元スレ:http://news4vip/1603775300/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:08:20.772 ID:b0QAVFov0.net
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:09:38.090 ID:dgI25NCt0.net
- 少ねえ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:14:24.848 ID:+hcyPGeCa.net
- >>4
歳考えたらむしろよく食ってるなってくらいでは
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:11:38.397 ID:5wrHKgTnp.net
- 割と庶民派で好感度アップ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:12:08.047 ID:5xU2v08q0.net
- >>7
お前らチョロいもんなwwww
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:13:40.851 ID:5wrHKgTnp.net
- >>8
民衆ってそんなもんだよ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:18:19.425 ID:Yt+CEyU60.net
- あの歳で唐揚げ4つは持て余しそう
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 15:21:31.502 ID:vi9gW6xua.net
- >>17
そうだよな
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:17:07.361 ID:WF/8X/o90.net
- 天皇って毎日1500キロカロリー以下とか決まってるらしいな
あと栄養バランスとかも決まってる
毎日給食みたいな飯食ってる
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 15:35:22.052 ID:ShZ0T1gE0.net
- 駅で自分が好きなものブラブラ歩いて買う事ができないのってかわいそうだな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 15:58:36.761 ID:msJeWbBX0.net
- >>31
学習院時代は結構お遊びあそばされておたようだがな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:17:15.249 ID:Z/vxLbIa0.net
- この後メインとデザートも出るんでしょう?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:19:02.797 ID:57LEUspl0.net
- 天皇はこういうのたなかなか食べれんから豪華なんだと思う
納豆食いたいって言ったら洗って出されるような食事だからな
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:23:02.387 ID:BMUIEipaa.net
- これうまいんかな?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:38:04.584 ID:wqvx/fthr.net
- こういうのでいいよな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 14:45:16.193 ID:kVmAvXsPa.net
- 栄養管理とかもういいだろ
好きなもん召し上がって頂くのが一番だ
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 15:15:45.946 ID:sObqtWBm0.net
- そらたまにはこういうのは食いたいとお感じになられるだろ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 15:18:55.881 ID:WzoE4THb0.net
- 質素だけど美味そう
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 15:34:10.925 ID:nZR87b/C0.net
- 上皇陛下って二郎とか家系とか山岡家とか食いたくならないのかな
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/27(火) 16:00:50.296 ID:bSowFtzh0.net
- >>30
言えば宮内庁の調理師が何でも作ってくれる- 【上皇さまの大好物駅弁!チキン弁当を紹介】
- https://youtu.be/th7vwwI7wg8
旅鉄BOOKS 026
駅弁大百科
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 01:37 | URL | No.:1850867オムライスと唐揚げと多分置くの奴は、レモンで。それにポテトサラダがついて来るが。
あのビニール放送された四角い奴は、何なのだろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 01:57 | URL | No.:1850873胡麻と梅干のご飯
金平ゴボウ
厚焼き玉子とかまぼこ
ブロッコリーの天麩羅
柴漬けと鶯豆
煮物はシイタケとカボチャと人参
メインはカツフライ
そして…
イカのリング揚げ
これだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 01:59 | URL | No.:1850874むしろ野菜が少ねえて思ったw結構体が弱ってて心の臓が胸キュンだってのに 造る側も栄誉バランス考えてさしあげろよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:05 | URL | No.:1850877陛下に献上するものだからスーパーで売っているものとは質が全然違うんだろうけど、
陛下も唐揚げを食されるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:08 | URL | No.:1850878体のためにも健康的でおいしいものを食べてほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:11 | URL | No.:1850879もう辞めたんだからほっといて欲しい。
って言えないのかな・・・
言えないか・・・
大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:11 | URL | No.:1850880もっと良いもの食べたらいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:13 | URL | No.:1850881普通だな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:19 | URL | No.:1850882これくっそ不味いよな
あんなブヨブヨの唐揚げ初めて食ったわ。
駅弁でほぼ残して捨てたのこれだけだわ -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/31(土) 02:19 | URL | No.:1850883昭和天皇が山口だかに行幸してた時
フグは毒があるから万が一があってはって食べさせて貰えないんだけど、お付きが無神経に目の前で食べてたらしく
お前たち、フグには毒があるんだぞ!って言ってスネた話好き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 02:50 | URL | No.:1850885上皇様だとむしろこういうのこそ食べる事がなかなか出来ないだろうからね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/31(土) 02:58 | URL | No.:1850887めちゃ少ないw
野菜も食べてw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 03:24 | URL | No.:1850890チキン弁当子供の頃買ってもらって滅茶苦茶おいしかった思い出があった
大人になって仕事で東京へ行った帰りに買ったわ
これの別バージョンでご飯がドライカレーのトンカツ弁当もあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 03:25 | URL | No.:1850892※10
シーラカンス食べてみたいって言って周りからマジで止められたり、出されたもの全部食べるからかしわ餅の葉っぱ食べちゃったりといろいろほっこりエピあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 03:42 | URL | No.:1850898年取ってこれは食いたくないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 03:48 | URL | No.:1850900そら昭和銀ブラ事件も起こすわ。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2020/10/31(土) 03:49 | URL | No.:1850901>8
>9
厨二病かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 03:50 | URL | No.:1850902たまにはジャンクフード食べてもいい?って懇願なさるんだろ
-
名前: #- | 2020/10/31(土) 03:54 | URL | No.:1850903マックが食いたいって駄々こねたら買ってきてくれんのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 04:06 | URL | No.:1850906ゼリーもカリフラワーも消えてちょっと寂しい
-
名前:名無し@生駒ちゃんねる #- | 2020/10/31(土) 04:28 | URL | No.:1850909「おたべあそばされる」…?
「お召し上がりになる」 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 04:47 | URL | No.:1850910※21
古文で一番覚えやすい言葉と用例だったのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 05:08 | URL | No.:1850911まずそこに目がいくよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 05:14 | URL | No.:1850912つかれたにぃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 05:14 | URL | No.:1850912つかれたにぃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 06:04 | URL | No.:1850915じじばばになるまで毎日朝早くから夜遅くまで
日本の象徴として働いてきたんだからもう好きなように自由に生活して欲しい
>33
>言えば宮内庁の調理師が何でも作ってくれる
無理。栄養からカロリーまできっちり決められた生活してる
ジャンクフードなんてもってのほか
そりゃ現役時は外交なんかでコース料理とか会食とかいいものは食べてきたんだろうけど、B級グルメ的な庶民の幸せみたいなもんは食べられなかっただろうな
目黒のさんまの逸話みたいなもんよ -
名前:名無し #- | 2020/10/31(土) 06:06 | URL | No.:1850917お弁当から外れるけどさあ、
上皇様から眞子様にガツンと言っていただけませんかねぇ..... -
名前:w #- | 2020/10/31(土) 06:09 | URL | No.:1850918東京駅で売ってるチキン弁当だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 07:20 | URL | No.:1850929※2のネタにも触れてあげて。
タマネギだー -
名前: #- | 2020/10/31(土) 07:52 | URL | No.:1850931野菜が足らねえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 07:56 | URL | No.:1850932お食べになるも間違いだが、食べあそばされるは酷すぎる。
せめて召しあがると言えんのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:00 | URL | No.:1850933勝手にレモン汁かけたらやっぱりお怒りになるのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:02 | URL | No.:1850934これで900円?半値でも買わんわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:10 | URL | No.:1850936いやこれ駅弁の中ではうまさと値段のコスパは最高級だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:32 | URL | No.:1850939から揚げはお二人で分け合ってるのかもしれないwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:36 | URL | No.:1850940や、野菜食べてますか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:38 | URL | No.:1850941ニンニク入れますか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:40 | URL | No.:1850942前やってたTVでは専門の医師が陛下と同じもの食って問題ないか確認してるらしい。未だに毒見とかしてるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:46 | URL | No.:1850943皇居でとれる出前はうなぎだけって話。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:49 | URL | No.:1850944シウマイ弁当の方がうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:51 | URL | No.:1850945昭和~平成の皇室の普段の食事はわりと質素だとと聞いたことがある
外交とかの会食はそれなりに見栄えのするものらしいけど、普段はそんな華のあるようなものじゃないとか
そういう意味では唐揚げとかジャンクフード、ファーストフード的なものって食べる機会としては多くないと思うんだよな
新幹線に乗る時にだけ食べられる『特別なもの』みたいな位置づけがあるのかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 08:59 | URL | No.:1850947調理場や調理師を詳細に調べ上げ、完全に確認された食材のみで作られている
一見市販品と同じに見えるけど、似て非なる物だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:16 | URL | No.:1850955から揚げの上にニコレット?
愛煙家かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:27 | URL | No.:1850956肉食っていいんだな
神道とかウンウンカンヌンで肉禁止だと勝手に思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:34 | URL | No.:1850958※2
玉ねぎで残念だったねえ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:41 | URL | No.:1850961野菜よりむしろ肉食べたほうがいいだろ
年取ると肉を食べられなくなって体力落ちるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:44 | URL | No.:1850964上野駅のやつだっけ?
これうまいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:46 | URL | No.:1850965昔のチキン弁当にはチキンライス、唐揚げのほかに小さいお菓子プリンが入っていた。それまで冷蔵庫にあるプリンしか知らなかったのでうれしかった。大人になってお菓子プリンはス-パーで見かけた、もう売ってない。チキン弁当のおまけは別物になり、やがておまけはつかなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:53 | URL | No.:1850967この弁当、駅弁としては値の割に満足できるから好き。
でもまさか上皇さまが同じ物をとは、、
今度買ってこよう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 09:57 | URL | No.:1850968>>42
会話のできないコミュ障みたいなこと言ってんな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 10:09 | URL | No.:1850970上皇陛下といえばカレーの話だなあ
訪問先の調理人にメニューで悩ませないためにあらかじめカレーと指定してた
でも調理人は陛下に食べさせるからとカレー工夫しちゃうので、
いつも作ってるのが食べたい、とリクエストしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 10:15 | URL | No.:1850971※9
分る。あの締りのない唐揚げな。
ブラジル産のブロイラーでも使ってるのか。
ほんとまずい。 -
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/31(土) 10:40 | URL | No.:1850975上皇后様が1つ唐揚げを奪って上皇陛下が頬を膨らませ「もぉー」という姿が浮かびますね
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/10/31(土) 10:56 | URL | No.:1850977彼が帝になる!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 11:26 | URL | No.:1850982お食べあそばされる
・・・
「御召し上がりになられる」じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 11:39 | URL | No.:1850983このチキン弁当、俺も40年前小学生の頃から食べ続けてる、昔は同じ箱で炒飯弁当も有って、どっちか迷ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 11:45 | URL | No.:1850985思いっきりお子様ランチだな。
-
名前:あ #- | 2020/10/31(土) 11:47 | URL | No.:1850986新幹線の時はいつもこれって決めてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 11:53 | URL | No.:1850988それほど安くないんだよな
だから崎陽軒の方をいつも買う -
名前:名無しビジネス #FKySkP76 | 2020/10/31(土) 11:55 | URL | No.:1850989毎日給食みたいな食事とか頭おかしくなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 11:55 | URL | No.:1850990小学校のころ田舎に帰る新幹線でかならずこれ食ってた
その頃はたしかゼリーが1個入ってたと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:10 | URL | No.:1850992やーさーいー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:19 | URL | No.:1850994マクドの美味しさ知らないんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:21 | URL | No.:1850996御用列車じゃなくて新幹線に乗られることもあるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:24 | URL | No.:1850999参考動画のやつは膾をしらないらしい。
1,2の3~の4,3,5~♪ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:25 | URL | No.:1851000そら天皇家って万が一にも食事で死なせられないから、フグとか致死性のある飯は一切食えないからな
ガチガチの庶民的な飯しか食わんで彼等 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:31 | URL | No.:1851003もしかして、そんなときでもないと、こんなジャンクなものは食べられないのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:47 | URL | No.:1851007年取るとうまいまずいよりも
懐かしい味に感動するんや -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:47 | URL | No.:1851008>>64
むしろ御用列車の方が使用頻度は少ない説 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:50 | URL | No.:1851010スパイスの香りが良くて割と好きな駅弁だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 12:53 | URL | No.:1851012食べることに注目されがちだけど、食べない事も許されないからな
柏餅の葉を食べたエピソードも食べ残し厳禁の風潮があるのと
会食も必ず全品、一口目を真っ先に食べないといけない。
食事という娯楽がないのは想像以上にきつい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 13:02 | URL | No.:1851015割と庶民派で好感度アップ
>>7
お前らチョロいもんなwwww
このやり取りに物凄く違和感感じる。天皇家に対して好感度も嫌悪感もないだろ。歴史が作り上げた唯一無二の存在に。
イチ庶民が好き嫌い言っていい範疇のものじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 13:11 | URL | No.:1851017天皇さまって超小柄やろ 俺らビスケットオリバみたいにガッツリ食えん種族なんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 13:26 | URL | No.:1851022お歳を考えたらこんなもんやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 13:36 | URL | No.:1851023なぜこれを事実と思えるのだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 14:36 | URL | No.:1851028チキン弁当発売された当時はハイカラな弁当だったんだろうな
時々昔のパッケージ復刻したりしてるね -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 15:57 | URL | No.:1851059陛下が召し上がったものを下民相手に商売ネタにすんなよ
神に親しみやすさなんていらねえだろ
だから次男坊の家みたいになる -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 16:28 | URL | No.:1851071うまくはない
ふつう
見た通りの味がする
冷えた唐揚げとチキンライスの味 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 16:41 | URL | No.:1851074たまに駄菓子食べたくなるのといっしょだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 17:47 | URL | No.:1851096多分、うちらとは感覚が逆なんだろうな。
普段はまずこういったのは食べられないのにこういう時だけ特別に食べれるので逆に楽しみにしているかもしれないな。真実は知らないけど。
まあ、実際は弁当屋が作っているわけじゃなくて宮内の料理人が同じものを作って出しているのだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 18:27 | URL | No.:1851104案外肉食うんだな
歳取るとだいたい肉は取らなくなっていくもんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 18:29 | URL | No.:1851105おおー
この弁当めっちゃ好き -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 18:33 | URL | No.:1851106※1
ウィンナーかと思わせ―の
スモークチーズ -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 20:04 | URL | No.:1851123少なそうに見えるが、唐揚げを四個も食べるともう十分、となる
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 20:20 | URL | No.:1851125貴人は本当に食べ物不自由そう
徳川家茂も、玄米飯が脚気に効くことは分かっていながら変えられなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 20:55 | URL | No.:1851132カップラーメンとか食わせてもらえなさそうだもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 21:20 | URL | No.:1851139上野からスワローあかぎで帰る時たまに買ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 21:50 | URL | No.:1851149チキン弁当は50年ぐらい前に新幹線で買ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 23:12 | URL | No.:1851184もうちょっといい物を食べるべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 23:15 | URL | No.:1851186普通に駅弁で買える奴
昔から好きでよく買ってたけど昔に比べて無残に劣化していってるのがなんとも悲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 23:17 | URL | No.:1851190>80
安全面もあるし。
宮内庁職員(料理担当)がピザハットとかでバイトとかしてるかもよ。ピザハットが食べたいと要求されたら、作るためにね。
まさか、出前をウーバーでって訳にはいかない方々だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 23:18 | URL | No.:1851191>80
安全面もあるし。
宮内庁職員(料理担当)がピザハットとかでバイトとかしてるかもよ。ピザハットが食べたいと要求されたら、作るためにね。
まさか、出前をウーバーでって訳にはいかない方々だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/10/31(土) 23:20 | URL | No.:1851192あそばすは
「する」の尊敬語 らしい。英語のDOだから何にでも使えてしまって味気ないな。
「喰う」の尊敬語には召しあがるとかあるから、別のを使った方がいいだろう -
名前: #- | 2020/11/01(日) 00:50 | URL | No.:1851213宮内庁主催で、
宮中晩餐会の食事が出来るツアーとかやったらいいのに。
参加費用一人当たり10万でも100万でも、
たぶん速攻で完売になると思うわ。
自衛隊もミリ飯体験ツアーとか射撃付き訓練体験ツアーとか護衛艦二泊三日体験ツアーとかやったらお客さん殺到するんじゃないかと。
お金が無いなら稼げばいいわけで、
折角素晴らしいツールを持っているしファンも沢山いるのに、
それを使わないのはなんとももったいない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/01(日) 01:28 | URL | No.:1851221俺も上野駅から常磐線乗るときはいつもこれだった
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2020/11/01(日) 10:01 | URL | No.:1851277天皇とか皇族とか、たまにはお忍びで吉野家食いたいとか思ってないのかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/01(日) 10:14 | URL | No.:1851280肉食えてるあいだは大丈夫だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/01(日) 16:10 | URL | No.:185134190近くで唐揚げ4個はきついだろ
-
名前: #- | 2020/11/01(日) 16:11 | URL | No.:1851343迂闊にもかわいいと思ってしまったおれ不敬罪
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/01(日) 19:40 | URL | No.:1851384※86
たしか昭和天皇がカップラーメン食べてみたいって言って侍従?がこっそり持ち込んで大喜びで食べた後にバレてもの凄く怒られたとかいう話があったような
まあ、部屋でこっそり食べても匂いですぐバレるわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 16:20 | URL | No.:1852505天皇時代は晩餐会とかで美味くても高頻度で食ったらキッツイわ的なものを全部食べるのが義務だったし、今も健康優先でジャンクっぽいもの食べさせてもらえないんだろうし、こういうのが最高の御馳走なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/05(木) 00:45 | URL | No.:1852671たまにジャンクフードを食べると美味しいんだよな
田舎の祖母にハンバーガーを食べさせたら、初めて食べたけど美味しいと喜んでたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2021/01/25(月) 12:04 | URL | No.:1883822NREは不味いからって、大丸の地下で買ってたら面白いのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2021/03/18(木) 01:54 | URL | No.:1903212>17
いや、正常な舌の感覚だと思うが。
大丸の惣菜の方が遥かにマシだろ。 -
名前: #- | 2021/03/30(火) 04:29 | URL | No.:1907567昭和天皇の献立読んだことあるけど米も白米じゃなくて七分づきした白米だったんだよね
普段いいものは召し上がってるけど贅沢なものはほとんど召し上がっていなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2021/04/14(水) 14:48 | URL | No.:1912958食い物であそぶな!
-
名前:774@本舗 #- | 2021/04/14(水) 18:28 | URL | No.:1913028この弁当って宮内庁謹製?
東京駅で同等の物が売っているなら食べてみたい。
「上皇陛下の唐揚げ弁当」
普通に爆売れだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/02/12(土) 21:53 | URL | No.:2026449あのチキン弁当、ただの弁当に見えるがそうじゃないぞ
1個76000円で庶民にはとても手が出ない代物 -
名前:名無しビジネス #- | 2022/11/30(水) 17:04 | URL | No.:2121835ええやん
や上N1
秋篠宮もちったあ見習え
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/14262-95ab8b7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック