン頭どうかしてるわ。
    それと、ホリエモンの営業妨害体質には餃子店事件以来ビックリだし、そろそろちゃんとしたお薬飲んだほうが良いかもしれないよねw
    駄目だよ、マジで。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 06:33 | URL | No.:1848612
    これネタっぽいな
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 07:13 | URL | No.:1848617
    ホリエモンの劣化がとどまることを知らないな
    かつては先駆として駆けていたのに
    今は息切れした周回遅れで
    抜いてくやつにがなりたててるだけ
    タダの老害やんけ
    20年前のエモンなら鼻で笑ってるやろ
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 07:14 | URL | No.:1848618
    チャーハン大盛りでご飯だけ増やす店と
    具材も合わせて増やす店両方知ってるから
    店によるとしか
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 08:36 | URL | No.:1848634
    ラーメンも麺が増えるだけだろ
    チャーハン大盛り食いたい時に大部分が米だから食わないとか言う馬鹿はこいつらだけだよ
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 08:36 | URL | No.:1848635
    お米食べろ!!
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 09:24 | URL | No.:1848644
    大盛り頼むだけでこの豚が遠ざかってくれるならコスパ最強と言える
  251. 名前:  #- | 2020/10/25(日) 09:34 | URL | No.:1848650
    嘘を嘘と見抜けない人は…
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 09:35 | URL | No.:1848651
    なら米炊かずに炒った生米でも食ってろよ
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 09:35 | URL | No.:1848652
    これ何かの漫画(たぶん1日外出録ハンチョウ)の台詞だよな
    ホリエモンがこんなに貧乏臭いわけない
    1万円のラーメン売ってるのに
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 10:18 | URL | No.:1848660
    今日ホリエモンとひろゆきが車のCMに出てる夢みたわ
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 10:39 | URL | No.:1848664
    いやいや、本物だと思ってレスしてる奴がチラホラいるけど本気か?
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 10:45 | URL | No.:1848666
    朴、ホラエモン
    「尖閣諸島なんて中国にあげチャイナ」
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 10:51 | URL | No.:1848667
    流石デブは言うこと違うな笑
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 10:55 | URL | No.:1848668
    本物でも偽者でもこれ考えた奴がアホだってことだろ
    チャーハン大盛を作るのに具材は変わらず米の量だけを増やしてる店があったとしても米が増えた分量だけ調味料も増やすから味が薄くなるなんてことはない
    逆に半チャーハン頼んだら味が濃いのか?んなわけないよね、ちゃんと調味料も減らすからね
    それこそ大盛頼んだら味が薄くなるなんて店があったらその店潰れるぞ
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 10:56 | URL | No.:1848669
    自身の店が米の量だけ増やしてるから他も同じだって認識じゃねーのか?
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 11:26 | URL | No.:1848680
    ホリエモンて思ってることを全部口にしないと気がすまない、そして反論されたくないタイプなの?
    この人の意見参考にして生きてる人なんていないだろうに
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 11:52 | URL | No.:1848684
    こうやってネタにされてゴキブリ共がワラワラ群がってくる時点で、ホリエモンもひろゆきもまだまだ稼げるな
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 12:31 | URL | No.:1848690
    ホリエモンが大盛を米しか増やさない底辺の店しか行ってないんでしょ
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 12:40 | URL | No.:1848692
    なんかグダグダとホリエモン言ってるけど、要は「チャーハン二つ注文できない、コスパとか言ってる貧乏人とは近くに居たくない」って言っているだけやろ。

    大盛チャーハンの具を増やしてる増やしてないは店によって違う。
  264. 名前:名無しさん #- | 2020/10/25(日) 13:00 | URL | No.:1848698
    ガイジだな施設入れとけ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 13:05 | URL | No.:1848701
    炒飯大盛りを注文したらメスイキはどっか行くし、お腹もいっぱいになるしでメリットしかないやんw
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 13:11 | URL | No.:1848703
    牛丼の特盛と大盛りの違いを知って、炒飯もそうに違いないと勘違いしちゃってるんじゃない?
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 13:15 | URL | No.:1848707
    とりあえずこのガイジコンビからSNS取り上げろよ
    犯罪者に人権を与えるな
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 13:25 | URL | No.:1848709
    いやホリエモンはチャーハンにこんな熱い思い無いだろう。餃子は食いたいと言ってたけどマスクの話しかしてなかったし
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 13:32 | URL | No.:1848710
    これしばらく日数がたった後にホリエモンのスレができた時にこのチャーハンネタ言う奴いたらバカ発見器ってことだな。
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 13:36 | URL | No.:1848711
    お前らちゃんと読め、堀江とひろゆき関係ないじゃん。というか、勝手に名前使われてるから、被害者だろ。
  271. 名前:  #- | 2020/10/25(日) 14:37 | URL | No.:1848726
    この前科者コンビそろそろ扱うの辞めたらええのに。
    ゼンカモンは当然としてタラコは日本オワコンとか言いながら日本で商売とか舐めすぎでしょ
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 14:52 | URL | No.:1848741
    ホリエモンとひろゆき叩いてるのって結局嫉妬よな
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 15:09 | URL | No.:1848755
    めんどくさいから帰ってくれ
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 15:21 | URL | No.:1848761
    最近のホリエモンは発言するだけで
    小者臭半端無い
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 16:41 | URL | No.:1848795
    これ ひろゆきあきれてるんちゃうかw
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 17:29 | URL | No.:1848816
    最高やな
    この2人と同じでないと知ることができて幸せや

    炒飯を軽食や添え物と思ってる人間は社会性が欠落している

    バカですとも 賢いと思ったことはないのでねw
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 18:25 | URL | No.:1848836
    他人を使った創作まとめて何がしたいんだ
    つまんねえまとめブログだな
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 19:39 | URL | No.:1848860
    「なるほど」の相槌は否定でも肯定でもない。

    どちらかと言うと肯定の言質取られたくない時に使う言葉。
  279. 名前:名無しさん #- | 2020/10/25(日) 19:41 | URL | No.:1848861
    チャーハン大量に食いたいから大盛頼んでるんだぞ
    具を大量に食いたいってわけではない
  280. 名前:名無しビジネス #mXgZhdPA | 2020/10/25(日) 20:15 | URL | No.:1848866
    IT時代の風雲児も、令和の現在では ぼっさん や 野獣先輩 と同じネタのフリー素材に成ってしまったのか・・・・w
    買収回避した不治テレビは、棺国資本に汚染されて今の有り様。
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 20:36 | URL | No.:1848869
    自分の店がそういうこすいことやってるんやろ。
    だから他の店も同じことやってると思うんや。
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 20:51 | URL | No.:1848872
    まあ相対するだけでリスクが発生するような輩が自分から離れてくれるならある意味得しかないわな
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 21:18 | URL | No.:1848878
    ひろゆきも何いってんだこいつって
    感じだったと思う。

    米の量しか増やしてないって勝手な想像でしょ。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/25(日) 23:46 | URL | No.:1848947
    捏造のネタに何言ってんだよ
    堀江がこんな頭悪いこと言うわけないし、もし言ったらひろゆきに
    「なんかそういうデータあるんですか?」
    言われておわり
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 00:00 | URL | No.:1848952
    うわー、何でもケチ付ける豚だな
    豚が人語喋ってんじゃないよ。
    ブタ箱に帰れ!
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 00:01 | URL | No.:1848953
    うわー、何でもケチ付ける豚だな
    豚が人語喋ってんじゃないよ。
    ブタ箱に帰れ!
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 00:08 | URL | No.:1848957
    名前かしてゴーストに書かせてるだけだろ
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 03:32 | URL | No.:1848989
    野菜くわないやつって馬鹿じゃんって思う。
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 03:42 | URL | No.:1848990
    米美味しいからワイは全然嬉しいけど。
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 07:38 | URL | No.:1849008
    さすがですね、その考え方はありませんでした。
    堀江さんスゴイ
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 08:57 | URL | No.:1849020
    少なくともメスイキの店は「そう」なんだろ。
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 11:44 | URL | No.:1849045
    隣の人もメスイキおっさんが隣にいたら席移動したいと思うわ。まず存在がやっかいだから多くの人は離れるだろけど
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 12:07 | URL | No.:1849047
    いっぱい作り置きして、注文あったらフライパンで温め直すんやから、区剤は減らんで。
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 12:20 | URL | No.:1849050
    わいのいく店は具も増えとるで
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 12:51 | URL | No.:1849054
    熱く語るデブほど馬鹿者はいない
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 12:53 | URL | No.:1849055
    随分詳しく知ってんだなホリエモンw
    お前どうせ肥満のせいで胃ちっさいだろw
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 15:10 | URL | No.:1849082
    米の量増やしてるんだから、調味料や具材の量が普通盛りと同じな訳ないだろ。料理人バカにしてんのか。
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 16:45 | URL | No.:1849114
    「米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器」
    味オンチすぎワロタwww
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 16:53 | URL | No.:1849117
    米炊いて食べきれなかった時に
    フライパンで焼いて煎餅みたいにした焼き飯作ってたけど
    ガス代と醤油代の無駄だったのか
    だが水分は減ってるぞw
  300. 名前:名無し #- | 2020/10/26(月) 16:55 | URL | No.:1849118
    黙れメスイキゼンカモン
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/26(月) 17:09 | URL | No.:1849125
    米欄「」
    ひろゆき「わかります」
  302. 名前:匿名 #- | 2020/10/26(月) 17:21 | URL | No.:1849128
    餃子を食いすぎて、餃子アレルギーに成っちゃた人はバカでは無いですか?
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 03:08 | URL | No.:1849293
    >>300
    ソレナw
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 11:20 | URL | No.:1849427
    幼稚なヤツは喋らせて気分よくさせてたほうが楽だからな
    「わかります」と「なるほど」だけでやり過ごす
    今度真似してみよう
  305. 名前:x #- | 2020/10/27(火) 12:14 | URL | No.:1849446
    わかりません。
    好きなもん食わせろよ。
    そんなことでバカとか言ってるから
    世間にバカって言われてんだよバカ。
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 14:44 | URL | No.:1849491
    これホントの話?
    また訴えるとか騒がれない?
  307. 名前:あ #- | 2020/10/27(火) 14:47 | URL | No.:1849492
    さすがメスイキゼンカモン
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 14:50 | URL | No.:1849493
    ホリエモンとひろゆきを一言で表すならば「ネット老害」
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 15:14 | URL | No.:1849501
    チャーハンごときで、うん蓄垂れてて、器の小ささを感じるねぇ

    ホリエモン。普通盛りだの大盛だの小さい事言ってないで、普通盛りチャーハンよりもっと良いもの食ってくれよ。
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/27(火) 19:17 | URL | No.:1849558
    ホリエは野菜だけ食っとけよ
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/28(水) 10:21 | URL | No.:1849762
    こいつ最近いつも切れてんな
    メスイキしてないの?
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/28(水) 20:42 | URL | No.:1849947
    さすが文学部、しかも中退。
    学歴って大事だな。
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/28(水) 21:03 | URL | No.:1849952
    普通盛りなのに、三人前近くあるチャーハンを頼んだ俺が通りますよ。いつもの癖で、ラーメンと餃子も頼んでたのできつかった。
  314. 名前:名無しさん #- | 2020/10/28(水) 21:04 | URL | No.:1849953
    まーた日本人がバカなクズ見て、バカなクズになってるよ。

    ※312みたいなな。日本人は文系だろうと、理系だろうと、バカでクズだよ。すーぐ手段と目標取り違えて、あげく慢心するんだ、そーやってな。
    文系は人けむに巻いて見下して、理系は独りよがりのゴミ作って喜んでるよ。
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/29(木) 03:41 | URL | No.:1850119
    なるほど
    わかります
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/29(木) 23:11 | URL | No.:1850523
    ひろゆきの「面倒だけど適当に返事しなきゃ」感が
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 00:05 | URL | No.:1850851
    餃子屋でもめて、今度はチャーハンかよ。
    文句があるなら食うなよ、前科もんが。
  318. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/11/13(金) 00:34 | URL | No.:1856140
    金正恩「わかります」
  319. 名前:名無し #- | 2020/11/19(木) 10:07 | URL | No.:1858150
    水で薄めて腹一杯になろうって思ってんだから別に良いのでは、それよりマックとかでジュースを頼む時、Lを頼む方がバカだと思うんですよ。容器に伴い、ただ氷が増えるだけで原液なんて少量しか増えていないんですよ。
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/01(火) 11:01 | URL | No.:1863651
    こんどは中華料理屋にケンカ売るのか
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 18:24 | URL | No.:1873646
    これ隣にホリエモンがいるの嫌だったら大盛チャーハン注文で追い払えるってことか?
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/28(月) 21:11 | URL | No.:1873715
    ???

    この論理だと、叩くべきはラーメンの大盛りだろ。
    炒飯は明らかにバランス悪くなるので、調味料と具を足してるぞ。
  323. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2021/01/10(日) 00:40 | URL | No.:1877962
    白米が水同然なんて思ってるやつ
    デブだけだろw
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2021/01/23(土) 10:16 | URL | No.:1882858
    ただの知ったかぶりだな。
    プロチャーハン作れるけど、卵の量も具材も増やすに決まってるだろ。同じ量で大盛作ったら、同じ味にはならないのは当たり前で、どの店もそんな作り方はしない。
    いったい、このデタラメ先入観って何なの❔
    堀江って、得意分野以外は低能だね。お金あるから、まわりが間違ってると思っても、調子あわせてるだけ。
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/03(水) 22:18 | URL | No.:1887730
    もうチャーミングチャーハン行って
    チャーハンのチャーハンセット食っとけ
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/13(土) 00:50 | URL | No.:1890797
    餃子の王将に行ったら、たいてい大盛りにしてもらっているわ
    チャーハンと餃子でビールがすすむ
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2021/02/13(土) 08:40 | URL | No.:1890863
    了解です
  328. 名前:政経ch@名無しさん #- | 2021/03/01(月) 09:17 | URL | No.:1896806

    そもそも、

    チャーハン = デブの食い物

  329. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/01(月) 22:58 | URL | No.:1896964
    バカの犯罪者と犯罪スレスレが言ってるとどんな発言も説得力0
  330. 名前:名無しさん #- | 2021/03/08(月) 16:16 | URL | No.:1899425
    米なんて味はなくてただ水を吸わせた水の容器なわけ。

    米の味を感じないって色々心配になるね。
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/08(月) 19:14 | URL | No.:1899478
    犯罪やって逮捕されるようなのがバカでは?
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2021/03/17(水) 03:05 | URL | No.:1902818
    普通具材変わるやろ
    変わらないなら、変わらないような店行ってる事を恥じろよw
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2021/04/07(水) 07:47 | URL | No.:1910167
    大盛無料ならまだしも金払って大盛にするのはバカだぞ
    その分で餃子か唐揚げでも頼んだ方がええやん
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14242-9130fa1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon